JP2000309011A - 短繊維補強構造部材およびその製造方法 - Google Patents

短繊維補強構造部材およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000309011A
JP2000309011A JP11119199A JP11919999A JP2000309011A JP 2000309011 A JP2000309011 A JP 2000309011A JP 11119199 A JP11119199 A JP 11119199A JP 11919999 A JP11919999 A JP 11919999A JP 2000309011 A JP2000309011 A JP 2000309011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural member
fiber
short
molded
short fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11119199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4523682B2 (ja
Inventor
Masafumi Toyoda
将文 豊田
Tokuhisa Ooka
督尚 大岡
Shigeru Shirato
滋 白都
Tokuo Yoshida
徳雄 吉田
Ken Watabe
憲 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP11919999A priority Critical patent/JP4523682B2/ja
Publication of JP2000309011A publication Critical patent/JP2000309011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523682B2 publication Critical patent/JP4523682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】煩雑な鉄筋加工や配筋等の鉄筋工事を必要とす
る鉄筋コンクリート構造部材に全面的に或いは部分的に
代えて、製作が容易かつ迅速にでき、外力に対する抵抗
力を十分に発揮することのできる短繊維補強構造部材お
よびその製造方法を提供する。 【解決手段】炭素繊維等の短繊維2を、コンクリート等
の可塑性成形材料中に混入せしめた薄肉成形パネル1な
どの成形部材において、短繊維2を1方向および/また
は平面方向に配向する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、例えば短繊維補強
コンクリート構造部材のような、短繊維補強構造部材お
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄筋コンクリート部材に短繊維を
混入させて、コンクリートの乾燥収縮によるひび割れの
防止や摩耗防止等の非構造材的利用を目的とするもがあ
るが、鉄筋の加工や配筋の労力や時間を多く必要とする
鉄筋コンクリート構造部材に代えて、外力に対して必要
とされる抵抗力を発揮させるコンクリート構造部材への
利用を目的とするものはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
煩雑な鉄筋加工や配筋等の鉄筋工事を必要とする鉄筋コ
ンクリート構造部材に全面的に或いは部分的に代えて、
製作が容易かつ迅速にでき、外力に対する抵抗力を十分
に発揮することのできる短繊維補強構造部材およびその
製造方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の短繊維補強構造部材は、炭素繊維等の短繊
維を、コンクリート等の可塑性成形材料中に混入せしめ
た成形部材において、上記短繊維が1方向および/また
は平面方向に配向されていることを特徴とする。また、
上記成形部材が、薄肉成形パネルまたは断面コ字型、L
字型、ロ字型、円筒型の薄肉成形部材であることも特徴
とする。さらに、上記成形部材を、単独で或いは複数枚
重ね合わせ若しくは組み合わせて、床または壁等の板状
構造部材あるいは梁または柱等の棒状構造部材を構成す
ることも特徴とする。
【0005】本発明の短繊維補強構造部材の製造方法
は、炭素繊維等の短繊維を混入したコンクリート等の可
塑性成形材料を型枠内に打設して所望形状に成形する方
法において、上記短繊維の方向を1方向および/または
平面方向に配向させながら打設することを特徴とする。
また、上記構造部材を薄肉成形部材として成形すること
も特徴とする。さらに、短繊維の長さより小さい口径や
メッシュを有するノズルから押し出して成形することも
特徴とする。さらにまた、分層打設により成形すること
も特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について、
図面を参照しながら説明する。図1において、1は薄肉
成形パネルであって、多数の短繊維2が混入されてい
る。該薄肉成形パネル1の肉厚t(コンクリートパネル
の場合には、例えば、10mm〜60mmが適当であ
る)を短繊維2の長さより小さくすることにより、短繊
維2の向きをパネル1の平面(2次元)方向に配向させ
ることができる。また、短繊維2の混入量は、薄肉成形
パネル1に要求される力学性能(せん断性能等)等に応
じて適宜設定する。
【0007】薄肉成形パネル1の材料としては、コンク
リート、モルタル、石膏、プラスチック、陶器などの可
塑性成形材が適当である。また、上記短繊維2の繊維素
材としては、炭素繊維、鋼繊維、ガラス繊維、ビニロン
繊維、アラミド繊維などを用いる。なお、炭素繊維の場
合には、上記薄肉成形パネル1や後述の成形部材に電磁
シールド性能を持たせることができる。
【0008】以上のように短繊維2を混入した薄肉成形
パネル1は、鉄筋等の棒材を全く或いは一部に配筋しな
くても、例えば、建物のスラブや耐震壁などの板状構造
部材や、或いは柱や梁などの棒状構造部材として十分な
引張強度及びせん断強度を有する。
【0009】図2(A)は、上記薄肉成形パネル1を梁
3により支持せしめてスラブ4としての構造部材に適用
した実施例を示すものである。なお、薄肉成形パネル1
をハーフPC床材とし、その上に、(鉄筋)コンクリー
トを打設してもよい。また、上記薄肉成形パネル1の必
要枚数をイモ重ね(図2(B)参照)、或いはズレ重ね
(図2(C))により重ね合わせて相互にグラウト接合
等により一体化し、フルPC床構造としてもよい。
【0010】図3は、上記薄肉成形パネル1を柱5間に
設置して壁6としての構造部材に適用した実施例を示す
ものである。本実施例においても、必要に応じて必要枚
数を重ね合わせて使用する。壁としての利用には、耐震
壁や外壁等の構造部材の他に、腰壁、垂れ壁、袖壁等の
2次壁やバルコニー手摺等の非構造部材としても利用す
ることが可能である。
【0011】図4は、断面コ字型(溝型)の薄肉成形部
材7を梁8としての構造部材に適用した実施例を示すも
のである。本実施例においても、上記薄肉成形パネル1
と同様に、薄肉成型部材7の厚み寸法tを、混入する短
繊維2の長さ寸法より小さくすることにより、短繊維2
の向きを薄肉成型部材7の平面(2次元)方向に配向さ
せることができる。
【0012】図5は、縦方向に配向させて並べた複数枚
の薄肉成形パネル1′の上下に、別の薄肉成形パネル
1″を設置して組み合わせ、梁9としての構造部材に適
用した実施例を示すものである。各パネル1′、1″は
グラウト接合等により一体化する。
【0013】図6(A)は、断面L字型の薄肉成形部材
10を向かい合わせて断面ロ字状に組み付け、更にその
内側に別の断面L字型の薄肉成形部材10′を配置し
て、柱11としての構造部材に適用した実施例を示すも
のである。図6(B)は、断面ロ字型の薄肉成形部材1
2を、柱13としての構造部材に適用した実施例を示す
ものである。
【0014】図7(A)は、円筒型の薄肉成形部材14
を柱15としての構造部材に適用した実施例を示すもの
である。図7(B)は、さらに内側に円筒型の薄肉成形
部材14′を配置して高強度の柱16とした実施例であ
る。なお、上記柱11、13、15及び16の中空部
に、コンクリート等の成形材料を充填してもよい。この
場合、この中空部に鉄筋等を配筋してもよい。これらの
円筒は遠心成形方法により、短繊維の方向を円周方向に
揃えることができる。
【0015】図8(A)は、本発明の薄肉成形部材の製
造方法の一実施例を示すもので、筒状ノズル17から成
形材料を押し出すことにより、混入されている短繊維の
向きを一方向または平面方向に揃えながら打設すること
ができる。上記筒状ノズル17の口径が短繊維の長さよ
り小さい場合には、繊維は一方向に揃う。図8(B)
は、広幅ノズル18を使用する別の実施例を示すもの
で、これにより繊維は一方向または平面方向に揃えら
れ、各成形部材を能率良く製造することができる。図8
(C)は、ノズル口をメッシュ構造にしたノズル19を
示すもので、メッシュにより短繊維の方向を揃えること
ができ、さらに打設能率を向上せしめることができる。
【0016】図9は、広幅の型枠20内に配向板21を
平行に並べて、これらの配向板21を徐々に引き抜きな
がら打設する、構造部材の別の製造方法を示すものであ
る。外側の型枠20は、図3に示すような、溝型の薄肉
成型部材であってもよい。
【0017】
【発明の効果】1)成形構造部材に鉄筋を全く或いは部
分的に必要としないので、煩雑な鉄筋工事を軽減あるい
は省略することができ、その結果、施工性を向上せしめ
ることができて、工期の短縮化およびコスト低減を図る
ことができる。 2)炭素繊維等の短繊維の方向を一方向あるいは平面方
向に配向させた状態で成形するので、柱や梁等の棒状構
造部材や、床や壁等の板状構造部材を高強度に構成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の短繊維補強構造部材の一実施例として
の薄肉成形パネルの斜視図(A)および側面図(B)で
ある。
【図2】図1の薄肉成形パネルによる床構造の斜視図
(A)および複数枚の薄肉成形パネル重ね合わせ例を示
す斜視図(B)、(C)である。
【図3】図1の薄肉成形パネルによる壁構造の斜視図で
ある。
【図4】本発明の短繊維補強構造部材の別の実施例とし
ての薄肉成形部材による梁構造の斜視図である。
【図5】薄肉成形パネルによる梁構造の斜視図である。
【図6】薄肉成形部材による角柱構造の斜視図(A)、
(B)である。
【図7】薄肉成形部材によるの円柱構造の斜視図
(A)、(B)である。
【図8】本発明の短繊維補強構造部材の製造方法を実施
するノズルの各実施例を示す説明図(A)、(B)、
(C)である。
【図9】本発明の短繊維補強構造部材の製造方法の別の
実施例の説明図である。
【符号の説明】
1、1′、1″薄肉成形パネル 2 短繊維 3 梁 4 スラブ 5 柱 6 壁 7 薄肉成形部材 8 梁 9 梁 10、10′薄肉成形部材 11 柱 12 薄肉成形部材 13 柱 14、14′薄肉成形部材 15 柱 16 柱 17 筒状ノズル 18 広幅ノズル 19 ノズル 20 型枠 21 配向板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白都 滋 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 東急建 設株式会社内 (72)発明者 吉田 徳雄 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 東急建 設株式会社内 (72)発明者 渡部 憲 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 東急建 設株式会社内 Fターム(参考) 2E162 BA01 BA10 BB03 BB07 BB10 CA01 CA08 CA12 CD04 FA14 FA20 FB08 GA01 GA05 GB01 4G052 DC05 GA02 GA11 GB22 GB30 4G054 AA01 AA15 AB00 AC04 BD25 4G058 GA02 GB01 GF05

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素繊維等の短繊維を、コンクリート等
    の可塑性成形材料中に混入せしめた成形部材において、
    上記短繊維が1方向および/または平面方向に配向され
    ていることを特徴とする短繊維補強構造部材。
  2. 【請求項2】 上記成形部材が、薄肉成形パネルまたは
    断面コ字型、L字型、ロ字型、円筒型の薄肉成形部材で
    あることを特徴とする請求項1に記載の短繊維補強構造
    部材。
  3. 【請求項3】 上記成形部材を、単独で或いは複数枚重
    ね合わせ若しくは組み合わせて、床または壁等の板状構
    造部材あるいは梁または柱等の棒状構造部材を構成する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の短繊維補強
    構造部材。
  4. 【請求項4】 炭素繊維等の短繊維を混入したコンクリ
    ート等の可塑性成形材料を型枠内に打設して所望形状に
    成形する方法において、上記短繊維の方向を1方向およ
    び/または平面方向に配向させながら打設することを特
    徴とする短繊維補強構造部材の製造方法。
  5. 【請求項5】 薄肉成形部材として成形することを特徴
    とする請求項4に記載の短繊維補強構造部材の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 短繊維の長さより小さい口径やメッシュ
    を有するノズルから押し出して成形することを特徴とす
    る請求項4または5に記載の短繊維補強構造部材の製造
    方法。
  7. 【請求項7】 分層打設によることを特徴とする請求項
    4に記載の短繊維補強構造部材の製造方法。
JP11919999A 1999-04-27 1999-04-27 短繊維補強構造部材およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4523682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919999A JP4523682B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 短繊維補強構造部材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919999A JP4523682B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 短繊維補強構造部材およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000309011A true JP2000309011A (ja) 2000-11-07
JP4523682B2 JP4523682B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=14755386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11919999A Expired - Lifetime JP4523682B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 短繊維補強構造部材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4523682B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000951A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Abe Nikko Kogyo:Kk 繊維補強コンクリート製部材の成形方法、および繊維補強コンクリート部材成形用の伏せ枠
CN102806592A (zh) * 2012-07-17 2012-12-05 河北工业大学 免拆纺织纤维网增强混凝土模板的制备方法
CN106592853A (zh) * 2016-11-07 2017-04-26 北京建筑大学 混凝土夹芯板及其制备方法
KR20200050806A (ko) * 2018-11-02 2020-05-12 계명대학교 산학협력단 사각형 철근콘크리트 기둥의 직물섬유보강 콘크리트 pc 영구거푸집 및 그 영구거푸집의 시공방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105881732A (zh) * 2016-04-19 2016-08-24 华南理工大学 一种无机聚合物混凝土承重检查井盖的制造方法
CN110216776B (zh) * 2019-05-31 2020-09-18 河海大学 一种钢纤维定向排布装置及钢纤维混凝土制作方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105303A (en) * 1980-12-24 1982-06-30 Hokuriyou Jii Aaru Shii Kogyo Method and apparatus for supplying reinforcing fiber pre-mix mortar
JPS6072705A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 住友金属工業株式会社 繊維補強セメント系硬化物の製造法
JPS61138515U (ja) * 1985-02-18 1986-08-28
JPS61192014U (ja) * 1985-05-23 1986-11-29
JPH04119805A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Mitsui Mining Co Ltd 炭素繊維強化セメント系材料及びその製造方法
JPH07217069A (ja) * 1994-02-01 1995-08-15 Fujita Corp 鉄筋コンクリート柱の施工法及び同柱構成用プレキャストコンクリート部材
JPH08127015A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Maeda Corp ファイバ混入プレキャスト板およびその製造方法
JPH10273356A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nichiha Corp 無機質成形板、その製造方法及びフォーミング装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105303A (en) * 1980-12-24 1982-06-30 Hokuriyou Jii Aaru Shii Kogyo Method and apparatus for supplying reinforcing fiber pre-mix mortar
JPS6072705A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 住友金属工業株式会社 繊維補強セメント系硬化物の製造法
JPS61138515U (ja) * 1985-02-18 1986-08-28
JPS61192014U (ja) * 1985-05-23 1986-11-29
JPH04119805A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Mitsui Mining Co Ltd 炭素繊維強化セメント系材料及びその製造方法
JPH07217069A (ja) * 1994-02-01 1995-08-15 Fujita Corp 鉄筋コンクリート柱の施工法及び同柱構成用プレキャストコンクリート部材
JPH08127015A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Maeda Corp ファイバ混入プレキャスト板およびその製造方法
JPH10273356A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nichiha Corp 無機質成形板、その製造方法及びフォーミング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000951A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Abe Nikko Kogyo:Kk 繊維補強コンクリート製部材の成形方法、および繊維補強コンクリート部材成形用の伏せ枠
CN102806592A (zh) * 2012-07-17 2012-12-05 河北工业大学 免拆纺织纤维网增强混凝土模板的制备方法
CN106592853A (zh) * 2016-11-07 2017-04-26 北京建筑大学 混凝土夹芯板及其制备方法
KR20200050806A (ko) * 2018-11-02 2020-05-12 계명대학교 산학협력단 사각형 철근콘크리트 기둥의 직물섬유보강 콘크리트 pc 영구거푸집 및 그 영구거푸집의 시공방법
KR102177827B1 (ko) * 2018-11-02 2020-11-11 계명대학교 산학협력단 사각형 철근콘크리트 기둥의 직물섬유보강 콘크리트 pc 영구거푸집 및 그 영구거푸집의 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4523682B2 (ja) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230465B1 (en) Precast concrete structural modules
US9175466B2 (en) Tension reinforcement for concrete
EP2483487B1 (en) A building construction for making transpirable walls and floors
CA2156488A1 (en) Fiber-bale composite structural system and method
CA2678452C (en) Device for anchoring concrete to an insulating panel and form employing the device
US5806264A (en) Multi-cellular wall structure
KR20170008346A (ko) 3d 프린터를 이용한 철근 콘크리트 구조물 제조방법 및 그 방법으로 제조된 구조물
US20090064617A1 (en) Insulated Concrete Wall Section Form
US6622444B2 (en) Synthetic core construction panel and apparatus for making same
KR100588788B1 (ko) 발포 플라스틱 중공 패널 조립체
JP2000309011A (ja) 短繊維補強構造部材およびその製造方法
US20220316210A1 (en) Precast building panel
GB2254863A (en) Building panel.
WO2020107129A1 (en) Semi-prefabricated timber-concrete composite slab
JP2915897B1 (ja) 建築物の躯体施工方法
AU2016282066B2 (en) A structural building panel and a method of constructing a building
CN111376543A (zh) 一种多层复合板及其制法
CN116446561B (zh) 双拼式叠合剪力墙及其施工方法
JPH0334967Y2 (ja)
CN212528943U (zh) 一种多层复合板
CN217326018U (zh) 一种uhpc预制板及包括其的叠合楼板
CN212926685U (zh) 竹材与混凝土结合的墙板制件
KR20020030438A (ko) 조립식 콘크리트블록 구조
JP4152328B2 (ja) 壁式鉄筋コンクリート構造物
KR200216917Y1 (ko) 조립식 콘크리트블록 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term