JP2000508847A - プロトコルインターフェースゲートウェイ - Google Patents

プロトコルインターフェースゲートウェイ

Info

Publication number
JP2000508847A
JP2000508847A JP9535330A JP53533097A JP2000508847A JP 2000508847 A JP2000508847 A JP 2000508847A JP 9535330 A JP9535330 A JP 9535330A JP 53533097 A JP53533097 A JP 53533097A JP 2000508847 A JP2000508847 A JP 2000508847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
network
emulator
communication
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9535330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3706144B2 (ja
Inventor
ジェッセル,ロバート,ジェイ.
オートレイ,ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2000508847A publication Critical patent/JP2000508847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706144B2 publication Critical patent/JP3706144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/03Protocol definition or specification 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)は通信システムエミュレータ(72)を通信ネットワーク(79)に接続する。このゲートウェイ(84)はネットワーク(79)から信号を受信し、ネットワークプロトコルでフォーマット化された信号をネットワークに送る。ゲートウェイはネットワークから受信した信号をエミュレータ符号の命令に変換し、エミュレータ符号の命令を処理するためにエミュレータ(72)へ送る。エミュレータは目標通信ノードで利用されるアプリケーションソフトウェアのブロック(85)で符号を実行する。次にゲートウェイはエミュレータからのエミュレータ符号の処理された命令を受信し、これら処理された命令をネットワークプロトコルでフォーマット化された信号に変換し、これら信号を通信ネットワーク(79)へ送る。プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)はネットワークからの信号を送受信するためにネットワークプロトコルの開放型システム間相互接続(OSI)層(1および2)の代わりにUNIXソケット(83)を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】 プロトコルインターフェースゲートウェイ 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、開発テストシステムに関し、より詳細には、通信システムエミュレ ータをネットワークに接続するデバイスおよび方法に関する。 関連技術の説明 通信業界では開放型システム間相互接続(OSI)モデルに基づくプロトコル を利用して標準通信ネットワークを互いにリンクしている。OSIモデルとは異 なるベンダーによって製造された異なるシステム間で通信をするための企画の国 際的に受け入れられたフレームワークである。このOSIモデルは任意のネット ワークに接続された任意のベンダーのコンピュータシステムが、そのネットワー クまたはリンクされたネットワーク上で他の任意のコンピュータシステムと自由 にデータを共有する開放型システム間ネットワーク環境を創り出すものである。 OSIモデルはユーザーに対する関係に基づき、層状シーケンスで相互に関連 したプロトコルの7つの異なる層に通信プロセスを構成している。図1は、OS Iモデルの7つの層を示すOSIスタック10のブロック図である。層1〜3は ネットワークアクセスを取り扱い、層4〜7はメッセージソースとメッセージ着 信先との間のエンド間の通信を取り扱うようになっている。各層は上部論理境界 と下方の論理境界との間に含まれる少なくとも1つの機能を含む。各層のサービ スは高いほうの層が利用できる新しいサービスを創り出すように下方の層のサー ビスと組み合わされている。これら層は次のとおりである。 層1とは、信号を送信し、物理接続を起動したり、除勢したりする物理層であ る。 層2とは、信号同期、誤り訂正、シーケンス制御およびフロー制御を含むデー タリンク層である。この層も1つまたは数個の物理接続を横断するデータ送信リ ンクを提供する。 層3とはルーチングおよび交換機能を提供するネットワーク層である。 層4とは、高い層の機能のための特性を必要としたエンド間サービスを提供す るために、層1〜3を利用するトランスポート層である。 層5とは、セッション接続を設定し、かつ特定の通信サービスのためのデータ の定期的交換および関連する制御機能をサポートするための手段を提供するセッ ション層である。 層6とは、データのフォーマット化および符号変換のための手段を提供するプ レゼンテーション層である。 層7とは、エンドユーザーが求める実際のサービスをプロトコルが提供するア プリケーション層である。 通信システムおよび新サービスアプリケーションの開発およびテスト中は、一 組の相互に関連するソフトウェアプログラムを開発するのが一般的であり、これ らソフトウェアプログラムは組み合わされてシステムのハードウェアをモデル化 、すなわちシミュレートする。新しいサービスアプリケーションを加える効果、 すなわちシステムの提案されたハードウェアまたはソフトウェアの変更の効果は 、システムのハードウェアを実際に変えたり、または実際のシステムに新しいサ ービスアプリケーションをロードするコストと時間のかかるプロセスを経ること なく、短時間にモデル化し、解析することが可能となることである。しかしなが ら、問題が生じ、検査すべき機能が2つ以上の通信システムの間の通信を必要と する場合には、検査のコストがかなり増すことになる。 標準的な通信システムをリンクするのに使用される現在の通信リンクは、OS I層3〜7を実行し、アセンブルする計算ソフトウェアと、OSI層1〜2を実 行する送信用ハードウェアとを一般に含む。テスト用には2つの通信システム間 のリンクまたは通信システムとシステムシミュレータとの間のリンクが必要であ る場合、これらシステムは通常、フィールド内に設置された通信システムを物理 的に接続するのに使用される同じ送信ハードウェアによって互いに直接接続され る。次に、リンクをモニタし、プロトコルの解析またはその他の評価テストを行 うために、システムおよびシステム間の物理リンクにテスト機器およびテストツ ールが接続される。 しかしながら、これら現在のテスト方法には数種の欠点がある。第1に、通信 システムの開発テストに利用されるテスト機器およびテストツールは極めて高価 であり、第2に、これら現在のテスト方法はテスト中のシステム間で物理送信ハ ードウェアを利用しなければならなく、これによりテスト方法の設定時間が長く なり、コストが増す。第3に、これら方法は多数の異なる開発グループによって 多く要求され得る有益な通信システムへのかなり長いアクセス時間を必要とする 。最後に、物理通信システムおよび物理送信ハードウェアの使用により、試験者 はテスト中のシステムに極めて近い物理的位置に拘束される。 上記欠点に対する解決案を教示する従来技術は知られていないが、チャン外 (以下チャン)に対する米国特許第5,027,343号は、本明細書に述べる 事項にある程度関連した要旨を検討している。上記チャンの米国特許は統合サー ビスデジタルネットワーク(ISDN)システムにおける製品の遠隔テストを行 うためのテストアクセスシステムを開示している。テストされるプロトコルは、 物理通信パスの設定、ホールドおよびレリースに主に関連するOSI層1〜3に 関するものである。上記米国特許は層1〜3を含むネットワークメッセージをパ ケット化、すなわちカプセル化し、試験者からテスト中のシステムへテスト方法 を通信するのにパケット交換ネットワークを利用している。テスト中のシステム はパケットを逆カプセル化し、ネットワークメッセージを除き、これらメッセー ジを処理のために送るようになっている。 上記チャンの米国特許はフィールド内の通信システム間の送信に使用されるテ スト用の同じ物理送信ハードウェアを利用するという欠点の一部を克服している 。しかしながらこの米国特許は、特に実際の物理ハードウェアの遠隔テストをサ ポートするようになっている。テスト機器を含むローカルサイトはテスト中のシ ステムに遠隔地よりリンクされる。しかしながらこの米国特許は信号の物理的送 信、ルーチングおよび交換に関係するOSI層1〜3にしか関係していないと、 発明者のチャンは特に述べている。従って、この米国特許はハードウェアのタイ ミング条件に極めて影響され易い、ハードウェアに依存した解決案となっており 、OSI層3〜7のテストのために物理送信ハードウェアを用いることなく、多 数の通信システムまたはシステムエミュレータを接続する方法を、教示も示唆も して いない。 フィールドにおいて、設置された通信システムを物理的に接続するために利用 される同じ送信ハードウェアを利用する必要のない通信ノードでOSI層3〜7 を実現するソフトウェアの開発テストのために、多数の通信システム及び/また は通信システムとシステムエミュレータをプロトコルシミュレータにリンクする システムおよび方法を提供することは、極めて有利である。かかるシステムおよ び方法は、通信リンクをモニタし、プロトコルの解析またはその他の評価テスト を実行するために高価なテスト機器およびテストツールを不要にするものである 。このシステムは通常の通信のための送信に利用される送信用ハードウェアから 独立し、ハードウェアのタイミング条件の影響を受けることはない。本発明は、 かかるシステムおよび方法を提供するものである。 発明の概要 1つの特徴によれば、本発明は、エミュレータをネットワークに接続するため のプロトコルインターフェースゲートウェイである。このゲートウェイはネット ワークから信号を受信し、ネットワークのプロトコルでフォーマット化された信 号をネットワークに送る手段を含む。このネットワークは受信した信号をエミュ レータの符号で命令に変換し、かつ処理した命令をエミュレータ符号でネットワ ークプロトコルの信号に変換する手段も含む。更にゲートウェイはエミュレータ の符号でエミュレータに命令を送り、かつエミュレータからのエミュレータ符号 の処理された命令を受信するための手段も含む。このプロトコルインターフェー スゲートウェイはネットワークとの間で信号を送受信するために、ネットワーク プロトコルの開放型システム間相互接続(OSI)層1および2の代わりとなる UNIXソケットも使用できる。 別の特徴によれば、本発明は、エミュレータをネットワークに接続する方法に 関する。この方法は、プロトコルインターフェースゲートウェイによりネットワ ークからのネットワークプロトコルでフォーマット化された信号を受信する工程 と、プロトコルインターフェースゲートウェイ内で受信された信号をエミュレー タ符号の命令に変換する工程と、エミュレータ符号の命令を処理するためにプロ トコルインターフェースゲートウェイからエミュレータへ送る工程とを含む。こ の方法は、前記プロトコルインターフェースゲートウェイによりエミュレータか らのエミュレータ符号の処理された符号を受信する工程と、プロトコルインター フェースゲートウェイ内でエミュレータ符号の処理された命令をネットワークプ ロトコルの信号に変換する工程と、プロトコルインターフェースゲートウェイか らネットワークにネットワークプロトコルの信号を送る工程も含む。この方法は ネットワークプロトコルの開放型システム間相互接続(OSI)層1および2を UNIXソケットに置換する工程も含むことができる。 図面の簡単な説明 明細書と共に次の図面を参照すれば、当業者には本発明およびそれらの多数の 課題および利点がより明らかとなろう。 図1(従来技術)は、OSIモデルの7つの層を示すOSIスタックのブロッ ク図である。 