JP2000297633A - 内燃機関用排ガス浄化装置 - Google Patents

内燃機関用排ガス浄化装置

Info

Publication number
JP2000297633A
JP2000297633A JP11106214A JP10621499A JP2000297633A JP 2000297633 A JP2000297633 A JP 2000297633A JP 11106214 A JP11106214 A JP 11106214A JP 10621499 A JP10621499 A JP 10621499A JP 2000297633 A JP2000297633 A JP 2000297633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
internal combustion
combustion engine
unburned components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106214A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Shinozuka
教広 篠塚
Osamu Kuroda
黒田  修
Yuichi Kitahara
雄一 北原
Ryota Doi
良太 土井
Takeshi Inoue
猛 井上
Toshifumi Hiratsuka
俊史 平塚
Kojiro Okude
幸二郎 奥出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11106214A priority Critical patent/JP2000297633A/ja
Publication of JP2000297633A publication Critical patent/JP2000297633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ディーゼルエンジンに適用したリーンNOx触
媒の硫黄被毒再生の効率向上を図る。 【解決手段】触媒上流部にDPFを設置し、リーンNO
x触媒の硫黄被毒再生時、DPF中のパティキュレート
を燃焼させる。パティキュレートの燃焼熱により排気ガ
ス温度が上昇し、触媒の硫黄被毒再生に必要な高温度排
気ガスが容易に得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の内燃機
関から排出されるガス中に含まれる一酸化炭素(C
O),炭化水素(HC),窒素酸化物(NOx)を浄化
する触媒技術に関し、排気ガス温度を制御することで特
に高い浄化率を有する内燃機関用排気ガス浄化装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】リーンバーンエンジン、希薄燃焼で運転
されるDI(DirectInjection)エンジン、ディーゼルエ
ンジンは燃料より空気の多い状態で運転されるため、排
気ガス中には酸素が過剰に含まれる。
【0003】従って、自動車用ガソリンエンジンで一般
的に排気ガス浄化に用いられる三元触媒では、リーンバ
ーンエンジン,DIエンジン及びディーゼルエンジンか
らの排気ガス中に含まれるHC及びCOは浄化できる
が、NOxを浄化する事は出来ない。
【0004】このため、酸素を含む排ガス中のNOxを
効果的に浄化する触媒(リーンNOx触媒)の開発が進め
られ、NOxを一旦吸着剤等に捕捉した後捕捉したNO
xを還元浄化する触媒の実用化が進んでいるが、排気ガ
ス中に含まれる硫黄酸化物により触媒が被毒され活性を
失う問題がある。
【0005】また自動車エンジンの排気ガス浄化に用い
られる触媒は通常ハニカム構造であり、ディーゼルエン
ジンでは高負荷時に発生するパティキュレートによる目
詰りの発生も、触媒搭載の障害となっていた。
【0006】このため、例えば特開平10−306717号で
は、排気通路を分岐しそれぞれにパティキュレート除去
機構と触媒を設ける事で、触媒再生と排気ガス浄化を同
時に行えるシステムを提案している。
【0007】しかしこのシステムでは、排気ガスを分岐
する機構が必要であるため構造的に複雑なだけでなく、
触媒及びパティキュレート除去機構も二重に必要なた
め、高コスト構造となっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の課題を鑑み、リーンバーンエンジン,DIエンジン及
びディーゼルエンジン等の希薄燃焼エンジンから発生す
るパティキュレート等の未燃焼成分を除去し、且つ未燃
焼成分を活用してリーンNOx触媒の硫黄被毒からの再
生に必要な高温度の排気ガスを効率的に発生させる、あ
るいはエンジン始動時の触媒急速昇温を行う装置を提案
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では、排気管内に
おける触媒上流部にパティキュレート等の未燃焼成分を
捕集する機構例えばパティキュレートフィルター(DP
F)を設け、補集した未燃焼成分を燃焼させて高温度の
排気ガスを発生させることにより、硫黄被毒したリーン
NOx触媒を再生せしめる。
【0010】上記の本発明によれば、DPF等で捕集し
たパティキュレートを燃焼させる事で排気ガス温度が上
昇し、下流に位置する触媒の温度が上昇し硫黄被毒再生
が効率よく行われる。
【0011】またこれにより、エンジンへの負荷が軽く
なるだけでなく、燃費への悪影響も軽減される。
【0012】本発明における触媒には、リーンNOx触
媒のほか、排気ガスが低温度においても効率よくHC,
COを浄化できる触媒(低温HC触媒)または、一般に
用いられている三元触媒を単独または組み合わせた触媒
が適用できる。
【0013】さらに捕集機構中のパティキュレート等の
未燃焼成分の燃焼をリーンNOx触媒の再生時だけでな
くエンジン始動時にも行う事により、触媒を早期に活性
化し、さらに効率良く排気ガス中の有害成分を除去する
ことも本発明の範疇にある。この場合、エンジン始動時
に捕集した未燃焼成分を燃焼させることの他に、直前の
運転で捕集した未燃焼成分を次のエンジン始動時に燃焼
させることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明を用いた内燃機関システム
を図1に示す。
【0015】ディーゼルエンジン1より排出されるガス
中には、パティキュレート,HC,CO,NOx等の有
害成分が含まれているため、これらの有害成分を無害化
したのち系外に排出しなければならない。
【0016】このため、排気管2内には触媒作用を用い
て排ガスを浄化する排ガス浄化触媒4が設けてある。
【0017】本発明では、触媒より上流部の排気管内
に、排気ガス中のパティキュレートを捕集するDPF3
が儲けてある。
【0018】DPFは金属製であり、通電により発熱
し、捕集したパティキュレートの燃焼を行う事ができ
る。
【0019】またDPF前後には排気ガス温度を検知す
る温度センサー7が設けてあり、排気ガス温度はエンジ
ンコントロールユニット(ECU)5に入力され、DP
Fへの通電制御が効率的に行われる。
【0020】図2及び図3に、リーンNOx触媒再生時
における、DPF通電によるパティキュレート燃焼の制
御図を示す。
【0021】リーンNOx触媒は、排気ガス中に含まれ
る硫黄酸化物により活性が低下するが、排気ガスを高温
にする再生処理により活性が回復する。
【0022】図2は、走行距離に応じてDPF通電制御
を行い、触媒再生を行う制御図である。
【0023】図3は、排気ガス温度が高くなった際、D
PFでさらに高温に加熱することで触媒再生を行う制御
図である。
【0024】図2及び図3の制御により、排気ガス温度
を容易に触媒再生温度まで加熱でき、効率よく再生を行
うことが出来る。
【0025】また、再生時のエンジン負荷を軽減できる
ことから通常走行においての再生を可能にし、また再生
時の燃費への悪影響も軽減できる。
【0026】図4に、エンジン始動時における、DPF
通電によるパティキュレート燃焼の制御図を示す。
【0027】エンジンが始動されると、DPFが通電さ
れパティキュレートの燃焼が生じる。
【0028】パティキュレートの燃焼熱により触媒が早
期に活性化するため、系外に放出される有害物質を効果
的に削減できる。
【0029】図1に示すシステムを市販ディーゼル車に
装着し、図2及び図3に示す制御でリーンNOx触媒の
再生を行った。
【0030】図5に再生結果を示す。
【0031】リーンNOx触媒は、図5に示すように走
行距離に比例して活性が低下していく。
【0032】排気ガスを高温にする触媒再生を行うと触
媒活性は回復するが、一般に排気ガスを高温にするため
にはエンジンを高回転高負荷に設定する必要がある。
【0033】しかし、通常走行では排気ガス温度が十分
上昇せず、リーンNOx触媒の再生は十分行えなかっ
た。
【0034】本発明により図5に示す通り、高い触媒再
生効果が得られる。
【0035】図1に示すシステムを市販ディーゼル車に
装着し、図4に示す制御でエンジン始動時における排気
ガスの高温度化を行った。
【0036】図6に触媒入口排気ガス温度について示
す。
【0037】図6から、本発明により触媒入口排気ガス
温度の上昇が生じ、これにより触媒の早期活性化が行え
る。
【0038】
【発明の効果】実施例から明らかなように本発明によれ
ば、エンジンから排出されるパティキュレート,NO
x,HC,COを効率よく浄化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた内燃機関システム図。
【図2】走行距離によるパティキュレート燃焼制御のブ
ロック図。
【図3】排気ガス温度によるパティキュレート燃焼制御
のブロック図。
【図4】エンジン始動時におけるパティキュレート燃焼
制御のブロック図。
【図5】リーンNOx触媒における触媒再生効果を示す
特性図。
【図6】パティキュレート燃焼の有無による触媒入口排
気ガス温度変化を示す図。
【符号の説明】
1…ディーゼルエンジン、2…排気通路、3…DPF、
4…リーンNOx触媒、5…ECU、6…DPF加熱用
電源、7…温度センサー。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 3/28 301 B01D 53/36 103C 103B (72)発明者 黒田 修 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 北原 雄一 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 土井 良太 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 井上 猛 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式会 社日立カーエンジニアリング内 (72)発明者 平塚 俊史 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 奥出 幸二郎 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 Fターム(参考) 3G090 AA06 BA04 CA01 CA02 CB12 CB13 DA00 DA12 DB01 DB02 DB03 DB07 EA02 3G091 AA02 AA12 AA17 AA18 AA24 AB02 AB03 AB05 BA03 BA11 BA14 BA15 BA33 BA38 CA03 CA05 DB10 EA01 EA07 EA30 EA31 EA38 FA02 FA04 FA12 FA13 FB02 FB10 FB15 FB16 FC02 FC06 FC07 HA08 HA16 HA36 HA37 HA42 HA45 4D048 AA06 AA13 AA14 AA18 AB05 AB07 BC04 BD01 CC38 CC52 CC53 CD03 CD05 DA01 DA02 DA06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気ガス浄化用触媒を備えた内燃機関用排
    気ガス浄化装置において、 触媒より上流部に排気ガス中の未燃焼成分を捕集する機
    構と、 該機構により補集された未燃焼成分を燃焼させる機構を
    備えた事を特徴とする内燃機関用排気ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 未燃焼成分補集機構により補集された未燃焼成分を燃焼
    させることにより排気ガス温度を上昇させ、 捕集機構より下流に位置する触媒の硫黄被毒を回復させ
    ることを特徴とする内燃機関用排気ガス浄化装置。
  3. 【請求項3】請求項1及び2において、 内燃機関がディーゼル機関であり、未燃焼成分がパティ
    キュレートであり、 未燃焼成分の捕集機構がパティキュレートフィルター
    (DPF)である事を特徴とする内燃機関用排気ガス浄
    化装置。
  4. 【請求項4】請求項2において、 排気ガス浄化用触媒として、酸素過剰雰囲気でも効率的
    に排気ガス中のNOxを除去できる触媒(リーンNOx
    触媒)を用いた事を特徴とする内燃機関用排気ガス浄化
    装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、 触媒より上流部に排気ガス中の未燃焼成分を捕集する機
    構と、 該機構により補集された未燃焼成分を燃焼させる機構を
    備え、 上記で捕集した未燃焼成分を燃焼させることにより排気
    ガス温度を上昇させ、 内燃機関の始動時における触媒の早期活性化を行わしめ
    る事を特徴とする内燃機関用排気ガス浄化装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、 排気ガス浄化用触媒として、リーンNOx触媒を用いた
    事を特徴とする内燃機関用排気ガス浄化装置。
JP11106214A 1999-04-14 1999-04-14 内燃機関用排ガス浄化装置 Pending JP2000297633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106214A JP2000297633A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内燃機関用排ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106214A JP2000297633A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内燃機関用排ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000297633A true JP2000297633A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14427914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106214A Pending JP2000297633A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内燃機関用排ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000297633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126566A1 (ja) 2007-03-12 2008-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気ガス浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126566A1 (ja) 2007-03-12 2008-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気ガス浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972914B2 (ja) 排気ガス浄化システムの再生制御方法及び排気ガス浄化システム
JP5087836B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
CN1619121A (zh) 排气净化方法和排气净化系统
US8528321B2 (en) Exhaust purification system for internal combustion engine and desulfurization method for the same
JP5383615B2 (ja) 後処理バーナシステムの暖機方法
WO2006059470A1 (ja) 排気ガス浄化システムの脱硫制御方法及び排気ガス浄化システム
CN103046984A (zh) 用于汽油颗粒过滤器的再生系统和再生方法
KR20200102150A (ko) 자동차의 배기가스 정화장치 및 그 제어방법
JP2002276422A (ja) 排気ガス浄化装置及びその再生制御方法
JP4135757B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP4561467B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
KR20120036004A (ko) 버너를 사용하여 배출가스 저감 성능을 향상시키는 자동차 배출가스 저감 장치
CN108060957B (zh) 排气后处理装置转换效率优化
JP5282568B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
US8763373B2 (en) System for purifying exhaust gas and method for controlling the same
JP2000297633A (ja) 内燃機関用排ガス浄化装置
KR100916401B1 (ko) 입자상물질 및 질소산화물 정화장치
JP2004176636A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101619411B1 (ko) 배기가스 정화 장치 제어 방법
JPH02108806A (ja) ディーゼルエンジン用排気浄化装置
MXPA06014739A (es) Adicion de reductor en sistema de escape que comprende una sustancia absorbente de nox.
JPH0143456Y2 (ja)
KR100756622B1 (ko) 디젤차량에서 촉매 재생로직
JP4554894B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JPH10266826A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス処理装置