JP2000246287A - 発電機能を有する湖沼等の富栄養化防止方法 - Google Patents
発電機能を有する湖沼等の富栄養化防止方法Info
- Publication number
- JP2000246287A JP2000246287A JP11048367A JP4836799A JP2000246287A JP 2000246287 A JP2000246287 A JP 2000246287A JP 11048367 A JP11048367 A JP 11048367A JP 4836799 A JP4836799 A JP 4836799A JP 2000246287 A JP2000246287 A JP 2000246287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lakes
- eutrophication
- marshes
- water
- lake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S20/00—Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
- F24S20/70—Waterborne solar heat collector modules
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Abstract
ネルギを電気エネルギに変換して、電源としても使用で
きる発電機能を具えた湖沼等の富栄養化防止装置を提供
すること。 【解決手段】 富栄養化を防止すべき湖沼L等の水面
に、表面に太陽光発電パネル2を適宜数設置した浮力性
基板1を所要数浮上させて前記湖沼L等の水面を遮光す
ることによりその富栄養化を防止してアオコ等の発生を
抑制すると共に、前記太陽光発電パネル2において変換
された電気エネルギを所要個所に送電するようにした。
Description
するために該湖沼の水の富栄養化を防止できると共に太
陽光を利用して発電をも行うことのできる発電機能を有
する水質改善方法に関するものである。
コなどの浮遊藻類が繁殖してその水質が悪化され、水
道,観光,レクリエ−ションなどに支障を来たしている
ことが広く知られており、特に、アオコの発生による水
の汚染が問題となっているが、それらの原因として、湖
沼の富栄養化にあることが指摘されている。即ち、湖沼
が富栄養化すると、糸状藻類などの着生藻類やアオコな
どの浮遊藻類が激増して湖沼の生態系が変化するからで
ある。
は、従来、種々の方法が提案され、実用に供されている
ものもあるが、未だ、充分に満足すべき効果を挙げてい
る方法は殆どない。
改善すべき湖沼等の水面の一部を所要遮光率で遮蔽する
ことにより湖沼の富栄養化を抑制し、藻類の増殖を抑え
て水質を改善する方法を発明し、本出願人により特許出
願中であるが、この先願発明において湖沼等の水面を遮
蔽する水質改善用遮光部材としては、適宜大きさの網状
部材の周縁等に浮体を取付けると共にその下部に着底用
重錘を装着した適宜数の索体を取付け、前記網状部材の
上面に光を遮蔽する光遮蔽部材を取付けたものなどが用
いられている。
材は、主として水深が5m以下の比較的浅い小さい湖沼
の水面を所要遮光率で太陽光を遮蔽することに主眼が置
かれているため、遮光部材そのものは比較的小型のもの
が用いられるが、対象とする湖沼等の水質改善に役立っ
ている。
どの浮遊藻類が発生するのは、深い湖沼であっても表層
の5〜6mであって、下層の水との混合は起こらないこ
と、従って、大きくて深い湖沼であっても所要遮光率に
より太陽光を遮蔽すれば、湖沼の富栄養化を防止できて
アオコなどの浮遊藻類やプランクトンの発生を抑制でき
ることが判明した。しかし、大きな湖沼において、上記
の方法を実施するには大量の遮光部材が必要となり、経
済的に問題がある。
光を利用することにより、経済性を高めるようにした。
即ち、太陽光はそのエネルギを電気エネルギに変換する
ことができるので、遮光部材として、太陽光エネルギを
電気エネルギに変換する大型の太陽光発電パネルを用い
れば、特に水深や大きさに関係なく、湖沼の水面を遮光
し、該湖沼の富栄養化を防止してアオコなどの浮遊藻類
の発生を抑制することにより、水質を改善できる上に、
太陽光発電パネルにより太陽光エネルギを電気エネルギ
に変換して、これを所要個所に送電したり、蓄電池に蓄
え、必要に応じて利用することが可能となるのである。
観点から、湖沼の深さや大きさに関係なく、該湖沼の水
質改善に用いて好適な上に太陽光エネルギを電気エネル
ギに変換して、電源としても使用できる発電機能を有す
る湖沼等の富栄養化防止方法を提供することを、その課
題とするものである。
を目的としてなされた本発明水質改善発電方法の構成
は、富栄養化を防止すべき湖沼等の水面に、表面に太陽
光発電パネルを適宜数設置した浮力性基板を所要数浮上
させて、前記湖沼等の水面を遮光することによりその富
栄養化を防止すると共に、前記太陽光発電パネルにおい
て変換された電気エネルギを所要個所に送電するように
することを特徴とするものである。
より説明する。図1は本発明の実施の一例の側面図、図
2は別例の斜視図、図3は本発明方法を実施している状
態の遠景図である。
該浮力性基板1a〜1cの上面に適宜数設置した太陽光発電
パネル、3は浮力性基板1dの上面に配備し前記浮力性基
板1a〜1cに設置した太陽光発電パネル2が太陽光エネル
ギを変換した電気エネルギを蓄える蓄電器、4は太陽光
発電パネル2と蓄電器3を結ぶ配線で、上記浮力性基板
1a〜1dを連結固定し、両側の浮力性基板1a,1dの下部外
側に移動防止用の重錘WやアンカーAを鋼索5等を介し
て取付け、該重錘WやアンカーAを湖Lの底に着床させ
て、浮力性基板1a〜1dの連結体が大きく移動するのを防
止するようにしてあり、以上により本発明方法を実施す
る装置の一例を構成する。なお、上記例においては、浮
力性基板を4個用いたが、その数はこれに限られないこ
と勿論である。
の富栄養化を防止すべき湖L上に所要の遮光率を得られ
るだけ浮上配備しておけば、湖Lの水面が遮光されて水
の富栄養化を防止し、アオコやプランクトンなどの浮遊
藻類の発生を抑制して水質を改善することができるばか
りでなく、太陽光発電パネル2が太陽光エネルギを電気
エネルギに変換し、この電気エネルギを配線4を通して
蓄電器3に蓄えることができる。そして、蓄電器3に蓄
えられた電気エネルギは、湖水浄化施設におけるエアレ
イションに用いたり、噴水などの環境美化施設における
夜間照明などに用いることが可能である。
大型のものを用い、大量の電気エネルギを得られるよう
にしたもので、浮力性基板1の大きさは矩形状等でその
上面に太陽光発電パネル2を配備すると共に外周縁部に
は人が釣り等を楽しむことのできるスペ−ス11を有する
浮島状とし、その湖Lの護岸LA側に固定壁12を突設して
該固定壁12から湖底に位置固定杭6を打ち込んで浮力性
基板1を回転可能に固定してあり、この浮力性基板1の
適宜数をそれらの湖L側をロ−プ等の連結索7を介し適
宜間隔を置いて連結する一方、前記連結索7の両端部を
方向制御装置8に接続関連させて、太陽光発電パネル2
が適切な太陽光の向きに向くように制御できるようにな
っている。9は各太陽光発電パネル2の出力側に連結し
た集電用ケ−ブルで、この集電用ケ−ブル9の適宜の個
所に送電線を10を接続し、電力会社その他所要個所に送
電できるようになっている。なお、この例においては、
浮力性基板1を5個設置したが、その数は5個に限られ
ないこと、上記の例と同様である。
化を防止すべき湖L上に所要の遮光率を得られるだけ浮
上配備しておけば、湖Lの水面が遮光されて水の富栄養
化を防止し、アオコなどの浮遊藻類の発生を抑制して、
水質を改善することができるばかりでなく、太陽光発電
パネル2が太陽光エネルギを電気エネルギに変換して集
電用ケ−ブル9に出力し、この出力された電気エネルギ
を送電線10から電力会社その他所要の個所に送電するの
である。勿論、前例と同様に、蓄電器に蓄えておき、必
要に応じて送電するようにしてもよい。
型で浮島状をなし、その外周縁部にスペ−ス11を設けた
から、湖Lの護岸から離れた位置に浮上配備しておいて
も、人が舟により浮力性基板1上に渡ってこのスペ−ス
11を利用できるので、釣りを楽しむようなことも可能で
ある。
止するために湖沼等の水面を遮光する遮光率は、富栄養
化により発生,成育するアオコや藻類などの種類により
異なるので、湖沼ごとに適切な数値が適用される。
化を防止すべき湖沼等の水面に、表面に太陽光発電パネ
ルを適宜数設置した浮力性基板を所要数浮上させて前記
湖沼等の水面を遮光することによりその富栄養化を防止
すると共に、前記太陽光発電パネルにおいて変換された
電気エネルギを所要個所に送電するようにしたから、湖
沼等の富栄養化を防止してアオコなどの浮遊藻類の発生
を抑制しながら発電することができ、発電された電力は
電力会社に送電したり、湖水浄化施設や環境美化施設な
どに用いられるので、極めて便利であり、富栄養化防止
コストの低減を図ることができる。
浮力性基板は、これを大型で浮島状に形成すると共にそ
の外周縁部に適宜のスペ−スを取るようにすれば、この
スペ−スを利用して人が釣りなどを楽しむことも可能で
ある。
Claims (3)
- 【請求項1】 富栄養化を防止すべき湖沼等の水面に、
表面に太陽光発電パネルを適宜数設置した浮力性基板を
所要数浮上させて、前記湖沼等の水面を遮光することに
よりその富栄養化を防止すると共に、前記太陽光発電パ
ネルにおいて変換された電気エネルギを所要個所に送電
するようにすることを特徴とする発電機能を有する湖沼
等の富栄養化防止方法。 - 【請求項2】 表面に太陽光発電パネルを設置した浮力
性基板は、その複数個を連結固定し、その両側下部に移
動防止用の重錘を装着した請求項1に記載の湖沼の富栄
養化防止方法。 - 【請求項3】 表面に太陽光発電パネルを設置した浮力
性基板は、これを浮島状に形成し、その個々を適宜間隔
を置いてそれらの一側を回転可能に固定し、同じく他側
をロ−プ等の連結部材により連結すると共に該連結部材
の両端部を方向制御装置に関連させた請求項1に記載の
湖沼等の富栄養化防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04836799A JP3520216B2 (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 発電機能を有する湖沼の富栄養化防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04836799A JP3520216B2 (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 発電機能を有する湖沼の富栄養化防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000246287A true JP2000246287A (ja) | 2000-09-12 |
JP3520216B2 JP3520216B2 (ja) | 2004-04-19 |
Family
ID=12801382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04836799A Expired - Lifetime JP3520216B2 (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 発電機能を有する湖沼の富栄養化防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3520216B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002143833A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-21 | Takiron Co Ltd | 防藻用カバー並びにこれを用いた防藻構造 |
JP2005296872A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Veritas Corp | 湖沼水面の遮光方法 |
JP2006102682A (ja) * | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Veritas Corp | 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置 |
KR100920760B1 (ko) * | 2007-10-11 | 2009-10-07 | 신춘우 | 수상설치용 집광장치 |
ITMI20082133A1 (it) * | 2008-12-02 | 2010-06-03 | Daiet S R L | Impianto fotovoltaico galleggiante |
CN105523639A (zh) * | 2016-01-22 | 2016-04-27 | 华南理工大学 | 一种太阳能水体生态修复装置及其应用 |
CN105540861A (zh) * | 2016-01-22 | 2016-05-04 | 华南理工大学 | 一种水体增氧活化的生态修复装置及其应用 |
KR20160108048A (ko) * | 2015-03-06 | 2016-09-19 | 안승혁 | 추적식 수상 태양광 발전장치 |
-
1999
- 1999-02-25 JP JP04836799A patent/JP3520216B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002143833A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-21 | Takiron Co Ltd | 防藻用カバー並びにこれを用いた防藻構造 |
JP2005296872A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Veritas Corp | 湖沼水面の遮光方法 |
JP2006102682A (ja) * | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Veritas Corp | 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置 |
JP4546211B2 (ja) * | 2004-10-07 | 2010-09-15 | 株式会社ベリタス | 湖沼等における藻類の制御方法および装置 |
KR100920760B1 (ko) * | 2007-10-11 | 2009-10-07 | 신춘우 | 수상설치용 집광장치 |
ITMI20082133A1 (it) * | 2008-12-02 | 2010-06-03 | Daiet S R L | Impianto fotovoltaico galleggiante |
WO2010064105A3 (en) * | 2008-12-02 | 2010-08-12 | Daiet S.R.L. | Floating photovoltaic system |
KR20160108048A (ko) * | 2015-03-06 | 2016-09-19 | 안승혁 | 추적식 수상 태양광 발전장치 |
KR101716025B1 (ko) * | 2015-03-06 | 2017-03-13 | 안승혁 | 추적식 수상 태양광 발전장치 |
WO2016143953A3 (ko) * | 2015-03-06 | 2017-05-18 | 안승혁 | 추적식 수상 태양광 발전장치 |
CN105523639A (zh) * | 2016-01-22 | 2016-04-27 | 华南理工大学 | 一种太阳能水体生态修复装置及其应用 |
CN105540861A (zh) * | 2016-01-22 | 2016-05-04 | 华南理工大学 | 一种水体增氧活化的生态修复装置及其应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3520216B2 (ja) | 2004-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7329656B2 (ja) | 太陽発電設備 | |
CN103523183B (zh) | 可移动半潜浮式多功能海上能源供应平台 | |
US8823196B1 (en) | Apparatus of wave generators and a mooring system to generate electricity | |
JP7168272B2 (ja) | 発電・生産・生活・探査のための補完式深海マルチエネルギー統合プラットフォーム | |
CN114802627B (zh) | 半潜式海上光伏发电平台及海上光伏发电阵列 | |
CN114560049B (zh) | 一种漂浮式光伏系统和海上风电系统 | |
JP2018533691A (ja) | 重力及び浮力を用いた自家発電装置、構造物を用いた自家発電装置、及びこれを用いた海洋境界灯 | |
JP3193799U (ja) | フレキシブル太陽光発電シートによる水上ソーラー発電機構造 | |
KR101343482B1 (ko) | 수직형 태양전지판을 구비한 등부표 구조물 | |
JP2011138997A (ja) | 太陽光発電装置 | |
WO2017118998A1 (en) | Floating solar platform | |
CN112065640A (zh) | 波浪能发电观测浮标 | |
JP2000246287A (ja) | 発電機能を有する湖沼等の富栄養化防止方法 | |
JP2004071965A (ja) | 水上用太陽電池モジュールおよび水上用太陽電池電源装置ならびに水上用太陽電池モジュールの使用方法 | |
KR101381980B1 (ko) | 수자원환경에 적합한 부유식 태양광 발전장치 | |
TW362082B (en) | Buoyancy type deposition removing device | |
CN209609311U (zh) | 一种可移动自适应水深的人工浮岛 | |
CN211442693U (zh) | 一种海上柔性自浮式光伏发电系统 | |
JP2022538887A (ja) | モジュール式浮遊領域 | |
CN101344063B (zh) | 一种悬浮式潮涌发电站 | |
CN101327969A (zh) | 具有海洋能发电和海水淡化功能的漂浮岛 | |
CN217125087U (zh) | 一种漂浮式海上光伏电站半潜式平台 | |
JPS60160387A (ja) | 太陽光発電装置 | |
CN214799351U (zh) | 一种海滩太阳能发电装置 | |
TWI721703B (zh) | 適用於淺水域之漂浮型太陽能追日系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040202 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |