JP2000261554A - Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application - Google Patents

Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application

Info

Publication number
JP2000261554A
JP2000261554A JP11057817A JP5781799A JP2000261554A JP 2000261554 A JP2000261554 A JP 2000261554A JP 11057817 A JP11057817 A JP 11057817A JP 5781799 A JP5781799 A JP 5781799A JP 2000261554 A JP2000261554 A JP 2000261554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
call
user
operator
incoming call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11057817A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nahoko Ozaki
奈帆子 尾崎
Toru Mizuhara
徹 水原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11057817A priority Critical patent/JP2000261554A/en
Publication of JP2000261554A publication Critical patent/JP2000261554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve efficiency by selecting one or a plurality of operator terminals at the arrival of an incoming call, displaying a notice of the arrival of the incoming call to each display screen of all of selected operator terminals, allowing an operator terminal able to make a reply to make a connection reply, executing dialing processing and call receiving processing with a user terminal and storing call sending and receiving history information. SOLUTION: A call receiving function has a function that rejects the reception of an incoming call when reception of the incoming call is undesirable on the basis of a retrieval result, and at the arrival of an incoming call, a personal computer terminal 10 retrieves a personal address directory stored in a data file 20 or a global address directory stored in a database 13. A user name obtained through a hit result of the retrieval from the address directory is displayed on a menu served by a PC application. A reply button displayed on an incoming call dialog is clicked to reply the incoming call from an opposite telephone set and a call reception history is additionally displayed on a tab menu for the call reception history and a speech is started.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータテレ
フォーニーシステム等で使用される統合情報伝達システ
ム、同システムの制御方法、およびメッセージ伝達を実
行するアプリケーションが記憶される記憶媒体に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an integrated information transmission system used in a computer telephony system and the like, a control method of the system, and a storage medium storing an application for executing message transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】さまざまなオフィス業務を遂行する上
で、電話機等によるコミュニケーションは重要な役割を
果たしてきた。このため、オフィスの机上には構内交換
機(PBX)を中心とした多機能内線電話機が配置され
ていることが多い。
2. Description of the Related Art In carrying out various office tasks, communication using a telephone or the like has played an important role. For this reason, a multifunctional extension telephone centering on a private branch exchange (PBX) is often arranged on a desk in an office.

【0003】これらの電話機は数人のグループで共有し
ていることが多く、オフィス内では電話機の取次ぎ、転
送、伝言といった作業が発生し、オフィス内でのパーソ
ナル性の欠如による業務効率の低下を招いていた。この
ような作業を軽減するために、例えばボイスメール等の
システムが考案されている。ボイスメールシステムで
は、扱えるメディアが音声に限られていため、電子メー
ル、FAX等のコミュニケーション手段が多岐にわたる
ようになった昨今では、マルチメディアを統一的に扱え
るコミュニケーション手段が必要とされている。
[0003] These telephones are often shared by a group of several people, and work such as telephone transfer, transfer and message occurs in the office, and a decrease in work efficiency due to lack of personality in the office. I was invited. In order to reduce such work, for example, systems such as voice mail have been devised. In the voice mail system, since the media that can be handled is limited to voice, communication means such as e-mail and facsimile have become diversified these days, and a communication means that can uniformly handle multimedia is required.

【0004】一方、オフィス内では、一人に一台以上の
パソコンを所有して仕事を進める環境が一般的になりつ
つある。パソコンシステムの環境では、豊富なユーザイ
ンタフェースを活用した情報管理や、LANやインター
ネットを経由した、文字ベースのコミュニケーション手
段(電子メール等)が普及している。しかしながら、従
来のパソコンシステムでは、電話機やファクシミリ機の
ような電話系のコミュニケーション手段との統合は今だ
十分になされていない。このため、マルチメディア性の
欠如と、メッセージを統一的に扱えないことによる情報
伝達・管理コストの増大を招いている。
[0004] On the other hand, in an office, an environment in which one person owns one or more personal computers and performs work is becoming common. In the environment of a personal computer system, information management utilizing an abundant user interface and character-based communication means (such as e-mail) via a LAN or the Internet have become widespread. However, conventional personal computer systems are not yet fully integrated with telephone communication means such as telephones and facsimile machines. For this reason, the lack of multimedia properties and the inability to handle messages in a unified manner cause an increase in information transmission and management costs.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、パソコンの
持つ情報管理機能やメッセージ伝達機能と、電話機の持
つメッセージ伝達機能とをパソコン上で統合し、机上の
電話機の必要性をなくすものであり、オフィス内でのパ
ーソナル性を備え、また、様々なメディアによるメッセ
ージの統一的な扱いを可能にすることで、従来のパソコ
ンと電話機が分離された環境よりも、業務の効率を向上
させる統合情報伝達システム、同システムの制御方法、
およびメッセージ伝達を実行するアプリケーションを記
憶する記憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is to integrate the information management function and message transmission function of a personal computer with the message transmission function of a telephone on a personal computer to eliminate the need for a telephone on a desk. Integrated information that enhances work efficiency by providing personality in the office and enabling unified handling of messages by various media, compared to a conventional environment where a personal computer and a telephone are separated. Transmission system, control method of the system,
And a storage medium for storing an application for executing message transmission.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の統合情報伝達システムは、公衆網に接続さ
れたネットワーク交換装置からの呼び出しに基づき複数
のオペレータ端末の一つを選択してメッセージ伝達を実
行する統合情報伝達システムであって、前記複数のオペ
レータ端末によって共有されるグローバルアドレス帳情
報と、前記オペレータ端末毎のローカルな個人アドレス
帳情報、および発着信履歴情報と、前記公衆網に接続さ
れる利用者端末との間の発信処理、着信処理を実行し、
その発着信履歴情報をローカルに蓄積管理するアプリケ
ーション手段を具備している。
To achieve the above object, an integrated information transmission system according to the present invention selects one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network. A global address book information shared by the plurality of operator terminals, a local personal address book information for each of the operator terminals, and a transmission / reception history information; Performs outgoing and incoming processing with user terminals connected to the network,
An application means for locally storing and managing the transmission / reception history information is provided.

【0007】上記目的を達成するために、本発明の統合
情報伝達システムは、公衆網に接続されたネットワーク
交換装置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末
の一つとメッセージ伝達を実行する統合情報伝達システ
ムであって、前記ネットワーク交換装置からの発信者番
号に基づき前記複数のオペレータ端末の一つ又は複数を
選択する手段と、前記選択された一つ又は複数の前記オ
ペレータ端末の表示画面に前記選択手段によって着信呼
び出しが掛かったことを着信ダイアログとして表示する
手段と、前記選択された一つのオペレータ端末、又は前
記複数のオペレータ端末内の応答可能なオペレータ端末
から接続応答する手段と、前記応答したオペレータ端
末、又は発信を行うオペレータ端末に電話機能の操作画
面を表示する手段とを具備している。
In order to achieve the above object, an integrated information transmission system according to the present invention performs message transmission with one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network. A means for selecting one or more of the plurality of operator terminals based on a caller number from the network switching device; and the selection means on a display screen of the selected one or more operator terminals. Means for displaying, as an incoming call dialog, that an incoming call has been made, means for making a connection response from the selected one operator terminal or a operable operator terminal among the plurality of operator terminals, and the responding operator terminal Or means for displaying an operation screen of a telephone function on an operator terminal for making a call. It is provided.

【0008】上記目的を達成するために、本発明の統合
情報伝達システムは、公衆網に接続されたネットワーク
交換装置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末
の一つとメッセージ伝達を実行する統合情報伝達システ
ムであって、前記ネットワーク交換装置からの発信者番
号に基づき前記複数のオペレータ端末の一つ又は複数を
選択する手段と、前記選択された一つ又は複数の前記オ
ペレータ端末の表示画面に前記選択手段によって着信呼
び出しが掛かったことを着信ダイアログとして表示する
手段と、前記選択された一つのオペレータ端末、又は前
記複数のオペレータ端末内の応答可能なオペレータ端末
から接続応答する手段と、前記応答したオペレータ端
末、又は発信を行うオペレータ端末に電話機能の操作画
面を表示する手段と、前記オペレータ端末から離席する
場合に、離席時設定ダイアログを表示して、離席時の処
置を設定する手段とを具備している。
In order to achieve the above object, an integrated information transmission system according to the present invention executes a message transmission with one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network. A means for selecting one or more of the plurality of operator terminals based on a caller number from the network switching device; and the selection means on a display screen of the selected one or more operator terminals. Means for displaying, as an incoming call dialog, that an incoming call has been made, means for making a connection response from the selected one operator terminal or a operable operator terminal among the plurality of operator terminals, and the responding operator terminal Or means for displaying an operation screen of a telephone function on an operator terminal for making a call. Wherein when unattended from the operator terminal, and displays the unattended setting dialog, and a means for setting a treatment time unattended.

【0009】上記目的を達成するために、本発明の統合
情報伝達システムの制御方法は、公衆網に接続されたネ
ットワーク交換装置からの呼び出しに基づき複数のオペ
レータ端末の一つを選択してメッセージ伝達を実行する
ために、前記複数のオペレータ端末によって共有される
グローバルアドレス情報と、前記オペレータ端末毎のロ
ーカルな専用アドレス情報、および発着信履歴情報とを
具備する統合情報伝達システムの制御方法であって、前
記着信時に前記一つ又は複数のオペレータ端末を選択す
るステップと、前記選択されたオペレータ端末の画面に
着信通知を表示するステップと、前記グローバルアドレ
ス帳情報又は前記専用アドレス帳情報を参照して、該当
する利用者が登録されていることを検索して、その利用
者の前記発着信履歴情報を表示するステップと、前記グ
ローバルアドレス帳情報又は前記専用アドレス帳情報を
参照して、発信者を特定するステップを具備している。
In order to achieve the above object, a method for controlling an integrated information transmission system according to the present invention provides a message transmission method by selecting one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network. A global address information shared by the plurality of operator terminals, a local dedicated address information for each of the operator terminals, and a transmission / reception history information. Selecting the one or more operator terminals at the time of the incoming call, displaying an incoming call notification on the screen of the selected operator terminal, and referring to the global address book information or the dedicated address book information , Search that the corresponding user is registered, and And displaying the information, by referring to the global address book information or the dedicated address book information, it includes a step for identifying a caller.

【0010】上記目的を達成するために、本発明の記憶
媒体は、公衆網に接続されたネットワーク交換装置から
の発信者番号に基づき選択された少なくとも一つ以上の
オペレータ端末に搭載されたメッセージ伝達機能を実行
するアプリケーションが記憶されるコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、前記オペレータ端末の表示
画面に着信呼び出しが掛かったことを着信ダイアログと
して表示する機能と、応答可能な前記オペレータ端末か
ら接続応答する機能と、前記応答したオペレータ端末、
又は発信を行うオペレータ端末に電話機能の操作画面を
表示する機能とを実現させるプログラムが記憶されてい
る。
[0010] In order to achieve the above object, a storage medium of the present invention provides a message transmission device mounted on at least one or more operator terminals selected based on a caller ID from a network switching device connected to a public network. What is claimed is: 1. A computer-readable storage medium storing an application for executing a function, comprising: a function of displaying, as an incoming call dialogue, an incoming call on a display screen of the operator terminal; Function, and the operator terminal responding,
Alternatively, a program for realizing a function of displaying an operation screen of a telephone function on an operator terminal that makes a call is stored.

【0011】また上記目的を達成するために、本発明の
記憶媒体は、公衆網に接続されたネットワーク交換装置
からの発信者番号に基づき選択された少なくとも一つ以
上のオペレータ端末に搭載されたメッセージ伝達機能を
実行するアプリケーションが記憶されるコンピュータ読
み取り可能な記憶媒体であって、前記オペレータ端末の
表示画面に着信呼び出しが掛かったことを着信ダイアロ
グとして表示する機能と、応答可能な前記オペレータ端
末から接続応答する機能と、前記応答したオペレータ端
末、又は発信を行うオペレータ端末に電話機能の操作画
面を表示する機能と、前記オペレータ端末から離席する
場合に、離席時設定ダイアログを表示して、離席時の処
置を設定できる機能とを実現させるプログラムが記憶さ
れている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a storage medium storing a message mounted on at least one or more operator terminals selected based on a caller ID from a network switching device connected to a public network. A computer-readable storage medium in which an application for executing a transmission function is stored, wherein a function of displaying, as an incoming call dialogue, that an incoming call has been made on a display screen of the operator terminal is connected to the operator terminal capable of responding. A function for responding, a function for displaying an operation screen of a telephone function on the responding operator terminal or an operator terminal for making a call, and a setting dialog for leaving when displaying from the operator terminal. A program for realizing a function for setting a treatment at a seat is stored.

【0012】本発明によれば、パソコンの持つ情報管理
機能やメッセージ伝達機能と、電話機の持つメッセージ
伝達機能をパソコン上で統合したことから、操作性の良
い情報伝達システムを構築することが出来る。
According to the present invention, since the information management function and message transmission function of the personal computer and the message transmission function of the telephone are integrated on the personal computer, an information transmission system with good operability can be constructed.

【0013】また、本発明によれば、呼び出しコールに
対し着信ダイアログを表示し、利用者アドレス帳から検
索ヒットした利用者エントリが表示されることから、利
用者情報が簡単に表示できる。
Further, according to the present invention, an incoming call dialog is displayed for a calling call, and a user entry searched and found in the user address book is displayed, so that user information can be easily displayed.

【0014】また、本発明によれば、利用者アドレス帳
をオペレータ端末毎のローカルファイルと、複数のオペ
レータ端末に共有のデータベースに格納されているため
使い勝手が良く利用者情報を得ることが出来る。
Further, according to the present invention, since the user address book is stored in a local file for each operator terminal and in a database shared by a plurality of operator terminals, user information can be obtained with good usability.

【0015】また、本発明によれば、オペレータ端末か
ら利用者によっては着信拒否が行えるえる。また、本発
明によれば、オペレータ端末は一台で複数の着信を許可
することが出来る。
Further, according to the present invention, incoming calls can be rejected by the user from the operator terminal. Further, according to the present invention, one operator terminal can permit a plurality of incoming calls.

【0016】また、本発明によれば、アドレス帳検索に
おいて該当する利用者が検索された場合、発着信履歴情
報からその利用者の履歴情報を読み出し履歴表示画面に
表示することが出来る。
Further, according to the present invention, when a user is searched in the address book search, the history information of the user can be read out from the call history information and displayed on the history display screen.

【0017】また、本発明によれば、オペレータ端末に
通話中のメモ情報記録することが出来る。また、本発明
によれば、オペレータ端末から離席した場合に、予め指
定した利用者、又は指定した利用者以外の利用者からの
呼び出しに対し、自動応答を行うことが出来る。
Further, according to the present invention, memo information during a call can be recorded in the operator terminal. Further, according to the present invention, when the user leaves the operator terminal, an automatic response can be made to a call from a user designated in advance or a user other than the designated user.

【0018】また、本発明によれば、オペレータ端末か
ら離席した時に、着信があったことを指定の電話機又は
ページャに通知することが出来るまた、本発明によれ
ば、オペレータ端末から離席した時に、利用者からの伝
言メッセージを指定されたメールアドレスに添付ファイ
ルとして送信することが出来る。
Further, according to the present invention, it is possible to notify a designated telephone or a pager that there is an incoming call when the user leaves the operator terminal. According to the present invention, the user leaves the operator terminal. At times, a message from a user can be sent as an attached file to a specified mail address.

【0019】また、本発明によれば、オペレータ端末か
ら離席した時に、指定された携帯電話機等に転送するこ
とが出来る。また、本発明によれば、オペレータ端末か
ら離席した時に、リモート操作によってメールボックス
又はボイスメールのメッセージを読み出すことが出来
る。
Further, according to the present invention, when the user leaves the operator terminal, the data can be transferred to a designated portable telephone or the like. Further, according to the present invention, it is possible to read out a mailbox or a voice mail message by remote operation when the user leaves the operator terminal.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本実施
例について説明する。図1は、本発明の統合情報伝達シ
ステムの全体の構成の実施形態を示すブロック図であ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the overall configuration of the integrated information transmission system of the present invention.

【0021】本発明の統合情報伝達システムは、パソコ
ン端末10と、データベースサーバ12、マルチメディ
アルータ14、PBX機能を持つ交換機用サーバ16
と、これらの装置が接続されるLAN18によって、例
えばオフィス内に形成されるサーバシステムとして構成
される。
The integrated information transmission system of the present invention comprises a personal computer terminal 10, a database server 12, a multimedia router 14, and an exchange server 16 having a PBX function.
And a LAN 18 to which these devices are connected, for example, as a server system formed in an office.

【0022】パソコン端末10は、電話機能、データベ
ース操作機能、音声入出力機能を持ったPCアプリケー
ションが動作する。このパソコン端末10には、個人ア
ドレス帳のデータファイル20が格納されている。個人
アドレス帳のデータファイル20は、パソコン端末10
のオペレータ(使用者)が専用で利用することを目的と
した住所録(個人アドレス帳)が記憶されたもので、各
パソコン端末毎にローカルに管理される。また、パソコ
ン端末10には、発着信履歴データのデータファイル2
2が格納されている。この履歴データファイル22は、
パソコン端末10での発信、着信の履歴情報が蓄積され
るもので、各パソコン端末毎にローカルに管理される。
The PC terminal 10 runs a PC application having a telephone function, a database operation function, and a voice input / output function. The personal computer terminal 10 stores a personal address book data file 20. The personal address book data file 20 is stored in the personal computer terminal 10
An address book (personal address book) intended for exclusive use by the operator (user) is stored and locally managed for each personal computer terminal. Also, the personal computer terminal 10 has a data file 2 of the call history data.
2 is stored. This history data file 22 is
The history information of outgoing and incoming calls at the personal computer terminal 10 is stored, and is locally managed for each personal computer terminal.

【0023】データベースサーバ12は、オフィス内の
サーバシステムで共有する住所録(グローバルアドレス
帳)情報が格納されるデータベースサーバ13をアクセ
ス管理するためのサーバである。
The database server 12 is a server for managing access to a database server 13 storing address book (global address book) information shared by server systems in the office.

【0024】マルチメディアルータ24は、LAN18
と公衆網(ISDN網)24とを接続し、データ通信だ
けでなく音声、映像等のメッセージをパケットデータに
変換するネットワーク交換装置である。また、利用者
(顧客)電話機5からの音声データをパケット化し、L
AN18に接続された各コンポーネントである交換機用
サーバ16、データベースサーバ12、オペレータのパ
ソコン端末10とデータ通信を行う。
The multimedia router 24 is connected to the LAN 18
And a public network (ISDN network) 24 to convert not only data communication but also voice and video messages into packet data. Also, voice data from the user (customer) telephone 5 is packetized and
It performs data communication with the exchange server 16, database server 12, and personal computer terminal 10 of the components connected to the AN 18.

【0025】交換機用サーバ16は、利用者の電話機5
との通話をどのオペレータのパソコン端末10に接続す
るか振り分ける機能を持つ。これは、自動呼分配の機能
や、オペレータの空き状態を監視して各オペレータに均
等に通話を振り分ける機能等をこの装置に設定すること
によりさまざまな通話の分配を可能にする。また、デー
タベースサーバ12からシステム制御情報を取得し、そ
の情報をもとに適切なパソコン端末10に回線を振り分
ける処理を行う。
The exchange server 16 stores the telephone 5 of the user.
It has a function of allocating which operator's personal computer terminal 10 to communicate with. This makes it possible to distribute various calls by setting an automatic call distribution function, a function of monitoring the vacant state of the operators and equally distributing the calls to each operator in the apparatus. Further, it acquires system control information from the database server 12 and performs a process of allocating a line to an appropriate personal computer terminal 10 based on the information.

【0026】図2は、オペレータのパソコン端末10の
構成を示すブロック図である。パソコン端末10は、例
えばノート型パソコンによって構成され、特に本発明に
関係するものとして、ハード的なマイクとスピーカ30
を持ち、基本システム(OS)部32と、電話機能部3
3と、メッセージ変換機能部34と、PCアプリケーシ
ョン部36と、LCD等の表示部38と、キーボード3
9、マウス40等を有する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the personal computer terminal 10 of the operator. The personal computer terminal 10 is composed of, for example, a notebook personal computer, and particularly relates to the present invention.
And a basic system (OS) unit 32 and a telephone function unit 3
3, a message conversion function unit 34, a PC application unit 36, a display unit 38 such as an LCD,
9, a mouse 40 and the like.

【0027】上記のパソコン端末10は、マルチメディ
アルータ14によってパケットデータに変換されたデー
タを、LAN18を経由して受信し、メッセージ変換機
能部34を用いて音声データに変換し、更に電話機能部
33でマイクとスピーカ30を制御して音声出力する。
The personal computer terminal 10 receives the data converted into packet data by the multimedia router 14 via the LAN 18, converts the data into voice data using the message conversion function unit 34, and further converts the data into voice data. 33 controls the microphone and the speaker 30 to output sound.

【0028】以下、図1に示し統合情報伝達システムの
動作を説明する。利用者の電話機5から、オペレータの
パソコン端末10のいずれかと接続してサービスを開始
するまでのシステムフローを図3に示す。
Hereinafter, the operation of the integrated information transmission system shown in FIG. 1 will be described. FIG. 3 shows a system flow from when the user's telephone 5 is connected to one of the operator's personal computer terminals 10 to start the service.

【0029】ステップS1では、利用者の電話機から電
話がかけられると、マルチメディアルータ14で受信さ
れる。マルチメディアルータ14では、利用者が話す音
声データをLAN18上に流れるパケットデータに変換
し、同時に受信があったことを交換機用サーバ16に知
らせる。この時、マルチメディアルータ14から交換機
用サーバ16へ利用者の発信識別子である電話番号が通
知される。
In step S 1, when a call is made from the user's telephone, the call is received by the multimedia router 14. The multimedia router 14 converts the voice data spoken by the user into packet data flowing on the LAN 18, and notifies the exchange server 16 of the simultaneous reception. At this time, the multimedia router 14 notifies the exchange server 16 of the telephone number which is the calling identifier of the user.

【0030】ステップS2では、データベースサーバ1
2から得られるシステム制御情報を基に、交換機用サー
バ16はオペレータのパソコン端末10の内から受信適
任オペレータの振り分けを行う。適任のオペレータが複
数存在する場合は、適任である全てのパソコン端末に対
し呼び出しをかける。
In step S2, the database server 1
Based on the system control information obtained from Step 2, the exchange server 16 sorts out the operator who is suitable for reception from the operator's personal computer terminal 10. If there are a plurality of qualified operators, a call is made to all qualified personal computer terminals.

【0031】パソコン端末10では、オペレータが応答
するか、又は自動で選択するかの方法により受信者が確
定される。これにより、交換機用サーバ16は、利用者
の電話を受付けたマルチメディアルータ14とパソコン
端末10の選択された端末とを回線接続する。この時、
交換機用サーバ16から選択されたパソコン端末10に
利用者の電話番号が通知される。
In the personal computer terminal 10, the recipient is determined by a method of the operator responding or selecting automatically. As a result, the exchange server 16 makes a line connection between the multimedia router 14 that has accepted the user's telephone and the terminal selected by the personal computer terminal 10. At this time,
The telephone number of the user is notified to the selected personal computer terminal 10 from the exchange server 16.

【0032】ステップS3では、上記のようにして回線
が接続されると、利用者とオペレータのパソコン端末と
の間で音声通話が可能となる。音声通話の仕組みは以下
の通りである。
In step S3, when the line is connected as described above, a voice call becomes possible between the user and the personal computer terminal of the operator. The mechanism of the voice call is as follows.

【0033】利用者が話す音声データはマルチメディア
ルータ14でLAN18上を流れるパケットデータに変
換され、パソコン端末10に通知される。パソコン端末
10はマルチメディアルータ14によってパケットデー
タに変換されたデータを、パソコン端末10のメッセー
ジ変換機能部34で音声データに変換し、電話機能部3
3で制御されるマイクとスピーカ30を利用して音声出
力される。
The voice data spoken by the user is converted by the multimedia router 14 into packet data flowing on the LAN 18 and notified to the personal computer terminal 10. The personal computer terminal 10 converts the data converted into the packet data by the multimedia router 14 into voice data by the message converting function unit 34 of the personal computer terminal 10, and the telephone function unit 3
The sound is output using the microphone and the speaker 30 controlled by the control unit 3.

【0034】パソコン端末10のマイク30から入力さ
れた音声データは、同様にメッセージ変換機能部34に
より音声データからパケットデータに変換され、LAN
18上を流れ、マルチメディアルータ14に通知され
る。
The voice data input from the microphone 30 of the personal computer terminal 10 is similarly converted from voice data to packet data by the message conversion function unit 34,
18 and is notified to the multimedia router 14.

【0035】マルチメディアルータ14はパソコン端末
10から通知されたパケットデータを音声データに変換
し、公衆網24を経由して利用者の電話機に通知する。
上記のような仕組みでオペレータのパソコン端末に電話
機能を持たせ、利用者の電話機とオペレータが通話を行
い各種サービスが可能となる。
The multimedia router 14 converts the packet data notified from the personal computer terminal 10 into voice data, and notifies the voice data via the public network 24 to the user's telephone.
With the above-described mechanism, the operator's personal computer terminal is provided with a telephone function, and the operator's telephone and the operator make a telephone call to enable various services.

【0036】次に、上記したパソコン端末に組み込ま
れ、各種の電話機能をサポートするPCアプリケーショ
ンについて説明する。図4は、パソコン端末10のPC
アプリケーションの構成を示す図である。
Next, a description will be given of a PC application which is incorporated in the personal computer terminal and supports various telephone functions. FIG. 4 shows the PC of the personal computer terminal 10.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an application.

【0037】本発明の統合情報伝達を達成するPCアプ
リケーション36は、電話基本機能内の内線/外線発信
機能100として、番号指定発信、アドレス帳発信、リ
ダイヤル発信、コールバック発信、発信者番号の通知/
非通知選択がある。また、電話基本機能内の着信機能1
01として、発信者情報の表示、着信拒否がある。ま
た、電話基本機能内の通話中の制御機能102として、
保留/解除、転送がある。
The PC application 36 for achieving the integrated information transmission according to the present invention includes an extension / external call transmission function 100 within the basic telephone function, as follows: number designation transmission, address book transmission, redial transmission, callback transmission, notification of caller ID. /
There is a non-notification selection. Incoming call function 1 in the basic telephone function
01 indicates caller information display and call rejection. Also, as a control function 102 during a call in the basic telephone function,
There are hold / release and transfer.

【0038】電話機付加機能(電話基本機能以外の機能
を意味する)内のデータベース連携機能103として、
着信時のDB検索と結果表示、発着信履歴の蓄積/管
理、グローバルアドレス帳/個人アドレス帳の利用があ
る。また、電話機付加機能内のマルチメディアデータの
統一的扱い機能104として、通話記録、不在時応答機
能がある。また、電話機付加機能内の使用環境のカスタ
マイズ機能がある。
The database linking function 103 in the telephone additional function (meaning a function other than the basic telephone function)
There are DB search and result display at the time of incoming call, accumulation / management of outgoing / incoming call history, use of global address book / personal address book. Also, as the unified handling function 104 of multimedia data in the telephone additional function, there is a call recording and absence response function. In addition, there is a function of customizing the use environment in the telephone additional function.

【0039】次に、上記したPCアプリケーションの各
処理機能の動作を説明する。内線・外線発信機能100
は発信方法の選択機能110と発信者番号の通知/非通
知選択機能111から構成される。
Next, the operation of each processing function of the PC application will be described. Extension / outside line transmission function 100
Comprises a calling function selection function 110 and a caller ID notification / non-notification selection function 111.

【0040】図5は、発信方法の選択機能110の動作
手順を示したフローチャートである。また、図6は、P
Cアプリケーションによって提供され、パソコン端末の
表示部38に表示される電話操作の基本画面(簡易画
面)を示している。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation procedure of the calling method selection function 110. Also, FIG.
9 shows a basic screen (simple screen) for telephone operation provided by the C application and displayed on the display unit 38 of the personal computer terminal.

【0041】パソコン端末から利用者の電話機に電話を
掛けるときは、表示部38に図6に示す電話操作画面を
表示せしめる。また、図6の画面の簡易/詳細ボタン4
5を押すことによって、図7に示す詳細画面を表示する
ことが出来る。この図6、又は図7のいずれをデフォル
ト表示するかは、画面設定によって行うことが出来る。
When a call is made from the personal computer terminal to the telephone of the user, the telephone operation screen shown in FIG. Also, a simple / detailed button 4 on the screen of FIG.
By pressing 5, a detailed screen shown in FIG. 7 can be displayed. Which of FIG. 6 and FIG. 7 is displayed by default can be determined by screen setting.

【0042】発信方法の選択機能110は、ステップS
10において、発信方法の一つが選択される。以下にそ
れぞれの発信方法を説明する。番号指定発信112は、
PCアプリケーション上の電話番号入力フィールド50
に、キーボード39からの入力で電話番号を入力し、
[コール]ボタン51を操作することによって、その番
号の相手電話機に電話をかけることが出来る。
The transmission method selection function 110 includes a step S
At 10, one of the calling methods is selected. Hereinafter, each transmission method will be described. The number designation transmission 112
Phone number input field 50 on PC application
, Enter the phone number by input from the keyboard 39,
By operating the [Call] button 51, a call can be made to the other party's telephone of that number.

【0043】ダイヤルパッド発信113は、図7に示し
たダイヤルパッド(テンキー0〜9、#、*の各ボタン
を配置)の各ボタンをマウス40でクリックすると、電
話番号入力フィールド50に、キーボード39からの入
力と同様に対応する文字が入力され、[コール]ボタン
51を操作することによって、その番号の相手電話機に
電話をかけることが出来る。
The dial pad transmission 113 is performed by clicking each button of the dial pad shown in FIG. 7 (numeric keys 0-9, #, *) with the mouse 40, and the keyboard 39 is entered in the telephone number input field 50. The corresponding character is input in the same manner as the input from, and by operating the [Call] button 51, it is possible to make a call to the other telephone of that number.

【0044】アドレス帳発信114は、各パソコン端末
10毎にローカルな個人アドレス帳が登録されているデ
ータファイル20からアドレス帳を読み出し、電話を掛
けたい相手の電話番号のフィールドを選択するか、デー
タベース13に登録されたグローバルアドレス帳を読み
出し、電話を掛けたい相手の電話番号のフィールドを選
択することによって、電話番号フィールド50にその電
話番号が入力され、[コール]ボタン51を操作するこ
とによって、その番号の相手電話機に電話をかけること
が出来る。
The address book transmission 114 reads an address book from the data file 20 in which a local personal address book is registered for each personal computer terminal 10 and selects a field of a telephone number of a party to be called or a database. By reading the global address book registered in 13 and selecting the field of the telephone number of the party to be called, the telephone number is entered in the telephone number field 50, and by operating the [call] button 51, You can make a call to the other party's phone with that number.

【0045】リダイヤル発信115は、上記したいずれ
かの発信方法によって掛けた電話番号は発信履歴として
登録されており、リダイヤルボタン52を操作すること
によって、新しいものから順に表示、又は発信回数の多
いものから表示し、そのなかの一つを選んで[コール]
ボタン51を操作することによって、その番号の相手電
話機に電話をかけることが出来る。
In the redial transmission 115, a telephone number dialed by any of the above-mentioned transmission methods is registered as a transmission history. And select one of them and select [Call]
By operating the button 51, a call can be made to the other party's telephone of that number.

【0046】コールバック発信116は、相手から掛か
ってきた電話番号は着信履歴として登録されており、コ
ールバックボタン58を操作することによって、そのパ
ソコン端末10に掛かってきた(応答しなかったものを
含む)相手の電話番号を、新しいものから順に表示、又
は、着信回数の多いものから表示し、そのなかの一つを
選んで[コール]ボタン51を操作することによって、
その番号の相手電話機に電話をかけることが出来る。
In the callback transmission 116, the telephone number received from the other party is registered as a received call history, and when the callback button 58 is operated, the telephone number is transmitted to the personal computer terminal 10 (the one that did not respond). By displaying the other party's telephone numbers in order from the newest one or the one with the most number of incoming calls, selecting one of them and operating the [Call] button 51,
You can make a call to the other party's phone with that number.

【0047】上記により発信方法を選択した後、ステッ
プS12にて発信番号を相手に通知するか、非通知にす
るかを選択し、ステップS14にて発信を行い、同時に
自装置の発着信履歴データファイル22に、その発信履
歴を格納する。
After the transmission method is selected as described above, in step S12, whether the transmission number is to be notified to the other party or not to be notified is selected. The transmission history is stored in the file 22.

【0048】発信番号の通知/非通知選択機能111
は、電話を掛けようとする相手に対して、発信者電話番
号の通知/非通知を指定できるものである。PCアプリ
ケーション36によって提供される電話操作の基本画面
の発信通知ボタン53を操作することによって、発信者
番号通知番号(" 184" など)が入力済み電話番号の
前に付加される。発信通知ボタン53が操作されなけれ
ば発信者番号非通知番号(" 186" )が入力済み電話
番号の前に付加される。なお、通常時通知するか否かの
設定はアプリケーションの動作環境設定で行うことが出
来る。
Calling number notification / non-notification selection function 111
Can specify whether the caller's telephone number is to be notified / not notified to the party to be called. By operating the call notification button 53 on the basic screen for telephone operation provided by the PC application 36, a caller ID notification number (such as "184") is added before the input telephone number. If the call notification button 53 is not operated, the caller ID non-notification number ("186") is added before the input telephone number. It should be noted that the setting of whether or not to notify at normal time can be made in the operating environment setting of the application.

【0049】次に、PCアプリケーション36の着信機
能101について説明する。着信機能101は、発信者
情報の表示機能120と、着信拒否機能121を更に有
する。
Next, the incoming call function 101 of the PC application 36 will be described. The incoming call function 101 further has a caller information display function 120 and an incoming call rejection function 121.

【0050】図8は、着信機能101の処理手順を示す
フローチャートである。また、図9、図10は着信ダイ
アログの表示画面を示す。着信機能101では、着信時
の発信者番号を基にデータベースサーバ12を検索して
指定されたオペレータに対し図9、又は図10の着信ダ
イアログを表示する機能を有している。この時、発信者
番号でヒットした利用者の情報を画面上に情報を表示す
る。オペレータが指定されていない場合、或いは検索時
に複数のオペレータがヒットした場合、条件にマッチし
たオペレータのパソコン端末全てに、図9又は図10の
着信ダイアログを表示する。また一人オペレータへの絞
り込みのアルゴリズムの変更/設定も可能である。
FIG. 8 is a flowchart showing the processing procedure of the incoming call function 101. 9 and 10 show display screens of the incoming call dialog. The incoming call function 101 has a function of searching the database server 12 based on the caller number at the time of the incoming call and displaying the incoming call dialog of FIG. 9 or 10 for the designated operator. At this time, the information of the user hit by the caller number is displayed on the screen. If no operator is specified, or if a plurality of operators are hit at the time of the search, the incoming call dialog of FIG. 9 or FIG. 10 is displayed on all the personal computer terminals of the operators matching the conditions. It is also possible to change / set the algorithm for narrowing down to a single operator.

【0051】また、着信機能101には、検索結果から
着信したくないコールであった場合は、着信拒否を行え
る機能121を有している。更には、電話の着信がある
と、相手の発信者番号により各アドレス帳を検索し、そ
の検索結果を1項目ヒット/複数項目ヒット/ヒットな
し/発信者番号なしに分類して表示を変えることも出来
る。
The incoming call function 101 has a function 121 for rejecting an incoming call if the call is not desired from the search result. Furthermore, when an incoming call is received, each address book is searched by the caller number of the other party, and the search result is classified into one item hit / multiple item hit / no hit / no caller number to change the display. You can also.

【0052】着信機能101の基本動作は、先ずステッ
プS20で交換機用サーバ16から着信通知を受ける。
着信通知を受けたパソコン端末10は、ステップS21
においてデータファイル20に格納されている個人アド
レス帳、又はデータベース13に格納されているグロー
バルアドレス帳を検索する。
The basic operation of the incoming call function 101 is to first receive an incoming call notification from the exchange server 16 in step S20.
The personal computer terminal 10 receiving the incoming call notification proceeds to step S21.
Search for a personal address book stored in the data file 20 or a global address book stored in the database 13.

【0053】ステップS22では、パソコン端末が通話
中であるか否かがチェックされ、通話中でなければステ
ップS23に進む。ステップ23では、上記アドレス帳
のヒット状況に応じて該当するユーザ名(顧客)をPC
アプリケーション36によって提供される画面上に表示
する。図9は、着信相手番号に対し複数項目ヒットした
着信ダイアログの表示例を示し、また、図10は、ヒッ
ト無しの着信ダイアログの表示例を示す。
In step S22, it is checked whether or not the personal computer terminal is talking, and if not, the process proceeds to step S23. In step 23, the user name (customer) corresponding to the hit status of the address book is entered into the PC.
It is displayed on a screen provided by the application 36. FIG. 9 shows a display example of an incoming call dialog box in which a plurality of items are hit against the called party number, and FIG. 10 shows a display example of an incoming call dialog box with no hit.

【0054】そして、ステップS24では、図9又は図
10の着信ダイアログに表示される応答ボタン60を操
作して相手の電話機に着信を応答する。その後、ステッ
プ25に進み、図6又は図7に示すメイン画面を表示す
る。更にステップ26に進み、図7の着信履歴のタブ画
面に着信履歴を追加表示して、ステップS27に進み、
通話を開始する。
Then, in step S24, the response button 60 displayed on the incoming call dialog shown in FIG. 9 or 10 is operated to answer the incoming call to the other party's telephone. Thereafter, the process proceeds to step 25, and the main screen shown in FIG. 6 or 7 is displayed. Further, the process proceeds to step 26, where the incoming call history is additionally displayed on the incoming call history tab screen of FIG.
Initiate a call.

【0055】ステップS22で、通話中に新しく電話が
着信した場合(即ち、複数着信の場合)、ステップS2
8に進み、通話中のメイン画面(図6又は図7)の上に
[応答]ボタンを無効にした例えば図9の着信ダイアロ
グを表示する。そして、ステップS29で、応答する場
合は通話中のコールを保留ボタン54を押して保留し、
着信ダイアログの[応答]ボタン60が有効に働く状態
からボタン60を押してステップS23に進む。
In step S22, if a new call arrives during a call (ie, in the case of a plurality of incoming calls), step S2
Proceeding to step 8, the incoming call dialog shown in FIG. 9, for example, in which the [answer] button is disabled, is displayed on the main screen during a call (FIG. 6 or FIG. 7). Then, in step S29, when answering, the call in progress is held by pressing the hold button 54,
From the state in which the [Response] button 60 of the incoming call dialogue is working effectively, the user presses the button 60 and proceeds to step S23.

【0056】着信時のアドレス帳検索による検索結果
は、次の四種類に分類して表示する。 1)1項目ヒットの場合は、発番号を表示、該当したエ
ントリを表示する。2)複数ヒット( 発番号に対して複
数のレコードが該当) した場合は、発番号を表示、該当
したエントリの一覧を表示する(図9参照)。3)ヒッ
トなしの場合は、発番号を表示、リストには「(該当な
し)」と表示する(図10参照)。4)相手から電話番
号非通知の場合は、非通知と表示する。
Search results obtained by the address book search at the time of an incoming call are displayed after being classified into the following four types. 1) In the case of one item hit, the calling number is displayed and the corresponding entry is displayed. 2) When a plurality of hits (a plurality of records correspond to the calling number), the calling number is displayed and a list of the corresponding entries is displayed (see FIG. 9). 3) If there is no hit, the calling number is displayed, and "(not applicable)" is displayed in the list (see FIG. 10). 4) When the telephone number is not notified from the other party, "not notified" is displayed.

【0057】次に、着信拒否機能121について説明す
る。この着信拒否機能121は、電話が掛かって、発信
者番号通知によりアドレス帳を検索して画面に表示した
ときに、通話したくない相手の場合、着信を拒否する機
能である。その対処方法としては、電話に出ないだけで
なく、自動的に留守番電話にしたり、メッセージを流し
たりすることも可能である。また、メッセージや拒否方
法については自由に編集/変更が可能である。
Next, the incoming call rejection function 121 will be described. This call rejection function 121 is a function for rejecting a call when a call is made and the address book is searched by the caller ID notification and displayed on the screen, and the other party does not want to talk. As a countermeasure, it is possible not only to answer the call but also to automatically change the answering machine or send a message. The message and the rejection method can be freely edited / changed.

【0058】次に、PCアプリケーション36の通話中
の制御機能102について説明する。この機能102
は、保留/解除機能125、転送機能126、複数着信
機能127を更に有する。
Next, the control function 102 of the PC application 36 during a call will be described. This function 102
Has a hold / cancel function 125, a transfer function 126, and a multiple incoming call function 127.

【0059】PCアプリケーション36では、1台の端
末で複数の着信が可能であり、複数の通話を保留しなが
ら処理を進めることが出来る。保留/解除機能125
は、通話中画面(例えば図6)の通話中に保留ボタン5
4を押してその通話を保留し、また保留ボタン54を押
して保留を解除して通話を再開することができる機能で
ある。
In the PC application 36, a plurality of incoming calls can be made by one terminal, and the process can be advanced while holding a plurality of calls. Hold / Release Function 125
Is a hold button 5 during a call on the busy screen (for example, FIG. 6).
This function allows the user to hold the call by pressing 4 and release the hold by pressing the hold button 54 to resume the call.

【0060】転送機能126は、通話を受けた後で、例
えばグループ内のパソコン端末が有する内線、および外
部の電話機に転送する機能である。図11は、この転送
機能の処理手順を示すフローチャートである。
The transfer function 126 is a function of transferring a call to, for example, an extension of a personal computer terminal in a group and an external telephone after receiving a call. FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the transfer function.

【0061】ステップS40では、通話中に[保留]ボ
タン54を押し、通話を保留する。ステップS41で
は、発信方法の選択と同様に、内線一覧、アドレス帳か
ら転送先を選択するか、電話番号フィールド50に電話
番号を入力して、転送先を呼び出すため、[コール]ボ
タン51を押して、指定された転送相手に対して電話を
かける。
In step S40, the "hold" button 54 is pressed during a call to put the call on hold. In step S41, as in the case of selecting the calling method, the user selects a transfer destination from the extension list or the address book, or inputs a telephone number in the telephone number field 50, and presses the [Call] button 51 to call the transfer destination. , Make a call to the designated transfer partner.

【0062】ステップS42では、転送相手からの応答
を受けた場合、転送が可能となり、ステップS43にて
[転送]ボタン55を押して転送する。ステップS42
で、転送相手が応答しない場合、ステップS44にて別
な転送先を見つける場合は、ステップS41に戻る。転
送を中止したい場合は[切断]ボタンを押し、転送先と
の通話をとりやめる。[切断]ボタン(例えばコールボ
タン51と兼用することが出来る)を押すと元の通話に
戻る。
In step S42, when a response from the transfer partner is received, transfer becomes possible. In step S43, the transfer is performed by pressing the [transfer] button 55. Step S42
If the transfer partner does not respond, or if another transfer destination is found in step S44, the process returns to step S41. If you want to cancel the transfer, press the [Disconnect] button and cancel the call with the transfer destination. Pressing the [Disconnect] button (which can also be used as the call button 51, for example) returns to the original call.

【0063】複数着信機能127は、1台のパソコン端
末10で例えば最大10本の着信が可能とした場合、9
本の電話を保留しながら処理を進める機能である。保留
された着信はキューイングされる。キューイングされた
通話は、画面上で自由に保留解除の制御が可能である。
また、保留/解除機能のキューイングアルゴリズム(例
えば、一番待ちが長い通話から自動で保留解除する等)
を指定して、自動的に保留解除することも可能である。
キューイングアルゴリズムは自由に変更することが可能
である。
The multiple incoming call function 127 is used when one personal computer terminal 10 can receive up to 10 incoming calls, for example.
This function advances the process while holding a book call. The held call is queued. The queued call can be freely released on hold on the screen.
Also, the queuing algorithm of the hold / release function (for example, automatically release the hold from the call with the longest wait)
Can be specified to automatically release the hold.
The queuing algorithm can be changed freely.

【0064】次に、PCアプリケーション36のデータ
ベース連携機能103について説明する。この機能10
3は、発着信履歴の蓄積、管理機能130とアドレス帳
の利用機能131を更に有する。
Next, the database cooperation function 103 of the PC application 36 will be described. This function 10
Reference numeral 3 further has a function of storing and managing call history, and a function 131 of using an address book.

【0065】パソコン端末10毎の発着信履歴を格納す
るデータファイル22の蓄積、管理制御を行うため、機
能130は、パソコン端末10から電話を掛け、相手と
の接続が完了した時、発着信履歴のデータファイル22
の発信履歴に相手電話番号を追加する機能である。ま
た、着信の場合も同様に、相手から電話が掛かってきた
ら、発着信履歴のデータファイル22の着信履歴に相手
電話番号を追加する機能である。
In order to store and manage the data file 22 for storing the outgoing / incoming call history for each personal computer terminal 10, a function 130 is used to make a call from the personal computer terminal 10 and to make an incoming / outgoing call history when connection with the other party is completed. Data file 22
This function adds the other party's phone number to the outgoing call history. Similarly, in the case of an incoming call, when a call is received from the other party, this function is a function of adding the other party's telephone number to the incoming call history of the data file 22 of the outgoing and incoming call history.

【0066】そして、データベース13又はデータファ
イル20に格納されたアドレス帳を検索して、該当する
利用者が登録されている場合は、更にその発信者番号に
よってデータファイル22が読み出され、その利用者に
該当する名前(氏名、名称等)を履歴表示画面(図14
参照)に表示することが出来る。また、発着信履歴のエ
ントリを指定して削除すること、最大エントリ数を決
め、それを越えた場合、古いものから順に、又は頻度の
低いもの順に削除することが可能である。
Then, the address book stored in the database 13 or the data file 20 is searched, and if the corresponding user is registered, the data file 22 is further read by the caller number, and The name (name, name, etc.) corresponding to the person is displayed on the history display screen (FIG. 14).
Reference). In addition, it is possible to specify and delete the entry of the transmission / reception history, determine the maximum number of entries, and if it exceeds that, it is possible to delete from the oldest one or the one with the lowest frequency.

【0067】データベース13に格納されたグローバル
アドレス帳と、データファイル20に格納された個人ア
ドレス帳の利用機能131は、アドレス帳のエントリの
追加、削除、更新が通話中や通話完了後に行うことが出
来る。また、他のファイルからインポート/エクスポー
トが可能である。各アドレス帳には、利用者の名前また
は名称、読み、会社住所(内線)、自宅住所、携帯電話
番号、FAX番号、メールアドレス番号が基本項目とし
て登録されている。これらの情報をデータベース13、
データファイル20から読み取り、アドレス帳ダイアロ
グ(後述)に表示する。
The global address book stored in the database 13 and the use function 131 of the personal address book stored in the data file 20 allow the addition, deletion, and updating of entries in the address book during or after a call. I can do it. Also, import / export from other files is possible. In each address book, a user's name or name, reading, company address (extension), home address, mobile phone number, FAX number, and mail address number are registered as basic items. This information is stored in the database 13,
The data is read from the data file 20 and displayed in an address book dialog (described later).

【0068】次に、PCアプリケーション36のマルチ
メディアデータの統一的扱い機能104について説明す
る。この機能104は、通話中メモ機能135、不在時
のメッセージ処理機能136を更に有する。
Next, the unified multimedia data handling function 104 of the PC application 36 will be described. This function 104 further has a call memo function 135 and a message processing function 136 when absent.

【0069】通話メモ機能135は、通話中の会話のメ
モを記録するために音声データの録音機能140、テキ
ストデータメモ機能141を更に提供する。音声データ
の録音/再生機能140は、通話中に会話をファイルに
録音し、それを必要に応じて再生する機能である。録音
ファイルは、通話を終了するか、[停止]ボタンを操作
することによって、録音を停止することが出来る。録音
したデータを保存するか否かをオペレータに選択させ、
「保存する」を指定すると指定ファイルに再生できる形
式で保存し、「保存しない」を指定すると、データを破
棄することが出来る。
The call memo function 135 further provides a voice data recording function 140 and a text data memo function 141 for recording a memo of a conversation during a call. The voice data recording / reproducing function 140 is a function of recording a conversation in a file during a telephone conversation and reproducing it as needed. The recording of the recorded file can be stopped by ending the call or operating the [Stop] button. Let the operator choose whether to save the recorded data,
When "Save" is specified, the data is saved in a format that can be played back to the specified file. When "No Save" is specified, the data can be discarded.

【0070】テキストデータの記録機能141は、通話
中に簡単なメモを記録することができる機能である。通
話中の画面(図6又は図7)の[メモ]ボタン56を操
作すると、図12に示すメモ入力ダイアログを表示する
ようにしている。入力したテキストをデータファイル2
2の発着信履歴情報の一つとして、例えば「メモ」フィ
ールドを設けて登録すること、又は入力されたテキスト
を破棄することが出来る。
The text data recording function 141 is a function that can record a simple memo during a call. By operating the [memo] button 56 on the screen during a call (FIG. 6 or FIG. 7), a memo input dialog shown in FIG. 12 is displayed. Input text to data file 2
As one of the transmission / reception history information 2, for example, a “memo” field can be provided and registered, or the input text can be discarded.

【0071】不在時のメッセージ処理機能136は、オ
ペレータのステータスを、着信が可能な待受け状態、オ
ペレータが通話中の通話中状態、オペレータが一時的に
席を立っている一時離席状態、休日、外出などで、オペ
レータのパソコン端末の電源が入っていない不在状態に
よって管理されている。オペレータの上記ステータスの
変更は、システム全体に波及し、電話が掛かってきたと
きの動作を変える必要がある。ここでは、一時離席処理
機能145、不在状態の時に着信したメッセージやメー
ル等を統一的に処理するための各機能を説明する。
The absence message processing function 136 displays the status of the operator in a standby state in which an incoming call can be received, a state in which the operator is talking on a call, a temporarily unattended state in which the operator is temporarily sitting, a holiday, It is controlled by the absence of the power supply of the operator's personal computer terminal, such as when going out. The change of the status of the operator spreads throughout the system, and it is necessary to change the operation when a call is received. Here, a description will be given of the temporary leaving function 145 and the functions for uniformly processing a message, mail, or the like that arrives in the absence state.

【0072】一時離席処理機能145は、オペレータが
一時的に席を立つときに設定し、自分宛の着信を自動的
に処理する機能である。離席する時に、パソコン端末1
0の通話中の画面(図6又は図7)[離席]ボタン57
を操作する。[離席]ボタン57を操作することによっ
て、離席の間に電話が掛かってきたときの動作を指定す
るダイアログを表示する。図13は離席時設定ダイアロ
グの画面表示を示す。
The temporary leaving process function 145 is a function to be set when the operator temporarily stands, and to automatically process an incoming call addressed to the operator. PC terminal 1 when leaving
Screen during call 0 (FIG. 6 or FIG. 7) [Leave] button 57
Operate. By operating the [Leave] button 57, a dialog for designating an operation when a call is received while leaving is displayed. FIG. 13 shows a screen display of the setting dialog at leaving.

【0073】図13の離席時設定ダイアログは、例えば
3つの選択項目を表示し、必要に応じて編集する出来る
ようにしている。離席モードのときは、離席を解除しな
くても他の機能は利用できる。選択項目の「用件を録音
してメールを送る」は、着信した時にPCアプリケーシ
ョン36が自動で応答する機能である。その後、相手か
らの伝言メッセージを録音し、その伝言メッセージを指
定されたメールアドレスに添付ファイルとして送信する
機能も有する。オペレータはメール送信された伝言メッ
セージをメールアドレス先のコンピュータで見ることが
出来る。選択項目の「携帯電話に転送する」は、オペレ
ータが指定した携帯電話等に転送する機能である。ま
た、選択項目の「なにもしない」は、相手に対し呼出し
音が鳴り続ける。
The leaving-time setting dialog shown in FIG. 13 displays, for example, three selection items so that it can be edited as necessary. In the unattended mode, other functions can be used without releasing the unattended state. The selection item “record a message and send mail” is a function that the PC application 36 automatically responds to when a call is received. After that, it has a function of recording a message from the other party and transmitting the message as an attached file to a designated mail address. The operator can see the message sent by e-mail on the computer at the e-mail address. The selection item “transfer to mobile phone” is a function of transferring to a mobile phone or the like designated by the operator. In the case of the selection item "do nothing", a ringing tone continues to sound to the other party.

【0074】一時離席処理機能145は、更に次の便利
機能146を利用して、より使いやすくすることが出来
る。その一つにフィルタリングがある。フィルタリング
機能は、予め指定した相手からの電話機に自動応答を行
ったり、また指定した相手以外の電話機に自動応答する
機能である。また、相手によって処理を変えることも出
来る。例えば、通常の顧客の場合はメッセージ録音、重
要な顧客の場合には即時転送といった操作を設定するこ
とが出来る。
The temporary leaving function 145 can be made easier to use by using the following convenient function 146. One of them is filtering. The filtering function is a function of automatically responding to a telephone from a designated partner or automatically responding to a telephone other than the designated partner. Further, the processing can be changed depending on the other party. For example, an operation such as message recording for an ordinary customer and immediate transfer for an important customer can be set.

【0075】スケジューリング機能は、指定した時間帯
の電話に自動応答する機能である。このスケジューリン
グ機能とフィルタリング機能と組み合わせて、夜間は特
定の人からの電話に限って、例えば自宅の電話機に転送
する機能を設定することが出来る。
The scheduling function is a function for automatically answering a call in a designated time zone. In combination with the scheduling function and the filtering function, it is possible to set a function of transferring a call to a home telephone, for example, only at a call from a specific person at night.

【0076】ボイスメール録音機能は、自動応答の方法
の一つで、音声メッセージをファイルとして蓄積する機
能である。指定の送付先へメール送信機能は、自動応答
の方法の一つで、音声メッセージをファイルにセーブし
てメールを送信する機能である。
The voice mail recording function is a function of storing voice messages as a file as one of automatic reply methods. The e-mail transmission function to a designated destination is a function of saving a voice message in a file and transmitting the e-mail, which is one of automatic reply methods.

【0077】電話やポケベルへの着信通知機能は、上記
のような方法で相手の電話に自動応答し、着信があった
ことを指定の電話機(またはページャ)に通知する機能
である。また、メールを定期的に調べ、新着メールがあ
ると指定の電話機(またはページャ)に通知する機能も
有する。
The function of notifying the incoming call to the telephone or pager is a function of automatically answering the other party's telephone in the manner described above and notifying the designated telephone (or pager) of the incoming call. It also has a function of checking mail periodically and notifying a designated telephone (or pager) that there is a new mail.

【0078】FAX受信機能は、着信のうち、FAXは
自動で受信し、画像データ、文字データ等として蓄積す
る機能である。次に、不在時のメッセージ処理機能の自
動応答機能について説明する。
The FAX reception function is a function of automatically receiving a FAX among incoming calls and storing the received FAX as image data, character data, and the like. Next, the automatic response function of the message processing function when absent will be described.

【0079】自動応答機能147は、在席時であっても
電話に出られない時や出たくない時、在席時で電話に出
られない時に、自動で「離席」と同じような動作をさせ
る機能である。「離席」と同様、自分宛に掛かったきた
電話の場合だけ機能する。自動応答機能の動作環境設定
によって、自動応答あり/なしの設定、自動応答するま
での時間設定、自動応答の方法を設定することが出来
る。もし、自動応答なしに設定した場合は、相手に対し
ては呼出し音が鳴り続ける。
The automatic answering function 147 automatically operates in the same manner as "leaving" when it is not possible to answer or do not want to answer a call even when the person is present, and when the person cannot answer the call while present. It is a function that makes Like "leave", it works only for incoming calls. By setting the operation environment of the automatic response function, it is possible to set the setting of the presence / absence of the automatic response, the time until the automatic response is performed, and the method of the automatic response. If no automatic response is set, a ringing tone continues to be heard for the other party.

【0080】次に、不在時のメッセージ処理機能のリモ
ート操作機能148について説明する。不在時や離席時
に、自分宛のメッセージが到着したときに、オペレータ
に対して着信があったことが通知される。通知対象とし
てはページャ、ショートメール等であるなど。また、メ
ッセージの種類や着信相手等の条件により、通知するメ
ッセージをフィルタリング機能により処理することがで
きる。この機能により、オペレータが外出先等から電話
によって自分宛のメッセージに対して、読み出し、返信
等の操作を行うことが出来る。
Next, the remote operation function 148 of the message processing function at the time of absence will be described. When a message addressed to the user arrives when the user is away or away from the desk, the operator is notified that there is an incoming call. The notification target is a pager, short mail, etc. In addition, a message to be notified can be processed by a filtering function according to conditions such as a type of a message and a called party. With this function, the operator can perform operations such as reading and replying to a message addressed to the user by telephone from a place away from home.

【0081】リモート操作機能は、更に次の便利機能1
49を提供して使い易く設計されている。ユーザ認証機
能は、主にオペレータの携帯電話機や自宅の電話機等を
使って、オフィスのパソコン端末に電話を掛け、発信者
番号通知によってユーザ(この場合はオペレータ)を識
別する。または、携帯電話機等からユーザIDを入力
し、パスワード(暗証番号)によって認証をおこなう機
能である。
The remote operation function has the following convenient function 1
49 is designed to be easy to use. The user authentication function makes a call to a personal computer terminal in an office mainly using an operator's mobile phone, a home phone, or the like, and identifies the user (in this case, the operator) by calling number notification. Alternatively, it is a function of inputting a user ID from a mobile phone or the like and performing authentication using a password (personal identification number).

【0082】トールセーバー機能は、ユーザ認証が正し
く行われ、端末に接続する前にメッセージの有無を確認
し、課金されないようにする機能である。メッセージの
有無によって、接続までの呼出し音の回数を変えること
が出来る。この他、外出先の電話機の呼出し手順におい
て、情報を伝達し、応答するまでの間に切断する方法な
どが考えられる。
The toll saver function is a function for confirming the presence / absence of a message before connecting to a terminal, in which user authentication is correctly performed, so that billing is not performed. The number of ring tones up to the connection can be changed depending on the presence or absence of the message. In addition, in a calling procedure of a telephone at a destination, a method of transmitting information and disconnecting the telephone before responding can be considered.

【0083】メールの読み上げ/早送り/巻戻し/削除
機能は、端末との接続が完了して、自分のメールボック
スにアクセスを行った時にメールのテキストを読み上げ
る機能である。また、不要なメールを削除したり、聞き
直し、スキップなどの操作も提供する。
The read-out / fast-forward / rewind / delete function of the mail is a function of reading out the text of the mail when the connection to the terminal is completed and the user accesses his / her mailbox. It also provides operations such as deleting, re-listening, and skipping unwanted emails.

【0084】ボイスメールの再生/早送り/巻戻し/削
除機能は、ボイスメール(音声データとして蓄積したも
の)の再生、早送り、巻戻し、削除等を行う機能であ
る。簡単な返信(定型/非定型メッセージ、音声メッセ
ージ返信)機能は、メール、ボイスメールに対して、携
帯電話機から返信する機能である。定型メッセージの返
信(了解、指示を待て等)、非定型メッセージの返信
(キー入力)、音声メッセージでの返信等を使用して返
信を行う。返信形式は「文字メッセージをメールに送
信」、「音声メッセージを添付ファイルとしてメールに
送信」、「自動で電話をかけ、音声メッセージを再
生」、「自動で電話をかけ、文字メッセージを読み上
げ」等とすることが出来る。
The voice mail playback / fast-forward / rewind / delete functions are functions for playing, fast-forwarding, rewinding, and deleting voice mail (stored as voice data). The simple reply (fixed / unfixed message, voice message reply) function is a function for replying to a mail or voice mail from a mobile phone. A reply is made using a reply of a fixed message (acceptance, waiting for an instruction, etc.), a reply of a non-fixed message (key input), a reply with a voice message, and the like. Reply format is "Send text message to email", "Send voice message to email as attachment", "Automatically make phone call and play voice message", "Automatically make phone call and read text message" It can be.

【0085】FAX取り出し機能は、着信メールの一
覧、選択したメールの内容等を指定のファクシミリ機に
て取り出す機能である。電話の着信履歴の一覧などを指
定のFAXにて伝送することが出来る。
The FAX retrieval function is a function for retrieving a list of incoming e-mails, the contents of selected e-mails, and the like with a designated facsimile machine. A list of incoming call histories and the like can be transmitted by designated FAX.

【0086】図14は、履歴タブの表示画面を示す。デ
ータファイル22に格納した発着信履歴情報を読み出す
ことによって、発着信の日時、名前、発着信種別、メモ
を表示することが出来る。
FIG. 14 shows a display screen of the history tab. By reading out the incoming and outgoing call history information stored in the data file 22, the date and time of outgoing and incoming calls, the name, the outgoing and incoming call type, and the memo can be displayed.

【0087】図15は、電話タブの表示画面を示す。デ
ータベース13に格納されたグローバルアドレス帳とデ
ータファイル20に格納された専用アドレス帳から呼び
出した利用者情報が一覧表示される。例えばいろは順、
アルファベット順に登録利用者情報が表示される。検索
機能を使用して直接利用者情報を呼び出すことも出来
る。
FIG. 15 shows a display screen of the telephone tab. A list of user information called from the global address book stored in the database 13 and the dedicated address book stored in the data file 20 is displayed. For example, the colors are in order,
The registered user information is displayed in alphabetical order. User information can also be called directly using the search function.

【0088】図16は、動作環境の設定タブの表示画面
を示す。この動作環境の設定画面を使って動作環境を設
定し、それに従い表示、転送、通知、応答等の動作が実
行される。
FIG. 16 shows a display screen of an operation environment setting tab. The operation environment is set using the operation environment setting screen, and operations such as display, transfer, notification, and response are executed in accordance with the operation environment.

【0089】なお、上記の実施形態では、ローカルなデ
ータファイルに専用アドレス帳、発着信履歴情報を格納
したが、データベースサーバに格納しても良い。なお、
上記したPCアプリケーションは、オペレータのパソコ
ン端末によって読み取り可能な、ハードディスク、フロ
ッピー(登録商標)ディスク、或いはCD−ROM、M
O等の記憶媒体に記憶されるものである。
In the above embodiment, the dedicated address book and the call history information are stored in the local data file, but may be stored in the database server. In addition,
The above-mentioned PC application is a hard disk, a floppy (registered trademark) disk, or a CD-ROM,
O and the like.

【0090】[0090]

【発明の効果】本発明によれば、パソコンの持つ情報管
理機能やメッセージ伝達機能と、電話機の持つメッセー
ジ伝達機能をパソコン上で統合したことから、操作性の
良い情報伝達システムを構築することが出来る。
According to the present invention, since the information management function and message transmission function of the personal computer and the message transmission function of the telephone are integrated on the personal computer, an information transmission system with good operability can be constructed. I can do it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明の統合情報伝達システムの全体の
構成の実施形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the overall configuration of an integrated information transmission system of the present invention.

【図2】図2は、本発明に用いられるパソコン端末の実
施形態を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a personal computer terminal used in the present invention.

【図3】図3は、本発明の統合情報伝達システムの全体
の動作を示すフローチャートである
FIG. 3 is a flowchart showing the overall operation of the integrated information transmission system of the present invention.

【図4】図4は、本発明に用いられるパソコン端末に組
み込まれるPCアプリケーションの機能構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of a PC application incorporated in a personal computer terminal used in the present invention.

【図5】図5は、本発明の発信機能に動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the calling function of the present invention.

【図6】図6は、本発明の電話機能の簡易操作画面を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a simplified operation screen of the telephone function of the present invention.

【図7】図7は、本発明の電話機能の詳細操作画面を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a detailed operation screen of the telephone function of the present invention.

【図8】図8は、本発明の着信機能の動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the incoming call function of the present invention.

【図9】図9は、本発明の着信ダイアログの表示画面で
ある。
FIG. 9 is a display screen of an incoming call dialog according to the present invention.

【図10】図10は、本発明の着信ダイアログの表示画
面である。
FIG. 10 is a display screen of an incoming call dialog according to the present invention.

【図11】図11は、本発明の転送機能の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the transfer function of the present invention.

【図12】図12は、メモ入力ダイアログの表示画面で
ある。
FIG. 12 is a display screen of a memo input dialog.

【図13】図13は、本発明の離席時の動作設定ダイア
ログの表示画面である。
FIG. 13 is a display screen of an operation setting dialog when leaving a seat according to the present invention.

【図14】図14は、本発明の履歴タブの表示画面であ
る。
FIG. 14 is a display screen of a history tab of the present invention.

【図15】図15は、本発明の電話帳タブの表示画面で
ある。
FIG. 15 is a display screen of a telephone directory tab of the present invention.

【図16】図16は、本発明の動作環境の設定変更の表
示画面である。
FIG. 16 is a display screen for changing the setting of the operating environment according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5…利用者電話機、10…オペレータのパソコン端末、
12…データベースサーバ、13…グローバルアドレス
帳のデータベース 14…マルチメディアルータ、16…交換機用サーバ 18…LAN、20…専有アドレス帳のデータファイル 22…発着信履歴情報のデータファイル、24…公衆網
(ISDN)
5 ... user telephone, 10 ... operator's personal computer terminal,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Database server, 13 ... Global address book database 14 ... Multimedia router, 16 ... Exchange server 18 ... LAN, 20 ... Proprietary address book data file 22 ... Transmission / reception history information data file, 24 ... Public network ( ISDN)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K024 AA44 AA45 CC10 5K030 HA01 HA08 HC01 HD03 HD06 JT01 JT03 JT06 LD11 LD14 MB18 MC08 5K036 DD16  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5K024 AA44 AA45 CC10 5K030 HA01 HA08 HC01 HD03 HD06 JT01 JT03 JT06 LD11 LD14 MB18 MC08 5K036 DD16

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 公衆網に接続されたネットワーク交換装
置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末の中か
ら一つと接続してメッセージ伝達を実行する統合情報伝
達システムであって、 着信時に一つまたは複数の前記オペレータ端末を選択す
る装置と、 前記装置によって選択された全ての前記オペータ端末の
画面に着信通知を表示して、応答可能な前記オペレータ
端末から接続応答を行う機能と、前記公衆網に接続され
る利用者端末との間の発信処理、着信処理を実行し、そ
の発着信履歴情報を格納する機能とを備えた前記オペレ
ータ端末に搭載されるアプリケーション手段と、 を具備することを特徴とする統合情報伝達システム。
1. An integrated information transmission system for executing message transmission by connecting to one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network, wherein one or more of the operator terminals are received when a call is received. A device for selecting the operator terminal, a function of displaying an incoming call notification on the screens of all of the operator terminals selected by the device, performing a connection response from the operator terminal capable of responding, and connecting to the public network. Application means mounted on the operator terminal having a function of executing outgoing processing and incoming processing with a user terminal to be performed and storing the outgoing / incoming call history information. Integrated information transmission system.
【請求項2】 公衆網に接続されたネットワーク交換装
置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末の中か
ら一つと接続してメッセージ伝達を実行する統合情報伝
達システムであって、 前記ネットワーク交換装置からの発信者番号に基づき前
記オペレータ端末の一つ又は複数を選択する手段と、 前記選択された一つ又は複数の前記オペレータ端末の表
示画面に、前記選択手段によって着信呼び出しが掛かっ
たことを着信ダイアログとして表示する手段と、 前記選択された一つのオペレータ端末、又は前記複数の
オペレータ端末内の応答可能なオペレータ端末から接続
応答する手段と、 前記応答したオペレータ端末、又は発信を行うオペレー
タ端末に電話機能の操作画面を表示する手段と、 を具備することを特徴とする統合情報伝達システム。
2. An integrated information transmission system for executing message transmission by connecting to one of a plurality of operator terminals on the basis of a call from a network switching device connected to a public network, comprising: A means for selecting one or more of the operator terminals based on a caller number; and a display screen of the selected one or more operator terminals, wherein an incoming call is received by the selection means as an incoming call dialog. A means for displaying, a means for responding to a connection from one of the selected operator terminals, or an operator terminal capable of responding in the plurality of operator terminals; and Means for displaying an operation screen; and an integrated information transmission system, comprising: Beam.
【請求項3】 前記発信者番号によって検索されるアド
レス帳情報を格納する手段を更に具備し、前記着信ダイ
アログには前記アドレス帳情報の検索によってヒットし
た利用者エントリが表示されることを特徴とする請求項
2記載の統合情報伝達システム。
3. The system according to claim 1, further comprising: a unit for storing address book information searched by the caller number, wherein a user entry hit by the search of the address book information is displayed in the incoming call dialog. 3. The integrated information transmission system according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記利用者アドレス帳情報は前記オペレ
ータ端末毎のローカルファイル、および又は前記複数の
オペレータ端末に共有のデータベースに格納されている
ことを特徴とする請求項3記載の統合情報伝達システ
ム。
4. The integrated information transmission system according to claim 3, wherein said user address book information is stored in a local file for each of said operator terminals and / or a database shared by said plurality of operator terminals. .
【請求項5】 前記着信ダイアログが表示された前記選
択された一つ又は複数のオペレータ端末から着信拒否が
行えることを特徴とする請求項2記載の統合情報伝達シ
ステム。
5. The integrated information transmission system according to claim 2, wherein said one or more selected operator terminals on which said incoming call dialogue is displayed can be rejected.
【請求項6】 前記オペレータ端末は一台で複数の着信
を許可し、通話中の利用者以外の全ての利用者との接続
状態を保留状態とすることを特徴とする請求項2記載の
統合情報伝達システム。
6. The integration according to claim 2, wherein one of the operator terminals permits a plurality of incoming calls and sets a connection state with all users other than a user who is talking on hold. Information transmission system.
【請求項7】 発信者番号によって検索されるアドレス
帳情報と、前記オペレータ端末毎の発着信履歴情報とを
格納する手段を更に具備し、前記アドレス帳情報検索に
よって該当する利用者が検索された場合、その利用者の
前記発着信履歴情報を履歴表示画面に表示することを特
徴とする請求項2記載の統合情報伝達システム。
7. The system further comprises means for storing address book information searched by a caller number and transmission / reception history information for each operator terminal, and a corresponding user is searched by the address book information search. 3. The integrated information transmission system according to claim 2, wherein in said case, said call history information of said user is displayed on a history display screen.
【請求項8】 前記オペレータ端末に通話中のメモ情報
記録するメモ入力ダイアログを表示することを特徴とす
る請求項2記載の統合情報伝達システム。
8. The integrated information transmission system according to claim 2, wherein a memo input dialog for recording memo information during a call is displayed on the operator terminal.
【請求項9】 公衆網に接続されたネットワーク交換装
置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末の中か
ら一つと接続してメッセージ伝達を実行する統合情報伝
達システムであって、 前記ネットワーク交換装置からの発信者番号に基づき前
記オペレータ端末の一つ又は複数を選択する手段と、 前記選択された一つ又は複数の前記オペレータ端末の表
示画面に、前記選択手段によって着信呼び出しが掛かっ
たことを着信ダイアログとして表示する手段と、 前記選択された一つのオペレータ端末、又は前記複数の
オペレータ端末内の応答可能なオペレータ端末から接続
応答する手段と、 前記応答したオペレータ端末、又は発信を行うオペレー
タ端末に電話機能の操作画面を表示する手段と、 前記オペレータ端末から離席する場合に、離席時設定ダ
イアログを表示して、離席時の処置を設定する手段と、 を具備することを特徴とする統合情報伝達システム。
9. An integrated information transmission system for executing message transmission by connecting to one of a plurality of operator terminals based on a call from a network switching device connected to a public network, the system comprising: A means for selecting one or more of the operator terminals based on a caller number; and a display screen of the selected one or more operator terminals, wherein an incoming call by the selection means is called as an incoming call dialog. A means for displaying, a means for making a connection response from the selected one operator terminal or a operable operator terminal among the plurality of operator terminals, and a telephone function for the operator terminal that has responded or the operator terminal that makes a call. Means for displaying an operation screen, and when leaving the operator terminal, Display the setting dialog, integrated information transmission system characterized by comprising means for setting a treatment time unattended, the.
【請求項10】 前記オペレータ端末から離席した場合
に、予め指定した利用者、又は指定した利用者以外の利
用者からの呼び出しに対して自動応答を行うことを特徴
とする請求項9記載の統合情報伝達システム。
10. The system according to claim 9, wherein when the user leaves the operator terminal, an automatic response is made to a call from a designated user or a user other than the designated user. Integrated information transmission system.
【請求項11】 前記オペレータ端末から離席した時
に、着信があったことを指定の電話機、又はページャに
通知することを特徴とする請求項9記載の統合情報伝達
システム。
11. The integrated information transmission system according to claim 9, wherein when the user leaves the operator terminal, the designated telephone or pager is notified of the incoming call.
【請求項12】 前記オペレータ端末から離席した時
に、利用者からの伝言メッセージを録音してファイル
し、指定されたメールアドレスに添付ファイルとして送
信することを特徴とする請求項9記載の統合情報伝達シ
ステム。
12. The integrated information according to claim 9, wherein when the user leaves the operator terminal, a message message from the user is recorded and filed, and the file is transmitted as an attached file to a designated mail address. Transmission system.
【請求項13】 前記オペレータ端末から離席した時
に、指定された電話機に転送することを特徴とする請求
項9記載の統合情報伝達システム。
13. The integrated information transmission system according to claim 9, wherein when the user leaves the operator terminal, the information is transferred to a designated telephone.
【請求項14】 前記指定された電話機が携帯電話機で
あることを特徴とする請求項13記載の統合情報伝達シ
ステム。
14. The integrated information transmission system according to claim 13, wherein said designated telephone is a mobile telephone.
【請求項15】 前記オペレータ端末から離席した時
に、利用者からのメッセージをメールボックス、又はボ
イスメールに格納し、リモート操作によって前記メール
ボックス又はボイスメールを読み出すことを特徴とする
請求項9記載の統合情報伝達システム。
15. The system according to claim 9, wherein a message from the user is stored in a mailbox or a voice mail when the user leaves the operator terminal, and the mailbox or the voice mail is read out by a remote operation. Integrated information transmission system.
【請求項16】 公衆網に接続されたネットワーク交換
装置からの呼び出しに基づき複数のオペレータ端末の中
から一つと接続してメッセージ伝達を実行するために、
前記複数のオペレータ端末によって共有されるグローバ
ルアドレス帳情報と、前記オペレータ端末毎のローカル
な専用アドレス帳情報、および発着信履歴情報とを具備
する統合情報伝達システムの制御方法であって、 前記着信時に前記一つ又は複数のオペレータ端末を選択
するステップと、 前記選択されたオペレータ端末の画面に着信通知を表示
するステップと、 前記グローバルアドレス帳情報又は前記専用アドレス帳
情報を参照して、該当する利用者が登録されていること
を検索して、その利用者の前記発着信履歴情報を表示す
るステップと、 前記グローバルアドレス帳情報又は前記専用アドレス帳
情報を参照して、発信者を特定するステップと、 を具備することを特徴とする統合情報伝達システムの制
御方法。
16. A method for connecting to one of a plurality of operator terminals and executing message transmission based on a call from a network switching device connected to a public network,
A global address book information shared by the plurality of operator terminals, a local dedicated address book information for each of the operator terminals, and a control method of an integrated information transmission system including transmission / reception history information, Selecting the one or more operator terminals; displaying an incoming call notification on a screen of the selected operator terminal; and referring to the global address book information or the dedicated address book information, and Searching for a registered user and displaying the call history information of the user; and identifying the caller by referring to the global address book information or the dedicated address book information. A control method for an integrated information transmission system, comprising:
【請求項17】 公衆網に接続されたネットワーク交換
装置からの発信者番号に基づき選択された少なくとも一
つ以上のオペレータ端末に搭載されたメッセージ伝達機
能を実行するアプリケーションが記憶される記憶媒体で
あって、 前記オペレータ端末の表示画面に着信呼び出しが掛かっ
たことを着信ダイアログとして表示する機能と、 応答可能な前記オペレータ端末から接続応答する機能
と、 前記応答したオペレータ端末、又は発信を行うオペレー
タ端末に電話機能の操作画面を表示する機能と、 を実現させるプログラムが記憶されたコンピュータ読取
り可能な記憶媒体。
17. A storage medium for storing an application for executing a message transmission function mounted on at least one or more operator terminals selected based on a caller number from a network switching device connected to a public network. A function of displaying, as an incoming call dialogue, that an incoming call has been made on the display screen of the operator terminal; a function of receiving a connection response from the operator terminal capable of responding; and a replying operator terminal or an operator terminal that makes a call. A computer-readable storage medium in which a function for displaying an operation screen of a telephone function and a program for realizing the function are stored.
【請求項18】 前記発信者番号によって検索される利
用者アドレス帳情報を検索し、ヒットした利用者エント
リが前記着信ダイアログに表示される機能を実現させる
プログラムが更に記憶された請求項17記載のコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体。
18. The program according to claim 17, further comprising a program for realizing a function of retrieving user address book information retrieved by the caller number and displaying a hit user entry in the incoming call dialog. Computer readable storage medium.
【請求項19】 前記着信ダイアログが表示された前記
オペレータ端末に着信拒否機能を実現させるプログラム
が更に記憶された請求項17記載のコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体。
19. The computer-readable storage medium according to claim 17, further comprising a program for causing the operator terminal on which the incoming call dialogue is displayed to implement an incoming call rejection function.
【請求項20】 前記オペレータ端末は一台で複数の着
信を許可し、通話中の利用者以外の全ての利用者との接
続状態を保留状態に設定する機能を実現させるプログラ
ムが更に記憶された請求項17記載のコンピュータ読み
取り可能な記憶媒体。
20. A program for realizing a function of permitting a plurality of incoming calls by one operator terminal, and realizing a function of setting a connection state with all users other than a user during a call to a hold state. The computer-readable storage medium according to claim 17.
【請求項21】 前記オペレータ端末に格納された発着
信履歴情報を検索し、アドレス帳情報検索において該当
する利用者が検索された場合、その利用者の前記発着信
履歴情報を履歴表示画面に表示する機能を実現させるプ
ログラムが更に記憶された請求項17記載のコンピュー
タ読み取り可能な記憶媒体。
21. A search for incoming / outgoing call history information stored in the operator terminal, and when a corresponding user is found in the address book information search, the outgoing / incoming call history information of the user is displayed on a history display screen. The computer-readable storage medium according to claim 17, further comprising a program for realizing a function of performing the function.
【請求項22】 前記オペレータ端末に通話中のメモ情
報記録するメモ入力ダイアログを表示する機能を実現さ
せるプログラムが更に記憶された請求項17記載のコン
ピュータ読み取り可能な記憶媒体。
22. The computer-readable storage medium according to claim 17, further comprising a program for realizing a function of displaying a memo input dialog for recording memo information during a call on the operator terminal.
【請求項23】 公衆網に接続されたネットワーク交換
装置からの発信者番号に基づき選択された少なくとも一
つ以上のオペレータ端末に搭載されたメッセージ伝達機
能を実行するアプリケーションが記憶される記憶媒体で
あって、 前記オペレータ端末の表示画面に着信呼び出しが掛かっ
たことを着信ダイアログとして表示する機能と、 応答可能な前記オペレータ端末から接続応答する機能
と、 前記応答したオペレータ端末、又は発信を行うオペレー
タ端末に電話機能の操作画面を表示する機能と、 前記オペレータ端末から離席する場合に、離席時設定ダ
イアログを表示して、離席時の処置を設定できる機能
と、 を実現させるプログラムが記憶されたコンピュータ読取
り可能な記憶媒体。
23. A storage medium for storing an application for executing a message transfer function mounted on at least one or more operator terminals selected based on a caller number from a network switching device connected to a public network. A function of displaying, as an incoming call dialogue, that an incoming call has been placed on the display screen of the operator terminal; a function of receiving a connection response from the operator terminal capable of responding; and A program for realizing: a function for displaying an operation screen of a telephone function; and a function for displaying a setting dialog when leaving when the user leaves the operator terminal and setting a treatment when leaving the operator terminal. Computer readable storage medium.
【請求項24】 前記オペレータ端末から離席した場合
に、予め指定した利用者、又は指定した利用者以外の利
用者からの呼び出しに対し、自動応答を行う機能を実現
させるプログラムが更に記憶された請求項23記載のコ
ンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
24. A program for realizing a function of automatically responding to a call from a designated user or a user other than the designated user when the user leaves the operator terminal is further stored. A computer-readable storage medium according to claim 23.
【請求項25】 前記オペレータ端末から離席した時
に、着信があったことを指定の電話機又はページャに通
知する機能を実現させるプログラムが更に記憶された請
求項23記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
25. The computer-readable storage medium according to claim 23, further comprising a program for realizing a function of notifying a designated telephone or pager that there is an incoming call when the user leaves the operator terminal.
【請求項26】 前記オペレータ端末から離席した時
に、利用者からの伝言メッセージを録音してファイル
し、指定されたメールアドレスに添付ファイルとして送
信する機能を実現させるプログラムが更に記憶された請
求項23記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
26. A program for realizing a function of recording a message message from a user when the user leaves the operator terminal, file the message, and transmitting the file as an attached file to a designated mail address. 24. The computer-readable storage medium according to claim 23.
【請求項27】 前記オペレータ端末から離席した時
に、指定された電話機に転送する機能を実現させるプロ
グラムが更に記憶された請求項23記載のコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体。
27. The computer-readable storage medium according to claim 23, further comprising a program for realizing a function of transferring a call to a designated telephone when the user leaves the operator terminal.
【請求項28】 前記オペレータ端末から離席した時
に、利用者からのメッセージをメールボックス、又はボ
イスメールに格納し、リモート操作によって前記メール
ボックス又はボイスメールを読み出す機能を実現させる
プログラムが更に記憶された請求項23記載のコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体。
28. A program for storing a message from a user in a mailbox or voice mail when the user leaves the operator terminal and realizing a function of reading out the mailbox or voice mail by remote operation is further stored. A computer-readable storage medium according to claim 23.
JP11057817A 1999-03-05 1999-03-05 Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application Pending JP2000261554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057817A JP2000261554A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057817A JP2000261554A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000261554A true JP2000261554A (en) 2000-09-22

Family

ID=13066483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11057817A Pending JP2000261554A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000261554A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227228A (en) * 2003-01-22 2004-08-12 Kazunori Fujisawa Order accepting system by portable telephone
JP2004350291A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Microsoft Corp Extended telephony/computer user interface
JP2007535862A (en) * 2004-04-30 2007-12-06 マイクロソフト コーポレーション Integrated messaging user interface with message-based logging
US7310514B2 (en) 2001-03-16 2007-12-18 Nec Corporation Transmission-origin mobile telephone capable of detecting the media types and data formats of a multimedia message receivable by destination mobile telephones in a multimedia communication system
US7697506B2 (en) 2003-08-29 2010-04-13 Microsoft Corporation System and method for enhanced computer telephony integration and interaction
US7711354B1 (en) 2002-01-02 2010-05-04 Robert Pines Communication assistance system and method
JP2011060298A (en) * 2010-09-27 2011-03-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor, retrieval display method and retrieval display program
US8443179B2 (en) 2003-09-30 2013-05-14 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7310514B2 (en) 2001-03-16 2007-12-18 Nec Corporation Transmission-origin mobile telephone capable of detecting the media types and data formats of a multimedia message receivable by destination mobile telephones in a multimedia communication system
US7711354B1 (en) 2002-01-02 2010-05-04 Robert Pines Communication assistance system and method
US8447278B2 (en) 2002-01-02 2013-05-21 Grape Technology Group, Inc. Communication assistance system and method
JP2004227228A (en) * 2003-01-22 2004-08-12 Kazunori Fujisawa Order accepting system by portable telephone
JP4607493B2 (en) * 2003-05-20 2011-01-05 マイクロソフト コーポレーション Enhanced telephony computer user interface
JP2004350291A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Microsoft Corp Extended telephony/computer user interface
US8635554B2 (en) 2003-05-20 2014-01-21 Microsoft Corporation Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US8694915B2 (en) 2003-05-20 2014-04-08 Microsoft Corporation Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US9392043B2 (en) 2003-05-20 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US7697506B2 (en) 2003-08-29 2010-04-13 Microsoft Corporation System and method for enhanced computer telephony integration and interaction
US8443179B2 (en) 2003-09-30 2013-05-14 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer
US8644481B2 (en) 2003-09-30 2014-02-04 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer
JP2007535862A (en) * 2004-04-30 2007-12-06 マイクロソフト コーポレーション Integrated messaging user interface with message-based logging
JP4809831B2 (en) * 2004-04-30 2011-11-09 マイクロソフト コーポレーション Integrated messaging user interface with message-based logging
JP2011060298A (en) * 2010-09-27 2011-03-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor, retrieval display method and retrieval display program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1480422B1 (en) Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US6711254B2 (en) Telephone-receiving call center system
US5754627A (en) Method and apparatus for managing calls using a soft call park
US6829349B1 (en) System and method for monitoring and routing incoming calls
US20110002454A1 (en) Caller id call memo system
CN1224559A (en) Method and system for extended addressing plans
JP3476209B2 (en) Compound switching control device that realizes cooperative operation between data terminal and telephone terminal
JP2004537192A (en) Phone handling system and method
US7376220B2 (en) Automatically updating a voice mail greeting
JP2000261554A (en) Integrated information transmission system, method for controlling the system, and storage medium stored with application
JP4137333B2 (en) Media communication control method and system
Pepper et al. The CallManager system: A platform for intelligent telecommunications services
JP2001298544A (en) Cti relay unit system
JPH10285286A (en) Information processor and storage medium
JP2001346236A (en) Voice response telephone call transfer system
US7848503B2 (en) Method for processing an untaken call on a called communication terminal
EP0996271A2 (en) Active answering machine
JPH10285270A (en) Information processor and storage medium
JP2003188997A (en) Voice bulletin board system and message management method for voice data
JPH07221910A (en) Mail storage device
CA2299161A1 (en) Dial by name feature for messaging system
JP2002290557A (en) Voice mail system
JP2000261507A (en) Information communication system control method, information communication service system and storage medium
KR20050121598A (en) Apparatus and method for call processing in computer telephony integration program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050428

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050620