JP2000312180A - 情報を通信する方法 - Google Patents

情報を通信する方法

Info

Publication number
JP2000312180A
JP2000312180A JP2000073232A JP2000073232A JP2000312180A JP 2000312180 A JP2000312180 A JP 2000312180A JP 2000073232 A JP2000073232 A JP 2000073232A JP 2000073232 A JP2000073232 A JP 2000073232A JP 2000312180 A JP2000312180 A JP 2000312180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
information
message
data
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000073232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3817108B2 (ja
Inventor
Kari Pihl
ピール カーリ
Hannu Pirilae
ピリーレ ハンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JP2000312180A publication Critical patent/JP2000312180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817108B2 publication Critical patent/JP3817108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0236Assistance data, e.g. base station almanac
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/10Position of receiver fixed by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements, e.g. omega or decca systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • H04W4/185Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals by embedding added-value information into content, e.g. geo-tagging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 この発明は、移動通信システムで、特に位置
発見方法に関連して固定長のメッセージで情報を伝送す
る方法に関するものである。最大量の情報を固定長メッ
セージで送信可能であるようなメッセージ伝送方法、お
よび、固定長の放送メッセージを利用して、位置データ
をフレキシブルに、かつ最適化可能に伝送できるように
する位置データの伝送方法の提供。 【解決手段】 この発明に基づく方法では、メッセージ
のペイロード部分がメッセジのペイロード部分の内容を
定義するための内容情報を含むように、また内容情報に
基づいて、メッセージのペイロード部分が内容情報によ
って定義された情報要素を含むように情報が伝送され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は移動通信システムにお
ける、特に位置発見方法に関連する固定長のメッセージ
を用いた情報の通信に関する。
【0002】
【従来の技術】移動局の位置情報は下記のような多くの
目的に利用できる。すなわち、−呼び出しの料金が移動
局の位置に基づいて定まることによって、例えばホーム
・エリアからの呼び出し料金が安くなる。−移動局から
緊急呼び出しがなされた場合、移動局の位置を判定する
ことができる。(この機構は国によっては管轄当局にと
って必要である。)−移動局のユーザーは例えば旅行中
に現在地の情報を必要とすることがある。−管轄当局は
例えば、盗難された移動局の位置を発見し、または行方
不明者を追跡するために位置情報を利用することができ
る。
【0003】位置の発見にはシステム内でのデータ通信
が含まれるので、オペレータは用途に応じて位置発見サ
ービスの料金を請求することができる。加えて、位置発
見には信頼性がなければならないので、位置情報は、例
えばホーム・エリア以外のどこかにいる間にホーム・エ
リアのディスカウントを可能にするために、ユーザーが
そのことを偽ってはならない。更に、オペレータのため
にシステムに関連する情報を第三者に暴露する必要がな
いので、データは機密のものでよい。
【0004】衛星から受信した信号の利用に基づく全地
球位置発見システム(GPS)は位置を発見する目的で
広範に利用されている。この方法では、GPS受信機を
移動局に追加する必要があり、それによってかなりの追
加コストが生ずるであろう。従って、全ての電話用の位
置発見システムに移動局を設置するには、ある種の移動
局のモデルにはGPS受信機が含まれているとしても、
移動局と基地局との間で伝送されるセルラー・システム
独自の信号を使用することが好適である。
【0005】刊行物〔1〕WO92/05672から、
基地局から移動局までの距離が移動局と基地局との間で
伝送される信号の伝搬遅延に基づいて判定される方法が
公知である。基地局で移動局から送信された信号の伝搬
遅延を測定することによって、移動局と基地局との間の
範囲の距離を推定できる。距離の測定に関連するある種
の測定精度のため、移動局の推定位置は、幅が時間遅延
の測定精度に左右される環状のエリアである。対応する
伝搬遅延の測定は移動局と他の基地局との間の信号につ
いて行ってもよい。その場合は、測定に含まれる各々の
基地局ごとに1つの環状の位置エリアが生ずる。このよ
うに、移動局は位置エリアの共通領域に位置することが
あり、共通領域のサイズは測定精度に対応する。前述の
方法では、位置の判定は実質的にシステムによって行わ
れ、測定を実施するために移動局には特別の機能は必要
ない。
【0006】移動局と基地局との間の信号から測定され
た伝搬遅延に基づく方法の欠点は、移動局の位置情報の
精度が前述の全ての用途に適した移動局にとって適切で
あるような精度で、伝搬遅延を容易に測定できないこと
にある。加えて、移動局は伝搬遅延が測定される全ての
基地局とアップリンク接続を確立しなければならない。
位置情報を継続的に更新する必要がある場合は、位置に
関連するデータ通信量は移動通信システムの接続容量に
著しい負荷をかける。更に、大量のデータ通信によって
測定速度が遅くなる。この方法の別の問題点は、移動局
のタイミング精度にエラーがあると、得られる位置発見
結果にもエラーが生ずることである。
【0007】移動局、またはシステムによって測定を行
うことができる、受信信号の時間差に基づく測定方法も
公知である。移動局が複数の基地局から信号を受信する
ものと想定する。移動局の位置の推定は、基地局から受
信した信号間で観測された時間差(OTD)によって決
定されるので、2つの基地局から受信した信号間の時間
差によって移動局と第1の基地局との間の距離d1と、
移動局と第2の基地局との間の距離d2の間の差d1−
d2を計算することができる。次に、距離差の値が1−
d2である移動局の可能性があるこれらの地点が双曲線
形の曲線を形成し、これは移動局がある可能性がある地
点を表す。測定結果にはあるエラー・マージンが含まれ
るので、移動局の位置エリアは実際には2つの双曲線の
間の地帯にあり、その地帯の幅は測定結果のエラー・マ
ージンによって左右される。信号が少なくとも3つの基
地局から受信された場合は、複数の位置エリアと移動局
がこれらのエリアの共通領域に位置しているという結果
になる。限定された位置エリアを発見するには、時間差
の測定に加えて伝搬遅延のような別の方法が用いられな
い限りは、少なくとも3つの基地局から受信した信号の
時間差の測定が必要である。その他の方法を利用する場
合は、2つだけの基地局から受信した信号について測定
された時間差を用いればよい。このような移動局の位置
の判定は移動局によってもシステムによっても可能であ
る。
【0008】特許文献〔2〕F1 101445号か
ら、移動局が基地局から受信した信号の時間差を測定
し、測定された時間差データを移動通信システムに送信
するという方法が公知である。移動通信システムの移動
位置センターは測定された時間差データと、基地局の位
置座標と、基地直の相対的な時間差(RTD)データを
利用して移動局の位置を計算する。
【0009】文献〔1〕および〔2〕に開示されている
方法では、移動局の位置はセルラー・ネットワークによ
って計算される。文献〔3〕EP398773号から、
移動局が移動通信システムから相対的な時間差と、移動
局の周囲エリアにある基地局の位置座標とに関する情報
を受信する方法が公知である。次に移動局は前記基地局
から受信した信号の時間差を測定し、移動局に格納され
ている位置判定アルゴリズムを利用して、測定されたか
時間差および基地局の相対的時間差および位置座標に基
づいて移動局の位置を判定する。
【0010】そこで、2つの基地局から移動局が受信し
た信号間の時間差は観測時間差(OTD)と呼ばれてい
る。観測時間差の測定を利用して、移動局はハンドオフ
に関連して新たなサーバー基地局のクロックと同期化さ
れる。このようにOTD測定方法は従来から公知であ
る。OTDは2段階で測定されるが、それは移動局が2
つの基地局から同時に信号を受信できないからである。
最初に、移動局は移動局独自のクロックと、第1の基地
局から受信した信号のクロックとの第1の時間差を測定
する。次に、移動局は移動局と第2の基地局との第2の
時間差を測定する。観測時間差ODTは第1と第2の時
間差を計算することによって得られる。
【0011】例えばGSMおよびUMTSのような移動
通信システムでは、移動局に送信される制御メッセージ
の長さは固定されており、制御メッセージがそれを介し
て送信されたチャネルの容量は限定されている。例えば
前述の位置発見サービスのような新たなサービスを実施
する場合、その特定の目的のために保存されたメッセー
ジに含めることができる情報以上の情報が必要になる場
合がよくある。例えば、SMS−CB(短メッセージ・
サービス・セル放送)のメッセージを使用して位置デー
タを伝送してもよいが、このメッセージは短く、位置デ
ータを伝送するために僅か88オクテットのうち82オ
クテットのペイロード部分しか利用できない。前述のよ
うに、位置発見方法には移動局とネットワークとの間の
多くの通信が含まれている。例えば、基地局の位置デー
タは一般的にはWGS−84座標を用いて表示されるの
で、1つのメッセージに極めて多数の基地局についての
位置データを含めることはできない。1つの解決方法は
より多くのメッセージを送信することでより多くの情報
を伝達することであるが、それによって当該の制御チャ
ネルの限定された資源が消費されよう。例えばSMS−
CBメッセージの送信間隔は2秒なので、通信容量が限
定されている結果、1つのデータ・セットを伝送するた
めに1つ以上のメッセージが必要な場合は相当の遅延が
生ずる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、最
大量の情報を固定長メッセージで送信可能であるような
メッセージ伝送方法を提供することにある。この発明の
別の目的は、固定長の放送メッセージを利用して、位置
データをフレキシブルに、かつ最適化可能に伝送できる
ようにする位置データの伝送方法を実現することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、 −メッセージのペイロード部分の内容を定義するために
メッセージのペイロード部分に内容情報を含めるステッ
プと、 −内容情報の記述に従ってメッセージのペイロード部分
に、前記内容情報によって定義された情報要素を含める
ステップと、からなる、固定長メッセージでデータを伝
送する方法を実現することによって達成される。
【0014】この発明の方法の特徴は独立クレームの特
徴記載部分に記載されている。従属クレームはこの発明
のその他の有利な実施態様を記載している。
【0015】
【実施例】この発明に基づいて送信される固定長メッセ
ージには、必要に応じてメッセージ内に必要な数の情報
要素(IE)を含めることができ、そこで、前記固定長
メッセージに必要な情報要素を含めるため、当該の情報
要素を表示するために用いられるビット数はメッセージ
に含める情報要素の量と長さとに左右されるものであ
る。可変数のビットによって表示できるこのような情報
要素を個々では可変長情報要素と呼ぶ。可変長情報要素
を表示するために用いられるビット数は、それによって
表示される数値の精度を平衡することによって縮減する
ことができる。メッセージには更に、どの情報要素がメ
ッセージに含まれているかの情報、並びに各々の可変長
情報要素を表すために用いられるビット数も含まれてい
る。有利には、内容情報には各々の可変長情報要素を表
すために用いられる分解能に関する情報を含めることも
できる。このことは1ビットに相当する情報要素の数値
ステップを表示し、または使用される2進値の範囲に相
当する情報要素の数値範囲を表示することによって達成
可能である。有利には、メッセージには可変長情報要素
に加えて固定長情報要素を含めてもよい。情報要素デー
タを含むメッセージのペイロード部分、またはメッセー
ジの見出し部分に内容情報を含めてもよい。この用例で
は、情報要素という用語はパラメータ値またはその類似
物のような情報の個々の断片のことである。
【0016】この発明に基づく方法は、前述の位置発見
方法では移動局は基地局に関する比較的大量のデータを
必要とするので、移動局の位置発見に必要な情報を通信
するために特に有用である。この発明に基づく方法を利
用することで、単一のSMS−CB(短メッセージ・サ
ービス・セル放送)のメッセージで大量の位置データを
通信することができる。
【0017】以下に移動局の位置を発見する目的でSM
S−CBメッセージで移動局に位置データが通信される
実施例を説明する。SMS−CBメッセージのサイズは
88オクテットであり、そのうちの82オクテットをメ
ッセージのペイロード用に利用することができる。図1
はこの実施例に基づくSMS−CBメッセージのペイロ
ードの構造を示している。ペイロード部分には先ず、内
容情報を表示するセグメント100があり、その後に情
報要素自体110、120、130、140が続く。こ
の実施例では、メッセージの内容情報100は以下のよ
うにペイロードの最初の9ビットによって表示される。 ビット 定義 1、2および3 表示された近隣の基地局を定義 4、5および6 近隣基地局に関するデータの精度 7および8 RTD値の精度 9 RTD値の範囲 次にこの実施例のこれらのビットの定義をより詳細に見
てみる。そのデータがメッセージに含まれている近隣の
基地局は以下のように最初の3つのビットを用いて表示
される。 ビット1 ビット2 ビット3 定義 0 0 0 近隣基地局のデータが近隣の基地局リスト内の 近隣基局の全てのデータを含んでいる 0 0 1 近隣基地局のデータは近隣の基地局リスト内の 1つおきの、すなわちリスト内の実行番号が偶 数である近隣基地局のデータを含んでいる 0 1 0 近隣基地局のデータは近隣の基地局リスト内の 1つおきの、すなわちリスト内の実行番号が奇 数である近隣基地局のデータを含んでいる 0 1 1 近隣基地局のデータは第1の基地局から始まっ て、近隣の基地局リスト内の2つおきの近隣基 地局のデータを含んでいる 1 0 0 近隣基地局のデータは第2の基地局から始まっ て、近隣の基地局リスト内の2つおきの近隣基 地局のデータを含んでいる 1 0 1 近隣基地局のデータは第3の基地局から始まっ て、近隣の基地局リスト内の2つおきの近隣基 地局のデータを含んでいる 1 1 0 近隣基地局のデータはそのデータがメッセージ に含まれている基地局を示すビット・シーケン スから構成されている 1 1 1 後に使用するために保存 上記の表で、ピット・パターン’110’は、ビット・
シーケンスを用いて近隣基地局が表示されることを示し
ている。この場合は、ビット・シーケンスはメッセージ
内に近隣基地局のデータを含んでいる含んでいる始端に
位置している。ビット・シーケンスは移動局に送られる
近隣基地局リストと同じビット数から構成され、各ビッ
トは近隣基地局リスト内の対応位置にある基地局を表
す。ビット・シーケンス内のビットが0である場合は、
そのメッセージは特定の基地局のデータを含んでおら
ず、また、ビット・シーケンス内のビットが1である場
合は、そのメッセージは特定の基地局のデータを含んで
いる。
【0018】内容情報内のビット4、5および6は位置
データ値の範囲によって以下のような近隣基地局の位置
データの精度を示す。 ビット4 ビット5 ビット6 数値範囲 0 0 0 5km 0 0 1 10km 0 1 0 15km 0 1 1 20km 1 0 0 25km 1 0 1 30km 1 1 0 35km 1 1 1 40km 位置情報を表示するために用いられるビット数と共に数
値範囲は位置データの分解能を表示する。例えば、ビッ
ト4、5および6のビット・パターンが’011’であ
り、位置情報が15ビットを用いて表示される場合は、
位置情報の数値段階はおよそ20km/215メータ
ー、すなわち0.6メートルである。
【0019】ビット7および8は以下のようにRTD値
の精度を示す。 ビット7 ビット8 RTD値の精度 0 0 1/16ビット 0 1 1/32ビット 1 0 1/64ビット 1 1 1/128ビット 図9はRTD値の範囲を示している。ビット9が0であ
る場合は、RTD値の範囲は1つのタイムスロットに対
応する期間であり、ビット9が1である場合は、RTD
値の範囲は8つのタイムスロットに対応する期間であ
る。ビット7、8および9は更に、単一のRTD値を表
すために用いられるビット数をも示している。例えば、
RTD値が1つのタイムスロットをカバーしている場合
は、精度が1/16ビットであるRTD値を表すのに1
2ビットを要する。このように、1つのRTD値を表示
する必要があり、当該のメッセージは下記の表に基づく
ビット数を使用する。 タイムスロット 精度 RTD値を表示するために必要なビット数 1 1/16 ビット 12 1 1/32 ビット 13 1 1/64 ビット 14 1 1/128ビット 15 8 1/16 ビット 15 8 1/32 ビット 16 8 1/64 ビット 17 8 1/128ビット 18 内容情報の中のビット1、2および3のビット・パター
ンが’110’である場合は、ペイロード部は前述の態
様でこのメッセージに位置データが与えられる基地局を
定義するビット・シーケンス110からなっている。次
のセグメント120は、内容情報100内でビット7、
8および9で示されているビット数を用いて、このメッ
セージに含まれる近隣基地局のRTD値を示す。つぎ
に、メッセージのペイロード部分は、内容情報100内
でビット4、5および6で示されている数値範囲に基づ
いて、サーバーの基地局位置情報130からなってい
る。ペイロード部分の終端には、内容情報100内でビ
ット4、5および6で示されている数値範囲に基づい
て、このメッセージに含まれている近隣基地局の位置情
報140が示されている。
【0020】基地局位置情報130、140は、サーバ
ー基地局の位置がWGS−84のような所定の座標系に
基づいて絶対座標で示されるように、また、近隣基地局
の位置データがサーバーの基地局に対して表示されるよ
うに有利に表示できる。言い換えると、近隣基地局の位
置はこの場合はサーバー基地局からの緯度と経度に基づ
く距離として示される。このようにして、近隣基地局の
位置を少ないビット数で極めて精密に表示することがで
きる。更に、この発明の好適な実施例では、所定の近隣
基地局の位置を表示するために用いられるビット数を内
容情報100に含めることができる。この発明の別の有
利な実施例では、ペイロード内の別の情報要素が残した
スペースを用いて近隣基地局の位置を表示することがで
きるので、1つの近隣基地局の1つの座標を表示するた
めに残されたビット数は、近隣基地局の位置を示すため
に用いられるビット数を先ず近隣基地局の数で割り、次
に2で割ることによって計算できる。
【0021】この発明の好適な実施例では、近隣基地局
は2つ、またはそれ以上の群に区分され、所定の基地局
の位置を表示するために用いられるビット数は区分され
た群に基づいて決定される。例えば、位置発見に最適で
ある近隣基地局の位置は、別の近隣基地局よりも多くの
ビット数と高い精度で表示することができる。このよう
に近隣基地局のデータを表示するために用いられるビッ
ト数は別の近隣基地局のビット数と異なっていてもよ
い。
【0022】内容情報100には更に、上記の例に基づ
く情報以外の情報を含めてもよい。このような情報には
例えば、 −基地局が同期化されているか否かに関する情報 −基地局の位置データが暗号化されているか、否かに関
する情報、または例えば、 −以前のメッセージの送信後に、基地局の位置データを
暗号化するために用いられる暗号キーが変更されたか否
かに関する情報を含めることができよう。暗号化を利用
して有料の位置発見サービスを実施することができ、そ
れによって暗号化されたデータを解読するために必要な
暗号キーには料金が課せられる。
【0023】メッセージには前述の例とは別の情報を含
めてもよい。例えば、メッセージには他の情報要素に対
するメッセージの順序、およびその長さが一定であるの
で、前述の内容情報部分100に誘導する必要がない、
ある種の固定長情報要素を含めることができる。
【0024】基地局が区分化されている場合、各セクタ
は従来技術に基づいて基地局自体と同様に近隣基地局リ
スト内に記述される。まさに、SMS−CBのメッセー
ジまたはこれに対応するその他ノメッセージを利用して
有利に、どのチャネルが所定の基地局のセクタに対応す
る隣接基地局に記載されているかを表示することができ
る。それぞれの送信機は同じ場所に物理的に配置されて
いるので、このようなチャネル群には共通の位置データ
を与えることができる。加えて、メッセージには有利
に、当該のセクタが時間的に相互に同期化されているか
否かに関する情報を含めてもよい。
【0025】メッセージには更に、上記の例に記載され
ているものとは別の可変データを含めてもよい。この発
明の好適な1実施例では、内容情報部分100はいわゆ
るマルチフレーム・オフセット値がRTD値と関連して
与えられているか否かを示す1ビットを含んでいる。更
に、メッセージは更に、隣接のセルが利用するタイムス
ロット方式、すなわち、特定の近隣セルが156.24
ビットのタイムスリット構成、または156/157式
のタイムスナット構成のいずれを使用しているかを定義
することもできる。これは近隣セルが156.25ビッ
トのタイムスリット構成を使用していることをビット値
0が示し、また、当該の近隣セルが156/157式の
タイムスナット構成を使用していることをビット値1が
示すようなビット・シーケンスを用いて表示することが
できる。更に、メッセージには近隣セルの区分化された
チャネルに関連する情報を含めてもよい。
【0026】次に、やや異なる2つの例に基づいてSM
S−CBの内容を検討する。第1の例では、15の近隣
基地局があるので、近隣基地局の位置を極めて正確に表
示することができる。第2の例では、1つのメッセージ
が22の近隣基地局の位置を定義するので、基地局の位
置を表示するためのビットは比較的僅かしか残されてお
らず、従って位置の表示は第1の例ほどには正確ではな
い。
【0027】第1の例では、SMS−CBメッセージの
プイロード部分は下記の通りである。 この例では、メッセージは15の基地局に関するデータ
を通信する。この例では、他のデータは近隣基地局の位
置データ用に321ビットを残している。この例では、
近隣基地局の位置の数値範囲は、内容情報部部で15k
mと定義されている。近隣基地局の位置データを表すた
めに用いられるビット数は基地局どうしで均一に分割で
きないので、ある基地局のデータには他の基地局のデー
タよりも正確に1ビットだけ大きい数値が与えられる。
これらのある近隣基地局の位置データは15ビットで表
されるので、精度はビット当たり約0.46メットルと
なり、別の近隣基地局の位置データは14ビットで表さ
れることで、精度はビット当たり約0.94メートルに
なる。各種の情報要素を表すためにSMS−CBのペイ
ロード部分では総計656ビット、すなわち82オクテ
ットが用いられる。第2の例では、SMS−CBメッセ
ージのペイロード部分は下記のとおりである。 この例では、メッセージは22の基地局に関するデータ
を通信する。この例では、通信すべき情報量は基地局の
数の増大と共に増大するので、他のデータは近隣基地局
の位置データ用に194ビットしか残していない。この
場合は、近隣基地局の位置を表示するために使用される
ビット数は、必要な全ての情報の通信を促進するために
大幅に縮減されている。この例では、近隣基地局の位置
の数値範囲は、内容情報部部で15kmと定義されてい
る。全てのビットを活用するため、ある近隣基地局の位
置データはこの例では7ビットを用いて表示され、従っ
てビット当たり約118メートルの精度を達成し、別の
近隣基地局の位置データは6ビットを用いて表示され、
ビット当たり約238メートルの精度を達成する。この
場合も、各種の情報要素を表すためにSMS−CBのペ
イロード部分で、総計656ビット、すなわち82オク
テットが用いられる。
【0028】この発明の別の側面では、移動通信システ
ムにおいて、基地局から少なくとも1つの移動局に固定
長のメッセージで情報を伝送するための方法が提案され
る。図2はこの発明の有利な実施例に基づくこのような
方法を示している。この実施例では、 −メッセージのペイロード部分の内容を定期するため
に、内容情報がメッセージのペイロード部分に伝送され
る(200) −前記内容情報によって定義された情報要素が前記内容
情報に基づいてメッセージのペイロード部分に伝送され
る(210) この発明の別の有利な実施例では、前記内容情報で定義
された情報要素に加えて、所定長の情報要素がメッセー
ジのペイロード部分に伝送される(220)。
【0029】
【発明の効果】この発明の利点は極めて多い。移動通信
システムの位置発見サービスは用例または位置に応じて
極めて正確な要求基準を持つことができる。位置データ
・メッセージは基地局に特有のものであるので、この発
明に基づく方法を利用して、各基地局エリアごとに基地
局の位置の表示精度を自由に選択することができる。更
に、必要ならば、この発明の方法を利用して、位置発見
の観点から特に有利である基地局のようなある基地局だ
けの位置データを開示することができ、かつ、位置発見
の観点から不利な位置にある基地局を除外することもで
きるので、特定のエリアに位置する移動局はそのエリア
での位置発見のための可能な最良の基地局を自由に選択
できる。不利な位置にある基地局のデータを除外するこ
とによって更に、最適な基地局をより多数のビットによ
って、すなわちより高い精度で表示することができ、そ
れによって位置発見の精度が高まる。この発明の方法に
よって、各々の特定位置の特徴に応じて必要なように位
置発見パラメータのフレキシブルな調整が促進される。
【0030】この発明の好適な実施例を参照して説明し
てきたが、この発明は添付の特許請求の範囲によって定
義される発明的な考案に基づいて多様な修正が可能であ
る。例えば、この発明は、例えばUMTS(汎用移動通
信システム)またはその他のいわゆる第3世代の移動通
信システムのような多くの異なる移動通信システムでも
利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好適な実施例に基づくメッセージの
ペイロード部分の構造を示す。
【図2】この発明の有利な実施例に基づく方法を示す。
【符号の説明】
100 内容情報 110 ビット・シーケンス 120 セグメント 130 基地局の位置情報 140 基地局の位置情報
フロントページの続き (72)発明者 ハンヌ ピリーレ フィンランド エフイーエン−20660 リ ットイネン カーリオリンネ 4

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動通信システムで基地局から少なくと
    も1つの移動局に固定長のメッセージで情報を伝送する
    方法において、 −メッセジのペイロード部分の内容を定義するためにメ
    ッセージのペイロード部分に内容情報が伝送されるステ
    ップと、 −前記内容情報に従ってメッセージのペイロード部分
    に、前記内容情報によって定義された情報要素が伝送さ
    れるステップと、からなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記情報要素は少なくとも位置データを
    含む情報要素からなることを特徴とする請求項1に記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 前記情報要素は基地局に対する少なくと
    も1つの隣接基地局の位置を定義することを特徴とする
    請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記内容情報は少なくとも1つの情報要
    素の2進値に対応する伝送されるべきデータの数値範囲
    を定義することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記内容情報は少なくとも1つの情報要
    素の最小の2進値段階に対応する伝送されるべきデータ
    値段階の大きさを定義することを特徴とする請求項1に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記内容情報で定義された情報要素に加
    えて、所定長の情報要素がメッセージのペイロード部分
    に伝送されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記固定長のメッセージはSMS−CB
    メッセージであることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
JP2000073232A 1999-03-16 2000-03-16 情報を通信する方法 Expired - Lifetime JP3817108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI990591 1999-03-16
FI990591A FI108267B (fi) 1999-03-16 1999-03-16 Tietojenvälitysmenetelmä

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000312180A true JP2000312180A (ja) 2000-11-07
JP3817108B2 JP3817108B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=8554215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000073232A Expired - Lifetime JP3817108B2 (ja) 1999-03-16 2000-03-16 情報を通信する方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6947757B2 (ja)
EP (1) EP1159836B1 (ja)
JP (1) JP3817108B2 (ja)
KR (1) KR100403869B1 (ja)
CN (1) CN1162995C (ja)
AU (3) AU3315300A (ja)
BR (1) BR0008450B1 (ja)
DE (1) DE60008075T2 (ja)
ES (1) ES2215035T3 (ja)
FI (1) FI108267B (ja)
HK (1) HK1030693A1 (ja)
IE (1) IE20000212A1 (ja)
NL (1) NL1014665C2 (ja)
WO (2) WO2000056090A1 (ja)
ZA (1) ZA200001333B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010073618A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 パナソニック株式会社 送信装置及び制御メッセージ送信方法
JP2016075688A (ja) * 2009-08-14 2016-05-12 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 多元無線アクセス技術における測位のための支援データ
JP2016533668A (ja) * 2013-08-06 2016-10-27 インテル コーポレイション 情報データ構造を使ったアクセスポイント選択のためのアクセスポイントおよび方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039484A2 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Intelligent bluetooth inquiry procedure
US6775242B2 (en) * 2001-07-09 2004-08-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for time-aligning transmissions from multiple base stations in a CDMA communication system
CA2394503A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-23 Research In Motion Limited System and method for pushing information to a mobile device
CN100403811C (zh) * 2001-09-20 2008-07-16 诺基亚公司 使用广播信号的预定部分提供定位服务的方法和网络单元
US6891500B2 (en) * 2002-03-18 2005-05-10 Christopher J. Hall Method and apparatus for geolocating a wireless communications device
AU2003225439A1 (en) * 2003-02-11 2004-09-06 Unisys Corporation Method and apparatus for updating a control file
JP3667744B2 (ja) * 2003-04-17 2005-07-06 シャープ株式会社 無線端末、ベース機器、ワイヤレスシステム、無線端末の制御プログラム、ベース機器の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR100712741B1 (ko) * 2004-10-25 2007-05-04 삼성전자주식회사 무선 접속 시스템의 네트워크 토폴로지 전달 방법 및 장치
KR101119104B1 (ko) * 2005-08-23 2012-03-19 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 메시지 전송 방법 및 그 단말
US7529546B1 (en) * 2005-11-01 2009-05-05 Sprint Spectrum L.P. Method and apparatus for removing a sector from an active set
US7535873B1 (en) 2005-11-01 2009-05-19 Sprint Spectrum L.P. Methods for removing sectors from a mobile station active set using history of prior removals
KR101211807B1 (ko) 2006-01-05 2012-12-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선단말의 동기상태 관리방법
JP4890315B2 (ja) * 2007-03-29 2012-03-07 京セラ株式会社 携帯端末装置および無線ネットワークシステム
KR101360351B1 (ko) 2007-11-09 2014-02-07 삼성전자주식회사 핸드오버 제어 장치 및 그 동작 방법
US8704713B2 (en) 2010-01-22 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for use in identifying wireless transmitting devices for use in estimating a location of a mobile device
US8363622B1 (en) 2010-04-07 2013-01-29 Sprint Spectrum L.P. Mobile-station-initiated removal of a high-congestion sector from the active set
US8526906B1 (en) 2010-06-04 2013-09-03 Sprint Spectrum L.P. Active set management based on mobile station battery power
US8626154B1 (en) 2010-11-05 2014-01-07 Sprint Spectrum L.P. Active set management based on the likelihood of a mobile station roaming
US9390279B2 (en) * 2012-09-11 2016-07-12 Nextnav, Llc Systems and methods for providing conditional access to transmitted information
FI124959B (fi) * 2012-12-20 2015-04-15 Bt Way Oy Elektroninen sijaintitieto matkapuhelimeen
US9042347B1 (en) 2013-01-04 2015-05-26 Sprint Spectrum L.P. Active-set management based on an associated codec
WO2015029016A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Wefind - Tech.Ltd, Location accuracy improvement method and system using network elements relations and scaling methods
WO2020093000A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Intel Corporation Time synchronization accuracy enhancements
KR102180523B1 (ko) * 2018-12-26 2020-11-18 조선대학교산학협력단 무선 통신 시스템에서 단말의 위치추정 방법 및 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646302B1 (fr) 1989-04-25 1993-01-15 Matra Communication Procede de pseudo-synchronisation d'un reseau de communication a multiplexage dans le temps et applications
SE9002920L (sv) 1990-09-13 1992-02-03 Televerket Foerfarande foer lokalisering i mobilradiosystem
US5604744A (en) * 1992-10-05 1997-02-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Digital control channels having logical channels for multiple access radiocommunication
FR2717969B1 (fr) 1994-03-22 1996-05-31 Nortel Matra Cellular Procédé et équipements pour diffuser des messages vers des stations mobiles de radiocommunication.
US6002455A (en) * 1994-08-12 1999-12-14 Sony Corporation Digital data transfer apparatus using packets with start and end synchronization code portions and a payload portion
US5768686A (en) * 1994-09-28 1998-06-16 U S West, Inc. Method and system for position determination using video dial tone
US5563880A (en) * 1994-12-05 1996-10-08 Motorola, Inc. Methods for managing and distributing payload instructions
SE512065C2 (sv) * 1995-02-16 2000-01-24 Europolitan Ab Förfarande och anordning för positionsbestämning av en mobilstation i ett cellulärt mobiltelefonsystem
DE19520632C2 (de) * 1995-06-06 1997-09-04 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Rufen eines Teilnehmers über ein Mobilfunknetz
FI101445B (fi) 1995-10-03 1998-06-15 Nokia Mobile Phones Ltd Matkaviestimen paikannusjärjestelmä
US5920822A (en) * 1996-01-18 1999-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Formatting of short message service messages in a cellular telephone network
FI108985B (fi) 1996-04-04 2002-04-30 Sonera Oyj Menetelmä ja järjestelmä paikan määrittämiseksi
US6108555A (en) * 1996-05-17 2000-08-22 Ksi, Inc. Enchanced time difference localization system
US6229809B1 (en) * 1996-10-11 2001-05-08 Novell, Inc. Method and system for combining computer network protocols
FR2757340B1 (fr) * 1996-12-12 1999-01-08 Alsthom Cge Alcatel Systeme de diffusion de messages a partir d'un terminal de radiocommunication mobile
FI104877B (fi) * 1997-03-27 2000-04-14 Nokia Networks Oy Resurssinvarausmekanismi pakettiradioverkossa
KR100222660B1 (ko) * 1997-04-15 1999-10-01 서정욱 이동통신망에서 폐쇄 사용자 그룹(Closed User Group) 서비스 제공 방법
US6256489B1 (en) * 1997-04-24 2001-07-03 Lucent Technologies Inc. Enhanced emergency service for ISDN based emergency services in a wireless telecommunications system
SE521479C2 (sv) * 1997-06-04 2003-11-04 Telia Ab Ett cellradiokommunikationssystem anpassat att presentera geografiskt relaterad information
KR100298211B1 (ko) * 1997-07-08 2001-08-07 조정남 무선통신망에서단전문서비스를이용한셀위치서비스방법
DE19735836A1 (de) * 1997-08-12 1999-02-18 Mannesmann Ag Verfahren zur Verbreitung von Service-Informationen, ein System und eine Service-Informationszentrale
US6490454B1 (en) * 1998-08-07 2002-12-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Downlink observed time difference measurements
US6295455B1 (en) * 1999-06-11 2001-09-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for locating a mobile telecommunications station

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010073618A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 パナソニック株式会社 送信装置及び制御メッセージ送信方法
RU2504125C2 (ru) * 2008-12-24 2014-01-10 Панасоник Корпорэйшн Передающее оборудование и способ для отправки управляющих сообщений
JP2016075688A (ja) * 2009-08-14 2016-05-12 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 多元無線アクセス技術における測位のための支援データ
JP2016533668A (ja) * 2013-08-06 2016-10-27 インテル コーポレイション 情報データ構造を使ったアクセスポイント選択のためのアクセスポイントおよび方法
JP2017022761A (ja) * 2013-08-06 2017-01-26 インテル コーポレイション 情報データ構造を使ったアクセスポイント選択のためのアクセスポイントおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR0008450B1 (pt) 2014-12-16
WO2000056090A1 (en) 2000-09-21
AU3448400A (en) 2000-10-04
JP3817108B2 (ja) 2006-08-30
KR100403869B1 (ko) 2003-11-05
DE60008075T2 (de) 2004-08-26
AU3315300A (en) 2000-10-04
HK1030693A1 (en) 2001-05-11
EP1159836A1 (en) 2001-12-05
WO2000056089A1 (en) 2000-09-21
NL1014665C2 (nl) 2000-09-27
IE20000212A1 (en) 2000-11-15
DE60008075D1 (de) 2004-03-11
ES2215035T3 (es) 2004-10-01
AU2237500A (en) 2000-09-28
US6947757B2 (en) 2005-09-20
BR0008450A (pt) 2002-01-15
CN1162995C (zh) 2004-08-18
FI990591A (fi) 2000-09-17
FI990591A0 (fi) 1999-03-16
EP1159836B1 (en) 2004-02-04
NL1014665A1 (nl) 2000-09-19
ZA200001333B (en) 2001-12-18
US20030186707A1 (en) 2003-10-02
KR20010102555A (ko) 2001-11-15
FI108267B (fi) 2001-12-14
AU771775B2 (en) 2004-04-01
CN1267146A (zh) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000312180A (ja) 情報を通信する方法
RU2242843C2 (ru) Способ контроля обслуживания и мобильная станция в системе мобильной связи
ES2203802T3 (es) Metodo para determinar diferencias de temporizacion entre transmisores de radiocomunicaciones, red de radiocomunicaciones que utiliza dicho metodo y estacion movil correspondiente.
CN101536593B (zh) 用于增强小区标识和小区定位的方法和装置
EP0893930B1 (en) Mobile location estimation in a wireless system using system-wide blank-and-burst
EP1516508B1 (en) Controlling geographic location information of devices operating in wireless communication systems
US7623872B2 (en) Method for sparse network deployment accuracy enhancements
EP2167987B1 (en) Facilitating mobile station location using a ground-based cellular network
CA2432947A1 (en) Improvements in positioning systems and methods
US20020183075A1 (en) Technique for notification of mobile terminals by geographical co-ordinates
AU2016345346A1 (en) Positioning method, base station and mobile terminal of mobile network
US7996017B2 (en) Location of subscriber terminal in packet-switched radio system
CN101895922B (zh) 一种信息获取方法、系统及装置
CN102858010A (zh) 一种移动终端的定位方法及装置
US20170045627A1 (en) Determining a relative position between devices
FI108985B (fi) Menetelmä ja järjestelmä paikan määrittämiseksi
Gunnarsson et al. Location trial system for mobile phones
EP1199902A1 (en) Technique for notification of mobile terminals by geographical co-ordinates
CN112566178A (zh) 基于otdoa的终端定位方法及装置
MXPA01009314A (en) Method for communicating information
WO2023115451A1 (en) Paired windows for sidelink positioning reference signals
WO2022147750A1 (en) Methods and apparatuses for a sidelink positioning mechanism
CN117528578A (zh) 定位模型管理方法、通信装置及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3817108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term