JP2000286482A - 分子フッ素(f2)レーザ用ビーム配向システム - Google Patents

分子フッ素(f2)レーザ用ビーム配向システム

Info

Publication number
JP2000286482A
JP2000286482A JP2000035138A JP2000035138A JP2000286482A JP 2000286482 A JP2000286482 A JP 2000286482A JP 2000035138 A JP2000035138 A JP 2000035138A JP 2000035138 A JP2000035138 A JP 2000035138A JP 2000286482 A JP2000286482 A JP 2000286482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
inert gas
laser
selecting
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000035138A
Other languages
English (en)
Inventor
V Govorkov Sergey
セルゲイ・ヴイ・ゴヴォルコフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUN
LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUNG VON LASERN MBH
Original Assignee
LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUN
LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUNG VON LASERN MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUN, LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUNG VON LASERN MBH filed Critical LAMBDA PHYSIK G ZUR HERSTELLUN
Publication of JP2000286482A publication Critical patent/JP2000286482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • B23K26/128Laser beam path enclosures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • B23K26/705Beam measuring device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4257Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to monitoring the characteristics of a beam, e.g. laser beam, headlamp beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70025Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70558Dose control, i.e. achievement of a desired dose
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/22Gases
    • H01S3/223Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
    • H01S3/225Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/0014Monitoring arrangements not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/134Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation in gas lasers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パージ用ガスの相当な損失による高い費用で
ビーム経路をパージングする長い遅延を招くことがない
ようなビーム経路を備えた上記のレーザを提供すること 【解決手段】 F2レーザなどのレーザからのレーザ光
を、シールされた筐体を介して目標物に配向する方法お
よび機器を提供する。この筐体は、筐体内のすべての空
気、水、炭化水素または酸素を十分に減少させるに足る
回数で、繰り返し排気しかつ不活性ガスが再充填され
る。その後、不活性ガス流が、レーザの動作中に筐体内
で確立され維持される。筐体を通過する200 nm以下のビ
ームが十分な透過率を保って伝搬することが、特に可能
になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザと使用するた
めの、特に、約157 nmを放射する放電ポンピング式(dis
charg pumped)分子フッ素(molecular fluorine)レーザ
と使用するためのビーム配向システムに関する。
【0002】
【従来の技術】約157 nmの波長で動作する分子フッ素
(F2)レーザを、0.1μm以下の分解能を有する遠紫外/
真空紫外マイクロリソグラフィ(microlithography)に対
して選択することは適当である。この波長におけるレー
ザ放射は、一般に使用できるレーザの波長で通常は透明
な材料を含むミクロ機械加工の用途に対しても極めて有
効である。
【0003】200 nm以下のレーザビームを目標に効率よ
くキャビティ外(extracavity)搬送することは、環境で
強く吸収されるため複雑である。すなわち、そのような
レーザの200 nm以下のレーザビームは、レーザ出力カプ
ラー(laser output coupler)と加工物との間のキャビテ
ィ外ビーム経路(beam path)に沿ってある距離を伝搬す
る。この経路でレーザビームは、ビーム経路に沿って存
在する水、酸素、および炭化水素などの何らかの光吸収
種による吸収損失を受ける。例えば、F2レーザが放射し
た157 nmの放射に対する消光長さ(1/e)は、大気中で
は1 mm以下である。
【0004】高いキャビティ内(inracavity)損失も、特
に酸素や水による特性吸収によって、またガスやすべて
の光学素子内の散乱によって、200 nm以下の波長で動作
するレーザに対して発生する。吸収の場合と同様に、波
長が短いこと(200 nm以下)は、光子散乱断面の波長依
存性による高い散乱損失の原因である。
【0005】KrFエキシマーレーザが放射するような248
nmの光を使用する従来のリソグラフィシステム(lithog
raphy system)については、これらの吸収や散乱による
複雑な問題は、はるかに少ない。200 nm以下の光を強く
吸収する、特にF2レーザ用の約157 nmの光を極めて強く
吸収するキャビティや環境内の酸素や水などの種は、24
8 nmではほとんど吸収を示さない。248 nmの光に対する
大気中での消光長さは、おおむね10メートル以上であ
る。また、ガスや光学素子(optical element)内の光子
の散乱は、より短い波長で発生する光子の散乱と比べる
と、248 nmでは減少している。さらに、出力ビーム特性
は、温度で誘導された変動に一層敏感である。この、温
度で誘導された変動は、248 nmでのより長い波長のリソ
グラフィ用の構造体よりも、157 nmなどの短い波長にお
けるより小さい構造のリソグラフィの作成に影響する。
明確にいうと、KrFエキシマーレーザでは、248 nmの光
は散乱が少なくまた吸収を受けることも少ないので、同
じレベルの問題はない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】F2レーザの157 nmの放
射を吸収する問題を取り扱う1つの可能な解決策は、ビ
ーム経路をハウジング(housing)または筐体(enclousre)
でシールして、このビーム経路を不活性ガスで浄化する
ことである。しかしながら、ビームの筐体から吸収種を
取り除くために必要なダウンタイム(down time)を最小
にするために、この技術では高い流量が一般に使用され
る。すなわち、筐体が大気で満たされる状態から始める
と、容認できない長い浄化時間および高い流量が、吸収
種の分圧を妥当なレベルまで低下させるために必要とさ
れる。この浄化技術を、例えば、水や酸素などの吸収種
を1 ppm以下しか含まない、極めて清潔な不活性ガスで
行うことも必要であってよい。これらの純度についての
要求事項を満たすために、商業的に超高純度(UHP)
級のガスを入手できるがコストが増加してしまう。全体
的にこの浄化方法は、高価であり不便である。
【0007】別の解決策はビーム経路を排気することで
ある。この場合、比較的低圧の真空が必要とされ、その
結果、システムが複雑で高価になる。例えば、100ミ
リトル以下の圧力を達成するためには、超高真空(UH
V)機器および技術が必要とされうる。そのような機器
と技術では、隙間のない筐体が高いポンピング容量と結
合される。残念なことに、長い初期ポンピング時間がま
だ必要とされる。この排気方法では、光ビーム経路の筐
体に沿った透過は、排気しても残っている、主に酸素、
水蒸気、および炭化水素の「残留」ガスによる放射の吸
収によって決定される。
【0008】図1は、残留空気圧力上での、0.5メート
ルの光学経路の実験的に測定した透過依存性を示してい
る。理論的な適合値も図1に示されており、それは主な
吸収種は吸収断面積が約3 × 10-18 cm2の水蒸気である
との仮定に基づいている。水は真空システムの壁で吸収
され、このためそのようなシステム内の残留圧力を支配
する傾向があるため、この仮定は正しいと信じられてい
る。
【0009】図から分かるように、50ミリトルの残留圧
力において、光学的損失は光学経路の0.5メートル当た
り約1%になる。約100ミリトルでは、光学的損失は0.5
メートル当たり約2%になる。150ミリトルおよび200ミ
リトルでは、損失はそれぞれ3%および4.5%になる。
マイクロリソグラフィのステッパ(stepper)などのシス
テムでは、光学的なビーム経路は数メートル程度になる
ことがあり、このためその損失比率では全損失量が不満
足なほど高くなってしまう。例えば、図1の50〜200ミ
リトルの残留圧力について示すような、99%と95.5%と
の間の透過率でさえ、平均5メートルのビーム経路は10
%と37%の間の損失に相当する。
【0010】許容できる光学的損失を、例えば、光学経
路長のメートル当たり約1%より少なく達成するよう
に、吸収種の残留圧力をほぼ100ミリトル以下に下げる
必要があることは、上記の測定および理論的な適合値か
ら明白である。そのような低い圧力は、複雑で高価な真
空機器を使用することによって、および/またはその真
空機器を許容できないほど長時間動作させることによっ
て始めて得ることができる。全体として、このことはポ
ンピングについての相当なまた望ましくないダウンタイ
ムをもたらし、複雑で高価な機器を必要とする。200 nm
以下で動作するレーザ、特にF2レーザのビーム経路か
ら、過大なダウンタイムまたは費用を招かずに、光吸収
種を取り除く方法が必要とされる。
【0011】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、レーザのビーム経路から空気、水、酸素、および炭
化水素を含む、200 nm以下の光を強く吸収する種を取り
除くレーザシステムを提供することである。
【0012】本発明の別の目的は、パージ用ガス(purgi
ng gase)の相当な損失による高い費用でビーム経路をパ
ージング(purging)する長い遅延を招くことがないよう
なビーム経路を備えた上記のレーザを提供することであ
る。
【0013】本発明のさらに別の目的は、高い費用と長
い初期のポンピング時間を生じる、UHV機器および技
術のような、複雑な真空システムを使用しないビーム経
路を備えた上記のレーザを提供することである。
【0014】本発明は、比較的低い流量で一般的に利用
できる不活性ガスを用いたパージングと組み合わせた、
適度の真空容量を用いる方法と機器とを提供することに
よって、前に示した別の方法の制約を克服する。この方
法で達成した吸収損失は、有利に、光学経路のメートル
当たり1%を超えず、また「ウォームアップ」時間は数
分以下しか必要としない。
【0015】具体的には、レーザ、特にF2レーザのよう
に200 nm以下で動作するレーザのビーム経路を設ける方
法と機器とを提供することによって、本発明は前述の目
的に適合する。このビーム経路は、第1に、外部の環境
からハウジングまたは筐体の中にシールされる。この筐
体は始め排気され、次に筐体内のすべての空気、水また
は酸素を十分に取り除くに足りる回数で繰り返し不活性
ガスで再充填される。この後、不活性ガスの流れがレー
ザの動作中に筐体内に確立されまた維持されて、吸収種
を外に締めだすと共に、レーザビーム用の均質な伝搬経
路を維持する。
【0016】ビーム経路に沿った分子フッ素(F2)レー
ザの157 nmの放射の十分な透過を伴う伝搬は、本発明に
おいて特に可能であり、同様にそれぞれ193 nm、172 n
m、145 nm、125 nm、および121 nmで動作するArF、Xe、
Kr、Ar、およびH2レーザについても可能である。結果と
して望ましくない長いダウンタイムを生ずる長いパージ
ング期間も、多大なまた高価なガスの損失も発生せず、
超高真空機器や技術は必要とされない。
【0017】
【発明の実施の形態】図2は、本発明用のビーム配向シ
ステムの好ましい実施形態を示す。本発明はどのような
レーザを用いても使用できるが、それぞれ約193 nm、17
2 nm、157 nm、145 nm、125 nm、および121 nmで動作す
るArF、Xe、F2、Kr、Ar、およびH2レーザなどの、200 n
m以下で動作するレーザが特に好ましい。約157 nmで動
作するF2レーザシステムが、以下の好ましい実施形態に
おいて特に参照される。図中1は高反射のリアミラーま
たは波長選択器である。共振器用光学素子(Resonator o
ptics)1を共振器の光軸に整列させるために、それらの
傾斜を調整できるように、共振器用光学素子1はレーザ
放電室2またはレーザ放電管に取り付けることが好まし
い。好ましい光学システムおよび電気システムは、米国
特許出願第09/090,989号および09/136,353号ならびに米
国特許暫定出願第60/120,218号に一層詳細に記載されて
いる。これらをそれぞれ参照することによって本願に援
用する。例えば、F2レーザの約157 nmの近接した自然放
射ラインの1つを選択する手段は、好ましい光学素子の
一部である。
【0018】一対の主電極3は外部電源回路に接続され
て、ガス混合体内の分子フッ素を励起するためにパルス
放電を行う。さらに、電気放電のUV前期イオン化も準
備されており、これはスパークギャップ(spark gap)の
アレイ(array)によって、またはレーザの主放電の主電
極3のうちの少なくとも1つの近傍に配置したUV放射
(表面、バリア、またはコロナガス放電)の別の光源に
よって実現できる。好ましい前期イオン化ユニットは、
米国特許出願第09/247,887号に記載されており、これも
参照して本願に援用する。
【0019】ビーム経路を含むハウジングまたは筐体4
は、好ましくは真空ベローズ8を介して共振器の光学素
子1の外部結合(outcoupling)ミラーホルダー6に取り
付けられ、従来のOリング(VitonTMのOリングな
ど)、フラットパッキングまたは他のシール材料でシー
ルされる。これにより外部結合ミラー6の光学アライン
メント(optical alignment)について必要な自由度が可
能になり、一方同時に、外部結合器6とビーム経路用の
筐体4との間の真空品質のシールが維持される。ビーム
経路用の筐体4内の残留圧力は、200ミリトル以下、特
に100ミリトル以下に減少できることが好ましい。
【0020】筐体6は、パージングガス注入口10とガ
ス排出口12、および調整可能なニードル弁14などの
ガスの流量をコントロールする手段を備えている。注入
口10/排出口12を一対しか使用しない場合、注入口
10および排出口12は間隔をおいて、筐体4の対向す
る端部に配置されることが好ましい。ビーム配向システ
ムが長い場合は、数対のガス注入口10および排出口1
2を持つことが好ましい。注入口10および排出口12
は、ビーム経路に沿って筐体内に均質な媒体を提供する
ように配置されることが好ましい。このように、ビーム
配向システムのすべてのセクションは、低い消費量のパ
ージガスで十分にパージされる。ビーム配向システムが
短い場合でも、特に例えば、ビーム配向システム内の開
いた開口が組み込みの光学素子やマウントでブロックさ
れる場合、数個のガス注入口10および排出口12を備
えることができる。例えば、ビーム経路は1つ以上の光
学窓で仕切ることができる。
【0021】好ましい真空レベルは、単純で安価(例え
ば、50ミリトル)な1段または2段の機械的な回転羽根
式または回転ピストン式ポンプまたは荒引きポンプ(ro
ughing pump:図示せず)をポンプポート(pump port)1
6を介して筐体4に接続することによって達成できる。
このポンプポート16は、筐体4に分離接続する必要は
ない。例えば、真空源は、注入口10または排出口12
を利用して筐体4に接続でき、この筐体4は、不活性ガ
スが流れているとき、T形バルブまたは何か同様の構成
要素によって、ポンプからシールできる。
【0022】低温トラップまたはMicromazeTM フィルタ
ーなどのオイル蒸気トラップを、ポンプとビーム経路の
筐体との間で使用することが好ましい。比較的安価でオ
イル不含(oil free) の3段ダイアフラム式ポンプも使
用できる。あるいはまた、オイル拡散ポンプ、低温ポン
プ、またはターボ分子ポンプなどの、より精巧なポンプ
も使用できる。ビーム経路の筐体4の好ましい「耐漏洩
(tightness)」は、漏れ速度が1分当たり1トル−リッ
トル以下に相当する。パージングガスは超高純度(UH
P)級のヘリウム、アルゴン、またはネオンであること
が好ましいが、他のUHP級の不活性ガス(例えば、窒
素)も使用できる。
【0023】本発明のレーザシステムの動作用の、特に
157 nmを放射するF2レーザ用のビーム経路の筐体4を準
備する好ましい方法を以下に説明する。好ましいレーザ
システムは、各種の構成要素をコントロールし統合する
プロセサ(processor)を備えていることに注意された
い。本発明に基づいてビーム経路を準備する方法は、手
動コントロールでもプロセサコントロール(processor-c
ontrolled)でもよい。プロセサを使用する場合、真空ゲ
ージとガスフローメータの読取り値が入力値になる。プ
ロセサは、ポンプポート16、パージングガスの注入口
10および排出口12の開閉ならびにバルブ14の流量
制御をコントロールする出力信号を発生する。
【0024】好ましい方法には、第1に、ガス注入口1
0と排出口12とを閉鎖することが含まれる。第2に、
ポンプポート16を開放して、例えば、50ミリトルの真
空ポンプを用いて、筐体4内が所定の残留圧力、例えば
200ミリトル、好ましくは100ミリトル以下に達したこと
を真空ゲージが示すまで、筐体4を排気する。次に、ポ
ンプポート16が閉鎖され、注入口10が開放されて、
筐体4内がほぼ大気圧以上になるまで、筐体4は注入口
10を介して流入した不活性ガスで充填される。その
後、注入口10が再度閉鎖され、ポンプポート16が開
放されて、排気の手順を繰り返す。筐体4を排気し次に
筐体4を不活性ガスで再充填するこれらのステップを、
数回繰り返すことが好ましい。
【0025】これらのガスのフラッシングサイクルが数
回行われた後、ポンプポート16が閉鎖され、ガス注入
口10とガス排出口12の両方が開放される。選択され
た流量におけるガス流は、毎分約0.1リットルが好まし
く、流量制御バルブ14のコントロールによって筐体4
内で確立され、維持される。圧力はこのとき、大気圧ま
たは好ましくはそれよりわずかに高い圧力に維持され
る。ビーム経路の筐体はこのとき、レーザが動作を行う
準備ができている。
【0026】図3は、フラッシングガスとしてヘリウム
および窒素を用いた、長さが0.5メートルの光学経路に
沿ったF2レーザからの157 nmのビームの透過率を示す。
この透過率は、フラッシングの回数に伴って増加してい
ることを示しているが、8回の「フラッシング」サイク
ルのに等しい最高値に漸近している。無論、それにも関
わらず、8回を超えるフラッシングサイクルも使用でき
る。図から分かるように、ヘリウムについては、ほぼ9
9%の透過率を8回のフラッシングで達成できる。窒素
を用いた結果は、ヘリウムほどは良好でなかった。しか
しながら、実験で使用した窒素は、水の規定レベルがわ
ずか3 ppmであるが、他方UHPのヘリウムははるかに
純粋であり、水の規定レベルが1 ppm以下であった。こ
のことが性能の差を説明できる。
【0027】本発明は、筐体4を不活性ガスで排気およ
び充填するサイクルを使用することによって、準備時間
を著しく減少させることができ、また不活性ガスの消費
を最小にできることを教示している。これらのフラッシ
ングサイクルを実施した後では、分当たり0.1リットル
の好ましい流量でも、十分な時間にわたって高い透過率
を十分に維持することができる。準備サイクル全体は、
わずか数分しか必要としないので好都合である。さら
に、比較的安価なポンプやより低いコストのシーリング
構成を使用できる。
【0028】好ましい実施形態についての以上の説明
は、本発明の範囲を記述することを意味するものではな
い。本発明の範囲は、前記の特許請求の範囲およびそれ
と均等な範囲である。
【図面の簡単な説明】
【図1】0.5 mの排気されたビーム経路に沿って伝搬す
る157 nmのビームのビーム経路に沿った残留空気圧への
透過依存性を示す図である。
【図2】約157 nmを放射するF2レーザ用のビーム配向シ
ステムの好ましい実施形態を示す図である。
【図3】ヘリウムガスまたは窒素ガスを用いてパージさ
れた0.5 mのビーム経路に沿って伝搬する157 nmのビー
ムの、それぞれ2つの不活性ガスを用いるフラッシング
回数への透過依存性を示す図である。
【符号の説明】
1 リアミラー 2 レーザ放電室 3 主電極 4 筐体 6 外部結合ミラー 10 ガス注入口 12 ガス排出口 16 ポンプポート
フロントページの続き (71)出願人 591283936 ラムダ・フィジーク・ゲゼルシャフト・ツ ァ・ヘルシュテルンク・フォン・ラーゼル ン・ミット・ベシュレンクテル・ハフツン グ LAMBDA PHYSIK GESEL LSCHAFT ZUR HERSTEL LUNG VON LASERN MIT BESCHRANKTER HAFTU NG ドイツ連邦共和国、37079 ゲッティンゲ ン、ハンス−ベックラー−シュトラーセ 12 (72)発明者 セルゲイ・ヴイ・ゴヴォルコフ アメリカ合衆国、33433 フロリダ、ボ カ・レイトン、ラコスタ・ドライヴ 6315、アパートメント・エム

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工部品にレーザビームを配向するレー
    ザシステムであって、 ガス混合体で充填された放電室と、 分子フッ素を励起するためにパルス放電を発生させるた
    めの電源回路に接続された一対の電極と、 レーザビームを発生させるための放電室を取り囲む共振
    器と、 筐体であって、レーザが出射するビーム経路の少なくと
    も一部を外部の環境からシールし、かつ筐体を排気する
    ための低圧力源に接続する排気口ならびにレーザビーム
    が前記ビーム経路に沿って伝搬できるようにするために
    前記筐体を排気した後に前記筐体内に不活性ガスを流す
    ための注入口および排出口を有する筐体と、を備えるこ
    とを特徴とするレーザシステム。
  2. 【請求項2】 前記共振器が外部結合器ならびに少なく
    とも1つの高反射ミラーおよび波長選択装置を備えてお
    り、前記外部結合器と前記の少なくとも1つの高反射ミ
    ラーおよび波長選択装置との間の全ビーム経路も外部環
    境からシールされることを特徴とする請求項1に記載の
    システム。
  3. 【請求項3】 加工部品にレーザビームを配向するレー
    ザに接続するためのビーム配向システムであって、 レーザが出射するビーム経路の少なくとも一部を外部の
    環境からシールする筐体と、 筐体にバルブ接続され、かつ筐体を選択的に排気する低
    圧力源に接続された排気口と、 前記筐体を排気した後、前記筐体内に前記不活性ガスを
    流すために不活性ガス供給装置に接続された注入口と、 排出口と、を備え、 使用の際、筐体が多数回排気されかつ不活性ガスで再充
    填され、その後、筐体内に低レベルの不活性ガスの流れ
    が確立されて、その間のレーザエネルギーの透過を向上
    させることを特徴とするビーム配向システム。
  4. 【請求項4】 レーザシステムであって、 ガス混合体で充填された放電室と、 パルス放電を発生させるために電源回路に結合された一
    対の電極と、 レーザビームを発生させる放電室を取り囲む共振器と、 レーザシステムのビーム経路を外部の環境からシールす
    る手段と、 前記ビーム経路を排気する手段と、 前記ビーム経路を不活性ガスで充填し、前記不活性ガス
    を前記ビーム経路に沿って流して前記レーザビームが前
    記ビーム経路に沿って伝搬することを可能にする手段
    と、を備えることを特徴とするレーザシステム。
  5. 【請求項5】 レーザビームがF2、ArF、Xe、Kr、Ar、
    およびH2レーザの1つによって提供されることを特徴と
    する請求項1または3から4のいずれかに記載のシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記レーザビームがF2レーザによって提
    供されることを特徴とする請求項1または3から4のい
    ずれかに記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記低圧力源が荒引きポンプであること
    を特徴とする請求項1または3のいずれかに記載のシス
    テム。
  8. 【請求項8】 前記不活性ガスがヘリウム、アルゴン、
    ネオン、および窒素から成るガスのグループから選択さ
    れることを特徴とする請求項1または3から4のいずれ
    かに記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記筐体に沿って間隔を空けて配置され
    た1つ以上の注入口/排出口の対をさらに備えて、前記
    筐体内のガス流の均質性を向上させることを特徴とする
    請求項1または3のいずれかに記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記不活性ガスを前記筐体内に流す前
    に、前記排気口および前記注入口でさらに繰り返し前記
    筐体を排気すると共に前記ハウジングを前記不活性ガス
    で充填することを特徴とする請求項1または3のいずれ
    かに記載のシステム。
  11. 【請求項11】 筐体が200ミリトル以下の圧力に排気
    されることを特徴とする請求項1または3から4のいず
    れかに記載のシステム。
  12. 【請求項12】 筐体が100ミリトル以下の圧力に排気
    されることを特徴とする請求項1または3から4のいず
    れかに記載のシステム。
  13. 【請求項13】 筐体が50ミリトルと200ミリトルとの
    間の圧力に排気されることを特徴とする請求項1または
    3から4のいずれかに記載のシステム。
  14. 【請求項14】 筐体が約100ミリトルの圧力に排気さ
    れることを特徴とする請求項1または3から4のいずれ
    かに記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記筐体内に前記不活性ガスの連続し
    た流れを確立する前に、前記筐体が1回以上排気されか
    つ充填されることを特徴とする請求項1または3から4
    のいずれかに記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記筐体内に前記不活性ガスの連続し
    た流れを確立する前に、前記筐体が3回以上排気されか
    つ充填されることを特徴とする請求項1または3から4
    のいずれかに記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記不活性ガスが毎分0.2リットルよ
    り小さい流量で流されることを特徴とする請求項16に
    記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記筐体内に前記不活性ガスの連続し
    た流れを確立する前に、前記筐体が6回以上排気されか
    つ充填されることを特徴とする請求項1または3から4
    のいずれかに記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記不活性ガスが毎分0.2リットルよ
    り小さい流量で流されることを特徴とする請求項1また
    は3から4のいずれかに記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記不活性ガスが毎分約0.1リットル
    より小さい流量で流されることを特徴とする請求項1ま
    たは3から4のいずれかに記載のシステム。
  21. 【請求項21】 前記不活性ガスが毎分0.01リットルと
    0.2リットルとの間の流量で流されることを特徴とする
    請求項1または3から4のいずれかに記載のシステム。
  22. 【請求項22】 前記不活性ガスが水、酸素、および炭
    化水素のいずれかの3 ppmより低い純度を有することを
    特徴とする請求項1または3から4のいずれかに記載の
    システム。
  23. 【請求項23】 前記不活性ガスが水、酸素、および炭
    化水素のいずれかの2 ppmより低い純度を有することを
    特徴とする請求項1または3から4のいずれかに記載の
    システム。
  24. 【請求項24】 前記不活性ガスが水、酸素、および炭
    化水素のいずれかの約1 ppmの純度を有することを特徴
    とする請求項1または3から4のいずれかに記載のシス
    テム。
  25. 【請求項25】 レーザ光をシールされた筐体を介して
    目標物に配向する方法であって、 前記筐体を排気するステップと、 前記筐体を不活性ガスで充填するステップと、 前記排気および充填するステップを所定の回数繰り返す
    ステップと、 前記筐体内に前記不活性ガスの流れを確立して、前記レ
    ーザ光が前記筐体を通過するときレーザ光の吸収を減少
    させるステップと、を備えることを特徴とする方法。
  26. 【請求項26】 前記不活性ガスとしてアルゴン、ヘリ
    ウム、ネオンおよび窒素の1つを選択するステップをさ
    らに備えることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記排気するステップで使用するため
    に荒引きポンプを選択するステップをさらに備えること
    を特徴とする請求項25に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記レーザ光を提供するためにF2、Ar
    F、Xe、Kr、Ar、およびH2レーザの1つを選択するステ
    ップをさらに備えることを特徴とする請求項25に記載
    の方法。
  29. 【請求項29】 前記レーザ光を提供するためにF2レー
    ザを選択するステップをさらに備えることを特徴とする
    請求項25に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記排気するステップが前記筐体を20
    0ミリトル以下の圧力に排気するステップを備えること
    を特徴とする請求項25に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記排気するステップが前記筐体を10
    0ミリトル以下の圧力に排気するステップを備えること
    を特徴とする請求項25に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記排気するステップが前記筐体を50
    ミリトルと200ミリトルとの間の圧力に排気するステッ
    プを備えることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記排気するステップが前記筐体を約
    100ミリトルの圧力に排気するステップを備えることを
    特徴とする請求項25に記載の方法。
  34. 【請求項34】 3回を超えるように前記所定の回数を
    選択するステップをさらに備えることを特徴とする請求
    項25に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記流れを確立するステップが毎分0.
    2リットルよりも小さい流量を選択するステップを備え
    ることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  36. 【請求項36】 6回を超えるように前記所定の回数を
    選択するステップをさらに備えることを特徴とする請求
    項25に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記流れを確立するステップが毎分0.
    5リットルよりも小さい流量を選択するステップを備え
    ることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記流れを確立するステップが毎分0.
    2リットルよりも小さい流量を選択するステップを備え
    ることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記流れを確立するステップが毎分0.
    1リットルよりも小さい流量を選択するステップを備え
    ることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記流れを確立するステップが毎分0.
    01リットルと0.2リットルとの間の流量を選択するステ
    ップを備えることを特徴とする請求項25に記載の方
    法。
  41. 【請求項41】 水、酸素、および炭化水素のいずれか
    が3 ppmより低い前記不活性ガスの純度を選択するステ
    ップをさらに備えることを特徴とする請求項25に記載
    の方法。
  42. 【請求項42】 水、酸素、および炭化水素のいずれか
    が2 ppmより低い前記不活性ガスの純度を選択するステ
    ップをさらに備えることを特徴とする請求項25に記載
    の方法。
  43. 【請求項43】 水、酸素、および炭化水素のいずれか
    が約1 ppmより低い前記不活性ガスの純度を選択するス
    テップをさらに備えることを特徴とする請求項25に記
    載の方法。
  44. 【請求項44】 水、酸素、および炭化水素のいずれか
    が約1 ppmの前記不活性ガスの純度を選択するステップ
    をさらに備えることを特徴とする請求項25に記載の方
    法。
JP2000035138A 1999-02-12 2000-02-14 分子フッ素(f2)レーザ用ビーム配向システム Pending JP2000286482A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11997399P 1999-02-12 1999-02-12
US60/119973 1999-06-30
US09/343333 1999-06-30
US09/343,333 US6219368B1 (en) 1999-02-12 1999-06-30 Beam delivery system for molecular fluorine (F2) laser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286482A true JP2000286482A (ja) 2000-10-13

Family

ID=46203642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035138A Pending JP2000286482A (ja) 1999-02-12 2000-02-14 分子フッ素(f2)レーザ用ビーム配向システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6219368B1 (ja)
JP (1) JP2000286482A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033540A (ja) * 2000-06-14 2002-01-31 Lambda Physik Ag レーザシステム
KR20020082553A (ko) * 2001-04-24 2002-10-31 삼성전자 주식회사 레이저 광 보호 장치 및 레이저 광을 사용하는 가공 장치
JP2005500679A (ja) * 2001-08-13 2005-01-06 ラムダ フィジーク アーゲー 極紫外放射検出のための安定なエネルギー検出器
JP2008288323A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Gigaphoton Inc 露光用レーザ装置

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853653B2 (en) 1997-07-22 2005-02-08 Cymer, Inc. Laser spectral engineering for lithographic process
US6757316B2 (en) * 1999-12-27 2004-06-29 Cymer, Inc. Four KHz gas discharge laser
US6671294B2 (en) * 1997-07-22 2003-12-30 Cymer, Inc. Laser spectral engineering for lithographic process
US6580517B2 (en) 2000-03-01 2003-06-17 Lambda Physik Ag Absolute wavelength calibration of lithography laser using multiple element or tandem see through hollow cathode lamp
US7006541B2 (en) * 1998-06-01 2006-02-28 Lambda Physik Ag Absolute wavelength calibration of lithography laser using multiple element or tandem see through hollow cathode lamp
US6160832A (en) 1998-06-01 2000-12-12 Lambda Physik Gmbh Method and apparatus for wavelength calibration
US6442182B1 (en) * 1999-02-12 2002-08-27 Lambda Physik Ag Device for on-line control of output power of vacuum-UV laser
US6567450B2 (en) 1999-12-10 2003-05-20 Cymer, Inc. Very narrow band, two chamber, high rep rate gas discharge laser system
US20020127497A1 (en) * 1998-09-10 2002-09-12 Brown Daniel J. W. Large diffraction grating for gas discharge laser
US6265033B1 (en) * 1998-09-11 2001-07-24 Donald Bennett Hilliard Method for optically coupled vapor deposition
EP1187186A1 (en) 1998-11-18 2002-03-13 Nikon Corporation Exposure method and device
US6327290B1 (en) 1999-02-12 2001-12-04 Lambda Physik Ag Beam delivery system for molecular fluorine (F2) laser
US6819698B1 (en) * 1999-02-26 2004-11-16 Lambda Physik Ag Energy monitor for F2 molecular fluorine laser and method of energy stabilization
US6700915B2 (en) 1999-03-12 2004-03-02 Lambda Physik Ag Narrow band excimer laser with a resonator containing an optical element for making wavefront corrections
US6865210B2 (en) * 2001-05-03 2005-03-08 Cymer, Inc. Timing control for two-chamber gas discharge laser system
US7856044B2 (en) 1999-05-10 2010-12-21 Cymer, Inc. Extendable electrode for gas discharge laser
US6882674B2 (en) 1999-12-27 2005-04-19 Cymer, Inc. Four KHz gas discharge laser system
US6625191B2 (en) * 1999-12-10 2003-09-23 Cymer, Inc. Very narrow band, two chamber, high rep rate gas discharge laser system
US6801560B2 (en) * 1999-05-10 2004-10-05 Cymer, Inc. Line selected F2 two chamber laser system
US6795474B2 (en) * 2000-11-17 2004-09-21 Cymer, Inc. Gas discharge laser with improved beam path
US6727981B2 (en) * 1999-07-19 2004-04-27 Nikon Corporation Illuminating optical apparatus and making method thereof, exposure apparatus and making method thereof, and device manufacturing method
US6529533B1 (en) * 1999-11-22 2003-03-04 Lambda Physik Ag Beam parameter monitoring unit for a molecular fluorine (F2) laser
US6570903B2 (en) * 2000-03-07 2003-05-27 Neumann Information Systems, Inc. Electric-optical singlet sigma and singlet delta oxygen generator
US6597462B2 (en) 2000-03-01 2003-07-22 Lambda Physik Ag Laser wavelength and bandwidth monitor
WO2001084678A2 (en) 2000-04-18 2001-11-08 Lambda Physik Ag Stabilization technique for high repetition rate gas discharge lasers
US6862307B2 (en) * 2000-05-15 2005-03-01 Lambda Physik Ag Electrical excitation circuit for a pulsed gas laser
US7180081B2 (en) * 2000-06-09 2007-02-20 Cymer, Inc. Discharge produced plasma EUV light source
US6904073B2 (en) * 2001-01-29 2005-06-07 Cymer, Inc. High power deep ultraviolet laser with long life optics
US6693939B2 (en) 2001-01-29 2004-02-17 Cymer, Inc. Laser lithography light source with beam delivery
US6577663B2 (en) 2000-06-19 2003-06-10 Lambda Physik Ag Narrow bandwidth oscillator-amplifier system
US6914919B2 (en) * 2000-06-19 2005-07-05 Cymer, Inc. Six to ten KHz, or greater gas discharge laser system
US6603789B1 (en) 2000-07-05 2003-08-05 Lambda Physik Ag Narrow band excimer or molecular fluorine laser with improved beam parameters
US6807205B1 (en) 2000-07-14 2004-10-19 Lambda Physik Ag Precise monitor etalon calibration technique
US6721345B2 (en) 2000-07-14 2004-04-13 Lambda Physik Ag Electrostatic precipitator corona discharge ignition voltage probe for gas status detection and control system for gas discharge lasers
US6801561B2 (en) 2000-09-25 2004-10-05 Lambda Physik Ag Laser system and method for spectral narrowing through wavefront correction
US6747741B1 (en) 2000-10-12 2004-06-08 Lambda Physik Ag Multiple-pass interferometric device
US6912052B2 (en) * 2000-11-17 2005-06-28 Cymer, Inc. Gas discharge MOPA laser spectral analysis module
US6839372B2 (en) * 2000-11-17 2005-01-04 Cymer, Inc. Gas discharge ultraviolet laser with enclosed beam path with added oxidizer
AU2002237668A1 (en) * 2000-11-21 2002-06-03 Michael R. Adams Portable low-power gas discharge laser
US20050025882A1 (en) * 2001-01-29 2005-02-03 Partlo William N. Optical elements with protective undercoating
US6704339B2 (en) 2001-01-29 2004-03-09 Cymer, Inc. Lithography laser with beam delivery and beam pointing control
US7190707B2 (en) * 2001-01-29 2007-03-13 Cymer, Inc. Gas discharge laser light source beam delivery unit
US6704340B2 (en) 2001-01-29 2004-03-09 Cymer, Inc. Lithography laser system with in-place alignment tool
US6570713B2 (en) * 2001-02-27 2003-05-27 Silicon Valley Group, Inc. Method and apparatus for optimizing the output beam characteristics of a laser
US6804327B2 (en) * 2001-04-03 2004-10-12 Lambda Physik Ag Method and apparatus for generating high output power gas discharge based source of extreme ultraviolet radiation and/or soft x-rays
US7079564B2 (en) * 2001-04-09 2006-07-18 Cymer, Inc. Control system for a two chamber gas discharge laser
US6690704B2 (en) 2001-04-09 2004-02-10 Cymer, Inc. Control system for a two chamber gas discharge laser
US7039086B2 (en) * 2001-04-09 2006-05-02 Cymer, Inc. Control system for a two chamber gas discharge laser
US7230964B2 (en) * 2001-04-09 2007-06-12 Cymer, Inc. Lithography laser with beam delivery and beam pointing control
US7009140B2 (en) * 2001-04-18 2006-03-07 Cymer, Inc. Laser thin film poly-silicon annealing optical system
US7167499B2 (en) * 2001-04-18 2007-01-23 Tcz Pte. Ltd. Very high energy, high stability gas discharge laser surface treatment system
US7061959B2 (en) * 2001-04-18 2006-06-13 Tcz Gmbh Laser thin film poly-silicon annealing system
US7439530B2 (en) * 2005-06-29 2008-10-21 Cymer, Inc. LPP EUV light source drive laser system
US20050259709A1 (en) 2002-05-07 2005-11-24 Cymer, Inc. Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate
US7378673B2 (en) * 2005-02-25 2008-05-27 Cymer, Inc. Source material dispenser for EUV light source
US7372056B2 (en) * 2005-06-29 2008-05-13 Cymer, Inc. LPP EUV plasma source material target delivery system
US6928093B2 (en) * 2002-05-07 2005-08-09 Cymer, Inc. Long delay and high TIS pulse stretcher
US7598509B2 (en) * 2004-11-01 2009-10-06 Cymer, Inc. Laser produced plasma EUV light source
US7465946B2 (en) * 2004-03-10 2008-12-16 Cymer, Inc. Alternative fuels for EUV light source
US7154928B2 (en) * 2004-06-23 2006-12-26 Cymer Inc. Laser output beam wavefront splitter for bandwidth spectrum control
US6963595B2 (en) 2001-08-29 2005-11-08 Cymer, Inc. Automatic gas control system for a gas discharge laser
US7830934B2 (en) * 2001-08-29 2010-11-09 Cymer, Inc. Multi-chamber gas discharge laser bandwidth control through discharge timing
US20050100072A1 (en) * 2001-11-14 2005-05-12 Rao Rajasekhar M. High power laser output beam energy density reduction
US7671349B2 (en) * 2003-04-08 2010-03-02 Cymer, Inc. Laser produced plasma EUV light source
US6798812B2 (en) 2002-01-23 2004-09-28 Cymer, Inc. Two chamber F2 laser system with F2 pressure based line selection
US7016388B2 (en) * 2002-05-07 2006-03-21 Cymer, Inc. Laser lithography light source with beam delivery
US7020365B2 (en) 2002-08-29 2006-03-28 Micron Technology, Inc. Resistive heater for thermo optic device
US7741639B2 (en) * 2003-01-31 2010-06-22 Cymer, Inc. Multi-chambered excimer or molecular fluorine gas discharge laser fluorine injection control
US7217941B2 (en) * 2003-04-08 2007-05-15 Cymer, Inc. Systems and methods for deflecting plasma-generated ions to prevent the ions from reaching an internal component of an EUV light source
US7277188B2 (en) * 2003-04-29 2007-10-02 Cymer, Inc. Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate
US7209507B2 (en) * 2003-07-30 2007-04-24 Cymer, Inc. Method and apparatus for controlling the output of a gas discharge MOPA laser system
GB2405924B (en) * 2003-09-09 2006-07-26 Thermo Electron Corp Ultraviolet spectroscopy
US6873418B1 (en) 2003-09-30 2005-03-29 Cymer, Inc. Optical mountings for gas discharge MOPA laser spectral analysis module
US6894785B2 (en) * 2003-09-30 2005-05-17 Cymer, Inc. Gas discharge MOPA laser spectral analysis module
US20050083984A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Igor Bragin Laser system sealing
US7277464B2 (en) * 2003-12-18 2007-10-02 Cymer, Inc. Method and apparatus for controlling the output of a gas discharge laser system
US7196342B2 (en) * 2004-03-10 2007-03-27 Cymer, Inc. Systems and methods for reducing the influence of plasma-generated debris on the internal components of an EUV light source
US7522650B2 (en) * 2004-03-31 2009-04-21 Cymer, Inc. Gas discharge laser chamber improvements
US7006547B2 (en) * 2004-03-31 2006-02-28 Cymer, Inc. Very high repetition rate narrow band gas discharge laser system
US20050286599A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Rafac Robert J Method and apparatus for gas discharge laser output light coherency reduction
US7355191B2 (en) * 2004-11-01 2008-04-08 Cymer, Inc. Systems and methods for cleaning a chamber window of an EUV light source
US7482609B2 (en) * 2005-02-28 2009-01-27 Cymer, Inc. LPP EUV light source drive laser system
US20060222034A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Cymer, Inc. 6 Khz and above gas discharge laser system
US7633989B2 (en) * 2005-06-27 2009-12-15 Cymer, Inc. High pulse repetition rate gas discharge laser
US7365349B2 (en) * 2005-06-27 2008-04-29 Cymer, Inc. EUV light source collector lifetime improvements
US7180083B2 (en) * 2005-06-27 2007-02-20 Cymer, Inc. EUV light source collector erosion mitigation
US7317536B2 (en) 2005-06-27 2008-01-08 Cymer, Inc. Spectral bandwidth metrology for high repetition rate gas discharge lasers
US8379687B2 (en) 2005-06-30 2013-02-19 Cymer, Inc. Gas discharge laser line narrowing module
US7653095B2 (en) * 2005-06-30 2010-01-26 Cymer, Inc. Active bandwidth control for a laser
US7394083B2 (en) 2005-07-08 2008-07-01 Cymer, Inc. Systems and methods for EUV light source metrology
US20070071047A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Cymer, Inc. 6K pulse repetition rate and above gas discharge laser system solid state pulse power system improvements
US7706424B2 (en) 2005-09-29 2010-04-27 Cymer, Inc. Gas discharge laser system electrodes and power supply for delivering electrical energy to same
US7317179B2 (en) * 2005-10-28 2008-01-08 Cymer, Inc. Systems and methods to shape laser light as a homogeneous line beam for interaction with a film deposited on a substrate
US7679029B2 (en) * 2005-10-28 2010-03-16 Cymer, Inc. Systems and methods to shape laser light as a line beam for interaction with a substrate having surface variations
US7321607B2 (en) * 2005-11-01 2008-01-22 Cymer, Inc. External optics and chamber support system
US7453077B2 (en) * 2005-11-05 2008-11-18 Cymer, Inc. EUV light source
US7307237B2 (en) * 2005-12-29 2007-12-11 Honeywell International, Inc. Hand-held laser welding wand nozzle assembly including laser and feeder extension tips
US7655925B2 (en) * 2007-08-31 2010-02-02 Cymer, Inc. Gas management system for a laser-produced-plasma EUV light source
US7812329B2 (en) * 2007-12-14 2010-10-12 Cymer, Inc. System managing gas flow between chambers of an extreme ultraviolet (EUV) photolithography apparatus
US8115900B2 (en) 2007-09-17 2012-02-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8519366B2 (en) * 2008-08-06 2013-08-27 Cymer, Inc. Debris protection system having a magnetic field for an EUV light source
US7756171B2 (en) * 2008-10-21 2010-07-13 Cymer, Inc. Method and apparatus for laser control in a two chamber gas discharge laser
US7720120B2 (en) * 2008-10-21 2010-05-18 Cymer, Inc. Method and apparatus for laser control in a two chamber gas discharge laser
US7751453B2 (en) * 2008-10-21 2010-07-06 Cymer, Inc. Method and apparatus for laser control in a two chamber gas discharge laser
JP5687488B2 (ja) 2010-02-22 2015-03-18 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616908A (en) 1984-07-19 1986-10-14 Gca Corporation Microlithographic system
US5051558A (en) 1989-03-20 1991-09-24 Sukhman Yefim P Laser material processing apparatus and method therefore
US5221523A (en) 1990-10-29 1993-06-22 National Tank Company Contaminant control system for natural gas dehydration
US5450436A (en) * 1992-11-20 1995-09-12 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Laser gas replenishing apparatus and method in excimer laser system
US5559584A (en) 1993-03-08 1996-09-24 Nikon Corporation Exposure apparatus
US5440578B1 (en) * 1993-07-16 2000-10-24 Cymer Inc Gas replenishment method ad apparatus for excimer lasers
DE4417468A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Trumpf Lasertechnik Gmbh Gaslaser
WO1995033594A1 (en) 1994-06-06 1995-12-14 Amada Company, Limited Method and apparatus for supplying gaseous nitrogen to a laser beam machine
DE29509648U1 (de) 1995-06-19 1995-09-14 Trumpf Gmbh & Co Laserbearbeitungsmaschine mit gasgefülltem Strahlführungsraum

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033540A (ja) * 2000-06-14 2002-01-31 Lambda Physik Ag レーザシステム
KR20020082553A (ko) * 2001-04-24 2002-10-31 삼성전자 주식회사 레이저 광 보호 장치 및 레이저 광을 사용하는 가공 장치
JP2005500679A (ja) * 2001-08-13 2005-01-06 ラムダ フィジーク アーゲー 極紫外放射検出のための安定なエネルギー検出器
JP2008288323A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Gigaphoton Inc 露光用レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6219368B1 (en) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000286482A (ja) 分子フッ素(f2)レーザ用ビーム配向システム
US6327290B1 (en) Beam delivery system for molecular fluorine (F2) laser
US6424666B1 (en) Line-narrowing module for high power laser
US7184204B2 (en) Master-oscillator power-amplifier (MOPA) excimer or molecular fluorine laser system with long optics lifetime
JP2003503861A (ja) 真空紫外線レーザーの出力のオンライン制御装置
US6577663B2 (en) Narrow bandwidth oscillator-amplifier system
US6717973B2 (en) Wavelength and bandwidth monitor for excimer or molecular fluorine laser
US20020101900A1 (en) Molecular fluorine laser with single spectral line and polarized output
US6426966B1 (en) Molecular fluorine (F2) laser with narrow spectral linewidth
US6801561B2 (en) Laser system and method for spectral narrowing through wavefront correction
US6768765B1 (en) High power excimer or molecular fluorine laser system
US6763048B2 (en) Line narrowing of molecular fluorine laser emission
JP2002084026A (ja) F2レーザ
US6792023B1 (en) Method and apparatus for reduction of spectral fluctuations
US20030095580A1 (en) Beam delivery system for lithographic exposure radiation source
CN113287234B (zh) 气体激光装置、气体激光装置的激光的出射方法、以及电子器件的制造方法
JP2002033540A (ja) レーザシステム
WO2001063706A1 (en) Excimer or molecular fluorine laser having lengthened electrodes
US11784452B2 (en) Optical element for a deep ultraviolet light source
Tallman et al. Large-scale, excimer-laser-pumped dye lasers
US6690703B1 (en) Molecular fluorine laser system
JP2002050811A (ja) 分子フッ素レーザシステム及びレーザ・ビーム帯域幅調整方法
JP2004515903A5 (ja)
JP2004515903A (ja) エネルギー安定化ガス放電レーザ
JP2001007422A (ja) フッ素レーザ装置