JP2000245911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000245911A5
JP2000245911A5 JP1999049186A JP4918699A JP2000245911A5 JP 2000245911 A5 JP2000245911 A5 JP 2000245911A5 JP 1999049186 A JP1999049186 A JP 1999049186A JP 4918699 A JP4918699 A JP 4918699A JP 2000245911 A5 JP2000245911 A5 JP 2000245911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
game
parameter
address
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999049186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000245911A (ja
JP4420998B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP04918699A priority Critical patent/JP4420998B2/ja
Priority claimed from JP04918699A external-priority patent/JP4420998B2/ja
Publication of JP2000245911A publication Critical patent/JP2000245911A/ja
Publication of JP2000245911A5 publication Critical patent/JP2000245911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4420998B2 publication Critical patent/JP4420998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明による遊技機は、遊技者の操作にもとづいて遊技を行うとともに遊技の結果が所定の態様になったことにもとづいて遊技者に有利な特定遊技状態に移行可能な遊技機であって、遊技の進行を制御するCPUROMに格納されている遊技制御プログラムにもとづいて遊技制御を行い、遊技者に所定の遊技価値が付与可能となる状態を生じやすい特別遊技状態とそれ以外の通常状態とで異なる格納領域に、遊技制御を行うプログラム部分で使用される複数パラメータがそれぞれ設定され状態変数テーブルがROMに格納され、状態変数テーブル中で、通常状態の各パラメータとそれに対応する特別遊技状態の各パラメータとはそれぞれ同一順序で設定され、かつ、通常状態の各パラメータの先頭アドレスからのアドレス差は特別遊技状態の各パラメータの先頭アドレスからのアドレス差と同一であるように設定され、CPUは、通常状態と特別遊技状態とを切り替えるタイミングで、切り替え後の状態の各パラメータの先頭アドレスを示すデータを保存し、保存した先頭アドレスを示すデータに対して読み出すパラメータに対応するアドレス差を加算した値を用いてアドレス指定を行うことによって当該パラメータを入手し、入手したパラメータにもとづいて遊技制御を行ことを特徴とする。

Claims (6)

  1. 遊技者の操作にもとづいて遊技を行うとともに遊技の結果が所定の態様になったことにもとづいて遊技者に有利な特定遊技状態に移行可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御するCPUROMに格納されている遊技制御プログラムにもとづいて遊技制御を行い、
    遊技者に所定の遊技価値が付与可能となる状態を生じやすい特別遊技状態とそれ以外の通常状態とで異なる格納領域に、遊技制御を行うプログラム部分で使用される複数パラメータがそれぞれ設定され状態変数テーブルが前記ROMに格納され、
    前記状態変数テーブル中で、前記通常状態の各パラメータとそれに対応する前記特別遊技状態の各パラメータとはそれぞれ同一順序で設定され、かつ、前記通常状態の各パラメータの先頭アドレスからのアドレス差は前記特別遊技状態の各パラメータの先頭アドレスからのアドレス差と同一であるように設定され、
    前記CPUは、前記通常状態と前記特別遊技状態とを切り替えるタイミングで、切り替え後の状態の各パラメータの先頭アドレスを示すデータを保存し、
    保存した先頭アドレスを示すデータに対して読み出すパラメータに対応するアドレス差を加算した値を用いてアドレス指定を行うことによって当該パラメータを入手し、入手したパラメータにもとづいて遊技制御を行
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記状態変数テーブルには、遊技媒体が入賞しやすい状態と入賞しにくい状態とに可変可能な可変入賞球装置の動作条件を決めるための普通図柄の変動時間を特定可能な情報が含まれる
    請求項1記載の遊技機。
  3. 前記状態変数テーブルには、前記可変入賞球装置の動作時間が含まれる
    請求項2記載の遊技機。
  4. 前記状態変数テーブルには、前記特別遊技状態を示す発光体の点灯パターンを特定可能な情報が含まれる
    請求項1から請求項3のうちのいずれかに記載の遊技機。
  5. 表示結果が導出表示されていない段階で既に表示結果が導出表示されている表示態様が特定の表示態様の組合せとなる表示条件を満たしているリーチ状態を複数種類のうちから選択する選択手段を備え、
    前記状態変数テーブルには、前記選択手段がいずれのリーチ種類とするのか選択するためのリーチ選択用データが含まれる
    請求項1から請求項4のうちのいずれかに記載の遊技機。
  6. 前記状態変数テーブルには、遊技者に所定の遊技価値が付与可能となる状態を発生させるか否か判定するための判定値は含まれない
    請求項1から請求項5のうちのいずれかに記載の遊技機。
JP04918699A 1999-02-25 1999-02-25 遊技機 Expired - Fee Related JP4420998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04918699A JP4420998B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04918699A JP4420998B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000245911A JP2000245911A (ja) 2000-09-12
JP2000245911A5 true JP2000245911A5 (ja) 2005-09-15
JP4420998B2 JP4420998B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=12824014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04918699A Expired - Fee Related JP4420998B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4420998B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4233265B2 (ja) * 2002-03-29 2009-03-04 株式会社三共 遊技機
JP2007167567A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ遊技機
JP2007167583A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Daiichi Shokai Co Ltd パチンコ遊技機
JP2017023357A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 株式会社三共 遊技機
JP2017023356A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 株式会社三共 遊技機
JP6940883B2 (ja) * 2016-07-07 2021-09-29 株式会社ソフイア 遊技機
JP6570094B1 (ja) * 2018-12-28 2019-09-04 株式会社オリンピア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010104429A5 (ja)
JP2006198384A5 (ja)
JP2003019242A5 (ja)
JP2005230125A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
AU3918999A (en) Game system and computer-readable recording medium
JP2006296867A (ja) 遊技機
JP2005211586A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
JP2020203198A5 (ja)
JP2000245911A5 (ja)
JP4580614B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2007061315A5 (ja)
JP2001029586A5 (ja)
JP2005177303A5 (ja)
JP2008253813A5 (ja)
JP2008119521A5 (ja)
JP6359620B2 (ja) 遊技機
JP2001149559A5 (ja)
JP2001037996A5 (ja)
JP2022164762A5 (ja)
JP2022164763A5 (ja)
JP2001017674A5 (ja)
JP2003325886A5 (ja)
JP2004081266A5 (ja)
JP2019217156A5 (ja)
JP2001104581A5 (ja)