図2は、本発明の要旨に従って層3レベルで接続された2つのOSIスタック 間でインターネットソケットを利用する通信リンクの略ブロック図である。 図2Aは、本発明で利用される種々のプロトコルの間の関係を示す略ブロック 図である。 図3は、OSIモデルからのプロトコルを利用する2つの通信システムエミュ レータの間でインターネットソケットを利用する通信リンクの略ブロック図であ る。 図4は、発信シミュレーションと着信シミュレーションとをリンクするために インターネットソケットおよびLAN接続を利用するようにプロトコルシミュレ ーションツールを改造した本発明の実施例を示す略ブロック図である。 図5は、図3のプロトコルスタックおよび通信リンクをより詳細に示すブロッ ク図である。 図6は、インターネットソケットを介し、プロトコルシミュレーションテスト デバイスが通信交換エミュレータとインターフェースする本発明の実施例のブロ ック図である。 図7は、本発明の要旨に従い、目標通信交換機および交換機エミュレータの双 方がプロトコルシミュレータに接続された自動化された診断システムの略ブロッ ク図である。 図8は、図7のエミュレータおよびPIGツールのより詳細なブロック図であ る。 図9は、プロトコルシミュレータによる複数の回線インターフェースカード (LIC)のシミュレーションおよびインターネットソケットおよびLANを介 したエミュレータおよび複数のシミュレートされた信号ポイントへのそれらの接 続を示す略ブロック図である。 図10は、本発明の開発テストシステムによるテストを開始するためにオペレ ータによって利用できる、コンピュータによってディスプレイされるアイコンツ ールボックスの図である。 図11は、テスト用のリアルハードウェアシステムまたはエミュレートされた システムをオペレータが選択できるようにする、コンピュータによってディスプ レイされたシェルフ選択メニューの図である。 図12は、開発テストシステムに対するテスト環境を定めるために利用される 、コンピュータによってディスプレイされるネットワークマップエディターの図 である。 図13は、パーソナル通信システム(PCS)モービル通信システムにおける 基地局コントローラ(BSC)で実行される簡単なロケーション更新シーケンス のプロトコルシミュレータにおけるシミュレーションを示す、コンピュータによ ってディスプレイされるネットワークマップの図である。 図14は、PIGツールがアクセスできるエミュレートされたシステム(バー チャルシェルフ)のコンピュータによってディスプレイされるメニューの図であ る。 図15は、プロトコルシミュレータ、PIGツールおよびエミュレータに対応 する3つのステータスウィンドを示すコンピュータディスプレイの図である。 図16は、図15のPIGツールステータスウィンドのメッセージモニタセク ションのより詳細なリストである。 実施例の詳細な説明 通信システムの間で送信される新しい機能およびサービスを開発する間、OS I層1および2(物理ハードウェアおよびネットワークへのリンク)は、頻繁に 影響を受けることはない。これと対照的に、層3〜7はほとんど常時、ある態様 で変更される。換言すれば、新しい機能およびサービスの開発は情報を送信する 手段をいつも変えるわけではないが、送信される情報はほとんど常に変化する。 従って、物理層は通常影響を受けないので、OSI層3〜7にしか関係しないテ ストはネットワークモデル間で接続される高価で特殊な送信テスト機器を必要と しない。むしろ開発者はほとんどの通信システムが、あるタイプのローカルエリ アネットワーク(LAN)プロトコルをサポートするという事実を活用できる。 図2は、層3レベルに接続された2つのOSIスタック22と23との間でイ ンターネットソケット21を利用する通信リンク20の略ブロック図である。本 発明の要旨に従えば、現在のレベル1および2の通信プロトコル、物理レベルお よびデータリンクレベルは、例えばイーサネットのような(LAN)プロトコル と置換される。通信プロトコルは送信制御プロトコル/インターネットプロトコ ル(TCP/IP)によってカプセル化され、次にインターネットソケットイン ターフェース21を利用して(LAN)ネットワークを介し、送信される。イン ターネットソケットインターフェース21は異なるホストプロセッサ上で作動す るアプリケーション間でネットワーク通信を行う、あるタイプのUNIXファイ ルでよい。ソケットインターフェースはアプリケーションプログラムが互いに通 信することを可能にする。一般にアプリケーションプログラムはTCPクライア ントソケットを創出し、TCPサーバーソケットに接続し、次にそのインターフ ェースを通してデータを送受信する。 インターネットソケットインターフェース21は通信のエンドポイントを提供 するUNIXファイルアクセスメカニズムの一般化と見なしてもよい。アプリケ ーションプログラムはソケットが必要とされる際にこれをオペレーティングシス テムが創り出すことを要求する。ソケットは特定の着信先アドレスに拘束される ことなく創出される。次に、アプリケーションはソケットを使用する度に(例え ばプログラムを送る際に)着信先アドレスを供給してもよいし、着信先アドレス をソケットにバインドするように選択し、(例えばTCP接続をする際に)着信 先の繰り返し指定を回避することができる。サーバーソケットにはクライアント ソケットが接続し、アプリケーションプログラム間の通信を可能にする。 標準インターネットプロトコルとは、ユーザーデータグラムプログラム(UD P)である。このUDPプロトコルはリモートプロセッサ上の多数の着信先(ア プリケーションプログラム)を送り手が区別できるようにする、プロトコルポー ト番号を含む。データを信頼できる状態で転送するために、TCP/IPソケッ トを利用しながら、アプリケーションプログラム間の通信を設定し、維持し、除 くために、UDP/IPソケットが利用される。 図2Aは、本発明で利用される種々のプロトコルの間の関係を示す略ブロック 図である。ユーザープロセス24および25は、OSI層5〜7を含み、TCP プロトコル26(OSI層4)を使ってレーザープロセス24と25の間でデー タが転送される。ユーザープロセスの間の他の通信は、UDPプロトコル27 (OSI層4)を利用し、データおよび通信の双方はユーザープロセス間の接続 を完了するためにIPプロトコル28(OSI層3)およびイーサネット29 (OSI層1〜2)を利用する。 インターネットソケットは従来の動作、例えば読み出しおよび書き込みによっ て利用できる。例えば、一旦アプリケーションプログラムがソケットを創り出し 、このソケットから着信先アドレスまでのTCP接続を創り出すと、アプリケー ションプログラムはこの接続を通してデータのストリームを送るのに書き込み動 作を利用できる。他方のエンド側の受信アプリケーションプログラムはデータを 受信するのに読み出し動作を利用できる。 図3は、OSIモデルからのプロトコルを利用する2つの通信システムエミュ レータ32と33との間でインターネットソケット31を利用する通信リンク3 0の略ブロック図である。本明細書で使用するように、「エミュレータ」なる用 語は、処理ノードのハードウェアをエミュレートし、アプリケーションソフトウ ェアが目標マシン上で作動するかのごとく、アプリケーションソフトウェアを解 釈するソケットプログラムを意味する。「シミュレータ」なる用語は、予想され るメッセージへの応答をするように予めプログラムされたプロセッサを意味する 。好ましい実施例では、プロトコルシミュレータおよび通信システムエミュレー タはUNIXに基づくプロセッサ上で作動する。従って、これらシステムはイン タ ーネットソケットおよびLANに基づくネットワーク、例えばイーサネットを利 用して互いに通信する。プロトコルに基づく情報は通信システムによってサポー トされたLANプロトコルを利用して、送信システムから受信システムへ送信さ れる。プロトコルシミュレータと通信システムエミュレートとの間の通信はLA Nに基づくネットワーク上でTCP/IPフォーマットでOSI層3〜7からパ ッケージデータを送信するようインターネットソケットを利用する。受信エミュ レータはソケットを利用するプロトコルインターフェースゲートウェイを介し、 プロトコルシミュレータからの情報を受信し、層3〜7をアンパックし、情報を 処理する。プロトコルシミュレータと通信システムエミュレータとの間の通信リ ンクはインターネットソケットに連動する全く異なるプロトコルスタックによっ て制御されるので、テスト中の通信プロトコル(例えばメッセージ転送部分(M TP)内の固定されたOSI層2も利用できる。 通信ノード間が通信リンクされている時は、OSI層3〜7は任意のANSI 信号システム7(SS7)、CCITTまたはその他のコンパーチブルなプロト コルスタックに対応することができる。図3は、トランザクション機能アプリケ ーション部分(TCAP)プロトコルスタック33からスタック32へのトラン スポートまたはこの逆のトランスポートを示す。モービルアプリケーション部分 (MAP)プロトコルスタック33aおよび統合サービスユーザー部分(ISU P)プロトコルスタック33bも示されている。TCAP34およびMAP35 はレベル7のアプリケーションであるが、ISUP36はレベル4〜7のアプリ ケーションである。SS7スタックはMTP層1および2を置換するのにイーサ ネットを使ってLANを通し、インターネットソケット31を介してトランスポ ートできる。物理目標通信ノードまたは通信システムエミュレータはLAN上の TCAP/IPリンク上の情報を取り込み、層3〜7の情報を復号する。一部の 通信ノードは通常のMTP層1および2を置換するのに、TCAP/IPを通し 、LAN接続との通信をするために変更を必要とすることがある。かかる変更は 当業者には周知のものであるので、本明細書ではこれ以上詳細に説明しないこと にする。 通信信号を出力するユニックスプロセッサとLAN情報を受信し、入進信号情 報を抽出するのに設けられた物理目標通信ノードとの間の通信に、このような通 信プロセスを利用することも可能である。 図4は、インターネットソケット42および43、ならびにLAN接続44を 利用し、発信シミュレーション45を着信シミュレーション46にリンクするよ うにプロトコルシミュレーションツール41が変更された本発明の一実施例を示 す略ブロック図である。この実施例では、外部ネットワークまたはハードウェア を必要とすることなく、発信シミュレーション45から着信シミュレーション4 6へ、またはこの逆方向にOSIモデルの層3〜7のための通信プロトコルシミ ュレーションソフトウェアが送信される。発信シミュレーション45は発信機能 を実行するテストスクリプトソフトウェアを備え、これらスクリプトはブロック 47において層3〜7に組み立てられ、UNIXアダプタ48へ送られる。UN IXアダプタ48はブロック49でTCP/IPフォーマットに層をパッケージ し、インターネットソケット42、LAN接続44およびインターネットソケッ ト43を介し、UNIXアダプタ48の受信側50へ送信し、この受信側で層を アンパックする。次に、これら層はブロック51で分解され、シミュレーション ツール41内の着信シミュレーション46に送られる。このように、シミュレー ションツールソフトウェアパッケージからの信号は、それ自身のシミュレーショ ンツール内にループバックされ、OSI層3〜7のテストスクリプト検証をイネ ーブルする。予めプログラムされたテストスクリプトによって決定されたダイヤ ローグ内で処理が続けられる。各スクリプトはテスト中の通信プロトコルの層3 〜7によって組み立てられたプロトコルメッセージを送受信するようになってい る。 図5は、図2のプロトコルスタック22および23、ならびに通信リンク20 をより詳細に示すブロック図である。プロトコルスタック22はインターネット ソケット21を介しテスト中のユニット52と通信するUNIXに基づくテスト アプリケーションでよい。このテストアプリケーションはOSIモデルプロトコ ルスタックを含むMTPを含む。このMTPのユーザーレベル(層7)では、M TPユーザーと通信するためのMTPプロトコルを利用するUNIXに基づくア プリケーション53がある。プロトコルスタックを下に移動すると、信号接続制 御部分(SCCP)層54および信号ネットワーク機能を実行するMTP層3 (55)がある。MTP層3の下にMTP1層および2があり、本発明では、こ の層では通常のMTP層1および2のハードウェアに関連した部品がUNIXア プリケーション56に置換されている。 インターネットソケット21はUNIXに基づくテストアプリケーション内の UNIXアプリケーション56から第2UNIXアプリケーション57へパッケ ージデータをトランスポートし、テスト中のユニット52内の通常の層1および 2ハードウェア部品をシミュレートしている。UNIXアプリケーション56と 57の間で作成された仕様により、これらアプリケーションはUNIXユーティ リティを使用することにより、層2の情報をダイナミックに割り当てることなく 、LAN通信およびプロトコルを使用したり、使用することなく、アプリケーシ ョン間でOS層3〜7の情報を送ることができる。 SS7メッセージがANSI SS7プロトコルを送る特定のアプリケーショ ンで使用される場合には、このメッセージはOSI層7から層3レベルまでパッ ケージされ、UNIXプラットフォームおよびユーティリティを使用してテスト アプリケーション22からテスト中のユニット52へ送られる。テスト中のユニ ットは処理用のデータを受信し、テスト中のユニット内の機能を実行し、テスト アプリケーション内の取り扱いのためにOSI層3〜7のための応答情報をパッ ケージできる。 図6は、プロトコルシミュレーションテストデバイス(プロトコルシミュレー タ)60がインターネットソケット61および62を介し目標システムエミュレ ーションを作動させるUNIXプロセス63とインターフェースする、本発明の 実施例のブロック図である。このプロトコルシミュレータ60は標準シミュレー ションツールを作動させるUNIXプロセスを含む。標準ツールは発信機能を実 行するテストスクリプトソフトウェア64を含む。これらスクリプトはブロック 65でOSI層3〜7に組み立てられ、UNIXアダプタ66へ送られる。UN IXアダプタはTCP/IPフォーマットで層をパッケージし、インターネット ソケット61および62、ならびにLAN接続67を介し、目標システムエミュ レーション63を作動するUNIXプロセスへ送信できるようにする。エミュレ ーションプロセス63はプロトコルインターフェースゲートウェイ(PIG)ツ ール68と、目標システムエミュレータ69を含む。PIGツール68はTCP /IPフォーマットでソケットから受信したOSI層をアンパックし、これら層 をプロセッサ命令に変換する。次にこれら命令は目標システムエミュレータ69 へ送られる。 目標システムエミュレータ69はUNIX環境で作動する目標通信ノードのハ ードウェアをエミュレートし、OSI層4のレベルまたはそれ以上のレベルで信 号情報を送受信できる。エミュレータ69はインターネットソケットまたは他の UNIX設備、例えばパイプまたはインターフェース67を使ってインターフェ ースアプリケーションと通信し、OSI層3〜7の情報を送受信する。受信した 情報上の必要な機能を実行した後、エミュレータはTCP/IPフォーマットの パッケージングの同じ方法を使用するプロトコルシミュレータ60までの通信お よびインターネットソケットを介した送信に応答し、データをプロトコルシミュ レータに転送し、テストスクリプトによる検証を行う。 図7は、本発明の要旨により目標通信交換機71と交換機エミュレータ72の 双方がプロトコルシミュレータ73に接続された、自動化された診断システム7 0の略ブロック図である。プロトコルシミュレータ73は種々のコンピュータで 作成された図では、プロトコルアダプタブルステートマシン(PASM)または メッセージゼネレータトラフィックシミュレータ(MGTS)と別称できる。こ のプロトコルシミュレータ73によりユーザーは実際の目標ハードウェアノード またはOSI層3〜7のテストをするためのソフトウェアによってエミュレータ されるノードのいずれかを選択することができる。ハードウェアノード(例えば 目標通信スイッチ71)が選択された場合、通信マネージャー74はこの選択を プロトコルシミュレーションソケットアダプテーションモジュール(プロトコル シミュレーションアダプタ75)に対し識別し、このモジュールは次にハードウ ェアノードに対する適当なプロトコルシミュレーションソフトウェア76および プロトコルスタック77を選択する。複数のインターネットソケット78のうち の1つを介し、LAN79へUNIXに基づくTCP/IPプロトコルのメッセ ージが送られる。これらメッセージはインターネットソケット81を通ってLA Nを出てUNIXアダプタ82に向けられる。UNIXアダプタ82はTCP/ IPプロトコルをSS7メッセージに変換し、これらメッセージは目標通信交換 機71によって理解される。 エミュレータ(例えば交換機エミュレータ72)が選択された場合、通信マネ ージャー74はプロトコルシミュレーションアダプタ75に対しこの選択を識別 し、次にシミュレーションアダプタ75はエミュレートされたシステムに対し適 当なプロトコルシミュレーションソフトウェア76およびプロトコルスタック7 7を選択する。複数のインターネットソケット78のうちの1つを介し、LAN 79にUNIXに基づくTCP/IPプロトコルのメッセージが送られる。これ らメッセージはゲートウェイインターネットソケット83を通ってLANから出 て、好ましい実施例ではプロトコルインターフェースゲートウェイ(PIGツー ル)84へ向けられる。 プロトコルシミュレーションアダプタ75は、ワークステーション上でプロセ スまたはプロセスのグループとして作動するメッセージ発生トラヒックシミュレ ータ(MGTS)ハードウェアシャーシのシミュレーションである。このプロト コルシミュレーションアダプタ75はプロトコルシミュレーションソフトウェア 76と、関連するプロトコルスタック77を含む。このアダプタはハードウェア シャーシにアクセスすることなく、テストシーケンス検証を実行する能力を提供 するものである。ユーザーは目標ハードウェアノード71または72を接続する 前に、テストシーケンスのデバッグをし、トラブルシューティングすることがで きる。 プロトコルシミュレーションアダプタ75はエミュレータと通信するためにS S7 TCP/IPプロトコルを利用する。テストメッセージはメッセージのソ ース、メッセージ長さ、プロトコル改訂などを識別するためにプロトコルシミュ レータと目標またはエミュレートされた通信ノードとの間の所有権のあるヘッダ ーオクテットも含むことができる。テストメッセージはLAN79、例えばイー サネットを通し、インターネットソケット78のうちの1つを介し、更にゲート ウェイインターネットソケット83を介し、PIGツール84へ送られる。この PIGツール84はTCP/IPプロトコルおよびヘッダーをストリップし、テ ストメッセージをCPU命令に変換する。次に、これらCPU命令はエミュレー タ72へ送られ、テストすべきソフトウェアの処理および訓練を行う。エミュレ ータ72はシミュレートされた通信ノードからのアプリケーションソフトウェア ブロック85だけでなく目標ノードのハードウェアをエミュレートするソフトウ ェアモジュールも含む。エミュレータはテストすべきソフトウェアを訓練し、目 標通信ノードによるシミュレートされた通信プロトコルの使用を検証し、プロト コルシミュレータ73に向かって応答する。従って、ユーザーがエミュレータ7 2上のアプリケーションのためのテストシーケンスを開発した後に、同じテスト シーケンスを使う目標ハードウェア71上のアプリケーションをテストするのに 、プロトコルシミュレータ73を使用できる。 プロトコルシミュレータ73はインターネットソケット78および目標ホスト ハードウェア71との物理インターフェース86を介し、同時にアプリケーショ ンをテストすることもできる。更に、プロトコルシミュレータ73は、インター ネットソケット78およびLAN79を介し、他のテストデバイス(図示せず) を制御できる。 図8は、UNIXに基づくエミュレータ72および図7のPIGツール84の より詳細なブロック図である。プロトコルシミュレーションアダプタ75内への フックを含むプロトコルシミュレータ73は、プロトコルシミュレーションソフ トウェア76を作動させる。好ましい実施例では、プロトコルシミュレータ73 は12人のユーザーにサービスするようになっており、32メガバイトのRAM およびサーバーのハードドライブ上に1000メガバイトのスワップスペースを 有する、SUNマイクロシステムズ社からのスパーク20サーバーを利用するも のである。32メガバイトのRAMおよびワークステーションのハードドライブ 上に200メガバイトのスワップスペースを有するSUN社のスパーク5マイク ロステーションでは、UNIXに基づくエミュレータ72およびPIGツール8 4を作動させることができる。一人のユーザーにサービスする実施例では、SU Nのスパーク5ワークステーションでプロトコルシミュレータ73も作動させる ことができる。これらハードウェアの構造は単に説明のために記載したものであ り、他のハードウェア構造で実現できる本発明の範囲を限定するものではない。 PIGツール84はイーサネットLAN79に接続されたゲートウェイインタ ーネットソケット83からの所有権のある(proprietary)ヘッダー オクテットを用いたり、用いることなく、未処理のSS7オクテット(OSI層 3〜7)87を受信する。SS7は仮想パッチパネル(VPP)88を通してP IGツール84を入力する。PIGツール内では完全なSS7メッセージ信号ユ ニット(MSU)が受信されるまで、SS7オクテットが収集される。 PIGツール84はMSUを受信したインターネットソケットを介し、MSU のソースを決定する。プロトコルシミュレータ73からMSUが受信された場合 、所有権のあるヘッダーオクテットが存在している場合にはこれがストリップオ フされ、処理される。エミュレータ72から1つ以上のシミュレータ命令状のM SUが受信された場合、これら命令はPIGツールによりMSUバッファ(図示 せず)内に処理される。 MSUが完全に受信された場合、PIGツール84は、ユーザーによって指定 され、VPP88内に記憶され、維持されているルーチングテーブルにコンサル トする。ルーチングテーブルはソースエンティティと着信先エンティティとを関 連づける。ルーチングテーブルからMSUの着信先が一旦決定されると、PIG ツールはメッセージを着信先に適したフォーマットに処理する。着信先がプロト コルシミュレータ73である場合、この処理は、処理されている場合のプロプリ エタリヘッダーによるMSUのオプションのキャプセル化を行う。MSUの着信 先がエミュレータ72である場合、MSUは適当な数のエミュレータ命令に分解 され、テスト中のソフトウェア命令によって処理されるようエミュレータへ送ら れる。 図9は、プロトコルシミュレータ73による複数の回線インターフェースカー ド(LIC)91のシミュレーションおよびインターネットソケット78および 83ならびにLAN79を介したエミュレータ72および複数のシミュレートさ れた信号ポイント93へのカードの接続を示す略ブロック図である。本発明の一 実施例では、プロトコルシミュレータ73は16個までのLIC91をシミュレ ートでき、エミュレータ92は16個までの信号ポイント93を備えたLANに 接続でき、これら信号ポイントのいずれもインターネットソケット78および8 3ならびにイーサネットLAN79を介して接続される。LICおよび信号ポイ ントのこの数は、本発明を限定するものでなく、単に例として示したものにすぎ ない。別の実施例では、これよりも多いか、または少ない数のLICおよび信号 ポイントを利用できる。 詳細な例 図10は、本発明の開発テストシステムによるテストを開始するためにオペレ ータが利用できる、コンピュータによってディスプレイされるアイコンツールボ ック100の図である。オペレータはエミュレータワークステーションまたはプ ロトコルシミュレータワークステーションのいずれかからシステムを制御できる 。第1PIGツールアイコン101は「SOCKET」(ソケット)と表示され ており、第2PIGツールアイコン102は「NORMAL」(通常)と表示さ れている。PIGツール84は2つの異なるエミュレータ、すなわちソケットに 基づくエミュレータとソケットに基づいていない通常のエミュレータとインター フェースでき、これらアイコンはPIGツールとインターフェースするためのエ ミュレータのタイプを選択するのに利用される。MGTSアイコン103はプロ トコルシミュレータ73におけるプロトコルシミュレーションソフトウェア76 を開始するのに使用される。 図11は、テスト用にオペレータが実際のハードウェアシステムまたはエミュ レートされたシステムを選択できるようにする、コンピュータによってディスプ レイされるシェルフ選択メニュー110の図である。