JP2000296127A - 医用画像撮像装置および超音波撮像装置 - Google Patents

医用画像撮像装置および超音波撮像装置

Info

Publication number
JP2000296127A
JP2000296127A JP11106143A JP10614399A JP2000296127A JP 2000296127 A JP2000296127 A JP 2000296127A JP 11106143 A JP11106143 A JP 11106143A JP 10614399 A JP10614399 A JP 10614399A JP 2000296127 A JP2000296127 A JP 2000296127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
ultrasonic
unit
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106143A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Inetama
充善 稲玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
GE Yokogawa Medical System Ltd
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Yokogawa Medical System Ltd, Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical GE Yokogawa Medical System Ltd
Priority to JP11106143A priority Critical patent/JP2000296127A/ja
Priority to US09/501,020 priority patent/US6319202B1/en
Priority to KR1020000019169A priority patent/KR20010014720A/ko
Priority to EP00303125A priority patent/EP1044650A1/en
Priority to CN00106819A priority patent/CN1270007A/zh
Publication of JP2000296127A publication Critical patent/JP2000296127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザーにとって利便性が高い医用画像撮像
装置および超音波撮像装置を実現する。 【解決手段】 医用画像902の表示画面中にユーザー
に開放した表示エリア904を設け、ここに外部入力画
像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医用画像撮像装置
および超音波撮像装置に関し、特に、被検体から撮像用
のデータを収集し、そのデータを用いて生成した画像を
表示する医用画像撮像装置および超音波撮像装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】超音波撮像装置は、被検体に超音波を送
信してそのエコー(echo)を受信し、エコー受信信
号に基づいて画像を生成し、生成した画像を表示して診
断に供する。画像の表示はグラフィックディスプレー
(graphic display)等の表示装置によ
って行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】超音波撮像装置の表示
装置では、表示エリア(area)とそこに表示する画
像や文字情報は装置のメーカー(maker)によって
予め規定されていて、ユーザー(user)が自由に使
用できるエリアというものがなく、使用上不便であると
いう問題があった。
【0004】本発明は上記の問題点を解決するためにな
されたもので、その目的は、ユーザーにとって利便性が
高い医用画像撮像装置および超音波撮像装置を実現する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)上記の課題を解決
する第1の観点での発明は、被検体から撮像用のデータ
を収集するデータ収集手段と、前記収集したデータに基
づいて画像を生成する画像生成手段と、前記生成した画
像を表示する画像表示手段とを備えた医用画像撮像装置
であって、前記画像表示手段は表示画面中にユーザーに
開放した表示エリアを有することを特徴とする医用画像
撮像装置である。
【0006】(2)上記の課題を解決する第2の観点で
の発明は、超音波を送信する超音波送信手段と、前記送
信した超音波に関する受信信号を形成する受信信号形成
手段と、前記形成した受信信号に基づいて画像を生成す
る画像生成手段と、前記生成した画像を表示する画像表
示手段とを備えた超音波撮像装置であって、前記画像表
示手段は表示画面中にユーザーに開放した表示エリアを
有することを特徴とする超音波撮像装置である。
【0007】(3)上記の課題を解決する第3の観点で
の発明は、前記表示エリアに表示可能な外部画像を入力
する外部画像入力手段を具備することを特徴とする
(2)に記載の超音波撮像装置である。
【0008】(4)上記の課題を解決する第4の観点で
の発明は、前記表示エリアに表示された画像を含む表示
画像を保存する画像保存手段を具備することを特徴とす
る(2)または(3)に記載の超音波撮像装置である。
【0009】(5)上記の課題を解決する第5の観点で
の発明は、前記表示エリアを調節する表示エリア調節手
段を具備することを特徴とする(2)ないし(4)のう
ちのいずれか1つに記載の超音波撮像装置である。
【0010】(6)上記の課題を解決する他の観点での
発明は、被検体から撮像用のデータを収集し、前記収集
したデータに基づいて画像を生成し、前記生成した画像
を表示するに当たり、前記表示画面中にユーザーに開放
した表示エリアを設けることを特徴とする医用画像撮像
方法である。
【0011】(7)上記の課題を解決する他の観点での
発明は、超音波を送信し、前記送信した超音波に関する
受信信号を形成し、前記形成した受信信号に基づいて画
像を生成するに当たり、前記表示画面中にユーザーに開
放した表示エリアを設けることを特徴とする超音波撮像
方法である。
【0012】(8)上記の課題を解決する他の観点での
発明は、前記表示エリアに表示可能な外部画像を入力す
る外部画像入力手段を具備することを特徴とする(1)
に記載の医用画像撮像装置である。
【0013】(9)上記の課題を解決する他の観点での
発明は、前記表示エリアに表示された画像を含む表示画
像を保存する画像保存手段を具備することを特徴とする
(1)または(8)に記載の医用画像撮像装置である。
【0014】(10)上記の課題を解決する他の観点で
の発明は、前記表示エリアを調節する表示エリア調節手
段を具備することを特徴とする(1)、(8)または
(9)に記載の医用画像撮像装置である。
【0015】(作用)本発明では、ユーザーに開放した
表示エリアを表示画面中に設けたので、この表示エリア
をユーザーが任意の用途に使用することができ利便性が
向上する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態
に限定されるものではない。図1に、超音波撮像装置の
ブロック(block)図を示す。本装置は本発明の医
用画像撮像装置の実施の形態の一例である。また、本発
明の超音波撮像装置の実施の形態の一例である。本装置
の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一
例が示される。本装置の動作によって、本発明の方法に
関する実施の形態の一例が示される。
【0017】本装置の構成を説明する。同図に示すよう
に、本装置は超音波プローブ(probe)2を有す
る。超音波プローブ2は、被検体100に当接されて超
音波の送受波に使用される。超音波プローブ2は、図示
しない超音波トランスデューサアレイを有する。超音波
トランスデューサアレイは複数の超音波トランスデュー
サで構成される。個々の超音波トランスデューサは、例
えばPZT(チタン(Ti)酸ジルコン(Zr)酸鉛
(Pb))セラミックス(ceramics)等の圧電
材料で構成される。
【0018】超音波プローブ2は送受信部6に接続され
ている。送受信部6は、超音波プローブ2の超音波トラ
ンスデューサアレイを駆動して超音波ビームを送信し、
また、超音波トランスデューサアレイが受波したエコー
(echo)を受信するものである。送受信部6のブロ
ック図を図2に示す。同図に示すように、送受信部6は
信号発生回路602を有する。信号発生回路602は、
パルス(pulse)信号を所定の周期で繰り返し発生
して送波ビームフォーマ606に入力する。送波ビーム
フォーマ606は入力信号に基づいて送波ビームフォー
ミング信号を生成する。送波ビームフォーミング信号
は、超音波トランスデューサアレイにおいて送信アパー
チャを構成する複数の超音波トランスデューサに与える
複数のパルス信号であり、個々のパルス信号には超音波
ビームの方位および焦点に対応した遅延時間が付与され
る。以下、送信アパーチャを送波アパーチャという。
【0019】送波ビームフォーマ606の出力信号は、
送受切換回路608を通じて送波アパーチャを構成する
複数の超音波トランスデューサに駆動信号として与えら
れる。駆動信号が与えられた複数の超音波トランスデュ
ーサはそれぞれ超音波を発生し、それら超音波の波面合
成により所定の方位への送波超音波ビームが形成され
る。送波超音波ビームは所定の距離に設定された焦点に
収束する。信号発生回路602、送波ビームフォーマ6
06、送受切換回路608および超音波プローブ2から
なる部分は、本発明における超音波送信手段の実施の形
態の一例である。
【0020】送波超音波のエコーが、超音波プローブ2
の受信アパーチャを構成する複数の超音波トランスデュ
ーサでそれぞれ受波される。以下、受信アパーチャを受
波アパーチャという。複数の超音波トランスデューサが
受波した複数のエコー受波信号は、送受切換回路608
を通じて受波ビームフォーマ610に入力される。受波
ビームフォーマ610は、エコー受信音線の方位および
エコー受信の焦点に対応した遅延を個々のエコー受波信
号に付与して加算し、所定の音線および焦点に合致した
エコー受信信号を形成する。
【0021】超音波プローブ2、送受切換回路608お
よび受波ビームフォーマ610からなる部分は、本発明
における受信信号形成手段の実施の形態の一例である。
また、信号発生回路602、送波ビームフォーマ60
6、送受切換回路608、受波ビームフォーマ610お
よび超音波プローブ2からなる部分は、本発明における
データ(data)収集手段の実施の形態の一例であ
る。
【0022】送波ビームフォーマ606は、送波超音波
ビームの方位を順次切り換えることにより音線順次の走
査を行う。受波ビームフォーマ610は、受波音線の方
位を順次切り換えることにより音線順次の受波の走査を
行う。これにより、送受信部6は例えば図3に示すよう
な走査を行う。すなわち、放射点200からz方向に延
びる超音波ビーム202が扇状の2次元領域206をθ
方向に走査し、いわゆるセクタスキャン(sector
scan)を行う。
【0023】送波および受波のアパーチャを超音波トラ
ンスデューサアレイの一部を用いて形成するときは、こ
のアパーチャをアレイに沿って順次移動させることによ
り、例えば図4に示すような走査を行うことができる。
すなわち、放射点200からz方向に発する超音波ビー
ム202が直線的な軌跡204上を移動することによ
り、矩形状の2次元領域206がx方向に走査され、い
わゆるリニアスキャン(linear scan)が行
われる。
【0024】なお、超音波トランスデューサアレイが、
超音波送波方向に張り出した円弧に沿って形成されたい
わゆるコンベックスアレイ(convex arra
y)である場合は、リニアスキャンと同様な信号操作に
より、例えば図5に示すように、超音波ビーム202の
放射点200が円弧状の軌跡204上を移動して扇面状
の2次元領域206がθ方向に走査され、いわゆるコン
ベックススキャンが行えるのはいうまでもない。
【0025】送受信部6はデータ処理部8に接続されて
いる。データ処理部8には、送受信部6から、エコー受
信信号がディジタルデータ(digital dat
a)として入力される。データ処理部8は、入力された
エコーデータを処理して画像生成を行う。データ処理部
8は、本発明における画像生成手段の実施の形態の一例
である。データ処理部8については後にあらためて説明
する。
【0026】データ処理部8には表示部10が接続され
ている。表示部10は、本発明における画像表示手段の
実施の形態の一例である。表示部10は、例えばグラフ
ィックディスプレー等で構成され、データ処理部8のか
ら入力された画像データに基づいて可視像を表示する。
【0027】以上の送受信部6、データ処理部8および
表示部10は制御部12に接続されている。制御部12
は、それら各部に制御信号を与えてその動作を制御す
る。また、被制御の各部から制御部12に状態報知信号
や応答信号等が伝えられる。制御部12による制御の下
で超音波撮像が実行される。
【0028】制御部12には操作部14が接続されてい
る。操作部14は操作者によって操作され、制御部12
に所望の指令や情報を入力するようになっている。操作
部14は、例えばキーボード(keyboard)やそ
の他の操作具を備えた操作パネル(panel)で構成
される。
【0029】図6に、データ処理部8の主要部のブロッ
ク図を示す。同図に示すように、データ処理部8はディ
ジタル・スキャンコンバータ(digital sca
nconverter)802を有する。以下、ディジ
タル・スキャンコンバータをDSCという。DSC80
2は、図示しない前段の画像形成回路から入力された画
像データにつき、表示部10の表示動作に適合した走査
変換を行ってオーバーレイコントローラ(overla
y controller)804に入力する。
【0030】画像データは、例えばBモード(mod
e)画像データ、Mモード画像データ、ポイントドップ
ラ(point Doppler)画像データ、カラー
ドップラ(color Doppler)画像データ、
パワードップラ(powerDoppler)画像デー
タ等である。
【0031】オーバーレイコントローラ804は、DS
C802から入力された画像データにグラフィックコン
トローラ(graphic controller)8
06から入力される画像データを組み合わせてビデオプ
ロセッサ(video processor)808お
よびシネメモリ(cine memory)820に入
力する。シネメモリ820は、本発明における画像保存
手段の実施の形態の一例である。
【0032】ビデオプロセッサ808は、入力された組
み合わせ画像データに所定の処理を施して表示部10に
入力する。ビデオプロセッサ808は内部メモリを有す
る。ビデオプロセッサ808の出力信号は、画像記録装
置812にも入力される。画像記録装置812は、本発
明における画像保存手段の実施の形態の一例である。画
像記録装置812としては、例えばVTR(video
tape recorder)やDVD(Digit
al Versatile Disk)装置等の録画装
置、あるいは、ビデオプリンタ(video prin
ter)等のハードコピー(hard copy)作成
装置が用いられる。
【0033】グラフィックコントローラ806も内部メ
モリを有する。グラフィックコントローラ806にはC
PU(central processing uni
t)810からグラフィックデータ(graphic
data)が入力される。CPU810にはハードディ
スク(hard disk)装置812、メインメモリ
(main memory)814、外部入力インタフ
ェース(interface)816および記録媒体読
取装置818が接続されている。以下、メインメモリを
MM、ハードディスク装置をHDという。HD812に
はCPU810のためのプログラム(program)
およびデータが記憶されている。CPU810はそれを
MM814にロード(loard)して実行する。
【0034】外部入力インタフェース816は外部画像
を入力するインタフェースであり、例えば、標準規格R
S232Cに対応したシリアルポート(serial
port)等である。外部入力インタフェース816
は、RS232Cに限らず他の標準規格、例えば、SC
SI、USB、IEEE1394等に対応してものであ
って良い。外部入力インタフェース816は、本発明に
おける外部画像入力手段の実施の形態の一例である。こ
のような外部入力インタフェース816を通じて例えば
ディジタルスチルカメラ(digital still
camera)、ディジタルビデオカメラ(digi
tal video camera)、イメージスキャ
ナ(image scanner)等からの画像が入力
される。
【0035】外部入力インタフェース816は、また、
イーサネット(Ethernet)等のLAN(Loc
al Area Network)に対応したものでも
良く、あるいは、WWW(World Wide We
b)等のインターネット(Internet)に対応し
たものであって良い。これによってネットワーク(ne
twork)から画像および文字情報を取り込むことが
できる。以下、画像によって文字情報も代表させる。
【0036】記録媒体読取装置818は、例えばFD
(Flexible Disk)装置、MO(Magn
etic Optical Disk)装置、DVD装
置等であり、それぞれの記録媒体に記録された画像を読
み取って入力するものである。あるいは、例えばカード
(card)型のフラッシュメモリ(flash me
mory)等可搬型半導体メモリ用の読取装置であって
良い。記録媒体読取装置818は、本発明における外部
画像入力手段の実施の形態の一例である。
【0037】これら外部入力インタフェース816また
は記録媒体読取装置818を通じて入力した外部画像は
HD812やMM814に記憶され、CPU810を通
じてグラフィックコントローラ806にグラフィックデ
ータとして入力される。HD812は、本発明における
画像保存手段の実施の形態の一例である。MM814
も、本発明における画像保存手段の実施の形態の一例で
ある。
【0038】外部画像としては、本装置のユーザーが所
望する任意の画像を自由に取り込むことができる。例え
ば、撮像される被検者本人の顔写真や撮像の状況を撮影
した写真、あるいは、胎児を撮像した場合における母親
の顔写真、ユーザーのロゴマーク(logo mar
k)等の入った所定の背景画像や好みの背景画像ないし
装飾画像、文書作成ソフトウェア(software)
や表計算ソフトウェアで作成したドキュメント(doc
ument)、HTML(Hyper TextMar
kup Language)ドキュメント、その他、ジ
ャンル(genre)を問わずあらゆる種類の画像情報
を取り込むことができる。
【0039】本装置の動作を説明する。外部画像は予め
外部入力インタフェース816または記録媒体読取装置
818を通じて取り込まれ、HD812またはMM81
4に記憶されているとする。操作者は、撮像に先立って
表示部10の表示画面構成を設計する。画面構成の設計
は操作部14の操作に基づくCPU810のデータ処理
によって行われる。これにより、例えば図7の(a)ま
たは(b)に示すような表示画面が構成される。操作部
14およびCPU810からなる部分は、本発明におけ
る表示エリア調節手段の実施の形態の一例である。
【0040】図7の(a)では、撮像した画像の表示区
画すなわちスキャンイメージ902と外部画像表示区画
すなわちユーザー使用領域904とが、横に並ぶような
画面構成としている。ユーザー使用領域904は、本発
明におけるユーザーに開放した表示エリアの実施の形態
の一例である。図7の(b)では、スキャンイメージ9
02とユーザー使用領域904とが部分的に重なり合う
ような画面構成としている。なお、重なり合う部分では
上のイメージを透過して下のイメージが見えるようにし
ている。
【0041】表示画面の設計は、図7に示した様式に限
らず、使用目的に応じて適宜の様式にして良い。ユーザ
ー使用領域904の大きさも適宜に変えて良い。また、
マルチウィンドウ(multi window)表示が
可能なようにしても良く、その場合、スキャンイメージ
902とユーザー使用領域904を同一ウィンドウまた
は異なるウィンドウに表示するようにしても良い。さら
に、画面の様式を複数種類設計してをHD812に保存
し、その中から適宜のものを選択して使用するようにし
ても良い。
【0042】操作者は、そのような様式画面においてユ
ーザー使用領域904に所望の外部画像をHD812等
から読み出して表示させる。次いで、超音波プローブ2
を被検体100の所望の部位に当接し、操作部14を操
作して超音波撮像を行う。撮像は操作者の指令に基づき
制御部12による制御の下で行われる。
【0043】これにより、送受信部6は例えば図5に示
したコンベックススキャンを行う。データ処理部8は受
信したエコーデータに基づき例えばBモード画像を生成
し、これをオーバーレイコントローラ804でグラフィ
ックコントローラ806からの外部画像と組み合わせ、
ビデオプロセッサ808で処理して表示部10に与え
る。これによって、スキャンイメージ902は図7の
(a)または(b)の様式で表示部10に表示される。
【0044】ここで、ユーザー使用領域904に表示す
る画像は複数フレーム(frame)の画像を適宜のタ
イミング(timing)で順次切り替わるようにして
も良い。これは、グラフィックコントローラ806内の
メモリに複数フレームの画像を記憶することにより可能
である。切り替わりのフレームレート(framera
te)は、スキャンイメージ902のフレームレートと
同じでもまた異なっていても良い。
【0045】このように、スキャンイメージ902と一
緒にユーザー使用領域904に外部画像を表示すること
により情報を豊富化し、本装置の利便性を高めることが
できる。また、外部画像として適宜の自然風景等を採用
し、その種の画像の印象により観察者に好ましい心理的
効果を与えることもできる。
【0046】表示画像はビデオプロセッサ808に接続
した画像記録装置812に保存される。また、シネメモ
リ820に記憶したオーバーレイコントローラ804の
出力データは後の画像再生に利用される。シネメモリ8
20の内容は図示しないHD装置、FD装置、MO装
置、DVD装置等に保存するようにしても良い。また、
ビデオプロセッサ808のメモリの内容を図示しないH
D装置、FD装置、MO装置、DVD装置等に保存する
ようにしても良い。
【0047】以上、超音波撮像装置を例にとって本発明
を説明したが、本発明は超音波撮像装置に限らず、例え
ばX線CT装置、磁気共鳴撮像装置、X線撮像装置等、
種々の医用画像撮像装置に適用することができ、いずれ
においても上記と同様な効果を奏することができる。
【0048】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ユーザーにとって利便性が高い医用画像撮像装置
および超音波撮像装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図
である。
【図2】図1に示した装置における送受信部のブロック
図である。
【図3】図2に示した送受信部による音線走査の概念図
である。
【図4】図2に示した送受信部による音線走査の概念図
である。
【図5】図2に示した送受信部による音線走査の概念図
である。
【図6】図1に示した装置におけるデータ処理部の主要
部のブロック図である。
【図7】図1に示した装置における表示部の表示画面の
模式図である。
【符号の説明】
2 超音波プローブ 6 送受信部 8 データ処理部 10 表示部 12 制御部 14 操作部 100 被検体 802 ディジタル・スキャンコンバータ 804 オーバーレイコントローラ 806 グラフィックコントローラ 808 ビデオプロセッサ 810 CPU 812 ハードディスク装置 814 メインメモリ 816 外部入力インタフェース 818 記録媒体読取装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体から撮像用のデータを収集するデ
    ータ収集手段と、 前記収集したデータに基づいて画像を生成する画像生成
    手段と、 前記生成した画像を表示する画像表示手段とを備えた医
    用画像撮像装置であって、 前記画像表示手段は表示画面中にユーザーに開放した表
    示エリアを有する、ことを特徴とする医用画像撮像装
    置。
  2. 【請求項2】 超音波を送信する超音波送信手段と、 前記送信した超音波に関する受信信号を形成する受信信
    号形成手段と、 前記形成した受信信号に基づいて画像を生成する画像生
    成手段と、 前記生成した画像を表示する画像表示手段とを備えた超
    音波撮像装置であって、 前記画像表示手段は表示画面中にユーザーに開放した表
    示エリアを有する、ことを特徴とする超音波撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記表示エリアに表示可能な外部画像を
    入力する外部画像入力手段、を具備することを特徴とす
    る請求項2に記載の超音波撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記表示エリアに表示された画像を含む
    表示画像を保存する画像保存手段、を具備することを特
    徴とする請求項2または請求項3に記載の超音波撮像装
    置。
  5. 【請求項5】 前記表示エリアを調節する表示エリア調
    節手段、を具備することを特徴とする請求項2ないし請
    求項4のうちのいずれか1つに記載の超音波撮像装置。
JP11106143A 1999-04-14 1999-04-14 医用画像撮像装置および超音波撮像装置 Pending JP2000296127A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106143A JP2000296127A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 医用画像撮像装置および超音波撮像装置
US09/501,020 US6319202B1 (en) 1999-04-14 2000-02-09 Medical imaging method and apparatus and ultrasonic imaging method and apparatus
KR1020000019169A KR20010014720A (ko) 1999-04-14 2000-04-12 의료용 이미징 방법 및 장치와 초음파 이미징 방법 및 장치
EP00303125A EP1044650A1 (en) 1999-04-14 2000-04-13 Medical imaging method and apparatus
CN00106819A CN1270007A (zh) 1999-04-14 2000-04-14 医学成像方法与设备以及超声成像方法与设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106143A JP2000296127A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 医用画像撮像装置および超音波撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000296127A true JP2000296127A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14426147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106143A Pending JP2000296127A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 医用画像撮像装置および超音波撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6319202B1 (ja)
EP (1) EP1044650A1 (ja)
JP (1) JP2000296127A (ja)
KR (1) KR20010014720A (ja)
CN (1) CN1270007A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10058174A1 (de) * 2000-11-22 2002-05-23 Krautkraemer Gmbh Ultraschallprüfkopf, insbesondere für die Prüfung per Hand
US9039618B2 (en) * 2003-07-24 2015-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Medical imaging device and method
CN101366634B (zh) * 2007-08-17 2011-07-06 上海西门子医疗器械有限公司 一种医学图像的显示方法
WO2011013346A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 パナソニック株式会社 超音波診断装置
CN108366225A (zh) * 2018-01-26 2018-08-03 蓝网科技股份有限公司 基于多通道内窥镜影像采集的方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1294995A (en) * 1993-11-29 1995-06-19 Perception, Inc. Pc based ultrasound device with virtual control user interface
US5553620A (en) * 1995-05-02 1996-09-10 Acuson Corporation Interactive goal-directed ultrasound measurement system
US5724985A (en) * 1995-08-02 1998-03-10 Pacesetter, Inc. User interface for an implantable medical device using an integrated digitizer display screen
US5891035A (en) 1996-09-25 1999-04-06 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with data access and communications capability

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010014720A (ko) 2001-02-26
EP1044650A1 (en) 2000-10-18
US6319202B1 (en) 2001-11-20
CN1270007A (zh) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09327458A (ja) 超音波診断装置
US20160111131A1 (en) Apparatus and method for displaying images
JPH09313487A (ja) 超音波3次元像撮像方法および装置
JP4652872B2 (ja) 超音波診断装置
WO2001085031A1 (fr) Appareil de diagnostic par ultrasons
JP2006255083A (ja) 超音波画像生成方法および超音波診断装置
JP2006271523A (ja) 超音波診断装置
CN100518664C (zh) 显示超声波图像的超声波诊断设备和方法
JP2823256B2 (ja) 超音波診断装置
CN109688938B (zh) 超声波诊断系统及超声波诊断系统的控制方法
JP2000296127A (ja) 医用画像撮像装置および超音波撮像装置
JPH07328007A (ja) 超音波診断装置における画像表示方法
JPH08317924A (ja) 電子走査式超音波診断装置
JP2009247693A (ja) 超音波診断装置
JP4464211B2 (ja) 超音波診断装置
JP4693467B2 (ja) 超音波診断装置及び画像処理方法
JP5203058B2 (ja) 超音波検査装置及びその作動方法、並びに、画像処理プログラム
JP3101301B2 (ja) 超音波診断装置
JP3035493B2 (ja) 超音波診断装置
WO2022080228A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の表示方法
JPH08266539A (ja) 超音波診断装置
JP2006141903A (ja) 超音波診断装置
JP3646584B2 (ja) 超音波診断装置
WO2022202351A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP4820084B2 (ja) 超音波診断装置および超音波画像表示方法