JP2000294078A - 押し釦スイッチ - Google Patents

押し釦スイッチ

Info

Publication number
JP2000294078A
JP2000294078A JP11097516A JP9751699A JP2000294078A JP 2000294078 A JP2000294078 A JP 2000294078A JP 11097516 A JP11097516 A JP 11097516A JP 9751699 A JP9751699 A JP 9751699A JP 2000294078 A JP2000294078 A JP 2000294078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
return spring
pressing member
switch
button switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11097516A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Suzuki
克俊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP11097516A priority Critical patent/JP2000294078A/ja
Publication of JP2000294078A publication Critical patent/JP2000294078A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、薄型化が可能であると共に、大き
な操作感触を感じることができ、且つ部品点数を少なく
することができる押し釦スイッチを提供することを目的
としたものである。 【解決手段】 本発明の押し釦スイッチは、第1、第2
の押圧部材5、6とスイッチ部材3との間に、反転可能
な板バネから成る戻しバネ4を配設し、第1、第2の押
圧部材5、6のスイッチ部材3側への押圧による戻しバ
ネ4の反転動作で、スイッチ部材3の接点部3aをON
/OFFさせて、接点の切り替えがされると共に、第1
または第2押圧部材5、6のいずれか一方を上方に突き
上げるようにしたので、小さなストロークで大きな操作
感触を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は押し釦スイッチに係
わり、キーボード入力装置等に用いて好適な押し釦スイ
ッチに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の押し釦スイッチは、図示は省略す
るが、一般にハウジングと、このハウジングに内蔵さ
れ、上下に形成された電極を所定の隙間をもって対向さ
せたメンブレンスイッチと、ハウジングに対して昇降機
構によって水平状態で昇降可能に支持されたキートップ
と、このキートップの下方に配設された弾性変形可能な
ゴムスプリングとで概略構成されている。
【0003】このような押し釦スイッチの動作は、ゴム
スプリングの弾性力に抗してキートップを押圧操作して
降下させると、その降下過程でゴムスプリングが反転
し、クリック感触を生起して、このクリック感触がキー
トップに伝達される共に、メンブレンスイッチがONの
状態になり、メンブレンスイッチの接点の切り替えが行
われる。また、キートップに対する押圧を解除すると、
反転していたゴムスプリングの復元力によって、前記昇
降機構に支持されたキートップが上昇し、この上昇過程
でメンブレンスイッチがOFF状態に戻るようになって
いる。このような構成の押し釦スイッチは、キーボード
入力装置等に用いられているが、近年携帯用パソコン等
が小型薄型化がめざましく、押し釦スイッチも薄型化の
要求が強くなっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述したよう
な押し釦スイッチは、キートップにクリック感触を伝達
するためにゴムスプリングを用いていたので、キートッ
プを昇降させるためのストロークを大きくしないと、大
きなクリック感触を得られなかった。そのために薄型化
に限界があった。また、昇降機構を用いていたために、
構造が複雑で部品点数が多くなり、組立性が悪くなると
いう問題があった。本発明は、上記のような課題を解決
して、薄型化が可能であると共に、大きな操作感触を感
じることができ、且つ部品点数を少なくすることができ
る押し釦スイッチを提供することを目的としたものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の第1の解決手段として本発明の押し釦スイッチは、第
1押圧部材と、この第1押圧部材を上下動可能に保持す
る第2押圧部材と、前記第1、第2の押圧部材の押圧操
作によって接点の切り換えがされるスイッチ部材とを備
え、前記第1、第2の押圧部材と前記スイッチ部材との
間に、反転可能な戻しバネを配設し、前記第1、第2の
押圧部材の前記スイッチ部材側への押圧による前記戻し
バネの反転動作で、前記スイッチ部材の接点の切り替え
がされると共に、前記第1または第2押圧部材のいずれ
か一方を上方に突き上げるような構成とした。
【0006】また、上記課題を解決するための第2の解
決手段として前記戻しバネは、中央部が周辺部より上方
に湾曲したドーム状に形成され、前記第1、第2の押圧
部材の押圧操作で前記第1押圧部材が前記戻しバネの前
記中央部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻し
バネの前記周辺部が前記第2押圧部材を上方に突き上げ
るような構成とした。
【0007】また、上記課題を解決するための第3の解
決手段として、前記第2押圧部材は弾性体から成る構成
とした。
【0008】また、上記課題を解決するための第4の解
決手段として、前記戻しバネは周辺部が中央部より上方
に湾曲した腕状に形成され、前記第1、第2の押圧部材
の押圧操作で前記第2押圧部材が前記戻しバネの前記周
辺部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻しバネ
の前記中央部が前記第1押圧部材を上方に突き上げるよ
うな構成とした。
【0009】また、上記課題を解決するための第5の解
決手段として、前記第1押圧部材を柱状に形成し、前記
第2押圧部材には、その中心部に孔を設け、前記第1押
圧部材が前記孔内で上下動可能とした構成とした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の押し釦スイッチの
1実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明
の第1の実施の形態に関する要部断面図であり、図2は
本発明の第1の実施の形態の動作を説明する要部断面図
であり、図3は本発明の第2の実施に形態に関する要部
断面図であり、図4は本発明の第2の実施の形態の動作
を説明する要部断面面図である。
【0011】まず、本発明の第1の実施の形態のスイッ
チ装置1は、図1に示すように、下方側端部にアルミ等
の金属板等から成る平板状のベースプレート2が配設さ
れている。このベースプレート2の上には、フィルム状
のシートを上下に対向させたメンブレンスイッチから成
るスイッチ部材3が配設され、また、スイッチ部材3に
は、所定寸法の隙間を挟んで互いに対向する位置に接点
部3aが形成されている。この互いに対向した接点部3
aをON/OFFさせて、スイッチ部材3の接点の切り
替えがされるようになっている。前記スイッチ部材3の
接点部3a上には、板バネから成る戻しバネ4が配設さ
れ、この戻しバネ4は、初期状態において中央部4bが
周辺部4aより上方に湾曲したドーム状に形成され、こ
の初期状態から中央部4bを押圧することにより、戻し
バネ4は、図1の状態から図2に示すような反転可能に
なっている。
【0012】また、戻しバネ4の中央部4b上には、樹
脂材料等により柱状に形成された第1押圧部材5が上下
動可能に配設されている。この第1押圧部材5は、下端
部を下方に突出させたバネ押圧部5aを有し、第1押圧
部材5の上下動によって、バネ押圧部5aが戻しバネ4
の中央部4bを押圧可能になっている。また、第1押圧
部材5の上部には、平坦状の操作面5bが形成され、こ
の操作面5bを操作者が指等で押圧操作することによ
り、中央部4bが周辺部4aより上方に湾曲した戻しバ
ネ4を反転させるようになっている。この戻しバネ4の
反転で、スイッチ部材3の互いに対向した接点部3aが
接触して、スイッチ部材3の接点の切り替えがされるよ
うになっている。
【0013】また、第1押圧部材5の外側には、第1押
圧部材5を上下動可能に保持する第2押圧部材6が配設
されている。この第2押圧部材6は、弾性体から成る操
作部材6aと、樹脂材料等から成るバネ押圧部材6bと
が、互いに接着材(図示せず)等により接着されて一体
化して構成されている。前記操作部材6aは、例えばシ
リコーンゴム等の発泡体で形成された弾性体から成り、
上部に平坦状の操作面6cを有し、この操作面6cの中
央部には、第1押圧部材5を上下動可能に保持するため
の孔6dが形成され、この孔6dによって、第1押圧部
材5が上下動可能に保持される共に、上方側に抜け止め
されている。
【0014】また、戻しバネ4が初期状態のときの第1
押圧部材5の操作面5cと、第2押圧部材6の操作面6
cとは、互いに同一平面になるようになっている。そし
て、第1と第2の押圧部材5、6の操作面5b、6c
を、図2に示すように、指等で押圧操作すると、第1押
圧部材5は戻しバネ4の中央部4bを押圧して戻しバネ
4を反転させ、第2操作部材6の操作面6cが弾性変形
する。そのために、反転後の戻しバネ4の中央部4bを
第1操作部材5が無理なく押圧して、スイッチ部材3の
接点の切り替えを無理なく行うことができるようになっ
ている。また、第2押圧部材6のバネ押圧部材6bは、
下方側に所定深さの凹部6eが形成され、初期状態の戻
しバネ4の中央部4bが凹部6e内に位置できるように
なっている。また、凹部6eの外周部には、戻しバネ4
の周辺部4aを押圧可能な押圧部6fが形成されてい
る。
【0015】前記第2押圧部材6は、操作部材6aの外
形寸法が、バネ押圧部材6bの外形寸法より小さく形成
され、操作部材6aとバネ押圧部材6bとの境界部分に
は、所定寸法の段差が形成されている。そして、第2押
圧部材6は、樹脂材料等から成るハウジング7に上下動
可能に保持され、前記操作部材6aとバネ押圧部材6b
とにより形成された段差部分によって、ハウジング7か
ら抜け止めされて、本発明の押し釦スイッチ1が構成さ
れている。
【0016】このような構成の押し釦スイッチ1の動作
を、図1、2に基づいて説明すると、まず、図1に示す
戻しバネ4が初期状態にあって、スイッチ部材3の接点
部3aが互いに離間したOFF状態の時に、第1、第2
の押圧部材5、6の、それぞれの操作面5b、6c上
を、操作者が指等で押圧すると、第1押圧部材5は下方
側に移動すると共に、第2押圧部材6は弾性体から成る
操作部材6aが弾性変形する。そして、戻しバネ4が図
2に示すように反転して、スイッチ部材3の互いに対向
する接点部3aが接触し、スイッチ部材3の接点の切り
替えがされる。
【0017】また、第2押圧部材6は、戻しバネ4の反
転動作で、押圧部6fが上方に突き上げられて、弾性体
から成る操作部材6aの操作面6cにクリック感触を伝
達し、このクリック感触が操作者の指に伝達される。そ
のために、戻しバネ4が反転する小さなストロークで
も、大きなクリック感触を操作者に伝達することができ
る。前記クリック感触を操作者が認識すると、押し釦ス
イッチ1から指を離して、戻しバネ4に加えていた押圧
荷重を解除する。すると、戻しバネ4が再度反転して初
期状態に戻り、第1押圧部材5が上昇し、スイッチ部材
3の互いの接点部3aが離間してスイッチ部材3がOF
Fされる。本発明の第1の実施の形態では、第1押圧部
材16の操作部材6aを弾性体で説明したが、操作部材
6aは、バネ押圧部材16bと同じ材料から成る物でも
良い。
【0018】また、本発明の第2の実施の形態を、図
3、4に基づいて説明すると、初期状態の戻しバネ14
は、前述した第1の実施の形態の戻しバネ4とは逆にな
っていて、周辺部14aが中央部14bより上方に湾曲
した腕状に形成されている。また、戻しバネ14が初期
状態の時は、スイッチ部材3の対向する接点部3aは、
戻しバネ14の中央部14bに押圧されて、互いに接触
してON状態になっている。前記戻しバネ14の上部に
は第1と第2の押圧部材15、16が配設されている。
この第1押圧部材15は、棒状の縦長に形成され、下端
部にバネ押圧部15aと、上端部にクリック伝達部15
bとが形成されている。このような第1押圧部材15
は、第2押圧部材16に上下動可能に保持されると共
に、段差部が形成されて抜け止めされている。
【0019】また、第2押圧部材16は、上方に平坦状
の押圧面16aを有し、この押圧面16aの中央部に、
第1押圧部材15を上下動可能に保持する孔16bが形
成され、この孔16bに第1押圧部材15が抜け止めさ
れて上下動可能になっている。また、第2押圧部材16
の下方側には、所定の深さの凹部16cが形成され、こ
の凹部16cに、中央部14bが上方に反転したときの
戻しバネ14が位置するようになっている。前記凹部1
6cの外周側には、戻しバネ14の周辺部14aを押圧
可能な押圧部16dが形成されている。また、第2押圧
部材16は、外周部がハウジング17に上下動自在に保
持されている。
【0020】前述のような構成の本発明の第2の実施の
形態の動作は、まず、操作者の指等で第2押圧部材16
の操作面16aを押圧操作すると、第2押圧部材16の
押圧部16dが、腕状になった初期状態の戻しバネ14
の周辺部14aを押圧して、図4に示すように、戻しバ
ネ14が反転する。この戻しバネ14の反転動作で、接
点部3a上を押圧していた戻しバネ14の中央部14b
が離れると、互いに対向して接触していたスイッチ部材
3の接点部3aがフィルム部材の復元力で、互いに離間
してOFFされ、スイッチ部材3の接点の切り替えがさ
れる。
【0021】前記戻しバネ14の反転動作で、戻しバネ
14の中央部14bが、第1押圧部材15を上方に突き
上げ、第1押圧部材15のクリック伝達部15bを第2
押圧部材16の操作面16aから上方に突出させる。こ
の操作面16aから突出したクリック伝達部15bが、
第2押圧部材16を押圧操作している操作者の指を突き
上げて、操作者に大きなクリック感触が伝達され、スイ
ッチ部材3の接点部3aの切り替えがされたことを確実
に認識することができる。
【0022】本発明で説明したスイッチ部材3は、フィ
ルム状のメンブレンスイッチに限定されるものでなく、
例えば、図示は省略するが、基板の表面に互いに対向し
た一対の固定接点を形成し、戻しバネ4、または14の
反転によって、一対の固定接点をON/OFFさせて、
接点の切り替えを行うタクトスイッチのようなものでも
良い。
【0023】
【発明の効果】本発明の押し釦スイッチは、第1、第2
の押圧部材と前記スイッチ部材との間に、反転可能な板
バネから成る戻しバネを配設し、前記第1、第2の押圧
部材の前記スイッチ部材側への押圧による前記戻しバネ
の反転動作で、前記スイッチ部材の接点の切り替えがさ
れると共に、前記第1または第2押圧部材のいずれか一
方を上方に突き上げるようにしたので、薄型化が達成で
きると共に、小さなストロークでも、大きなクリック感
触を得ることができる押し釦スイッチを提供できる。ま
た、部品点数が少なくて、構造が簡単なので組立が容易
である。
【0024】また、戻しバネは、中央部が周辺部より上
方に湾曲したドーム状に形成され、前記第1、第2の押
圧部材の押圧操作で前記第1押圧部材が前記戻しバネの
前記中央部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻
しバネの前記周辺部が前記第2押圧部材を上方に突き上
げるようにしたので、この第2押圧部材の上方への突き
上げで、小さなストロークでも、大きなクリック感触を
操作者に伝達することができる。
【0025】また、前記第2押圧部材は弾性体から成る
ので、第1と第2の押圧部材の押圧操作で、第2押圧部
材を弾性変形させて、第1押圧部材で確実に戻しバネを
反転させてスイッチ部材の接点を切り換えることができ
る。
【0026】また、戻しバネは周辺部が中央部より上方
に湾曲した腕状に形成され、前記第1、第2の押圧部材
の押圧操作で前記第2押圧部材が前記戻しバネの前記周
辺部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻しバネ
の前記中央部が前記第1押圧部材を上方に突き上げるよ
うにしたので、小さなストロークでも、大きなクリック
感触を操作者に伝達することができる。
【0027】また、前記第1押圧部材を柱状に形成し、
前記第2押圧部材には、その中心部に孔を設け、前記第
1押圧部材が前記孔内で上下動可能としたので、戻しバ
ネの反転動作で、第1押圧部材、または第2押圧部材を
上方に突き上げることができ、操作者に大きなクリック
感触を伝達できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に関する要部断面図
である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の動作を説明する要
部断面図である。
【図3】本発明の第2の実施に形態に関する要部断面図
である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の動作を説明する要
部断面面図である。
【符号の説明】
1 押し釦スイッチ 2 ベースプレート 3 スイッチ部材 4 戻しバネ 4a 周辺部 4b 中央部 5 第1押圧部材 5a バネ押圧部 5b 操作面 6 第2押圧部材 6a 操作部材 6b バネ押圧部材 6c 操作面 6d 孔 6e 凹部 6f 押圧部 7 ハウジング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1押圧部材と、この第1押圧部材を上
    下動可能に保持する第2押圧部材と、前記第1、第2の
    押圧部材の押圧操作によって接点の切り換えがされるス
    イッチ部材とを備え、前記第1、第2の押圧部材と前記
    スイッチ部材との間に、反転可能な戻しバネを配設し、
    前記第1、第2の押圧部材の前記スイッチ部材側への押
    圧による前記戻しバネの反転動作で、前記スイッチ部材
    の接点の切り替えがされると共に、前記第1または第2
    押圧部材のいずれか一方を上方に突き上げるようにした
    ことを特徴とする押し釦スイッチ。
  2. 【請求項2】 前記戻しバネは、中央部が周辺部より上
    方に湾曲したドーム状に形成され、前記第1、第2の押
    圧部材の押圧操作で前記第1押圧部材が前記戻しバネの
    前記中央部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻
    しバネの前記周辺部が前記第2押圧部材を上方に突き上
    げるようにしたことを特徴とする請求項1記載の押し釦
    スイッチ。
  3. 【請求項3】 前記第2押圧部材は弾性体から成ること
    を特徴とする請求項1、または2記載の押し釦スイッ
    チ。
  4. 【請求項4】 前記戻しバネは周辺部が中央部より上方
    に湾曲した腕状に形成され、前記第1、第2の押圧部材
    の押圧操作で前記第2押圧部材が前記戻しバネの前記周
    辺部を押圧して前記戻しバネを反転させ、前記戻しバネ
    の前記中央部が前記第1押圧部材を上方に突き上げるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の押し釦スイッ
    チ。
  5. 【請求項5】 前記第1押圧部材を柱状に形成し、前記
    第2押圧部材には、その中心部に孔を設け、前記第1押
    圧部材が前記孔内で上下動可能としたことを特徴とする
    請求項1、2、3または4記載の押し釦スイッチ。
JP11097516A 1999-04-05 1999-04-05 押し釦スイッチ Withdrawn JP2000294078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097516A JP2000294078A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 押し釦スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097516A JP2000294078A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 押し釦スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000294078A true JP2000294078A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14194432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097516A Withdrawn JP2000294078A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 押し釦スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000294078A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363460B1 (ko) 키보드 장치
TWI457960B (zh) 窄的按鍵開關
KR950009024B1 (ko) 개선된 작동자 어셈블리의 가진 푸쉬 스위치
EP0499449B1 (en) Key switch
JP2010534899A (ja) 指先触覚入力装置
JPH0216526B2 (ja)
JPH08298045A (ja) パネルスイッチ
US20200168410A1 (en) Key structure
TWI691986B (zh) 鍵盤結構
JP2001006497A (ja) 多方向スイッチ
CA2437332A1 (en) Depression switch and multidirectional input device
JP2006216329A (ja) 可動接点及びこれを用いた可動接点付シート及びスイッチ装置
JP2000353456A (ja) 多方向スイッチ
JP2000294078A (ja) 押し釦スイッチ
JP3401529B2 (ja) プッシュボタンスイッチ
JP2673288B2 (ja) キースイッチのラバースプリング
JP4219051B2 (ja) キーボード装置
JP2000306465A (ja) キーボード装置
JPH06103851A (ja) フラットキーボード用メンブレンスイッチ
JP2010205691A (ja) プッシュオンスイッチ
WO2021220979A1 (ja) スイッチ
WO2022181427A1 (ja) ラバーステムおよびスイッチ装置
JPH0227471Y2 (ja)
JP2001250448A (ja) キースイッチ
JP2002216577A (ja) キーボード装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606