JP2000304816A - Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method - Google Patents

Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method

Info

Publication number
JP2000304816A
JP2000304816A JP11110408A JP11040899A JP2000304816A JP 2000304816 A JP2000304816 A JP 2000304816A JP 11110408 A JP11110408 A JP 11110408A JP 11040899 A JP11040899 A JP 11040899A JP 2000304816 A JP2000304816 A JP 2000304816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
diagnostic
test
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11110408A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toyohito Iketani
豊人 池谷
Masatoshi Kawashima
正敏 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11110408A priority Critical patent/JP2000304816A/en
Publication of JP2000304816A publication Critical patent/JP2000304816A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To test a delay of an internal logic circuit with high precision by forming two clock signals at different timing fed to FF for a scan path system test on the basis of a clock signal to a boundary scan test circuit. SOLUTION: A logic LSI with a diagnostic function is provided with a clock forming circuit 61 forming two clock signals TCK1, TCK2 for a shift scan test in an internal logic circuit on the basis of a clock signal TCK fed from the outside for a boundary test in a boundary scan control circuit 16, for example. The circuit 61 is constructed of a differential circuit detecting trailing and leading edges of the clock signal TCK respectively for detecting a pulse and a one-shot pulse generator, for example. In addition, for instance, the circuit 61 may be constructed so that it can select either of the clock signals CK1, CK2 inputted from external terminals 21, 21.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、半導体論理集積回路に
おける診断技術に関し、特にバウンダリスキャン方式の
テスト制御回路を内蔵した論理集積回路におけるスキャ
ンテストに適用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a diagnostic technique for a semiconductor logic integrated circuit, and more particularly to a technique effective when applied to a scan test in a logic integrated circuit incorporating a boundary scan type test control circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、論理集積回路にはシフトスキャン
方式の診断機能を設けたものがある。シフトスキャン方
式の診断回路は、論理集積回路の本来の機能を構成して
いるフリップフロップを直列形態に接続してシフトレジ
スタ(スキャンパス)を構成可能にし、診断時にこのシ
フトレジスタに入力ピンからテストデータをスキャンイ
ンして論理回路の内部に直接データを入れて動作させる
とともに、ある時点でフリップフロップに保持されてい
るデータを、シフトレジスタを利用して出力ピンにスキ
ャンアウトさせることで、効率の良い診断を行なえるよ
うにした技術である。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a logic integrated circuit provided with a diagnostic function of a shift scan system. The shift scan type diagnostic circuit connects flip-flops constituting the original function of a logic integrated circuit in a serial form to enable a shift register (scan path) to be constructed. Scanning data and putting data directly into the logic circuit to operate, and at the same time scanning out data held in flip-flops to output pins using shift registers, improves efficiency. It is a technology that can make a good diagnosis.

【0003】なお、近年においては、論理集積回路の論
理が大規模化されるようになってきているため、所望の
故障検出率を達成するのに必要なテストパターンも非常
に多くなり、外部から入力する方式では対応できなくな
ってきた。そこで、論理集積回路内に疑似乱数発生回路
のようなテストパターン発生回路を内蔵させたBIST
(ビルトインセルフテスト)方式の診断技術が提案され
ている。また、BIST方式の診断回路以外に、ボード
間あるいはボード上の他の半導体集積回路チップとの間
の接続状態を診断するためのバウンダリスキャンテスト
と呼ばれる診断方式も提案されている。
[0003] In recent years, the logic of logic integrated circuits has been increasing in scale, so that the number of test patterns required to achieve a desired failure detection rate has become very large. The input method has become incapable. Therefore, a BIST in which a test pattern generation circuit such as a pseudo random number generation circuit is built in a logic integrated circuit.
(Built-in self-test) diagnostic techniques have been proposed. In addition to the BIST diagnostic circuit, a diagnostic method called a boundary scan test for diagnosing a connection state between boards or another semiconductor integrated circuit chip on the board has been proposed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のシフトスキャン
方式の診断回路は、スキャン用フリップフロップをマス
タ・スレーブ構成とし、これを2つのクロック信号を用
いて動作させるため、外部のテスタ等から論理集積回路
チップに2つのクロック信号を与えるように構成されて
いた。しかしながら、テスタと論理集積回路との間は数
mにも及ぶ長さのケーブル等によって接続され、このケ
ーブルを介してクロック信号が与えられるため、2つの
クロック信号間のスキューが大きく、それによって内部
論理回路の高精度のディレイテストが行なえないという
問題点があることが明かになった。
In a conventional shift scan type diagnostic circuit, a scan flip-flop has a master / slave configuration and operates using two clock signals. It was configured to provide two clock signals to the circuit chip. However, the tester and the logic integrated circuit are connected by a cable or the like having a length of several meters, and a clock signal is supplied through the cable. It became clear that there was a problem that a high-precision delay test of a logic circuit could not be performed.

【0005】この発明の目的は、診断回路を内蔵した論
理集積回路において、内部論理回路の高精度のディレイ
テストが行なえるようにすることにある。
An object of the present invention is to enable a highly accurate delay test of an internal logic circuit in a logic integrated circuit having a built-in diagnostic circuit.

【0006】この発明の前記ならびにそのほかの目的と
新規な特徴については、本明細書の記述および添付図面
から明らかになるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、下記のと
おりである。
The outline of a typical invention among the inventions disclosed in the present application is as follows.

【0008】すなわち、半導体集積回路にはボード間あ
るいはボード上の他の半導体集積回路チップとの間の接
続状態を診断するためのバウンダリスキャンテスト回路
が設けられているものがある。
That is, some semiconductor integrated circuits are provided with a boundary scan test circuit for diagnosing a connection state between boards or another semiconductor integrated circuit chip on the board.

【0009】本発明は、バウンダリスキャンテスト回路
のために外部から入力されるクロック信号に基づいて、
スキャンパス方式のテストのためのフリップフロップに
供給される異なるタイミングの2つのクロック信号を形
成するように構成したものである。
The present invention is based on a clock signal input from the outside for a boundary scan test circuit.
It is configured to form two clock signals at different timings supplied to flip-flops for a scan path test.

【0010】具体的には、バウンダリスキャンテスト回
路のために外部から入力されるクロック信号の立ち上が
りエッジと立ち下がりエッジでそれぞれ独立したパルス
を形成するクロック形成回路を設ける。また、形成され
る2つのクロック信号のタイミングの調整は、外部から
入力されるクロック信号のデューティ比を変えることで
行なうようにする。クロック形成回路は、例えば微分回
路やワンショットパルス発生回路等により構成すること
ができる。
Specifically, a clock forming circuit is provided for the boundary scan test circuit, which forms independent pulses at the rising edge and the falling edge of the clock signal input from the outside. The timing of the two clock signals to be formed is adjusted by changing the duty ratio of the clock signal input from the outside. The clock forming circuit can be constituted by, for example, a differentiating circuit or a one-shot pulse generating circuit.

【0011】上記した手段によれば、外部から入力され
るクロック信号に基づいて、スキャンパスを構成するフ
リップフロップに供給される2つのクロック信号が形成
されるため、外部のテスタと論理集積回路との間を接続
するケーブル等におけるクロックスキューがなくなり、
それによって内部論理回路の高精度のディレイテストが
行なえるようになる。
According to the above means, two clock signals to be supplied to the flip-flops constituting the scan path are formed based on the clock signal input from the outside, so that the external tester and the logic integrated circuit There is no clock skew in cables connecting between
As a result, a highly accurate delay test of the internal logic circuit can be performed.

【0012】また、内部スキャンテスト用フリップフロ
ップを動作させる2つのクロック信号のタイミングは、
外部から入力されるクロック信号のパルス幅もしくはデ
ューティ比を変えることで行なえるため、タイミングの
設定とその変更が容易に行なえるようになる。しかも、
バウンダリスキャンテスト回路のためのクロック信号を
利用してスキャンテストのためのクロック信号を形成し
ているため、外部端子数を減らすことができるととも
に、微分回路やワンショットパルス発生回路のような小
規模な回路を付加するだけでスキャンテスト用フリップ
フロップを動作させるクロック信号を形成でき、チップ
面積の大幅な増大を抑えることができる。
The timing of two clock signals for operating the internal scan test flip-flop is as follows:
Since the timing can be changed by changing the pulse width or duty ratio of the clock signal input from the outside, the timing can be easily set and changed. Moreover,
Since the clock signal for the scan test is formed using the clock signal for the boundary scan test circuit, the number of external terminals can be reduced, and small-scale circuits such as a differentiation circuit and a one-shot pulse generation circuit can be used. By simply adding a simple circuit, a clock signal for operating the scan test flip-flop can be formed, and a large increase in chip area can be suppressed.

【0013】さらに、外部から入力されるバウンダリス
キャンテスト回路のためのクロック信号に基づいて内部
スキャンテスト用フリップフロップに供給される2つの
クロック信号を形成する回路の他に、内部スキャンテス
ト用フリップフロップを動作させる2つのクロック信号
を入力するための外部端子と、いずれかのクロック信号
を選択する選択回路とを設けておくようにしてもよい。
これにより、従来のスキャンパス方式のテスタを使用し
た診断も行なうことができ、ユーザにとっての選択の幅
が広くなる。
Further, in addition to a circuit for forming two clock signals supplied to the internal scan test flip-flop based on a clock signal for a boundary scan test circuit input from the outside, an internal scan test flip-flop May be provided with an external terminal for inputting two clock signals for operating the clock signal and a selection circuit for selecting one of the clock signals.
As a result, diagnosis using a conventional scan path type tester can also be performed, and the range of choices for the user is widened.

【0014】上記選択回路のクロック選択状態は、内部
スキャンテスト用の制御回路に設けたレジスタにより設
定できるようにする。これにより、必要に応じていずれ
のクロックを使用して診断を行なうのか設定することが
できる。
The clock selection state of the selection circuit can be set by a register provided in a control circuit for an internal scan test. Thereby, it is possible to set as to which clock is to be used for diagnosis as required.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を、図面
を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明に係る診断機能を備えた論理
LSIの診断回路部分の構成を示したものである。特に
制限されるものでないが、図に示されている各回路ブロ
ックは、単結晶シリコンのような1個の半導体チップ1
0上において公知の半導体製造技術により形成される。
また、一例として、BIST方式の診断回路を備えた論
理LSIに適用したものが示されている。
FIG. 1 shows a configuration of a diagnostic circuit portion of a logic LSI having a diagnostic function according to the present invention. Although not particularly limited, each circuit block shown in the figure is a single semiconductor chip 1 such as single crystal silicon.
0 is formed by a known semiconductor manufacturing technique.
In addition, as an example, an example applied to a logic LSI including a BIST-type diagnostic circuit is shown.

【0017】この実施例において、11は所望の論理機
能を有するように構成された内部論理回路で、FF1
1,FF12……FFmnで表わされているのはこの内
部論理回路を構成するフリップフロップ、12は診断時
にテストパターンを発生する疑似乱数発生器などからな
るパターン発生器、13はテスト結果を圧縮して出力す
るパターン圧縮器、14はこれらのパターン発生器1
2、パターン圧縮器13およびフリップフロップFF1
1〜FFmnを制御してスキャンテストを実行する自己
診断制御回路である。
In this embodiment, reference numeral 11 denotes an internal logic circuit configured to have a desired logic function.
1, FF12... FFmn represent flip-flops constituting this internal logic circuit, 12 represents a pattern generator such as a pseudo-random number generator that generates a test pattern at the time of diagnosis, and 13 compresses a test result. And a pattern compressor 14 for outputting these patterns.
2. Pattern compressor 13 and flip-flop FF1
1 is a self-diagnosis control circuit that controls a scan test by controlling FFmn.

【0018】上記フリップフロップFF11〜FFmn
は、通常のラッチ機能の他に同図に示すようなスキャン
パスISP1,ISP2……ISPmを構成可能な形式
の回路が使用されており、各フリップフロップは、通常
動作時には、図示しない前段の論理ゲート回路等から出
力されるデータを取り込んで次段の論理ゲート回路に出
力する。そして、スキャンテスト時には、図のようにシ
フトレジスタ(F/Fチェーン)からなるスキャンパス
を構成するように制御されて、パターン発生器12で生
成されたテストデータが各スキャンパスISP1,IS
P2……ISPmに沿ってシフトされて行く。パターン
圧縮器13は、各スキャンパスISP1,ISP2……
ISPmを通して送られてくるビットデータを符号圧縮
してシリアルデータとして出力する機能を有する。正常
な場合には出力されるシリアルデータは独特の値を持つ
ため、LSIテスタは予めこの値を保持してシリアルデ
ータと比較することで正常/異常を判定することができ
る。
The flip-flops FF11 to FFmn
In addition to the normal latch function, a circuit of a type that can configure scan paths ISP1, ISP2,... ISPm as shown in FIG. It takes in data output from a gate circuit or the like and outputs it to the next-stage logic gate circuit. At the time of the scan test, the scan data is controlled so as to form a scan path including a shift register (F / F chain) as shown in FIG.
P2: Shifted along ISPm. The pattern compressor 13 is configured to control the scan paths ISP1, ISP2,.
It has a function of code-compressing bit data sent through ISPm and outputting it as serial data. Since the output serial data has a unique value in the case of normal, the LSI tester can determine normal / abnormal by holding this value in advance and comparing it with the serial data.

