JP2000308252A - ディジタル形保護継電装置 - Google Patents

ディジタル形保護継電装置

Info

Publication number
JP2000308252A
JP2000308252A JP11107533A JP10753399A JP2000308252A JP 2000308252 A JP2000308252 A JP 2000308252A JP 11107533 A JP11107533 A JP 11107533A JP 10753399 A JP10753399 A JP 10753399A JP 2000308252 A JP2000308252 A JP 2000308252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase voltage
zero
relay device
change width
inverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11107533A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiki Shinohara
清貴 篠原
Isao Wachi
功 和知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11107533A priority Critical patent/JP2000308252A/ja
Publication of JP2000308252A publication Critical patent/JP2000308252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】地絡事故検出用保護継電器として零相電圧(3
0)と逆相電圧(3V2)を使用し事故検出を行う64
ZNリレーにおいて、零相電圧変化幅(Δ3V0 )及び
逆相電圧変化幅(Δ3V2 )を使用することによって高
感度に事故検出できるディジタル形保護継電装置を提供
する。 【解決手段】本発明のディジタル形保護継電装置に実装
される64ZNリレーは、PT(32)より取り込んだ各相
電圧は、4回差分フィルタ(21)により、高調波など
の保護演算に不必要な成分を取り除き、3相加算回路
(22)により、各電圧Va ,Vb ,Vc を3V0 =V
a +Vb +Vc、3V2 =Va +a2b +aVc (a=
εjj120゜)にソフト合成する。合成された3V0 ,3V
2 を一旦メモリ(23)に格納すると同時に、メモリか
ら取り出した、1サイクル前の3V0 ,3V2 を取り出
して両者の差分を取る。このときの差が、ある整定値以
上と判断した場合、事故と判断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力系統の事故を
検出し、系統を保護するディジタル形保護継電器に関
し、特に、地絡事故検出を行うディジタル形保護継電器
に関する。
【0002】
【従来の技術】直接接地系で微地絡が発生した場合、系
統事故による電圧低下が小さい。そこで、従来の電力系
統の零相電圧(3V0)と逆相電圧(3V0)を用いる6
4ZNリレーでは、リレー設置点での事故相の電圧変化
(ΔVa )よりも零相電圧(3V0)と逆相電圧(3V2)
の大きさの方が大きくなることを利用し、零相電圧と逆
相電圧がある一定以上となった場合動作し、遮断器にト
リップ指令を出力するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2は1線地絡事故時
の電圧様相(片端電源時)を示したものであり、例えば
図4に示した系統構成において、母線Aより電力が供給
されている場合に、各事故点Lでの電圧(PU)の状況
を示したものであり、この図2のグラフが示すように事
故時の零相電圧(3V0),逆相電圧(3V2)の大きさ
は、1.0PU〜0.05PU と小さく、64ZNリレ
ーは高い検出感度が必要である。また、系統の不平衡で
発生する常時のV0 ,V2 で不要動作しないことが要求
される。しかし、系統によっては常時のV0 ,V2 が大
きく、その系統で64ZNリレーを採用する場合は、常
時V0 ,V2 による不要動作を避けるために、整定値を
大きくする必要がある。そのため、どうしても64ZN
リレーの検出感度が悪くなるという問題がある。
【0004】そして、本発明の目的は、例えば常時零相
電圧V0 逆相電圧V2 の大きな電力系統においても、高
精度に地絡事故を検出することのできるディジタル形保
護継電装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、電力系統の電力情報を取り込み、該電
力情報を用いて保護リレー演算処理を行うディジタル形
保護継電装置において、電力系統の零相電圧を検出し、
零相電圧変化幅(Δ3V0 )及び逆相電圧変化幅(Δ3
2 )を用いて、地絡事故検出を行うことを特徴とする
ものである。
【0006】また、本発明のディジタル形保護継電装置
は電力系統の数サイクルの前の零相電圧(3V0),逆
相電圧(3V2)をメモリに記憶させ、そのデータと現在
の零相電圧と逆相電圧との差をとり、零相電圧と逆相電
圧の変化幅(Δ3V0,Δ3V2)を算出することを特徴と
したものである。
【0007】そして、本発明のディジタル形保護継電装
置では、図3に示すように、64ZNリレーに、零相電
圧変化幅(Δ3V0)及び逆相電圧変化幅(Δ3V2)を
使用することによって、事故時の零相電圧及び、逆相電
圧の変化分により64ZNリレーを動作させる方式と
し、常時V0,V2の大きな系統であっても、64ZNリ
レーの高感度な適用を可能にしている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のディジタル形保護継電装
置の概要を図4に示す。
【0009】保護対象の電力系統の送電線11(尚、図
面では簡略化のため3相電力線を単線で示している。)
に対して、この送電線11に設置されたPT32により
各相電圧情報12を保護継電装置33は取り込んで、保
護継電装置33に実装された複数の演算処理基板で、予
め定められた手順に従って一定周期ごとに保護リレー演
算処理を行う。そして、保護継電装置33は保護リレー
演算結果に基づいて電力系統11に設置される遮断器3
4に遮断器34を開放する保護指令36を出力する。
【0010】そして、この保護継電装置33に実装され
る演算処理基板内部に設けられた64ZNリレーは取り
込んだ各相電圧情報12から、零相電圧3V0 と逆相電
圧3V2 をCPUの演算処理によりソフトウェアに従っ
て演算処理し、更に、その零相電圧3V0 と逆相電圧3
2 の変化(零相電圧変化幅Δ3V0 ,逆相電圧変化幅
Δ3V2)を検出する。そして、本実施例の保護継電装
置33はこのΔ3V0とΔ3V2 の変化がある一定を超
えた場合に、系統事故と判断し、遮断器34に対してト
リップ指令を出力するものである。
【0011】次に、本実施例の64ZNリレーの零相電
圧変化幅Δ3V0 ,逆相電圧変化幅Δ3V2 に関した制
御回路ブロックを図1に示す。
【0012】PT32より取り込んだ各相電圧は、4回
差分フィルタ(21a,21b,21c)により、高調
波などの保護演算に不必要な成分を取り除き、3相加算
回路22により、各相電圧Va ,Vb ,Vc を以下の式
に従って合成演算する。
【0013】 3V0 =Va +Vb +Vc …(式1) 3V2 =Va +a2b +aVc(a=εj120゜) …(式2) そして、3相演算回路22により算出された3V0 ,3
2 のデータは、一旦メモリ23に格納される。
【0014】次に、データ演算回路24はこのメモリ2
3から1サイクル前の3V0,3V2を取り出し、新しい
3V0,3V2との両者の差分を取る。このデータ減算回
路からの出力(差分)が比較回路25で前もって設定され
た整定値(KΔ0,KΔ2)26と比較され、この整定値
以上と判定された場合(式5,式6)に、事故発生と判
断して遮断器34に対してトリップ指令27を出力す
る。
【0015】尚、以上の実施例の説明では演算回路で構
成した保護継電装置を示したが、他の実施形態として、
これらの情報をCPU処理によるソフトウェアで演算処
理するように構成することも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
事故時の零相電圧及び、逆相電圧の変化分により64Z
Nリレーを動作させる方式としていることから、常時V
0,V2の大きな系統であっても、64ZNリレーの高感
度な適用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ΔV0,ΔV2検出モジュールブロック図。
【図2】1線地絡事故時の電圧様相(片端電源時)。
【図3】本発明の一実施例に係わる64ZNリレーの動
作原理図。
【図4】ディジタル形電流保護継電装置の概要図。
【符号の説明】
11…送電線、12…各相電圧情報、21…4回差分フ
ィルタ、22…3相加算回路、23…メモリ、24…デ
ータ演算回路、25…比較回路、31…CT、32…P
T、33…保護継電装置、34…遮断器、36…トリッ
プ指令。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力系統の電力情報を取り込み、該電力情
    報を用いて保護リレー演算処理を行うディジタル形保護
    継電装置において、前記電力系統の零相電圧を検出し、
    零相電圧変化幅(Δ3V0)及び逆相電圧変化幅(Δ3
    2)を用いて、地絡事故検出を行うことを特徴とした
    ディジタル形保護継電装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のディジタル形保護継電装置
    において、前記電力系統の数サイクルの前の零相電圧
    (3V0),逆相電圧(3V2)をメモリに記憶させ、そのデ
    ータと現在の零相電圧と逆相電圧との差をとり、零相電
    圧と逆相電圧の変化幅(Δ3V0,Δ3V2)を算出する
    ことを特徴としたディジタル形保護継電装置。
JP11107533A 1999-04-15 1999-04-15 ディジタル形保護継電装置 Pending JP2000308252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107533A JP2000308252A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 ディジタル形保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107533A JP2000308252A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 ディジタル形保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000308252A true JP2000308252A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14461611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11107533A Pending JP2000308252A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 ディジタル形保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000308252A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101986495A (zh) * 2010-12-15 2011-03-16 国网电力科学研究院 自适应弱电源方式纵联保护方法
CN103364673A (zh) * 2012-03-29 2013-10-23 徐州润泽电气有限公司 一种谐振接地系统单相接地故障结束时刻的快速识别方法
KR101722728B1 (ko) * 2017-01-12 2017-04-03 인텍전기전자 주식회사 접지계통 전원선로의 지락 고장 발생 시 고장 방향 판단 방법 및 과전류 보호 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101986495A (zh) * 2010-12-15 2011-03-16 国网电力科学研究院 自适应弱电源方式纵联保护方法
CN103364673A (zh) * 2012-03-29 2013-10-23 徐州润泽电气有限公司 一种谐振接地系统单相接地故障结束时刻的快速识别方法
KR101722728B1 (ko) * 2017-01-12 2017-04-03 인텍전기전자 주식회사 접지계통 전원선로의 지락 고장 발생 시 고장 방향 판단 방법 및 과전류 보호 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070238362A1 (en) Electrical fault detection
US20160020601A1 (en) Power bay protection device and a method for portecting power bays
US10522995B2 (en) Overcurrent element in time domain
US20070091527A1 (en) Automatic detection of a CMOS circuit device in latch-up and reset of power thereto
US7965478B2 (en) System and method for detecting a fault condition
WO2009008871A1 (en) Faulted phase decision method between current and voltage based delta phase selectors
JP2000308252A (ja) ディジタル形保護継電装置
US20140074413A1 (en) Detection of generator stator inter-circuit faults
US10310017B2 (en) Detection of generator stator inter-circuit faults
Bennett et al. Rapid prototyping of a sensor fault tolerant traction control system
US9843335B2 (en) Supervision of input signal channels
US20050099746A1 (en) Device and method for protection against overcurrents in an electrical energy distribution cabinet
CN109541383B (zh) 一种基于可控电压源接地故障定位及保护的方法及装置
JP2010075001A (ja) 高調波継電器
JP2866767B2 (ja) 電鉄用交流き電回路故障選択継電器
JPH05137237A (ja) デジタル形保護・制御装置
JP3975647B2 (ja) アナログ入力回路の監視方式
JPH0336920A (ja) 回転電機地絡保護装置
JP2642349B2 (ja) 送電線保護継電装置
JP2778167B2 (ja) 無停電電源装置の保護装置
JP2002101549A (ja) 地絡方向継電装置
Singh An Efficient Method for Motor Protection System Control Using Labview
SE518196C2 (sv) Metod och anordning för att skydda en zon i ett kraftsystem samt användning, datorprogramprodukt och metod för att garantera tillförsel av elkraft
JPS6115594A (ja) モ−タ保護装置
JPH0670446A (ja) ディジタル地絡相選別継電器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307