JP2000240560A - 斜板式流体機械 - Google Patents
斜板式流体機械Info
- Publication number
- JP2000240560A JP2000240560A JP11042648A JP4264899A JP2000240560A JP 2000240560 A JP2000240560 A JP 2000240560A JP 11042648 A JP11042648 A JP 11042648A JP 4264899 A JP4264899 A JP 4264899A JP 2000240560 A JP2000240560 A JP 2000240560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slipper
- swash plate
- plunger
- bearing
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】筒内噴射ガソリンエンジン用のアキシャルプラ
ンジャ型高圧燃料ポンプにおいて、スリッパ軸受の大き
さは変えずに負荷容量を増大させ、十分な耐焼付き性と
耐摩耗性を確保する。 【解決手段】スリッパ軸受の支点位置を摺動方向の中央
から後流側へ3%から6%ずらすとともに、スリッパの
自転を抑止する機構を設ける。
ンジャ型高圧燃料ポンプにおいて、スリッパ軸受の大き
さは変えずに負荷容量を増大させ、十分な耐焼付き性と
耐摩耗性を確保する。 【解決手段】スリッパ軸受の支点位置を摺動方向の中央
から後流側へ3%から6%ずらすとともに、スリッパの
自転を抑止する機構を設ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筒内噴射ガソリン
エンジン用燃料ポンプに係るものである。
エンジン用燃料ポンプに係るものである。
【0002】
【従来の技術】筒内噴射ガソリンエンジンに燃料を供給
する高圧燃料ポンプは、燃料タンク内の低圧ポンプから
供給された燃料を、エンジン筒内に直接噴射するため3
MPa以上の高圧に加圧する装置であり、ポンプボディ
と、ボディ内に収められた圧縮機構と、カム軸等からポ
ンプ内部圧縮機構へ駆動力を伝える駆動軸と、作動流体
がポンプ外部へ漏れるのを防ぐシール等から成り立って
いる。
する高圧燃料ポンプは、燃料タンク内の低圧ポンプから
供給された燃料を、エンジン筒内に直接噴射するため3
MPa以上の高圧に加圧する装置であり、ポンプボディ
と、ボディ内に収められた圧縮機構と、カム軸等からポ
ンプ内部圧縮機構へ駆動力を伝える駆動軸と、作動流体
がポンプ外部へ漏れるのを防ぐシール等から成り立って
いる。
【0003】高圧燃料ポンプの形式のひとつとして、例
えば特開平9−236080 号公報に記載されたような、いわ
ゆるアキシャルプランジャ型のポンプがある。前記公知
例においては、ベローズを用いてボディ内部を二つの部
分に分け、軸シールや軸受などの主摺動部は燃料室内に
設けず、ベローズで分離された油室内に設けている。こ
のことにより、極低粘度の液体であるガソリンの代わり
に通常の潤滑油を用いて主摺動部を潤滑することがで
き、軸受などの焼付き,摩耗に対する信頼性を高めてい
る。
えば特開平9−236080 号公報に記載されたような、いわ
ゆるアキシャルプランジャ型のポンプがある。前記公知
例においては、ベローズを用いてボディ内部を二つの部
分に分け、軸シールや軸受などの主摺動部は燃料室内に
設けず、ベローズで分離された油室内に設けている。こ
のことにより、極低粘度の液体であるガソリンの代わり
に通常の潤滑油を用いて主摺動部を潤滑することがで
き、軸受などの焼付き,摩耗に対する信頼性を高めてい
る。
【0004】また、特開平9−250447 号公報に記載され
たポンプにおいては、ベローズを用いずに駆動機構部を
燃料で潤滑して小型化を図っている。
たポンプにおいては、ベローズを用いずに駆動機構部を
燃料で潤滑して小型化を図っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の燃料ポンプにおいては、種種の課題がある。
うな従来の燃料ポンプにおいては、種種の課題がある。
【0006】前者公知例では駆動機構部の信頼性は高い
ものの、ベローズを用いるため、形状の複雑,大型化を
招いている。
ものの、ベローズを用いるため、形状の複雑,大型化を
招いている。
【0007】後者公知例では形状は単純で小型化できる
ものの、駆動機構部を潤滑性の低い燃料で潤滑するた
め、信頼性に難点がある。
ものの、駆動機構部を潤滑性の低い燃料で潤滑するた
め、信頼性に難点がある。
【0008】本発明の目的は、ベローズを用いず小型化
可能な構造と、焼付きや摩耗を防止する十分な潤滑性を
両立させた、筒内噴射ガソリンエンジン用燃料ポンプを
提供することにある。
可能な構造と、焼付きや摩耗を防止する十分な潤滑性を
両立させた、筒内噴射ガソリンエンジン用燃料ポンプを
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、燃料の吸入口をシリンダブロックの内部
に設け、プランジャ6とシリンダ5の間隙をシールする
シール部材7を置くことにより、ベローズを用いること
なく、一方を燃料環境、もう一方を潤滑油環境として分
断する。
に本発明では、燃料の吸入口をシリンダブロックの内部
に設け、プランジャ6とシリンダ5の間隙をシールする
シール部材7を置くことにより、ベローズを用いること
なく、一方を燃料環境、もう一方を潤滑油環境として分
断する。
【0010】さらに、従来のスリッパ軸受8は円筒形状
をしており、球面8aと平面8bはともに軸対称で両者
の対称中心軸は一致していたが、本発明では平面8bの
重心を、球面8aの曲率中心を平面に投影した位置か
ら、積極的にずらすことにより、スリッパ軸受の負荷容
量を増大させて固体接触を防ぎ、信頼性を高める。低速
時に特に固体接触の危険が高いので、本発明は有効であ
る。
をしており、球面8aと平面8bはともに軸対称で両者
の対称中心軸は一致していたが、本発明では平面8bの
重心を、球面8aの曲率中心を平面に投影した位置か
ら、積極的にずらすことにより、スリッパ軸受の負荷容
量を増大させて固体接触を防ぎ、信頼性を高める。低速
時に特に固体接触の危険が高いので、本発明は有効であ
る。
【0011】また、このようにスリッパの形状を軸に対
して非対称にすると、スリッパの自転によって好ましく
ない方向に位置関係が遷移してそこで安定してしまい、
負荷容量を逆に低減させてしまうことがあるが、本発明
ではスリッパの自転止めを設けることにより、スリッパ
の負荷容量を高く保つ構成とする。
して非対称にすると、スリッパの自転によって好ましく
ない方向に位置関係が遷移してそこで安定してしまい、
負荷容量を逆に低減させてしまうことがあるが、本発明
ではスリッパの自転止めを設けることにより、スリッパ
の負荷容量を高く保つ構成とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例のうちい
くつかを、図面に基づいて詳細に説明する。
くつかを、図面に基づいて詳細に説明する。
【0013】本実施例は筒内噴射ガソリンエンジン用の
燃料ポンプである。上記エンジンは、ガソリンを吸気ポ
ートへ噴射する従来のガソリンエンジンと異なり、高圧
の燃焼シリンダ内に直接ガソリンを噴射する形式である
ため、前記燃料ポンプには、3MPaあるいはそれ以上
の高圧にガソリンを加圧することを要求される。
燃料ポンプである。上記エンジンは、ガソリンを吸気ポ
ートへ噴射する従来のガソリンエンジンと異なり、高圧
の燃焼シリンダ内に直接ガソリンを噴射する形式である
ため、前記燃料ポンプには、3MPaあるいはそれ以上
の高圧にガソリンを加圧することを要求される。
【0014】図2は本発明の一実施例の燃料ポンプの断
面図である。
面図である。
【0015】まず運動の機構を説明する。
【0016】駆動軸3はカップリング10を介してエン
ジンカム軸に連結され、駆動力をポンプに伝達する。前
記駆動軸は、ラジアル転がり軸受11およびスラスト転
がり軸受12によって、ボディ1内で回転自由に支持さ
れる。駆動軸3は、半径方向に広がりかつ端面部は斜め
の平板を形成した斜板4を備えている。この斜板4の斜
面にはスリッパ8が接触し、駆動軸3と一体となって回
転する斜板4上を滑らかに摺動できるように、スリッパ
8の斜板4側は実質的に平面8bとなっている。
ジンカム軸に連結され、駆動力をポンプに伝達する。前
記駆動軸は、ラジアル転がり軸受11およびスラスト転
がり軸受12によって、ボディ1内で回転自由に支持さ
れる。駆動軸3は、半径方向に広がりかつ端面部は斜め
の平板を形成した斜板4を備えている。この斜板4の斜
面にはスリッパ8が接触し、駆動軸3と一体となって回
転する斜板4上を滑らかに摺動できるように、スリッパ
8の斜板4側は実質的に平面8bとなっている。
【0017】スリッパ8のもう一方側は球面形状8aに
なっており、斜板4から伝達される揺動運動は、シリン
ダ5のボア内部を摺動するプランジャ6の往復運動に変
換される。シリンダ5は複数個が、シリンダブロック内
に円周状等間隔に配置されている。プランジャ6はスリ
ッパ8を介し、スプリング13のばね力によって斜板4
に押し付けられている。
なっており、斜板4から伝達される揺動運動は、シリン
ダ5のボア内部を摺動するプランジャ6の往復運動に変
換される。シリンダ5は複数個が、シリンダブロック内
に円周状等間隔に配置されている。プランジャ6はスリ
ッパ8を介し、スプリング13のばね力によって斜板4
に押し付けられている。
【0018】次に燃料の経路を説明する。
【0019】シリンダ5とプランジャ6で燃料の圧縮室
2を形成している。燃料はフィードポンプの圧力によっ
て図示しない吸入ポートから、シリンダブロック中央部
の吸入空間14に導入され、シリンダ5への斜め通路1
5を経由してシリンダボア内に導入される。プランジャ
6の外周部にはプランジャストロークより大きな幅の溝
が設けられていて上記斜め通路15から導入された燃料
を受ける。さらにこの溝は、プランジャ内部に設けられ
た吸入チェックバルブ16に連通されている。
2を形成している。燃料はフィードポンプの圧力によっ
て図示しない吸入ポートから、シリンダブロック中央部
の吸入空間14に導入され、シリンダ5への斜め通路1
5を経由してシリンダボア内に導入される。プランジャ
6の外周部にはプランジャストロークより大きな幅の溝
が設けられていて上記斜め通路15から導入された燃料
を受ける。さらにこの溝は、プランジャ内部に設けられ
た吸入チェックバルブ16に連通されている。
【0020】吸入行程では上記吸入チェックバルブ16
が開いて圧縮室2内に燃料が入り、圧縮行程でプランジ
ャ6によって加圧され、リアボディ17に設けられた吐
出チェックバルブ18から、図示しない吐出ポートへと
吐出される。
が開いて圧縮室2内に燃料が入り、圧縮行程でプランジ
ャ6によって加圧され、リアボディ17に設けられた吐
出チェックバルブ18から、図示しない吐出ポートへと
吐出される。
【0021】シリンダ5とプランジャ6の間隙はごく小
さく管理され、圧縮室2で生じた3MPa以上の高圧が
斜め通路15側に漏れないように、スキマシールとなっ
ている。
さく管理され、圧縮室2で生じた3MPa以上の高圧が
斜め通路15側に漏れないように、スキマシールとなっ
ている。
【0022】このようにして、圧縮室2内で生じる高圧
は、スリッパ軸受8を介して斜板4に伝達される。スリ
ッパ軸受8は、高面圧を支持しつつ摺動する必要があ
り、燃料ではなくオイル潤滑とすることで、耐焼付き
性,耐摩耗性を確保する。
は、スリッパ軸受8を介して斜板4に伝達される。スリ
ッパ軸受8は、高面圧を支持しつつ摺動する必要があ
り、燃料ではなくオイル潤滑とすることで、耐焼付き
性,耐摩耗性を確保する。
【0023】このように駆動機構部はオイル環境,燃料
通路から圧縮室にかけては燃料環境とする場合、両流体
が互いに混ざらないように密封するシールが必要であ
る。本実施例ではX字形の断面を持つ弾性体リングを、
往復動シール部材7として、シリンダ5とプランジャ6
の間隙に配置してある。このシール部材7には図示しな
い燃料フィードポンプによる、一定の(一般的に0.2
MPaから0.5MPaの間)の差圧が作用する。本実
施例では、シール部材7として断面がX字形のものを示
したが、それにとどまらず別のシール形状でも同じ効果
があり、例えばシリンダ5側に設けられていてもよい。
通路から圧縮室にかけては燃料環境とする場合、両流体
が互いに混ざらないように密封するシールが必要であ
る。本実施例ではX字形の断面を持つ弾性体リングを、
往復動シール部材7として、シリンダ5とプランジャ6
の間隙に配置してある。このシール部材7には図示しな
い燃料フィードポンプによる、一定の(一般的に0.2
MPaから0.5MPaの間)の差圧が作用する。本実
施例では、シール部材7として断面がX字形のものを示
したが、それにとどまらず別のシール形状でも同じ効果
があり、例えばシリンダ5側に設けられていてもよい。
【0024】前述したようにスリッパ8は、高面圧を支
持しながら摺動するスラストすべり軸受であり、その摺
動性能、特に低速時の負荷容量を予測することが重要で
ある。その理由は、負荷容量を十分確保できれば、高面
圧がかかっても油膜厚さを十分保持でき、固体接触に至
らずに済むからである。以下にスリッパ軸受の性能予測
について述べる。
持しながら摺動するスラストすべり軸受であり、その摺
動性能、特に低速時の負荷容量を予測することが重要で
ある。その理由は、負荷容量を十分確保できれば、高面
圧がかかっても油膜厚さを十分保持でき、固体接触に至
らずに済むからである。以下にスリッパ軸受の性能予測
について述べる。
【0025】スリッパを図3に示すようにモデル化す
る。ここでは計算を単純化するためにスリッパは幅B,
長さLの長方形のスライダであると仮定する。長さLに
対してαの割合の位置に支点があり、油膜が先すぼまり
形状になるよう、スライダは傾くことができる。スリッ
パ軸受の場合、球面8aの曲率中心が支点に相当する。
傾き角は、支点まわりのモーメントが釣り合うように、
自然と決定される。スライダの端部には、幅a,深さc
のテーパが形成されている。また、潤滑油の粘度をμ,
テーパが無い場合の最小油膜厚さをh0とする。
る。ここでは計算を単純化するためにスリッパは幅B,
長さLの長方形のスライダであると仮定する。長さLに
対してαの割合の位置に支点があり、油膜が先すぼまり
形状になるよう、スライダは傾くことができる。スリッ
パ軸受の場合、球面8aの曲率中心が支点に相当する。
傾き角は、支点まわりのモーメントが釣り合うように、
自然と決定される。スライダの端部には、幅a,深さc
のテーパが形成されている。また、潤滑油の粘度をμ,
テーパが無い場合の最小油膜厚さをh0とする。
【0026】計算方法は以下の通りである。摺動面を格
子点で区切り、油膜の圧力方程式であるレイノルズ方程
式を前記格子点に沿って離散化し、コンピュータによる
収束計算で方程式を解く。境界条件として、スライダの
各端面で圧力一定とする。得られた圧力分布から支点ま
わりのモーメントを求め、これがゼロになるまで傾き角
をくり返し計算で求める。決定した傾き角における圧力
分布を積分して負荷容量Wを得る。
子点で区切り、油膜の圧力方程式であるレイノルズ方程
式を前記格子点に沿って離散化し、コンピュータによる
収束計算で方程式を解く。境界条件として、スライダの
各端面で圧力一定とする。得られた圧力分布から支点ま
わりのモーメントを求め、これがゼロになるまで傾き角
をくり返し計算で求める。決定した傾き角における圧力
分布を積分して負荷容量Wを得る。
【0027】この解析方法により、支点位置と負荷容量
の関係を調べた。計算条件および結果を図4に示す。
の関係を調べた。計算条件および結果を図4に示す。
【0028】まず支点位置が中央、すなわちαが0.5
の場合、発生する負荷容量はごく小さくなる。前端部お
よび後端部にテーパを設けた計算条件なので約60Nの
負荷容量が発生しているが、テーパがなければ負荷容量
は更に小さく、限りなくゼロに近づく。
の場合、発生する負荷容量はごく小さくなる。前端部お
よび後端部にテーパを設けた計算条件なので約60Nの
負荷容量が発生しているが、テーパがなければ負荷容量
は更に小さく、限りなくゼロに近づく。
【0029】次に支点位置が後流側へ移動した場合、す
なわちαが0.5 より大きい場合を見てみると、αが
0.55 の時に約650Nの大きな負荷容量を発生し、
極値を取っていることがわかる。これは、最大の圧力を
発生させる傾き角でモーメントが釣り合うためである。
なわちαが0.5 より大きい場合を見てみると、αが
0.55 の時に約650Nの大きな負荷容量を発生し、
極値を取っていることがわかる。これは、最大の圧力を
発生させる傾き角でモーメントが釣り合うためである。
【0030】以上の解析結果より、スリッパ軸受の傾き
に対する支点位置が軸受長に対して53%ないし56%
になるようにすれば、スリッパ軸受の負荷容量は、中央
支持の場合に比べて10倍程度向上することがわかる。
すなわち、高い荷重がかかった場合でも最小油膜厚さを
十分確保して固体接触を防ぐという信頼性が増すことに
なる。
に対する支点位置が軸受長に対して53%ないし56%
になるようにすれば、スリッパ軸受の負荷容量は、中央
支持の場合に比べて10倍程度向上することがわかる。
すなわち、高い荷重がかかった場合でも最小油膜厚さを
十分確保して固体接触を防ぐという信頼性が増すことに
なる。
【0031】そこで本発明では、図1(a),(b)に示
すごとく、スリッパ軸受の円周の一部8cをD字形にカ
ットし、相対的に支点位置(球面8aの曲率中心)を摺
動面の重心位置からずらす。ずらして支点位置を53%
ないし56%位置になるようにするため、D字形のカッ
ト深さは円筒直径に対して6%ないし12%にする。な
お、図示したようにスリッパを設置するのは、斜板4の
回転方向が図示した左回りの場合であって、斜板の回転
方向が逆の場合にはスリッパのカットする面も逆にな
る。
すごとく、スリッパ軸受の円周の一部8cをD字形にカ
ットし、相対的に支点位置(球面8aの曲率中心)を摺
動面の重心位置からずらす。ずらして支点位置を53%
ないし56%位置になるようにするため、D字形のカッ
ト深さは円筒直径に対して6%ないし12%にする。な
お、図示したようにスリッパを設置するのは、斜板4の
回転方向が図示した左回りの場合であって、斜板の回転
方向が逆の場合にはスリッパのカットする面も逆にな
る。
【0032】本発明の別の実施例では、図5(a),
(b)に示すように、スリッパを長円もしくは楕円形と
し、球面の曲率中心が、摺動面の重心に対して3%ない
し6%後流にずれるようにする。
(b)に示すように、スリッパを長円もしくは楕円形と
し、球面の曲率中心が、摺動面の重心に対して3%ない
し6%後流にずれるようにする。
【0033】以下にスリッパの自転止めについて述べ
る。
る。
【0034】前述したようにスリッパ形状を軸に対して
非対称とすると、スリッパが支点回りに自転することに
よって摺動面の重心との位置関係が逆になった場合、油
膜形成できずに固体接触してしまうという課題が新たに
生じる。そのため、自転止め機構を設けなければならな
い。
非対称とすると、スリッパが支点回りに自転することに
よって摺動面の重心との位置関係が逆になった場合、油
膜形成できずに固体接触してしまうという課題が新たに
生じる。そのため、自転止め機構を設けなければならな
い。
【0035】本発明の自転止め機構の一実施例を図1
(a),(b)に示す。斜板4の中央部に斜板面と直角に
突き出た楕円形の凸部9aを設け、スリッパにはD字形
のカット部9bを設ける。スリッパにカット部9bがな
かったとして両者が接触する位置よりも、両者を近づけ
る。このことにより、スリッパが自転しようとすると凸
部9aに当たり、それ以上の回転はできないようにな
る。
(a),(b)に示す。斜板4の中央部に斜板面と直角に
突き出た楕円形の凸部9aを設け、スリッパにはD字形
のカット部9bを設ける。スリッパにカット部9bがな
かったとして両者が接触する位置よりも、両者を近づけ
る。このことにより、スリッパが自転しようとすると凸
部9aに当たり、それ以上の回転はできないようにな
る。
【0036】本発明の別の実施例では、図6(a),
(b)に示すように、斜板にスリッパが通る溝を設け、
溝幅をスリッパ直径、もしくは図5に示した長円あるい
は楕円の長径よりも小さくし、スリッパの自転を抑制す
る。
(b)に示すように、斜板にスリッパが通る溝を設け、
溝幅をスリッパ直径、もしくは図5に示した長円あるい
は楕円の長径よりも小さくし、スリッパの自転を抑制す
る。
【0037】本発明の別の実施例では、図7(a),
(b)に示すように、スリッパの平面側8bに突起を設
け斜板外周部もしくは斜板端面に楕円状に設けた溝に前
記突起をひっかけて、スリッパの自転を抑制する。
(b)に示すように、スリッパの平面側8bに突起を設
け斜板外周部もしくは斜板端面に楕円状に設けた溝に前
記突起をひっかけて、スリッパの自転を抑制する。
【0038】ここで、一般のアキシャルプランジャポン
プでよく用いられる、静圧スリッパ軸受を、本燃料ポン
プに使用できない理由を付記する。一般のアキシャルプ
ランジャポンプでは、高圧に加圧した作動流体をスリッ
パ軸受部に導き、静圧軸受として特に低速時の油膜厚さ
を確保している。ところが、本燃料ポンプでは高圧に加
圧される作動流体は燃料であり、軸受の潤滑流体は潤滑
油であるため、静圧軸受化すると両者が混合してしま
う。そのため、静圧軸受化して負荷容量を確保すること
はできず、別の負荷容量増大策が必要であり、本発明に
至った。
プでよく用いられる、静圧スリッパ軸受を、本燃料ポン
プに使用できない理由を付記する。一般のアキシャルプ
ランジャポンプでは、高圧に加圧した作動流体をスリッ
パ軸受部に導き、静圧軸受として特に低速時の油膜厚さ
を確保している。ところが、本燃料ポンプでは高圧に加
圧される作動流体は燃料であり、軸受の潤滑流体は潤滑
油であるため、静圧軸受化すると両者が混合してしま
う。そのため、静圧軸受化して負荷容量を確保すること
はできず、別の負荷容量増大策が必要であり、本発明に
至った。
【0039】
【発明の効果】以上の如く、本発明により、スリッパ軸
受の負荷容量を十分確保し焼付きや過大摩耗を防止す
る、信頼性の高い、筒内噴射ガソリンエンジン用のアキ
シャルプランジャ型燃料ポンプを提供することができ
る。
受の負荷容量を十分確保し焼付きや過大摩耗を防止す
る、信頼性の高い、筒内噴射ガソリンエンジン用のアキ
シャルプランジャ型燃料ポンプを提供することができ
る。
【図1】(a)及び(b)は本発明の一実施例に関わる
燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受の断面図及び同図
(a)の平面図である。
燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受の断面図及び同図
(a)の平面図である。
【図2】図1の実施例に関わる燃料ポンプの断面図であ
る。
る。
【図3】本発明に関わるスリッパ軸受の解析モデル図で
ある。
ある。
【図4】本発明に関わるスリッパ軸受の解析結果を表す
図である。
図である。
【図5】(a)及び(b)は本発明の他の実施例に関わ
る燃料ポンプのスリッパ軸受構造を示す断面図及び同図
(a)の平面図である。
る燃料ポンプのスリッパ軸受構造を示す断面図及び同図
(a)の平面図である。
【図6】(a)及び(b)は本発明の他の実施例に関わ
る燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受構造を示す側断
面図及び同図(a)の平面図である。
る燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受構造を示す側断
面図及び同図(a)の平面図である。
【図7】(a)及び(b)は本発明の他の実施例に関わ
る燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受構造を示す側面
図及び同図(a)の平面図である。
る燃料ポンプの斜板およびスリッパ軸受構造を示す側面
図及び同図(a)の平面図である。
1…ボディ、2…圧縮室、3…駆動軸、4…斜板、5…
シリンダ、6…プランジャ、7…シール部材、8…スリ
ッパ、9…自転止め機構、10…カップリング、11…
ラジアル転がり軸受、12…スラスト転がり軸受、13
…スプリング、14…吸入空間、15…斜め通路、16
…吸入チェックバルブ、17…リアボディ、18…吐出
チェックバルブ。
シリンダ、6…プランジャ、7…シール部材、8…スリ
ッパ、9…自転止め機構、10…カップリング、11…
ラジアル転がり軸受、12…スラスト転がり軸受、13
…スプリング、14…吸入空間、15…斜め通路、16
…吸入チェックバルブ、17…リアボディ、18…吐出
チェックバルブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋田 稔 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 小野 好信 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 町村 英紀 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 Fターム(参考) 3G066 AA01 AB02 AD02 BA29 BA49 CA09 CD03 CD06 3H070 AA02 BB04 BB07 BB17 CC07 CC27 DD13 DD66
Claims (1)
- 【請求項1】外部からの回転駆動力を伝達する駆動軸3
と、前記駆動軸とともに回転する斜板4と、内部で流体
を加圧するシリンダ5と、前記シリンダの開口部から挿
入されたプランジャ6と、前記プランジャと前記シリン
ダの間隙をシールするシール部材7と、前記斜板と前記
プランジャの間にあって回転運動を往復運動に変えるた
め球面部8aと、平面部8bを軸方向端面に有するスリ
ッパ軸受8とをボディ1内に備えた斜板式流体機械にお
いて、 前記スリッパ軸受の自転止め機構9を備えたことを特徴
とする斜板式流体機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11042648A JP2000240560A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 斜板式流体機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11042648A JP2000240560A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 斜板式流体機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000240560A true JP2000240560A (ja) | 2000-09-05 |
Family
ID=12641844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11042648A Pending JP2000240560A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 斜板式流体機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000240560A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113607402A (zh) * | 2021-08-13 | 2021-11-05 | 浙江师范大学 | 一种柱塞泵柱塞副油膜测试装置、方法及系统 |
-
1999
- 1999-02-22 JP JP11042648A patent/JP2000240560A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113607402A (zh) * | 2021-08-13 | 2021-11-05 | 浙江师范大学 | 一种柱塞泵柱塞副油膜测试装置、方法及系统 |
CN113607402B (zh) * | 2021-08-13 | 2023-08-25 | 浙江师范大学 | 一种柱塞泵柱塞副油膜测试装置、方法及系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20010013938A (ko) | 레이디얼 피스톤 펌프 | |
JP3852756B2 (ja) | 燃料噴射ポンプ | |
US6368071B1 (en) | High pressure fuel pump | |
JP2007535633A (ja) | 長ピストン液圧機械 | |
JP3945005B2 (ja) | ポンプ | |
US6471491B1 (en) | High pressure fuel pump | |
US6261069B1 (en) | Shaft seal with pressure equalizing shuttle | |
EP2189658B1 (en) | Fluid Pump Assembly | |
JP3882457B2 (ja) | アキシャルプランジャポンプ | |
JP2000240560A (ja) | 斜板式流体機械 | |
JP2000018151A (ja) | アキシャルプランジャ型油圧機器 | |
US5788469A (en) | Piston type liquid fuel pump with an improved outlet valve | |
CN110067717B (zh) | 一种同步自补偿配流副结构及包含该结构的斜盘式柱塞泵或马达 | |
US20240263626A1 (en) | Hydraulic Linkage Plunger Pushing Mechanism and Plunger Diaphragm Pump Using Same | |
WO2003078822A1 (en) | Pump components and method | |
US5820358A (en) | Clearance means to prevent fuel leakage in a radial piston pump | |
JP2000145572A (ja) | 燃料噴射ポンプ | |
JP3054890B2 (ja) | 低粘性流体用ラジアルピストンポンプ | |
US5836749A (en) | Piston type liquid fuel pump with an improved inlet valve | |
JP2003343424A (ja) | 斜板式流体ポンプ・モータ | |
JP2001280220A (ja) | 高圧燃料ポンプ | |
JPH11351096A (ja) | 燃料ポンプ | |
JP2619727B2 (ja) | 低粘性燃料油用ラジアルピストンポンプ | |
JPH085342Y2 (ja) | 低粘性燃料油用ラジアルピストンポンプ | |
JP2521278Y2 (ja) | 低粘性燃料用ラジアルピストンポンプ |