JP2000269909A - モニタ回路 - Google Patents

モニタ回路

Info

Publication number
JP2000269909A
JP2000269909A JP11074532A JP7453299A JP2000269909A JP 2000269909 A JP2000269909 A JP 2000269909A JP 11074532 A JP11074532 A JP 11074532A JP 7453299 A JP7453299 A JP 7453299A JP 2000269909 A JP2000269909 A JP 2000269909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management information
data
speed
storage circuit
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11074532A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagai
博 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP11074532A priority Critical patent/JP2000269909A/ja
Priority to US09/520,495 priority patent/US6781958B1/en
Publication of JP2000269909A publication Critical patent/JP2000269909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0062Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/04Distributors combined with modulators or demodulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、高速データ通信における試
験データを受信する受信装置において、受信したフレー
ムの管理情報をモニタするための安価かつ小型のモニタ
回路を提供することである。 【解決手段】 モニタ回路1は、スイッチ4、スイッチ
5、カウンタ6、高速RAM7、カウンタ8、及び低速
RAM9から構成されており、入力信号3の信号レベル
に応じてスイッチ4及びスイッチ5を切り替えて、受信
データ2として入力されるSTMのフレームの内、1行
分のSOHに係るデータを高速RAM7へ格納させると
共に、ペイロードに係るデータが入力されている間に、
高速RAM7内に格納された1行分のSOHに係るデー
タを低速RAM9へ格納する処理を繰り返し行って、S
TMの1つのフレームを構成する全てのSOHに係るデ
ータを抽出し、出力信号10として出力する回路であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速データ通信に
おいて、受信したフレームの管理情報をモニタするため
のモニタ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】高速なデータ通信を実現する光伝送網の
世界標準の一つにSDH(Synchronous Digital Hierar
chy)がある。このSDHは、データ多重化の単位とし
てSTM(Synchronous Transfer Module)と呼ばれる
同期転送モードを定めており、その基本となるSTM−
1(Synchronous Transfer Module Level One)のビッ
トレートは155.52Mb/sである。
【0003】このSTMのフレーム構成は、9行×27
0列の2次元のバイト配列から構成されており、先頭の
9行×9列をセクションオーバーヘッド(以下、「SO
H」と呼ぶ。)と呼び、これに続く9行×261列をペ
イロードと呼ぶ。SOHとは、ペイロードに付加される
フレーム同期信号や保守情報等を有する管理部であり、
ペイロードには、多重化された実際のデータが収容され
る。
【0004】また、STMにおいて、1フレームは12
5マイクロ秒で送信されるため、1行×1列に係るデー
タを何バイトにするかによって、ビットレートが異な
る。例えば、STM−1においては、1行×1列のデー
タは1バイトのデータであるため、9行×270バイト
×(1/125マイクロ秒)=155.52Mb/sの
ビットレートとなる。SDHでは、1行×1列のデータ
を4バイトとしてSTM−1の4倍のビットレートをも
つSTM−4や、16バイトとして16倍のビットレー
トをもつSTM−16、64バイトとして64倍のビッ
トレートをもつSTM−64等が標準化されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、SDH
によるデータ通信を行うためのハード構成としては、1
フレームに係る送受信の時間が高速であるため、送信装
置および受信装置のいずれにおいても、その速度に見合
った高速なRAM(Random Access Memory)を用いる
か、若しくは低速なRAMを複数用意する必要がある。
即ち、低速なRAMを用いた場合には、そのRAMの動
作速度がボトルネックとなるために、低速なRAMを高
速なRAMに置き換えるか、若しくは低速なRAMを複
数用意して切り替える構成とする等の必要があった。ま
た、例えば、STM−64では、STM−1に比べ64
倍のビットレートとなるため、64倍の容量をもつRA
Mが必要となるが、高速なRAMは高価でかつ容量が少
なく、低速なRAMは容量は十分であるが、信号線の数
が多いため、回路が複雑かつ大型化してしまうといった
問題があった。
【0006】一方、データ通信の正当性を評価する試験
装置においては、疑似データを送受信することによって
評価を行うことが一般的である。これは、SDHを用い
たデータ通信であっても同様である。即ち、SOHにの
み正当な管理データを格納し、ペイロードには疑似デー
タを格納したフレーム構成とすることにより、SDHに
よるデータ通信の試験を行うことができる。
【0007】したがって、データ通信の試験を行う試験
装置において、受信側の装置は、SOHの管理データの
みを正当に評価することができれば、機能として十分で
あり、その場合には、実際にSDHに係る通信データを
受信する受信装置と同じ構成にする必要性に乏しい。
【0008】そこで、本発明の課題は、上記問題点に鑑
み、高速データ通信における試験データを受信する受信
装置において、受信したフレームの管理情報をモニタす
るための安価かつ小型のモニタ回路を提供することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
受信した通信フレームの管理情報を抽出するモニタ回路
において、前記管理情報を記憶する記憶回路と、前記通
信フレームを入力し、所定の入力信号に応じて、当該通
信フレームの管理情報を入力する時にのみ、当該管理情
報を前記記憶回路に出力するように切り替える切替スイ
ッチと、を備えることを特徴としている。
【0010】この請求項1記載の発明によれば、受信し
た通信フレームの管理情報を抽出するモニタ回路におい
て、記憶回路は、前記管理情報を記憶し、切替スイッチ
は、前記通信フレームを入力し、所定の入力信号に応じ
て、当該通信フレームの管理情報を入力する時にのみ、
当該管理情報を前記記憶回路に出力するように切り替え
る。
【0011】したがって、請求項1記載の発明によっ
て、受信した通信フレームの管理情報を容易に抽出する
ことができるため、回路を単純化することができるとと
もに、管理情報を記憶する記憶回路が小型で済むため、
小型のモニタ回路を提供することができる。また、この
ため、高速データ通信において必要な高速な記憶回路は
高価であるが、最低限の記憶容量で済むため、モニタ回
路自体を安価に実現することができる。
【0012】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のモニタ回路において、前記通信フレームは、複数の
管理情報及び通信データから構成され、前記記憶回路
は、前記複数の管理情報の内、前記切替スイッチから入
力される一の管理情報を一時記憶する記憶処理が高速な
高速記憶回路と、この高速記憶回路に一時記憶された一
の管理情報を入力し、前記複数の管理情報全てを記憶す
る記憶処理が低速な低速記憶回路とを備え、前記切替ス
イッチは、前記通信フレームの前記高速記憶回路への出
力と、前記高速記憶回路から前記低速記憶回路への出力
とを切り替えるように構成され、所定の入力信号に応じ
て、前記通信フレームの内、一の管理情報を入力する際
に、当該一の管理情報を前記高速記憶回路に出力し、前
記通信フレームの内、一の通信データを入力する際に、
前記高速記憶回路に記憶された前記一の管理情報を前記
低速記憶回路へ出力するように切り替えることによっ
て、前記通信フレームの複数の管理情報全てを前記低速
記憶回路に記憶・抽出することを特徴としている。
【0013】この請求項2記載の発明によれば、請求項
1記載のモニタ回路において、前記通信フレームは、複
数の管理情報及び通信データから構成され、前記記憶回
路は、高速記憶回路と低速記憶回路とから構成され、高
速記憶回路は、前記複数の管理情報の内、前記切替スイ
ッチから入力される一の管理情報を高速に一時記憶し、
低速記憶回路は、この高速記憶回路に一時記憶された一
の管理情報を入力し、前記複数の管理情報全てを低速に
記憶し、前記切替スイッチは、前記通信フレームの前記
高速記憶回路への出力と、前記高速記憶回路から前記低
速記憶回路への出力とを切り替えるように構成され、所
定の入力信号に応じて、前記通信フレームの内、一の管
理情報を入力する際に、当該一の管理情報を前記高速記
憶回路に出力し、前記通信フレームの内、一の通信デー
タを入力する際に、前記高速記憶回路に記憶された前記
一の管理情報を前記低速記憶回路へ出力するように切り
替えることによって、前記通信フレームの複数の管理情
報全てを前記低速記憶回路に記憶・抽出する。
【0014】したがって、請求項2記載の発明によっ
て、複数の管理情報及び通信データから構成される通信
フレームであっても、高速記憶回路は、一の管理情報を
一時記憶するのみであるため、高速記憶回路の記憶容量
は最低限で済み、安価なモニタ回路を実現することがで
きる。また、低速記憶回路は、高速記憶回路に一時記憶
された管理情報を入力・記憶するのみであるため、回路
構成が単純となり、小型のモニタ回路を提供することが
できる。
【0015】また、請求項3記載の発明のように、請求
項2記載のモニタ回路において、前記通信フレームはS
DHにおける通信フレームとして構成することとしても
よい。
【0016】この請求項3記載の発明によれば、高速な
データ通信として標準化されているSDHにおいても適
用が可能となり、実用性の高いモニタ回路を提供するこ
とができる。
【0017】また、請求項4記載の発明のように、請求
項2又は3記載のモニタ回路において、前記所定の入力
信号は、前記通信フレームの内、前記管理情報が入力さ
れる間と、前記通信データが入力される間とを識別する
識別信号として構成することとしてもよい。
【0018】この請求項4記載の発明によれば、所定の
入力信号は2つのデータを識別する識別信号であるた
め、例えばHレベルとLレベルというような2つの信号
レベルのみで容易に実現することができるため、回路構
成を単純化でき、モニタ回路を小型化することができ
る。
【0019】また、請求項5記載の発明は、請求項4記
載のモニタ回路において、前記所定の入力信号を入力
し、前記管理情報が入力された回数を、前記通信フレー
ムの複数の管理情報全てが前記低速記憶回路に記憶・抽
出される所定数までカウントするカウンタを更に備え、
このカウンタが前記所定数までカウントした場合に、前
記低速記憶回路が記憶した前記通信フレームの複数の管
理情報全てを出力することを特徴としている。
【0020】この請求項5記載の発明によれば、請求項
4記載のモニタ回路において、カウンタは、前記所定の
入力信号を入力し、前記管理情報が入力された回数を、
前記通信フレームの複数の管理情報全てが前記低速記憶
回路に記憶・抽出される所定数までカウントし、このカ
ウンタが前記所定数までカウントした場合に、前記低速
記憶回路が記憶した前記通信フレームの複数の管理情報
全てを出力する。
【0021】したがって、請求項5記載の発明によっ
て、低速記憶回路に通信フレームの複数の管理情報全て
が記憶された後、自動的に低速記憶回路から出力される
ため、実用性に優れたモニタ回路を提供することができ
る。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図1を参照して本発明を適
用したモニタ回路1の実施の形態を詳細に説明する。
【0023】まず構成を説明する。図1は、本発明を適
用したモニタ回路1の回路構成の模式図である。モニタ
回路1は、SDHのデータ通信を評価・試験するため
に、受信したSTMのフレームから、管理情報を格納し
たSOHを高速に抽出・出力する回路である。
【0024】図1において、モニタ回路1は、スイッチ
4(スイッチ5と共に請求項1、2記載の切替スイッチ
に対応する。)、スイッチ5、カウンタ6、高速RAM
7(請求項2記載の高速記憶回路に対応し、また、低速
RAM9と共に請求項1記載の記憶回路に対応す
る。)、カウンタ8、及び低速RAM9(請求項2記載
の低速記憶回路に対応する。)から構成されており、入
力信号3(請求項1〜5記載の所定の入力信号に対応す
る。)の信号レベルに応じてスイッチ4及びスイッチ5
を切り替えて、受信データ2として入力されるSTMの
フレームの内、1行分のSOHに係るデータ(請求項
1、2、4、5記載の管理情報に対応する。)を高速R
AM7へ格納させると共に、ペイロードに係るデータ
(請求項2記載の通信データに対応する。)が入力され
ている間に、高速RAM7内に格納された1行分のSO
Hに係るデータを低速RAM9へ格納する処理を繰り返
し行って、STMの1つのフレームを構成する全てのS
OHに係るデータを抽出し、出力信号10として出力す
る回路である。
【0025】受信データ2は、受信回路(不図示)等か
ら入力されるデータであり、受信回路がSDHのデータ
通信を行って受信したデータ、即ちSTMのフレームに
係るデータである。
【0026】入力信号3は、検出回路(不図示)等から
入力されるデータであり、受信データ2として入力され
るSTMのフレームが、SOHに係るデータであるの
か、ペイロードに係るデータであるのかが検出回路によ
って検出され、SOHに係るデータの場合にHレベル、
ペイロードに係るデータの場合にLレベルとしてモニタ
回路1へ入力されるタイミング信号である。
【0027】スイッチ4は、接点4a又は接点4bを切
り替えて、固定接点4cと接続する切替スイッチであ
る。また、接点4aには受信データ2が随時入力され、
固定接点4cは高速RAM7の入出力端7bへ接続さ
れ、接点4bは低速RAM9の入力端9bへ接続されて
いる。そして、接点4aを固定接点4cと接続した場合
(以降、接続された場合をON、接続されていない場合
をOFFと呼ぶ。)には、受信データ2を高速RAM7
へ出力し、接点4bをONとした場合には、高速RAM
7内に格納されたデータを低速RAM9へ出力するよう
に切り替わる。
【0028】スイッチ5は、接点5a又は接点5bを切
り替えて、固定接点5cと接続する切替スイッチであ
り、固定接点5cは高速RAM7の入力端7aへ接続さ
れ、接点5aはカウンタ6の出力端6bへ接続され、接
点5bはカウンタ8の出力端8bへ接続されている。そ
して、接点5aをONとした場合には、後述するカウン
タ6から出力される指示信号を高速RAM7へ出力し、
接点5bをONとした場合には、カウンタ8から出力さ
れる指示信号を高速RAM7へ出力するように切り替わ
る。
【0029】また、スイッチ4及びスイッチ5は、入力
信号3に応じて連動して切換動作を行い、入力信号3が
Hレベルの時に、スイッチ4の接点4aとスイッチ5の
接点5aをONとし、入力信号3がLレベルの時に、ス
イッチ4の接点4bとスイッチ5の接点5bをONとす
るように構成されている。
【0030】カウンタ6は、NOTゲートを介して入力
信号3を入力端6aから反転入力し、入力信号3がHレ
ベルの時にカウントを行って、スイッチ5を介して高速
RAM7へ指示信号を出力する。このカウンタ6が出力
する指示信号は、高速RAM3が、受信データ2の内、
SOHに係る1行分のデータ(1行×9列のデータ)を
格納するための高速RAM3内の格納番地を指し示す信
号である。また、カウンタ6の出力端6bは、スイッチ
5の接点5aに接続されているため、接点5aがONの
場合にのみ、カウンタ6から高速RAM7へ指示信号が
出力される。
【0031】高速RAM7は、SOHに係る1行分のデ
ータ(1行×9列のデータ)を格納する格納領域を有し
ており、入出力端7bがスイッチ4の固定接点4cに、
入力端7aがスイッチ5の固定接点5cに接続されてい
る。そして、入力信号3がHレベルの場合に、スイッチ
4の接点4aと、スイッチ5の接点5aがONとなる
が、この間に、スイッチ4を介して受信データ2として
入力されるSOHに係る1行分のデータ(1行×9列の
データ)を、スイッチ5を介してカウンタ6から入力さ
れる指示信号に応じた格納番地へ格納する。
【0032】また、入力信号3がLレベルの場合に、ス
イッチ4の接点4bと、スイッチ5の接点5bがONと
なるが、高速RAM7は、この間に、スイッチ5を介し
てカウンタ8から入力される指示信号に応じて、高速R
AM7内に格納したSOHに係る1行分のデータ(1行
×9列のデータ)を、スイッチ4を介して低速RAM9
へ出力する。
【0033】カウンタ8は、入力端8aから入力信号3
を反転入力し、入力信号3がHレベルでない時、即ちL
レベルの時にカウントを行って、出力端8bから高速R
AM7及び低速RAM9へ指示信号を出力する。このカ
ウンタ8が出力する指示信号は、低速RAM9が高速R
AM7から入力するSOHに係る1行分のデータ(1行
×9列のデータ)を格納するための低速RAM9内の格
納番地を指し示す信号、及び高速RAM7が格納したS
OHに係る1行分のデータ(1行×9列のデータ)を読
み出すための信号であり、この信号によって、高速RA
M7が行うデータの読み出しと、低速RAM9が行うデ
ータの格納とが同時に行われる。
【0034】低速RAM9は、SDHのSOHに係るデ
ータ(9行×9列のデータ)を格納する格納領域を有し
ており、高速RAM7から入力される1行分のSOHに
係るデータ(1行×9列のデータ)をカウンタ8から入
力される指示信号に応じた格納番地へ格納する。また、
1行分のSOHに係るデータを繰り返し高速RAM7か
ら入力・格納することにより、STMの1つのフレーム
を構成する全てのSOHに係るデータ(9行×9列のデ
ータ)を格納した場合には、低速RAM9は、当該SO
Hに係るデータ(9行×9列のデータ)を出力端9cか
ら表示装置(不図示)等へ出力することにより、受信し
たSTMのフレームに関する管理情報を表示させる等の
処理が行われる。
【0035】また、高速RAM7から1行分のSOHに
係るデータ(1行×9列のデータ)を入力するための入
力端9bは、スイッチ4の接点4bに接続されているた
め、接点4bがONの場合で、かつ、カウンタ8から指
示信号を入力した場合に、高速RAM7から入力される
1行分のSOHに係るデータ(1行×9列のデータ)を
格納する。しかし、この条件を満たす場合は、入力信号
3がLレベルの場合、即ち、受信データ2が1行分のペ
イロードに係るデータの時であり、ペイロードに係るデ
ータ(1行×261列のデータ)は、SOHに係るデー
タ(1行×9列のデータ)に比べてデータ量が多いこと
から、SOHに係るデータを安全に低速RAM9内へ格
納することができる。
【0036】次に動作を説明する。まず、入力信号3が
Hレベル、即ちSOHを示す時の動作を説明する。入力
信号3がHレベルであるため、スイッチ4及びスイッチ
5は、接点4a及び接点5aをONとするとともに、カ
ウンタ6はカウントを開始し、スイッチ5を介して指示
信号を高速RAM7へ出力する。
【0037】そして、高速RAM7は、カウンタ6から
入力する指示信号に応じて、高速RAM7内にSOHに
係る1行分のデータ(1行×9列)をスイッチ4を介し
て入力・格納する。
【0038】次に、入力信号3がLレベル、即ちペイロ
ードを示す時の動作を説明する。入力信号3がLレベル
であるため、スイッチ4及びスイッチ5は接点4b及び
接点5bをONとするとともに、カウンタ8はカウント
を開始して指示信号を低速RAM9及び高速RAM7へ
出力する。
【0039】そして、高速RAM7は、カウンタ8から
入力する指示信号に応じて、格納したSOHに係る1行
分のデータ(1行×9列のデータ)を、スイッチ4を介
して低速RAM9へ出力する。また、低速RAM9は、
高速RAM7から入力するSOHに係る1行分のデータ
(1行×9列のデータ)をカウンタ8から入力する指示
信号に応じた格納領域へ格納する。
【0040】上記の通り、この入力信号3がLレベルの
間は、ペイロードに係る1行分のデータが受信データ2
として入力されており、ペイロードに係る1行分のデー
タ(1行×261列のデータ)は、SOHに係る1行分
のデータ(1行×9列のデータ)に比べてデータ量が多
いため、ペイロードに係るデータが入力される間に、安
全にSOHに係るデータを高速RAM7から低速RAM
9へ格納することができる。
【0041】以上のように、モニタ回路1は、入力信号
3のHレベルとLレベルとが、1フレームの送信時間に
応じて、所定時間分づつ、交互に9回入力されることに
よって、9行×270列のSDHの1フレームに係るデ
ータの内、SOHに係るデータ(9行×9列のデータ)
を抽出し、低速RAM9内に格納する。そして、低速R
AM9が格納したSOHに係るデータが、STMの1つ
のフレームを構成する全てのSOHに係るデータを格納
した場合、即ち、高速RAM7から9回入力した場合に
は、低速RAM9は、当該SOHに係るデータを出力端
9cから表示装置(不図示)等へ出力し、受信したST
Mのフレームに関する管理情報を表示させる等の処理が
行われる。
【0042】したがって、本発明を適用したモニタ回路
1は、SDHのSOHに係る1行分のデータを格納する
ためにのみ高速RAMが必要となるため、高速RAMの
容量が少なくて済み、また、低速RAMは高速RAMか
ら入力されるSOHに係るデータを1行分毎に格納し、
全てのSOHに係るデータを格納した際に出力信号10
として当該SOHに係るデータを出力するのみであるた
め、回路構成が単純となる。このため、安価かつ小型な
受信フレームの管理情報をモニタする回路を提供するこ
とができる。
【0043】なお、本発明は、上記実施の形態の内容に
限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範
囲で適宜変更可能であり、SDHによる高速データ通信
のみならず、管理部(ヘッダー部)+データ部により構
成されるフレームを用いた通信プロトコルであれば、S
DHのように複数行からなるフレームでなくとも、他の
データ通信においても適用が可能である。例えば、Et
hernetフレームを用いたEthernetや、M
APOS(Multiple Access Protocol Over SONET/SD
H)等においても適用が可能である。また、SDHの規
格として、STM−64以上の高速な転送モードが定め
られた場合にも、同様に適用が可能であることはいうま
でもない。
【0044】また、低速RAM9が全てのSOHに係る
データを格納したか否かの判断は、カウンタ8が、入力
する入力信号3の信号レベルをカウントして(請求項5
記載のカウンタに対応する。)、Lレベルに9回なった
時に低速RAM9に全てのSOHに係るデータが格納さ
れたと判別することとしたり、低速RAM9の格納領域
が満杯になった時に全てのSOHに係るデータが格納さ
れたと判別することとしてもよい。
【0045】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、受信した
通信フレームの管理情報を容易に抽出することができる
ため、回路を単純化することができるとともに、管理情
報を記憶する記憶回路が小型で済むため、小型のモニタ
回路を提供することができる。また、このため、高速デ
ータ通信において必要な高速な記憶回路は高価である
が、最低限の記憶容量で済むため、モニタ回路自体を安
価に実現することができる。
【0046】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、複数の管理情報及び通信デー
タから構成される通信フレームであっても、高速記憶回
路は、一の管理情報を一時記憶するのみであるため、高
速記憶回路の記憶容量は最低限で済み、安価なモニタ回
路を実現することができる。また、低速記憶回路は、高
速記憶回路に一時記憶された管理情報を入力・記憶する
のみであるため、回路構成が単純となり、小型のモニタ
回路を提供することができる。
【0047】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の発明の効果に加えて、高速なデータ通信として標準
化されているSDHにおいても適用が可能となり、実用
性の高いモニタ回路を提供することができる。
【0048】請求項4記載の発明によれば、請求項2又
は3記載の発明の効果に加えて、所定の入力信号は2つ
のデータを識別する識別信号であるため、例えばHレベ
ルとLレベルというような2つの信号レベルのみで容易
に実現することができるため、回路構成を単純化でき、
モニタ回路を小型化することができる。
【0049】請求項5記載の発明によれば、請求項4記
載の発明の効果に加えて、低速記憶回路に通信フレーム
の複数の管理情報全てが記憶された後、自動的に低速記
憶回路から出力されるため、実用性に優れたモニタ回路
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したモニタ回路1の回路構成の模
式図。
【符号の説明】
1 モニタ回路 4、5 スイッチ 6、8 カウンタ 7 高速RAM 9 低速RAM 2 受信データ 3 入力信号 10 出力信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信した通信フレームの管理情報を抽出す
    るモニタ回路において、 前記管理情報を記憶する記憶回路と、 前記通信フレームを入力し、所定の入力信号に応じて、
    当該通信フレームの管理情報を入力する時にのみ、当該
    管理情報を前記記憶回路に出力するように切り替える切
    替スイッチと、 を備えることを特徴とするモニタ回路。
  2. 【請求項2】前記通信フレームは、複数の管理情報及び
    通信データから構成され、 前記記憶回路は、 前記複数の管理情報の内、前記切替スイッチから入力さ
    れる一の管理情報を一時記憶する記憶処理が高速な高速
    記憶回路と、 この高速記憶回路に一時記憶された一の管理情報を入力
    し、前記複数の管理情報全てを記憶する記憶処理が低速
    な低速記憶回路とを備え、 前記切替スイッチは、前記通信フレームの前記高速記憶
    回路への出力と、前記高速記憶回路から前記低速記憶回
    路への出力とを切り替えるように構成され、所定の入力
    信号に応じて、前記通信フレームの内、一の管理情報を
    入力する際に、当該一の管理情報を前記高速記憶回路に
    出力し、前記通信フレームの内、一の通信データを入力
    する際に、前記高速記憶回路に記憶された前記一の管理
    情報を前記低速記憶回路へ出力するように切り替えるこ
    とによって、前記通信フレームの複数の管理情報全てを
    前記低速記憶回路に記憶・抽出することを特徴とする請
    求項1記載のモニタ回路。
  3. 【請求項3】前記通信フレームはSDHにおける通信フ
    レームであることを特徴とする請求項2記載のモニタ回
    路。
  4. 【請求項4】前記所定の入力信号は、前記通信フレーム
    の内、前記管理情報が入力される間と、前記通信データ
    が入力される間とを識別する識別信号であることを特徴
    とする請求項2又は3記載のモニタ回路。
  5. 【請求項5】前記所定の入力信号を入力し、前記管理情
    報が入力された回数を、前記通信フレームの複数の管理
    情報全てが前記低速記憶回路に記憶・抽出される所定数
    までカウントするカウンタを更に備え、 このカウンタが前記所定数までカウントした場合に、前
    記低速記憶回路が記憶した前記通信フレームの複数の管
    理情報全てを出力することを特徴とする請求項4記載の
    モニタ回路。
JP11074532A 1999-03-18 1999-03-18 モニタ回路 Pending JP2000269909A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074532A JP2000269909A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 モニタ回路
US09/520,495 US6781958B1 (en) 1999-03-18 2000-03-08 Monitor circuit for extracting administration information in a communication frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074532A JP2000269909A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 モニタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000269909A true JP2000269909A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13550013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11074532A Pending JP2000269909A (ja) 1999-03-18 1999-03-18 モニタ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6781958B1 (ja)
JP (1) JP2000269909A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1241361C (zh) * 2002-09-23 2006-02-08 华为技术有限公司 一种多厂家光同步数字系列设备管理信息的透传方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224942A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル交換機
US5276810A (en) * 1990-06-27 1994-01-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Information item selection apparatus producing multi-channel output signals
US5323367A (en) * 1991-10-25 1994-06-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Reproduction or recording device having a pause function
US5831980A (en) * 1996-09-13 1998-11-03 Lsi Logic Corporation Shared memory fabric architecture for very high speed ATM switches
US6314489B1 (en) * 1998-07-10 2001-11-06 Nortel Networks Limited Methods and systems for storing cell data using a bank of cell buffers

Also Published As

Publication number Publication date
US6781958B1 (en) 2004-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5923653A (en) SONET/SDH receiver processor
CA2447219A1 (en) Method and apparatus for frame-based protocol processing
JPH0476280B2 (ja)
JP3545437B2 (ja) パケット交換試験方法及びその装置
KR100331606B1 (ko) Atm셀스위치장치및atm교환기
US5644567A (en) Line switching method and line switching apparatus
US6633573B1 (en) Method and apparatus for generating massive interrupts in random access memory (RAM)
AU711570B2 (en) Addressable, high speed counter array
US7042913B2 (en) Method and system for writing data to memory elements
JP2000269909A (ja) モニタ回路
US6446146B1 (en) Line terminating device
US7460541B2 (en) Method and apparatus to monitor and analyze network information of an inverse multiplexed asynchronous transfer mode network
JP2682275B2 (ja) Atmセルフォーマット変換方法及びatmセルフォーマット変換装置
JP2000269914A (ja) パターン発生回路
US6785766B1 (en) Method and apparatus for servicing massive interrupts in random access memory (RAM)
US7145974B2 (en) Apparatus and method for transmitting data between transmission systems using dissimilar phase clocks
US8238349B2 (en) Method of accessing stored information in multi-framed data transmissions
US8380871B1 (en) Efficient delayed overhead processing techniques
US6865148B1 (en) Method for routing network switching information
US7324145B2 (en) Multiplexing prism CMOS imagers to a single data bus
KR0179505B1 (ko) 저속 스위칭을 위한 티유 신호의 프레임 정렬기
US6920105B1 (en) Interface receive for communications among network elements
KR20040034711A (ko) 단일 포트 메모리를 사용하는 디지털 라인 지연 회로
JP2938594B2 (ja) 伝送信号の擾乱吸収回路
JPH07177150A (ja) Atm通信装置におけるフォーマット変換方式