JP2000274477A - 二輪車用懸架装置のフロントフォーク - Google Patents

二輪車用懸架装置のフロントフォーク

Info

Publication number
JP2000274477A
JP2000274477A JP11078753A JP7875399A JP2000274477A JP 2000274477 A JP2000274477 A JP 2000274477A JP 11078753 A JP11078753 A JP 11078753A JP 7875399 A JP7875399 A JP 7875399A JP 2000274477 A JP2000274477 A JP 2000274477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
front fork
spring
inner tube
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11078753A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Ogura
秀昭 小倉
Kiyoshi Kubo
潔 久保
Takamasa Kamioka
隆真 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP11078753A priority Critical patent/JP2000274477A/ja
Publication of JP2000274477A publication Critical patent/JP2000274477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピストンロッドの外周が懸架スプリングによ
って摩耗したり、削り落されることの無い二輪車用懸架
装置のフロントフォークを提供すること。 【解決手段】 アウターチューブ1内にインナーチュー
ブ2を摺動自在に挿入し、アウターチューブ1の中央に
ダンパーシリンダを起立し、ダンパーシリンダ内にピス
トンを介してピストンロッドが移動自在に挿入され、イ
ンナーチューブ2の内側にインナーチューブ2とピスト
ンロッドとを常時伸び方向に付勢する懸架スプリング9
が介装されている二輪車用懸架装置のフロントフォーク
に於て、ピストンロッドの外周に懸架スプリング9の内
周を案内するスプリングガイド12とこのスプリングガ
イド12の上側又は下側にクッション材を配置したこと
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マンテンバイク,
オートバイ等の二輪車の前輪懸架装置として利用され、
路面からの振動を減衰する緩衝器とフォークを兼ねたフ
ロントフォークに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、マウンテンバイク等の自転車,
オートバイ等の自動二輪車は、車体と前輪側車軸との間
に緩衝器の機能を備えたフロントフォークが前輪懸架装
置として介装されている。
【0003】このフロントフォークは、図3に示すよう
に、車軸側に結合されるアウターチューブ1と、アウタ
ーチューブ1内に上下移動自在に挿入されたインナーチ
ューブ2と、アウターチューブ内に起立するダンパーシ
リンダと、ダンパーシリンダ内にピストンを介して移動
自在に挿入されたピストンロッド3とを有してなるとし
ている。
【0004】アウターチューブ1の下端は、ブラケット
4を介して前輪側車軸に結合され、インナーチューブの
上端はブラケット5を介してハンドル側に結合され、ア
ッパーブラケット6と、アンダーブラケット7とを介し
て左右のフロントフォークが連結されている。
【0005】インナーチューブ2とピストンロッド3の
上端に結合されたキャップから下方に向けてスプリング
ガイドの下部シート8aが垂設され、このシート8aと
上記ダンパーシリンダとの間にコイル状の懸架スプリン
グ9が介装され、この懸架スプリング9は常時インナー
チューブ2とピストンロッド3を伸び方向に付勢してい
る。
【0006】尚、10は左右のフロントフォーク間に架
設されたブレスを示し、このブレス10は路面からの衝
撃が入力した時フロントフォークの曲げ、ねじれを防止
するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のフロントフ
ォークは、機能上特に欠陥があるわけではないが、ピス
トンロッド3とインナーチューブ2が上下に移動した時
ピストンロッドの外周が懸架スプリング9の内周に摺接
し、あるいは懸架スプリング9が内側に座屈したような
場合、両者のセリによってピストンロッド9の外周が摩
耗したり、削れたりする場合がある。
【0008】その結果、インナーチューブ2の耐久性が
損なわれるばかりでなく、削り取られたカス,切削粉が
コンタミネーションとして油中に混入し、減衰力のみだ
れや作動不良の原因となる。
【0009】そこで、本発明の目的は、ピストンロッド
の外周が摩耗したり、内周面の一部が削り落されること
の無い二輪車用懸架装置のフロントフォークを提供する
ことである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の手段は、アウターチューブ内にインナーチ
ューブを摺動自在に挿入し、アウターチューブの中央に
ダンパーシリンダを起立し、ダンパーシリンダ内にピス
トンを介してピストンロッドが移動自在に挿入され、イ
ンナーチューブの内側にインナーチューブとピストンロ
ッドとを常時伸び方向に付勢する懸架スプリングが介装
されている二輪車用懸架装置のフロントフォークに於
て、ピストンロッドの外周に懸架スプリングの内周を案
内するスプリングガイドとこのスプリングガイドの上側
又は下側にクッション材を配置したことを特徴とするも
のである。
【0011】この場合、スプリングガイドが合成樹脂材
製のパイプからなり、クッション材がゴム又はウレタン
樹脂等で成形された弾性パイプからなるのが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
もとづいて説明するが、図1,図2は、本発明の一実施
の形態を示すもので、フロントフォークの基本的構造
は、図3の従来技術と同じである。
【0013】即ち、アウターチューブ1内にインナーチ
ューブ2が摺動自在に挿入され、インナーチューブ2の
内側には懸架スプリング9が配設され、この懸架スプリ
ング9はダンパーシリンダの上側に設けたガイド11と
キャップ側から垂設されたスプリングガイド8と、この
スプリングガイド8の下端シート8a間に伸縮自在に架
設されており、インナーチューブ2の内側には気体室と
油室からなるリザーバ室Rが設けられている。
【0014】上記のフロントフォークにおいて、本発明
では、更に、ピストンロッド3の外周に懸架スプリング
9の内周を案内するスプリングガイド12とこのスプリ
ングガイド12の上側に配置したクッション材13とを
設けているが、このクッション材13はスプリングガイ
ド12の下側に設けてもよい。
【0015】スプリングガイド12は、合成樹脂材製の
パイプからなり、クッション材13は、ゴム又はウレタ
ン樹脂等で成形された弾性パイプからなり、スプリング
ガイド12とクッション材13は、懸架スプリング9の
バックリングに対してその内周を案内し、クッション材
13はピストンロッド3の伸縮時の終端におけるバンブ
クッションの機能を有するものである。
【0016】即ち、スプリングガイド12とクッション
材13は、伸縮作動時に懸架スプリング9が座屈しても
ピストンロッド3の外周と接触するのを防止し、懸架ス
プリングに対するガイドの機能を有する。
【0017】又、ピストンロッドの最伸縮近傍時にスプ
リングガイド12とクッション材13がキャップやダン
パーシリンダに当接してクッションを発揮する。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、次の効果がある。
【0019】請求項1,2の発明によれば、ピストン
ロッドの外周にスプリングガイドとクッション材とを設
けているから、ピストンロッドと懸架スプリングとの間
のセリを防止するから、ピストンロッドの外周が摩耗し
たり、削られたりすることが無く、その結果、ピストン
ロッドの耐久性が向上し、コンタミネーションの発生も
防止される。
【0020】同じく、ピストンロッドの伸縮作動のス
トロークエンド近傍でクッション材がキャップ又はダン
パーシリンダに当り、その時パンプクッションの機能を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るフロントフォーク
の一部切欠き断面図である。
【図2】図1の一部拡大断面図である。
【図3】従来のフロントフォークの一部切欠き断面図で
ある。
【符号の説明】
1 アウターチューブ 2 インナーチューブ 9 懸架スプリング 12 スプリングガイド 13 クッション材
フロントページの続き (72)発明者 上岡 隆真 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿 易センタービル カヤバ工業株式会社内 Fターム(参考) 3D014 DD06 DE02 DE13 3J069 AA46 CC03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウターチューブ内にインナーチューブ
    を摺動自在に挿入し、アウターチューブの中央にダンパ
    ーシリンダを起立し、ダンパーシリンダ内にピストンを
    介してピストンロッドが移動自在に挿入され、インナー
    チューブの内側にインナーチューブとピストンロッドと
    を常時伸び方向に付勢する懸架スプリングが介装されて
    いる二輪車用懸架装置のフロントフォークに於て、ピス
    トンロッドの外周に懸架スプリングの内周を案内するス
    プリングガイドとこのスプリングガイドの上側又は下側
    にクッション材を配置したことを特徴とする二輪車用懸
    架装置のフロントフォーク。
  2. 【請求項2】 スプリングガイドが合成樹脂材製のパイ
    プからなり、クッション材がゴム又はウレタン樹脂等で
    成形された弾性パイプからなることを特徴とする請求項
    1の二輪車用懸架装置のフロントフォーク。
JP11078753A 1999-03-24 1999-03-24 二輪車用懸架装置のフロントフォーク Pending JP2000274477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078753A JP2000274477A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 二輪車用懸架装置のフロントフォーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11078753A JP2000274477A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 二輪車用懸架装置のフロントフォーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000274477A true JP2000274477A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13670668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11078753A Pending JP2000274477A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 二輪車用懸架装置のフロントフォーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000274477A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030776A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Showa Corp 油圧緩衝器
CN102052424A (zh) * 2009-10-30 2011-05-11 日立汽车系统株式会社 缓冲器
CN104482100A (zh) * 2014-12-04 2015-04-01 成都唯昂新材料有限公司 一种回弹性油压控制杆组的螺牙油量控制装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030776A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Showa Corp 油圧緩衝器
CN102052424A (zh) * 2009-10-30 2011-05-11 日立汽车系统株式会社 缓冲器
CN104482100A (zh) * 2014-12-04 2015-04-01 成都唯昂新材料有限公司 一种回弹性油压控制杆组的螺牙油量控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7425009B2 (en) Front fork apparatus in two-wheeled vehicle or the like
US5359910A (en) Bicycle front fork shock absorbing mechanism
US5284352A (en) Compression-adjustable bicycle shock-absorbing apparatus
US5310203A (en) Bicycle shock-absorbing apparatus
US7837180B2 (en) Gas spring suspension system
EP0508134B1 (en) Wheel suspension system for bicycle
US3459441A (en) Air cushion shock absorber for bicycles,motorcycles and similar vehicles
US7516969B2 (en) Travel adjustable front suspension fork
US5820114A (en) Shock absorber
US20130334788A1 (en) Bicycle Air Shock Assemblies With Tunable Suspension Performance
US5911428A (en) Bicycle suspension fork
US6328292B1 (en) Adjustable pneumatic spring
JP2000274477A (ja) 二輪車用懸架装置のフロントフォーク
EP0644108B1 (en) Bicycle front wheel control mechanism
JPH1111374A (ja) 自転車
US5472221A (en) Bicycle wheel fork assembly
JP3874385B2 (ja) フロントフォーク
US5857689A (en) Front fork having a suspension system disposed thereto
JP2000274476A (ja) 二輪車用懸架装置のフロントフォーク
CN212690665U (zh) 电动滑板车前减震器
JP2002257174A (ja) 油圧緩衝器
CN210912746U (zh) 一种避震前叉的肩控防变形结构
KR200273415Y1 (ko) 자전거용 스프링 스포커
WO1995005966A1 (en) Bicycle saddle post suspension unit
CN113525579A (zh) 用于两轮车辆的悬架组件