JP2000341254A - パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式 - Google Patents
パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式Info
- Publication number
- JP2000341254A JP2000341254A JP11146321A JP14632199A JP2000341254A JP 2000341254 A JP2000341254 A JP 2000341254A JP 11146321 A JP11146321 A JP 11146321A JP 14632199 A JP14632199 A JP 14632199A JP 2000341254 A JP2000341254 A JP 2000341254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- signal
- path
- transmission
- inter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 処理時間の短縮化と処理の簡素化を期すパス
間位相調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式を提供す
ること。 【解決手段】 第1装置Aから伝送路L1〜Lnを通し
て第2装置Bの位相調整部ES10〜ESn0に送信
し、伝送路L1〜Lnの信号の位相差を第1装置Aのパ
ス間位相調整部ESX1〜ESXnで位相調整した後に
この信号を1/n選択部1で選択して、予備伝送路Pを
通して第2装置Bの位相調整部ES11〜ESn1nに
送信する。第2装置Bの位相調整部ES10とES1
1,ES20とES21,……ESn0とESn1によ
り伝送路L1〜Lnの信号と予備伝送路Pの信号とのそ
れぞれの伝送路遅延量の違いを補正して、伝送路選択部
L1SEL〜LnSELで選択して第2装置Bから出力
する。
間位相調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式を提供す
ること。 【解決手段】 第1装置Aから伝送路L1〜Lnを通し
て第2装置Bの位相調整部ES10〜ESn0に送信
し、伝送路L1〜Lnの信号の位相差を第1装置Aのパ
ス間位相調整部ESX1〜ESXnで位相調整した後に
この信号を1/n選択部1で選択して、予備伝送路Pを
通して第2装置Bの位相調整部ES11〜ESn1nに
送信する。第2装置Bの位相調整部ES10とES1
1,ES20とES21,……ESn0とESn1によ
り伝送路L1〜Lnの信号と予備伝送路Pの信号とのそ
れぞれの伝送路遅延量の違いを補正して、伝送路選択部
L1SEL〜LnSELで選択して第2装置Bから出力
する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、第1装置とそれ
に対向する第2装置との間の複数の伝送路を通して伝送
する信号をパス間位相調整部で複数の伝送路の予備伝送
路の信号との位相調整を行った後に予備伝送路に分配し
て、予備伝送路に伝送される信号の位相差を同一に調整
する機能を有するようにしたパス間位相調整を用いた1
対N無瞬断切り替え方式に関する。
に対向する第2装置との間の複数の伝送路を通して伝送
する信号をパス間位相調整部で複数の伝送路の予備伝送
路の信号との位相調整を行った後に予備伝送路に分配し
て、予備伝送路に伝送される信号の位相差を同一に調整
する機能を有するようにしたパス間位相調整を用いた1
対N無瞬断切り替え方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の伝送路L1,L2,・・・
Lnと予備伝送路Pからなるパス間位相調整を用いた1
対N無瞬断切り替え方式の構成を示すブロック図であ
る。この図3において、装置A(以下、第1装置Aとい
う)と装置B(以下、第2装置Bという)と間に伝送路
L1,L2,・・・Lnと予備伝送路Pが敷設され、第
1装置A内部でn本ある現用線から1本を選択し、予備
伝送路Pにて対向装置である第2装置Bに信号を送信す
る。
Lnと予備伝送路Pからなるパス間位相調整を用いた1
対N無瞬断切り替え方式の構成を示すブロック図であ
る。この図3において、装置A(以下、第1装置Aとい
う)と装置B(以下、第2装置Bという)と間に伝送路
L1,L2,・・・Lnと予備伝送路Pが敷設され、第
1装置A内部でn本ある現用線から1本を選択し、予備
伝送路Pにて対向装置である第2装置Bに信号を送信す
る。
【0003】第1装置Aには、図4(a),図4
(b),……図4(n)に示すように、それぞれ位相差
を有する信号が伝送路L1,L2,・・・Lnを通して
伝送され、この図4(a),(b)…(n)に示すよう
に、それぞれ位相差を有する信号から1つを選択するた
めの、すなわち1/nの信号を選択するための1/n選
択部1が設けられており、この1/n選択部1で選択さ
れた信号は図4(o)に示すように選択されて、図4
(p)に示すように予備伝送路Pを通して第2装置Bに
伝送される。パス、すなわち伝送路L1,L2,・・・
Lnで伝送された図4(a)〜図4(n)に示す信号
は、第2装置Bに設けられた位相調整部ES10、ES
20・・・ESn0に入力される。この第2装置Bに
は、位相調整部ES11、ES21・・・ESn1も設
けられており、第1装置Aの1/n選択部1で伝送路L
1,L2,・・・Lnの信号から1つ選択された信号が
予備伝送路Pを通して、この位相調整部ES11、ES
21・・・ESn1に入力される。
(b),……図4(n)に示すように、それぞれ位相差
を有する信号が伝送路L1,L2,・・・Lnを通して
伝送され、この図4(a),(b)…(n)に示すよう
に、それぞれ位相差を有する信号から1つを選択するた
めの、すなわち1/nの信号を選択するための1/n選
択部1が設けられており、この1/n選択部1で選択さ
れた信号は図4(o)に示すように選択されて、図4
(p)に示すように予備伝送路Pを通して第2装置Bに
伝送される。パス、すなわち伝送路L1,L2,・・・
Lnで伝送された図4(a)〜図4(n)に示す信号
は、第2装置Bに設けられた位相調整部ES10、ES
20・・・ESn0に入力される。この第2装置Bに
は、位相調整部ES11、ES21・・・ESn1も設
けられており、第1装置Aの1/n選択部1で伝送路L
1,L2,・・・Lnの信号から1つ選択された信号が
予備伝送路Pを通して、この位相調整部ES11、ES
21・・・ESn1に入力される。
【0004】第2装置Bでは、伝送路L1,L2,・・
・Lnから伝送されて位相調整部ES10、ES20・
・・ESn0に入力された信号と、予備伝送路Pを通し
て位相調整部ES11、ES21・・・ESn1に入力
された信号との位相差判定(換言すれば、第2装置Bの
他系との位相差)を、位相合わせを行う位相調整部ES
10とES11、ES20とES21,・・・ESn0
とESn1は相互に接続され、両方の信号の位相差判定
および位相調整を行う。第2装置Bには、系の切替えを
行う伝送選択部L1SEL,L2SEL,……LnSE
Lが設けられ、かつ位相調整部ES10とES11、E
S20とES21,・・・ESn0とESn1の出力側
に接続されており、この伝送選択部L1SEL,L2S
EL,……LnSELにより位相調整部ES10とES
11、ES20とES21,・・・ESn0とESn1
の出力が切替選択されて第2装置Bから送信される。
・Lnから伝送されて位相調整部ES10、ES20・
・・ESn0に入力された信号と、予備伝送路Pを通し
て位相調整部ES11、ES21・・・ESn1に入力
された信号との位相差判定(換言すれば、第2装置Bの
他系との位相差)を、位相合わせを行う位相調整部ES
10とES11、ES20とES21,・・・ESn0
とESn1は相互に接続され、両方の信号の位相差判定
および位相調整を行う。第2装置Bには、系の切替えを
行う伝送選択部L1SEL,L2SEL,……LnSE
Lが設けられ、かつ位相調整部ES10とES11、E
S20とES21,・・・ESn0とESn1の出力側
に接続されており、この伝送選択部L1SEL,L2S
EL,……LnSELにより位相調整部ES10とES
11、ES20とES21,・・・ESn0とESn1
の出力が切替選択されて第2装置Bから送信される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この場合、予備伝送路
Pを伝送される信号は選択されるパスによって位相差が
それぞれ異なるため、1/n選択部1を介して送信され
るパスPのパス先頭位置だけを見ると信号は非同期とな
る。当該パスの信号を有効と判断するためには、1/n
選択部1で切り替えた後は必ず同期引き込み処理が必要
となり、伝送路の遅延量が大きくなる。また、当該パス
が予備伝送路Pで選択されていないパスのパス位相調整
部における位相差データは無効であるため切り替え処理
後、有効性確認処理を行うだけの処理時間が必要とな
る。
Pを伝送される信号は選択されるパスによって位相差が
それぞれ異なるため、1/n選択部1を介して送信され
るパスPのパス先頭位置だけを見ると信号は非同期とな
る。当該パスの信号を有効と判断するためには、1/n
選択部1で切り替えた後は必ず同期引き込み処理が必要
となり、伝送路の遅延量が大きくなる。また、当該パス
が予備伝送路Pで選択されていないパスのパス位相調整
部における位相差データは無効であるため切り替え処理
後、有効性確認処理を行うだけの処理時間が必要とな
る。
【0006】この発明は上記従来の課題を解消するため
になされたもので、第2装置における位相差調整部の位
相情報が常に有効になり、予備伝送路の信号が1/n選
択部の切替えで一時的に無効になって有効になるまでの
時間と位相調整部の位相差情報が有効になるまでの処理
時間が短縮できるとともに、処理の簡素化が可能となる
パス間位相調整を用いた1対n無効瞬断切り替え方式を
提供することを目的とする。
になされたもので、第2装置における位相差調整部の位
相情報が常に有効になり、予備伝送路の信号が1/n選
択部の切替えで一時的に無効になって有効になるまでの
時間と位相調整部の位相差情報が有効になるまでの処理
時間が短縮できるとともに、処理の簡素化が可能となる
パス間位相調整を用いた1対n無効瞬断切り替え方式を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明のパス間位相調整を用いた1対n無瞬断切
り替え方式は、第1装置から対向する第2装置にそれぞ
れ信号を伝送する復数の伝送路と、上記第1装置におい
て上記複数の伝送路の信号から分配され、位相調整され
た信号を上記第2装置に伝送する予備伝送路と、上記第
1装置において、上記複数の伝送路のそれぞれに対応し
て設けられ、上記複数の伝送路で伝送する信号の位相調
整を行うパス間位相調整部と、上記第1装置に設けられ
上記パス間位相調整部で位相調整された信号のうち、上
記複数の伝送路のいずれかの信号を選択して上記予備伝
送路に上記位相調整された信号を出力する1/n選択部
と、上記第2装置に設けられ、上記複数の伝送路に伝送
されるそれぞれの信号と上記予備伝送路に伝送される信
号の伝送路遅延量を補正するための位相調整を行う位相
調整部と、上記第2装置に設けられ、上記位相調整部で
位相調整された信号を選択して出力する伝送路選択部と
を備えることを特徴とする。そのため、第1装置から第
2装置に複数の伝送路を通して伝送され、第2装置の位
相調整部に入力されるとともに、複数の伝送路の信号は
それぞれ第1装置におけるパス間位相調整部で位相を合
わせて、あらかじめ位相差を無くするようにした後に、
1/n選択部で所定の信号を選択して予備伝送路経由で
第2装置の位相調整部に伝送し、第2装置の位相調整部
で複数の伝送路の信号と予備伝送路の信号とのそれぞれ
の伝送路遅延量の違いを補正し、伝送路選択部で選択し
た系の信号を第2装置から出力するようにしたので、第
2装置における位相差調整部の位相情報が常に有効にな
り、予備伝送路の信号が1/n選択部の切替えで一時的
に無効になって有効になるまでの時間と位相調整部の位
相差情報が有効になるまでの処理時間が短縮できるとと
もに、処理の簡素化が可能となる。
に、この発明のパス間位相調整を用いた1対n無瞬断切
り替え方式は、第1装置から対向する第2装置にそれぞ
れ信号を伝送する復数の伝送路と、上記第1装置におい
て上記複数の伝送路の信号から分配され、位相調整され
た信号を上記第2装置に伝送する予備伝送路と、上記第
1装置において、上記複数の伝送路のそれぞれに対応し
て設けられ、上記複数の伝送路で伝送する信号の位相調
整を行うパス間位相調整部と、上記第1装置に設けられ
上記パス間位相調整部で位相調整された信号のうち、上
記複数の伝送路のいずれかの信号を選択して上記予備伝
送路に上記位相調整された信号を出力する1/n選択部
と、上記第2装置に設けられ、上記複数の伝送路に伝送
されるそれぞれの信号と上記予備伝送路に伝送される信
号の伝送路遅延量を補正するための位相調整を行う位相
調整部と、上記第2装置に設けられ、上記位相調整部で
位相調整された信号を選択して出力する伝送路選択部と
を備えることを特徴とする。そのため、第1装置から第
2装置に複数の伝送路を通して伝送され、第2装置の位
相調整部に入力されるとともに、複数の伝送路の信号は
それぞれ第1装置におけるパス間位相調整部で位相を合
わせて、あらかじめ位相差を無くするようにした後に、
1/n選択部で所定の信号を選択して予備伝送路経由で
第2装置の位相調整部に伝送し、第2装置の位相調整部
で複数の伝送路の信号と予備伝送路の信号とのそれぞれ
の伝送路遅延量の違いを補正し、伝送路選択部で選択し
た系の信号を第2装置から出力するようにしたので、第
2装置における位相差調整部の位相情報が常に有効にな
り、予備伝送路の信号が1/n選択部の切替えで一時的
に無効になって有効になるまでの時間と位相調整部の位
相差情報が有効になるまでの処理時間が短縮できるとと
もに、処理の簡素化が可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明によるパス間位相
調整を用いた1対n無効瞬断切り替え方式の実施の形態
について図面に基づき説明する。図1はこの発明の第1
実施の形態の構成を示すブロック図である。この図1に
おいて構成の説明に際して、上記従来例として示した図
3と同一部分には、同一符号を付して、構成の重複説明
を避け、図3とは異なる部分、すなわち、この第1実施
の形態の特徴を成す部分を重点的に述べることにする。
調整を用いた1対n無効瞬断切り替え方式の実施の形態
について図面に基づき説明する。図1はこの発明の第1
実施の形態の構成を示すブロック図である。この図1に
おいて構成の説明に際して、上記従来例として示した図
3と同一部分には、同一符号を付して、構成の重複説明
を避け、図3とは異なる部分、すなわち、この第1実施
の形態の特徴を成す部分を重点的に述べることにする。
【0009】この図1を図3と比較しても明らかなよう
に、図1では、図3の構成に加えて第1装置Aにおい
て、新たに複数の伝送路L1〜Lnに対応して、パス間
位相調整部ESX1〜ESXnが設けられている。この
パス間位相調整部ESX1〜ESXnには、複数の伝送
路L1〜Lnに伝送される信号を分配した信号が入力さ
れるようにしている。パス間位相調整部ESX1〜ES
Xnに、この分配した信号が入力されることにより、パ
ス間位相調整部ESX1〜ESXnは予備伝送路Pに伝
送される信号の位相差をあらかじめ合わせるために、複
数の伝送路L1〜Lnの信号の位相調整を行って、1/
n予備信号選択部1に出力するようにしている。
に、図1では、図3の構成に加えて第1装置Aにおい
て、新たに複数の伝送路L1〜Lnに対応して、パス間
位相調整部ESX1〜ESXnが設けられている。この
パス間位相調整部ESX1〜ESXnには、複数の伝送
路L1〜Lnに伝送される信号を分配した信号が入力さ
れるようにしている。パス間位相調整部ESX1〜ES
Xnに、この分配した信号が入力されることにより、パ
ス間位相調整部ESX1〜ESXnは予備伝送路Pに伝
送される信号の位相差をあらかじめ合わせるために、複
数の伝送路L1〜Lnの信号の位相調整を行って、1/
n予備信号選択部1に出力するようにしている。
【0010】この1/n予備信号選択部1は、パス間位
相調整部ESX1〜ESXnから出力される信号LX1
〜LXnのうちの所定の系の信号を選択して、上記予備
伝送路Pに送出すようにしている。以上の部分がこの第
1実施の形態の構成の特徴を成す部分である。なお、そ
の他の構成は図3と同様であり、この第1実施の形態に
おいても、第2装置Bでは、伝送路L1,L2……Ln
のそれぞれと予備伝送路Pとの伝送路遅延量の違いを補
正するための位相調整を位相調整部ES10とES1
1、ES20とES21、……ESn0とESn1で行
い、伝送路選択部L1SEL,L2SEL,……LnS
ELで選択された系の信号が第2装置Bから出力され
る。
相調整部ESX1〜ESXnから出力される信号LX1
〜LXnのうちの所定の系の信号を選択して、上記予備
伝送路Pに送出すようにしている。以上の部分がこの第
1実施の形態の構成の特徴を成す部分である。なお、そ
の他の構成は図3と同様であり、この第1実施の形態に
おいても、第2装置Bでは、伝送路L1,L2……Ln
のそれぞれと予備伝送路Pとの伝送路遅延量の違いを補
正するための位相調整を位相調整部ES10とES1
1、ES20とES21、……ESn0とESn1で行
い、伝送路選択部L1SEL,L2SEL,……LnS
ELで選択された系の信号が第2装置Bから出力され
る。
【0011】次に、以上のように構成されたこの第1実
施の形態の動作について説明する。第1装置Aより図2
(a)、図2(b)、……図2(n)に示すように、複
数の伝送路L1〜Lnに伝送する信号がそれぞれ第2装
置Bの位相調整部ES10,ES20,……ESn0に
入力される。また、伝送路L1,L2,……Lnに伝送
される信号のそれぞれの位相先頭位置が図2(a)、図
2(b)、……図2(n)に示す関係にある場合、これ
らの伝送路L1,L2,……Lnに伝送される信号がパ
ス間位相調整部ESX1,ESX2,……ESLnに分
配して入力されることにより、このパス間位相調整部E
SX1,ESX2,……ESLnで、たとえば、伝送路
L2に伝送する信号の位相が基準になるように位相合わ
せをすることにより、予備伝送路Pに伝送するための信
号として、パス間位相調整部ESX1,ESX2,……
ESXnから出力されるその各出力信号LX1,LX
2,……LXnは図2(A)、図2(B)、……図2
(N)に示すように、パス位相先頭位置を一致させる。
施の形態の動作について説明する。第1装置Aより図2
(a)、図2(b)、……図2(n)に示すように、複
数の伝送路L1〜Lnに伝送する信号がそれぞれ第2装
置Bの位相調整部ES10,ES20,……ESn0に
入力される。また、伝送路L1,L2,……Lnに伝送
される信号のそれぞれの位相先頭位置が図2(a)、図
2(b)、……図2(n)に示す関係にある場合、これ
らの伝送路L1,L2,……Lnに伝送される信号がパ
ス間位相調整部ESX1,ESX2,……ESLnに分
配して入力されることにより、このパス間位相調整部E
SX1,ESX2,……ESLnで、たとえば、伝送路
L2に伝送する信号の位相が基準になるように位相合わ
せをすることにより、予備伝送路Pに伝送するための信
号として、パス間位相調整部ESX1,ESX2,……
ESXnから出力されるその各出力信号LX1,LX
2,……LXnは図2(A)、図2(B)、……図2
(N)に示すように、パス位相先頭位置を一致させる。
【0012】パス間位相調整部ESX1,ESX2,…
…ESXnで位相合わせされた信号は、1/n選択部1
により選択することにより、各伝送路L1〜Lnの信号
は図2(O)に示すようになり、予備伝送路Pに伝送さ
れる信号は図2(P)に示すように各伝送路L1〜Ln
に伝送される信号位相の先頭位置と一致していることが
わかる。このように、位相差をあらかじめ合わせること
で、1/n予備選択部1による1/n選択の切り替えで
発生する位相変化をなくすることができる。
…ESXnで位相合わせされた信号は、1/n選択部1
により選択することにより、各伝送路L1〜Lnの信号
は図2(O)に示すようになり、予備伝送路Pに伝送さ
れる信号は図2(P)に示すように各伝送路L1〜Ln
に伝送される信号位相の先頭位置と一致していることが
わかる。このように、位相差をあらかじめ合わせること
で、1/n予備選択部1による1/n選択の切り替えで
発生する位相変化をなくすることができる。
【0013】このあらかじめ位相合わせされた信号は1
/n予備選択部1で選択されて、予備伝送路Pに伝送さ
れ、第2装置Bのパス位相調整部ES11,ES21,
……ESn1に入力される。これにより、第2装置Bの
位相調整部ES10とES11,ES20とES21,
……ESn0とESn1により、伝送路L1〜Lnに伝
送される信号と、予備伝送路Pに伝送される信号との伝
送路遅延量の違いを補正することにより、パス位相差情
報、すなわち各伝送路L1〜Lnの位相差情報は常に有
効になる。
/n予備選択部1で選択されて、予備伝送路Pに伝送さ
れ、第2装置Bのパス位相調整部ES11,ES21,
……ESn1に入力される。これにより、第2装置Bの
位相調整部ES10とES11,ES20とES21,
……ESn0とESn1により、伝送路L1〜Lnに伝
送される信号と、予備伝送路Pに伝送される信号との伝
送路遅延量の違いを補正することにより、パス位相差情
報、すなわち各伝送路L1〜Lnの位相差情報は常に有
効になる。
【0014】したがって、1/n選択部1の切替えで一
時無効になる予備伝送路Pの信号が有効になるまでの時
間および位相調整部ES10とES11,ES20とE
S21,……ESn0とESn1のパス位相差情報が有
効になるまでの処理時間が短くなる。また、予備伝送路
Pに伝送する信号の位相が揃っているので、位相調整部
ES10とES11,ES20とES21,……ESn
0とESn1での処理が簡素化できる。
時無効になる予備伝送路Pの信号が有効になるまでの時
間および位相調整部ES10とES11,ES20とE
S21,……ESn0とESn1のパス位相差情報が有
効になるまでの処理時間が短くなる。また、予備伝送路
Pに伝送する信号の位相が揃っているので、位相調整部
ES10とES11,ES20とES21,……ESn
0とESn1での処理が簡素化できる。
【0015】このように、第1実施の形態では、予備伝
送路Pから送信する信号を1/n選択部1で選択する前
に、伝送路L1,L2,……Lnのパス間位相調整部E
SX1,ESX2,……ESXnを設け、予備伝送路P
に伝送される信号の位相差をあらかじめ合わせることに
より、1/n選択部1の切替えで発生する位相変化をな
くするようにしたので、第2装置Bの位相調整部ES1
0とES11,ES20とES21,……ESn0とE
Sn1の位相差情報は常に有効になり、1/n選択部1
の切替えで一時無効になる予備伝送路Pの信号が有効に
なるまでの時間およびパス位相調整部ES10とES1
1,ES20とES21,……ESn0とESn1の位
相差情報が有効になるまでの処理時間を短縮することが
できるとともに、位相が揃っているので処理の簡素化が
可能となる。
送路Pから送信する信号を1/n選択部1で選択する前
に、伝送路L1,L2,……Lnのパス間位相調整部E
SX1,ESX2,……ESXnを設け、予備伝送路P
に伝送される信号の位相差をあらかじめ合わせることに
より、1/n選択部1の切替えで発生する位相変化をな
くするようにしたので、第2装置Bの位相調整部ES1
0とES11,ES20とES21,……ESn0とE
Sn1の位相差情報は常に有効になり、1/n選択部1
の切替えで一時無効になる予備伝送路Pの信号が有効に
なるまでの時間およびパス位相調整部ES10とES1
1,ES20とES21,……ESn0とESn1の位
相差情報が有効になるまでの処理時間を短縮することが
できるとともに、位相が揃っているので処理の簡素化が
可能となる。
【0016】次に、この発明の第2実施の形態について
説明する。この第2実施の形態では、第1装置Aに設け
られているパス間位相調整部ESX1,ESX2,……
ESXnの位相調整で発生した遅延を伝送路L1,L
2,……Lnのそれぞれに第1装置Aから伝送路L1,
L2,……Lnに信号が送信される直前に付加する。こ
の付加する遅延量はパス間位相調整部ESX1,ESX
2,……ESXnで計算され、それが第1装置Aから伝
送路L1,L2,……Lnに信号が送信される直前に自
動的に付加される。
説明する。この第2実施の形態では、第1装置Aに設け
られているパス間位相調整部ESX1,ESX2,……
ESXnの位相調整で発生した遅延を伝送路L1,L
2,……Lnのそれぞれに第1装置Aから伝送路L1,
L2,……Lnに信号が送信される直前に付加する。こ
の付加する遅延量はパス間位相調整部ESX1,ESX
2,……ESXnで計算され、それが第1装置Aから伝
送路L1,L2,……Lnに信号が送信される直前に自
動的に付加される。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、予備
伝送路から送信する信号を1/n選択部で選択する前
に、全伝送路のパス間位相調整部を設け、予備伝送路に
伝送される信号の位相差をあらかじめ合わせて置くこと
により、1/n選択部で1/nに選択して切り替えで発
生する位相変化をなくするようにしたので、第2装置の
位相調整部の位相差情報は常に有効になり、1/n選択
部の切替えで一時無効になる予備伝送路の信号が有効に
なるまでの時間および位相調整部の位相差情報が有効に
なるまでの処理時間が短縮することができるとともに、
位相が揃っていることから処理の簡素化が可能となる。
伝送路から送信する信号を1/n選択部で選択する前
に、全伝送路のパス間位相調整部を設け、予備伝送路に
伝送される信号の位相差をあらかじめ合わせて置くこと
により、1/n選択部で1/nに選択して切り替えで発
生する位相変化をなくするようにしたので、第2装置の
位相調整部の位相差情報は常に有効になり、1/n選択
部の切替えで一時無効になる予備伝送路の信号が有効に
なるまでの時間および位相調整部の位相差情報が有効に
なるまでの処理時間が短縮することができるとともに、
位相が揃っていることから処理の簡素化が可能となる。
【図1】この発明によるパス間位相調整を用いた1対n
無瞬断切り替え方式の第1実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
無瞬断切り替え方式の第1実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】図1のこの発明によるパス間位相調整を用いた
1対n無瞬断切り替え方式の動作を説明するためのタイ
ムチャートである。
1対n無瞬断切り替え方式の動作を説明するためのタイ
ムチャートである。
【図3】従来のパス間位相調整を用いた1対n無瞬断切
り替え方式の構成を示すブロック図である。
り替え方式の構成を示すブロック図である。
【図4】パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え
方式の動作を説明するためのタイムチャートである。
方式の動作を説明するためのタイムチャートである。
1……1/n選択部、A……第1装置、B……第2装
置、ES10〜ESn0,ES11〜ESn1……位相
調整部、ESX1〜ESXn……パス間位相調整部、L
1〜Ln……伝送路、L1SEL〜LnSEL……伝送
路選択部、P……予備伝送路。
置、ES10〜ESn0,ES11〜ESn1……位相
調整部、ESX1〜ESXn……パス間位相調整部、L
1〜Ln……伝送路、L1SEL〜LnSEL……伝送
路選択部、P……予備伝送路。
Claims (6)
- 【請求項1】 第1装置から対向する第2装置にそれぞ
れ信号を伝送する復数の伝送路と、 上記第1装置において上記複数の伝送路の信号から分配
され、位相調整された信号を上記第2装置に伝送する予
備伝送路と、 上記第1装置において、上記複数の伝送路のそれぞれに
対応して設けられ、上記複数の伝送路で伝送する信号の
位相調整を行うパス間位相調整部と、 上記第1装置に設けられ上記パス間位相調整部で位相調
整された信号のうち、上記複数の伝送路のいずれかの信
号を選択して上記予備伝送路に上記位相調整された信号
を出力する1/n選択部と、 上記第2装置に設けられ、上記複数の伝送路に伝送され
るそれぞれの信号と上記予備伝送路に伝送される信号の
伝送路遅延量を補正するための位相調整を行う位相調整
部と、 上記第2装置に設けられ、上記位相調整部で位相調整さ
れた信号を選択して出力する伝送路選択部と、 を備えることを特徴とするパス間位相調整を用いた1対
N無瞬断切り替え方式。 - 【請求項2】 上記パス間位相調整部は、上記複数の伝
送路で伝送する信号の位相調整を行うことにより発生し
た遅延を上記第1装置から上記複数の伝送路により信号
を送信する直前にこの複数の伝送路のそれぞれに付加す
ることを特徴とする請求項1記載のパス間位相調整を用
いた1対N無瞬断切り替え方式。 - 【請求項3】 上記パス間位相調整部は、上記複数の伝
送路で伝送する信号の位相調整を行うことにより遅延量
を計算して上記第1装置から上記複数の伝送路により信
号を送信する直前に自動的にこの複数の伝送路のそれぞ
れに付加することを特徴とする請求項1記載のパス間位
相調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式。 - 【請求項4】 上記パス間位相調整部は、上記複数の伝
送路のうちの所定の伝送路の信号が基準になるように、
位相合わせして上記複数の伝送路の信号の位相先頭位置
を一致させることを特徴とする請求項1記載のパス間位
相調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式。 - 【請求項5】 上記位相調整部は、上記複数の伝送路と
同数設けられることを特徴とする請求項1記載のパス間
位相調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式。 - 【請求項6】 上記位相調整部は、上記複数の伝送路を
通して伝送される信号を入力する伝送路と同数の第1の
位相調整部と、この第1の位相調整部のそれぞれと対を
成し、上記予備伝送路の信号を入力する第2の位相調整
部とを含むことを特徴とする請求項1記載のパス間位相
調整を用いた1対N無瞬断切り替え方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11146321A JP2000341254A (ja) | 1999-05-26 | 1999-05-26 | パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11146321A JP2000341254A (ja) | 1999-05-26 | 1999-05-26 | パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000341254A true JP2000341254A (ja) | 2000-12-08 |
Family
ID=15405037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11146321A Pending JP2000341254A (ja) | 1999-05-26 | 1999-05-26 | パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000341254A (ja) |
-
1999
- 1999-05-26 JP JP11146321A patent/JP2000341254A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6404975B2 (ja) | スレーブ、シリアル通信システム、および、シリアル通信システムの通信方法 | |
US7567630B2 (en) | Data processing device including clock recovery from various sources | |
EP1193901B1 (en) | Method and system for frame and pointer alignment of sonet data channels | |
JP2000341254A (ja) | パス間位相調整を用いた1対n無瞬断切り替え方式 | |
US20020080825A1 (en) | Method and compensation module for the phase compensation of clock signals | |
KR100991413B1 (ko) | 다수의 또는 중복된 기준 입력을 교대로 수신하도록 구성된 방송 라우터 | |
JP2669355B2 (ja) | 無瞬断切替方式 | |
JP2973956B2 (ja) | 冗長切替方式 | |
JP2785736B2 (ja) | ディジタル通信システムにおける自動遅延調整回路及び調整方法 | |
JP2581449B2 (ja) | 無瞬断切替方式 | |
JP2885644B2 (ja) | 回線切替方式 | |
JP2001024565A (ja) | 複数回線の無瞬断切替え制御器を有する伝送システム | |
JPH0338128A (ja) | 無瞬断切替方法 | |
JP5604799B2 (ja) | フォールトトレラントコンピュータ | |
JP2713004B2 (ja) | クロック供給方式 | |
JP3950741B2 (ja) | 無瞬断切替方式 | |
JP2682438B2 (ja) | クロック冗長系切替時の送信伝送フレーム補正方式 | |
JP3040316B2 (ja) | 冗長系伝送路の終端回路 | |
JP3436241B2 (ja) | 無線通信装置における冗長化ベースバンド部 | |
JPH03117047A (ja) | 遅延調整回路 | |
JP2746203B2 (ja) | 伝送路無瞬断切替システムおよび方法 | |
JP5733031B2 (ja) | 系切替システム、系切替方法、通信装置及び通信プログラム | |
JPH05136765A (ja) | 受信部切替方式 | |
JP2020155815A (ja) | 無瞬断切替装置、無瞬断切り替え方法及びプログラム | |
JPH10154972A (ja) | 無瞬断切替方式 |