JP2000287150A - 画像処理装置および方法、並びに提供媒体 - Google Patents

画像処理装置および方法、並びに提供媒体

Info

Publication number
JP2000287150A
JP2000287150A JP11091139A JP9113999A JP2000287150A JP 2000287150 A JP2000287150 A JP 2000287150A JP 11091139 A JP11091139 A JP 11091139A JP 9113999 A JP9113999 A JP 9113999A JP 2000287150 A JP2000287150 A JP 2000287150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
recording
reproduction
image processing
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11091139A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Miyake
正一 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11091139A priority Critical patent/JP2000287150A/ja
Publication of JP2000287150A publication Critical patent/JP2000287150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザに動作状態を正確に認識させる。 【解決手段】 録画と再生を並列して処理することが可
能なビデオレコーダに、ユーザが指示を行った場合、そ
の指示が再生指示であるか(ステップS2)、録画指示
であるか(ステップS7)を判断し、さらに録画動作中
であるか(ステップS3)、再生動作中であるか(ステ
ップS8)を判断する。そして、ユーザによる指示によ
り再生と録画が並列的に処理される場合、そのことを示
す表示をテレビジョン受像機の画面上に表示する(ステ
ップS6)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置および
方法、並びに提供媒体に関し、特に、画像処理装置が録
画動作と再生動作を行っているとき、そのことを示す表
示を同時にするようにした画像処理装置および方法、並
びに提供媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダは、録画された番
組の再生が指示されると、そのことを示す、例えば、”
再生”といった文字が、画面上の中央部分に表示され
る。その表示は、一定時間が経過後、画面上の右上など
に小さく表示され、それから、さらに一定時間が経過す
ると画面上から消去される。また、ユーザが、リモート
コントローラなどを操作することにより、ビデオテープ
レコーダの動作状態が画面上に表示されるようにされて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したビデオテープ
レコーダは、録画されている番組を再生している時に、
新たな番組を録画するようなことはできないので、”再
生”、”停止”、”録画”という1つの動作状態を表す
文字を画面上に表示させるようにしておけば良かった
が、記録媒体としてビデオテープの変わりにハードディ
スクを用いるハードディスクビデオレコーダにおいて
は、録画動作と再生動作を同時に行うことが可能であ
る。従って、1つの動作状態を画面上に表示させるだけ
では、正確な動作状態を表示しているとは言えない場合
があった。
【0004】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、画面上に、ビデオレコーダが再生動作と録
画動作を行っているとき、そのことを示す表示を同時に
することにより、正確な動作状態を示すようにすること
が目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像処
理装置は、再生動作のみの状態、録画動作のみの状態、
または、再生動作と録画動作を並列して行っている状態
のうちの、どの状態であるのかを検出する検出手段と、
検出手段による検出結果の表示を制御する表示制御手段
とを含むことを特徴とする。
【0006】請求項2に記載の画像処理方法は、再生動
作のみの状態、録画動作のみの状態、または、再生動作
と録画動作を並列して行っている状態のうちの、どの状
態であるのかを検出する検出ステップと、検出ステップ
で検出結果の表示を制御する表示制御ステップとを含む
ことを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の提供媒体は、画像処理装
置に、再生動作のみの状態、録画動作のみの状態、また
は、再生動作と録画動作を並列して行っている状態のう
ちの、どの状態であるのかを検出する検出ステップと、
検出ステップで検出結果の表示を制御する表示制御ステ
ップとを含む処理を実行させるコンピュータが読み取り
可能なプログラムを提供することを特徴とする。
【0008】請求項1に記載の画像処理装置、請求項2
に記載の画像処理方法、および請求項3に記載の提供媒
体においては、再生動作のみの状態、録画動作のみの状
態、または、再生動作と録画動作を並列して行っている
状態のうちの、どの状態であるのかが検出され、その検
出結果の表示が制御される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用したビデオ
レコーダと他の装置との接続関係を示す図である。ビデ
オレコーダ1、テレビジョン受像機2、およびパーソナ
ルコンピュータ3は、それぞれ相互にネットワーク4に
より接続されている。ここでは、ネットワーク4は、IE
EE1394バスであるとし、以下の説明をする。勿論、IEEE
1394バス以外のネットワークでも、本発明を適用するこ
とは可能である。リモートコントローラ5は、ユーザが
ビデオレコーダ1やテレビジョン受像機2を操作すると
きに用いられ、赤外線により操作信号を発信する。
【0010】図2は、ビデオレコーダ1の内部構成を示
すブロック図である。CPU(CentralProcessing Unit)
11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Acc
essMemory)13、IEEE1394インターフェース14、イ
ンターフェース15、エンコーダ16、およびデコーダ
17は、バス18により相互に接続されている。インタ
ーフェース15には、赤外線受信部19とHDD(Hard Di
sk Draive)20が、エンコーダ16にはチューナ21
が、それぞれ接続されている。
【0011】CPU11は、ROM12に記憶されているプロ
グラムにより各部を制御する。RAM13は、CPU11が各
部を制御する際に必要なデータの書き込みおよび読み出
しがされる。IEEE1394インターフェース14は、ネット
ワーク4を介してデータの授受が行われる際のインター
フェースをする。インターフェース15は、赤外線受信
部19が受信したリモートコントローラ5からの操作信
号をインタフェースすると共に、HDD20にデータの書
き込みおよび読み出しのインターフェースも行う。な
お、HDD20は内蔵されていても外付けされていても良
い。
【0012】チューナ21は図示されていないアンテナ
により受信された複数の番組の信号から、ユーザが所望
した番組の信号を抽出し、エンコーダ16に出力する。
エンコーダ16は、例えば、MPEG(Moving Picture Exp
erts Group)を用いて入力された信号をエンコードし、
IEEE1394インターフェースとネットワーク4を介してテ
レビジョン受像機2に出力する。また、エンコーダ16
によりエンコードされた信号が、録画予約されていた番
組の信号である場合、インターフェース15を介してHD
D20に記録される。デコーダ17は、MPEGで圧縮され
たデータを直接伝送できない他の記録媒体や装置に、HD
D20に記録されているMPEGで圧縮されたデータを伝送
する際に、そのデータをデコードして出力する。
【0013】次に、ビデオレコーダ1の動作、特に、再
生または録画が指示されたときの動作について、図3の
フローチャートを参照して説明する。ステップS1にお
いて、ユーザがビデオレコーダ1を操作したか否か、お
よび、リモートコントローラ5が操作されることにより
発信された操作信号を受信したか否かが判断される。ま
た、ネットワーク4を介して接続されているパーソナル
コンピュータ3によりビデオレコーダ1が操作できるよ
うになっている場合、ビデオレコーダ1は、パーソナル
コンピュータ3からの操作信号を受信したか否かも判断
の対象とする。ステップS1の処理は、ビデオレコーダ
1に対して何らかの指示がされるまで繰り返され、指示
がされたと判断された場合、ステップS2に進む。
【0014】ステップS2において、ユーザがビデオレ
コーダ1に対して行った指示は、再生指示であるか否か
が判断される。再生指示であると判断された場合、ステ
ップS3に進む。ステップS3において、ビデオレコー
ダ1は録画動作中であるか否かが判断される。
【0015】番組を記録する記録媒体としてハードディ
スクが用いられているビデオレコーダにおいては、再生
と録画を並列処理することが可能である。すなわち、HD
D20に記録されている番組が、インターフェース15
を介してIEEE1394インターフェース14に供給され、さ
らに、IEEE1394インターフェース14からテレビジョン
受像機2に供給されるという再生動作、または、インタ
ーフェース15を介してデコーダ17に供給され、IEEE
1394方式に対応していないテレビジョン受像機(不図
示)に供給されるという再生動作とともに、チューナ2
1により受信および抽出された番組が、エンコーダ16
によりエンコードされ、インターフェース15を介して
HDD20に書き込まれるという録画動作を、並列して処
理する事が可能である。
【0016】ステップS3において、録画動作中ではな
いと判断された場合、ステップS4に進み、図4に示す
ように、テレビジョン受像機2の画面上に、ビデオレコ
ーダ1の動作状況が再生のみであることを示す表示がさ
れる。図4(A)に示した表示例では、ビデオレコーダ
1が再生状態であることを示す再生状態表示部31が、
テレビジョン受像機2の画面の右上に表示されている。
再生状態表示部31は、所定の時間、画面中央に大きく
表示され、その後に、図4(A)に示したような表示に
されるようにしても良い。
【0017】図4(B)に示した表示例では、再生状態
表示部31の下に、再生時間を示す再生時間表示部32
が表示されている。テレビジョン受像機2には、再生状
態表示部31や再生時間表示部32の他に、再生されて
いる番組(HDD20から読み出されている番組)が表示
される。このようにして表示された再生状態表示部31
と再生時間表示部32は、ステップS5において、所定
の時間が経過した後、画面上から消去される。
【0018】一方、ステップS3において、録画動作中
であると判断された場合、ステップS6に進む。ステッ
プS6において、図5に示すように、録画と再生が行わ
れていることを示す表示がされる。図5(A)に示した
表示例では、ビデオレコーダ1が再生状態であることを
示す再生状態表示部31と、録画状態であることを示す
録画状態表示部41とが縦方向に並んで表示されてい
る。
【0019】図5(B)に示した表示例では、画面左側
に再生状態表示部31と再生時間表示部32が表示さ
れ、画面右側に、録画状態表示部41と、録画時間を示
す録画時間表示部42が表示されている。これらの表示
の他に、録画されている番組または再生されている番組
が表示される。どちらの番組を表示させるかは、ユーザ
の指示や設定による。録画状態と再生状態に関する表示
は、ステップS5において、所定の時間が経過した後、
画面上から消去される。
【0020】一方、ステップS2において、ユーザによ
りビデオレコーダ1に対して出された指示は、再生指示
ではないと判断された場合、ステップS7に進む。ステ
ップS7において、ユーザにより出された指示は、所定
の番組の録画を行わせる指示であるか否かが判断され
る。ステップS7において、指示は録画指示であると判
断された場合、ステップS8に進む。ステップS8にお
いて、ビデオレコーダ1は再生動作中であるか否かが判
断される。ステップS8において、再生動作中であると
判断された場合、ステップS6に進む。ステップS6に
おける処理は、既に説明したので省略する。
【0021】ステップS8において、ビデオレコーダ1
が再生動作中ではないと判断された場合、ステップS9
に進む。ステップS9において、図6に示すように、ビ
デオレコーダ1の動作状況が、録画動作のみであること
を示す表示が、テレビジョン受像機2の画面に表示され
る。図6(A)に示した表示例では、録画状態表示部4
1が、画面右上に表示され、図6(B)に示した表示例
では、録画状態表示部41とともに、録画時間表示部4
2が表示されている。
【0022】テレビジョン受像機2には、録画状態表示
部41と録画時間表示部42の他に、その時録画されて
いる番組が表示される。このようにして表示された録画
状態表示部41と録画時間表示部42は、ステップS5
において、所定時間が経過した後、画面上から消去され
る。
【0023】一方、ステップS7において、ユーザがビ
デオレコーダ1に対して行った指示は、録画指示ではな
いと判断された場合、ステップS10に進む。ステップ
S10に進む場合、ユーザがビデオレコーダ1に対して
行った指示は再生指示でも録画指示でもない場合である
ので、ユーザが行った指示に対応する処理を行うための
画面が、例えば、録画予約を行う為の画面などが、テレ
ビジョン受像機2に表示される。また、ユーザがビデオ
レコーダ1の動作状況を確認するために所定の操作をし
た場合、ステップS10における、その操作に対応する
処理の表示としては、図4(ステップS4)、図5(ス
テップS6)、または図6(ステップS9)に示した表
示例である。
【0024】このようにユーザのよる指示があった時以
外に、再生動作中に、録画予約されていた時間帯になり
録画が開始された場合、図5に示したような表示画面を
表示するようにしても良い。
【0025】なお、上述した実施の形態においては、再
生と録画に関する情報を表示するようにしたが、その他
の情報も付加的に表示するようにしても良い。
【0026】このようにして、再生と録画を同じ時間帯
に行うことができるビデオレコーダにおいて、動作状態
を表示するときに、再生、録画、および再生と録画の3
通りの表示を行うようにしたので、ユーザにビデオレコ
ーダの動作状態を正しく認識させることが可能となる。
【0027】本明細書中において、上記処理を実行する
コンピュータプログラムをユーザに提供する提供媒体に
は、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体の他、イ
ンターネット、デジタル衛星などのネットワークによる
伝送媒体も含まれる。
【0028】
【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の画像処理
装置、請求項2に記載の画像処理方法、および請求項3
に記載の提供媒体によれば、再生動作のみの状態、録画
動作のみの状態、または、再生動作と録画動作を並列し
て行っている状態のうちの、どの状態であるのかを検出
し、その検出結果の表示を制御するようにしたので、ユ
ーザに画像処理装置の動作状態を正しく認識させること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したビデオレコーダと他の装置と
の接続を説明する図である。
【図2】ビデオレコーダ1の内部構成を示すブロック図
である。
【図3】図2に示したビデオレコーダ1の動作を説明す
るフローチャートである。
【図4】ステップS4において、テレビジョン受像機2
に表示される表示例を示す図である。
【図5】ステップS6において、テレビジョン受像機2
に表示される表示例を示す図である。
【図6】ステップS9において、テレビジョン受像機2
に表示される表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 ビデオレコーダ, 2 テレビジョン受像機, 3
パーソナルコンピュータ, 4 ネットワーク, 5
リモートコントローラ, 11 CPU, 12 ROM,
13 RAM, 14 IEEE1394インターフェース,
15 インターフェース, 16 エンコーダ, 17
デコーダ, 18 バス, 19 赤外線受信部,
20 HDD, 21 チューナ, 31 再生状態表示
部, 32 再生時間表示部, 41 録画状態表示
部, 42 録画時間表示部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/36 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組の録画と再生を並列して行うことが
    可能な画像処理装置において、 再生動作のみの状態、録画動作のみの状態、または、再
    生動作と録画動作を並列して行っている状態のうちの、
    どの状態であるのかを検出する検出手段と、 前記検出手段による検出結果の表示を制御する表示制御
    手段とを含むことを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 番組の録画と再生を並列して行うことが
    可能な画像処理装置の画像処理方法において、 再生動作のみの状態、録画動作のみの状態、または、再
    生動作と録画動作を並列して行っている状態のうちの、
    どの状態であるのかを検出する検出ステップと、 前記検出ステップで検出結果の表示を制御する表示制御
    ステップとを含むことを特徴とする画像処理方法。
  3. 【請求項3】 番組の録画と再生を並列して行うことが
    可能な画像処理装置に、 再生動作のみの状態、録画動作のみの状態、または、再
    生動作と録画動作を並列して行っている状態のうちの、
    どの状態であるのかを検出する検出ステップと、 前記検出ステップで検出結果の表示を制御する表示制御
    ステップとを含む処理を実行させるコンピュータが読み
    取り可能なプログラムを提供することを特徴とする提供
    媒体。
JP11091139A 1999-03-31 1999-03-31 画像処理装置および方法、並びに提供媒体 Pending JP2000287150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091139A JP2000287150A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 画像処理装置および方法、並びに提供媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091139A JP2000287150A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 画像処理装置および方法、並びに提供媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000287150A true JP2000287150A (ja) 2000-10-13

Family

ID=14018204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11091139A Pending JP2000287150A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 画像処理装置および方法、並びに提供媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287150A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2367012C2 (ru) Носитель данных для хранения потока интерактивных графических данных, активизируемый в ответ на пользовательскую команду, и устройство для его воспроизведения
TW453114B (en) Apparatus and method for recording and reproducing data
JP2005080027A (ja) 動画像データの編集装置および動画像データの編集方法
JP2005032432A (ja) 放送信号の記録及び再生装置とその制御方法
JP2002305713A (ja) 画像処理装置及びその方法、記憶媒体
CN101014106A (zh) 视频播放设备及其控制方法
US8532458B2 (en) Picture search method and apparatus for digital reproduction
US7406570B2 (en) Multisystem network, and device and method for access to data storage
US20070121009A1 (en) Method, apparatus and program for image selection
EP1517270A2 (en) Apparatus, method, program and program storage medium for data editing and recording
US20090129756A1 (en) Method and device to seamlessly reproduce contents using storage medium
JP2000287150A (ja) 画像処理装置および方法、並びに提供媒体
US20070104464A1 (en) Image forming apparatus and method
KR100566970B1 (ko) 녹화물 복사방법 및 그 방법이 구현된 개인용 비디오 녹화기
JP2009193633A (ja) 光ディスク記録媒体、及びav機器
JP2005072799A (ja) 記録装置と記録方法
JP2005174390A (ja) 記録装置
JP3208034B2 (ja) 動画像モニタ方法
KR100467575B1 (ko) 배경 화면/사운드의 변경 기능을 갖는 비디오 재생/기록시스템 및 배경 화면/사운드 변경 방법
JP3919012B2 (ja) 放送番組記録装置および放送番組記録方法
JP4795911B2 (ja) 記録再生装置及び再生システム
JP2000285597A (ja) 情報処理装置および方法、並びに媒体
JP2006068064A (ja) 複合装置
JP2001351328A (ja) 記録再生装置
JP4252925B2 (ja) 情報編集装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、編集装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924