JP2000347176A - 透過型液晶表示装置 - Google Patents

透過型液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000347176A
JP2000347176A JP11155927A JP15592799A JP2000347176A JP 2000347176 A JP2000347176 A JP 2000347176A JP 11155927 A JP11155927 A JP 11155927A JP 15592799 A JP15592799 A JP 15592799A JP 2000347176 A JP2000347176 A JP 2000347176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
polarized light
circularly polarized
crystal cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11155927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4318794B2 (ja
Inventor
Tomohisa Honda
知久 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP15592799A priority Critical patent/JP4318794B2/ja
Publication of JP2000347176A publication Critical patent/JP2000347176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318794B2 publication Critical patent/JP4318794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コレステリック液晶又はカイラルネマチック
液晶からなるカラーフィルムを用いた透過型液晶表示装
置において、1/4波長板の配置箇所を自由に選択でき
るようにする。 【解決手段】 透過型液晶表示装置10において、液晶
セル20を、印加電圧のON/OFFにより透過光の位
相シフト量が0又はπとなるようにして、円偏光光のま
ま変調させ、変調後に、1/4波長板22によって円偏
光を直線偏光に転換させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、非吸収型のカラ
ーフィルタを用いた透過型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、特開平10−282324号公
報に開示されるように、液晶ディスプレイ用カラーフィ
ルタとして、コレステリック液晶、もしくはカイラルネ
マチック液晶を利用したものが提案されている。
【0003】このカラーフィルタは、輝度、色純度にお
いて、従来の顔料や染料を用いたカラーフィルタと比較
して優れた性能を有している。特に、温度によりその選
択反射光の波長が変化し、更に紫外線照射によって液晶
状態を保持できる紫外線硬化型コレステリック液晶を用
いることにより、従来と比較して簡単に製造することが
できるという利点がある。
【0004】前記のようなコレステリック液晶、及び、
カイラルネマチック液晶は、液晶分子軸の長距離配向秩
序に加えて、ダイレクタが螺旋的に空間変化をしている
という特性がある。即ち、液晶分子軸と平行な平面内で
は、液晶はネマティック相と同様な配向秩序があるが、
隣接する平面へ移ると、この局所的な配向方向がわずか
に回転しているので、これが順次連続して螺旋構造とな
っている。
【0005】一方、自然光は、右旋円偏光と左旋円偏光
に分けることが可能であり、コレステリック液晶もしく
はカイラルネマチック液晶は、前記右旋円偏光及び左旋
円偏光両成分の光が、液晶の螺旋軸に平行に入射した場
合、該液晶のねじれ方向と同じ回転方向の円偏光成分の
みを反射し、他方の円偏光成分は透過するという特性が
ある。
【0006】このとき、反射光の、入射光に対する位相
の変化が生じないので、反射光の入射前後における偏光
方向は不変であり、また、反射光の波長は、コレステリ
ック液晶もしくはカイラルネマチック液晶のねじれのピ
ッチに伴い変化する。このピッチは、液晶にねじれの力
を発生させるカイラル剤の添加量や、適当な外場(例え
ば温度、電場、磁場等)により変化する。
【0007】なお、このピッチは異なる旋回能のカイラ
ル剤や反対巻のカイラル剤を添加して調整することが可
能である。例えば、右巻の螺旋構造の液晶に左巻のカイ
ラル剤を添加すると、同じ温度で液晶を硬化させても反
射波長が異なる。
【0008】従って、上記のようなパラメータを、可視
域で制御することにより、反射光が赤、緑、青となるカ
ラーフィルタを形成することができ、又、このようなカ
ラーフィルタを2層重ねることによって、透過光が赤、
緑、青となるカラーフィルタを形成することができる。
【0009】ここで、上記のようなコレステリック液晶
もしくはカイラルネマチック液晶からなるカラーフィル
タを用いる場合は、例えば特開平9−318807号公
報に開示されるように、2枚のガラス基板間にカラーフ
ィルタ用のコレステリック液晶を分散したコレステリッ
クフィルムと、1/4波長板とを液晶セルの入光側に配
置するようにしている。
【0010】これは、現在、透過型液晶表示装置におい
て主として使用されている液晶セル、例えばTNセルの
場合、液晶に印加する電圧のON/OFFによって、入
射直線偏光の偏光面を最大で90°回転させ、又は回転
させずにそのまま通過する旋光モードの駆動方法である
ために、コレステリック液晶もしくはカイラルネマチッ
ク液晶からなるカラーフィルタを用いる場合には、カラ
ーフィルタを透過した後の円偏光を1/4波長板によっ
て直線偏光に転換してから液晶セルに入射させるためで
ある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のような透過型液
晶表示装置においては、液晶セル内にカラーフィルタを
配置することが、視差のない色表示を行うために必須で
あることから、1/4波長板も液晶セル内に設けなけれ
ばならず、設計の自由度がなかった。
【0012】又、通常の1/4波長板は膜厚が厚く、液
晶セル内に配置することが困難であると共に、耐熱性が
低く、ガラス基板の内面に配向膜を焼成する際に着色し
てしまう等の問題点があった。
【0013】この発明は上記従来の問題点に鑑みてさな
れたものであって、液晶セル外に1/4波長板を配置す
ることができるようにした液晶表示装置を提供すること
を目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明は、請求項1の
ように、光源と、コレステリック液晶層又はカイラルネ
マチック液晶層の一方からなり、前記光源から入射した
光のうち、右旋円偏光又は左旋円偏光成分の一方を透過
し、他方を反射するカラーフィルタと、このカラーフィ
ルタの出光面側に配置された液晶層及びこの液晶層に電
界を印加する電極を含んでなり、該液晶層の動作モード
が、印加電圧のON/OFFにより透過光の位相シフト
量が0又はπとなるようにされた液晶セルと、を設けた
ことを特徴とする透過型液晶表示装置により、上記目的
を達成するものである。
【0015】又、前記透過型液晶表示装置において、前
記液晶セルの出光面側に配置され、光の位相を1/4波
長シフトすることにより、入射円偏光を直線偏光に変換
して出射する1/4波長板と、この1/4波長板の出光
面側に配置され、前記1/4波長層から出射した偏光面
が相互に直交する2種類の直線偏光のうち一方のみを透
過させる直線偏光板と、を設けるようにしてもよい。
【0016】この発明においては、液晶セルにおける液
晶層の動作モードが、印加電圧のON/OFFにより透
過光の位相シフト量がπ又は0となる複屈折率モードで
あり、カラーフィルタを透過した円偏光をそのまま変調
することができるので、1/4波長板を液晶セル外に配
置することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態の例を図
面を参照して詳細に説明する。
【0018】図1に示されるように、この発明の実施の
形態の例に係る透過型液晶表示装置10は、無偏光光を
出射する光源12と、この光源12から入射される光の
うち、右旋円偏光又は左旋円偏光成分の一方を透過し、
他方を反射する円偏光分離フィルム14と、この円偏光
分離フィルム14の出光面側に配置され、一対のガラス
基板16A、16B間に挟持されたカラーフィルタ18
及び液晶セル20と、液晶セル20の出光面側に配置さ
れた1/4波長板22と、更にこの1/4波長板22の
出光面側に配置された直線偏光板24と、を備えて構成
されている。
【0019】図1中、符号R、Lは、それぞれ右旋円偏
光、左旋円偏光を示している。又、「←→」、「・」
(図2参照)はそれぞれ直線偏光の電場振動ベクトルを
示しており、「←→」は紙面面内方向、「・」は紙面に
垂直な方向である。
【0020】前記光源12は、透明電極を有した透明樹
脂シートに挟持された薄膜上のエレクトロルミネッセン
ス等からなる透明薄膜状白色面光源であって、その背面
側(図1において下側)には、例えば金属薄膜からなる
反射層12Aが配置されている。
【0021】この反射層12Aは、光源12から出射
し、円偏光分離フィルム14において反射された例え
ば、Rの円偏光成分を再度円偏光分離フィルム14方向
に反射し、このとき偏光成分の位相を反転させ、又は、
無偏光な状態にし、円偏光分離フィルム14を透過でき
るLの円偏光成分として、光利用率を向上させている。
【0022】なお、本発明はこれに限定されるものでは
なく、通常の液晶ディスプレイに使用するバックライト
を用いてもよいものである。
【0023】前記円偏光分離フィルム14は、例えばコ
レステリック液晶フィルムから構成され、この実施の形
態の例においては、左旋円偏光Lを透過し、右旋円偏光
Rを反射するようにされているが、この円偏光分離フィ
ルム14の代わりに選択反射性の直線偏光分離フィルム
と1/4波長板の組み合わせを用いてもよい。
【0024】前記カラーフィルタ18は、例えば特開平
9−318807号公報に開示されるようなコレステリ
ックフィルムあるいはカイラルネマチックフィルムから
構成されている。
【0025】なお、図1は、液晶セル20における4画
素、及び、これに対応する各部分を示している。又、前
記カラーフィルタ18は、図に示されているように、1
画素につき赤、緑、青の領域を有し、各領域はそれぞれ
の波長領域の光であって、左旋円偏光Lのみを透過し、
他の波長領域の光及び右旋円偏光Rを反射するようにさ
れている。
【0026】前記液晶セル20は、複屈折制御(EC
B)型であり、電場を印加することによって、液晶セル
20内の液晶層の複屈折を制御するものであって、VA
N方式、PAN方式、HAN方式等があり、印加電圧の
ON/OFFにより、透過光の位相シフト量が0又はπ
となるようにされている。
【0027】従って、印加電圧ONの場合、入射した左
旋円偏光Lは位相シフト量が0であるので、そのまま透
過し、図2に示されるように、OFFの場合は位相シフ
ト量がπとなるので、右旋円偏光Rに変換されて出射す
る。
【0028】前記円偏光分離フィルム14は、複屈折性
を有するフィルムを3層以上に積層してなり、更にこれ
に1/4波長層を積層したものであり、上記のような複
屈折性を有するフィルムは、前記コレステリック液晶フ
ィルムの他、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系
樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂等の面内複屈折性を
示す物質を延伸等の方法によって得ることができる。
【0029】前記1/4波長板22は、ポリイミド等の
高分子材料からなる位相板であり、入射する円偏光を直
線偏光に、又はその逆に変換する作用を備えている。従
って、この1/4波長板22は、液晶セル20から出射
した左旋円偏光Lと右旋円偏光Rとを、相互に偏光面が
直交する2種類の直線偏光に変換する。
【0030】前記直線偏光板24は、その透過光の偏光
方向を、前記左旋円偏光Lが変換された「←→」の直線
偏光の電場振動ベクトルの方向と一致するように配置さ
れている。
【0031】この透過型液晶表示装置10において、光
源12から出射された無偏光光は、円偏光分離フィルム
14において左旋円偏光Lのみがこれを透過して、前記
カラーフィルタ18に入射し、右旋円偏光Rは反射さ
れ、光源12方向に戻される。
【0032】この反射光は、反射層12Aにおいて反射
され、位相が180°シフトされることによって左旋円
偏光Lに転換され、又は無偏光光となってその半分の左
旋円偏光Lが、円偏光分離フィルム14を透過してカラ
ーフィルタ18に入射する。
【0033】カラーフィルタ18においては、各画素に
おけるR、G、Bの領域において、それぞれ対応する波
長領域の光のみが透過し、他の波長領域の光は反射され
る。この反射光は、前記円偏光分離フィルム14を経て
反射層12Aに到達し、ここで再度カラーフィルタ18
方向に反射される。
【0034】前記液晶セル20においては、印加電圧O
Nの状態では入射した左旋円偏光Lはそのまま透過し、
1/4波長板22に入射し、ここで光の位相が1/4波
長シフトされることにより「←→」の直線偏光に転換さ
れて、前記直線偏光板24から表示光として出射され
る。このとき、図3に示すように、液晶セル20の透過
光強度及び表示光強度は印加電圧に伴い増加する。
【0035】一方、図2に示されるように、液晶セル2
0の印加電圧がOFFの場合は、透過する光の位相がπ
シフトされるので、入射した左旋円偏光Lは右旋円偏光
Rとされ、更に、1/4波長板22において「・」の直
線偏光に転換されるが、これは直線偏光板24を透過す
ることができないので、暗表示となる。
【0036】この透過型液晶表示装置10においては、
液晶セル20は入射した円偏光をそのまま、印加電圧の
ON/OFFにより変調することができるので、ガラス
基板16A、16B内に1/4波長板22を設ける必要
がない。
【0037】従って、板厚の厚い1/4波長板を用いる
ことができると共に、1/4波長板が、液晶セルの外に
あるため、配向膜の形成の際に、着色してしまうような
ことがない。
【0038】又、直線偏光板24の偏光方向を90°回
転させることにより、図4に示すような液晶セル20の
印加電圧がOFFの場合に明表示、液晶セル20の印加
電圧がONの場合に暗表示となるノーマリーホワイトモ
ードのディスプレイにすることもできる。
【0039】なお、上記実施の形態の例に係る透過型液
晶表示装置10においては、1/4波長板22は液晶セ
ル20と直線偏光板24との間に設けているが、1/4
波長板22Aをカラーフィルタ18の出光面側に隣接し
て設けることもできる。
【0040】この場合、1/4波長板22Aに隣接して
設けられる液晶セル26は、直線偏光を変調させること
になるので、旋光モードの駆動方式となる。
【0041】
【発明の効果】本発明は上記のように構成したので、1
/4波長板を必ずしも液晶セル内に設ける必要がなく、
設計の自由度が増大するという優れた効果を有する。
又、1/4波長板を液晶セル外に設けることによって、
セルの配向膜焼成時の着色を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例に係る透過型液晶
表示装置の要部を拡大して示す略示断面図
【図2】同透過型液晶表示装置の暗表示の状態を示す図
1と同様の略示断面図
【図3】同透過型液晶表示装置における液晶セルでの、
印加電圧による相対透過率の変化を示す線図
【図4】直線偏光板の偏光方向を90°回転させたとき
の、前記液晶セルでの印加電圧による相対透過率の変化
を示す線図
【符号の説明】
10…透過型液晶表示装置 12…光源 12A…反射層 14…円偏光分離フィルム 16A、16B…ガラス基板 18…カラーフィルタ 20、26…液晶セル 22、22A…1/4波長板 24…直線偏光板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、コレステリック液晶層又はカイラ
    ルネマチック液晶層の一方からなり、前記光源から入射
    した光のうち、右旋円偏光又は左旋円偏光成分の一方を
    透過し、他方を反射するカラーフィルタと、このカラー
    フィルタの出光面側に配置された液晶層及びこの液晶層
    に電界を印加する電極を含んでなり、該液晶層の動作モ
    ードが、印加電圧のON/OFFにより透過光の位相シ
    フト量が0又はπとなるようにされた液晶セルと、を設
    けたことを特徴とする透過型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記液晶セルの出光面
    側に配置され、光の位相を1/4波長シフトすることに
    より、入射円偏光を直線偏光に変換して出射する1/4
    波長板と、この1/4波長板の出光面側に配置され、前
    記1/4波長層から出射した、偏光面が相互に直交する
    2種類の直線偏光のうち一方のみを透過させる直線偏光
    板と、を設けたことを特徴とする透過型液晶表示装置。
JP15592799A 1999-06-03 1999-06-03 透過型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4318794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15592799A JP4318794B2 (ja) 1999-06-03 1999-06-03 透過型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15592799A JP4318794B2 (ja) 1999-06-03 1999-06-03 透過型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000347176A true JP2000347176A (ja) 2000-12-15
JP4318794B2 JP4318794B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=15616565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15592799A Expired - Fee Related JP4318794B2 (ja) 1999-06-03 1999-06-03 透過型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4318794B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002662B2 (en) 2001-10-16 2006-02-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of producing optical element by patterning liquid crystal films
KR100956347B1 (ko) 2003-09-05 2010-05-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002662B2 (en) 2001-10-16 2006-02-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of producing optical element by patterning liquid crystal films
US7274427B2 (en) 2001-10-16 2007-09-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of producing optical element by patterning liquid crystal films
KR100956347B1 (ko) 2003-09-05 2010-05-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4318794B2 (ja) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2107952C (en) High efficiency chiral nematic liquid crystal rear polarizer for liquid crystal displays
JP4415334B2 (ja) 非吸収性偏光カラーフィルター及びそれを組み込んだ液晶表示装置
JP3291432B2 (ja) 液晶表示装置およびこれを用いた端末装置
KR100519832B1 (ko) 액정 표시 장치 및 전자 기기
WO1999045426A1 (fr) Affichage a cristaux liquides
JP2000131684A (ja) 液晶表示素子
JP3849923B2 (ja) 液晶表示装置
JP3816467B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06130424A (ja) 液晶表示装置
JP4494552B2 (ja) 透過型液晶表示装置
JP2002023159A (ja) 透過型液晶表示装置
JP4318794B2 (ja) 透過型液晶表示装置
JP2005316511A (ja) 液晶表示装置
JP4625575B2 (ja) 偏光反射素子、これを備えた液晶表示素子、および偏光反射素子の製造方法
JP4058980B2 (ja) 液晶表示装置、及び電子機器
JP4110891B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP4846527B2 (ja) 液晶表示素子
JPH11167106A (ja) 表示装置及び表示装置を用いた電子機器
JP2000284127A (ja) 双方向2色性円偏光板及び反射・透過型液晶表示装置
JPH09258214A (ja) カラー液晶表示装置
JP5207704B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003140153A (ja) 液晶表示装置
JPH11326896A (ja) 液晶表示装置
KR100357954B1 (ko) 비반전(非反轉) 액정표시소자
JP2003140135A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140605

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees