JP2000298480A - Device and method for adjusting audio signal level - Google Patents

Device and method for adjusting audio signal level

Info

Publication number
JP2000298480A
JP2000298480A JP11106343A JP10634399A JP2000298480A JP 2000298480 A JP2000298480 A JP 2000298480A JP 11106343 A JP11106343 A JP 11106343A JP 10634399 A JP10634399 A JP 10634399A JP 2000298480 A JP2000298480 A JP 2000298480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
audio signal
maximum value
digital audio
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106343A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaji Oki
正司 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11106343A priority Critical patent/JP2000298480A/en
Publication of JP2000298480A publication Critical patent/JP2000298480A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a device and method for audio signal level adjustment with which evaluation for determining a level adjustment value can easily be performed and a level can be accurately and speedily adjusted. SOLUTION: An audio circuit device equipped with a MIX circuit 6 for outputting a specific digital audio signal by mixing a plurality of digital audio signals is provided with a maximum value detecting circuit 10 which detects the maximum value of the digital audio signal data outputted from the mixing circuit 6.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数のデジタル
オーディオ信号をミキシングしてL/R信号等のオーデ
ィオ信号を出力するミキシング回路において、そのL/
R出力信号等の信号レベルを最適に調整する、オーディ
オ信号レベル調整装置およびその調整方法に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mixing circuit for mixing a plurality of digital audio signals and outputting an audio signal such as an L / R signal.
The present invention relates to an audio signal level adjustment device and an adjustment method for optimally adjusting a signal level of an R output signal or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、リズム発生回路など、複数の
デジタルオーディオ信号をL/Rの2chにミキシング
する場合がよくある。このようなデジタルミキシングの
場合、後段のD/Aコンバータ(DAC)のS/N性能
をよくするため、デジタルでのダイナミックレンジを最
適にするのが望ましい。つまり、オーバーフローしない
信号レベルで、かつ、十分大きな信号レベルで動作する
よう、信号振幅レベルを調整し、最適レベルに調整する
ことが必要になる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a plurality of digital audio signals such as a rhythm generating circuit are often mixed into L / R 2ch. In the case of such digital mixing, it is desirable to optimize the digital dynamic range in order to improve the S / N performance of the subsequent D / A converter (DAC). In other words, it is necessary to adjust the signal amplitude level so as to operate at a signal level that does not cause overflow and at a sufficiently large signal level, and to adjust the signal amplitude level to an optimum level.

【0003】図8は、上記のようなデジタルミキシング
回路およびレベル調整回路を備えた、半導体集積回路
(IC)として構成された従来のリズム発生回路のブロ
ック図である。図9(a),図9(b)は、図8のリズ
ム発生回路の動作タイミング図の一例である。リズム発
生回路とは、予めリズムパターンデータと音源データを
ROMに備え、マイコンなどからの動作スタート命令に
より、リズムを自動演奏する回路である。
FIG. 8 is a block diagram of a conventional rhythm generating circuit configured as a semiconductor integrated circuit (IC) having the above-described digital mixing circuit and level adjusting circuit. FIGS. 9A and 9B are examples of operation timing diagrams of the rhythm generating circuit of FIG. The rhythm generating circuit is a circuit that previously stores rhythm pattern data and sound source data in a ROM, and automatically plays a rhythm according to an operation start command from a microcomputer or the like.

【0004】以下、図8について動作説明をする。リズ
ムROM3には、発音するタイミングと、その発音する
音源名およびどのトラック(この例ではトラック1,
2,3)から発音するかのリズムパターン情報をROM
として格納しておく。リズムパターンは通常は複数(リ
ズムパターンA,B…)備えることも可能で、マイコン
などの設定によりどのリズムパターンを演奏するか設定
できる。
The operation will be described below with reference to FIG. The rhythm ROM 3 stores the timing of sound generation, the name of the sound source, and which track (in this example, track 1,
Rhythm pattern information to be pronounced from 2, 3)
Is stored as Usually, a plurality of rhythm patterns (rhythm patterns A, B...) Can be provided, and it is possible to set which rhythm pattern is to be played by setting a microcomputer or the like.

【0005】音源ROM5には、動作クロックfsでサ
ンプリングされたデジタル音源データの情報を格納して
おく。音源も、通常は複数(音源0,1…)持ち、リズ
ムROM3で設定されたタイミングで、その指定の音源
名の音源データを読み出し出力する。
The sound source ROM 5 stores information on digital sound source data sampled by the operation clock fs. Usually, a plurality of sound sources (sound sources 0, 1,...) Are provided, and at a timing set in the rhythm ROM 3, the sound source data of the designated sound source name is read and output.

【0006】スタートストップ制御回路1がマイコンの
コマンド命令などによりリズムスタートタイミングを出
力することで、動作開始する。リズムROM制御回路2
は、リズムスタートタイミングを受け付けると、リズム
ROM3からリズムパターンをある規定の周期(発音タ
イミングパルス)で読み出し、発音する情報が検出され
ると、対応したトラックの発音タイミングトラック1,
2,3を出力する。また、同時に、音源名を音源ROM
制御4に出力する。
The operation is started when the start / stop control circuit 1 outputs a rhythm start timing according to a command command of a microcomputer or the like. Rhythm ROM control circuit 2
When a rhythm start timing is received, a rhythm pattern is read out from the rhythm ROM 3 at a predetermined period (sound generation timing pulse).
Outputs 2 and 3. At the same time, the sound source name is
Output to control 4.

【0007】音源ROM制御回路4は、発音タイミング
トラック1,2,3を受け付けるとその対応した音源名
のデータを音源ROM5から読み出し開始し、音源出力
データトラック1,2,3に動作クロックfsに同期し
て出力する。ミキシング回路(以下、MIX回路とい
う)6は、音源出力データトラック1,2,3がモノラ
ルデータの場合、例えば、トラック1,2,3それぞれ
を0.5倍し、加算してL/Rの2chに同じデータを
出力する。
Upon receiving the tone generation timing tracks 1, 2, and 3, the tone generator ROM control circuit 4 starts reading data of the corresponding tone generator name from the tone generator ROM 5, and outputs the data to the tone generator output data tracks 1, 2, and 3 as the operation clock fs. Output synchronously. When the sound source output data tracks 1, 2, and 3 are monaural data, the mixing circuit (hereinafter, referred to as a MIX circuit) 6 multiplies, for example, each of the tracks 1, 2, and 3 by 0.5, and adds and multiplies the L / R. The same data is output to 2ch.

【0008】レベル調整回路7は、マイコンなどで設定
されたレベル値に従い、信号のゲインをアップもしくは
ダウンして出力する。つまり、乗算器を備え、データ入
力に、レベル値である係数を掛け合わせることにより、
ゲインを可変にしている。オーバーフローリミッタ8
は、オーバーフローを検出し、ハードウエアから決まる
規定ビット数の最大値をオーバーした場合、規定のビッ
ト数で表現できる最大値を出力する。D/Aコンバータ
(以下、DACという)91,92は、Lch,Rch
それぞれのデジタル入力データをアナログ信号に変換し
て出力する。
The level adjustment circuit 7 increases or decreases the gain of the signal according to the level value set by the microcomputer or the like and outputs the signal. In other words, by providing a multiplier and multiplying the data input by a coefficient that is a level value,
The gain is variable. Overflow limiter 8
Detects an overflow and outputs the maximum value that can be expressed by the specified number of bits when the maximum value of the specified number of bits determined by the hardware is exceeded. D / A converters (hereinafter referred to as DACs) 91 and 92 are Lch and Rch
Each digital input data is converted into an analog signal and output.

【0009】スタートストップ制御回路1がマイコンの
コマンド命令などによりリズムストップタイミングを出
力するか、または、リズムパターンが終了することで、
動作停止する。
When the start / stop control circuit 1 outputs a rhythm stop timing according to a command command of a microcomputer or the end of the rhythm pattern,
Stop operation.

【0010】図9(a)のタイミング図を説明する。リ
ズムスタートタイミングにより動作スタートする。ここ
では、リズムパターンA,B,Cが連続(チェーン)で
動作する例であり、リズムパターンAが動作中に次のB
を動作する命令を、また、Bが動作中に次のCを動作す
る命令をマイコンで設定することにより、連続動作す
る。発音タイミングパルスに同期して、リズムROM3
からリズムパターンを読み出し、発音する情報が検出さ
れると、発音がタイミングトラック1,2,3を出力す
る。その発音タイミイングトラック1,2,3が、音源
データを読み出し開始するタイミングとなる。音源デー
タは出力すべきデータが無くなると読み出しを停止す
る。
The timing chart of FIG. 9A will be described. The operation starts at the rhythm start timing. In this example, the rhythm patterns A, B, and C operate in a continuous (chain) manner.
The microcomputer operates a command to operate C and a command to operate the next C while B is operating, so that the microcomputer operates continuously. Rhythm ROM3
When the rhythm pattern is read out from the CPU and the sounding information is detected, the sounding outputs the timing tracks 1, 2, and 3. The sounding timing tracks 1, 2, 3 are timings to start reading sound source data. The reading of the sound source data is stopped when there is no more data to be output.

【0011】図9(a)の例では、リズムストップタイ
ミングによる、動作即時停止の例を示しているが、図9
(b)の例では、リズムパターンBの後のリズムパター
ン設定がなく、リズムパターンBが終了後自然停止する
例を示している。
FIG. 9A shows an example in which the operation is immediately stopped by the rhythm stop timing.
In the example of (b), there is no rhythm pattern setting after the rhythm pattern B, and the rhythm pattern B naturally stops after the end.

【0012】ここで、レベル調整回路7の必要性につい
てさらに詳しく説明する。DACで変換後のアナログオ
ーディオ信号のS/N,歪などの性能は、MIX6後の
デジタル信号のレベルに大きく依存する。つまり、デジ
タルオーディオ信号のレベルが全体的に低すぎると、D
AC出力のダイナミックレンジが十分取れず、性能が出
ない。一方、レベルが全体的に大きすぎると、オーバー
フローリミットが頻繁にかかり、性能を悪化する。した
がって、オーバーフローしない信号レベルでかつ十分大
きな信号レベルで動作するよう、最適レベルに調整する
ことが必要になる。上述したように、レベル調整回路7
は、乗算器を備えており、データ入力に、レベル値であ
る係数をかけ合わせることにより、ゲインを可変(ゲイ
ンアップ,ゲインダウンの両方)にし、信号の振幅レベ
ルを調整する。
Here, the necessity of the level adjusting circuit 7 will be described in more detail. The performance such as S / N and distortion of the analog audio signal converted by the DAC largely depends on the level of the digital signal after MIX6. That is, if the level of the digital audio signal is too low overall, D
The dynamic range of AC output is not sufficient, and performance is not obtained. On the other hand, if the level is too large as a whole, the overflow limit is frequently applied, and the performance is deteriorated. Therefore, it is necessary to adjust the signal level to an optimum level so as to operate at a signal level which does not overflow and at a sufficiently large signal level. As described above, the level adjustment circuit 7
Has a multiplier, and multiplies a data input by a coefficient which is a level value to make the gain variable (both gain up and gain down) and adjust the amplitude level of the signal.

【0013】このようにレベル調整回路7を用い、最適
レベル値を設定する手法は非常に有効であるが、その設
定値を決定する評価には時間がかかり、かつ定量的に求
めにくいという問題がある。事前に機能シュミレーショ
ンにより決定する方法は、全てのリズムパターンのすべ
ての音源での組み合わせで検証しなければならないの
で、非常に時間がかかる。さらに、発音タイミングパル
スの時間周期の組み合わせも加えると、時間がかかりす
ぎて、また検証漏れの危惧もあり現実的でない。
Although the method of setting the optimum level value using the level adjustment circuit 7 is very effective, the evaluation for determining the set value takes time and is difficult to obtain quantitatively. is there. The method that is determined in advance by functional simulation is very time-consuming because it has to be verified with all combinations of all rhythm patterns for all sound sources. Furthermore, if a combination of the time periods of the sounding timing pulses is added, it takes too much time and the verification may be omitted, which is not realistic.

【0014】一方、IC化された回路の実機評価を行う
場合においても、DAC後のアナログ信号を、全ての組
み合わせの波形,および試聴で評価する必要があり、機
能シュミレーションほどではないにしても、かなりの時
間がかかる。また、この場合、試聴に絶えるところが大
きく、定量的に最適値を決定することはできない。従っ
て、このレベル調整値を決定する評価を容易にするよう
な手法(回路)を備えることは有効である。
On the other hand, even in the case where the actual circuit evaluation of an IC circuit is performed, it is necessary to evaluate the analog signal after DAC with all combinations of waveforms and trial listening. Takes a considerable amount of time. Further, in this case, the listening process is largely discontinued, and the optimum value cannot be quantitatively determined. Therefore, it is effective to provide a method (circuit) that facilitates the evaluation for determining the level adjustment value.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、レベル調
整値を決定する評価を容易に行うことができ、レベル調
整を的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベル調
整装置およびその調整方法を得ようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an audio signal level adjusting apparatus and an adjusting method capable of easily performing an evaluation for determining a level adjusting value and performing an accurate and quick level adjustment. Is what you do.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係るオーデ
ィオ信号レベル調整装置では、複数のデジタルオーディ
オ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタルオ
ーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備えた
オーディオ回路装置において、前記ミキシング回路から
出力されたデジタルオーディオ信号データの最大値を検
出する最大値検出回路を設けたものである。
An audio signal level adjusting device according to a first aspect of the present invention includes an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. And a maximum value detection circuit for detecting a maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit.

【0017】第2の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置では、複数のデジタルオーディオ信号についてミ
キシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を出
力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路装
置を半導体集積回路として構成したものにおいて、前記
ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信号
データの最大値を検出する最大値検出回路を前記半導体
集積回路の内部に設け、その出力を半導体集積回路の外
部に導出するようにしたものである。
In the audio signal level adjusting device according to the second invention, an audio circuit device including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is configured as a semiconductor integrated circuit. Wherein a maximum value detection circuit for detecting a maximum value of digital audio signal data output from the mixing circuit is provided inside the semiconductor integrated circuit, and an output thereof is led out of the semiconductor integrated circuit. It is.

【0018】第3の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置では、複数のリズムパターンに応じた入力パター
ンの各々に対し最大値を検出する最大値検出回路を設け
たものである。
In the audio signal level adjusting device according to the third invention, a maximum value detecting circuit for detecting a maximum value for each of the input patterns corresponding to the plurality of rhythm patterns is provided.

【0019】第4の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置では、複数のデジタルオーディオ信号についてミ
キシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を出
力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路装
置を半導体集積回路として構成したものにおいて、前記
ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信号
データの最大値を検出する最大値検出回路を前記半導体
集積回路の内部に設けるとともに、前記最大値検出回路
の出力を受け前記ミキシング回路から出力されたデジタ
ルオーディオ信号のレベル調整のためのレベル設定を行
うレベル計算回路を前記半導体集積回路の内部に設けた
ものである。
In the audio signal level adjusting device according to a fourth aspect of the present invention, an audio circuit device including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is configured as a semiconductor integrated circuit. A maximum value detection circuit for detecting a maximum value of digital audio signal data output from the mixing circuit is provided inside the semiconductor integrated circuit, and an output of the maximum value detection circuit is output from the mixing circuit. A level calculation circuit for setting a level for adjusting the level of the digital audio signal is provided inside the semiconductor integrated circuit.

【0020】第5の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置では、最大値検出回路による最大値検出時に、通
常動作時より高速に動作するクロックを生成できるクロ
ック生成回路を設けたものである。
In the audio signal level adjusting apparatus according to the fifth aspect of the present invention, a clock generating circuit capable of generating a clock operating at a higher speed than in the normal operation when the maximum value is detected by the maximum value detecting circuit is provided.

【0021】第6の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置の調整方法では、複数のデジタルオーディオ信号
についてミキシング処理を行い所定のデジタルオーディ
オ信号を出力するためのミキシング回路を備えたオーデ
ィオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整するにあた
り、前記ミキシング回路から出力されたデジタルオーデ
ィオ信号データの最大値を検出しその最大値を基にレベ
ル調整を行うものである。
In the adjusting method of the audio signal level adjusting device according to the sixth invention, the audio signal of the audio circuit device provided with the mixing circuit for performing the mixing process on the plurality of digital audio signals and outputting the predetermined digital audio signal. In adjusting the level, the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is detected, and the level is adjusted based on the maximum value.

【0022】第7の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置の調整方法では、複数のデジタルオーディオ信号
についてミキシング処理を行い所定のデジタルオーディ
オ信号を出力するためのミキシング回路を備え半導体集
積回路として構成したオーディオ回路装置のオーディオ
信号レベルを調整するにあたり、前記半導体集積回路内
部に設けられミキシング回路から出力されたデジタルオ
ーディオ信号データの最大値を検出する最大値検出回路
の出力を半導体集積回路外部に導出しこの出力を基にレ
ベル調整を行うものである。
In the adjusting method of the audio signal level adjusting device according to the seventh invention, the audio integrated circuit is provided as a semiconductor integrated circuit including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. In adjusting the audio signal level of the circuit device, the output of the maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit provided inside the semiconductor integrated circuit is led out of the semiconductor integrated circuit. The level is adjusted based on the output.

【0023】第8の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置の調整方法では、複数のデジタルオーディオ信号
についてミキシング処理を行い所定のデジタルオーディ
オ信号を出力するためのミキシング回路を備えたオーデ
ィオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整するにあた
り、前記ミキシング回路から出力されたデジタルオーデ
ィオ信号データの最大値を複数のリズムパターンに応じ
た入力パターンに対応して検出しそれらの最大値を基に
レベル調整を行うものである。
In the adjusting method of the audio signal level adjusting device according to the eighth invention, the audio signal of the audio circuit device provided with the mixing circuit for performing the mixing process on the plurality of digital audio signals and outputting the predetermined digital audio signal. In adjusting the level, the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is detected in accordance with an input pattern corresponding to a plurality of rhythm patterns, and the level is adjusted based on the maximum value. .

【0024】第9の発明に係るオーディオ信号レベル調
整装置の調整方法では、複数のデジタルオーディオ信号
についてミキシング処理を行い所定のデジタルオーディ
オ信号を出力するためのミキシング回路を備えたオーデ
ィオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整するにあた
り、前記ミキシング回路から出力されたデジタルオーデ
ィオ信号データの最大値を検出しその最大値を基にレベ
ル調整を行うとともに、前記デジタルオーディオ信号デ
ータの最大値検出時に、通常動作時より高速に動作する
クロックを用いて最大値検出を行うものである。
[0024] In the adjusting method of the audio signal level adjusting device according to the ninth aspect, the audio signal of the audio circuit device having the mixing circuit for performing the mixing process on the plurality of digital audio signals and outputting the predetermined digital audio signal. In adjusting the level, the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is detected and the level is adjusted based on the maximum value. The maximum value is detected using a clock that operates at high speed.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、この発明
による実施の形態1を示すブロック図である。図中、同
一符号は同一または相当部分を示すものである。図にお
いて、1はスタートストップ制御回路、2はリズムRO
M制御回路、3はリズムROM、4は音源ROM制御回
路、5は音源ROM、6はMIX回路、7はレベル調整
回路、8はオーバーフローリミッタ、91,92はDA
Cである。これらは、図8に示す従来の装置と同様の構
成を有し、同様の動作を行うものである。10は最大値
検出回路、50はクロック生成回路である。これらの各
要素は、リズム発生回路ICとして一体に形成され、そ
のICの内部回路として構成されている。20はIC外
部のマイコンである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment according to the present invention. In the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts. In the figure, 1 is a start / stop control circuit, 2 is a rhythm RO
M control circuit, 3 is a rhythm ROM, 4 is a sound source ROM control circuit, 5 is a sound source ROM, 6 is a MIX circuit, 7 is a level adjustment circuit, 8 is an overflow limiter, and 91 and 92 are DAs.
C. These have the same configuration as the conventional device shown in FIG. 8 and perform the same operation. 10 is a maximum value detection circuit, and 50 is a clock generation circuit. These components are integrally formed as a rhythm generating circuit IC, and are configured as an internal circuit of the IC. Reference numeral 20 denotes a microcomputer outside the IC.

【0026】図において、最大値検出回路10は、MI
X回路出力のL/Rデジタルデータを入力し、最大値を
検出する回路である。リズムスタートタイミングにより
MIX出力のL/Rデジタルデータを監視し開始し、最
大値検出する動作をする。そして、リズム終了タイミン
グにより、マイコン終了を知らせると共に、最大値の検
出結果をマイコンなどで読めるよう、出力する。
In the figure, the maximum value detection circuit 10
This circuit receives L / R digital data output from the X circuit and detects the maximum value. The MIX output L / R digital data is monitored and started at the rhythm start timing, and the operation of detecting the maximum value is performed. At the rhythm end timing, the microcomputer notifies the end of the microcomputer and outputs the detection result of the maximum value so that the microcomputer can read the result.

【0027】図2は、この発明による実施の形態1を示
す図1における、最大値検出回路10の具体的回路構成
図例、図3は、そのタイミング図である。図において、
リズムスタートタイミングが入力すると、動作クロック
fsに同期して、内部レジスタFF1:102をリセッ
トして、最大値検出動作開始に備える。
FIG. 2 is a specific circuit configuration example of the maximum value detection circuit 10 in FIG. 1 showing the first embodiment according to the present invention, and FIG. 3 is a timing chart thereof. In the figure,
When the rhythm start timing is input, the internal registers FF1: 102 are reset in synchronization with the operation clock fs to prepare for the start of the maximum value detection operation.

【0028】動作クロックfsに同期して入力されるM
IX回路出力のL/Rデジタルデータは、まず、絶対値
変換回路100により絶対値に変換される。そのデータ
は、今までの最大値を格納している内部レジスタFF
1:102のデータ値と、コンパレータ101にて比較
し、今までのデータより大きいと判断した場合は、アン
ドゲート103がイネーブルとなって、新たに内部レジ
スタFF1:102に格納する。この動作を続けること
により、常に最大値データが、内部レジスタFF1:1
02に格納されることになる。
M inputted in synchronization with the operation clock fs
The L / R digital data output from the IX circuit is first converted into an absolute value by the absolute value conversion circuit 100. The data is stored in the internal register FF that stores the maximum value so far.
The data value of 1: 102 is compared with the data value of the comparator 101, and when it is determined that the data value is larger than the data thus far, the AND gate 103 is enabled and newly stored in the internal register FF1: 102. By continuing this operation, the maximum value data is always stored in the internal register FF1: 1.
02 will be stored.

【0029】リズム終了タイミングが入力されると、最
大値のデータを内部レジスタFF2:106に移し出力
する。また、同時に、内部レジスタFF1:102をリ
セットして、次の最大値検出動作に備える。
When the rhythm end timing is input, the data of the maximum value is transferred to the internal register FF2: 106 and output. At the same time, the internal registers FF1: 102 are reset to prepare for the next maximum value detection operation.

【0030】図4は、この発明による実施の形態1を示
す図1における、全体のタイミング図である。リズムス
タートタイミングが入力されると、最大値検出動作を開
始する。リズムパターンは連続してA,B,Cを演奏
し、全て演奏し終わるとリズムROM制御回路2がリズ
ム終了タイミングを出力する。リズム出力タイミングに
おいて、それまでのMIX出力のL/Rデジタルデータ
中の最大値を最大値検出回路10から出力する。
FIG. 4 is an overall timing diagram in FIG. 1 showing the first embodiment according to the present invention. When the rhythm start timing is input, the maximum value detection operation starts. The rhythm pattern continuously plays A, B, and C. When all the rhythm patterns have been played, the rhythm ROM control circuit 2 outputs a rhythm end timing. At the rhythm output timing, the maximum value in the L / R digital data of the MIX output up to that time is output from the maximum value detection circuit 10.

【0031】このようにして、全てのリズムパターンを
演奏し、その中で、MIX回路出力のL/Rデジタルデ
ータの最大値を、IC外部のマイコン20などで検出す
ることができる。この最大値を基にレベル調整値決定す
ることにより、レベル調整値決定する評価が非常に容易
になる。例えば、最大値がオーバーフローしないぎりぎ
りの値に設定すればよい。
In this manner, all rhythm patterns are played, and the maximum value of the L / R digital data output from the MIX circuit can be detected by the microcomputer 20 or the like outside the IC. By determining the level adjustment value based on this maximum value, the evaluation for determining the level adjustment value becomes very easy. For example, it may be set to a value as long as the maximum value does not overflow.

【0032】また、他の例では、例えば最大値の95%
までは、オーバーフローしない値に設定し、試聴により
音質を判断して決定する。この場合は、試聴という手間
が必要になるが、どの程度オーバーフローしているかが
事前にわかるので、試聴のみの評価より早くレベル調整
値の最適値を見つけ出すことができ、また値の妥当性の
判断もつきやすい。
In another example, for example, 95% of the maximum value
Until, the value is set to a value that does not overflow, and the sound quality is determined by trial listening. In this case, it is necessary to audition, but since the overflow is known in advance, it is possible to find the optimum value of the level adjustment value earlier than the evaluation of only the audition, and to judge the validity of the value. It is easy to stick.

【0033】この発明による実施の形態1によれば、複
数のデジタルオーディオ信号についてミキシング処理を
行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するためのミ
キシング回路6を備えたオーディオ回路装置をICとし
て構成したものにおいて、ミキシング回路6から出力さ
れたデジタルオーディオ信号データの最大値を検出する
最大値検出回路10を前記ICの内部に設け、その出力
をICの外部に導出しマイコン20などで検出するよう
にしたので、レベル調整を一層的確かつ迅速に実行でき
るオーディオ信号レベル調整装置を得ることができる効
果がある。
According to the first embodiment of the present invention, an audio circuit device having a mixing circuit 6 for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is configured as an IC. Since the maximum value detection circuit 10 for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit 6 is provided inside the IC, the output is led out of the IC and detected by the microcomputer 20 or the like. Thus, there is an effect that an audio signal level adjusting device capable of performing the level adjustment more accurately and quickly can be obtained.

【0034】また、この発明による実施の形態1によれ
ば、複数のデジタルオーディオ信号についてミキシング
処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するた
めのミキシング回路を備えICとして構成したオーディ
オ回路装置のオーディオ信号レベルを調整するにあた
り、前記IC内部に設けられミキシング回路から出力さ
れたデジタルオーディオ信号データの最大値を検出する
最大値検出回路の出力をIC外部に導出しこの出力を基
にレベル調整を行うようにしたので、レベル調整を一層
的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベル調整装
置の調整方法を提供することができる効果がある。
According to the first embodiment of the present invention, the audio signal of the audio circuit device configured as an IC including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is provided. In adjusting the level, the output of the maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit provided inside the IC is derived outside the IC, and the level is adjusted based on this output. Therefore, there is an effect that it is possible to provide a method of adjusting the audio signal level adjusting device, which can perform the level adjustment more accurately and quickly.

【0035】実施の形態2.図5は、この発明による実
施の形態2を示す、タイミング図である。基本ブロック
構成は、この発明による実施の形態1を示す図1と同じ
ものである。図5において、実施の形態1のタイミング
図4との違いは、リズム終了タイミングである。実施の
形態2の場合、各リズムパターン(A,B,C…)の終
了時において、リズム終了タイミングを出力する。
Embodiment 2 FIG. 5 is a timing chart showing the second embodiment according to the present invention. The basic block configuration is the same as FIG. 1 showing the first embodiment according to the present invention. In FIG. 5, the difference from the timing chart 4 of the first embodiment is the rhythm end timing. In the second embodiment, at the end of each rhythm pattern (A, B, C...), A rhythm end timing is output.

【0036】実際の回路は、図3のリズムROM制御回
路2のリズム終了タイミングを生成する回路を、実施の
形態1においては図4に示すタイミングでリズム終了タ
イミングを生成するように構成されていたのに対し、こ
の実施の形態2においては図7に示すタイミングでリズ
ム終了タイミングを生成するように構成することにな
る。
In the actual circuit, the circuit for generating the rhythm end timing of the rhythm ROM control circuit 2 in FIG. 3 is configured to generate the rhythm end timing at the timing shown in FIG. 4 in the first embodiment. On the other hand, in the second embodiment, the rhythm end timing is generated at the timing shown in FIG.

【0037】つまり、実施の形態1の場合は、最終リズ
ムパターンを予め決めておき、そのパターンが終了した
とき、または、リズムストップタイミング時にリズム終
了タイミングを出力するようにする。これに対し、この
実施の形態2の場合には、各リズムパターン毎にリズム
終了パターンが出力されるものである。
That is, in the case of Embodiment 1, the final rhythm pattern is determined in advance, and the rhythm end timing is output when the pattern ends or when the rhythm stops. On the other hand, in the second embodiment, a rhythm end pattern is output for each rhythm pattern.

【0038】実施の形態2により、各リズムパターンに
おいてそれぞれのMIX出力のL/Rデジタルデータの
最大値を検出することができる。これにより、実施の形
態1の効果に加え、全体を考えたレベル調整が可能とな
る。例えば、複数あるリズムパターンの中、ある1つの
パターンのみレベルが非常に大きいとき、その1つのパ
ターンのオーバーフロー(音質の悪化)は許容し、他の
パターンはオーバフローしないようなレベル値を選ぶ、
等の判断に有効である。また、オーバーフローしやすい
(レベルの高い)パターンが事前にわかるので、その特
定パターンに対し集中的に試聴(音質)評価できる。
According to the second embodiment, the maximum value of the L / R digital data of each MIX output can be detected in each rhythm pattern. Thus, in addition to the effect of the first embodiment, level adjustment considering the whole becomes possible. For example, when the level of only one pattern among a plurality of rhythm patterns is extremely large, a level value that allows overflow (deterioration of sound quality) of the one pattern and does not overflow the other patterns is selected.
It is effective for the judgment of etc. In addition, since a pattern that easily overflows (has a high level) can be known in advance, a trial listening (sound quality) can be intensively evaluated for the specific pattern.

【0039】この発明による実施の形態2によれば、複
数のデジタルオーディオ信号についてミキシング処理を
行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するためのミ
キシング回路6を備えたオーディオ回路装置をICとし
て構成したものにおいて、ミキシング回路6から出力さ
れたデジタルオーディオ信号データについて複数のリズ
ムパターンに応じた入力パターンの各々に対し最大値を
検出する最大値検出回路10を前記ICの内部に設け、
その出力をICの外部に導出しマイコン20などで検出
するようにしたので、実施の形態1の効果に加え、複数
のリズムパターンについて各々のデジタルオーディオ信
号最大値を把握できることにより、それぞれのリズムパ
ターンに適合した評価を綿密に行うことができ、レベル
調整を更に的確かつ迅速に行えるオーディオ信号レベル
調整装置を得ることができる効果がある。
According to the second embodiment of the present invention, an audio circuit device including a mixing circuit 6 for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is configured as an IC. A maximum value detection circuit 10 for detecting a maximum value for each of input patterns corresponding to a plurality of rhythm patterns with respect to the digital audio signal data output from the mixing circuit 6, provided inside the IC;
Since the output is led out of the IC and detected by the microcomputer 20 or the like, in addition to the effect of the first embodiment, the maximum value of each digital audio signal can be grasped for a plurality of rhythm patterns. This makes it possible to obtain an audio signal level adjusting device capable of performing a level adjustment more accurately and quickly.

【0040】また、この発明による実施の形態2によれ
ば、複数のデジタルオーディオ信号についてミキシング
処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するた
めのミキシング回路を備えたオーディオ回路装置のオー
ディオ信号レベルを調整するにあたり、前記ミキシング
回路から出力されたデジタルオーディオ信号データの最
大値を複数のリズムパターンに応じた入力パターンに対
応して検出しそれらの最大値を基にレベル調整を行うよ
うにしたので、実施の形態1の効果に加え、複数のリズ
ムパターンについて各々のデジタルオーディオ信号最大
値を把握できることにより、それぞれのリズムパターン
に適合した評価を綿密に行うことができ、レベル調整を
更に的確かつ迅速に行うことができるオーディオ信号レ
ベル調整装置の調整方法を提供できる効果がある。
According to the second embodiment of the present invention, the audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is adjusted. In doing so, the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is detected corresponding to an input pattern corresponding to a plurality of rhythm patterns, and the level is adjusted based on those maximum values. In addition to the effect of the first embodiment, since the maximum value of each digital audio signal can be grasped for a plurality of rhythm patterns, evaluation suitable for each rhythm pattern can be performed in detail, and level adjustment can be performed more accurately and promptly. Adjustable audio signal level adjustment device Way there is an effect that can provide.

【0041】実施の形態3.図6(a)は、この発明に
よる実施の形態3を示す、ブロック図である。図におい
て、50は動作周波数が可変の動作クロックfsを生成
するクロック生成回路である。
Embodiment 3 FIG. 6A is a block diagram showing a third embodiment according to the present invention. In the figure, reference numeral 50 denotes a clock generation circuit that generates an operation clock fs having a variable operation frequency.

【0042】通常動作時の動作クロックfsは、サンプ
リング周波数で動作する。最大値検出時は、動作クロッ
クfsの動作周波数を上げて動作させる。最大値検出中
の信号は、外部テストピンか、マイコンから設定できる
テストレジスタで制御する。これにより、最大値検出の
検出時間が短くなるという利点がある。
The operation clock fs in the normal operation operates at the sampling frequency. When the maximum value is detected, the operation is performed by increasing the operation frequency of the operation clock fs. The signal during the detection of the maximum value is controlled by an external test pin or a test register that can be set from a microcomputer. Thereby, there is an advantage that the detection time of the maximum value detection is shortened.

【0043】図6(b),図6(c)は、図6(a)に
示すクロック生成回路50の具体的なブロック構成図例
である。図6(b)は、最大値検出時の動作クロックf
sとしてマスタクロック入力の逓倍クロックで動作させ
る例である。
FIGS. 6B and 6C are specific block diagrams of the clock generation circuit 50 shown in FIG. 6A. FIG. 6B shows the operation clock f when the maximum value is detected.
In this example, the operation is performed with a multiplied clock of the master clock input as s.

【0044】図6(c)は、最大値検出時にはマスタク
ロック入力と同じ周波数の動作クロックfsで動作さ
せ、通常動作時には分周回路によりマスタクロック入力
の周波数を逓減したクロックで動作させる例である。通
常、マスタクロック入力は、他のブロックの演算のた
め、fs×256―fs×128などの周波数を用いる
場合が多く、図6(c)の例のほうが、現実的である。
FIG. 6C shows an example in which when the maximum value is detected, the operation is performed with the operation clock fs having the same frequency as the master clock input, and in the normal operation, the operation is performed with the clock whose frequency of the master clock input is reduced by the frequency divider. . Normally, the master clock input often uses a frequency such as fs × 256−fs × 128 for the operation of other blocks, and the example of FIG. 6C is more realistic.

【0045】この実施の形態3は、実施の形態1,また
は実施の形態2と組み合わせて使用する。この実施の形
態3では、最大値検出時に動作クロックfsの動作周波
数を上げて動作させるので、最大値検出の検出時間が短
くなるという利点がある。実際には、全テストパターン
を動作させるのに、通常の速度で数分もかかる場合があ
るので、時間短縮は有効である。
The third embodiment is used in combination with the first or second embodiment. In the third embodiment, when the maximum value is detected, the operation frequency of the operation clock fs is increased so that the operation is performed. Therefore, there is an advantage that the detection time of the maximum value detection is shortened. Actually, it may take several minutes at a normal speed to operate all the test patterns, so that time reduction is effective.

【0046】この発明による実施の形態3によれば、最
大値検出回路による最大値検出時に、通常動作時より高
速に動作するクロックを生成できるクロック生成回路を
設けたので、最大値検出の検出時間が短くできレベル調
整を飛躍的に迅速化できるオーディオ信号レベル調整装
置が得られる効果がある。
According to the third embodiment of the present invention, when the maximum value is detected by the maximum value detection circuit, the clock generation circuit that can generate a clock that operates faster than during normal operation is provided. This makes it possible to obtain an audio signal level adjusting device capable of shortening the audio signal level and dramatically speeding up the level adjustment.

【0047】また、この発明による実施の形態3によれ
ば、複数のデジタルオーディオ信号についてミキシング
処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するた
めのミキシング回路6を備えたオーディオ回路装置のオ
ーディオ信号レベルを調整するにあたり、ミキシング回
路6から出力されたデジタルオーディオ信号データの最
大値を検出しその最大値を基にレベル調整を行うととも
に、前記デジタルオーディオ信号データの最大値検出時
に、通常動作時より高速に動作するクロックを用いて最
大値検出を行うようにしたので、最大値検出の検出時間
が短くできレベル調整を飛躍的に迅速化できるオーディ
オ信号レベル調整装置の調整方法を提供できる効果があ
る。
Further, according to the third embodiment of the present invention, the audio signal level of the audio circuit device having the mixing circuit 6 for performing the mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is determined. In making the adjustment, the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit 6 is detected, and the level is adjusted based on the maximum value. Since the maximum value is detected by using the operating clock, there is an effect that an adjustment method of the audio signal level adjustment device which can shorten the detection time of the maximum value detection and dramatically speed up the level adjustment can be provided.

【0048】実施の形態4.図7は、この発明による実
施の形態4を示す、ブロック図である。図において、6
はMIX回路、7はレベル調整回路、10は最大値検出
回路、11はレベル値計算回路である。これらのレベル
値計算回路11を含む各要素は、リズム発生回路ICを
形成するものであって、そのIC内部の要素として構成
されている。
Embodiment 4 FIG. 7 is a block diagram showing a fourth embodiment according to the present invention. In the figure, 6
Is a MIX circuit, 7 is a level adjustment circuit, 10 is a maximum value detection circuit, and 11 is a level value calculation circuit. Each element including the level value calculation circuit 11 forms a rhythm generation circuit IC, and is configured as an element inside the IC.

【0049】この実施の形態4では、全リズムパターン
に対し、MIX出力のL/Rデジタルデータの最大値を
最大値検出回路10で検出する。そして、レベル値計算
回路11は、リズム終了タイミングで、その検出した最
大値がオーバーフローしないぎりぎりのレベル調整値を
自動で計算し、設定する。
In the fourth embodiment, the maximum value of the MIX output L / R digital data is detected by the maximum value detection circuit 10 for all rhythm patterns. Then, at the rhythm end timing, the level value calculation circuit 11 automatically calculates and sets a level adjustment value as long as the detected maximum value does not overflow.

【0050】これにより、レベル調整値を自動で設定す
るので、外部からマイコンなどで、設定する必要がない
という、利点がある。特に、リズムパターン長が短く、
リセット後のセットアップ時の短い時間で、レベル調整
値を検出可能な場合に有効である。
As a result, since the level adjustment value is automatically set, there is an advantage that it is not necessary to set the level adjustment value externally using a microcomputer or the like. In particular, the rhythm pattern length is short,
This is effective when the level adjustment value can be detected in a short time during setup after reset.

【0051】この発明による実施の形態4によれば、複
数のデジタルオーディオ信号についてミキシング処理を
行い所定のデジタルオーディオ信号を出力するためのミ
キシング回路6を備えたオーディオ回路装置をICとし
て構成したものにおいて、前記ミキシング回路6から出
力されたデジタルオーディオ信号データの最大値を検出
する最大値検出回路10を前記ICの内部に設けるとと
もに、最大値検出回路10の出力を受け前記ミキシング
回路6から出力されたデジタルオーディオ信号のレベル
調整のためのレベル設定を行うレベル計算回路11を前
記ICの内部に設けたので、レベル調整を手数をかける
ことなく的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベ
ル調整装置を得ることができる。
According to the fourth embodiment of the present invention, an audio circuit device having a mixing circuit 6 for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal as an IC. A maximum value detection circuit 10 for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit 6 is provided inside the IC, and the output of the maximum value detection circuit 10 is output from the mixing circuit 6. Since the level calculation circuit 11 for setting the level for adjusting the level of the digital audio signal is provided inside the IC, it is possible to obtain an audio signal level adjustment device capable of performing the level adjustment accurately and quickly without trouble. it can.

【0052】以上、この発明の実施の形態1〜4によ
り、レベル調整値決定する評価が容易になるという効果
がある。上述のような、リズムパターン、および、音源
が固定で、入力データの組み合わせを設計が完了した時
点でFIXできるシステムの場合、レベル調整回路を備
えることは非常に有効であり、また、ROM替えなどシ
リーズ化に対応する場合においても、この発明のように
レベル調整値を決定する手法を容易にすることは有効で
ある。
As described above, according to the first to fourth embodiments of the present invention, there is an effect that the evaluation for determining the level adjustment value is facilitated. In the case of a system in which the rhythm pattern and the sound source are fixed and the combination of the input data can be FIXed when the design is completed as described above, it is very effective to provide the level adjustment circuit. It is effective to facilitate the method of determining the level adjustment value as in the present invention even in the case of responding to serialization.

【0053】[0053]

【発明の効果】第1の発明によれば、複数のデジタルオ
ーディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジ
タルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を
備えたオーディオ回路装置において、前記ミキシング回
路から出力されたデジタルオーディオ信号データの最大
値を検出する最大値検出回路を設けたので、レベル調整
を的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベル調整
装置を得ることができる効果がある。
According to the first aspect of the present invention, in an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal, the audio signal output from the mixing circuit is provided. Since the maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data is provided, it is possible to obtain an audio signal level adjustment device capable of performing the level adjustment accurately and quickly.

【0054】第2の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
えたオーディオ回路装置を半導体集積回路として構成し
たものにおいて、前記ミキシング回路から出力されたデ
ジタルオーディオ信号データの最大値を検出する最大値
検出回路を前記半導体集積回路の内部に設け、その出力
を半導体集積回路の外部に導出するようにしたので、レ
ベル調整を一層的確かつ迅速に実行できるオーディオ信
号レベル調整装置を得ることができる効果がある。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal as a semiconductor integrated circuit. A maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is provided inside the semiconductor integrated circuit, and the output is led out of the semiconductor integrated circuit. There is an effect that an audio signal level adjusting device that can be executed accurately and quickly can be obtained.

【0055】第3の発明によれば、複数のリズムパター
ンに応じた入力パターンの各々に対し最大値を検出する
最大値検出回路を設けたので、レベル調整を更に的確か
つ迅速に行えるオーディオ信号レベル調整装置を得るこ
とができる効果がある。
According to the third aspect of the present invention, since the maximum value detection circuit for detecting the maximum value for each of the input patterns corresponding to the plurality of rhythm patterns is provided, the audio signal level can be adjusted more accurately and quickly. There is an effect that an adjusting device can be obtained.

【0056】第4の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
えたオーディオ回路装置を半導体集積回路として構成し
たものにおいて、前記ミキシング回路から出力されたデ
ジタルオーディオ信号データの最大値を検出する最大値
検出回路を前記半導体集積回路の内部に設けるととも
に、前記最大値検出回路の出力を受け前記ミキシング回
路から出力されたデジタルオーディオ信号のレベル調整
のためのレベル設定を行うレベル計算回路を前記半導体
集積回路の内部に設けたので、レベル調整を手数をかけ
ることなく的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レ
ベル調整装置を得ることができる。
According to a fourth aspect of the present invention, an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal as a semiconductor integrated circuit is provided. A maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is provided inside the semiconductor integrated circuit, and the digital audio signal output from the mixing circuit is output from the maximum value detection circuit. Since the level calculation circuit for performing the level setting for the level adjustment is provided inside the semiconductor integrated circuit, it is possible to obtain an audio signal level adjusting apparatus capable of executing the level adjustment accurately and quickly without troublesome level adjustment.

【0057】第5の発明によれば、最大値検出回路によ
る最大値検出時に、通常動作時より高速に動作するクロ
ックを生成できるクロック生成回路を設けたので、最大
値検出の検出時間が短くできレベル調整を飛躍的に迅速
化できるオーディオ信号レベル調整装置が得られる効果
がある。
According to the fifth aspect, when the maximum value is detected by the maximum value detection circuit, the clock generation circuit that can generate a clock that operates faster than in the normal operation is provided, so that the detection time of the maximum value detection can be shortened. There is an effect that an audio signal level adjusting device that can dramatically speed up the level adjustment can be obtained.

【0058】第6の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
えたオーディオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整
するにあたり、前記ミキシング回路から出力されたデジ
タルオーディオ信号データの最大値を検出しその最大値
を基にレベル調整を行うようにしたので、レベル調整を
的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベル調整装
置の調整方法を提供することができる効果がある。
According to the sixth aspect of the invention, when adjusting the audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal, the mixing is performed. Since the maximum value of the digital audio signal data output from the circuit is detected and the level is adjusted based on the maximum value, an adjustment method of an audio signal level adjustment device capable of executing the level adjustment accurately and quickly is provided. There is an effect that can be.

【0059】第7の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
え半導体集積回路として構成したオーディオ回路装置の
オーディオ信号レベルを調整するにあたり、前記半導体
集積回路内部に設けられミキシング回路から出力された
デジタルオーディオ信号データの最大値を検出する最大
値検出回路の出力を半導体集積回路外部に導出しこの出
力を基にレベル調整を行うようにしたので、レベル調整
を一層的確かつ迅速に実行できるオーディオ信号レベル
調整装置の調整方法を提供することができる効果があ
る。
According to the seventh aspect, the audio signal level of an audio circuit device configured as a semiconductor integrated circuit including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal is adjusted. In doing so, the output of the maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit provided inside the semiconductor integrated circuit is led out of the semiconductor integrated circuit and the level is adjusted based on this output. As a result, there is an effect that it is possible to provide a method of adjusting the audio signal level adjusting device, which can perform the level adjustment more accurately and quickly.

【0060】第8の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
えたオーディオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整
するにあたり、前記ミキシング回路から出力されたデジ
タルオーディオ信号データの最大値を複数のリズムパタ
ーンに応じた入力パターンに対応して検出しそれらの最
大値を基にレベル調整を行うようにしたので、複数のリ
ズムパターンについて各々のデジタルオーディオ信号最
大値を把握できることにより、それぞれのリズムパター
ンに適合した評価を綿密に行うことができ、レベル調整
を更に的確かつ迅速に行うことができるオーディオ信号
レベル調整装置の調整方法を提供できる効果がある。
According to the eighth aspect, when adjusting the audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal, the mixing is performed. The maximum value of the digital audio signal data output from the circuit is detected in accordance with the input pattern corresponding to a plurality of rhythm patterns, and the level is adjusted based on the maximum values. The digital audio signal maximum value can be grasped, so that the evaluation suitable for each rhythm pattern can be performed in detail, and a method for adjusting the audio signal level adjusting device capable of performing the level adjustment more accurately and quickly can be provided. effective.

【0061】第9の発明によれば、複数のデジタルオー
ディオ信号についてミキシング処理を行い所定のデジタ
ルオーディオ信号を出力するためのミキシング回路を備
えたオーディオ回路装置のオーディオ信号レベルを調整
するにあたり、前記ミキシング回路から出力されたデジ
タルオーディオ信号データの最大値を検出しその最大値
を基にレベル調整を行うとともに、前記デジタルオーデ
ィオ信号データの最大値検出時に、通常動作時より高速
に動作するクロックを用いて最大値検出を行うようにし
たので、最大値検出の検出時間が短くできレベル調整を
飛躍的に迅速化できるオーディオ信号レベル調整装置の
調整方法を提供できる効果がある。
According to the ninth aspect, in adjusting the audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal, the mixing is performed. The maximum value of the digital audio signal data output from the circuit is detected and the level is adjusted based on the maximum value.At the time of detecting the maximum value of the digital audio signal data, a clock that operates faster than in the normal operation is used. Since the maximum value detection is performed, there is an effect that an adjustment method of the audio signal level adjustment device which can shorten the detection time of the maximum value detection and dramatically speed up the level adjustment can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明による実施の形態1を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment according to the present invention.

【図2】 この発明による実施の形態1における最大値
検出回路の具体的回路を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a specific circuit of a maximum value detection circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 図2における動作タイミング図である。FIG. 3 is an operation timing chart in FIG. 2;

【図4】 図1における動作タイミング図である。FIG. 4 is an operation timing chart in FIG. 1;

【図5】 この発明による実施の形態2を示す動作タイ
ミング図である。
FIG. 5 is an operation timing chart showing a second embodiment according to the present invention;

【図6】 この発明による実施の形態3を示すブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a third embodiment according to the present invention.

【図7】 この発明による実施の形態4を示すブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a fourth embodiment according to the present invention.

【図8】 従来技術を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a conventional technique.

【図9】 従来技術を示す動作タイミング図である。FIG. 9 is an operation timing chart showing a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 スタートストップ制御回路、2 リズムROM制御
回路、3 リズムROM、4 音源ROM制御回路、5
音源ROM、6 MIX回路、7 レベル調整回路、
8 オーバーフローリミッタ、91,92 DAC、1
0 最大値検出回路、20 マイコン、50 クロック
生成回路。
1 Start / stop control circuit, 2 rhythm ROM control circuit, 3 rhythm ROM, 4 sound source ROM control circuit, 5
Sound source ROM, 6 MIX circuit, 7 level adjustment circuit,
8 overflow limiter, 91, 92 DAC, 1
0 Maximum value detection circuit, 20 microcomputers, 50 clock generation circuit.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H03G 3/30 H03G 3/30 C H04R 3/00 310 H04R 3/00 310 // H04S 7/00 H04S 7/00 E Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) H03G 3/30 H03G 3/30 C H04R 3/00 310 H04R 3/00 310 // H04S 7/00 H04S 7/00 E

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置において、前記ミキシング回路から出力されたデジ
タルオーディオ信号データの最大値を検出する最大値検
出回路を設けたことを特徴とするオーディオ信号レベル
調整装置。
1. An audio circuit device comprising a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal, wherein the maximum value of the digital audio signal data output from the mixing circuit is determined. An audio signal level adjusting device comprising a maximum value detecting circuit for detecting.
【請求項2】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置を半導体集積回路として構成したものにおいて、前
記ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信
号データの最大値を検出する最大値検出回路を前記半導
体集積回路の内部に設け、その出力を半導体集積回路の
外部に導出するようにしたことを特徴とするオーディオ
信号レベル調整装置。
2. An audio circuit device comprising a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal as a semiconductor integrated circuit, wherein the audio signal is output from the mixing circuit. An audio signal level adjusting device, wherein a maximum value detection circuit for detecting a maximum value of digital audio signal data is provided inside the semiconductor integrated circuit, and an output thereof is led out of the semiconductor integrated circuit.
【請求項3】 複数のリズムパターンに応じた入力パタ
ーンの各々に対し最大値を検出する最大値検出回路を設
けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
オーディオ信号レベル調整装置。
3. The audio signal level adjusting device according to claim 1, further comprising a maximum value detecting circuit for detecting a maximum value for each of the input patterns corresponding to the plurality of rhythm patterns. .
【請求項4】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置を半導体集積回路として構成したものにおいて、前
記ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信
号データの最大値を検出する最大値検出回路を前記半導
体集積回路の内部に設けるとともに、前記最大値検出回
路の出力を受け前記ミキシング回路から出力されたデジ
タルオーディオ信号のレベル調整のためのレベル設定を
行うレベル計算回路を前記半導体集積回路の内部に設け
たことを特徴とするオーディオ信号レベル調整装置。
4. An audio circuit device provided with a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal as a semiconductor integrated circuit, wherein the output from the mixing circuit is provided. A maximum value detection circuit for detecting the maximum value of the digital audio signal data is provided inside the semiconductor integrated circuit, and receives the output of the maximum value detection circuit to adjust the level of the digital audio signal output from the mixing circuit. An audio signal level adjusting device, wherein a level calculation circuit for setting a level is provided inside the semiconductor integrated circuit.
【請求項5】 最大値検出回路による最大値検出時に、
通常動作時より高速に動作するクロックを生成できるク
ロック生成回路を設けたことを特徴とする請求項1ない
し請求項4のいずれかに記載のオーディオ信号レベル調
整装置。
5. When a maximum value is detected by a maximum value detection circuit,
5. The audio signal level adjusting device according to claim 1, further comprising a clock generation circuit capable of generating a clock that operates faster than during a normal operation.
【請求項6】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置のオーディオ信号レベルを調整するにあたり、前記
ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信号
データの最大値を検出しその最大値を基にレベル調整を
行うことを特徴とするオーディオ信号レベル調整装置の
調整方法。
6. A digital signal output from the mixing circuit when adjusting an audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. A method for adjusting an audio signal level adjusting device, comprising detecting a maximum value of audio signal data and adjusting a level based on the maximum value.
【請求項7】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備え半導体集積回路と
して構成したオーディオ回路装置のオーディオ信号レベ
ルを調整するにあたり、前記半導体集積回路内部に設け
られミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ
信号データの最大値を検出する最大値検出回路の出力を
半導体集積回路外部に導出しこの出力を基にレベル調整
を行うことを特徴とするオーディオ信号レベル調整装置
の調整方法。
7. A method for adjusting the audio signal level of an audio circuit device configured as a semiconductor integrated circuit including a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. An audio device wherein an output of a maximum value detection circuit for detecting a maximum value of digital audio signal data output from a mixing circuit provided inside a circuit is derived outside a semiconductor integrated circuit and a level is adjusted based on the output. An adjustment method for the signal level adjustment device.
【請求項8】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置のオーディオ信号レベルを調整するにあたり、前記
ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信号
データの最大値を複数のリズムパターンに応じた入力パ
ターンに対応して検出しそれらの最大値を基にレベル調
整を行うことを特徴とする請求項6または請求項7に記
載のオーディオ信号レベル調整装置の調整方法。
8. A digital signal output from the mixing circuit when adjusting an audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. 8. The audio signal according to claim 6, wherein a maximum value of the audio signal data is detected in correspondence with an input pattern corresponding to a plurality of rhythm patterns, and a level is adjusted based on the maximum value. Adjustment method of the level adjustment device.
【請求項9】 複数のデジタルオーディオ信号について
ミキシング処理を行い所定のデジタルオーディオ信号を
出力するためのミキシング回路を備えたオーディオ回路
装置のオーディオ信号レベルを調整するにあたり、前記
ミキシング回路から出力されたデジタルオーディオ信号
データの最大値を検出しその最大値を基にレベル調整を
行うとともに、前記デジタルオーディオ信号データの最
大値検出時に、通常動作時より高速に動作するクロック
を用いて最大値検出を行うことを特徴とする請求項6な
いし請求項8のいずれかに記載のオーディオ信号レベル
調整装置の調整方法。
9. A digital signal output from the mixing circuit when adjusting an audio signal level of an audio circuit device having a mixing circuit for performing a mixing process on a plurality of digital audio signals and outputting a predetermined digital audio signal. Detecting the maximum value of the audio signal data and performing level adjustment based on the maximum value, and detecting the maximum value of the digital audio signal data using a clock that operates faster than during normal operation when detecting the maximum value of the digital audio signal data. 9. The adjusting method of the audio signal level adjusting device according to claim 6, wherein:
JP11106343A 1999-04-14 1999-04-14 Device and method for adjusting audio signal level Pending JP2000298480A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106343A JP2000298480A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Device and method for adjusting audio signal level

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106343A JP2000298480A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Device and method for adjusting audio signal level

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000298480A true JP2000298480A (en) 2000-10-24

Family

ID=14431190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106343A Pending JP2000298480A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Device and method for adjusting audio signal level

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000298480A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046311A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Ssd Company Limited Sound processor and sound system
JP2008103880A (en) * 2006-10-18 2008-05-01 Sony Corp Audio reproducing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046311A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Ssd Company Limited Sound processor and sound system
JP5055470B2 (en) * 2005-10-20 2012-10-24 新世代株式会社 Sound processor
JP2008103880A (en) * 2006-10-18 2008-05-01 Sony Corp Audio reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229B2 (en)
JP4435197B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2000298480A (en) Device and method for adjusting audio signal level
US6750390B2 (en) Automatic performing apparatus and electronic instrument
JP7285175B2 (en) Musical tone processing device and musical tone processing method
JP3139803B2 (en) Impulse response measurement device
JP2761897B2 (en) Automatic rhythm playing device
JPH0332073B2 (en)
US8000047B2 (en) Inspection apparatus and inspection method of magnetic disk or magnetic head
JPH0894681A (en) Apparatus for analyzing frequency spectrum
US6972362B2 (en) Method and device for generating electronic sounds and portable apparatus utilizing such device and method
US6097819A (en) Method for testing noise of a record/play-back loop in a computer audio system
JP2812322B2 (en) D / A converter testing method and apparatus
JP2810253B2 (en) D / A converter test equipment
JP2768064B2 (en) Music synthesizer
JP3889601B2 (en) DA converter test equipment
JPS60117922A (en) Digital/analog converting circuit
JPH0630445B2 (en) D / A converter test method
JPH0894690A (en) Servo analyzer
JPS595913Y2 (en) Sound source waveform forming device for electronic musical instruments
JP3695402B2 (en) Sound generator
JP3789358B2 (en) Electronic sound generation method and apparatus, and portable device using the same
JP3123677B2 (en) Dynamic characteristic measuring device
JP2000304817A (en) Ic test system and timie adjusting method as well as recording medium
JPH10132905A (en) Testing device for semiconductor device