JP2000355696A - 香料組成物 - Google Patents

香料組成物

Info

Publication number
JP2000355696A
JP2000355696A JP2000110777A JP2000110777A JP2000355696A JP 2000355696 A JP2000355696 A JP 2000355696A JP 2000110777 A JP2000110777 A JP 2000110777A JP 2000110777 A JP2000110777 A JP 2000110777A JP 2000355696 A JP2000355696 A JP 2000355696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetate
fragrance
oil
cis
allyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000110777A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Katayama
敦 片山
Hirohiko Ishida
浩彦 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000110777A priority Critical patent/JP2000355696A/ja
Publication of JP2000355696A publication Critical patent/JP2000355696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 リモネン、メントン、シトラール、リナ
ロール、l−メントール、シス−3−ヘキセノール、ジ
ヒドロミルセノール、1,8−シネオール、テルピネオ
ール、オルトターシャリーブチルシクロヘキシルアセテ
ート、リナリルアセテート、アリルカプロエート、アリ
ルヘプタノエート、ベンジルアセテート、ヘキシルアセ
テート、エディオン、ヘキシルシンナミックアルデヒ
ド、リラール、ヘリオナール、イオノンベータ、フェニ
ルエチルアルコール、ガンマデカラクトン、シトロネロ
ール、オイゲノール、シトロネリルアセテート、ダマセ
ノン、ゲラニオール、ゲラニルアセテート、ゲラニルニ
トリル、メチルサリシレート、ペパーミントオイル、ベ
ルガモットオイル、レモンオイル、シス−3−ヘキセニ
ルアセテート、α−ピネン、パールライド及びトリプラ
ール等から選ばれる香料を含有する短期間使用香料組成
物。 【効果】 狭い空間で使用しても香りが強すぎず、しか
も香りの残留性が少なく、短期間にわたる空間の芳香、
マスキングに好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的な生活居住
空間で使用しても香りが強すぎず、しかも香りの残留性
が少ない短期間使用香料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な生活居住空間(例えば、下駄
箱、トイレ、自動車、ロッカー、押し入れ、居間等)で
使用する芳香剤には、蒸気圧が高い成分から低い成分ま
で多種多様な香料が使用されている。しかし、このよう
な芳香剤は、香りの持続目標期間を約1ヶ月に設定して
いるため、狭い空間では香りが強すぎたり、刺激がある
場合がある。また、空気の流れが極めて少ない空間であ
るため、単独では香りのバランス的に好ましくない蒸気
圧が低い香料成分が、靴、壁、シート、内装等に染み付
き、蓄積したり、香りの質が変化する問題となる他、後
に使う芳香剤の香りの質に悪影響を及ぼしてしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、短い
期間に使用する芳香、マスキング用の香料組成物であっ
て狭い空間で使用しても香りが強すぎず、しかも香りの
残留性が少なく内部に染み付かない短期間使用香料組成
物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、数多くの
香料成分について、狭い空間で使用したときの香りの強
さや残留性について検討した結果、特定の香料が、他の
香料にはない前記課題を解決した優れた特性を有し、嗅
覚時に認知でき、最適レベルの香り(香気)を短期間
(好ましくは1週間〜10日間)にわたり持続でき、香
りの質が変化せず狭い空間での使用に好適であることを
見出した。
【0005】本発明は、リモネン、メントン、シトラー
ル、リナロール、l−メントール、シス−3−ヘキセノ
ール、ジヒドロミルセノール、1,8−シネオール、テ
ルピネオール、オルトターシャリーブチルシクロヘキシ
ルアセテート、リナリルアセテート、アリルカプロエー
ト、アリルヘプタノエート、ベンジルアセテート、ヘキ
シルアセテート、セドロール、シス−3−ヘキセニルサ
リシレート、シベトン、コパイババルサム、エチレンブ
ラッシレート、エディオン、ヘキシルシンナミックアル
デヒド、ヘキシルサリシレート、リラール、11−オキ
サ−16−ヘキサデカノライド、ヘリオナール、ヘリオ
トロピン、リリアール、センテナール、トリメチルウン
デセナール、ブルゲオナール、シクラメンアルデヒド、
イオノンベータ、フェニルエチルアルコール、カリオフ
ィレン、インドール、ガンマデカラクトン、シトロネロ
ールオイゲノール、ノピルアセテート、チモール、シト
ロネリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセ
テート、ジメチルアンスラニレート、ヘイアブソリュー
ト、ダマセノン、エチルリナロール、ゲラニオール、ネ
リルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニルニトリ
ル、メチルオクチンカーボネート、アネトール、シトロ
ネリルホルメート、アリルアミルグリコレート、メチル
サリシレート、バジルオイル、1−カルボン、ペパーミ
ントオイル、セージクラリルオイル、スチラリルアセテ
ート、ラバンディングロッソ、ボルネオール、ベルガモ
ットオイル、レモンオイル、ローズマリーオイル、プレ
ニルアセテート、シス−3−ヘキセニルアセテート、α
−ピネン、アセトアルデヒドジエチルアセタール、アル
グアブソリュート、アンブリノール、アンブロキサン、
バジレックス、カローン、カンファー、システアブソリ
ュート、クローブバッドオイル、コープスパンプル10
%LIM、フルーテート、イソ−ボルニルアセテート、
ジャスモピランホルテ、ラブタナムアブソリュート、マ
イヨール、オポポナックスレジノイド、パールライド、
フェノキサノール、テトラハイドロムゴール、トリシク
ロデセニルアセテート及びトリプラールから選ばれる香
料を含有する短期間使用香料組成物を提供するものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いる香料は、特にリモ
ネン、メントン、シトラール、リナロール、l−メント
ール、シス−3−ヘキセノール、ジヒドロミルセノー
ル、1,8−シネオール、テルピネオール、オルトター
シャリーブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルア
セテート、アリルカプロエート、アリルヘプタノエー
ト、ベンジルアセテート、ヘキシルアセテート、エディ
オン・ヘキシルシンナミックアルデヒド、リラール、ヘ
リオナール、イオノンベータ、フェニルエチルアルコー
ル、ガンマデカラクトン、シトロネロール、オイゲノー
ル、シトロネリルアセテート、ダマセノン、ゲラニオー
ル、ゲラニルアセテート、ゲラニルニトリル、メチルサ
リシレート、ペパーミントオイル、ベルガモットオイ
ル、レモンオイル、シス−3−ヘキセニルアセテート、
α−ピネン、パールライド及びトリプラールが好まし
い。これらの香料は、1種以上を用いることができ、香
料組成物中に合計で50〜100重量%、特に60〜100重量
%、更に70〜100重量%配合するのが好ましい。この範
囲内であれば、香りが強すぎたり、蓄積することがな
く、香りの質の変化も生じない。
【0007】本発明の香料組成物は、約1ケ月、好まし
くは1週間〜10日間の使用に適する。
【0008】本発明の香料組成物は、前記香料及び他の
香料成分、すなわち香気成分のみからなるが、当該香料
組成物は、保留剤を混合して芳香剤として用いることが
でき、香りの持続期間をより調整することができる。保
留剤としては、通常芳香剤に用いられるものであれば特
に制限されず、例えば植物ワックス、動物ワックス、石
油ワックス、高級脂肪酸、シュガーエステル等が挙げら
れる。これらの保留剤は、1種以上を用いることがで
き、香料組成物に対して20〜1000重量%、特に50〜500
重量%用いるのが好ましい。
【0009】また、本発明の香料組成物は、芳香剤とす
る際に、強度の調整を行ったり、担持体に含浸させて用
いる場合の浸透性を向上させるため、溶剤成分を適宜混
合して用いることができる。溶剤成分としては、エタノ
ール、多価アルコール系溶剤、パラフィン系溶剤、グリ
コールエーテル系溶剤、フタル酸エステル系溶剤等が挙
げられる。さらに、水を媒体として担持体に浸透させる
場合には、界面活性剤を配合することもできる。
【0010】本発明の香料組成物は、例えば0.1〜3
0m3の空間、例えば下駄箱、トイレ、自動車、ロッカ
ー、押し入れ、住居部屋等、好ましくは自動車、トイ
レ、室内用の芳香剤として使用するのに好適であり、従
来の芳香剤と同様にして使用することができる。例え
ば、香料組成物又はこれを水や溶剤で希釈した溶液を、
そのまま、又はゲル化剤でゲルとして、又は担持体に含
浸させて容器に収容する。ここで、担持体としては、例
えばゼオライト、シリカゲル、素焼き等の無機多孔体又
は粒体、セルロース、セルロース誘導体、ろ紙等の紙、
木材、アクリル酸ポリマー、多糖類ゲル等の有機多孔
体、吸油高分子、吸水性高分子等が挙げられる。容器と
しては、例えばガラス瓶、缶容器、プラスチック容器、
紙容器、シート、ステッカー等が挙げられ、容器中に封
入する香料組成物の重量は、0.01〜10g、特に
0.1〜1gが好ましい。
【0011】図1に示す本発明の香料組成物の好ましい
使用形態の1つである芳香具10は、縦5cm、横6cm程
度の大きさの、密封体としての矩形状のピロー袋11の
内部に、香料組成物が含浸された担持体としてのろ紙1
2を収容して構成され、5g程度の総重量を有してい
る。
【0012】ピロー袋11は、可撓性シート部材として
のアルミラミネートフィルムからなる一対の矩形フィル
ム13の周縁部分14を密着接合してなり、これによっ
て内部に密封された収容空間が形成される。
【0013】ピロー袋11の前面側の矩形フィルム13
には、その表面中央部分に、未接合部分の上端縁部から
下端縁部に向かって平行に延長する一対の引き剥がし案
内溝15が設けられている。この引き剥がし案内溝15
に挟まれる矩形フィルム13の上端縁部には、半円状の
摘み片16が連結接合されていて、この摘み片16を摘
んで下方に引き下げることにより、矩形フィルム13が
案内溝15に沿って引き剥がされて、ピロー袋11が開
封されることになる。
【0014】ピロー袋11の後面側の矩形フィルム13
には、アクリル系、合成ゴム系、熱硬化性ゴム系等の接
着剤が塗着されていて(図示せず)、この接着剤を介し
て芳香具10を使用箇所に容易に貼着設置することがで
きる。なお、接着剤による粘着力は、芳香具10の重量
や設置面の材質等を鑑みて適宜設定されるが、例えば5
0〜1500gf/20mm幅とすることができる。設置面
に取り付けた際に、落下することなく設置箇所に容易に
保持され、接着面の剥がれが生じず、また接着剤の跡残
りが生じないように調整する。
【0015】ピロー袋11の内部には、香料組成物が含
浸されたろ紙12が収容される。1週間程度の短期間の
使用なので、使用前のろ紙12の重量を1〜10g程度
の軽量とできる。
【0016】この芳香具10は、使い捨て用の軽量の芳
香具として、例えば自動車内やその他の狭い空間を短期
間芳ばしい香りの雰囲気にするために使用する。すなわ
ち、摘み片16を摘んで矩形フィルム13を引き剥がし
て密封体を開封し、1〜10cm2程度の香料組成物揮散
開口17を形成した状態で、接着剤を覆う剥離紙を取り
除き、この接着剤を介して、車内の座席シート(繊維
面)やインスツルメンタルパネル部分(ポリ塩化ビニル
面)等に貼着設置して使用する。短期間の使用なので、
芳香具10は1〜10g程度の軽量とでき、接着剤の強
度が弱くとも良く、貼着箇所をいためない。
【0017】ろ紙12に含浸された香料組成物は、その
優れた揮散性によって、適度な香りを伴いながら、香料
組成物揮散開口17を介して速やかに拡散し、雰囲気を
迅速に改良する。そして、香料組成物が拡散して一定の
香りを維持できなくなったら、ピロー袋11を設置面よ
り剥がして廃棄する。
【0018】
【発明の効果】本発明の香料組成物は、1週間位の短期
間にわたって狭い空間で使用しても香りが強すぎず、し
かも香料成分が内壁やシート、収納物に染み付いたり、
蓄積することもない。従って、後に異なる香質の芳香剤
を使う場合、より香りの効果(例えばリフレッシュ等)
を十分に1週間程度の短期間発揮できる。特に、下駄
箱、トイレ、自動車等の芳香剤での使用に好適である。
【0019】
【実施例】実施例1 表1に示す組成の香料組成物について、香りの強さ及び
香りの染み付きを評価した。結果を表1に併せて示す。
【0020】(評価方法)香料組成物(香気成分100
%)を1g含浸させたパルプろ紙(厚さ2mm、面積9cm
2)をアルミピロフィルムで包装し、上面に2cm2の開口
部を設けた芳香具を作成した。これを自動車内(車内空
間3m3)に24時間放置した後、扉を開けて香りの強
さを評価した。さらに芳香具を車内から取り出し、窓を
開放して10分間車内空間の換気を行った後、窓及び扉を
閉じて1時間後に車内への香りの染み付きの有無(強
さ)を評価した。評価基準は、悪臭防止法で用いられて
いる6段階臭気強度表示法に基づき、いずれも以下のと
おりであり、2名の平均を求めた。 5;非常に強い。 4;強い。 3;楽に匂う。 2;弱い。 1;わずかに匂う。 0;匂わない。
【0021】
【表1】
【0022】表1の結果から明らかなように、本発明品
はいずれも、香りの強さが適度で、香りが染み付くこと
もなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】好ましい使用形態の1つである芳香具を説明す
る斜視図である。
【符号の説明】
10:芳香具 11:ピロー袋(密封体) 12:ろ紙(担体) 13:矩形フィルム(可撓性シート部材) 17:香料組成物揮散開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11B 9/00 C11B 9/00 K L M Q S T W X A61L 9/01 A61L 9/01 Q 9/04 9/04

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモネン、メントン、シトラール、リナ
    ロール、l−メントール、シス−3−ヘキセノール、ジ
    ヒドロミルセノール、1,8−シネオール、テルピネオ
    ール、オルトターシャリーブチルシクロヘキシルアセテ
    ート、リナリルアセテート、アリルカプロエート、アリ
    ルヘプタノエート、ベンジルアセテート、ヘキシルアセ
    テート、セドロール、シス−3−ヘキセニルサリシレー
    ト、シベトン、コパイババルサム、エチレンブラッシレ
    ート、エディオン、ヘキシルシンナミックアルデヒド、
    ヘキシルサリシレート、リラール、11−オキサ−16
    −ヘキサデカノライド、ヘリオナール、ヘリオトロピ
    ン、リリアール、センテナール、トリメチルウンデセナ
    ール、ブルゲオナール、シクラメンアルデヒド、イオノ
    ンベータ、フェニルエチルアルコール、カリオフィレ
    ン、インドール、ガンマデカラクトン、シトロネロー
    ル、オイゲノール、ノピルアセテート、チモール、シト
    ロネリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセ
    テート、ジメチルアンスラニレート、ヘイアブソリュー
    ト、ダマセノン、エチルリナロール、ゲラニオール、ネ
    リルアセテート、ゲラニルアセテート、ゲラニルニトリ
    ル、メチルオクチンカーボネート、アネトール、シトロ
    ネリルホルメート、アリルアミルグリコレート、メチル
    サリシレート、バジルオイル、1−カルボン、ペパーミ
    ントオイル、セージクラリルオイル、スチラリルアセテ
    ート、ラバンディングロッソ、ボルネオール、ベルガモ
    ットオイル、レモンオイル、ローズマリーオイル、プレ
    ニルアセテート、シス−3−ヘキセニルアセテート、α
    −ピネン、アセトアルデヒドジエチルアセタール、アル
    グアブソリュート、アンブリノール、アンブロキサン、
    バジレックス、カローン、カンファー、システアブソリ
    ュート、クローブバッドオイル、コープスパンプルーモ
    ス、フルーテート、イソ−ボルニルアセテート、ジャス
    モピランホルテ、ラブタナムアブソリュート、マイヨー
    ル、オポポナックスレジノイド、パールライド、フェノ
    キサノール、テトラハイドロムゴール、トリシクロデセ
    ニルアセテート及びトリプラールから選ばれる香料を含
    有する短期間使用香料組成物。
  2. 【請求項2】 前記香料を合計で50〜100重量%含有す
    る請求項1記載の短期間使用香料組成物。
JP2000110777A 1999-04-12 2000-04-12 香料組成物 Pending JP2000355696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110777A JP2000355696A (ja) 1999-04-12 2000-04-12 香料組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10371999 1999-04-12
JP11-103719 1999-04-12
JP2000110777A JP2000355696A (ja) 1999-04-12 2000-04-12 香料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000355696A true JP2000355696A (ja) 2000-12-26

Family

ID=26444320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000110777A Pending JP2000355696A (ja) 1999-04-12 2000-04-12 香料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000355696A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052828A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Kao Corp 居住空間内環境改善方法
WO2004009750A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-29 Quest International Services B.V. Improvements in or relating to perfume compositions
JP2007070534A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Daicel Chem Ind Ltd 酢酸セルロース組成物
JP2011021195A (ja) * 2010-09-08 2011-02-03 Kao Corp 香料組成物
JP2012040417A (ja) * 2005-04-27 2012-03-01 Dainippon Jochugiku Co Ltd 有機系消臭成分の効力増強剤、ならびにこれを配合した消臭剤
CN104059777A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 厦门琥珀香料有限公司 一种新型稳定安全的依兰油重组精油及其制备方法
CN109832295A (zh) * 2019-01-23 2019-06-04 湖北工程学院 一种防治小菜蛾的杀虫剂及其筛选方法
CN111575114A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 广东香龙香料有限公司 一种持久留香型香精及其制备方法
KR20200102037A (ko) * 2019-02-20 2020-08-31 강원대학교산학협력단 두뇌의 집중력을 향상시키는 아로마틱 향료 조성물 및 이의 용도
JP2020175317A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 花王株式会社 エアロゾル形成用香料組成物の空間噴霧方法
KR102198542B1 (ko) * 2020-06-25 2021-01-05 송봉길 스포츠 선수의 멘탈 트레이닝 관리용 시트를 포함한 책자
US11098266B2 (en) 2017-12-07 2021-08-24 Givaudan Sa Organic compounds

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003052828A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Kao Corp 居住空間内環境改善方法
WO2004009750A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-29 Quest International Services B.V. Improvements in or relating to perfume compositions
JP2012040417A (ja) * 2005-04-27 2012-03-01 Dainippon Jochugiku Co Ltd 有機系消臭成分の効力増強剤、ならびにこれを配合した消臭剤
JP2007070534A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Daicel Chem Ind Ltd 酢酸セルロース組成物
JP2011021195A (ja) * 2010-09-08 2011-02-03 Kao Corp 香料組成物
CN104059777A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 厦门琥珀香料有限公司 一种新型稳定安全的依兰油重组精油及其制备方法
US11098266B2 (en) 2017-12-07 2021-08-24 Givaudan Sa Organic compounds
CN109832295A (zh) * 2019-01-23 2019-06-04 湖北工程学院 一种防治小菜蛾的杀虫剂及其筛选方法
CN109832295B (zh) * 2019-01-23 2021-10-22 湖北工程学院 一种防治小菜蛾的杀虫剂及其筛选方法
KR20200102037A (ko) * 2019-02-20 2020-08-31 강원대학교산학협력단 두뇌의 집중력을 향상시키는 아로마틱 향료 조성물 및 이의 용도
KR102151758B1 (ko) 2019-02-20 2020-09-03 강원대학교산학협력단 두뇌의 집중력을 향상시키는 아로마틱 향료 조성물 및 이의 용도
JP2020175317A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 花王株式会社 エアロゾル形成用香料組成物の空間噴霧方法
CN111575114A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 广东香龙香料有限公司 一种持久留香型香精及其制备方法
KR102198542B1 (ko) * 2020-06-25 2021-01-05 송봉길 스포츠 선수의 멘탈 트레이닝 관리용 시트를 포함한 책자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948047A (en) Air freshener with microporous membrane
US4649046A (en) Air freshener
JP2000355696A (ja) 香料組成物
US11931487B2 (en) Articles formed of pulp base materials with modulated scent release
JP2002528179A (ja) ゲル型蒸気放出装置
US8191796B2 (en) Fragrance dispenser
CA2632964A1 (en) Aroma-releasing polymeric gel matrix
JPH036820B2 (ja)
EP0177255A2 (en) Air freshener unit
JP2018524037A5 (ja)
KR20040088553A (ko) 공기-청정 장치
AU713913B2 (en) Plastic envelope assembly air freshener dispenser device
KR102282820B1 (ko) 셀룰로오스, 헤미셀룰로오스, 리그닌을 포함하는 방향제 겔
WO2004071194A2 (en) Enhancing the fragrance of an article
CN108348629B (zh) 香料组合物和空气清新剂装置
US20220002633A1 (en) Apparatus and compositions for improving scent delivery
JP2023529873A (ja) 香り送達を改善するための装置及び組成物
JP5416641B2 (ja) 水性ゲル消臭芳香剤
JP4123380B2 (ja) 芳香脱臭器用の芳香液組成物
JP2005270453A (ja) 消臭剤
WO2023120518A1 (ja) 抗菌用香料組成物及び揮散器
WO2005002632A1 (ja) 芳香脱臭器用の芳香液
US10925991B2 (en) Air freshener gel containing cellulose, hemicellulose, lignin
WO2024033944A1 (en) Fragrance composition and methods thereof
US20220395602A1 (en) Modulated scent release device