JP2000320482A - センタ−ポ−ルレスポンプ - Google Patents

センタ−ポ−ルレスポンプ

Info

Publication number
JP2000320482A
JP2000320482A JP11129391A JP12939199A JP2000320482A JP 2000320482 A JP2000320482 A JP 2000320482A JP 11129391 A JP11129391 A JP 11129391A JP 12939199 A JP12939199 A JP 12939199A JP 2000320482 A JP2000320482 A JP 2000320482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
attached
center
rotating
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11129391A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimori Taniguchi
谷口昭守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11129391A priority Critical patent/JP2000320482A/ja
Publication of JP2000320482A publication Critical patent/JP2000320482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 流体移動の最大抵抗である中心回転軸を排除
し、高効率の流体移動を発生させる様にした全く新しい
発想のポンプを提供する。 【解決手段】 インペラ等回転羽根1を取り付けた内部
回転筒2の外側に永久磁石3を複数取り付け、これに対
応する異極永久磁石4を複数取り付けた駆動盤を回転さ
せることにより、内部の回転羽根が回転して流体移動を
生ずる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は周辺部に回転羽根を
取り付けて回転させることにより流体の移動を行うセン
タポ−ルレスポンプ並びにスクリュウに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の回転軸型各種ポンプはいずれも回
転軸が中心にありこの回転軸に各種の羽根を取り付け回
転させる事により流体の移動を行う仕組みである。又、
船舶のスクリュウも中心回転軸にスクリュウ羽根が取り
付けられて回転する事により船が前進又は後進する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の排水ポンプは回
転軸に取り付けた回転羽根(インペラ)が回転すること
により液体と各種雑物等を同時排出するも、中心回転軸
に長い軟物が巻き付き運転不能となる。又、船舶も中心
回転軸に取り付けられたスクリュウが回転することによ
る前後進を行って居てキヤピテ−ションノイズを発生さ
せている。
【0004】本発明は排水ポンプに長い汚物等の巻き付
け事故の防止と同時に排出をも可能にする、又、スクリ
ュウも無音航行可能な様にするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
従来のトラブルの原因であった中心回転軸を廃止してイ
ンペラを周囲に取り付け、従来と反対に周辺部(ドラ
ム)を回転させる事によりインペラが回転し排出作用が
可能となる。なお、周辺部回転はマグネツトポンプ方式
の様にインペラが外辺部に取り付けたマグネツトに対極
する異極のマグネツトを取り付けた回転盤を駆動する事
により運転される。或いはブラッシレスモ−タ−方式等
による直接駆動方式も可能である。
【0006】船舶のスクリュウのキヤピテ−ションノイ
ズも発生源の流体抵抗となる中心回転軸が存在しないの
で発生しない。
【0007】
【発明の実施の形態】発明の実施形態の一例を実施例に
もとずき図面を参照して説明する。図1において、回転
羽根を取り付けた回転周辺部の外側にマグネツトを複数
取り付け、此れに対応する異極マグネツトを複数取り付
けた駆動盤を回転さすことにより、内部の回転羽根が回
転し流体移動が生ずる。
【0008】図2においても殆ど同様で 回転羽根を取
り付けた内部回転ドラムを駆動する為に外周辺部電磁石
を設け此れに順次通電することによるブラッシレスモ-
タ-作用により永久磁石の取り付けられた内部ドラムの
回転運動が生ずる。
【0009】
【発明の効課】本発明のセンタ−レスポンプは従来の回
転軸型各種ポンプの様な流体の中心部に流体移動を阻止
するが如き抵抗体の中心回転軸を排除したもので、流体
の移動が極めて効率的に行われ、流体移動に要するエネ
ルギ−も減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】マグネツト駆動方式のセンタ−ポ−ルレスポン
プの断面図である。
【図2】マグネット駆動方式のセンタ-ポ-ルレスポンプ
の一部切り欠け側面図である。
【図3】ブラッシレスモ−タ−駆動方式のセンタ−ポ−
ルレスポンプの一部きり欠け側面図である。
【符号の説明】
1 回転羽根 2 内部回転輪盤(筒) 3 内側永久磁石 4 外部駆動用永久磁石 5 外部駆動Vベルトプ−リ−(非磁性金属製) 6 駆動モ−タ 7 駆動Vベルトプ−リ− 8 駆動用Vベルト 9 ブラツシレスモ−タ−電磁石 10 ボ−ルペアリング 11 吸引側構造体(非磁性金属製) 12 吐出側構造体 13 セラミックシールリング 14 セラミックシールリング受溝 15 併結用ボルト 16 併結用金具 17 併結ボルト締め用段溝 18 ブラツシレスモ−タ−電流変換装置(含磁極位置
検出制御)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周辺部に回転羽根(インペラ)を取り付
    けて回転させる事により排送出作用を生ぜしめる、中心
    回転軸(センタ−ポ−ル)の無いポンプ。
  2. 【請求項2】 請求項1の周辺インペラのサイズを調節
    し中心位置に開口部を残余しベンチュリ−作用を併用し
    たポンプ。
  3. 【請求項3】 周辺部に螺旋羽根を取り付けて回転させ
    ることによりに流体を移動させるキヤピテ−ションノイ
    ズレス、スクリュウポンプ。
JP11129391A 1999-05-11 1999-05-11 センタ−ポ−ルレスポンプ Pending JP2000320482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129391A JP2000320482A (ja) 1999-05-11 1999-05-11 センタ−ポ−ルレスポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129391A JP2000320482A (ja) 1999-05-11 1999-05-11 センタ−ポ−ルレスポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000320482A true JP2000320482A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15008428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11129391A Pending JP2000320482A (ja) 1999-05-11 1999-05-11 センタ−ポ−ルレスポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000320482A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949022A (en) Solid state DC fan motor
JP2869886B2 (ja) 遠心血液ポンプ
US4927337A (en) Magnetically driven pump
DE69013761T2 (de) Magnetpumpe.
JPS59117453A (ja) 電子的整流の直流モ−タを備えたフアン
EP1818068A3 (en) Centrifugal fluid pump assembly
DE60006689T2 (de) Kreiselpumpe mit magnetischem antrieb
JP2000320482A (ja) センタ−ポ−ルレスポンプ
JPH04148095A (ja) ターボ形ポンプ
JP2004073400A (ja) 遠心血液ポンプ。
KR970072164A (ko) 유성 마그넷 소스 어셈블리를 가진 플라즈마 처리 챔버
JP3403239B2 (ja) モータ用冷却機構付ポンプ
JPS6081491A (ja) ポンプ装置
JP2003199283A (ja) 磁気結合型モータおよびそれを用いたポンプ
JPH0716074Y2 (ja) マグネットポンプの冷却装置
JPH0568709A (ja) 医療用送液装置
JPH06241185A (ja) ポンプ
JPH0510905B2 (ja)
JP3034598B2 (ja) ターボポンプ
JP2005299552A (ja) ポンプ装置
JPH07189977A (ja) 遠心ポンプ
JP3105949B2 (ja) カスケードポンプ
JPH1150992A (ja) ヒューガルポンプ
JPH10122175A (ja) マグネットポンプ
JP2000080997A (ja) タ―ボポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728