JP2000345288A - 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法 - Google Patents

成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000345288A
JP2000345288A JP11164449A JP16444999A JP2000345288A JP 2000345288 A JP2000345288 A JP 2000345288A JP 11164449 A JP11164449 A JP 11164449A JP 16444999 A JP16444999 A JP 16444999A JP 2000345288 A JP2000345288 A JP 2000345288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel sheet
weldability
hot
strength steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11164449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272302B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Kusumi
和久 楠見
Masayoshi Suehiro
正芳 末廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16444999A priority Critical patent/JP4272302B2/ja
Publication of JP2000345288A publication Critical patent/JP2000345288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272302B2 publication Critical patent/JP4272302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、自動車部品などに使用きれる、成
形性、溶接性の優れた高強度鋼板と溶融亟鉛めっき鋼板
について、鋼成分と焼鈍条件を提示するものである。 【解決手段】 重量%で、C:0.02〜0.15%、
Si:0.01〜0.1%、Mn:1.0〜2.8%、
P≦0・02%、S≦0.02%、Al:0.07〜
0.7%、必要に応じて、Ca:0.0005〜0.0
1%、REM:0.005〜0.005%を含み、また
必要に応じて、Cr≦0.5%、Ni≦0.5%、Cu
≦0.5%、Mo≦0.5%、V≦0.1%のうち1種
または2種以上を含有し、残部Feと不可避不純物から
なり、金属組織がフェライトと、残留オーステナイトを
含むマルテンサイトであることを特徴とする成形性、溶
接性の優れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形性、溶接性の
優れた高張度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】便利で快適な移動手段として、自動車の
国民生活に占める地位は年毎に高まっており、環境破壊
と地球温暖化を防止するために、燃費を低減し、化石燃
料の消費を抑制することが従来にも増して重要となって
きている。
【0003】このため、エンジン性能の向上と共に車体
の軽量化が要求され、主要な車体構成材料である鋼板に
対しては、成形性を損なわずに一層の強度増加を図るこ
とが求められている。また、直近では自動車事故を想定
した耐衝突安全性に関する法規制が急速に拡大・強化さ
れつつあり、高強度鋼板への期待がますます高まってき
ている。
【0004】しかし、鋼板を高強度化した場合には、延
性が低下して、プレス成形が困難となる。そこで、注目
されている鋼板としては、フェライトを主体としてマル
テンサイト、ベイナイト、残留オーステナイトのような
低温生成相からなる複合組織鋼板がある。この複合組織
による強化は、他の析出強化などの他の強化方法より
も、高強度化の際に延性の低下が少なく、強度−延性バ
ランスに優れるという特徴がある。
【0005】特に残留オーステナイト鋼は、特開平1−
230715号公報に開示されているように、強度延性
バランスに優れるが、基本的に高いSiを含有する成分
系であるために、溶融亜鉛めっき性が悪い。そのため、
溶融亜鉛めっきが必要な部位には、特開昭57−155
329号公報に開示されているような、フェライトを主
体として、低温生成相としてマルテンサイトを主に含む
Dual phase鋼(以後DP鋼という)が用いられている。
溶融亜鉛めっき性に悪影響を及ぼさないSi含有量の上
限は、NOF-RF方式で1.0%、オールラジアントチュー
ブ方式では0.1%程度と考えられている。
【0006】しかし、「金属学会報」第19巻 第7号
541頁で示されるように、Siを低減した場合に延
性が劣化することが考えられる。DP鋼の延性は、その
フェライト中のC濃度に依存しており、C濃度が低いほ
ど延性が良好であると考えられている。Siはフェライ
ト中のCの活量を上昇させるために、Cをフェライト中
から吐き出きせる効果があると考えられている。これよ
りSiをむやみに低下させることは延性の低下をもたら
し、鋼板の成形性を劣化させることになる。
【0007】また、高強度鋼板に求められる特性として
重要なものの一つにスポット溶接性がある。スポット溶
接性は、基本的には溶接性を劣化させる元素として挙げ
られるC,Mn,Si,P,Sが低いほど良好であると
言われている。しかし、高強度鋼板は高合金の成分設計
となりがちであるため、溶接性が低下することが考えら
れる。
【0008】そのため、溶接性を確保するために、溶接
性を劣化する元素を規制する技術が、特開昭56−77
330号公報や特開平3−27743号公報に開示され
ている。しかし、これらの技術は、溶融亜鉛めっき性を
考慮しておらず、Siの含有量が大きいものも含まれて
いる。すなわち、高強度鋼板の問題点としては、溶融亜
鉛めっき性、スポット溶接性はSiを低減した方が良好
となり、延性はSiを多く添加した方が良好となり、こ
れらを両立した成分設計が困難であることにある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
技術の問題点を克服しうる成形性、溶接性の優れた高強
度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、成形性、溶
接性に優れた高強度鋼板とその溶融亜鉛めっき鋼板を検
討した結果、鋼成分の最適化、すなわち、Siを低減し
て溶融亜鉛めっき性とスポット溶接性を確保でき、Al
を添加することにより延性が向上することを見いだし
た。また、適当な熱処理条件をとることにより、本鋼板
を工業的に安定製造できることを見いだした。
【0011】また、延性を向上させる方法としては、前
述のようにフェライト中のC元素を低下させる方法が考
えられるが、他の方法としては、残留オーステナイトの
量を増加させる方法がある。DP鋼の低温生成相の主成
分はマルテンサイトであるが、微量に残留オーステナイ
トが存在しており、延性に寄与していると考えられる。
【0012】そこで、本発明者らはこの残留オーステナ
イトを活用することを考えた。残留オーステナイト鋼に
おいてSiは、セメンタイトの析出を抑制して残留オー
ステナイトを残存させる効果がある。同様の効果を持つ
元素としてはAlが考えられるので、Siの代替として
Alを添加することにより、残留オーステナイトの残存
を図り、延性を向上させることとした。このように延性
の劣化無しにSi添加量の減少が可能となり、スポット
溶接性、溶融亜鉛めっき性を確保することが可能とな
る。
【0013】また、上記の思想により設計された成分系
の鋼板を、連続焼鈍または連続溶融亜鉛めっきラインに
て、フェライト−オーステナイト2相域にて再結晶焼鈍
を行った後に、適当な冷却速度にて冷却することによ
り、フェライトを主相とし、低温生成相として残留オー
ステナイトを含むマルテンサイトが主体である金属組織
を得ることができる。
【0014】本発明はこのような知見に基づくものであ
り、以下の構成を要旨とする。すなわち、本発明は、重
量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 必要に応じて、Ca:0.0005〜0.01%、RE
M:0.005〜0.05%を含み、またさらに必要に
応じて、 Cr:0.5%以下、 Ni:0.5%以下、 Cu:0.5%以下、 Mo:0.5%以下、 V :0.1%以下のうち1種または2種以上 を含有し、残部Feと不可避不純物からなり、金属組織
がフェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサ
イトであることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高
強度鋼板であり、上記の成分の鋼塊を熱間圧延し、酸洗
後、30%以上の冷間圧延してから、連続焼鈍ラインま
たは連続溶融亜鉛めっきラインにて(Ac1 変態点十1
0℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下の温度で20
秒以上再結晶焼鈍を行い、3℃/s以上の冷却速度にて
300℃から600℃の温度まで冷却し、金属組織がフ
ェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサイト
であることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高強度
鋼板の製造方法にある。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
まず、本発明の成分および金属組織の限定理由を説明す
る。C,Mnは、フェライト−マルテンサイト複合組織
を形成するために必要な元素であり、また強度を確保す
るために必要な元素である。そのため、C:0.01%
未満、またMn:1.0%未満の含有量では、組織がフ
ェライト−マルテンサイト複合組織にならずに、強度−
延性バランスが劣化する。Cの好ましい含有量は0.0
2%以上とする。また、C,Mnはスポット溶接性に影
響を及ぼす元素であり、C:0.15%超、またMn:
2.8%超の添加により、スポット溶接性が劣化してし
まう。
【0016】Siは、鋼板の強化に使われ、また前述の
ように延性の確保のために添加される。0.01%未満
の含有量である場合、強度が低く、高強度鋼板としての
使用に耐えない。また、0.1%を超える添加により、
溶融亜鉛めっき性、スポット溶接性が劣化してしまう。
【0017】P,Sは、溶接性を劣化させる元素であ
り、その上限は0.02%である。Alは、前述のごと
くオーステナイトを残留させるためら必要な元素であ
り、フェライトの生成を促進し、炭化物の生成を抑制す
ることにより、残留オーステナイトを確保する作用があ
ると同時に、脱酸元素、強化元素としても作用する。こ
れよりAlの添加の下限量は、0.07%以上とする必
要がある。ただし、Alを過度に添加しても上記効果は
飽和し、かえって鋼を脆化させるため、また多量の添加
は溶融亟鉛めっき性を劣化させるため、その上限を0.
7%とした。
【0018】また、Ca,REMは、硫化物系介在物が
球状化して穴拡げ性を向上させるので、それぞれCa:
0.0005〜0.01%、REM:0.005〜0.
05%添加しても良い。
【0019】また、Cr,Ni,Cu,Mo,Vは、い
ずれも強化元素として有効であるが、過多の添加は延性
の劣化や化成処理性を劣化させることがあるので、C
r:0.5%以下、Ni:0.5%以下、Cu:0.5
%以下、Mo:0.5%以下、V:0.1%以下とし
た。
【0020】その他、Nは、不可避的に含まれる元素で
あるが、あまり多量に含有する場合は、時効性を劣化さ
せるのみならず、AlN析出量が多くなってAl添加の
効果を減少させるので、0.01%以下の含有が望まし
い。
【0021】金属組織をフェライトと、残留オーステナ
イトを含むマルテンサイトとしたのは、このような組織
をとる場合は、強度延性バランスに優れ、降伏点伸びが
発生せずにプレス時にストレッチャーストレインが発生
しない鋼板となるためである。
【0022】本発明の製造工程の限定理由は次の通りで
ある。冷延鋼板はまず、オーステナイトとフェライトの
2相共存温度域で再結晶焼鈍される。この際に、CやM
n等の焼き入れ性を向上させる元素や、AlやSiなど
の残留オーステナイトを残存させる元素がオーステナイ
ト中に濃化し、その後の熱処理による残留オーステナイ
トを含むマルテンサイト生成を容易にする。
【0023】再結晶焼鈍温度を、(Ac1 変態点+10
℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下としたのは、制
限未満であると充分な量のオーステナイトが形成せず、
また炭化物の溶解が充分でなくてオーステナイトヘのC
の濃化が十分でなくなるからであり、制限以上である
と、フェライトが極わずかしか存在せず、またさらに全
く存在せずにオーステナイト単相となるため、合金元素
の分布が全体として希薄となり、残留オーステナイトを
含むマルテンサイトを生成させるだけの量が濃化しない
ためである。
【0024】また、焼鈍後の冷却速度を300℃から6
00℃において3℃/s以上としたのは、これ以下の冷
却速度にて冷却した場合は、マルテンサイトが生成せず
に強度が上昇しないばかりか強度−延性のバランスも劣
化してしまうためである。また上記高強度鋼板は、亜鉛
溶融めっき施されて使用される。
【0025】上記の条件を満たすことで、成形性、溶接
性の優れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板を実現でき
る。
【0026】
【実施例】表1に示した成分組成を有する連続鋳造スラ
ブを1200℃程度で加熱し、880℃で仕上圧延して
冷却の後に約600℃で捲き取った4mm厚の熱延板を圧
下率70%で冷延した。その後、表2に示す条件で処理
した。
【0027】実験番号1〜35については、連続焼鈍ラ
インと連続溶融亜鉛めっきラインにて焼鈍と溶融亜鉛め
っきを行った。連続焼鈍ラインでは775℃×90秒の
焼鈍を行い、その後600℃から300℃の温度範囲を
冷却速度15C/sで冷却したのち、0.5%のスキン
パス圧延を行った。また、連続溶融亜鉛めっきラインで
は、750℃×90秒の焼鈍を行い、その後600℃か
ら300℃の温度範囲を冷却速度15℃/sで冷却した
のち、亜鉛浴を通過させて溶融亜鉛めっきを行い、圧下
率0.5%のスキンパス圧延を行った。ここで、実験番
号9,10,11,16,17,18は、亜鉛浴通過後
に合金化処理を行い、合金化溶融亜鉛めっき鋼板とし
た。また、実験番号36〜62は、表3に示す焼鈍条件
の影響を連続焼鈍にて検討した。
【0028】引張特性は、JIS5号引張試験片のC方
向引張にて評価し、TS(MPa)×El(%)が16
500以上を良好とした。めっき密着性は、JIS B
7729に示されたエリクセン試験機を用い、JIS
Z 2247に示されたエリクセン試験方法による試
験を行い、めっきの剥離状態を調査した。スポット溶接
性は、JIS Z 3136ら示された方法による引張
剪断試験と、JISZ 3137に示された方法による
十字型引張試験を行い検討した。評価は、強度がJIS
A級を満足し、かつ延性比が0.25以上である場合を
良好とした。試験結果を、実験番号1〜35は表2に、
実験番号36〜62は表3に示す。
【0029】実験番号1,2は、それぞれCが低いた
め、Mnが低いために強度も低く、強度−延性バランス
も悪かった。実験番号3,9,16,28は、Al量が
低いためにElが低く、強度−延性バランスが悪かっ
た。実験番号5,11,18,30は、Al量が多いた
めに、めっき密着性が劣化した。実験番号6,12,1
9,31は、Si量が低いために、強度−延性バランス
が悪かった。実験番号8,14,21,33は、Si量
が多いために、めっき密着性とスボヅト溶接性が劣化し
た。実験番号34,35は、それぞれCが高いため、M
nが高いためらスポット溶接性が悪かった。実験番号
4,7,10,13,15,17,20,22,23,
24,25,26,27,29,32は、本発明の範囲
を満たしているため、強度延性バランス、めっき密着
性、スポット溶接性も良好であった。
【0030】実験番号36,44,45,53,54,
62は、焼鈍温度が本発明の範囲外であったため、強度
−延性バランスが悪かった。実験番号37,46,55
は焼鈍時間が短く、本発明範囲外であったため強度−延
性バランスが悪かった。実験番号39,48,57は、
焼鈍後の冷却速度が小さく、本発明の範囲外であったた
め、強度−延性バランスが悪かった。実験番号38,4
0,41,42,43,47,49,50,51,5
2,56,58,59,60,61は、本発明の範囲を
満たしているため、強度−延性バランスが良好であっ
た。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、自動車部品などに使用
される、成形性、溶接性の優れた高強度鋼板と溶融亜鉛
めっき孔板を提供できるため、工業的に価値の高い発明
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K037 EA01 EA05 EA06 EA11 EA13 EA15 EA16 EA17 EA20 EA23 EA25 EA27 EA32 FG01 FG03 FJ05 FK02 FK03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7% を含有し、残部Feと不可避不純物からなり、金属組織
    がフェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサ
    イトであることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高
    強度鋼板。
  2. 【請求項2】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 さらに、 Cr:0.5%以下、 Ni:0.5%以下、 Cu:0.5%以下、 Mo:0.5%以下、 V :0.1%以下のうち1種または2種以上 を含有し、残部Feと不可避不純物からなり、金属組織
    がフェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサ
    イトであることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高
    強度鋼板。
  3. 【請求項3】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 Ca:0.0005〜0.01%、 REM:0.005〜0.05% を含有し、残部Feと不可避不純物からなり、金属組織
    がフェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサ
    イトであることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高
    強度鋼板。
  4. 【請求項4】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 Ca:0.0005〜0.01%、 REM:0.005〜0.05%、 さらに、 Cr:0.5%以下、 Ni:0.5%以下、 Cu:0.5%以下、 Mo:0.5%以下、 V :0.1%以下のうち1種または2種以上 を含有し、残部Feと不可避不純物からなり、金属組織
    がフェライトと、残留オーステナイトを含むマルテンサ
    イトであることを特徴とする成形性、溶接性の優れた高
    強度鋼板。
  5. 【請求項5】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7% を含有し、残部Feと不可避不純物からなる鋼塊を熱間
    圧延し、酸洗後、30%以上の冷間圧延した後、連続焼
    鈍ラインまたは連続溶融亜鉛めっきラインにて(Ac1
    変態点+10℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下の
    温度で20秒以上再結晶焼鈍を行い、3℃/s以上の冷
    却速度にて300℃から600℃の温度まで冷却し、金
    属組織がフェライトと、残留オーステナイトを含むマル
    テンサイトであることを特徴とする成形性、溶接性の優
    れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  6. 【請求項6】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 さらに、 Cr:0.5%以下、 Ni:0.5%以下、 Cu:0.5%以下、 Mo:0.5%以下、 V :0.1%以下のうち1種または2種以上 を含有し、残部Feと不可避不純物からなる鋼塊を熱間
    圧延し、酸洗後、30%以上の冷間圧延した後、連続焼
    鈍ラインまたは連続溶融亜鉛めっきラインにて(Ac1
    変態点+10℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下の
    温度で20秒以上再結晶焼鈍を行い、3℃/s以上の冷
    却速度にて300℃から600℃の温度まで冷却する、
    金属組織がフェライトと、残留オーステナイトを含むマ
    ルテンサイトであることを特徴とする成形性、溶接性の
    優れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  7. 【請求項7】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 Ca:0.0005〜0.01%、 REM:0.005〜0.05% を含有し、残部Feと不可避不純物からなる鋼塊を熱間
    圧延し、酸洗後、30%以上の冷間圧延した後、連続焼
    鈍ラインまたは連続溶融亜鉛めっきラインにて(Ac1
    変態点+10℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下の
    温度で20秒以上再結晶焼鈍を行い、3℃/s以上の冷
    却速度にて300℃から600℃の温度まで冷却する、
    金属組織がフェライトと、残留オーステナイトを含むマ
    ルテンサイトであることを特徴とする成形性、溶接性の
    優れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  8. 【請求項8】 重量割合で、 C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.1%、 Mn:1.0〜2.8%、 P :0.02%以下、 S :0.02%以下、 Al:0.07〜0.7%、 Ca:0.0005〜0.01%、 REM:0.005〜0.05%、 さらに、 Cr:0.5%以下、 Ni:0.5%以下、 Cu:0.5%以下、 Mo:0.5%以下、 V :0.1%以下のうち1種または2種以上 を含有し、残部Feと不可避不純物からなる鋼塊を熱間
    圧延し、酸洗後、30%以上の冷間圧延した後、連続焼
    鈍ラインまたは連続溶融亜鉛めっきラインにて(Ac1
    変態点+10℃)以上、(Ar3 変態点−5℃)以下の
    温度で20秒以上再結晶焼鈍を行い、3℃/s以上の冷
    却速度にて300℃から600℃の温度まで冷却する、
    金属組織がフェライトと、残留オーステナイトを含むマ
    ルテンサイトであることを特徴とする成形性、溶接性の
    優れた高強度鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
JP16444999A 1999-06-10 1999-06-10 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4272302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444999A JP4272302B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444999A JP4272302B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000345288A true JP2000345288A (ja) 2000-12-12
JP4272302B2 JP4272302B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=15793392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16444999A Expired - Fee Related JP4272302B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4272302B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231992A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nippon Steel Corp 耐水素脆化に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
WO2004113580A1 (ja) * 2003-06-19 2004-12-29 Nippon Steel Corporation 成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
EP1724371A1 (en) * 2004-03-11 2006-11-22 Nippon Steel Corporation Zinc hot dip galvanized composite high strength steel plate excellent in formability and bore-expanding characteristics and method for production thereof
EP1867747A1 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 JFE Steel Corporation Alloyed hot-dip galvanized steel sheet and method for producing same
EP1867746A1 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 JFE Steel Corporation Alloyed hot-dip galvanized steel sheet and method for producing same
US7396420B2 (en) * 2000-04-07 2008-07-08 Jfe Steel Corporation Hot-dip galvanized hot-rolled and cold-rolled steel sheets excellent in strain age hardening property
EP2098600A1 (en) 2008-02-19 2009-09-09 JFE Steel Corporation High strenght steel sheet having superior ductility and method for manufacturing the same
US9150946B2 (en) 2004-01-14 2015-10-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip galvanized high strength steel sheet excellent in plating adhesion and hole expandability and method of production of same
WO2019187027A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 日本製鉄株式会社 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
CN110760774A (zh) * 2019-11-22 2020-02-07 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 锌铝镁钢板及有效控制csp工艺热镀锌铝镁钢板表面黑点的制备方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7396420B2 (en) * 2000-04-07 2008-07-08 Jfe Steel Corporation Hot-dip galvanized hot-rolled and cold-rolled steel sheets excellent in strain age hardening property
JP4714404B2 (ja) * 2003-01-28 2011-06-29 新日本製鐵株式会社 耐水素脆化に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
JP2004231992A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nippon Steel Corp 耐水素脆化に優れた高強度薄鋼板及びその製造方法
US7922835B2 (en) 2003-06-19 2011-04-12 Nippon Steel Corporation High strength steel sheet excellent in formability
WO2004113580A1 (ja) * 2003-06-19 2004-12-29 Nippon Steel Corporation 成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
US8262818B2 (en) 2003-06-19 2012-09-11 Nippon Steel Corporation Method for producing high strength steel sheet excellent in formability
US9150946B2 (en) 2004-01-14 2015-10-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip galvanized high strength steel sheet excellent in plating adhesion and hole expandability and method of production of same
EP1724371A4 (en) * 2004-03-11 2007-12-26 Nippon Steel Corp HIGH STRENGTH STEEL PLATE OF HOT ZINC TEMPERED HOT GALVANIZED COMPOSITE EXCELLENT IN TERMS OF SHAPE ABILITY AND BENDING EXPANSION CHARACTERISTICS, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
EP1724371A1 (en) * 2004-03-11 2006-11-22 Nippon Steel Corporation Zinc hot dip galvanized composite high strength steel plate excellent in formability and bore-expanding characteristics and method for production thereof
EP1867747A4 (en) * 2005-03-31 2009-09-09 Jfe Steel Corp HOT-DIP GALVANIZED STEEL SHEET AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
EP1867746A1 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 JFE Steel Corporation Alloyed hot-dip galvanized steel sheet and method for producing same
EP1867747A1 (en) * 2005-03-31 2007-12-19 JFE Steel Corporation Alloyed hot-dip galvanized steel sheet and method for producing same
EP1867746A4 (en) * 2005-03-31 2014-06-11 Jfe Steel Corp ALLOY FIRED GALVANIZED STEEL PLATE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US7919194B2 (en) 2008-02-19 2011-04-05 Jfe Steel Corporation High strength steel sheet having superior ductility
EP2098600A1 (en) 2008-02-19 2009-09-09 JFE Steel Corporation High strenght steel sheet having superior ductility and method for manufacturing the same
WO2019187027A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 日本製鉄株式会社 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
KR20200120954A (ko) 2018-03-30 2020-10-22 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 합금화 용융 아연 도금 강판
US11118252B2 (en) 2018-03-30 2021-09-14 Nippon Steel Corporation Galvannealed steel sheet
CN110760774A (zh) * 2019-11-22 2020-02-07 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 锌铝镁钢板及有效控制csp工艺热镀锌铝镁钢板表面黑点的制备方法
CN110760774B (zh) * 2019-11-22 2022-02-01 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 锌铝镁钢板及有效控制csp工艺热镀锌铝镁钢板表面黑点的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4272302B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6537394B1 (en) Method for producing hot-dip galvanized steel sheet having high strength and also being excellent in formability and galvanizing property
JP4306202B2 (ja) 高張力冷延鋼板及びその製造方法
JP4524850B2 (ja) 延性および歪時効硬化特性に優れた高張力冷延鋼板および高張力冷延鋼板の製造方法
EP2527484B1 (en) Method for manufacturing a high-strength galvanized steel sheet having excellent formability and spot weldability
US20140234655A1 (en) Hot-dip galvanized steel sheet and method for producing same
JP3698046B2 (ja) 加工性およびめっき性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板ならびにその製造方法
JP3498504B2 (ja) 高延性型高張力冷延鋼板と亜鉛メッキ鋼板
JP4924052B2 (ja) 高降伏比高張力冷延鋼板ならびにその製造方法
JP5305149B2 (ja) 成形性に優れた溶融亜鉛めっき高強度鋼板およびその製造方法
EP4180547A1 (en) Hot-pressed member and manufacturing method therefor
JP4664475B2 (ja) 加工性とスポット溶接性に優れた高強度冷延鋼板および高強度めっき鋼板とその製造方法
CN111448329A (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法
CN112689684B (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法
CN113840930A (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法
JP4358418B2 (ja) 穴拡げ性に優れた低降伏比高強度冷延鋼板およびめっき鋼板とその製造方法
JP4272302B2 (ja) 成形性、溶接性の優れた高強度鋼板及びその製造方法
JP4265152B2 (ja) 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP4436275B2 (ja) 高降伏比高強度冷延鋼板と高降伏比高強度溶融亜鉛めっき鋼板及び高降伏比高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板並びにそれらの製造方法
JP2000265244A (ja) 強度と延性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2004292869A (ja) プレス成形性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2002206139A (ja) めっき密着性およびプレス成形性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板と高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
EP3730651B1 (en) High yield ratio-type high-strength steel sheet and method for manufacturing same
JP3332172B2 (ja) 強度−伸びフランジ性バランス及び強度−延性バランスに優れた高強度熱延鋼板
KR101320242B1 (ko) 고강도 냉연강판 및 그 제조 방법
CN113853445A (zh) 经冷轧和涂覆的钢板及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4272302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees