JP2000254676A - 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置 - Google Patents

有孔筒形接触酸化回転ドラム装置

Info

Publication number
JP2000254676A
JP2000254676A JP11109895A JP10989599A JP2000254676A JP 2000254676 A JP2000254676 A JP 2000254676A JP 11109895 A JP11109895 A JP 11109895A JP 10989599 A JP10989599 A JP 10989599A JP 2000254676 A JP2000254676 A JP 2000254676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary drum
filter material
contact filter
microorganisms
perforated cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11109895A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ogawa
明 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSEI ENGINEERING KK
Original Assignee
NISSEI ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSEI ENGINEERING KK filed Critical NISSEI ENGINEERING KK
Priority to JP11109895A priority Critical patent/JP2000254676A/ja
Publication of JP2000254676A publication Critical patent/JP2000254676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、水路または水域に敷設し微生物
付着接触濾材の閉塞が全く生じないように、且つ付着微
生物膜が均一に増殖するために、有孔筒形接触酸化回転
をドラムを回転させる有孔筒形接触酸化回転ドラム装置
に関するものである。 【解決手段】 軸(1)に有孔筒形接触酸化回転ドラム
(2)を取り付け、回転せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、軸に取り付けた
有孔筒形回転ドラム内に微生物の付着が充分な接触濾材
を充填し、且つ接触濾材の閉塞を防止するために、当該
ドラムを回転させるため水力を受ける水翼、または動力
伝導装置を持った有孔筒形接触酸化回転ドラム装置に関
するものであります。
【0002】
【従来の技術】従来の接触酸化装置は、微生物の付着濾
材として接触濾材を槽内に固定し、槽内の汚水をブロア
ー等によりばっ気撹拌して生物処理する接触ばっ気法。
また、円板形微生物付着濾材の一部が汚水に浸水する状
態で回転させて、汚水と付着微生物の接触と同時に空気
とも接触させて処理する回転円板接触法の2方式があり
ます。しかし2方式とも浄化に必要な酸素の供給、汚水
との接触にはブロアー等の動力源を必要とし、また微生
物付着接触濾材に付着固定した微生物膜の増殖等により
接触濾材が必ず閉塞する欠点があり、その都度、水質浄
化機能低下防止のために、接触濾材の洗浄、機器等の定
期的な保守管理が不可欠であり、動力費と合わせて、ラ
ンニングコストがかさみ、イニシャルコストを含めると
大規模、大水量(自然水域等)の浄化処理には不向きと
されている。現在、流動する水(河川等)や自然水域
(湖沼等)への対応策は、皆無に等しい状態でありま
す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、その欠点を
なくするために、微生物付着接触濾材の閉塞が全く生じ
ないように、また付着微生物膜が均一に増殖が出来るよ
うに有孔筒形接触酸化ドラムを回転させることと、自然
水域における自浄作用の加速と浄化の場の拡大を、ロー
コストで実現させることを課題として研究を進めまし
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】微生物付着接触濾材を閉
塞させないためには、接触濾材を固定しないことであ
り、且つ好気性微生物には充分な酸素を供給するために
付着微生物膜の一部が水上にでる状態で回転させること
と、嫌気性微生物のためには、空気に接触しないよう水
中で回転させることであります。その形状及び回転方法
についてどのようなものが理想であるか、実験と理論で
検討の結果、円形又は多角形の筒形ドラムの回りに孔を
開けて汚水と接触させると共に、筒形ドラム内に微生物
付着接触濾材を間隙をもって充填し、接触濾材の自由運
動を促し余剰微生物を遊離させて、閉塞を防止する方法
として有孔筒形接触酸化回転ドラム装置が最上であるこ
とを発見しました。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を実施するあたり、より効
率を上げるために各種の微生物付着接触濾材性能データ
ーを集積し、容積当たりの面積比が大きく、且つドラム
内で微生物付着接触濾材が回転接触し合うため、その接
触表面積がより小さいことを条件にドラム内に充填する
微生物付着接触濾材の選定を行いました。次にドラムを
回転させる一つの方法として、水力を利用する方法の検
討も合わせて行いました。そこで有孔筒形接触酸化回転
ドラム(2)の表面に水力を受けるための水翼(3)を
設け水路実験を行った結果、水の流速、流水量により回
転速度が異なるために、当該ドラムを均一に穏やかに回
転させるためにドラムの孔の形状や水翼(3)の各種形
状の考案及び取り付け方法を実施しました。当該ドラム
を水流に浸水し、回転させることによりドラム内の接触
濾材の各形状により乱水流を生じ、撹拌効果をより向上
させ微生物の付着及び増殖を促進し、且つ従来の欠点で
あった付着微生物膜の増殖等による表面閉塞を生じるこ
とが当該ドラムが回転を継続している期間は全く発生し
ません。また、水流が無く、あるいは水量が不足してい
る場所においては、動力等でドラムを回転させることに
より、同等の効果が得られます。
【0006】
【発明の効果】本発明は以上のような構成により、水質
浄化の主役である微生物等が容易に付着できる住処、生
息するための酸素の供給が可能であり、微生物等の快適
な生息環境が確保されることにより、流動する有機物の
水量や負荷量の変動に対応しながら、付着微生物は与え
られた生息環境に順応して営々として安定した水質浄化
を行います。また快適な生息環境を与えられた微生物
は、接触濾材に付着、固定、増殖育成して一部剥離しま
すが、有孔筒形接触酸化回転ドラム内で充分に培養増殖
された剥離微生物群は、食物連鎖の順次上位生物の餌と
して捕食、また水生植物の栄養源として摂取されたり、
水路の壁等の固定物に付着して微生物膜を固定したりし
て、新たな浄化の場を形成して行きます。自然水域の流
動する水路に有孔筒形接触酸化回転ドラム装置を敷設す
ることにより、自然水域における汚染環境と浄化環境に
環境融合の場が生まれ、そこに自浄作用の加速を生じて
新たな浄化の場を形成しながらさらに加速し拡大して行
きます。このように付着微生物膜の快適な生息環境の維
持、環境融合による自浄作用の加速及び浄化の場の拡大
により、常に安定した浄化効率を保持することが出来、
いかなる水質条件においても対応することが可能です。
有孔筒形接触酸化回転ドラム装置は、流動する水路又は
自然水域に敷設し回転駆動に水流力を利用したり出来る
ので、電気代等の動力費が最小限となって、河川や農業
用水路の水質改善による自然水域の環境浄化などに最適
です。また、その規模及び負荷水量に合わせて有孔筒形
接触酸化回転ドラム装置の敷設はその水域規模により増
減が可能で、最も安全で安価で簡便な水質浄化であり、
しかも確実で効率的な処理方法です。イニシャルコスト
及びランニングコストも従来の装置に比べて、大巾に削
減出来るのが特長で、浄化する水域規模が大きくなるほ
ど、投資効率も向上します。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の水力利用斜視図
【図3】本発明の軸動力伝導斜視図
【図4】本発明のドラム動力伝導斜視図
【符号の説明】
1は軸 2は有孔筒形接触酸化回転ドラム 3は水翼 4は動力伝導装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸(1)に取り付けた有孔筒形接触酸化回
    転ドラム(2)に,微生物の付着が充分である接触濾材
    を充填し、且つ接触濾材の閉塞を防止するために、当該
    ドラムが回転する特長を持った有孔筒形接触酸化回転ド
    ラム装置です。
  2. 【請求項2】有孔筒形接触酸化回転ドラム(2)の外周
    接線上に水流の水圧を利用し当該ドラムを回転させるた
    めに水翼(3)を設けた請求項1の有孔筒形接触酸化回
    転ドラム装置。
  3. 【請求項3】軸(1)に回転をあたえるために動力伝導
    装置(4)を取り付けた請求項1の有孔筒形接触酸化回
    転ドラム装置。
  4. 【請求項4】有孔筒形接触酸化回転ドラム(2)に回転
    をあたえるために動力伝導装置(4)を取り付けた請求
    項1の有孔筒形接触酸化回転ドラム装置。
JP11109895A 1999-03-12 1999-03-12 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置 Pending JP2000254676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11109895A JP2000254676A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11109895A JP2000254676A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000254676A true JP2000254676A (ja) 2000-09-19

Family

ID=14521893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11109895A Pending JP2000254676A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000254676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101705957B (zh) * 2009-11-25 2013-01-02 厦门厦工机械股份有限公司 自清洗液压回油过滤装置
CN110054229A (zh) * 2019-04-17 2019-07-26 重庆市机电设计研究院 一种养殖废水专用处理设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101705957B (zh) * 2009-11-25 2013-01-02 厦门厦工机械股份有限公司 自清洗液压回油过滤装置
CN110054229A (zh) * 2019-04-17 2019-07-26 重庆市机电设计研究院 一种养殖废水专用处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942161A (en) Device and process for liquid treatment
US5549828A (en) Method and apparatus for in Situ water purification including sludge reduction within water bodies by biofiltration and for hypolimnetic aeration of lakes
CN109368938A (zh) 一种畜禽养殖废水前处理全好氧脱氮工艺及一体化设备
JP3663178B2 (ja) メンブラン型散気管を用いた間欠散気による汚水処理法
CN101508484A (zh) 一种脱氮水处理系统
CN107129116B (zh) 漂浮式综合水处理设备及应用该设备的水处理方法
JP2000254676A (ja) 有孔筒形接触酸化回転ドラム装置
JP2002079284A (ja) 水処理装置及び水処理における生物膜の膜厚制御方法
JP2001259680A (ja) 曝気装置および曝気方法
CN112978947A (zh) 一种基于微生物介质的高效曝气水质净化设备
JPH0531485A (ja) 水処理方法および装置
JPH04141300A (ja) 浮遊型省エネ浄水機
KR20030094810A (ko) 침적형 고정층 미생물막법을 이용한 수처리 방법
JP3444349B2 (ja) 回転平膜装置
JPH09220586A (ja) 集水装置及び集水方法
JP3113900B2 (ja) 汚水の浄化装置
JPH01199698A (ja) 池水浄化方法および装置
KR960003925B1 (ko) 오, 폐수 정화처리용 미생물 배양장치
CN221275471U (zh) 一种养殖污水处理用固定床生物增效复合装置
KR100824724B1 (ko) 수류형성 및 미생물 서식매체를 활용한 정체수역 수질정화장치
CN201458817U (zh) 一种脱氮水处理系统及所用生物填料
SU1002256A1 (ru) Испытательный биофильтр с вращающейс загрузкой
JPS591760Y2 (ja) 回転「ろ」床
JPH0663577A (ja) 水浄化方法及び装置
JP2003260493A (ja) 水中の硝酸性窒素の除去方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees