JP2000321997A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2000321997A
JP2000321997A JP13154799A JP13154799A JP2000321997A JP 2000321997 A JP2000321997 A JP 2000321997A JP 13154799 A JP13154799 A JP 13154799A JP 13154799 A JP13154799 A JP 13154799A JP 2000321997 A JP2000321997 A JP 2000321997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
displayed
images
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13154799A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitaka Takeguchi
明孝 竹口
Takafumi Miyaji
啓文 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP13154799A priority Critical patent/JP2000321997A/ja
Publication of JP2000321997A publication Critical patent/JP2000321997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報としての画像が複数であっても表示器を
増やすことなく、取り付けスペースの増加やコストアッ
プを抑えることができる表示装置を提供する。 【解決手段】 本発明の表示装置1は、複数種類の画像
A、Bがそれぞれ複数個の表示部2、3に表示される表
示装置であって、各々単色成分からなる複数の画像A、
Bが重複表示される表示器4と、長波長光を反射し且つ
短波長光を透過する半透過膜8が表面に形成された半透
過膜コート透明板6と、各々前記画像A、Bを表示する
複数の表示部2、3とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類の画像が
それぞれ複数個の表示部に表示される表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に、自動車等のメータの表示器に
はシンボルマーク等の単純な画像が多く、複数情報の同
時表示が求められている。この複数情報を画像化して複
数個の表示部に表示させる表示装置に関しては種々なも
のが知られている。例えば、図4に示したような表示装
置31は、複数種類の画像A、Bがそれぞれ複数個の表
示部32、33に表示される表示装置である。
【0003】さらに詳しくは、画像Aという情報が表示
器34に表示されると、レンズ等を介して平行光35が
表示部32へ投射されるから、例えば自動車等のパネル
に設けられている表示部32には画像Aが表示される。
同様に、画像Bという別の情報が表示器36に表示され
ると、レンズ等を介して平行光37が表示部33へ投射
されるから、前記パネルに設けられている別の表示部3
3には画像Bが表示されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の表示装置31においては、1つの表示器、例えば表
示器34に対しては1つの情報としての画像Aが表示さ
れるだけであって、他の情報としての画像Bを表示させ
るには、別の表示器36が必要になる。また、ミラー等
を使用した分割表示も提案されているが、1対1の表示
であることに変わりはなく、複数の情報を表示する必要
がある場合には、それぞれの情報に対して1つずつの表
示器が必要であった。よって、取り付けスペースが増大
すると共に、コストアップにつながるという問題があっ
た。
【0005】本発明の課題は、上記問題点に鑑みてなさ
れたものであり、情報としての画像が複数であっても表
示器を増やすことなく、取り付けスペースの増加やコス
トアップを抑えることができる表示装置を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる上記課題
は、複数種類の画像がそれぞれ複数個の表示部に表示さ
れる表示装置において、各々単色成分からなる複数の画
像が重複映像として表示される表示器と、長波長光を反
射し且つ短波長光を透過する半透過膜が表面に形成され
た半透過膜コート透明板と、前記画像の各々を表示する
複数の表示部とを備えていることを特徴とする表示装置
によって解決することができる。
【0007】上記構成の表示装置によれば、短波長光を
出す単色成分からなる短波長光画像と長波長光を出す単
色成分からなる長波長光画像とが1つの表示器に重複映
像として表示され、この重複映像から出た平行光が半透
過膜コート透明板によって赤色系の長波長光が反射さ
れ、青色系の短波長光が透過されてそれぞれの表示部に
表示される。従って、1つの表示器から複数の単色成分
の画像が分離されて各々表示部に表示されるので、取り
付けスペースと共にコストアップを抑えることができ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の表示装置の一実施
形態を図1〜図3に基づいて詳細に説明する。図1は本
発明の表示装置の一実施形態を示す説明図、図2は図1
における半透過膜コート透明板のC部の拡大図、図3は
図2における光の波長に対する反射率を示す特性曲線で
ある。
【0009】図1に示すように表示装置1は、2種類の
画像A、Bを各々対応した2個の表示部2、3に表示さ
せるものであって、例えば赤色系及び青色系の各々単色
成分からなる2種類の画像A、Bを重複映像5として表
示する表示器4を備えている。また、長波長光である赤
色光を反射し且つ短波長光である青色光を透過する半透
過膜8が透明板7の表面に形成された半透過膜コート透
明板6と、2種類の画像A、Bを各々表示する2個の表
示部2、3と、全反射ミラー9とを備えている。
【0010】上記構成の表示装置1においては、重複映
像5の一部を構成する赤色系の画像Aが表示器4に表示
されると、レンズ等を介して平行光11が45°に傾け
られた半透過膜コート透明板6に投射される。すると、
半透過膜コート透明板6は、図3に示したような特性が
あるから赤色光は100%近く反射されて赤色平行光1
2となって全反射ミラー9に向かう。さらに、この赤色
平行光12は全反射ミラー9で全反射されて、例えば自
動車等のパネルに設けられている表示部2に赤色系の画
像Aが表示される。
【0011】また、重複映像5の一部を構成する青色系
の画像Bが表示器4に表示されると、レンズ等を介して
平行光13が半透過膜コート透明板6に投射される。す
ると、半透過膜コート透明板6は、図3に示したような
特性があるから青色光は殆ど反射されないで透過されて
青色平行光14となって表示部3に投射される。よっ
て、パネルに設けられている表示部3には青色系の画像
Bが表示される。
【0012】なお、赤色系の画像Aと青色系の画像Bと
は、違う時間帯に表示器4に表示させることも、同じ時
間帯に表示させることも可能である。もし、同じ時間帯
に表示される場合には表示器4に重複映像5が表示され
る。そして、半透過膜コート透明板6には平行光11、
13が重複されて投射されるが、表示部2には赤色系の
画像Aのみが表示され、表示部3には青色系の画像Bの
みが表示される。
【0013】上述した構成の表示装置1においては、赤
色系成分からなる長波長光の画像Aと青色系成分からな
る短波長光の画像Bが、1つの表示器4に重複映像5と
して表示される。そして、この重複映像5から出た平行
光11、13が半透過膜コート透明板6によって長波長
光は赤色平行光12として反射され、短波長光は青色平
行光14として透過され、それぞれの表示部2、3に表
示される。従って、1つの表示器4から赤色系及び青色
系の各々単色成分からなる2種類の画像A、Bが分離さ
れて別々の表示部2、3で表示される。よって、取り付
けスペースと共にコストアップを抑えることができる。
【0014】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れるものでなく、適宜な変更を行うことにより他の形態
でも適用することができる。例えば、本実施形態では、
複数の単色成分が赤色系と青色系であったが、例えば赤
色系単色成分と緑色系単色成分であっても差し支えな
い。また、本実施形態では、表示部2と表示部3を同一
パネル上に並べるために赤色平行光12を全反射ミラー
9によって直角方向に反射させたが、同一パネル上に並
べる必要がなければ全反射ミラー9は必ずしも必要では
ない。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明の表示装置に
よれば、各々単色成分からなる複数の画像が重複映像と
して表示される表示器と、長波長光を反射し且つ短波長
光を透過する半透過膜が表面に形成された半透過膜コー
ト透明板と、前記画像の各々を表示する複数の表示部と
を備えている。従って、異なる波長の単色成分からなる
各々画像が1つの表示器に重複映像として表示され、こ
の重複映像から出た平行光が半透過膜コート透明板の半
透過膜によって、長波長光が反射され、短波長光が透過
されることで分光され、各々画像がそれぞれの対応した
表示部に表示される。よって、取り付けスペースと共に
コストアップを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示装置の一実施形態を示す説明図で
ある。
【図2】図1における半透過膜コート透明板のC部の拡
大断面図である。
【図3】図2における光の波長に対する反射率を示す特
性曲線である。
【図4】従来の表示装置の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 表示装置 2、3 表示部 4 表示器 6 半透過膜コート透明板 8 半透過膜 9 全反射ミラー 11、13 平行光 12 赤色平行光 14 青色平行光 A 長波長光の画像 B 短波長光の画像

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の画像がそれぞれ複数個の表示
    部に表示される表示装置において、 各々単色成分からなる複数の画像が重複表示される表示
    器と、長波長光を反射し且つ短波長光を透過する半透過
    膜が表面に形成された半透過膜コート透明板と、各々前
    記画像を表示する複数の表示部とを備えていることを特
    徴とする表示装置。
JP13154799A 1999-05-12 1999-05-12 表示装置 Pending JP2000321997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13154799A JP2000321997A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13154799A JP2000321997A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000321997A true JP2000321997A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15060639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13154799A Pending JP2000321997A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000321997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179700A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 画像表示装置、動作検出装置および操作システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179700A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 画像表示装置、動作検出装置および操作システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102741742B (zh) 照明光学系统和使用该照明光学系统的投影仪
CN211956097U (zh) 基于MicroLED的显像设备
CN100426135C (zh) 投影屏及其制造方法
CN100382605C (zh) 圆柱形彩色轮及其制造方法和采用它的投影仪
CN102741743A (zh) 照明光学系统和使用该照明光学系统的投影仪
JP2007504514A (ja) 複数のカラーセグメントのサブセットを有するカラーホイールが設けられたイメージャをもつ画像投影システム、及び対応する投影機器
US20100123879A1 (en) Light source module
JP2006003502A (ja) 反射型スクリーン
JP4530743B2 (ja) 色合成素子及びこれを用いた投影装置
US11340116B2 (en) Optical gradation system and method
JP3384026B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2000321997A (ja) 表示装置
JPH06130317A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2511071B2 (ja) カラ―表示装置の駆動方法
JP2003161906A (ja) 表示装置
JPH09218652A (ja) El表示装置
JP4811633B2 (ja) 表示装置
JP2022090496A (ja) 虚像表示装置、およびコールドミラー
JPH1115079A (ja) 表示装置
JP3780885B2 (ja) 反射型表示装置及び電子機器
JP4507506B2 (ja) 画像表示システム
JP3045844B2 (ja) 画像合成投影装置
JP2001194723A (ja) 映像表示装置
JP3797100B2 (ja) プロジェクタ
US11448810B2 (en) Display device for displaying image information conveying depth information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051025

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20060324

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20071129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203