JP2000300035A - 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機 - Google Patents

改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機

Info

Publication number
JP2000300035A
JP2000300035A JP2000100776A JP2000100776A JP2000300035A JP 2000300035 A JP2000300035 A JP 2000300035A JP 2000100776 A JP2000100776 A JP 2000100776A JP 2000100776 A JP2000100776 A JP 2000100776A JP 2000300035 A JP2000300035 A JP 2000300035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting machine
cutting
elastic element
machine according
connecting rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000100776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4637995B2 (ja
Inventor
Bernard Wattron
ワトロン ベルナール
Martin Walch
ワルク マルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuhn SAS
Original Assignee
Kuhn SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9544604&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000300035(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kuhn SAS filed Critical Kuhn SAS
Publication of JP2000300035A publication Critical patent/JP2000300035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637995B2 publication Critical patent/JP4637995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/64Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle
    • A01D34/66Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle with two or more cutters
    • A01D34/661Mounting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32713Elastomerically biased or backed components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/45Flexibly connected rigid members
    • Y10T403/455Elastomer interposed between radially spaced members
    • Y10T403/458Composite bushing with elastomeric component

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 牽引車両に連結されたシャシと、切断部材を
有する切断装置と、切断装置が作業位置および運搬位置
へ位置決めされるように切断装置をシャシに連結する連
結装置であって切断装置とシャシとにそれぞれの連結部
を介してそれぞれ連結された少なくとも2本の連結ロッ
ドを有し連結部のうちの1つはボール継手形の連結部で
ある連結装置とを有する切断機械保守が容易な草刈機。 【解決手段】 切断機械は連結ロッドを切断装置または
シャシに連結する連結部の少なくとも1つが弾性要素を
有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は切断機械、特に下記
(a)〜(c)を有する草刈機に関するものである: (a) 牽引車両に連結されたシャシ、(b) 切断装置が地
面上に支持され且つ地面の起伏に追随する少なくとも1
つの作業位置と、切断装置が地面より上方にある少なく
とも1つの運搬位置とを占める、切断具を備えた切断装
置、(c) 切断装置とシャシとに各連結部を介して連結
された少なくとも2本の連結ロッドを有し、連結部の1
つはボール継手形連結部である、切断装置が作業位置お
よび運搬位置に来るように切断装置をシャシに連結する
連結装置。
【0002】
【従来技術】切断機械、特に牽引式草刈り機の大部分は
この形式である。この草刈り機は牽引棒を介して牽引車
両に連結される車輪付きシャシを有している。切断装置
は下側連結ロッドを含む連結装置を介してシャシに連結
され、各下側連結ロッドの一端はボール継手形連結部を
介して切断装置に連結され、他端は同じくボール継手形
連結部を介してシャシに連結される。切断装置はこれら
の連結ロッドとボール継手形連結部とによって作業位置
でシャシに対して相対変位でき、切断装置は地面の起伏
に追随することができる。各ボール継手形連結部は凹部
内に収容された球形部分と、この球形部分と凹部との間
に潤滑油膜を形成するための潤滑装置とを有している。
切断装置を正確に機能させ且つ軽量化するためには上記
のボール継手に規則的にグリスを塗る必要がある。これ
らのボール継手が粉塵、湿気、跳ね上った土に曝される
ことが多い場合にはグリスの塗布が特に重要になる。
【0003】各連結部は、操縦装置によって切断装置が
地面に支持される作業位置から切断装置が地面より上方
に来る運搬位置へ(またはその逆方向に)切断装置を移
動させるためのスピンドルを有している。このスピンド
ルは対応する球形部分を貫通している。これら連結部の
潤滑装置はアクセスが困難な場所にあるため、グリスの
塗布を怠ることが多い。長期間動かさないでいた時に、
これらのボール継手形連結部が焼き付かないようにする
ためには、それらを最小量の運動させなければならな
い。事実、刈取り作業の初めは運搬位置から作業位置へ
(逆の場合も同じ)移動させ、地面の起伏に切断装置を
正確に追随させるのが困難であることが多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は切断機
械の上記欠点を解決する簡単且つ安価な解決策を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の切断機械の特徴
は連結ロッドを切断装置またはシャシに連結する連結部
の少なくとも1つが弾性要素を有する点にある。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は下記の特徴を単独または
組合せて有することができる:弾性要素は天然または合
成エラストマーで作られている。弾性要素を有する連結
部はリングをさらに有し、そのリングの外側に弾性要素
が固定され、スピンドルがこのリングを貫通して延びて
いる。弾性要素は加硫によってリングに固定されてい
る。リングはプラスチックで作られ、対応するスピンド
ルはステンレス材料で作られるか、ステンレス材料で表
面被覆され、それによって連結部が常に正確に動作し且
つ切断装置を作業位置または運搬位置に正確に移動する
ことができる。
【0007】連結ロッドは双円錐形の孔を有し、その中
に対応する弾性要素がある。弾性要素の外周は連結ロッ
ド内の対応する孔の双円錐形とほぼ逆の双円錐形であ
り、それによって弾性要素を対応するロッド内の対応す
る孔に固定できる。連結ロッドに形成された孔が鍛造ま
たは鋳造で作られ、それによってコストが安くなる。
【0008】切断装置が第1連結部を介して第1下側連
結ロッドが連結されている第1下側横方向端部と、第2
連結部を介して第2下側連結ロッドが連結されている第
2下側横方向端部とを有する。シャシが第3連結部を介
して第1下側連結ロッドが連結されている第1下側横方
向端部と、第4連結部を介して第2下側連結ロッドが連
結されている第2下側横方向端部とを有する。
【0009】2本の下側連結ロッドを切断装置に連結す
る少なくとも2つの連結部がそれぞれ弾性要素を有す
る。2本の下側連結ロッドをシャシに連結する少なくと
も2つの連結部がそれぞれ弾性要素を有する。切断装置
が進行方向に対して横断方向に移動するのを防ぐ安定化
装置を有する。安定化装置が下側連結ロッドの1本で構
成され、この下側連結ロッドを切断装置またはシャシに
連結する連結部が第2の弾性要素を有し、2つの弾性要
素がピボット形連結部を形成する。本発明の上記以外の
目的、特徴および利点は本発明の切断機械の実施例を示
す添付図面を参照した以下の説明からよりよく理解でき
よう。しかし、本発明が下記実施例に限定されるもので
はない。
【0010】
【実施例】図1に示す切断機械1はシャシ2と、このシ
ャシ2に連結装置4を介して連結された切断装置3とを
有している。シャシ2の横方向端部6、7は車輪8、
8’を介して地面S上に支持されている。シャシ2の中
心部近くにはシャシ2を牽引車両10に連結する牽引棒9
が連結されている。牽引車両10は駆動装置12を介して切
断装置3を駆動するとともに切断機械1を進行方向13に
沿って移動させる。
【0011】以下の記載で『前方』『後方』『前』およ
び『後』という表現は進行方向13を基準に定義され、
『右』『左』という用語は切断機械1を進行方向13に対
して後方から見た状態で定義される。図示した実施例で
は切断機械3は作物を根元で切断するためのものであ
る。各切断装置3は進行方向13に対して横断方向に延び
た線15上に並んで配置された複数の切断要素14を備え、
各切断要素は駆動装置12によって上向き軸線を中心に回
転駆動される。
【0012】切断装置3はそれが地面Sより上方に来る
運搬位置と地面S上に少なくともほぼ支持される作業位
置とを占めることができる。作物を正確に切断するため
に切断装置3は地面の起伏に追随しなければならない。
そのため、図示した実施例の連結装置4は第1の下側連
結ロッド17、第2の下側連結ロッド18および上側連結ロ
ッド19を備えている。図1から分かるように、切断装置
3は第1の下側横方向端部20と第2の下側横方向端部とを
有している(これらはシャシ2の対応する下側横方向端
部6、7より前方に位置している)。
【0013】図1から分かるように、第1の連結ロッド17
は第1連結部22を介して切断部材3の第1の下側横方向端
部20の近くに連結され、第2の連結ロッド18は第2連結部
23を介して切断部材3の第2の下側横方向端部21の近く
に連結されている。第1の下側連結ロッド17はさらに第3
連結部25を介してシャシ2の第1の下側横方向端部6の近
くに連結され、第2の下側連結ロッド18は第4連結部26を
介してシャシ2の第2の下側横方向端部7の近くに連結さ
れている。図1から分かるように、2本の下側連結ロッド
17、18は互いにほぼ平行に進行方向13に延びている。
【0014】切断装置3を運搬位置から作業位置へ(ま
たはその逆方向へ)移動させるために、図示した実施例
では切断機械1は2つのラム28、28’を有する操縦装置
27を備えている。図示した実施例では各ラム28、28’の
一端は第1関節継手29、29’(関節継手29’は図示して
いない)を介してシャシ2の対応する下側横方向端部
6、7に連結され、その他端は第2関節継手30、30’を
介して切断装置3の対応する下側横方向端部20、21に位
置する対応する下側連結ロッド17、18に連結されてい
る。
【0015】図2から分かるように、ラム28を第1下側連
結ロッド17に連結する第2関節継手30は第1連結部22と第
3連結部25とのほぼ中間に位置している。他方のラム2
8’は第2の下側連結ロッド18に同様に連結されているこ
とは理解できよう。操縦者が操縦装置27を操作するとラ
ム28、28’は短くなり、下側連結ロッド17、18はそれぞ
れの連結部25、26を中心に上方へ回動し、上側連結ロッ
ド19によって切断装置3は地面Sから離れて持ち上げら
れる。上側連結ロッド19は関節継手22、23を中心に過度
に回動しないようにする。そのために上側連結ロッド19
は下側連結ロッド17、18よりも高い所に位置し、上側連
結ロッド19の一端はボール継手形の第3関節継手32を介
してシャシ2に連結され、その他端は同じくボール継手
形の第4関節継手33を介して切断装置3に連結されてい
る。
【0016】図1から分かるように、この実施例には、
切断装置3が進行方向13に対して横断方向に移動するの
を少なくともほぼ防ぐ安定化装置34が設けられている。
すなわち、第3の下側連結ロッド35を設け、その一端を
第2下側連結ロッド18に固定し、他端は第5連結部36を介
して切断装置3に連結する。この第5連結部36は第2連結
部23と第1連結部22との間に位置し、これら3つの連結
部22、23、36は進行方向13に対して直角な略水平な直線
38に沿って配置されているということは理解できよう。
すなわち、この安定化装置34は基本的に第2の下側連結
ロッド18と第3の下側連結ロッド35とで構成される。
【0017】図示した実施例では各連結部22、23、25、
26、36は弾性要素を有するボール継手形連結部であると
いうことは理解できよう。これらの連結部22、23、25、
26、36は少なくともほぼ同じであるので、第1連結部22
のみを詳細に説明する。図3および図4は第1連結部の
断面を示している。この第1連結部22は弾性要素39を有
している。この弾性要素39は天然または合成エラストマ
ーで作ることができる。この第1連結部22は円筒形のプ
ラスチックリング40をさらに有している。このリング40
の外側には弾性要素39が加硫によって固定され、リング
40の内部には長手方向軸線41aを有するステンレスのス
ピンドル41が挿通されている。
【0018】スピンドル41とリング40との間にはリング
40とスピンドル41との相対移動(この例ではピボット移
動)を可能にする小さな遊びがある。リング40とスピン
ドル41間のこのピボット移動によって、第1の下側連結
ロッド17および第2の下側連結ロッド18はそれぞれの長
手方向軸線41aを中心に回動でき、切断装置3を作業位
置および運搬位置へ位置決めすることができる。ステン
レス材料で作られたスピンドル41(例えばクロムスピン
ドル)がプラスチックリング40を貫通して延びたこの構
成では第1連結部22の機能が良くなり、耐久性が良くな
り、保守を必要としなくなるという利点がある。それに
よって切断装置3を作業位置および運搬位置に確実に位
置決めでき、この切断装置を地面Sに確実に追随させる
ことができる。
【0019】図3および図4から分かるように、スピン
ドル41はネジ42によって切断装置3に固定され、切断装
置3の2つのフランジ46、47に形成された2つの孔44、
45を貫通して延びている。リング40は二又を形成してい
る2つのフランジ46、47の間にある。
【0020】弾性要素39は第1の下側連結ロッド17に形
成された対応する孔49の中に収容されている。図5から
分かるように、この孔49は最小内径50が孔49の少なくと
もほぼ中心に位置する2つの円錐形をしている。第1の
下側連結ロッド17に形成された孔49は第1の下側連結ロ
ッド17の製造方法に応じて鍛造または鋳造で形成でき、
従って第1連結部22のコストを大幅に下げることができ
る。図6は弾性要素39とリング40のみを示している。弾
性要素39の外周51は第1の下側連結ロッド17内の対応す
る孔49の双円錐形とはほぼ逆の双円錐形をしていること
は理解できよう。弾性要素39の双円錐形の最小外径52は
弾性要素39の少なくともほぼ中心である。この双円錐形
の孔49および弾性要素39によって弾性要素39とそれに対
応するリング40とを第1の下側連結ロッド17の孔49に取
付けた状態で、弾性要素39は第1の下側連結ロッド17に
確実に固定される。
【0021】弾性要素39とリング40を第1の下側連結ロ
ッド17から外した状態では、弾性要素39の外径Dは孔49
の内径dよりもかなり大きいことは理解できよう。従っ
て、弾性要素39およびリング40は第1の下側連結ロッド1
7の孔49に例えばプレス嵌めで取付けられる。各連結部2
2、23、25、25、36は対応する弾性要素39を介して切断
装置3とシャシ2の対応するフランジ46、47に対する対
応する下側連結ロッド17、18、35のスイベル(rotulan
t)形の相対移動が可能になる。この相対移動中に弾性
要素39は図4に示すように変形する。すなわち、各連結
部22、23、25、26、36は対応するスピンドル41の長手方
向軸線41aを中心とするシャシ2と切断装置3とに対す
る対応する下側連結ロッド17、18、35のピボット移動を
可能にすると同時に、シャシ2と切断装置3とに対する
下側連結ロッド17、18、35のスイベル移動を可能にす
る。
【0022】第2の下側連結ロッド18を切断装置3に連
結する第2連結部23および第3の下側連結ロッド35を切
断装置3に連結する第5連結部36がそれぞれ上記のよう
な弾性要素39を有し、長手方向軸線41a、38を有するピ
ボット形連結部を一緒に形成するということは理解でき
よう。このピボット形連結部は切断装置3が進行方向13
に対して横断方向にドリフトするのを防いでいる。上記
各実施例の各部品の構造は特許請求の範囲で定義される
保護範囲を逸脱しない範囲で技術的に均等な手段に代え
ることができ、種々変更することができる。
【0023】特に、連結部22、23、25、26、36にステン
レス材料を表面被覆しただけのスピンドルを設けて、連
結部22、23、25、26、36のコストを下げることができ
る。安定化装置34の第3の下側連結ロッド35を同じ効果
を得る他の方法で配置することもできる。すなわち、例
えば第3の下側連結ロッド35の一方を第2下側連結ロッド
18に固定し、その他方を別の連結部を介してシャシ2に
連結することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の切断機械の平面図で、一部は断面で
示してある。
【図2】 図1の矢印IIの方向から見た側面図。
【図3】 図2のIII-IIIにおける部分断面図。
【図4】 図3と同じ要素を示す異なる位置での図。
【図5】 単一連結ロッドの一端を示す断面図。
【図6】 対応するリングを備えた弾性要素を示す図。
【符号の説明】
1 切断機械 2 シャシ 3 切断装置 9 牽引棒 10 牽引車両 13 進行方向 14 切断要素 17、18 下側連結ロッド 19 上側連結ロッド 22、23、25、26、36 連結部

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 牽引車両に連結されたシャシと、
    (b) 切断具を有し且つ少なくともほぼ地面上に支持さ
    れ、地面の起伏に追随する少なくとも1つの作業位置と
    切断装置が地面より上方に来る少なくとも1つの運搬位
    置とを占めることができる切断装置と、(c) 連結部を
    介して切断装置とシャシとに各々連結された少なくとも
    2本の連結ロッドを有し、連結部の1つがボール継手形
    連結部である、切断装置を作業位置および運搬位置へ移
    動できる状態で切断装置をシャシに連結する連結装置と
    を有する切断機械において、 少なくとも1つの連結部が弾性要素を有することを特徴
    とする切断機械。
  2. 【請求項2】 弾性要素がエラストマーで作られている
    請求項1に記載の切断機械。
  3. 【請求項3】 弾性要素を有する連結部がリングをさら
    に有し、このリングの外側に弾性要素が固定され、スピ
    ンドルがこのリングを貫通して延びている請求項2に記
    載の切断機械。
  4. 【請求項4】 弾性要素が加硫によってリングに固定さ
    れている請求項3に記載の切断機械。
  5. 【請求項5】 リングがプラスチックで作られ、対応す
    るスピンドルがステンレス材料で作られている請求項3
    に記載の切断機械。
  6. 【請求項6】 各連結ロッドが双円錐形の孔を有し、そ
    の中に対応する弾性要素がある請求項1に記載の切断機
    械。
  7. 【請求項7】 弾性要素の外周が連結ロッド内の対応す
    る孔の双円錐形とほぼ逆の双円錐形である請求項6に記
    載の切断機械。
  8. 【請求項8】 連結ロッドに形成される孔が鍛造で作ら
    れる請求項6に記載の切断機械。
  9. 【請求項9】 切断装置が、第1連結部を介して第1の
    下側連結ロッドが連結されている第1下側横方向端部
    と、第2連結部を介して第2の下側連結ロッドが連結さ
    れている第2下側横方向端部とを有する請求項1に記載
    の切断機械。
  10. 【請求項10】 シャシが、第3連結部を介して第1の
    下側連結ロッドが連結されている第1下側横方向端部
    と、第4連結部を介して第2の下側連結ロッドが連結さ
    れている第2下側横方向端部とを有する請求項9に記載
    の切断機械。
  11. 【請求項11】 2本の下側連結ロッドを切断装置に連
    結する少なくとも2つの連結部がそれぞれ弾性要素を有
    する請求項10に記載の切断機械。
  12. 【請求項12】 2本の下側連結ロッドをシャシに連結
    する少なくとも2つの連結部がそれぞれ弾性要素を有す
    る請求項10に記載の切断機械。
  13. 【請求項13】 切断装置が進行方向に対して横断方向
    に移動するのを防ぐ安定化装置をさらに有する請求項1
    に記載の切断機械。
  14. 【請求項14】 安定化装置が下側連結ロッドの1本で
    構成され、この下側連結ロッドを切断装置に連結する連
    結部が第2の弾性要素を有し、2つの弾性要素がピボッ
    ト形連結部を形成する請求項13と請求項11とを組合
    せた切断機械。
  15. 【請求項15】 リングがプラスチックで作られ、対応
    するスピンドルがステンレス材料で表面被覆されている
    請求項3に記載の切断機械。
  16. 【請求項16】 連結ロッドに形成された孔が鋳造で作
    られている請求項6に記載の切断機械。
  17. 【請求項17】 安定化装置が下側連結ロッドの1本で
    構成され、この下側連結ロッドをシャシに連結する連結
    部が第2弾性要素を有し、この2つの弾性要素がピボッ
    ト形連結部を形成する請求項13と請求項12とを組合
    せた切断機械。
JP2000100776A 1999-04-16 2000-04-03 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機 Expired - Fee Related JP4637995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9904928A FR2792161B1 (fr) 1999-04-16 1999-04-16 Machine de coupe comportant un dispositif de coupe lie a un chassis au moyen d'un dispositif de liaison ameliore
FR9904928 1999-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000300035A true JP2000300035A (ja) 2000-10-31
JP4637995B2 JP4637995B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=9544604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000100776A Expired - Fee Related JP4637995B2 (ja) 1999-04-16 2000-04-03 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6381935B1 (ja)
EP (1) EP1044593B1 (ja)
JP (1) JP4637995B2 (ja)
AT (1) ATE288674T1 (ja)
AU (1) AU762917B2 (ja)
CA (1) CA2305000C (ja)
DE (1) DE60017964T2 (ja)
DK (1) DK1044593T3 (ja)
ES (1) ES2234547T3 (ja)
FR (1) FR2792161B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2885483B1 (fr) 2005-05-10 2007-06-15 Kuhn Sa Sa Faucheuse avec des ensembles de fauche repliables
FR2899430B1 (fr) * 2006-04-11 2010-03-19 Kuhn Sa Rouleau conditionneur de faucheuse-conditionneuse, procede de fabrication d'un tel rouleau et faucheuse-conditionneuse equipee d'un tel rouleau
ATE502888T1 (de) * 2007-09-18 2011-04-15 Heraeus Gmbh W C Mit einem goldlegierten draht gewickelte spule zur verwendung in einem verbindungsprozess
US7658056B2 (en) * 2007-10-30 2010-02-09 Vermeer Manufacturing Co. System for folding an agricultural machine with a floating work tool
US7726109B2 (en) * 2007-10-30 2010-06-01 Vermeer Manufacturing Co. Four-bar linkage for suspending a header for an agricultural implement
FR2930866B1 (fr) 2008-05-06 2010-06-04 Kuhn Sa Machine de fenaison avec un protecteur central perfectionne
FR2930864B1 (fr) 2008-05-06 2012-11-09 Kuhn Sa Faucheuse avec un dispositif d'allegement perfectionne
US8261521B2 (en) * 2009-08-31 2012-09-11 Vermeer Manufacturing Company Self-leveling four-bar linkage for suspending a header of an agricultural implement
US8267414B2 (en) * 2009-11-10 2012-09-18 Vertex Export And Import, Corp. Suspension arm assembly and method of retrofitting
DE102010036558A1 (de) * 2010-07-01 2012-01-05 Amazonen-Werke H. Dreyer Gmbh & Co. Kg Scherbolzensicherungselement
DE102010041885A1 (de) * 2010-10-01 2012-04-05 Deere & Company Kombination aus einem Zugfahrzeug und einem Gerät
US8418777B1 (en) * 2011-12-09 2013-04-16 GK Machine, Inc. Agricultural folding scraper blade
US20140026528A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 Bruno Thiboutot Resilient mounting joint for a sickle bar
PL234017B1 (pl) * 2017-12-28 2019-12-31 Siec Badawcza Lukasiewicz – Przemyslowy Instytut Maszyn Rolniczych Układ zawieszenia narzędzi w pojazdach roboczych

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751889A (en) * 1970-10-29 1973-08-14 B Krone Gmbh Maschf Mowing machine
JPH0311458Y2 (ja) * 1984-10-15 1991-03-19
JPH10229718A (ja) * 1997-02-14 1998-09-02 Kuhn Sa 切断機構用改良懸下装置を有する農業用切断機械
JPH10229719A (ja) * 1997-02-14 1998-09-02 Kuhn Sa 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053556A (en) * 1960-03-07 1962-09-11 Chrysler Corp Idler arm ball joint
FR1376514A (fr) * 1963-05-10 1964-10-31 Pneumatiques, Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Kleber Colombes Articulation élastique
GB1143670A (ja) * 1965-12-14
US3945737A (en) * 1974-11-27 1976-03-23 Trw Inc. Pivot joint
GB1583982A (en) * 1977-04-05 1981-02-04 Sperry Ltd Improvements in or relating to harvesting machines
FR2434554B1 (fr) * 1978-09-04 1985-10-11 Agrimech Eng Dispositif de coupe des cultures
FR2562758B1 (fr) 1984-04-12 1988-05-20 Kuhn Sa Faucheuse
FR2565455B1 (fr) 1984-06-07 1986-10-03 Kuhn Sa Perfectionnement aux dispositifs de conditionnement de fourrage
FR2566992B1 (fr) 1984-07-06 1988-10-14 Kuhn Sa Faucheuse rotative.
FR2567710B1 (fr) 1984-07-19 1987-05-07 Kuhn Sa Procede de transformation d'une machine de recolte pour l'amener d'une position de travail dans une position de transport, et machine de recolte utilisant ce procede
FR2571586B1 (fr) 1984-10-16 1994-12-09 Kuhn Sa Faucheuse, verin amortisseur et dispositif amortisseur equipant cette faucheuse
FR2572881B1 (fr) 1984-11-12 1989-04-21 Kuhn Sa Faucheuse comportant un chassis muni d'une structure intermediaire et de moyens destines a empecher l'accrochage de fourrage a la dite structure intermediaire.
FR2594627B1 (fr) 1986-02-27 1988-06-17 Kuhn Sa Faucheuse rotative
FR2579405B1 (fr) 1985-03-28 1987-06-19 Kuhn Sa Machine agricole a dispositif de transmission perfectionne
FR2584889B1 (fr) 1985-07-18 1989-05-05 Kuhn Sa Faucheuse avec mecanisme de delestage
FR2597293B1 (fr) 1986-04-17 1988-08-05 Kuhn Sa Faucheuse rotative avec barre de coupe et structure support.
FR2608362B1 (fr) 1986-12-22 1990-10-12 Kuhn Sa Faucheuse avec dispositif de suspension des groupes de fauche perfectionne
FR2627942B1 (fr) 1988-03-04 1990-08-10 Kuhn Sa Perfectionnement aux machines agricoles pour la recolte
FR2654893B1 (fr) 1989-11-24 1992-02-21 Kuhn Sa Machine agricole avec dispositif de suspension du groupe d'organes de travail perfectionne.
FR2654896B1 (fr) 1989-11-24 1992-02-21 Kuhn Sa Faucheuse comportant un groupe d'organes de travail s'etendant au travail transversalement a la direction d'avance.
FR2654897B1 (fr) 1989-11-24 1992-03-20 Kuhn Sa Faucheuse avec dispositif d'allegement perfectionne.
FR2660518B1 (fr) 1990-04-05 1993-06-11 Kuhn Sa Machine agricole avec dispositif de detection de la position intermediaire du moyen de liaison.
IT1248852B (it) * 1990-06-14 1995-01-30 Pirelli Sistemi Antivibranti Snodo elastico
FR2668881B1 (fr) 1990-11-12 1994-05-27 Kuhn Sa Machine agricole, en particulier faucheuse, s'adaptant aisement au relief du terrain et comportant un carter pivotant.
FR2668880B1 (fr) 1990-11-12 1995-06-30 Kuhn Sa Procede de transformation d'une machine de recolte pour l'amener d'une position de transport dans une position de travail, et machine de recolte.
FR2691041B1 (fr) 1992-05-14 1999-02-26 Kuhn Sa Machine de coupe, notamment faucheuse, s'adaptant aisement au relief du sol.
FR2691037B1 (fr) 1992-05-14 1999-02-26 Kuhn Sa Machine agricole, notamment faucheuse, avec un dispositif de delestage et de levage perfectionne.
FR2696898B1 (fr) 1992-10-16 1994-12-09 Kuhn Sa Faucheuse avec un entraînement perfectionné des rouleaux de traitement.
US5282396A (en) * 1992-12-10 1994-02-01 U.S. Farathane Corporation Link assembly
DK171261B1 (da) * 1993-07-13 1996-08-19 Freudendahl J Fab As Slåmaskine omfattende to i forlængelse af hinanden liggende knivbjælker.
FR2712764B1 (fr) 1993-11-23 1996-02-09 Kuhn Sa Machine agricole à timon perfectionné.
FR2715797B1 (fr) 1994-02-08 1996-04-12 Kuhn Sa Faucheuse rotative avec barre de coupe et structure support.
FR2724689B1 (fr) 1994-09-16 1997-01-24 Kuhn Sa Mecanisme de verrouillage destine a equiper principalement une machine agricole
FR2726343B1 (fr) 1994-10-28 1997-01-24 Kuhn Sa Valve a quatre orifices de raccordement et deux positions
FR2733873B1 (fr) 1995-05-10 1997-08-01 Kuhn Sa Faucheuse avec un dispositif d'allegement du mecanisme de recolte reglable a distance
FR2736505B1 (fr) 1995-07-13 1997-09-26 Kuhn Sa Faucheuse avec un dispositif d'andainage perfectionne
FR2743978B1 (fr) 1996-01-31 1998-04-17 Kuhn Sa Faucheuse avec organe de depose perfectionne
US5597258A (en) * 1996-02-02 1997-01-28 American Axle & Manufacturing Inc. Preloaded pivot joint
US6003291A (en) 1996-04-09 1999-12-21 Kuhn, S.A. Agriculture machine
FR2747006B1 (fr) 1996-04-09 1998-05-29 Kuhn Sa Machine agricole avec moyen de liaison a un vehicule tracteur et carter de renvoi pivotants
FR2749127B1 (fr) 1996-05-28 1998-08-07 Kuhn Sa Machine de coupe de vegetaux, destinee a etre attelee a un vehicule moteur, avec un dispositif de verrouillage du mecanisme de coupe
FR2751166B1 (fr) 1996-07-22 1998-09-18 Kuhn Sa Machine agricole de recolte de vegetaux avec deux unites de conditionnement
FR2767633B1 (fr) 1997-09-02 1999-10-08 Kuhn Sa Dispositif de conditionnement ameliore, machine pour le conditionnement et faucheuse conditionneuse comportant un tel dispositif
US6213221B1 (en) * 1999-02-04 2001-04-10 Sunflower Manufacturing Company, Inc. Bearing assemblies for agricultural implements

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751889A (en) * 1970-10-29 1973-08-14 B Krone Gmbh Maschf Mowing machine
JPH0311458Y2 (ja) * 1984-10-15 1991-03-19
JPH10229718A (ja) * 1997-02-14 1998-09-02 Kuhn Sa 切断機構用改良懸下装置を有する農業用切断機械
JPH10229719A (ja) * 1997-02-14 1998-09-02 Kuhn Sa 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機

Also Published As

Publication number Publication date
DK1044593T3 (da) 2005-06-13
US6381935B1 (en) 2002-05-07
ATE288674T1 (de) 2005-02-15
JP4637995B2 (ja) 2011-02-23
FR2792161A1 (fr) 2000-10-20
ES2234547T3 (es) 2005-07-01
DE60017964T2 (de) 2006-03-30
EP1044593B1 (fr) 2005-02-09
CA2305000A1 (fr) 2000-10-16
EP1044593A1 (fr) 2000-10-18
AU2775300A (en) 2000-10-19
CA2305000C (fr) 2008-06-17
DE60017964D1 (de) 2005-03-17
FR2792161B1 (fr) 2001-05-25
AU762917B2 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000300035A (ja) 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機
US4418762A (en) Balanced implement transport vehicle
US4619330A (en) Flexibility for wide swath agricultural implements
US4330981A (en) Towable ganged mower
US9096264B2 (en) Implement carrier with steerable tracks
JPH10229718A (ja) 切断機構用改良懸下装置を有する農業用切断機械
US6779623B2 (en) Suspended drive axle and agricultural tractor with same
US6739612B2 (en) Offset arm for towing rotary mowers and the like
US4637625A (en) Mower hitch assembly
CA2307926C (en) Multi-functional self-propelled farm tractor
US2745503A (en) Stabilizing beam connection between crawlers and tractor frame
US3058280A (en) Gang hitch for lawn mowers or the like
US2702193A (en) Two-wheel steerable vehicle
US20230050768A1 (en) Header transport with steerable walking tandem axles
US5957475A (en) Offset hitch for use in towing an implement
US6082211A (en) Working machine attaching linkage
US2780479A (en) Draft device adapted for attachment forwardly of a leading vehicle rear axle
US4081046A (en) Drive train support for an articulated vehicle
CA2199162C (en) Coupling arrangement
US2255281A (en) Wagon hitch
US3888189A (en) Method of loading agricultural machines on a railroad
CA2040031C (en) Crop harvester having angular draft tongue for accommodating sharp turns
US3881564A (en) Method of loading agricultural machines on a railroad car
USRE19550E (en) johnson
US2349906A (en) Tractor-attached implement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4637995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees