JP2000503178A - 非同期転送atmモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法 - Google Patents

非同期転送atmモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法

Info

Publication number
JP2000503178A
JP2000503178A JP9523964A JP52396497A JP2000503178A JP 2000503178 A JP2000503178 A JP 2000503178A JP 9523964 A JP9523964 A JP 9523964A JP 52396497 A JP52396497 A JP 52396497A JP 2000503178 A JP2000503178 A JP 2000503178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
stream
assigned
priority
streams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9523964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859721B2 (ja
Inventor
ブリーム ウーヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000503178A publication Critical patent/JP2000503178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859721B2 publication Critical patent/JP3859721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 非同期転送ATMモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法。最新のATM交換システムでは情報がWEIGHTED FAIR QUEUEING SCHEDULING方式に従ってセルで伝送される。コネクションセル流の特に効率的な利用を実施できるため本発明によれば、前記の公知方式に基づいてセル流の優先度付与が実施される。このことは、次のようにして実施される、即ち、第1のセル流−集合量(nh)に割り付けられた重み付け係数(ri)を残りのセル流−集合量(n1)に割り当て、割り付けられた重み付け係数(rj)とは著しく異なった値に選定するのである。

Description

【発明の詳細な説明】 非同期転送ATMモードで情報を転送する システムでセル情報に優先度を付与する方法 本発明は、請求の範囲1の上位概念による方法に関する。 最新のATMシステムでは、情報がセルで伝送される。前記セルは1つのヘッ ダ部分及び1つの情報部分を有する。ヘッダ部分中にはコネクション情報が記憶 され、情報部分中には、伝送されるべき有効データが記憶される。本来の伝送は 、概して、送信機と受信機との間のコネクションセクションを介して行われる。 ここで、場合により、コネクションセクションを次のように利用する必要性があ る、即ち、複数の送信装置が、該送信装置から発するセル流を同一のコネクショ ンセクションを介して伝送するようにコネクションセクションを利用する必要性 がある。 夫々のセル流の伝送を個々のセル流の必要性に応じて実施できるため、従来技 術では所謂WEIGHTED FAIR QUEUEING SCHEDULI NG方法が普及している。相応の技術は、例えば、下記の刊行物に記載されてい る。 “Virtual Spacing for Flexible Traff ic Control”, J.W. Roberts, International Journal of Communication Systems,Vol.7,307−3 18(1994)。ここで、個々のセル流には、種々の重み付け係数が割り当て られ、該重み付け係数により本来の伝送過程が、個々のコネクションセクション 上で制御される。一層分かり易い理解のため図3を参照すべきである。 そこでは、例えば、セル流1...nが開示されている。nのセル流が送信装置 DEMUXにより1つ、又は複数の受信機の方向に伝送される。実際上単に1つ のコネクションセクションのみが利用される。さらにnのセル流には重み付け係 数r1...rnが割り当てられている。分かり易さのため仮定してあることは、 たんに2つのセル流、即ち、セル流1,2が1つのコネクションセクションを介 して伝送されることである、更に、コネクションセクションは、150Mbit /secの最大伝送容量を有するべきである。両セル流1,2には、重み付け係 数r1=2及びr2=1が割り当てられている。それにより、伝送のためセルが 現れる場合セル流1が100Mbit/secの伝送レートを以て伝送され、そ して、セル流2が単に50Mbit/secで伝送される。 その種の手法で問題になるのは、コネクションの容量利用度が殊に、種々のサ ービスに鑑みて、最適には 保証されないことである。このことは、殊に次のことに基因する、即ち、保証さ れたサービス品質を有するコネクションが、例えば、何らのサービス品質保証の ないコネクションとは異なって、処理されねばならないことに基因する。而して 、前者の場合は、概してサービス品質及び/又はコネクションパラメータに依存 してスイッチング接続されねばならないが、このことは、後者の場合は、比較的 重要でない。ここで、所要のデータを、コネクション−セクションが低い負荷を 受けているときしか伝送することができないのである。このことが成り立つのは 、殊に、次のような場合である、即ち、セル流が利用可能な伝送容量を十分には 利用しない場合である。 本発明の基礎を成す課題とするところは、コネクションセクションの容量利用 度をWEIGHTED FAIR QUEUEING SCHEDULING− 方法使用の場合最適且つ効率的に制御できる手法を提供することである。 本発明によれば、前記課題は、請求の範囲1の上位概念を基礎として、それの 特徴事項の構成要件により解決される。 本発明において、殊に有利には重み付け係数の極端な値の選択により、優先度 付与が達成される。それにより、前記の優先度に依存して、当該のコネクション セクションを介するセル流を制御でき、よって最適の 容量利用度が保証される。 本発明の更なる構成をサブクレームに規定してある。 請求の範囲2によれば、セル流を多数の部分セル流から形成し、該多数の部分 セル流に、種々の重み付け係数を割り当て、割り付けるのである。 請求の範囲3によれば、或1つのセル流の各部分セル流に場合により異なる重 み付け係数を割り当て、割り付けるのである。それにより、同一のコネクション セクション内で情報の伝送を種々の優先度で実施できるという効果が得られるの である。それにより、1つのセル流内での情報の伝送を種々の優先度で実施でき るという効果が得られる。 請求の範囲4によれば、各部分流及び優先度毎に少なくとも1つの計数装置を 設け、該計数装置の計数器状態が夫々の部分流の1つのセルの到来の際、インク リメントされ、そして、離脱したときデクリメントされるようにしたのである。 それにより、システム内でのセルの占有ふさがりレベルが検出可能であるという 利点が得られる。 請求の範囲5によれば、スケジューラは、計数装置の評価に従ってセルを転送 するようにしたのである。 それにより、コネクションセクションの特に効率的な容量利用度が得られると いう作用効果が奏される。 次に1実施例を用いて本発明を詳述する。 図1は、本発明の方法プロセスを一般的な実施例を示し、 図2は、本発明の方法プロセスの特別な実施例を示し、 図3は、本発明が基礎とする従来技術を示す。 図1に示されている一般的実施例に即して本発明の方法を詳述する。ここでセ ル流iが伝送過程前に重み付け係数riを付与される。図1に示すように、2つ のセル流、即ち、セル流1及びセル流2が示してある。前記セル流は、送信装置 DEMUX−これは概してデマルチプレクサとして構成される−から出発して、 1つの共有のコネクションセクションを介して1つ複数の受信装置へ伝送される 。ここで、セル流のうちの1つ、例えば、セル流1には重み付け係数r1が割り 付けられ、一方、残りのセル流、即ちセル流2には、重み付け係数r2が割り当 てられる。両セル流のうちの1つに伝送に関して優先度付与を行い得るため、重 み付け係数のうちの1つ、例えば、r2が残留重み付け係数r1より遥かに小に 選ばれる。ここで、より遥かに小であることが意味することは、r1と、r2の 商が1より遥かに大であるということである。実際上のことを考慮すると、係数 100が全く受容可能であることが判明している。 実際上は、複数のセル流が生じ、これらのセル流は、1つの共有のコネクショ ンセクションを介して伝送 されねばならない。更なる考察上仮定されるべきことよれば、セル流をたんに2 つの優先度を以て伝送しなければならない。従って、高い優先度と低い優先度と を区別しさすればよい。 この場合において、すべての高い優先度を付与されたセル流に同一の重み付け 係数riが割り付けられ、一方、すべての低い優先度のセル流に同一の重み付け 係数rjが割り付けられる。例えば、高い優先度を付与されたセル流の数がnhで あると仮定してある。高い優先度を付与されたセル流には、1≦i≦nhが成立 つ。更に例えば、低い優先度付与された総てのセル流の数がn1であると仮定し てある。ここで下記が成立つ。 nh+1≦j≦nh+n1. 更に本発明によれば、低い優先度を付与されたセル流の重み付け係数が係数C1 で除算され、このことは、次のことを意味する, (rj/C1)*C2<ri これは、すべてのi,jに対して成立つ。 ここで一定の係数C2は、1よりずっと大にすべきである。ここで、実際的の 考察の場合100のオーダが実証されている。 図2には本発明の更なる構成例が示してある。 ここで基礎とされることは、1つのセル流が、夫々異なる優先度を有する複数 の部分流を有することである。前記部分流を主流から直ちに導出できない、それ というのは、ATMセルの場合、場合により、メッセージが相互に追い越し合う ことが起こり得るからである。勿論それの優先度が相異なる部分流に次のように して前述の方式に従って、優先度を付与することができる、即ち、各セル流の高 い優先度を付与された、また、各セル流の低い優先度付与された複数セルに当該 の重み付け係数を付与し、重み付けを行うのである。 図2では、可変シンボル1は部分流の番号を表し、可変シンボルKは、上位の セル流の番号を表す、更に、各セル流には、2つの重み付け係数rK 1(1=1, 2)が割当られている。それらの重み付け係数の割当てにより単一のセル流がス ケジューラSに対する2つの別個のセル流があるかのような観を呈させる。ここ で、重み付け係数rK 1は前述のように計算される。スケジューラSは、セルが転 送される順序を設定する。 更に、各部分流には、1つの計数装置SK 1がそれの優先度に関して対応付けら れており、それにより、計数装置のマトリクスが形成される。その種の計数装置 SK 1は、システム内に侵入したセルの数と、各セル流K及び各優先度1に対して スケジューラSを介してシステムを離脱したセルの数との差を計算するため利用 される。優先度1を有するセル流Kの1つのセルがシステム内に侵入すると、計 数装置SK 1の計数器状態が1だけインクリメントされる。優先度1を有するセル 流Kの1つのセルがスケジューラSにより転送される と、計数装置SK 1の計数器状態が1だけデクリメントされる。計数装置が0より 大の値を有する場合、このことの意味するところは、到来セルの数が前記の特別 な部分流及び前記の特別に割り当てられた優先度に対する交換伝送、送出された セルの数より大であるということである。前記の場合に対して同一セル流Kの同 一優先度1の更なるセルをスケジューラSにより交換伝送できる。但し、計数装 置が0の計数器状態を有する場合、このことの意味することは到来及び送出セル の数が等しいということである;それにより、前記部分流に対して、それ以上の セル流がスケジューラSにより交換伝送されない。スケジューラSにより伝送さ れたセルはデクリメントされた計数器の優先度を有する必要はない。 前述の関連から明らかなように、セル流が“優先度1”−セルのみを有し、残 りのセル流が“優先度2”を有する場合、比較的高い優先度を有するセル流が伝 送に関して優先性を有する。すべてのセル流が同一の優先度を有するセル流を有 する場合、アクティブなセル流は、セルが何らの優先度を有しないかのように扱 われる。セル流が2つの優先度を有する場合、それの計数装置がSK 1>0である 部分流のみが、割り当てられた重み付け係数rK 1に従って処理される。それの計 数装置がSK 1=0である部分流は次のような際のみ処理される、即ち、すべての Kに対してほぼSK 1=0で ある際のみ処理される。この場合において、何れの低く優先度付与されたセル流 Kも重み付け係数rK 1に関して抑制される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年2月19日(1998.2.19) 【補正内容】 そこでは、例えば、セル流1...nが開示されている。nのセル流が送信装置 DEMUXにより1つ、又は複数の受信機の方向に伝送される。実際上単に1つ のコネクションセクションのみが利用される。さらにnのセル流には重み付け係 数r1...rnが割り当てられている。分かり易さのため仮定してあることは、 たんに2つのセル流、即ち、セル流1,2が1つのコネクションセクションを介 して伝送されることである、更に、コネクションセクションは、150Mbit /secの最大伝送容量を有するべきである。両セル流1,2には、重み付け係 数r1=2及びr2=1が割り当てられている。それにより、伝送のためセルが 現れる場合セル流1が100Mbit/secの伝送レートを以て伝送され、そ して、セル流2が単に50Mbit/secで伝送される。 その種の手法で問題になるのは、コネクションの容量利用度が殊に、種々のサ ービスに鑑みて、最適には保証されないことである。このことは、殊に次のこと に基因する、即ち、保証されたサービス品質を有するコネクションが、例えば、 何らのサービス品質保証のないコネクションとは異なって、処理されねばならな いことに基因する。而して、前者の場合は、概してサービス品質及び/又はコネ クションパラメータに依存してスイッチング接続されねばならなず、このことは 、後者の場合は、比較的重要でない。ここで、所要の データを、コネクション−セクションが低い負荷を受けているときのみ伝送する ことができるのである。このことが成り立つのは、殊に、次のような場合である 、即ち、保証されたサービス品質を有するセル流が利用可能な伝送容量を十分に は利用しない場合である。 刊行物“IEICE Transactions on Communica tions ’92, Changhwan OH et al: Prior ity Control ATM for Switching System s”から、伝送されるべきセル流の優先度付与方法が公知である。それに従って 、セル流のセルが、それのQOS(Quality of Service)に 基づき、クラスに分けられる。優先度ロジックは、バッファの中からどのセルが 読出されるべきかを判定する。どのように優先度付与を重み付け係数の割当によ り制御すべきかは、前記刊行物には示されていない。 更に、ヨーロッパ特許出願EP−A−0681385A2からは、同様にセル 流の優先度付与方法が公知である。ここで、同じく優先度ロジックにより優先度 付与が次のようにして行われる、即ちセルを待ち合わせ行列(queueキュー )にて書込み、そして、品質判別尺度(Delay Quality Clas ses)に従って優先度ロジックにより再び読出するのである。重み付け係数の 割当により優先度付与の制 御をどのように行うかに就いては、前記刊行物にも示されていない。 本発明の基礎を成す課題とするところは、コネクションセクションの容量利用 度を最適且つ効率的に制御できる手法を提供することである。 請求の範囲 1. セル流で伝送されるべき情報に優先度を付与する方法であって、それぞれ 多数のセルから成るセル流−集合量(n)のセル流を1つの共通のコネクション −セクションを介して更なる伝送装置へ伝送し、前記セル流に場合により伝送過 程中種々の重み付け係数を割り当てるようにした当該の方法において、 第1のセル流−集合量(nh)に割り当てられた重み付け係数(ri)と、セル 流の残りのセル流−集合量(n1)に割り当てられた重み付け係数(rj)との比 を、優先度付与を可能にする値に選定することを特徴とするセル情報に優先度を 付与する方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. セル流で伝送されるべき情報に優先度を付与する方法であって、それぞれ 多数のセルから成るセル流−集合量(n)のセル流を1つの共通のコネクション −セクションを介して更なる伝送装置へ伝送し、前記セル流に場合により伝送過 程中種々の重み付け係数を割り当てるようにした当該の方法において、 第1のセル流−集合量(nh)に割り当て、割り付けられた重み付け係数( ri)を残りのセル流−集合量(nl)に割り当て、割り付けられた重み付け係数 (rj)とは著しく異なった値に選定することを特徴とするセル情報に優先度を 付与する方法。 2. セル流を多数の部分セル流から形成し、該多数の部分セル流に、種々の重 み付け係数(ri,rj)を割り当て、割り付けることを特徴とする請求の範囲1 記載の方法。 3. 或1つのセル流の各部分セル流に場合により異なる重み付け係数(rK 1) を割り当て、割り付けることを特徴とする請求の範囲2記載の方法。 4. 各部分流及び優先度毎に少なくとも1つの計数装置を設け、該計数値の計 数器状態が夫々の部分流の1つのセルの到来の際、インクリメントされ、そして 、離脱したときデクリメントされるようにした ことを特徴とする請求の範囲2記載の装置。 5. スケジューラ(S)は、計数装置(SK 1)の評価に従ってセルを転送する ようにしたことを特徴とする請求の範囲1から4までのうちいずれか1項記載の 方法。
JP52396497A 1995-12-28 1996-12-04 非同期転送atmモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法 Expired - Fee Related JP3859721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19548985A DE19548985A1 (de) 1995-12-28 1995-12-28 Verfahren zur Priorisierung von Zellenströmen in Systemen, die Informationen nach einem asynchronen Transfermodus (ATM) übertragen
DE19548985.3 1995-12-28
PCT/DE1996/002320 WO1997024902A1 (de) 1995-12-28 1996-12-04 Verfahren zur priorisierung von zellenströmen in systemen, die informationen nach einem asynchronen transfermodus (atm) übertragen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503178A true JP2000503178A (ja) 2000-03-14
JP3859721B2 JP3859721B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=7781561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52396497A Expired - Fee Related JP3859721B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-04 非同期転送atmモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6526061B1 (ja)
EP (1) EP0870416B1 (ja)
JP (1) JP3859721B2 (ja)
AT (1) ATE238638T1 (ja)
CA (1) CA2241742C (ja)
DE (2) DE19548985A1 (ja)
DK (1) DK0870416T3 (ja)
ES (1) ES2197958T3 (ja)
WO (1) WO1997024902A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9520807D0 (en) * 1995-10-11 1995-12-13 Newbridge Networks Corp Fair queue servicing using dynamic weights
DE19737852C2 (de) * 1997-08-29 2001-06-07 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Übertragen von Nachrichteneinheiten in Nachrichtenströmen unterschiedlicher Priorität
DE19748006A1 (de) * 1997-10-30 1999-05-06 Siemens Ag Verfahren zur redundanten Übertragung von ATM-Zellen
US6246691B1 (en) 1998-08-14 2001-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Method and circuit configuration for the transmission of message units in message streams of different priority
US6470016B1 (en) * 1999-02-09 2002-10-22 Nortel Networks Limited Servicing output queues dynamically according to bandwidth allocation in a frame environment
JP2001177575A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nec Corp 優先制御方式
US20030206521A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Chunming Qiao Methods to route and re-route data in OBS/LOBS and other burst swithched networks

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231633A (en) * 1990-07-11 1993-07-27 Codex Corporation Method for prioritizing, selectively discarding, and multiplexing differing traffic type fast packets
CA2104753C (en) * 1992-10-29 1999-02-16 Kotikalapudi Sriram Bandwidth allocation, transmission scheduling, and congestion avoidance in broadband atm networks
JP2655464B2 (ja) 1992-12-25 1997-09-17 日本電気株式会社 パケット交換方式
JP3211833B2 (ja) * 1993-07-21 2001-09-25 富士通株式会社 Atm交換機
JP2655481B2 (ja) 1994-04-28 1997-09-17 日本電気株式会社 出力バッファ型atmスイッチにおける優先制御方法
US5533020A (en) * 1994-10-31 1996-07-02 International Business Machines Corporation ATM cell scheduler
US5793747A (en) * 1996-03-14 1998-08-11 Motorola, Inc. Event-driven cell scheduler and method for supporting multiple service categories in a communication network
US6049526A (en) * 1996-03-27 2000-04-11 Pmc-Sierra Ltd. Enhanced integrated rate based available bit rate scheduler
US6018527A (en) * 1996-08-13 2000-01-25 Nortel Networks Corporation Queue service interval based cell scheduler with hierarchical queuing configurations
DE19634492B4 (de) * 1996-08-26 2004-10-14 Siemens Ag Verfahren zum optimierten Übertragen von ATM-Zellen über Verbindungsabschnitte
WO1998045976A2 (en) * 1997-04-04 1998-10-15 Ascend Communications, Inc. Hierarchical packet scheduling method and apparatus
US5987031A (en) * 1997-05-22 1999-11-16 Integrated Device Technology, Inc. Method for fair dynamic scheduling of available bandwidth rate (ABR) service under asynchronous transfer mode (ATM)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3859721B2 (ja) 2006-12-20
CA2241742C (en) 2006-06-13
EP0870416A1 (de) 1998-10-14
DE19548985A1 (de) 1997-07-03
DK0870416T3 (da) 2003-05-19
DE59610385D1 (de) 2003-05-28
CA2241742A1 (en) 1997-07-10
ES2197958T3 (es) 2004-01-16
US6526061B1 (en) 2003-02-25
ATE238638T1 (de) 2003-05-15
EP0870416B1 (de) 2003-04-23
WO1997024902A1 (de) 1997-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0535860B1 (en) Congestion control for high speed packet networks
US6839358B2 (en) Relaying apparatus
EP1256214B1 (en) Multi-level scheduling method for multiplexing packets in a communications network
US5831971A (en) Method for leaky bucket traffic shaping using fair queueing collision arbitration
US6438134B1 (en) Two-component bandwidth scheduler having application in multi-class digital communications systems
US5872769A (en) Linked list structures for multiple levels of control in an ATM switch
JP3614132B2 (ja) データをトランスポートするシステムおよび方法
EP0678996B1 (en) Apparatus and method of processing bandwidth requirements in an ATM switch
US6430191B1 (en) Multi-stage queuing discipline
JP2001519120A (ja) 階層型パケット・スケジューリング方法及び装置
JPH0720124B2 (ja) データチャンネルのスケジューリング装置及び方法
AU7243500A (en) A weighted round robin engine used in scheduling the distribution of ATM cells
US5671216A (en) Method and apparatus for controlling transmission bandwidth between connectionless servers
JPH06209329A (ja) 非同期転送モードにおける仮想パスの帯域割当方式
EP1364496A1 (en) Dynamic bandwidth allocation
JPH11501476A (ja) 広帯域交換網
US6298049B1 (en) Method and arrangement for upstream timeslot assignment, and communication system wherein the method is used
JPH11510665A (ja) Atmセルをコネクションエレメントを介して最適に伝送する方法
JP2000503178A (ja) 非同期転送atmモードで情報を転送するシステムでセル情報に優先度を付与する方法
US6882655B1 (en) Switch and input port thereof
US7602797B2 (en) Method and apparatus for request/grant priority scheduling
Katevenis et al. Multi-queue management and scheduling for improved QoS in communication networks
US6697328B1 (en) Process for optimizing load distribution between connection sections of data package transmission systems
AU703403B2 (en) Method and apparatus for asynchronous transfer mode (ATM) network
EP1111854A2 (en) Minium and maximum modes for the transmission of ATM data cells through network channel banks in a communications system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees