JP2000324341A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000324341A5
JP2000324341A5 JP1999127161A JP12716199A JP2000324341A5 JP 2000324341 A5 JP2000324341 A5 JP 2000324341A5 JP 1999127161 A JP1999127161 A JP 1999127161A JP 12716199 A JP12716199 A JP 12716199A JP 2000324341 A5 JP2000324341 A5 JP 2000324341A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
output
gradation conversion
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999127161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000324341A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11127161A priority Critical patent/JP2000324341A/ja
Priority claimed from JP11127161A external-priority patent/JP2000324341A/ja
Publication of JP2000324341A publication Critical patent/JP2000324341A/ja
Publication of JP2000324341A5 publication Critical patent/JP2000324341A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 撮像画像に画像処理を行う画像処理手段と、
前記画象処理後の画像を出力する出力手段とを備え、
前記出力手段で出力する画像の出力サイズ、出力先の媒体のいずれかに応じて、前記画像処理のパラメータを変更することを特徴とする画像処理装置。
【請求項2】 前記画像処理は、階調変換処理であり、前記階調変換処理で用いる階調変換曲線の傾きを前記出力サイズに応じて変更することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】 前記階調変換曲線の傾きを前記出力サイズが小さくなるに従い、小さくすることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
【請求項4】 前記撮像画像は、放射線撮影をして得られた画像を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
【請求項5】 X線を発生させるX線発生回路と、
前記X線を前記撮像画像に変換するための2次元X線センサと、
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置と
を有することを特徴とする画像処理システム。
【請求項6】 撮像画像に画像処理を行う画像処理工程と、
前記画象処理後の画像を出力する出力工程とを備え、
前記出力工程で出力する画像の出力サイズ、出力先の媒体のいずれかに応じて、前記画像処理のパラメータを変更することを特徴とする画像処理方法。
【請求項7】 請求項6に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、放射線(X線等)撮影により得られた撮影画像から特徴量を抽出し、その特徴量や画像処理パラメータに基づいて撮影画像に対する画像処理を行う画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び、当該画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像処理装置は、撮像画像に画像処理を行う画像処理手段と、前記画象処理後の画像を出力する出力手段とを備え、前記出力手段で出力する画像の出力サイズ、出力先の媒体のいずれかに応じて、前記画像処理のパラメータを変更する。
本発明の画像処理装置における他の態様は、前記画像処理は、階調変換処理であり、前記階調変換処理で用いる階調変換曲線の傾きを前記出力サイズに応じて変更する。
また、本発明の画像処理装置におけるその他の態様は、前記階調変換曲線の傾きを前記出力サイズが小さくなるに従い、小さくする。
また、本発明の画像処理装置におけるその他の態様は、前記撮像画像は、放射線撮影をして得られた画像を含む。
本発明の画像処理システムは、X線を発生させるX線発生回路と、前記X線を前記撮像画像に変換するための2次元X線センサと、前記画像処理装置とを有する。
本発明の画像処理方法は、撮像画像に画像処理を行う画像処理工程と、前記画象処理後の画像を出力する出力工程とを備え、前記出力工程で出力する画像の出力サイズ、出力先の媒体のいずれかに応じて、前記画像処理のパラメータを変更する。
本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、前記画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶する。
JP11127161A 1999-05-07 1999-05-07 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体 Pending JP2000324341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127161A JP2000324341A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127161A JP2000324341A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008004262A Division JP4854682B2 (ja) 2008-01-11 2008-01-11 画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000324341A JP2000324341A (ja) 2000-11-24
JP2000324341A5 true JP2000324341A5 (ja) 2007-05-10

Family

ID=14953161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127161A Pending JP2000324341A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000324341A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5084077B2 (ja) * 2001-06-27 2012-11-28 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
JP5084759B2 (ja) * 2009-02-19 2012-11-28 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
JP2013056222A (ja) * 2012-12-25 2013-03-28 Canon Inc 眼科装置および変換方法
JP5709937B2 (ja) * 2013-06-10 2015-04-30 キヤノン株式会社 眼科装置および変換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1265194A3 (en) Method, system and program for processing and storing radiation images
EP1227661A3 (en) Method and apparatus for generating and storing extended dynamic range digital images
JP2004038984A5 (ja)
EP2259220A3 (en) Method and apparatus for displaying image
EP1739954A3 (en) Data transferability predictor
JP2005287773A5 (ja)
DE602004028588D1 (de) Bewegungskorrigiertes dreidimensionales volumenabbildungsverfahren
JP2002216126A (ja) 画像処理装置、及びその方法、並びにプログラム、記憶媒体
EP1608139A3 (en) Apparatus, method, program and computer readable storage medium for image processing capable of enhancing usability of image data
EP1699242A3 (en) Improvements in or relating to image processing
EP1578107A3 (en) Format convertible image processing system, and program
EP1578108A3 (en) Apparatus and method for generating scanned data in a standard format
EP1650682A3 (en) Electronic filing system and electronic filing method
JP2010278995A5 (ja)
EP2173102A3 (en) Compression of photographic and halftone images
EP1494173A3 (en) Radiographic image processing apparatus, radiographic image processing method, computer program, and recording medium therefor
EP1628205A3 (en) Information processing apparatus
JP2006203296A5 (ja)
JP2000324341A5 (ja)
JP2007053544A5 (ja)
EP1189429A3 (en) Digital imaging device with image authentication capability
WO2018198509A1 (ja) 放射線撮影装置、制御装置、それらの制御方法およびプログラム
EP1381221A3 (en) Image sensing apparatus and method, program, and storage medium
JP2005045519A5 (ja)
JP2005040506A (ja) X線画像処理方法及び装置