「real」と表示された メニューアイテムを選択すると、プロトコルシミュレータ73はリアル目標ハー ドウェアシステムに選択される。「exu....」で開始するメニューアイテムを 選択すると、プロトコルシミュレータ73はエミュレートされたシステムに接続 される。エミュレートされたシステムは選択されたメニューアイテムに関連する 回線インターフェースカード(LIC)91の数に応じて3つのカテゴリー、す なわち大中小のカテゴリーに分けられている。 図12は、本発明の開発テストシステムに対するテスト環境を定めるのに使用 される、コンピュータによってディスプレイされるネットワークマップエディタ 120の図である。ディスプレイの中心に位置するテスト中のノード(テストノ ード)131をシミュレートされたノード121〜130の一組が運んでいる。 テストノード131は図11のシェルフ選択メニュー110を利用するオペレー タによって選択されるシステムのタイプに応じ、リアル目標ハードウェアシステ ムまたはエミュレートされたシステムとすることができる。オペレータがリアル 目標ハードウェアシステムを選択した場合、テストノード131とこれを囲むノ ード121〜130との間の接続部132は物理リンクとなる。オペレータがエ ミュレートされたシステムを選択すれば、テストノード131とこれを囲むノー ド121〜130との間の接続部132はシミュレートされたSS7リンクとな る。各ノードは信号ポイント符号(例えば7−9−60)およびシミュレートさ れているノードのためのショートネーム(例えばMSC4)と表示される。 図13は、パーソナル通信システム(PCS)移動通信システムにおける基地 局コントローラ(BSC)で実行される簡単なロケーション更新シーケンスのプ ロトコルシミュレータにおけるシミュレーションを示す、コンピュータによって ディスプレイされるネットワークマップ(シミュレーションスクリプト)の図で ある。移動電話の加入者が移動電話をオンにすると、BSCのプロトコルシミュ レーションのステップ136に示されるようにロケーション更新シーケンスが開 始される。BSCは次にロケーション更新リクエストメッセージ137を移動交 換センター(MSC)に送り、次に交換センターは加入者のホームロケーション レジスタ(HLR)における移動電話加入者のロケーションを更新する。次に、 ステップ138でMSCからBSCへ確認メッセージがリターンされる。 図13では、メッセージを受けるシミュレートされたノードは中心垂直線の左 側までの矢印で示されている。メッセージを送信するシミュレートされたノード は中心垂直ラインの右側までの矢印で示されている。メッセージを送受信するシ ミュレートされたノードは中心垂直ラインの両側の矢印で示されている。ディス プレイの中心には「LOOP」と表示されたシミュレートされたノード139が 位置しており、シミュレーションが受信すべき別のメッセージを待機するホール ドポイントとなっている。タイマー141はアクティビティのループをモニタし 、プリセットされた時間(例えば10秒)の間アクティビティがない場合、テス トシーケンスを停止するようになっている。 プロセスはノード136でスタートし、ノード137まで進み、このノードで BSCはMSCにロケーション更新リクエストメッセージを送信する。本発明の 開発テストシステムでは、このリクエストメッセージはリアル目標MSCおよび HLRまで進むか、またはPIGツール84を通ってトラヒック取り扱いソフト ウェアおよび内蔵HLRを備えたエミュレータまで進むことができる。ロケーシ ョン更新リクエストメッセージはSS7フォーマットであり、PIGツールはこ のメッセージをエミュレータの命令に変換する。エミュレータがリクエストを処 理し、これに応答すると、PIGツールはBSCシミュレーションに送信できる よう、この応答をSS7フォーマットに変換する。MSCエミュレータがリクエ ストメッセージに応答すると、BSCシミュレーションはノード138で接続確 認(CC)メッセージを受信する。次にプロセスはループノード139へ進み、 リクエストメッセージに応答するためにMSCエミュレータを待つ。ロケーショ ン更新リクエストが受け入れられた場合、BSCシミュレーションはノード14 2でロケーション更新受け入れメッセージを受信する。次にノード143でMS C/エミュレータに対するリンクがクリアされ、ノード144でレリース完了メ ッセージが送られる。次にプロセスはステップ145で終了する。 図14はPIGツール84がアクセスできるプロトコルシミュレーションシス テム(仮想シェルフ)148の、コンピュータによってディスプレイされたメニ ュー146の図である。このリストは、図11に示されたプロトコルシミュレー タにおけるシェルフ選択メニュー110にリストされたプロトコルシミュレーシ ョンシステムと同一である。プロトコルシミュレーションシステム(例えば exuboge large149)が選択されると、選択されたシステムに関 連する利用可能なノードまたは回線インターフェースカード(LIC)151の リストがディスプレイされる。LIC151のリストはエミュレートされた通信 システムにおけるデータに対応する信号ポイント(ST)に対するレファレンス も含む。オペレータがプロトコルシミュレーションシステムおよびテスト時に利 用すべきLICを選択した場合、「MGTS Virtual Shelf(仮 想シェルフ)」と表示されたボタン152をクリックすると、ゲートウェイイン ターネットソケット83までの接続が設定される(図7)。この接続がなされた 際に、「Emulator(エミュレータ)」ボタン153をクリックすると、 エミュレータへの接続が設定される。従って、PIGツール84はプロトコルシ ミュレータによって発生されたシミュレートされたLICと、エミュレートされ たシステム内の信号ポイントとの間を接続する。 図15は、プロトコルシミュレータ(PASMシミュレーションと表示)15 6、PIGツール157およびエミュレートされたシステム(EmuToolと 表示)158に対応する3つのステータスウィンドを示すコンピュータディスプ レイ155の図である。プロトコルアダプタブルステートマシン(PASM)シ ミュレーションウィンド156の上部部分159は、移動交換センター/ホーム ロケーションレジスタ(MSC/HLR)でロケーション更新シーケンスが実行 され、かつプロトコルシミュレータによりBSCプロトコルシミュレーションが 検証されたことを表示する。中間部分161は特定のメッセージが送受信された 回数を示すログである。底部部分162は矢印によって表示されたシミュレーシ ョンパスを備えた図13のシミュレーションスクリプト135を示す。 PIGツールウィンド157はPIGツール84がアクセスできるプロトコル シミュレーションシステム(仮想シェルフ)148のメニューを示す上部部分1 63を含む。下方部分164はメッセージモニタであり、このモニタはデータが ゲートウェイソケット83を通過する際に(図7)、プロトコルシミュレータ7 3とPIGツール84との間で送受信されるメッセージに関するデータを提供す る。 エミュレータウィンド158はPIGツール84からエミュレータ70まで進 むコマンドおよびデータに関する情報を提供する。図9に示されるようにPIG ツール84におけるコンバータ94はSS7(16進)をエミュレータ符号に変 換し、この符号をアプリケーションプログラミングインターフェース(API) 95へ送る。上方エミュレータログ部分165(図15)は、エミュレータ符号 166で受信されたコマンドおよび受信された各コマンドのための信号接続ポイ ント167を示す。下方コマンド部分168(一部が隠されている)は、PIG ツール84からエミュレータ72まで送られるコマンドの凝縮されたバージョン である。 図16は、図15のPIGツールステータスウィンドのメッセージモニタ部分 164のより詳細なリストである。テストのため選択されたすべてのLIC上で データが提供される。ウィンド164は各メッセージのためのソース(例えばM GTSプラットフォームから受信)171、所有権のあるヘッダー情報172お よびメッセージ内で送られるデータ173をディスプレイする。ヘッダー情報1 72はSS7メッセージの改訂、プロトコル、方向および長さを表示する。メッ セージデータ173は16進表示されたSS7データのオクテット(8ビット) で示される。PIGツール84はプロトコルシミュレータ73からメッセージを 受信すると同時に、エミュレータ72へメッセージを送ることができる(図7) 。 従って、以上の説明から本発明の作動および構造が明らかとなったと信じる。 ここに示し、説明した方法、装置およびシステムは、好ましいとして示した事項 を特徴とするが、次の請求の範囲に記載した発明の要旨および範囲から逸脱する ことなく、種々の変更および変形が可能であることは容易に明らかとなろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年3月9日(1997.3.9) 【補正内容】 最後に、物理通信システムおよび物理送信ハードウェアの使用により、試験者は テスト中のシステムに極めて近い物理的位置に拘束される。 上記欠点に対する解決案を教示する従来技術は知られていないが、チャン外 (以下チャン)に対する米国特許第5,027,343号は、本明細書に述べる 事項にある程度関連した要旨を検討している。上記チャンの米国特許は統合サー ビスデジタルネットワーク(ISDN)システムにおける製品の遠隔テストを行 うためのテストアクセスシステムを開示している。テストされるプロトコルは、 物理通信パスの設定、ホールドおよびレリースに主に関連するOSI層1〜3に 関するものである。上記米国特許は層1〜3を含むネットワークメッセージをパ ケット化、すなわちカプセル化し、試験者からテスト中のシステムへテスト方法 を通信するのにパケット交換ネットワークを利用している。テスト中のシステム はパケットを逆カプセル化し、ネットワークメッセージを除き、これらメッセー ジを処理のために送るようになっている。 上記チャンの米国特許はフィールド内の通信システム間の送信に使用されるテ スト用の同じ物理送信ハードウェアを利用するという欠点の一部を克服している 。しかしながらこの米国特許は、特に実際の物理ハードウェアの遠隔テストをサ ポートするようになっている。テスト機器を含むローカルサイトはテスト中のシ ステムに遠隔地よりリンクされる。しかしながらこの米国特許は信号の物理的送 信、ルーチングおよび交換に関係するOSI層1〜3にしか関係していないと、 発明者のチャンは特に述べている。従って、この米国特許はハードウェアのタイ ミング条件に極めて影響され易い、ハードウェアに依存した解法案となっており 、OSI層3〜7のテストのために物理送信ハードウェアを用いることなく、多 数の通信システムまたはシステムエミュレータを接続する方法を、教示も示唆も していない。 1994年3月3日公開されたアメリカ電話電信会社の、欧州特許出願第05 89576号は、信号エミュレータを使用する通信ネットワークテスト環境につ いて述べている。しかしながら、この特許出願は電話ネットワークエミュレータ とデータネットワークとの統合については述べていない。 通信ネットワーク用のシミュレーションソフトウェア:アヴェリール・M・ロ ーおよびミカエル・マッコマス両氏による技術状態は、利用可能なデータシステ ムシミュレータの概要を述べている。しかしながら、この論文はデータネットワ ークによる電話ネットワークシミュレーションについて述べていないし、このよ うなネットワークシミュレーションを可能にするものでもない。 フィールドにおいて、設置された通信システムを物理的に接続するために利用 される同じ送信ハードウェアを利用する必要のない通信ノードでOSI層3〜7 を実現するソフトウェアの開発テストのために、多数の通信システム及び/また は通信システムとシステムエミュレータをプロトコルシミュレータにリンクする システムおよび方法を提供することは、極めて有利である。かかるシステムおよ び方法は、通信リンクをモニタし、プロトコルの解析またはその他の評価テスト を実行するために高価なテスト機器およびテストツールを不要にするものである 。 請求の範囲 1. 通信システムエミュレータ(72)をデータネットワークに接続するため のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84)であって、 データネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を前記デー タネットワークから受信し、これらデータ信号を前記データネットワークに送る ための手段と、 前記データ信号を通信ネットワークプロトコルでフォーマット化された通信信 号に変換し、前記通信信号を前記データ信号に変換するための手段と、 前記通信信号をエミュレータ符号の命令に変換し、エミュレータ符号の処理さ れた命令を前記通信ネットワークプロトコルの通信信号に変換する手段と、 エミュレータ符号の前記命令を前記通信システムエミュレータ(72)に送り 、エミュレータ符号の前記処理された命令を前記エミュレータから受信するため の手段とを備えた、プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)。 2. データネットワークプロトコルでフォーマット化された、前記データネッ トワークからの信号を受信するための前記手段が、前記データネットワークプロ トコルの開放型システム間相互接続(OSI)層1および2の代わりとなるUN IXソケットを含む、請求項1記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ (84)。 3. ネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネットワーク からのデータ信号を受信するための前記手段が、信号システム7(SS7)とコ ンパーチブルなプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を受信するための 手段を含む、請求項2記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84) 。 4. 前記エミュレータがエミュレータ符号の前記命令を処理し、次に前記目標 通信ノードで使用されるアプリケーションソフトウェアのブロックで符号を実行 することにより、目標通信ノードをエミュレートするための手段を含む、請求項 3記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84)。 5. 前記データネットワークがローカルエリアネットワーク(LAN)である 、請求項4記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84)。 6. 前記ローカルエリアネットワークがイーサネットLAN(79)である、 請求項5記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84)。 7. 前記ネットワークがワイドエリアネットワーク(WAN)である、請求項 4記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ(84)。 8. 目標通信ノードをエミュレートする通信システムエミュレータ(72)を データネットワークに接続する方法であって、 プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)により前記データネットワ ークからデータネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を受 信する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)において、前記受信さ れたデータ信号を通信ネットワークプロトコルでフォーマット化された通信信号 に変換する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)で前記通信信号をエミ ュレータ符号の命令に変換する工程と、 エミュレータ符号の前記命令を前記プロトコルインターフェースゲートウェイ (84)から処理のために前記エミュレータへ送る工程と、 前記目標通信符号で利用されるアプリケーションソフトウェアのブロック内の 符号を前記エミュレータで実行する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)により前記エミュレー タからエミュレータ符号の前記処理された命令を受信する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)において、エミュレー タ符号の処理された命令を前記通信ネットワークプロトコルの通信信号に変換す る工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)において、前記通信信 号を前記データネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号に変 換する工程と、 前記データネットワークプロトコルの前記データ信号を前記プロトコルインタ ーフェースゲートウェイ(84)から前記データネットワークに送る工程とを備 えた、通信システムエミュレータをデータネットワークに接続する方法。 9. ネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネットワーク からのデータ信号を受信する前記工程が、前記データネットワークプロトコルの 開放型システム間相互接続(OSI)層1および2をUNIXソケットに置換す る工程を含む、請求項8記載の方法。 10.データネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネット ワークからのデータ信号を受信する前記工程が、信号システム7(SS7)とコ ンパーチブルなプロトコルでフォーマット化された信号を受信することを含む、 請求項9記載の方法。 11.前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)による前記データ ネットワークからのデータ信号を受信する前記工程が、ローカルエリアネットワ ーク(LAN)からの前記データ信号を受信することを含む、請求項10記載の 方法。 12.ローカルエリアネットワークからの前記データ信号を受信する前記工程が 、イーサネットLAN(79)から前記データ信号を受信することを含む、請求 項11記載の方法。 13.前記プロトコルインターフェースゲートウェイ(84)により前記ネット ワークからの信号を受信する前記工程が、ワイドエリアネットワーク(WAN) からの前記信号を受信することを含む、請求項10記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 通信システムエミュレータをデータネットワークに接続するためのプロト コルインターフェースゲートウェイであって、 データネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を前記デー タネットワークから受信し、これらデータ信号を前記データネットワークに送る ための手段と、 前記データ信号を通信ネットワークプロトコルでフォーマット化された通信信 号に変換し、前記通信信号を前記データ信号に変換するための手段と、 前記通信信号をエミュレータ符号の命令に変換し、エミュレータ符号の処理さ れた命令を前記通信ネットワークプロトコルの通信信号に変換する手段と、 エミュレータ符号の前記命令を前記通信システムエミュレータに送り、エミュ レータ符号の前記処理された命令を前記エミュレータから受信するための手段と を備えた、プロトコルインターフェースゲートウェイ。 2. データネットワークプロトコルでフォーマット化された、前記データネッ トワークからの信号を受信するための前記手段が、前記データネットワークプロ トコルの開放型システム間相互接続(OSI)層1および2の代わりとなるUN IXソケットを含む、請求項1記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ 。 3. ネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネットワーク からのデータ信号を受信するための前記手段が、信号システム7(SS7)とコ ンパーチブルなプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を受信するための 手段を含む、請求項2記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ。 4. 前記エミュレータがエミュレータ符号の前記命令を処理し、次に前記目標 通信ノードで使用されるアプリケーションソフトウェアのブロックで符号を実行 することにより、目標通信ノードをエミュレートするための手段を含む、請求項 3記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ。 5. 前記データネットワークがローカルエリアネットワーク(LAN)である 、請求項4記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ。 6. 前記ローカルエリアネットワークがイーサネットLANである、請求項5 記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ。 7. 前記ネットワークがワイドエリアネットワーク(WAN)である、請求項 4記載のプロトコルインターフェースゲートウェイ。 8. 目標通信ノードをエミュレートする通信システムエミュレータをデータネ ットワークに接続する方法であって、 プロトコルインターフェースゲートウェイにより前記データネットワークから データネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号を受信する工 程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイにおいて、前記受信されたデー タ信号を通信ネットワークプロトコルでフォーマット化された通信信号に変換す る工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイで前記通信信号をエミュレータ 符号の命令に変換する工程と、 エミュレータ符号の前記命令を前記プロトコルインターフェースゲートウェイ から処理のために前記エミュレータへ送る工程と、 前記目標通信符号で利用されるアプリケーションソフトウェアのブロック内の 符号を前記エミュレータで実行する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイにより前記エミュレータからエ ミュレータ符号の前記処理された命令を受信する工程と、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイにおいて、エミュレータ符号の 処理された命令を前記通信ネットワークプロトコルの通信信号に変換する工程と 、 前記プロトコルインターフェースゲートウェイにおいて、前記通信信号を前記 データネットワークプロトコルでフォーマット化されたデータ信号に変換する工 程と、 前記データネットワークプロトコルの前記データ信号を前記プロトコルインタ ーフェースゲートウェイから前記データネットワークに送る工程とを備えた、通 信システムエミュレータをデータネットワークに接続する方法。 9. ネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネットワーク からのデータ信号を受信する前記工程が、前記データネットワークプロトコルの 開放型システム間相互接続(OSI)層1および2をUNIXソケットに置換す る工程を含む、請求項8記載の方法。 10.データネットワークプロトコルでフォーマット化された前記データネット ワークからのデータ信号を受信する前記工程が、信号システム7(SS7)とコ ンパーチブルなプロトコルでフォーマット化された信号を受信することを含む、 請求項9記載の方法。 11.前記プロトコルインターフェースゲートウェイによる前記データネットワ ークからのデータ信号を受信する前記工程が、ローカルエリアネットワーク(L AN)からの前記データ信号を受信することを含む、請求項10記載の方法。 12.ローカルエリアネットワークからの前記データ信号を受信する前記工程が 、イーサネットLANから前記データ信号を受信することを含む、請求項11記 載の方法。 13.前記プロトコルインターフェースゲートウェイにより前記ネットワークか らの信号を受信する前記工程が、ワイドエリアネットワーク(WAN)からの前 記信号を受信することを含む、請求項10記載の方法。
JP53533097A 1996-03-22 1997-03-21 プロトコルインターフェースゲートウェイ Expired - Lifetime JP3706144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/620,474 US5774695A (en) 1996-03-22 1996-03-22 Protocol interface gateway and method of connecting an emulator to a network
US08/620,474 1996-03-22
PCT/US1997/004616 WO1997037478A2 (en) 1996-03-22 1997-03-21 Protocol interface gateway

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000508847A true JP2000508847A (ja) 2000-07-11
JP3706144B2 JP3706144B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=24486098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53533097A Expired - Lifetime JP3706144B2 (ja) 1996-03-22 1997-03-21 プロトコルインターフェースゲートウェイ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5774695A (ja)
EP (1) EP0886932B1 (ja)
JP (1) JP3706144B2 (ja)
KR (1) KR100378651B1 (ja)
CN (1) CN1100421C (ja)
AT (1) ATE253792T1 (ja)
AU (1) AU712335B2 (ja)
BR (1) BR9708577A (ja)
DE (1) DE69725971T2 (ja)
NO (1) NO984402L (ja)
WO (1) WO1997037478A2 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706286A (en) * 1995-04-19 1998-01-06 Mci Communications Corporation SS7 gateway
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US6069890A (en) * 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
EP0814621A3 (en) * 1996-06-17 1998-11-11 Ericsson Invention Ireland Limited A telecommunications switching system
US6266328B1 (en) 1996-08-26 2001-07-24 Caritas Technologies, Inc. Dial up telephone conferencing system controlled by an online computer network
US5923659A (en) * 1996-09-20 1999-07-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telecommunications network
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US5963736A (en) * 1997-03-03 1999-10-05 Quickturn Design Systems, Inc. Software reconfigurable target I/O in a circuit emulation system
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6574216B1 (en) 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
US6870827B1 (en) 1997-03-19 2005-03-22 Verizon Services Corp. Voice call alternative routing through PSTN and internet networks
US6134515A (en) * 1997-06-13 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Controlling a first type telecommunications switch upon translating instructions for a second type telecommunications switch
US7050456B1 (en) * 1998-12-04 2006-05-23 Tekelec Methods and systems for communicating signaling system 7 (SS7) user part messages among SS7 signaling points (SPs) and internet protocol (IP) nodes using signal transfer points (STPs)
US6944184B1 (en) * 1998-12-04 2005-09-13 Tekelec Methods and systems for providing database node access control functionality in a communications network routing node
US6324183B1 (en) * 1998-12-04 2001-11-27 Tekelec Systems and methods for communicating messages among signaling system 7 (SS7) signaling points (SPs) and internet protocol (IP) nodes using signal transfer points (STPS)
US6199181B1 (en) 1997-09-09 2001-03-06 Perfecto Technologies Ltd. Method and system for maintaining restricted operating environments for application programs or operating systems
US6411632B2 (en) * 1997-09-16 2002-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network hub for interconnecting a wireless office environment with a public cellular telephone network
US6229819B1 (en) 1997-10-21 2001-05-08 Mci Communications Corporation Advanced intelligent network gateway
US6160874A (en) * 1997-10-21 2000-12-12 Mci Communications Corporation Validation gateway
KR100447158B1 (ko) * 1998-08-11 2004-10-14 엘지전자 주식회사 인터넷/패킷망 접속을 위한 시스템 네트웍
US6178181B1 (en) * 1997-12-01 2001-01-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mapping function and method of transmitting signaling system 7(SS7) telecommunications messages over data networks
US6295518B1 (en) * 1997-12-09 2001-09-25 Mci Communications Corporation System and method for emulating telecommunications network devices
US6603966B1 (en) * 1997-12-23 2003-08-05 At&T Wireless Services, Inc. Method and system for optimizing performance of a mobile communication system
FR2773656B1 (fr) * 1998-01-15 2000-02-11 Alsthom Cge Alcatel Passerelle intelligente entre un point de controle de service, et un reseau de signalisation
US6631140B1 (en) * 1998-01-29 2003-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Shared communications protocol layer for interfacing between wireless networks
JP2000004273A (ja) * 1998-04-16 2000-01-07 Toshiba Corp 通信プラットフォームlsiシステム、及び同システムに用いられる通信プラットフォームlsi、並びに同システムに於けるその通信制御方法
ITTO980372A1 (it) * 1998-04-30 1999-10-30 Alsthom Cge Alcatel Apparato di simulazione di eventi per reti di telecomunicazioni e rela tivo metodo d'uso.
US6104870A (en) * 1998-07-02 2000-08-15 International Business Machines Corporation Method and system for improving communications in data communications networks that provide network emulation
US6311278B1 (en) * 1998-09-09 2001-10-30 Sanctum Ltd. Method and system for extracting application protocol characteristics
US6477486B1 (en) * 1998-09-10 2002-11-05 Dell Usa, L.P. Automatic location determination of devices under test
US6189031B1 (en) * 1998-10-01 2001-02-13 Mci Communications Corporation Method and system for emulating a signaling point for testing a telecommunications network
US7002988B1 (en) 1998-12-04 2006-02-21 Tekelec Methods and systems for communicating SS7 messages over packet-based network using transport adapter layer interface
US6987781B1 (en) 1998-12-04 2006-01-17 Tekelec Methods and systems for routing signaling messages in a communications network using circuit identification code (CIC) information
ATE541394T1 (de) * 1998-12-04 2012-01-15 Tekelec Us Verfahren und systeme zur übermittlung von ss7- nachrichten
US6434617B1 (en) * 1999-02-22 2002-08-13 Hewlett-Packard Co. Extensible, object-oriented network interface
US6885678B2 (en) * 1999-04-14 2005-04-26 Verizon Services Corp. Telecommunications network
JP2001184225A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Microelectronics Corp エミュレータ及びエミュレート方法
US7280803B2 (en) * 1999-12-29 2007-10-09 Cingular Wireless Ii, Llc Monitoring network performance using individual cell phone location and performance information
EP1128600A1 (de) * 2000-02-23 2001-08-29 Tektronix, Inc. Verfahren zum Erstellen eines Kommunikationsablaufs zwischen mindestens zwei Instanzen und Protokolltester hierfür
US6832184B1 (en) * 2000-03-02 2004-12-14 International Business Machines Corporation Intelligent work station simulation—generalized LAN frame generation simulation structure
US7006963B1 (en) * 2000-03-02 2006-02-28 International Business Machines Corporation Intelligent workstation simulation-simulation at protocol stack level 2
EP1269286B1 (en) 2000-03-03 2008-11-19 International Business Machines Corporation System for determining web application vulnerabilities
US6845352B1 (en) * 2000-03-22 2005-01-18 Lucent Technologies Inc. Framework for flexible and scalable real-time traffic emulation for packet switched networks
EP1146690B1 (de) * 2000-04-14 2006-06-21 Tektronix Berlin GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Daten
AU2001255546A1 (en) 2000-04-21 2001-11-07 Tekelec Methods and systems for providing dynamic routing key registration
US7318091B2 (en) * 2000-06-01 2008-01-08 Tekelec Methods and systems for providing converged network management functionality in a gateway routing node to communicate operating status information associated with a signaling system 7 (SS7) node to a data network node
US6967956B1 (en) 2000-07-18 2005-11-22 Tekelec Methods and systems for providing message translation, accounting and routing service in a multi-protocol communications network environment
AU2001293269A1 (en) 2000-09-11 2002-03-26 David Edgar System, method, and computer program product for optimization and acceleration of data transport and processing
US7596484B1 (en) * 2000-11-15 2009-09-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Network node emulator and method of node emulation
DE50014516D1 (de) * 2000-12-06 2007-09-06 Tektronix Berlin Gmbh & Co Kg Schaltungsanordnung zum Testen eines Kommunikationssystems
US6990089B2 (en) * 2000-12-12 2006-01-24 Telelec Methods and systems for routing messages in a radio access network
US6965592B2 (en) * 2001-01-24 2005-11-15 Tekelec Distributed signaling system 7 (SS7) message routing gateway
US6977939B2 (en) * 2001-01-26 2005-12-20 Microsoft Corporation Method and apparatus for emulating ethernet functionality over a serial bus
US6785849B1 (en) * 2001-02-09 2004-08-31 Advanced Micro Devices, Inc. Arrangement for reducing a media independent interface speed in a network switch emulation system
US7313822B2 (en) * 2001-03-16 2007-12-25 Protegrity Corporation Application-layer security method and system
US7882555B2 (en) * 2001-03-16 2011-02-01 Kavado, Inc. Application layer security method and system
US6820150B1 (en) * 2001-04-11 2004-11-16 Microsoft Corporation Method and apparatus for providing quality-of-service delivery facilities over a bus
US20020188434A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-12 Pauline Shulman System and method for providing cross-development application design tools and services via a network
US7257620B2 (en) * 2001-09-24 2007-08-14 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for providing engineering tool services
US20030069837A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Mills Timothy J. Method and apparatus for clearing automobile contracts
DE50109145D1 (de) * 2001-12-11 2006-05-04 Tektronix Berlin Gmbh & Co Kg Protokolltester mit einem Netzwerkprozessor
US20030177387A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-18 Cyrill Osterwalder Secured web entry server
US6986036B2 (en) * 2002-03-20 2006-01-10 Microsoft Corporation System and method for protecting privacy and anonymity of parties of network communications
IL149583A0 (en) * 2002-05-09 2003-07-06 Kavado Israel Ltd Method for automatic setting and updating of a security policy
KR20040011989A (ko) * 2002-07-31 2004-02-11 류덕호 통신 프로토콜 적응 방법 및 그를 위한 시스템
US7558861B1 (en) * 2002-10-24 2009-07-07 NMS Communications Corp. System and methods for controlling an application
EP1420545B1 (de) * 2002-11-15 2011-10-05 Tektronix International Sales GmbH Verfahren zur Erstellung eines Kommunikations-Ablaufs zwischen mindestens zwei Instanzen und Protokolltester dafür
KR100477513B1 (ko) * 2002-11-25 2005-03-17 전자부품연구원 이기종 프로토콜간 상호 데이터 전송을 위한 공통프로토콜 계층 구조 및 방법과 공통 프로토콜 패킷
US7213143B1 (en) * 2003-01-27 2007-05-01 Nortel Networks Limited Security over a network
US7844432B1 (en) * 2003-06-05 2010-11-30 Verizon Laboratories Inc. Node emulator
US7805287B1 (en) * 2003-06-05 2010-09-28 Verizon Laboratories Inc. Node emulator
FI20030929A (fi) * 2003-06-19 2004-12-20 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelyjä langattoman tiedonsiirron toteuttamiseksi kulkuvälineessä
US20050132022A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 International Business Machines Corporation Computer system with LAN-based I/O
US7313729B2 (en) * 2004-02-20 2007-12-25 Winbond Electronics Corp. Low-cost debugging system with a ROM or RAM emulator
US7804789B2 (en) 2004-03-18 2010-09-28 Tekelec Methods, systems, and computer program products for organizing, managing, and selectively distributing routing information in a signaling message routing node
US7532647B2 (en) * 2004-07-14 2009-05-12 Tekelec Methods and systems for auto-correlating message transfer part (MTP) priority and internet protocol (IP) type of service in converged networks
US7467078B2 (en) * 2004-07-16 2008-12-16 Agilent Technologies Inc. Portable distributed application framework
DE112005002804B4 (de) * 2004-11-19 2014-07-31 Richard Bergner Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Hydraulikaggregat sowie Verfahren zur Bereitstellung einer unter Druck stehenden Hydraulikflüssigkeit
US8296354B2 (en) * 2004-12-03 2012-10-23 Microsoft Corporation Flexibly transferring typed application data
CN1645850B (zh) * 2005-01-26 2010-07-07 张洪海 一种网络协议仿真教学方法及系统
US7930683B2 (en) * 2006-03-31 2011-04-19 Sap Ag Test automation method for software programs
TW200805998A (en) * 2006-05-08 2008-01-16 Sunrise Telecom Inc Network profiling system having nonphysical layer test system
US20080222463A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Interdigital Technology Corporation Apparatus, method and product for testing communications components
US9043451B2 (en) * 2007-07-31 2015-05-26 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for managing the flow of signaling traffic entering a signaling system 7 (SS7) based network
ES2434168T3 (es) * 2007-12-17 2013-12-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Redundancia de nodo de red troncal móvil
US8793117B1 (en) * 2008-04-16 2014-07-29 Scalable Network Technologies, Inc. System and method for virtualization of networking system software via emulation
US9219677B2 (en) 2009-01-16 2015-12-22 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for centralized routing and call instance code management for bearer independent call control (BICC) signaling messages
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US8885636B2 (en) * 2009-09-01 2014-11-11 International Business Machines Corporation Method and system for platform-independent VoIP dial plan design, validation, and deployment
EP2534796B1 (en) 2010-02-12 2016-04-06 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing local application routing at a diameter node
CN101801020A (zh) * 2010-03-08 2010-08-11 上海华为技术有限公司 一种空中接口场景的仿真方法和装置
DE102011077409A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verbindungsknoten für ein Kommunikationsnetz
US9794130B2 (en) 2012-12-13 2017-10-17 Coriant Operations, Inc. System, apparatus, procedure, and computer program product for planning and simulating an internet protocol network
US10693736B2 (en) * 2014-10-16 2020-06-23 International Business Machines Corporation Real time simulation monitoring
CN104821858A (zh) * 2015-03-30 2015-08-05 北京仿真中心 一种用于分布式仿真系统的跨广域网集成单元及方法
US10305917B2 (en) * 2015-04-16 2019-05-28 Nec Corporation Graph-based intrusion detection using process traces
CN105306303B (zh) * 2015-11-09 2018-07-06 上海斐讯数据通信技术有限公司 基于终端网络设备的故障实时监听系统及终端网络设备
CN116319380B (zh) * 2023-05-25 2023-10-20 南方科技大学 基于云原生平台及用户态交换机的网络仿真方法及系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5060140A (en) * 1986-01-16 1991-10-22 Jupiter Technology Inc. Universal programmable data communication connection system
US5142622A (en) * 1989-01-31 1992-08-25 International Business Machines Corporation System for interconnecting applications across different networks of data processing systems by mapping protocols across different network domains
CA1335832C (en) * 1989-04-21 1995-06-06 Wing-Man Chan Remote test access system for isdn testing
US5278823A (en) * 1992-03-27 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for permitting intranework testing of internetwork functions
CA2099737C (en) * 1992-09-08 1997-08-19 Terrence Kent Barrington Communications network test environment
US5636371A (en) * 1995-06-07 1997-06-03 Bull Hn Information Systems Inc. Virtual network mechanism to access well known port application programs running on a single host system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100378651B1 (ko) 2003-08-02
DE69725971T2 (de) 2004-09-02
EP0886932B1 (en) 2003-11-05
DE69725971D1 (de) 2003-12-11
WO1997037478A2 (en) 1997-10-09
CN1214167A (zh) 1999-04-14
NO984402L (no) 1998-11-20
AU712335B2 (en) 1999-11-04
JP3706144B2 (ja) 2005-10-12
CN1100421C (zh) 2003-01-29
BR9708577A (pt) 1999-10-26
ATE253792T1 (de) 2003-11-15
WO1997037478A3 (en) 1997-11-27
AU2340697A (en) 1997-10-22
NO984402D0 (no) 1998-09-21
KR20000004934A (ko) 2000-01-25
US5774695A (en) 1998-06-30
EP0886932A2 (en) 1998-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3706144B2 (ja) プロトコルインターフェースゲートウェイ
JP3706145B2 (ja) Unix開放型システム間相互接続層のテスト
AU727579B2 (en) Network manager providing advanced interconnection capability
US6832184B1 (en) Intelligent work station simulation—generalized LAN frame generation simulation structure
US6243832B1 (en) Network access server testing system and methodology
JP3014254B2 (ja) 通信網構成要素の試験方法
US20060039538A1 (en) "Software only" tool for testing networks under high-capacity, real-world conditions
US7539609B2 (en) Creation of a protocol stack
WO1997035406A1 (en) Protocol simulator
CN112867046A (zh) 一种基于模拟仿真核心网测试upf网元功能的方法
CA2248984C (en) Protocol interface gateway
JP3545777B2 (ja) ネットワーク接続型通信処理システム及びテストシステム
Chanson et al. Design and implementation of a Ferry Clip test system
KR100406031B1 (ko) Oms를 이용한 교환기 시뮬레이션 방법 및 그 시스템
JP2894296B2 (ja) 移動通信交換機システムのソフトウェア試験システム
JP2001268226A (ja) シミュレートシステムおよびシミュレート方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term