JP2000271615A - ワークロール洗浄方法および装置 - Google Patents

ワークロール洗浄方法および装置

Info

Publication number
JP2000271615A
JP2000271615A JP11079580A JP7958099A JP2000271615A JP 2000271615 A JP2000271615 A JP 2000271615A JP 11079580 A JP11079580 A JP 11079580A JP 7958099 A JP7958099 A JP 7958099A JP 2000271615 A JP2000271615 A JP 2000271615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work roll
roll
liquid
pressure
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11079580A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Ono
一成 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11079580A priority Critical patent/JP2000271615A/ja
Publication of JP2000271615A publication Critical patent/JP2000271615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B28/00Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
    • B21B28/02Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
    • B21B28/04Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 設備費、保全費用の負担が軽く、稼働率の
低下を招かずにロール表面の異物除去が可能なワークロ
ール洗浄方法および装置を提供する。 【解決手段】 圧延機に装着されて稼働中のワークロー
ル2の全長にわたって圧延機出側ロール面に設けた吹き
付け部に対し流体を吹き付けて前記ワークロールの表面
に付着する異物を除去するワークロール洗浄方法におい
て、前記流体を圧力1〜5kg/cm2の液体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークロール洗浄
方法および装置に関し、詳しくは、熱間圧延機、冷間圧
延機、調質圧延機に装着されて稼働中のワークロール洗
浄方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼の熱間圧延、冷間圧延、調質圧延の各
工程においては、圧延中に発生した異物がワークロール
とバックアップロール間、あるいはワークロールと中間
ロール間に噛み込んでワークロールに凹疵がつき、この
凹疵が鋼板に転写して、鋼板長手方向に一定のピッチで
断続的に連なる凸疵を発生させる問題がある。
【0003】このため、圧延操業中にワークロールを洗
浄してロール表面に付着した異物の除去を目的として、
圧延機出側から15kg/cm2以上の高圧流体をワークロール
表面にその全長にわたって圧延中常時噴射するワークロ
ール表面洗浄法が特開平6−114418号公報に提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記特開平6
−114418号公報の方法では、以下の問題点がある。 1)高圧流体噴射設備が必要であり、設備費が高くつく。 2)流体が液体の場合、これを噴出させるノズルのチップ
摩耗が激しくチップ交換頻度が高くなり、圧延の稼働率
が低下する。
【0005】3)流体が液体の場合、ロールから跳ね返っ
た高圧流体がワークロール周辺設備に当たってこれら設
備の摩耗を促進するため、保全費用が増大する。そこ
で、本発明は、設備費、保全費用の負担が軽く、稼働率
の低下を招かずにロール表面の異物除去が可能なワーク
ロール洗浄方法および装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記目的を
達成するために鋭意検討し、低圧液体の噴射でも液の圧
力をある範囲にとれば、ワークロール表面の異物を十分
除去可能であり、上記問題点がすべて解消するという知
見を得た。本発明は、この知見に基づいて成されたもの
であり、その要旨は以下の項に記載の方法および装置に
ある。
【0007】(1) 圧延機に装着されて稼働中のワークロ
ールの全長にわたって圧延機出側ロール面に設けた吹き
付け部に対し流体を吹き付けて前記ワークロールの表面
に付着する異物を除去するワークロール洗浄方法におい
て、前記流体を圧力1〜5kg/cm2の液体とすることを特
徴とするワークロール洗浄方法。 (2) 前記吹き付け部を周方向角度150 °以上のロール面
部分とすることを特徴とする(1) 記載のワークロール洗
浄方法。
【0008】(3) 液体の吹き付け流量を前記吹き付け部
の単位面積当たり27l/min/m2以上とすることを特徴とす
る(1) または(2) に記載のワークロール洗浄方法。 (4) ワークロールの全長にわたる圧延機出側ロール面に
設けた吹き付け部に対向する面全体にわたり複数配列さ
れた圧力1〜5kg/cm2の液体を噴出可能なノズルと、こ
れらのノズルに圧力1〜5kg/cm2の液体を供給可能なノ
ズルヘッダとを有することを特徴とするワークロール洗
浄装置。
【0009】(5) 前記吹き付け部が、周方向角度150 °
以上のロール面部分であることを特徴とする(4) 記載の
ワークロール洗浄装置。 (6) 前記ノズルヘッダが、前記吹き付け部の面積(m2
×27l/min/m2以上の流量の液体を供給可能なノズルヘッ
ダであることを特徴とする(4) または(5) に記載のワー
クロール洗浄装置。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明(1) において、圧延機に装
着されて稼働中のワークロールの全長にわたって圧延機
出側ロール面に設けた吹き付け部に対し流体を吹き付け
て前記ワークロールの表面に付着する異物を除去する点
に関しては前記特開平6−114418号公報記載の方法と同
じである。本発明(1) の特徴は、吹き付ける流体を圧力
1〜5kg/cm2の液体とした点にある。これにより、効果
的なロール洗浄と、前記問題点の解消とを両立させるこ
とができる。
【0011】流体が気体では異物除去効果がなく、流体
が液体でも、その圧力が1kg/cm2に満たないと異物除去
効果がなく、一方、5kg/cm2を超えるとワークロールか
ら跳ね返った液体の衝突によるワークロール周辺設備の
摩耗が激しく、また、液体吹き付け用ノズルのチップ摩
耗も激しくなる。液体の種類はとくに限定されず、通常
使用される水、圧延油等を使用することができる。
【0012】圧延機の種類もとくに限定されず、熱間圧
延機、冷間圧延機、調質圧延機のいずれであってもよ
い。また、4重式冷間圧延機に装着されて稼働中の胴直
径420 mm、胴長1850mmのワークロールの圧延機出側ロー
ル面にその全長にわたり、圧延油と水の混合液体を吹き
付け部の周方向角度を変えて吹き付ける実験を行った結
果では、吹き付け部の周方向角度150 °以上とそれ未満
とで異物除去性能に差が認められ、前者の方が比較的高
性能であるという実験結果が得られた。この結果に基づ
いて、本発明(2) では、液体の吹き付け部の周方向角度
を上記の通りとした。なお、液体の吹き付けを圧延機出
側から行うから自明に、周方向角度の上限は180 °であ
る。
【0013】また、上記実験では、周方向角度を165 °
として液体の吹き付け流量を変えた吹き付け実験も行
い、トータル吹き付け流量30l/min 以上とそれ未満とで
異物除去性能に差が認められ、前者の方が比較的高性能
であるという結果が得られた。この結果に基づいて、本
発明(3) では、吹き付け部単位面積当たりの液体吹き付
け流量(吹き付け流量密度という)を上記の通りとし
た。
【0014】本発明(1) は、ワークロールの全長にわた
る圧延機出側ロール面に設けた吹き付け部に対向する面
全体にわたり複数配列された圧力1〜5kg/cm2の液体を
噴出可能なノズル(いわゆる低圧仕様ノズル)と、これ
らのノズルに圧力1〜5kg/cm2の液体を供給可能なノズ
ルヘッダとを有する本発明(4) のワークロール洗浄装置
により好適に実施することができる。ノズルを複数配列
したのは、圧力1〜5kg/cm2の低圧の場合、ノズルが単
数であるとワークロール全長におよぶ吹き付け部全体わ
たって液体を吹き付けることが困難であるからである。
なお、本発明(4) では各ノズルの方向を圧延方向に平行
に揃えることが、配置のしやすさの面から好ましい。
【0015】本発明(2) は、本発明(4) において、吹き
付け部を周方向角度150 °以上のロール面部分とした本
発明(5) のワークロール洗浄装置により好適に実施する
ことができる。本発明(3) は、本発明(4) または(5) に
おいて、ノズルヘッダを吹き付け部面積(m2)×27l/mi
n/m2以上の流量の液体を供給可能なノズルヘッダとした
本発明(6) の記載のワークロール洗浄装置により好適に
実施することができる。
【0016】図1は、本発明装置の1例を示す側面模式
図である。この例では、バックアップロール1を有する
4重式冷間圧延機により鋼板3が圧延されつつあり、圧
延機出側には、上下のワークロール2の全長にわたるロ
ール面に設けた吹き付け部2Aに対向する面全体にわた
り、圧力1〜5kg/cm2の圧延油と水を混合した洗浄液を
噴出可能なノズル4を複数縦横に配列し、これらノズル
4をノズルヘッダ5で支持して構成した本発明装置が配
設されている。各ノズル4の方向は圧延方向に平行にし
てある。ノズルヘッダ5は、ノズル4に圧力1〜5kg/c
m2の前記洗浄液を供給可能に設計されている。液体の昇
圧は図示しないポンプにより行う。また、吹き付け部2A
の周方向角度Θは本発明(2) の実施が可能なように170
°(ただし変更自在)とし、ノズルヘッダ5は、本発明
(3) の実施が可能なように本発明(3) で規定した吹き付
け流量密度を確保できる流量を供給できるように設計さ
れている。
【0017】
【実施例】胴直径420 mm、胴長1850mmのワークロールを
使用する熱間圧延機の出側に図1と同型の装置を図1同
様の形態で配置し、液体には水を用い、液体圧力、吹き
付け部の周方向角度、吹き付け流量密度を表1に示す各
条件に合わせて吹き付けて圧延する実験を行い、各条件
毎に圧延本数100 本当たりに換算した鋼板の凸疵不良
率、摩耗によるノズルのチップ交換頻度、ワークロール
の周辺設備摩耗度を調査した。ノズルは周方向角度165
°の場合縦6個×横8個の計48個配列し、周方向角度を
小さくする場合は縦方向の個数を減らした。また、比較
のため高圧仕様ノズルを用いて高圧水を吹き付ける実
験、および液体の吹き付けなしで圧延する実験も行い同
様の調査を行った。
【0018】結果を表1に示す。なお、凸疵不良率は吹
き付けなしの場合を100 とした相対値(指数)、チップ
交換頻度は液体圧力80kg/cm2の場合を100 とした相対値
(指数)で示し、周辺設備摩耗度は最軽度を評点1、最
重度を評点5とする5段階評点で示した。
【0019】
【表1】
【0020】表1より、液体圧力1〜5kg/cm2の実施例
では、液体圧力5kg/cm2超の比較例に比べ、凸疵不良率
は同等程度に良好で、チップ交換頻度はより低く、周辺
設備摩耗度もより低い。なお、液体圧力1kg/cm2以下の
比較例は凸疵不良率が吹き付けなしの比較例に比べあま
り低減していない。また、実施例の中では、周方向角度
150 °以上の方が150 °未満よりも、吹き付け流量密度
27l/min/m2以上の方が27l/min/m2未満よりも、それぞれ
凸疵不良率が低くなっている。
【0021】
【発明の効果】かくして本発明によれば、設備費、保全
費用の増大を伴わずにワークロール表面の異物を効果的
に除去することができ、また、ノズルチップの交換頻度
も低減できるから圧延稼働率の低下もなく、ロール疵お
よびこれに起因する鋼板疵の発生を有効に抑制できるよ
うになるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の1例を示す側面模式図である。
【符号の説明】
1 バックアップロール 2 ワークロール 2A 吹き付け部 3 鋼板 4 ノズル 5 ノズルヘッダ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延機に装着されて稼働中のワークロー
    ルの全長にわたって圧延機出側ロール面に設けた吹き付
    け部に対し流体を吹き付けて前記ワークロールの表面に
    付着する異物を除去するワークロール洗浄方法におい
    て、前記流体を圧力1〜5kg/cm2の液体とすることを特
    徴とするワークロール洗浄方法。
  2. 【請求項2】 前記吹き付け部を周方向角度150 °以上
    のロール面部分とすることを特徴とする請求項1記載の
    ワークロール洗浄方法。
  3. 【請求項3】 液体の吹き付け流量を前記吹き付け部の
    単位面積当たり27l/min/m2以上とすることを特徴とする
    請求項1または2に記載のワークロール洗浄方法。
  4. 【請求項4】 ワークロールの全長にわたる圧延機出側
    ロール面に設けた吹き付け部に対向する面全体にわたり
    複数配列された圧力1〜5kg/cm2の液体を噴出可能なノ
    ズルと、これらのノズルに圧力1〜5kg/cm2の液体を供
    給可能なノズルヘッダとを有することを特徴とするワー
    クロール洗浄装置。
  5. 【請求項5】 前記吹き付け部が、周方向角度150 °以
    上のロール面部分であることを特徴とする請求項4記載
    のワークロール洗浄装置。
  6. 【請求項6】 前記ノズルヘッダが、前記吹き付け部の
    面積(m2)×27l/min/m2以上の流量の液体を供給可能な
    ノズルヘッダであることを特徴とする請求項4または5
    に記載のワークロール洗浄装置。
JP11079580A 1999-03-24 1999-03-24 ワークロール洗浄方法および装置 Pending JP2000271615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079580A JP2000271615A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ワークロール洗浄方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11079580A JP2000271615A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ワークロール洗浄方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000271615A true JP2000271615A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13693934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11079580A Pending JP2000271615A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ワークロール洗浄方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000271615A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1563919A1 (de) * 2004-02-10 2005-08-17 Sundwig GmbH Vorrichtung zum Reinigen der Oberfläche von zylindrischen Körpern, wie Walzen oder Rollen
WO2006037430A1 (de) * 2004-10-06 2006-04-13 Sms Demag Ag Verfahren und vorrichtung zum reinigen von walzen
WO2012157619A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 新日鉄エンジニアリング株式会社 圧延ロールの洗浄装置および洗浄方法
CN103170504A (zh) * 2013-03-01 2013-06-26 柳燕明 气垫无摩擦轧机清辊器及气垫无摩擦轧机清辊方法
CN110026436A (zh) * 2019-05-20 2019-07-19 安徽协同创新设计研究院有限公司 一种带材轧机轧辊碎屑处理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1563919A1 (de) * 2004-02-10 2005-08-17 Sundwig GmbH Vorrichtung zum Reinigen der Oberfläche von zylindrischen Körpern, wie Walzen oder Rollen
WO2006037430A1 (de) * 2004-10-06 2006-04-13 Sms Demag Ag Verfahren und vorrichtung zum reinigen von walzen
WO2012157619A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 新日鉄エンジニアリング株式会社 圧延ロールの洗浄装置および洗浄方法
RU2592338C2 (ru) * 2011-05-16 2016-07-20 Ниппон Стил Энд Сумикин Инджиниринг Ко., Лтд. Устройство для очистки прокатного валка стана и способ очистки
US9433986B2 (en) 2011-05-16 2016-09-06 Nippon Steel & Sumikin Engineering Co., Ltd. Rolling mill roll-cleaning device and cleaning method
CN103170504A (zh) * 2013-03-01 2013-06-26 柳燕明 气垫无摩擦轧机清辊器及气垫无摩擦轧机清辊方法
CN110026436A (zh) * 2019-05-20 2019-07-19 安徽协同创新设计研究院有限公司 一种带材轧机轧辊碎屑处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1062197C (zh) 钢板表面的清理方法及清理装置
KR102183495B1 (ko) 이동 중인 피가공재의 스케일 제거 장치 및 방법
RU2450877C1 (ru) Система и способ охлаждения при прокатке стали
US6854169B2 (en) Method for the descaling of metal
WO2012157619A1 (ja) 圧延ロールの洗浄装置および洗浄方法
JP2000271615A (ja) ワークロール洗浄方法および装置
JP3802830B2 (ja) 鋼板のデスケーリング方法および設備
JP4254044B2 (ja) 高温被冷却板の水切り方法及び装置
EP2653243B1 (en) Nozzle for removing scale of steel plate, scale removing device for steel plate, and method for removing scale of steel plate
CN208991475U (zh) 一种热轧带钢的高压水除磷装置
KR101353693B1 (ko) 강판의 표면 처리장치
KR100936184B1 (ko) 스케일 제거장치
KR20020038888A (ko) 열연강대의 제조방법 및 산화막제거장치
JP4418224B2 (ja) 溶接スパッタの除去方法
US9597719B2 (en) Device and method for removal of scale from a metal product
JP2001276923A (ja) 鋼材のデスケーリング方法
JP4677056B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH0698379B2 (ja) 金属スケールの除去方法
JP7338783B2 (ja) 金属板の焼入れ装置及び焼入れ方法、並びに鋼板の製造方法
JPH01154816A (ja) ロールベンドスケールブレーカにおけるスケール除去方法とその装置
KR20090068519A (ko) 스케일 제거장치
KR200167196Y1 (ko) 열간압연강재의 표면스케일 제거장치
US11331705B2 (en) Industrial facility comprising a contactless wiper
JPH0890051A (ja) 熱間圧延鋼材のデスケーリング方法
JP2017047461A (ja) 熱間圧延鋼材のデスケーリング方法およびデスケーリング装置、熱間圧延鋼材の製造方法および製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125