【0019】図1に示されているように、この実施例の
論理LSIには、上記自己診断回路以外に、ボード間あ
るいはボード上の他の半導体集積回路チップとの間の接
続状態を診断するためのバウンダリスキャン用シフトレ
ジスタ(BSPチェーン)を構成可能なフリップフロッ
プや入出力バッファを備えた周辺インタフェース回路1
5とバウンダリスキャン制御回路16が設けられてい
る。このバウンダリスキャン制御回路16は、外部から
テストモードを指定してこのバウンダリスキャン制御回
路16にインストラクションコードを入力するとその内
容に応じた処理を実行するように構成されている。
As shown in FIG. 1, in the logic LSI of this embodiment, in addition to the above-mentioned self-diagnosis circuit, a connection state between boards or another semiconductor integrated circuit chip on the board is diagnosed. Interface circuit 1 provided with flip-flops and input / output buffers that can constitute a boundary scan shift register (BSP chain)
5 and a boundary scan control circuit 16 are provided. The boundary scan control circuit 16 is configured to execute a process according to the contents when an instruction code is input to the boundary scan control circuit 16 by designating a test mode from the outside.

【0020】なお、図1において、17は上記内部自己
診断機能およびバウンダリスキャン機能のための信号を
入出力するバッファからなる入出力回路である。また、
TMSはバウンダリテストのモードを指定するための制
御信号の入力端子もしくはその信号(以下、同様)、T
DIはバウンダリテストのためのテストデータの入力端
子、TCKはバウンダリテストのためのクロック信号の
入力端子、TDOはテストデータの出力端子、TRST
はバウンダリスキャン制御回路16に対するリセットの
入力端子、M3〜M6は自己診断制御回路14に対する
モード指定用制御信号の入力端子、CK1,CK2内部
論理回路のスキャンテストのためのクロック信号の入力
端子、AEは加速試験を行なう際に自己診断制御回路1
4に対して入力されるイネーブル信号である。
In FIG. 1, reference numeral 17 denotes an input / output circuit comprising a buffer for inputting / outputting signals for the internal self-diagnosis function and the boundary scan function. Also,
TMS is an input terminal of a control signal for designating a boundary test mode or its signal (hereinafter the same), T
DI is an input terminal for test data for a boundary test, TCK is an input terminal for a clock signal for a boundary test, TDO is an output terminal for test data, and TRST.
Is a reset input terminal to the boundary scan control circuit 16, M3 to M6 are mode control input signal input terminals to the self-diagnosis control circuit 14, clock signal input terminals for scan tests of the CK1 and CK2 internal logic circuits, and AE. Is the self-diagnosis control circuit 1 when performing the acceleration test.
4 is an enable signal to be input.

【0021】図2には、本発明の要部の概略構成と上記
自己診断制御回路14の概略構成が示されている。
FIG. 2 shows a schematic configuration of a main part of the present invention and a schematic configuration of the self-diagnosis control circuit 14.

【0022】本発明は、バウンダリスキャン制御回路1
6内に、バウンダリスキャンテストのために外部から供
給されるクロック信号TCKに基づいて内部論理回路の
シフトスキャンテストのための2つのクロック信号TC
K1,TCK2を形成するクロック形成回路61が設け
られている。このクロック形成回路61は、例えばクロ
ック信号TCKの立ち下がりエッジおよび立ち上がりエ
ッジをそれぞれ検出してパルスを形成する微分回路やワ
ンショットパルス発生回路等により構成することができ
る。
According to the present invention, a boundary scan control circuit 1 is provided.
6, two clock signals TC for a shift scan test of an internal logic circuit based on a clock signal TCK externally supplied for a boundary scan test.
A clock forming circuit 61 for forming K1 and TCK2 is provided. The clock forming circuit 61 can be constituted by, for example, a differentiating circuit or a one-shot pulse generating circuit that detects a falling edge and a rising edge of the clock signal TCK to form a pulse.

【0023】また、特に制限されないが、この実施例に
おいては、内部スキャンテスト用フリップフロップを動
作させる2つのクロック信号CK1,CK2を入力する
ための外部端子21,22も設けられており、上記自己
診断制御回路14内でいずれかのクロックを選択して内
部スキャンテスト用フリップフロップFF11〜FFm
nへ供給し、動作させることができるように構成されて
いる。
Although not particularly limited, in this embodiment, external terminals 21 and 22 for inputting two clock signals CK1 and CK2 for operating the internal scan test flip-flop are also provided. Any one of the clocks is selected in the diagnosis control circuit 14 and the internal scan test flip-flops FF11 to FFm
n and can be operated.

【0024】自己診断制御回路14は、外部からの信号
に基づいて設定可能なテストモード設定レジスタ41
と、上記クロックTCK1,TCK2またはCK1,C
K2を選択するためのセレクタ42とを備えており、テ
ストモード設定レジスタ41の中の1ビットに従ってい
ずれのクロックを選択するか指定する選択制御信号CK
Sが形成される。また、上記セレクタ42は、バウンダ
リスキャン制御回路16からの選択タイミング制御信号
RTIに基づいて選択制御信号CKSの示すクロックの
選択動作を行なう。そして、セレクタ42は、選択タイ
ミング制御信号RTIがロウレベルにされると、いずれ
のクロックも伝達しないように動作する。なお、上記レ
ジスタ41は、モード指定用制御信号の入力端子M3〜
6の状態に応じて設定される。
The self-diagnosis control circuit 14 has a test mode setting register 41 which can be set based on an external signal.
And the clock TCK1, TCK2 or CK1, C
And a selector control signal CK for selecting which clock is to be selected according to one bit in the test mode setting register 41.
S is formed. Further, the selector 42 performs the operation of selecting the clock indicated by the selection control signal CKS based on the selection timing control signal RTI from the boundary scan control circuit 16. Then, when the selection timing control signal RTI is set to a low level, the selector 42 operates so as not to transmit any clock. The register 41 includes input terminals M3 to M3 for the mode designating control signal.
6 is set according to the state.

【0025】さらに、自己診断制御回路14には、上記
パターン発生器12の制御信号を形成するRAGR制御
回路43と、パターン圧縮器13の制御信号を形成する
MISR制御回路44と、内部スキャンパスISP1,
ISP2……ISPmを動作させる制御信号を形成する
ASLD制御回路45と、自己診断によりバウンダリス
キャンパスを動作させる際の制御信号を形成するBSR
制御回路46と、上記テストモード設定レジスタ41の
内容をデコードして上記各制御回路43〜46の動作状
態(モード)を制御する信号を形成するデコーダ47と
が設けられている。
Further, the self-diagnosis control circuit 14 includes a RAGR control circuit 43 for forming a control signal for the pattern generator 12, a MISR control circuit 44 for forming a control signal for the pattern compressor 13, and an internal scan path ISP1. ,
ISP2... ASLD control circuit 45 for forming a control signal for operating ISPm, and BSR for forming a control signal for operating a boundary scan path by self-diagnosis
A control circuit 46 and a decoder 47 for decoding the contents of the test mode setting register 41 and forming a signal for controlling the operation state (mode) of each of the control circuits 43 to 46 are provided.

【0026】図3には、バウンダリスキャン制御回路1
6の概略構成が示されている。この実施例のバウンダリ
スキャン制御回路16は、上記クロック形成回路61の
他に、外部から入力されるテストモード制御信号TMS
によって動作するランダムロジック回路62や、該ラン
ダムロジック回路62から出力される制御コードを保持
する制御用レジスタ63、この制御用レジスタ63に保
持された制御コードをデコードして所定の制御信号を出
力する制御用デコータ64、テストデータ入力端子TD
Iから入力されるデータを制御用デコータ64から出力
される制御信号に基づいて取り込むインストラクション
レジスタ65等から構成されている。
FIG. 3 shows a boundary scan control circuit 1
6 is shown. The boundary scan control circuit 16 of this embodiment includes a test mode control signal TMS input from outside in addition to the clock formation circuit 61.
, A control register 63 for holding a control code output from the random logic circuit 62, and decoding a control code held in the control register 63 to output a predetermined control signal. Control decoder 64, test data input terminal TD
It comprises an instruction register 65 for taking in data input from I based on a control signal output from the control decoder 64.

【0027】上記制御用レジスタ63および制御用デコ
ータ64は、特に制限されないが、外部から供給される
クロック信号TCKによってそれぞれ動作する。インス
トラクションレジスタ65は、シフトレジスタで構成さ
れ、制御用レジスタ63にインストラクションレジスタ
のシフト指令コードが保持されたときに制御用デコータ
64から出力される制御信号に基づいて保持データを1
ビットずつシフトしながら出力する。
The control register 63 and the control decoder 64 operate with, but not limited to, a clock signal TCK supplied from the outside. The instruction register 65 is constituted by a shift register. When the shift register code of the instruction register is held in the control register 63, the held data is stored in the control register 63 based on a control signal output from the control decoder 64.
Output while shifting bit by bit.

【0028】また、ランダムロジック回路62は外部か
らのテストモード制御信号TMSと制御用レジスタ63
からのフィードバック信号とに基づいて次の制御コード
を生成し出力するように構成されている。このランダム
ロジック回路の代わりにマイクロ制御コードを記憶する
ROM(リードオンリメモリ)を使用することも可能で
ある。
The random logic circuit 62 is connected to an external test mode control signal TMS and a control register 63.
The control signal is generated and output based on the feedback signal from the controller. Instead of the random logic circuit, a ROM (read only memory) for storing a micro control code can be used.

【0029】なお、バウンダリスキャン制御回路16に
よって実行されるバウンダリスキャンテストは、当該論
理LSI10が搭載されたボード上の他の論理LSIと
接続された入出力端子に対応してそれぞれ設けられフリ
ップフロップからなるバウンダリスキャンレジスタへ、
入出力端子を介してテスタ等によりテストデータ入力端
子TDIに入力されたテストデータをバウンダリスキャ
ン制御回路16からスキャンインして他の論理LSIへ
出力させたり、他の論理LSIから出力されバウンダリ
スキャンレジスタに取り込まれた入力データをスキャン
アウトさせてバウンダリスキャン制御回路16へ読み込
んでテストデータ出力端子TDOより出力させてテスタ
等で判定するものである。
The boundary scan test performed by the boundary scan control circuit 16 is performed by flip-flops provided corresponding to input / output terminals connected to another logic LSI on the board on which the logic LSI 10 is mounted. To the boundary scan register
Test data input to a test data input terminal TDI by a tester or the like via an input / output terminal is scanned in from the boundary scan control circuit 16 and output to another logical LSI, or a boundary scan register output from another logical LSI and output. In this case, the input data taken into the device is scanned out, read into the boundary scan control circuit 16, output from the test data output terminal TDO, and determined by a tester or the like.

【0030】また、この実施例の論理LSIで内部論理
回路のシフトスキャンテストを行なうには、先ず、テス
トモード制御信号TMSによってバウンダリスキャン制
御回路16内の制御レジスタ63に、インストラクショ
ンレジスタ65に対してインストラクションコードを入
力させる所定の制御コードを設定し、インストラクショ
ンレジスタ65にスキャンテストを実行するためのイン
ストラクションコードを入力させる。
In order to perform the shift scan test of the internal logic circuit by the logic LSI of this embodiment, first, the test mode control signal TMS is applied to the control register 63 in the boundary scan control circuit 16 and the instruction register 65 to the instruction register 65. A predetermined control code for inputting an instruction code is set, and an instruction code for executing a scan test is input to the instruction register 65.

【0031】次に、上記制御レジスタ63にインストラ
クションレジスタ65内のインストラクションコードを
有効にする制御コードを保持させる。すると、インスト
ラクションレジスタ65内のインストラクションコード
によって、自己診断制御回路14が所定の制御動作を開
始し、内部論理回路11内のフリップフロップFF11
〜FFmnがシフトレジスタとして動作するように制御
信号が発生されるとともに、パターン発生器12が起動
されてランダムなテストパターンを発生し、それがスキ
ャンパスを構成するフリップフロップFF11〜FFm
nに供給され、フリップフロップFF11〜FFmnが
スキャン動作してパターン圧縮器13に向かってデータ
をシフトする。そして、所望のデータがパターン圧縮器
13に達した時点でスキャン動作が停止され、バウンダ
リスキャン制御回路16よりテストデータ出力端子TD
Oへテスト結果が出力される。
Next, the control register 63 is caused to hold a control code for validating the instruction code in the instruction register 65. Then, according to the instruction code in the instruction register 65, the self-diagnosis control circuit 14 starts a predetermined control operation, and the flip-flop FF11 in the internal logic circuit 11 starts.
FFmn operate as a shift register, a control signal is generated, and the pattern generator 12 is activated to generate a random test pattern, which is a flip-flop FF11 to FFm constituting a scan path.
n, and the flip-flops FF11 to FFmn perform a scan operation to shift data toward the pattern compressor 13. Then, when the desired data reaches the pattern compressor 13, the scanning operation is stopped, and the boundary scan control circuit 16 sends the test data output terminal TD
The test result is output to O.

【0032】自己診断モードでバウンダリスキャン用シ
フトレジスタ(BSPチェーン)を動作させてテストを
行なう場合の制御も上記とほぼ同様である。上記内部論
理回路のシフトスキャンテストは、モード指定用制御端
子M3〜6へ外部より信号を与えることで開始させるよ
うにすることも可能である。
The control when the test is performed by operating the boundary scan shift register (BSP chain) in the self-diagnosis mode is almost the same as described above. The shift scan test of the internal logic circuit can be started by externally applying a signal to the mode designation control terminals M3 to M6.

【0033】図4には、上記クロック形成回路61の一
例として、クロック信号TCKの立ち下がりエッジを検
出してパルスを形成するワンショットパルス発生回路O
PG1と立ち上がりエッジを検出してパルスを形成する
ワンショットパルス発生回路OPG2とにより構成した
場合の概略構成が、また図5にはワンショットパルス発
生回路の具体例が示されている。このうち、図5(A)
はクロック信号TCKの立ち上がりエッジを検出してパ
ルスを形成するワンショットパルス発生回路OPG1、
(B)はクロック信号TCKの立ち下がりエッジを検出
してパルスを形成するワンショットパルス発生回路OP
G2である。
FIG. 4 shows, as an example of the clock forming circuit 61, a one-shot pulse generating circuit O for detecting a falling edge of the clock signal TCK and forming a pulse.
FIG. 5 shows a schematic configuration in the case of comprising a one-shot pulse generation circuit OPG2 for forming a pulse by detecting a rising edge, and FIG. 5 shows a specific example of the one-shot pulse generation circuit. Among them, FIG.
Is a one-shot pulse generation circuit OPG1, which detects a rising edge of the clock signal TCK and forms a pulse.
(B) shows a one-shot pulse generation circuit OP for detecting a falling edge of the clock signal TCK and forming a pulse.
G2.

【0034】図5に示されているように、各ワンショッ
トパルス発生回路OPG1,OPG2は、入力用のイン
バータ611と、遅延用インバータ列612と、これら
の回路をそれぞれ通過した2つの信号を入力信号とする
NANDゲート回路613と、出力用インバータ614
とにより構成されている。図5(A)と(B)のワンシ
ョットパルス発生回路の相違点は、(A)の回路では入
力用インバータ611が2段であるのに対し、(B)の
回路では入力用インバータ611が1段で構成されてい
る点のみである。遅延用インバータ列612の有する遅
延時間によって発生されるパルスの幅が決定される。
As shown in FIG. 5, each of the one-shot pulse generating circuits OPG1 and OPG2 receives an input inverter 611, a delay inverter array 612, and two signals respectively passed through these circuits. NAND gate circuit 613 as a signal and output inverter 614
It is composed of The difference between the one-shot pulse generation circuits of FIGS. 5A and 5B is that the circuit of FIG. 5A has two stages of input inverters 611, whereas the circuit of FIG. The only difference is that it is composed of one stage. The width of the pulse generated by the delay time of the delay inverter train 612 is determined.

【0035】図6には、内部スキャンパスISP1,I
SP2……ISPmを動作させる制御信号を形成する上
記ASLD制御回路45の具体的な回路構成例が示され
ている。
FIG. 6 shows internal scan paths ISP1, ISP
SP2... A specific example of a circuit configuration of the ASLD control circuit 45 for forming a control signal for operating the ISPm is shown.

【0036】ASLD制御回路45は、信号/SS CMNと
/CA CMNを入力信号とするNANDゲート451と、信
号CA CMNとSELCK1を入力信号とするNANDゲート45
2と、信号SS CMNとSELCK1を入力信号とするNANDゲ
ート453と、信号SELCK2と上記NANDゲート451
の出力信号を入力信号とするNANDゲート454と、
信号/Nrm CMNと上記NANDゲート452の出力信号
を入力信号とする反転入力型ORゲート455と、信号
/Nrm CMNと上記NANDゲート454の出力信号を入
力信号とする反転入力型ORゲート456と、出力イン
バータ457〜459とからなる。
The ASLD control circuit 45 includes a NAND gate 451 using the signals / SS CMN and / CA CMN as input signals, and a NAND gate 45 using the signals CA CMN and SELCK1 as input signals.
2, the NAND gate 453 having the signals SS CMN and SELCK1 as input signals, the signal SELCK2 and the NAND gate 451.
A NAND gate 454 having the output signal of
An inverting input type OR gate 455 using the signal / Nrm CMN and the output signal of the NAND gate 452 as input signals, an inverting input type OR gate 456 using the signal / Nrm CMN and the output signal of the NAND gate 454 as input signals, It comprises output inverters 457 to 459.

【0037】ここで、入力信号/Nrm CMN,SS CMN,CA
CMNは、図2に示されているモード設定レジスタ41の
値をデコードするデコーダ47から供給される信号で、
これらの信号はいずれか1つがハイレベルとされる。そ
して、信号/Nrm CMNがハイレベルのときはノーマルモ
ードすなわち非テストモードであることを示し、信号CA
CMNがハイレベルのときは内部論理回路内のデータの取
り込みモードであることを示し、信号SS CMNがハイレベ
ルのときは内部スキャンパスISP1,ISP2……I
SPmをスキャン動作させるモードであることを示すよ
うになっている。また、SELCK1、SELCK2は図2に示され
ているセレクタ42で選択されて供給されるクロック信
号である。
Here, the input signal / Nrm CMN, SS CMN, CA
CMN is a signal supplied from a decoder 47 for decoding the value of the mode setting register 41 shown in FIG.
One of these signals is set to a high level. When the signal / Nrm CMN is at a high level, it indicates the normal mode, that is, the non-test mode, and the signal CA
When CMN is at a high level, it indicates a mode for taking in data in the internal logic circuit. When the signal SS CMN is at a high level, the internal scan paths ISP1, ISP2,.
This indicates a mode in which the SPm performs a scan operation. SELCK1 and SELCK2 are clock signals selected and supplied by the selector 42 shown in FIG.

【0038】図7には、内部スキャンパスISP1,I
SP2……ISPmを構成するフリップフロップFF1
1〜FFmnの具体例が示されている。同図に示すよう
に、各フリップフロップは、マスタラッチFF1とスレ
ーブラッチFF2のダブルラッチ構成とされている。
FIG. 7 shows internal scan paths ISP1, ISP
SP2... Flip-flop FF1 constituting ISPm
Specific examples of 1 to FFmn are shown. As shown in the figure, each flip-flop has a double latch configuration of a master latch FF1 and a slave latch FF2.

【0039】このうちマスタラッチFF1は、2つのデ
ータ入力端子D,SIDと、データ入力端子Dへのデー
タラッチタイミングを与える2つのクロック端子CK,
MC1と、データ入力端子SIDへのデータラッチタイ
ミングを与えるクロック端子SWIと、1つの出力端子
qmとを備えている。上記データ入力端子Dには、内部
論理回路を構成する前段の論理ゲートからの信号が入力
され、データ入力端子SIDにはスキャンパスを構成す
る前段のフリップフロップからの信号が入力される。ま
た、上記クロック端子CKには、バウンダリスキャン制
御回路用のクロック信号TCKが入力される。さらに、
上記クロック端子MC1,SWIには、上記ASLD制
御回路45のインバータ457,458から出力される
信号が入力される。
The master latch FF1 has two data input terminals D and SID and two clock terminals CK and CK for giving data latch timing to the data input terminal D.
MC1; a clock terminal SWI for giving data latch timing to the data input terminal SID; and one output terminal qm. The data input terminal D receives a signal from a preceding logic gate constituting an internal logic circuit, and the data input terminal SID receives a signal from a preceding flip-flop constituting a scan path. Further, a clock signal TCK for a boundary scan control circuit is input to the clock terminal CK. further,
Signals output from the inverters 457 and 458 of the ASLD control circuit 45 are input to the clock terminals MC1 and SWI.

【0040】一方、スレーブラッチFF2は、上記マス
タラッチFF1のデータ出力端子qmに接続されたデー
タ入力端子dmと、該データ入力端子dmへのデータラ
ッチタイミングを与えるクロック端子C2と、2つの出
力端子Q,SODとを備えている。上記出力端子Qは、
内部論理回路を構成する後段の論理ゲートの入力端子に
接続され、出力端子SODはスキャンパスを構成する後
段のフリップフロップのデータ入力端子に接続される。
また、上記クロック端子C2には、上記ASLD制御回
路45のインバータ459から出力される信号が入力さ
れる。
On the other hand, the slave latch FF2 has a data input terminal dm connected to the data output terminal qm of the master latch FF1, a clock terminal C2 for giving data latch timing to the data input terminal dm, and two output terminals Q , SOD. The output terminal Q is
The output terminal SOD is connected to the data input terminal of the subsequent flip-flop forming the scan path, and the output terminal SOD is connected to the input terminal of the subsequent logic gate forming the internal logic circuit.
Further, a signal output from the inverter 459 of the ASLD control circuit 45 is input to the clock terminal C2.

【0041】図8には、内部スキャンパスISP1,I
SP2……ISPmを構成するフリップフロップFF1
1〜FFmnにテストデータをスキャン入力させて内部
論理回路内の論理ゲートの出力をフリップフロップFF
11〜FFmnに取り込み、取り込んだデータをスキャ
ン出力させる場合の各クロック信号のタイミングが示さ
れている(テストモードであるので信号/Nrm CMNはロ
ウレベル)。
FIG. 8 shows internal scan paths ISP1, ISP
SP2... Flip-flop FF1 constituting ISPm
1 to FFmn to scan input test data and output the output of the logic gate in the internal logic circuit to the flip-flop FF
The timing of each clock signal when the data is fetched into 11 to FFmn and the fetched data is scanned and output is shown (the signal / Nrm CMN is low level in the test mode).

【0042】テストデータをスキャン入力の際には、信
号SS CMNがハイレベル、信号CA CMNがロウレベルにされ
た状態で、先ずクロックC2でマスタラッチFF1の保
持データをスレーブラッチFF2に取り込んでから、ク
ロックSWIでスキャンインデータの入力端子SIDの
データをマスタラッチFF1に取り込む。これを繰り返
すことで、テストデータがスキャンパス上のフリップフ
ロップによって次々とシフトされて行く。
When test data is scanned and input, with the signal SS CMN at a high level and the signal CA CMN at a low level, the data held in the master latch FF1 is first taken into the slave latch FF2 by the clock C2, The data of the scan-in data input terminal SID is taken into the master latch FF1 by SWI. By repeating this, the test data is sequentially shifted by the flip-flops on the scan path.

【0043】テストデータのスキャン入力が終了する
と、信号SS CMNがロウレベル、信号CACMNがハイレベル
にされ、クロックC2でマスタラッチFF1の保持デー
タをスレーブラッチFF2に取り込んでから、クロック
MC1で内部論理回路内の論理ゲートの出力をデータ入
力端子DよりマスタラッチFF1に取り込む。
When the scan input of the test data is completed, the signal SS CMN goes low and the signal CACMN goes high, and the data held in the master latch FF1 is taken into the slave latch FF2 at clock C2. Is taken into the master latch FF1 from the data input terminal D.

【0044】次に、信号SS CMNがハイレベル、信号CA C
MNがロウレベルにされた状態で、再びクロックC2とS
WIを交互にフリップフロップFF11〜FFmnに与
えることで、フリップフロップFF11〜FFmnに取
り込まれたデータをスキャンパスに沿ってシフトさせ
る。これによって、スキャンインデータに基づく内部論
理回路の動作結果をスキャンパスを介して出力させるこ
とができる。
Next, when the signal SS CMN is at the high level and the signal CA C
With MN at a low level, the clocks C2 and S
By giving WI to the flip-flops FF11 to FFmn alternately, the data captured by the flip-flops FF11 to FFmn is shifted along the scan path. Thus, the operation result of the internal logic circuit based on the scan-in data can be output via the scan path.

【0045】図8に示されているタイミングに従うと、
クロックTCKの立ち上がりタイミングで内部論理回路
内の論理ゲートに入力データを与え、T時間後に内部論
理回路内の論理ゲートの出力をスキャンパスを構成する
フリップフロップに取り込むことができるので、クロッ
クTCKのパルス幅をテスタによって診断個所の信号経
路の実動レベル(設計遅延時間)に設定してテストを行
なうことで、内部論理回路の各信号経路が設計どおりの
遅延時間(ディレイ)で動作するか診断することができ
る。また、クロックTCKのパルス幅を変えてテストを
繰り返すことで対象論理LSIの最大動作速度を知るこ
とができる。
According to the timing shown in FIG.
Input data is given to the logic gate in the internal logic circuit at the rising timing of the clock TCK, and the output of the logic gate in the internal logic circuit can be taken into the flip-flop constituting the scan path after T time. By setting the width to the actual level (design delay time) of the signal path at the diagnostic location by a tester and performing a test, it is diagnosed whether each signal path of the internal logic circuit operates with the designed delay time (delay). be able to. Further, by repeating the test while changing the pulse width of the clock TCK, the maximum operation speed of the target logic LSI can be known.

【0046】以上説明したように、上記実施例において
は、バウンダリスキャン制御回路に外部から入力される
クロック信号に基づいて、内部論理回路のスキャンパス
を構成するフリップフロップに供給される異なるタイミ
ングの2つのクロック信号を形成するように構成したの
で、外部のテスタと論理集積回路との間を接続するケー
ブル等におけるクロックスキューがなくなり、それによ
って内部論理回路の高精度のディレイテストが行なえる
ようになる。
As described above, in the above embodiment, based on the clock signal externally input to the boundary scan control circuit, two different timings supplied to the flip-flops constituting the scan path of the internal logic circuit are set. Since it is configured to form one clock signal, there is no clock skew in a cable or the like connecting between an external tester and a logic integrated circuit, thereby enabling a highly accurate delay test of an internal logic circuit to be performed. .

【0047】また、形成される2つのクロック信号のタ
イミングの調整は、外部から入力されるクロック信号の
デューティ比を変えることで行なうようにしたので、タ
イミングの設定とその変更が容易に行なえるようにな
る。しかも、バウンダリスキャン制御回路に入力される
クロック信号を利用してスキャンテストのためのクロッ
ク信号を形成しているため、外部端子数を減らすことが
できるとともに、微分回路やワンショットパルス発生回
路のような小規模な回路を付加するだけでスキャンテス
ト用フリップフロップを動作させるクロック信号を形成
でき、チップ面積の大幅な増大を抑えることができると
いう効果がある。
The timing of the two clock signals to be formed is adjusted by changing the duty ratio of the clock signal input from the outside, so that the timing can be easily set and changed. become. In addition, since the clock signal for the scan test is formed by using the clock signal input to the boundary scan control circuit, the number of external terminals can be reduced, and the difference between the differential circuit and the one-shot pulse generation circuit is eliminated. The clock signal for operating the scan test flip-flop can be formed only by adding a small-scale circuit, and there is an effect that a significant increase in the chip area can be suppressed.

【0048】さらに、外部から入力されるクロック信号
に基づいて内部スキャンテスト用フリップフロップに供
給される2つのクロック信号を形成する回路の他に、内
部スキャンテスト用フリップフロップを動作させる2つ
のクロック信号を入力するための外部端子と、いずれか
のクロック信号を選択する選択回路と設けておくように
しので、従来のスキャンパス方式のテスタを使用した診
断も行なうことができ、ユーザにとっての選択の幅が広
くなる。
Further, in addition to a circuit for forming two clock signals supplied to the internal scan test flip-flop based on a clock signal input from the outside, two clock signals for operating the internal scan test flip-flop Is provided, and a selection circuit for selecting any one of the clock signals is provided, so that diagnosis using a conventional scan path type tester can also be performed, and the range of selection for the user is provided. Becomes wider.

【0049】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。例えば上記
実施例では内部論理回路を構成するフリップフロップF
F11〜FFmnがm列のスキャンパスを構成するよう
に接続がなされている場合を説明したが、1本のスキャ
ンパスを構成するように接続されている場合にも適用す
ることができる。
Although the invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention. Needless to say. For example, in the above embodiment, the flip-flop F constituting the internal logic circuit
The case has been described where F11 to FFmn are connected so as to form an m-column scan path. However, the present invention can also be applied to a case where F11 to FFmn are connected so as to form one scan path.

【0050】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野である論理L
SIに適用したものについて説明したが、本発明はそれ
に限定されるものでなく、ディジタル回路とアナログ回
路が混在したLSIその他半導体集積回路一般に利用す
ることが出来る。
In the above description, the invention made mainly by the present inventor is described by using the logic L
Although the description has been given of the case where the present invention is applied to the SI, the present invention is not limited to this. The present invention can be applied to an LSI in which a digital circuit and an analog circuit are mixed and other semiconductor integrated circuits in general.

【0051】[0051]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
のとおりである。
The effects obtained by typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0052】すなわち、本発明に従うと、診断回路を内
蔵した論理集積回路において、内部論理回路の高精度の
ディレイテストが行なうことができるという効果があ
る。
That is, according to the present invention, in a logic integrated circuit having a built-in diagnostic circuit, there is an effect that a highly accurate delay test of an internal logic circuit can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る診断機能を備えた論理LSIの診
断回路部分の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a diagnostic circuit portion of a logic LSI having a diagnostic function according to the present invention.

【図2】本発明を適用した論理LSIにおける自己診断
制御回路の概略構成と、自己診断制御回路とバウンダリ
スキャン制御回路との関係を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a self-diagnosis control circuit in a logic LSI to which the present invention is applied, and a relationship between the self-diagnosis control circuit and a boundary scan control circuit.

【図3】バウンダリスキャン制御回路の概略構成を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a boundary scan control circuit.

【図4】クロック形成回路の一例としてワンショットパ
ルス発生回路を使用した場合の概略構成を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration when a one-shot pulse generation circuit is used as an example of a clock forming circuit;

【図5】クロック形成回路を構成するワンショットパル
ス発生回路の具体例を示す論理構成図である。
FIG. 5 is a logic configuration diagram showing a specific example of a one-shot pulse generation circuit constituting the clock forming circuit.

【図6】内部スキャンパスを動作させる制御信号を形成
するASLD制御回路の具体的な回路構成例を示す論理
構成図である。
FIG. 6 is a logical configuration diagram showing a specific circuit configuration example of an ASLD control circuit that forms a control signal for operating an internal scan path.

【図7】内部スキャンパスを構成するフリップフロップ
の概略構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a flip-flop forming an internal scan path.

【図8】内部スキャンパスを利用して内部論理回路内の
ディレイテストを行なう場合の各クロック信号のタイミ
ングを示すタイミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing the timing of each clock signal when performing a delay test in an internal logic circuit using an internal scan path.

【符号の説明】 ISP1〜ISPm スキャンパス FF11〜FFmn スキャンパスを構成可能なフリッ
プフロップ 10 論理LSI 11 内部論理回路 12 パターン発生器 13 パターン圧縮器 13 BIST制御回路 14 自己診断制御回路 16 バウンダリスキャン制御回路 17 入出力回路 41 モード設定レジスタ 42 セレクタ 45 ASLD制御回路 61 クロック形成回路 62 ランダムロジック回路 63 制御用レジスタ 64 制御用デコータ 65 インストラクションレジスタ
[Description of Signs] ISP1 to ISPm scan path FF11 to FFmn flip-flop capable of configuring scan path 10 logic LSI 11 internal logic circuit 12 pattern generator 13 pattern compressor 13 BIST control circuit 14 self-diagnosis control circuit 16 boundary scan control circuit 17 I / O circuit 41 Mode setting register 42 Selector 45 ASLD control circuit 61 Clock formation circuit 62 Random logic circuit 63 Control register 64 Control decoder 65 Instruction register

フロントページの続き Fターム(参考) 2G032 AA01 AA04 AC10 AD06 AD07 AG04 AG07 AK16 AK19 5B048 AA20 CC11 CC18 DD05 DD07 EE08 FF01 5J056 AA39 BB60 CC00 CC05 CC18 FF01 FF07 9A001 BB05 HZ34 JJ45 LL05 Continued on front page F-term (reference) 2G032 AA01 AA04 AC10 AD06 AD07 AG04 AG07 AK16 AK19 5B048 AA20 CC11 CC18 DD05 DD07 EE08 FF01 5J056 AA39 BB60 CC00 CC05 CC18 FF01 FF07 9A001 BB05 HZ34 JJ45 LL05

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 内部論理回路内に設けられたスキャンパ
スを用いて前記内部論理回路の診断を行なう第1の診断
回路と、外部とのインタフェース部に設けられたスキャ
ンパスを用いて外部との接続の診断を行なう第2の診断
回路とを備えた論理集積回路であって、上記第1の診断
回路のために外部から入力されるクロック信号に基づい
て、上記第2の診断回路の動作のための複数のクロック
信号を形成するクロック形成回路を備えていることを特
徴とする診断機能付き論理集積回路。
A first diagnostic circuit for diagnosing the internal logic circuit using a scan path provided in the internal logic circuit, and an external device using a scan path provided in an external interface unit. A second diagnostic circuit for diagnosing connection, comprising: a second diagnostic circuit for diagnosing connection based on a clock signal input from outside for the first diagnostic circuit; A logic integrated circuit with a diagnostic function, comprising: a clock forming circuit for forming a plurality of clock signals for use.
【請求項2】 上記クロック形成回路は、上記外部から
入力されるクロック信号の立ち上がりエッジと立ち下が
りエッジでそれぞれ独立したパルスを形成するパルス形
成回路であることを特徴とする請求項1に記載の診断機
能付き論理集積回路。
2. The clock forming circuit according to claim 1, wherein the clock forming circuit is a pulse forming circuit that forms independent pulses at rising edges and falling edges of the externally input clock signal. Logic integrated circuit with diagnostic function.
【請求項3】 上記第2の診断回路の動作のための複数
のクロック信号を受ける外部端子と、該外部端子より入
力されたクロック信号または上記クロック形成回路で形
成されたクロック信号の何れかを選択して上記第2の診
断回路に供給する選択回路を備えていることを特徴とす
る請求項1または2に記載の診断機能付き論理集積回
路。
3. An external terminal for receiving a plurality of clock signals for the operation of the second diagnostic circuit, and a clock signal input from the external terminal or a clock signal formed by the clock forming circuit. 3. The logic integrated circuit with a diagnosis function according to claim 1, further comprising a selection circuit for selecting and supplying the selected diagnosis circuit to the second diagnosis circuit.
【請求項4】 上記第1の診断回路は、上記内部回路内
のスキャンパスに供給するテストパターンを発生するパ
ターン発生回路と、該パターン発生回路を制御する制御
回路とを備え、該制御回路には上記選択回路がいずれの
クロックを選択するか外部からの信号に基づいて設定可
能なレジスタが設けられていることを特徴とする請求項
3に記載の診断機能付き論理集積回路。
4. The first diagnostic circuit includes: a pattern generating circuit that generates a test pattern to be supplied to a scan path in the internal circuit; and a control circuit that controls the pattern generating circuit. 4. The logic integrated circuit with a diagnosis function according to claim 3, further comprising a register which can set which clock is selected by the selection circuit based on an external signal.
【請求項5】 内部論理回路内に設けられたスキャンパ
スを用いて前記内部論理回路の診断を行なう第1の診断
回路と、外部とのインタフェース部に設けられたスキャ
ンパスを用いて外部との接続の診断を行なう第2の診断
回路と、上記第1の診断回路のために外部から入力され
るクロック信号に基づいて上記第2の診断回路の動作の
ための異なるタイミングの2つのクロック信号を形成す
るクロック形成回路とを備えた論理集積回路の診断方法
であって、上記第2の診断回路の動作のため形成される
2つのクロック信号のタイミングの調整を、外部から入
力されるクロック信号のパルス幅を変えることで行なう
ようにしたことを特徴とする論理集積回路の診断方法。
5. A first diagnostic circuit for diagnosing the internal logic circuit by using a scan path provided in the internal logic circuit, and communicating with an external device by using a scan path provided in an external interface unit. A second diagnostic circuit for diagnosing the connection, and two clock signals having different timings for operating the second diagnostic circuit based on a clock signal input from the outside for the first diagnostic circuit. A clock forming circuit to form a logic integrated circuit, wherein the timing of two clock signals formed for the operation of the second diagnostic circuit is adjusted by adjusting the timing of a clock signal input from the outside. A method for diagnosing a logic integrated circuit, wherein the method is performed by changing a pulse width.
JP11110408A 1999-04-19 1999-04-19 Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method Pending JP2000304816A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11110408A JP2000304816A (en) 1999-04-19 1999-04-19 Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11110408A JP2000304816A (en) 1999-04-19 1999-04-19 Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000304816A true JP2000304816A (en) 2000-11-02

Family

ID=14535037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11110408A Pending JP2000304816A (en) 1999-04-19 1999-04-19 Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000304816A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014822A (en) * 2001-07-03 2003-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor integrated circuit and inspection method therefor
JP2003043109A (en) * 2001-07-30 2003-02-13 Nec Corp Semiconductor integrated circuit device and its inspection device
KR100473266B1 (en) * 2000-12-30 2005-03-07 엘지전자 주식회사 Method for generating test pattern capable of simultaneous testing of cluster and edge
JP2006170894A (en) * 2004-12-17 2006-06-29 Nec Electronics Corp Semiconductor device and clock generator
JP2007178421A (en) * 2005-10-28 2007-07-12 Sony Corp Shift resistor not using timing-competing boundary scan register by means of two-phase clock control
JP2012216232A (en) * 2005-09-28 2012-11-08 Intel Corp Reliable computing with many-core processor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473266B1 (en) * 2000-12-30 2005-03-07 엘지전자 주식회사 Method for generating test pattern capable of simultaneous testing of cluster and edge
JP2003014822A (en) * 2001-07-03 2003-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor integrated circuit and inspection method therefor
JP2003043109A (en) * 2001-07-30 2003-02-13 Nec Corp Semiconductor integrated circuit device and its inspection device
JP2006170894A (en) * 2004-12-17 2006-06-29 Nec Electronics Corp Semiconductor device and clock generator
JP2012216232A (en) * 2005-09-28 2012-11-08 Intel Corp Reliable computing with many-core processor
JP2014211910A (en) * 2005-09-28 2014-11-13 インテル コーポレイション Reliable computing with many-core processor
JP2007178421A (en) * 2005-10-28 2007-07-12 Sony Corp Shift resistor not using timing-competing boundary scan register by means of two-phase clock control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10078115B2 (en) Control I/O coupling scan test port to test access port
US4860290A (en) Logic circuit having individually testable logic modules
US8145964B2 (en) Scan test circuit and scan test control method
US8065549B2 (en) Scan-based integrated circuit having clock frequency divider
US6145105A (en) Method and apparatus for scan testing digital circuits
US20130246872A1 (en) Lock state machine operations upon stp data captures and shifts
KR100194172B1 (en) Scan test circuit and semiconductor integrated circuit device having same
JPH08211130A (en) Half latch and scanning latch using half latch thereof
US7778790B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and delay fault testing method
JP2000304816A (en) Logic integrated circuit with diagnostic function and its diagnostic method
JP3257425B2 (en) Test circuit and test method
JP3859647B2 (en) Semiconductor integrated circuit test method and semiconductor integrated circuit
JP3633901B2 (en) LSSD interface
JP2003202362A (en) Circuit and method for scan test
JP2006058242A (en) Integrated circuit
JPH11258304A (en) Circuit and method for test of system logic
JP2001091590A (en) Semiconductor integrated circuit
US20100231281A1 (en) Self-test design methodology and technique for root-gated clocking structure
JP2004004047A (en) Input/output characterization chain for integrated circuit
JP2005283207A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2000131394A (en) Logic integrated circuit with diagnostic function
JP2002189060A (en) Semiconductor integrated circuit device and its inspection method
JPH1123660A (en) Test simplifying circuit of integrated circuit
JP2001203322A (en) Semiconductor integrated device
JP2001153928A (en) Boundary scan circuit