JP2000239589A - Ink, ink container, ink set, ink jet recording device and ink jet printing - Google Patents

Ink, ink container, ink set, ink jet recording device and ink jet printing

Info

Publication number
JP2000239589A
JP2000239589A JP36543599A JP36543599A JP2000239589A JP 2000239589 A JP2000239589 A JP 2000239589A JP 36543599 A JP36543599 A JP 36543599A JP 36543599 A JP36543599 A JP 36543599A JP 2000239589 A JP2000239589 A JP 2000239589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pigment
group
polymer dispersant
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36543599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000239589A5 (en
JP4235329B2 (en
Inventor
Norifumi Koitabashi
規文 小板橋
Hitoshi Tsuboi
仁 坪井
Yoshihisa Takizawa
吉久 滝沢
Sadayuki Sugama
定之 須釜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP36543599A priority Critical patent/JP4235329B2/en
Publication of JP2000239589A publication Critical patent/JP2000239589A/en
Publication of JP2000239589A5 publication Critical patent/JP2000239589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235329B2 publication Critical patent/JP4235329B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an ink which gives dot diameters having proper extensions, forms dots having a high image concentration and can form images having high qualities by dispersing the first specific pigment and the second specific pigment as coloring materials in an aqueous medium. SOLUTION: This ink contains the first pigment and the second pigment as coloring materials in an aqueous medium in a dispersed state. The first pigment is a self-dispersing type pigment to whose surface one or more anionic groups are bound directly or through one or more other atomic groups or a self-dispersing type pigment to whose surface one or more cationic groups are bound directly or through one or more atomic groups. The second pigment is a pigment which can be dispersed in an aqueous medium in the presence of a polymer dispersant such as a sulfonic acid-based polymer dispersant. The ink further contains at least one of a nonionic polymer dispersant and a polymer dispersant having the same polarity as the group bound to the surface of the first pigment. The Ka value is <1 ml.m-2.msec-1/2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はインク、特にインク
ジェット方式のプリントで用いられるインクおよびイン
クジェットプリント方法に関するものである。また本発
明はインク容器、インクセット及びインクジェット記録
装置に関するものである。本発明は、紙や布、革、不織
布、OHP用紙等の各種の記録媒体に記録し得る機器の
全て、例えば、インクジェット記録方式を適用した、プ
リンタ、複写機、ファクシミリ等の事務機器等に適用可
能である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink, particularly to an ink used in ink jet printing and an ink jet printing method. Further, the present invention relates to an ink container, an ink set, and an ink jet recording apparatus. The present invention is applicable to all devices that can record on various recording media such as paper, cloth, leather, nonwoven fabric, and OHP paper, for example, office equipment such as printers, copiers, and facsimile machines to which an inkjet recording method is applied. It is possible.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェットプリント方式は、低騒
音、低ランニングコスト、高速プリントが可能、装置の
小型化が容易、カラー化が容易である等の種々の利点を
有し、プリンタや複写機等において広く利用されている
方式である。このようなプリンタ等では、一般に、吐出
特性、定着性等のプリント特性やプリント画像のにじみ
や光学反射濃度、発色性等のプリント品位などの観点か
ら用いるインクが選択される。
2. Description of the Related Art An ink jet printing system has various advantages such as low noise, low running cost, high speed printing, easy downsizing of an apparatus, and easy colorization. This method is widely used. In such a printer or the like, generally, an ink to be used is selected from the viewpoints of print characteristics such as ejection characteristics and fixability, print bleeding of a printed image, optical reflection density, and print quality such as coloration.

【0003】ところで、インクは、その含有する色材に
より、染料インクまたは顔料インクの二種類に大別され
ることは広く知られたところである。このうち顔料イン
クは、染料インクに比べて耐水性、耐光性に優れ、また
鮮明な文字品位を可能とする等の利点を有している。そ
して顔料インクに含まれる顔料は通常高分子分散剤等の
分散剤を用いてインク中に安定に分散させられている。
具体的には作用としては、高分子分散剤に顔料粒子を吸
着させ、主に高分子分散剤の電気的反発力等を利用し
て、顔料粒子の凝集をもたらす顔料粒子間に作用する分
子間力に打ち勝たせてインク中に安定に分散させている
ものである。従ってインク中には顔料の量に応じて高分
子分散剤を添加する必要がある。このようなインクを普
通紙上にインクジェット記録法を用いて印字すると、水
分等のインクの溶媒の紙への浸透、及び空気中への蒸発
により顔料同士が凝集する。この際、紙上での挙動とし
ては高分子分散剤の量が多い程凝集力が強くなる。その
為インクジェットヘッドから吐出された一定の体積を有
するインクによりプリント媒体上に形成されるインクド
ットの径は小さく、また紙に衝突した再の歪んだ形状に
近いままのドット形状となる。よって画像を形成するの
に十分な記録濃度を有し、かつ白すじ等の発生がないよ
うな記録に必要なドット径のインクドットを得る為に
は、インクジェットヘッドからのインクの吐出体積を大
き目に調整する必要がある。しかしこれは高分子分散剤
が吸着した顔料粒子の凝集力が強いことによる紙中への
浸透性の低下と相まって、インクのプリント媒体への定
着の遅延を招き、或いは記録画像の耐擦過性を低下させ
ることがあった。
It is widely known that inks are roughly classified into two types, dye inks and pigment inks, depending on the coloring materials contained therein. Among them, the pigment ink has advantages such as superior water resistance and light resistance as compared with the dye ink, and enables clear character quality. The pigment contained in the pigment ink is usually stably dispersed in the ink using a dispersant such as a polymer dispersant.
Specifically, the effect is that the polymer particles are adsorbed on the polymer dispersant, and the electric repulsion force of the polymer dispersant is mainly used to cause aggregation of the pigment particles. The ink is stably dispersed in the ink by overcoming the force. Therefore, it is necessary to add a polymer dispersant to the ink according to the amount of the pigment. When such an ink is printed on plain paper using the ink jet recording method, the pigments aggregate due to the penetration of the solvent of the ink such as moisture into the paper and the evaporation into the air. At this time, the behavior on paper is such that the larger the amount of the polymer dispersant, the stronger the cohesive force. Therefore, the diameter of the ink dot formed on the print medium by the ink having a certain volume ejected from the ink jet head is small, and the ink dot has a shape close to a re-distorted shape that collides with the paper. Therefore, in order to obtain an ink dot having a recording density sufficient for forming an image and having a dot diameter necessary for recording such that white streaks and the like do not occur, the ejection volume of the ink from the inkjet head must be increased. Need to be adjusted. However, this is coupled with a decrease in the permeability of the pigment particles to which the polymer dispersant is adsorbed due to the strong cohesive force of the pigment particles, resulting in a delay in fixing of the ink to the print medium or a reduction in the scratch resistance of the recorded image. May be reduced.

【0004】ドット径の拡大、定着性の向上を図る為に
インクのプリント媒体への浸透性の向上を目的としてイ
ンクに浸透剤を含有させることも考えられている。しか
しこれはドット形状の劣化(いわゆるフェザリング等の
ドット周囲形状の劣化)、紙の裏面へのインクの浸透
(いわゆる裏抜け)等を高品位な記録画像を目指すうえ
では好ましくない現象を併発する場合がある。また色材
がプリント媒体内部に浸透してしまう為、ドット径は比
較的大きくなってもインクドットのODはあまり高くな
らない場合が多い。
[0004] In order to increase the dot diameter and improve the fixability, it has been considered to incorporate a penetrant into the ink for the purpose of improving the permeability of the ink into the print medium. However, this causes the deterioration of the dot shape (the deterioration of the dot surrounding shape such as so-called feathering) and the permeation of the ink to the back side of the paper (the so-called strike-through), and the like, which are undesirable in aiming at a high-quality recorded image. There are cases. In addition, since the coloring material permeates into the print medium, the OD of the ink dot does not often increase so much even if the dot diameter becomes relatively large.

【0005】更に、自己分散型の顔料を用いたインクが
提案されており、このインクでは前記した分散剤によっ
て分散させられた顔料を含むインクに比べて紙上での顔
料の凝集力が弱い為か、ドット径の拡大を図ることがで
きるが、未だ十分とはいえない。
Further, there has been proposed an ink using a self-dispersion type pigment. This ink has a lower cohesive force of the pigment on paper than the ink containing the pigment dispersed by the dispersant. Although the dot diameter can be increased, it cannot be said that it is still sufficient.

【0006】この様に記録画像の品位を左右する様々な
要素、例えばインクの定着性、インクドット径の拡大、
インクドット内での濃度の均一性、インクドット自体の
高い光学濃度等を高いレベルで満たし、なおかつインク
としての安定性、特にはインクジェット用インクとして
安定に吐出させられるような特性をも満足するようなイ
ンクそしてプリント方法は、より一層の向上を目指して
未だ研究の途上にある。
As described above, various factors that affect the quality of a recorded image, such as ink fixability, enlargement of the ink dot diameter,
It satisfies the uniformity of the density within the ink dot, the high optical density of the ink dot itself, etc. at a high level, and also satisfies the stability as an ink, especially the property that it can be stably ejected as an inkjet ink. Various inks and printing methods are still being studied for further improvement.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の一つ
は、記録媒体に付与したインク滴に対して、記録媒体の
横方向には適度に広がり、また記録媒体の厚み方向への
浸透は抑制され、その結果として適切な広がりを有する
ドット径を有し、且つドット内の画像濃度が高く且つ均
一であり、しかもフェザリングが殆ど観察されない外形
の優れたドットを与えることのできるインクを提供する
点にある。また本発明の目的の一つは、記録媒体へのイ
ンクの付与量を抑えつつ、画像濃度の高い高品質な画像
を形成することのできるインクジェットプリント方法を
提供することを提供する点にある。また本発明の目的の
一つは、高品位な画像を安定して記録可能なインクジェ
ット記録装置と、それに用いるインク容器及びインクセ
ットを提供する点にある。
One of the objects of the present invention is that an ink droplet applied to a recording medium spreads appropriately in the lateral direction of the recording medium, and does not penetrate in the thickness direction of the recording medium. Provided is an ink which is suppressed, has a dot diameter having an appropriate spread as a result, has a high and uniform image density in the dot, and is capable of giving a dot having an excellent outer shape in which almost no feathering is observed. Is to do. Another object of the present invention is to provide an ink-jet printing method capable of forming a high-quality image with high image density while suppressing the amount of ink applied to a recording medium. Another object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of stably recording high-quality images, and an ink container and an ink set used therefor.

【0008】更に本発明の別の目的は、1ドットを形成
するインクや1画素(3×3、4×4等のドットマトリ
ックスによる重ねドット部を含む画素)を形成するイン
クが、最終的に求められる特性について追求し、これを
満足できる画像濃度、画像質感を提供できる画像形成用
のインク、及び画像形成方法を提供する点にある。
Another object of the present invention is to provide an ink for forming one dot or an ink for forming one pixel (a pixel including a superimposed dot portion by a dot matrix such as 3 × 3 or 4 × 4). An object of the present invention is to provide an ink for image formation and an image forming method capable of providing required image density and image quality by pursuing required characteristics.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】そして上記の目的を達成
することのできる本発明の実施態様の1つとしてのイン
クは、色材として第1の顔料及び第2の顔料を水性媒体
中に分散状態で含むインクであって、該第1の顔料が少
なくとも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子
団を介して該第1の顔料の表面に結合されている自己分
散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基が
直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に
結合されている自己分散型の顔料であり、該第2の顔料
が高分子分散剤によって該水性媒体に分散させることの
できる顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表面
に結合されている基と同極性の高分子分散剤及びノニオ
ン性の高分子分散剤の少なくとも一方を含むことを特徴
とする。
According to one embodiment of the present invention, which can achieve the above object, there is provided an ink in which a first pigment and a second pigment are dispersed in an aqueous medium as coloring materials. An ink containing at least one self-dispersible pigment in which the first pigment has at least one anionic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment. A self-dispersible pigment in which one cationic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group, wherein the second pigment is a polymer dispersed in an aqueous medium. Wherein the ink further comprises at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant. Features.

【0010】上記の目的を達成することのできる本発明
の他の実施態様の1つとしてのインクは、インクジェッ
ト記録方法を用いてオリフイスから吐出せしめ、プリン
ト媒体上に付与させて画像の一要素を形成させる画像記
録方法に用いるインクであって、色材として第1の顔料
及び第2の顔料を水性媒体中に分散状態で含み、該第1
の顔料が少なくとも1つのアニオン性の基が直接もしく
は他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合されて
いる自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオ
ン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔
料の表面に結合されている自己分散型の顔料であり、該
第2の顔料が高分子分散剤によって水性媒体に分散させ
ることのできる顔料であり、該インクは更に該第1の顔
料の表面に結合されている基と同極性の高分子分散剤及
びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方を含むこ
とを特徴とする。
[0010] In another embodiment of the present invention, which can achieve the above object, ink is ejected from an orifice using an ink jet recording method and applied on a print medium to form one element of an image. An ink for use in an image recording method to be formed, comprising a first pigment and a second pigment as coloring materials in a dispersed state in an aqueous medium.
Is a self-dispersible pigment in which at least one anionic group is bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment, or at least one cationic group is directly or other A self-dispersible pigment that is bonded to the surface of the first pigment via an atomic group, and the second pigment is a pigment that can be dispersed in an aqueous medium by a polymer dispersant; Further comprises at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant.

【0011】また上記の目的を達成することのできる本
発明の実施態様の1つとしてのインクジェットプリント
方法は、インクをインクジェット記録方法を用いてプリ
ント媒体に向けて吐出させて、該プリント媒体上に画像
を記録する工程を含むインクジェットプリント方法にお
いて、該インクが第1の顔料及び第2の顔料を水性媒体
中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なくとも1つの
アニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第
1の顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料もし
くは少なくとも1つのカチオン性の基が直接もしくは他
の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合されている
自己分散型の顔料であり、該第2の顔料が高分子分散剤
によって該水性媒体に分散させることのできる顔料であ
り、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合されてい
る基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の高分子分
散剤の少なくとも一方を含むインクであることを特徴と
する。
An ink jet printing method as one embodiment of the present invention capable of achieving the above object is to discharge ink toward a printing medium by using an ink jet recording method and to print the ink on the printing medium. In an inkjet printing method including a step of recording an image, the ink contains a first pigment and a second pigment in a dispersed state in an aqueous medium, and the first pigment has at least one anionic group directly or A self-dispersible pigment or at least one cationic group bonded to the surface of the first pigment via another atomic group is directly or via another atomic group on the surface of the first pigment. A self-dispersed pigment that is bound, wherein the second pigment is a pigment that can be dispersed in the aqueous medium by a polymeric dispersant, and the ink further comprises Wherein the ink is an ink containing at least one of the first of the same polarity of the polymeric dispersing agent and a base coupled to the surface of the pigment and a nonionic polymer dispersant.

【0012】また上記の目的を達成することのできる本
発明の実施態様の1つとしての画像形成方法は、少なく
とも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を
介して該第1の顔料の表面に結合されている自己分散型
の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基が直接
もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合
されている自己分散型の顔料を含む第1のインクと、該
第1のインク中の該自己分散型の顔料の表面に結合され
ている基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の高分
子分散剤の少なくとも一方と該高分子分散剤によって水
性媒体に分散させることのできる顔料とを含む第2のイ
ンクとをプリント媒体表面において該第1のインクと該
第2のインクとが共に液体の状態で接するようにプリン
ト媒体に付与して画像を形成する工程を含むことを特徴
とする。
The image forming method as one of the embodiments of the present invention which can achieve the above object is a method for forming an image of the first pigment, wherein at least one anionic group is directly or via another atomic group. A self-dispersible pigment bonded to the surface of the first pigment or a self-dispersible pigment having at least one cationic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment. The first ink, at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the self-dispersion type pigment in the first ink and a nonionic polymer dispersant, and the polymer dispersion A second ink containing a pigment dispersible in an aqueous medium by an agent; and applying the second ink to the print medium such that the first ink and the second ink are in contact with each other in a liquid state on the surface of the print medium. hand Characterized in that it comprises a step of forming an image.

【0013】更にまた上記の目的を達成することのでき
る本発明の実施態様の1つとしての画像形成方法は、少
なくとも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子
団を介して該第1の顔料の表面に結合されている自己分
散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基が
直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に
結合されている自己分散型の顔料を含む第1のインク
と、高分子分散剤によって該水性媒体に分散させること
のできる顔料と該第1のインク中の該自己分散型の顔料
の表面に結合されている基と同極性の高分子分散剤及び
ノニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方とを含む第
2のインクと、該自己分散型の顔料の表面に結合されて
いる基と同極性の染料を含む第3のインクとをプリント
媒体表面で該第1のインク、該第2のインク及び該第3
のインクとが共に液体の状態で接するようにプリント媒
体に付与する工程を含むことを特徴とする。
Further, the image forming method as one of the embodiments of the present invention which can achieve the above-mentioned object is characterized in that at least one anionic group is directly or via another atomic group. Including self-dispersed pigments bound to the surface of the pigment or self-dispersed pigments wherein at least one cationic group is bound to the surface of the first pigment, either directly or via another atomic group. A first ink, a pigment dispersible in the aqueous medium by a polymer dispersant, and a polymer dispersion having the same polarity as a group bonded to the surface of the self-dispersible pigment in the first ink. A second ink containing at least one of an agent and a nonionic polymer dispersant, and a third ink containing a dye having the same polarity as the group bonded to the surface of the self-dispersing pigment. The first on the surface Ink, second ink and third
And a step of applying the ink to the print medium so that the two inks come into contact with each other in a liquid state.

【0014】本発明は、前記した様に、より一層のイン
クジェット記録画像の高品質化を目指した研究の過程に
おいて、自己分散型顔料と高分子分散剤によって水性媒
体に分散させることのできる顔料と高分子分散剤とが混
在してなるインクが、画像の高画質化に求められる様々
な要素を非常に高いレベルで満足し、且つインクの安定
性にも優れていることを見出したことに基づくものであ
る。
As described above, the present invention provides a self-dispersible pigment and a pigment which can be dispersed in an aqueous medium by a polymer dispersant in the course of research aimed at further improving the quality of an ink jet recorded image. Based on the finding that an ink mixed with a polymer dispersant satisfies various elements required for high image quality at a very high level and has excellent ink stability. Things.

【0015】即ち記録ヘッドから吐出される迄の形態に
おけるインクとしては、自己分散型顔料(第1の顔料)
が、高分子分散剤によって水性媒体に分散させることが
できる顔料(第2の顔料)の分散剤として働く為か、イ
ンク全体としての高分子分散剤が少なくなってもインク
中の顔料は安定して分散状態を維持させることができ
た。一方このインクを用いて紙に印字した場合、そのド
ット径は第2の顔料及びそれを分散させる高分子分散剤
を含むインクや第1の顔料(自己分散型顔料)のみを含
むインクによるドット径と比較して大きく、しかも均一
に紙面に拡散し、ODも高く、比較的定着性も早くなっ
た。
That is, as the ink in a form before being discharged from the recording head, a self-dispersion type pigment (first pigment) is used.
However, since the polymer dispersant acts as a dispersant for the pigment (second pigment) that can be dispersed in the aqueous medium, the pigment in the ink is stable even when the amount of the polymer dispersant in the ink as a whole decreases. To maintain the dispersed state. On the other hand, when printing is performed on paper using this ink, the dot diameter is determined by the ink containing the second pigment and the polymer dispersant dispersing the second pigment or the ink containing only the first pigment (self-dispersible pigment). Compared to the above, it was large and diffused uniformly on the paper surface, the OD was high, and the fixability was relatively fast.

【0016】このような現象が観察される理由は明らか
でないが、以下のようなメカニズムによるものと推測さ
れる。即ち、高分子分散剤が吸着した第2の顔料と第1
の顔料とはインク中においては電気的に反発し、少なく
とも高分子分散型顔料のみのインクに比べて顔料の凝集
力が弱くなっている。このようなインクが紙面に印字さ
れると、第2の顔料には高分子分散剤が吸着しているた
め、インク中の色材は紙の厚み方向には浸透し難い。一
方、紙面(横)方向に対しては、第2の顔料と高分子分
散剤とを含むインクの場合はインクの溶媒の紙への浸
透、蒸発による水分の減少と共に急激に高分子同士が絡
み合って、或いは高分子が顔料間に架橋することによっ
て、顔料が強く凝集してしまうのに対し、本態様のイン
クは第1の顔料が混在していることによって上記高分子
の絡み合い、又は架橋を防止或いは抑制し、また第1の
顔料と高分子分散剤との反発によってインク中の顔料同
士の強力な分子間力が緩和され、その結果としてインク
が紙面の横方向に拡散し易くなっており、しかもその拡
散は緩和されているものの顔料同士の凝集力の影響を受
けているために無秩序な拡散とはなっていないものと考
えられる。これが少ない吐出量での大きなドット径及び
ドットの真円性の確保及び複数のドットが連なった場合
のなじみ性、即ち良好なスムージング性となって現れる
と考えられる。そしてこの紙面上での現象は、該インク
のブリストウ法におけるKa値が1ml・m-2・msec
-1/2未満、即ちプリント媒体に対して比較的浸透性を低
く設計した場合には特に顕著となり、高画質化には有利
に働く。
The reason why such a phenomenon is observed is not clear, but is presumed to be due to the following mechanism. That is, the second pigment to which the polymer dispersant is adsorbed and the first pigment
Are electrically repelled in the ink, and at least the cohesive force of the pigment is weaker than that of the ink containing only the polymer-dispersed pigment. When such an ink is printed on the paper surface, the coloring material in the ink hardly permeates in the thickness direction of the paper because the polymer dispersant is adsorbed on the second pigment. On the other hand, in the case of the ink containing the second pigment and the polymer dispersant in the paper surface (horizontal) direction, the polymers are rapidly entangled with each other as the solvent of the ink permeates the paper and the water content decreases due to evaporation. In contrast, the pigment is strongly agglomerated due to the cross-linking of the polymer between the pigments, whereas the ink of the present embodiment is not entangled or cross-linked by the presence of the first pigment. Prevention or suppression, and the repulsion between the first pigment and the polymer dispersant reduces the strong intermolecular force between the pigments in the ink, and as a result, the ink is easily diffused in the lateral direction of the paper. In addition, it is considered that although the diffusion is moderated, the diffusion is not disordered due to the influence of the cohesive force between the pigments. It is considered that this results in securing a large dot diameter and roundness of dots with a small discharge amount, and conformability when a plurality of dots are connected, that is, good smoothing property. The phenomenon on the paper surface is that the Ka value of the ink in the Bristow method is 1 ml · m −2 · msec.
This is particularly noticeable when the design is less than -1/2 , that is, when it is designed to have relatively low permeability to the print medium, and works advantageously for high image quality.

【0017】本態様のインクは上述したようにインクタ
ンク中における分散安定性という点で良好であり、また
印字特性としてもやはり上述したようにドット径が大き
く、ODが高く、耐擦過性が良好で、ドットの真円性が
良好である等の大きな効果を持つ。
The ink of the present embodiment has good dispersion stability in the ink tank as described above, and also has a large dot diameter, high OD and good scratch resistance as printing characteristics as described above. This has a great effect such as good dot roundness.

【0018】また本インクは、インクジェット記録ヘッ
ドによって吐出させる場合においても良好である。即ち
粘度が小さく、ノズルに対するリフィル特性が良いこと
から高速駆動が可能となる。また膜沸騰による気泡形成
を利用した吐出方式での吐出に関しては、吐出ヒータ面
に対する適度なヌレ性及び/または急激な発泡に対する
粘性抵抗の小ささの為か、吐出速度、吐出量が比較的大
きくなり、揺らぎもすくない。即ち吐出効率及び吐出安
定性がよい。
The ink of the present invention is also good when ejected by an ink jet recording head. That is, since the viscosity is small and the refill characteristics for the nozzle are good, high-speed driving is possible. Also, regarding the discharge by the discharge method utilizing bubble formation by film boiling, the discharge speed and discharge amount are relatively large, probably because of the appropriate wetting of the discharge heater surface and / or the low viscous resistance to rapid bubbling. It does not fluctuate. That is, the ejection efficiency and the ejection stability are good.

【0019】ところでこの吐出効率の向上分を考慮して
吐出量を各種インクに対して同じになるように制御して
実験した場合でも本態様のインクのドット径は十分大き
いものとなる。従って本態様のインクによるインクドッ
ト径の拡大は、単に吐出効率の向上という理由だけでは
説明できないものである。そして従来のBJ記録ヘッド
で印字した場合には本態様のインクを用いることで吐出
量、吐出速度及びインク自身の拡がり性が相乗効果とし
て働き、より大きな径のインクドットを形成することが
できる。また少ない吐出量でも十分に大きな径のインク
ドットが得られるということは、記録媒体表面でインク
が薄く広範囲に広がっていることであり、インクの乾燥
が迅速となりその結果としてインクの定着に要する時間
の短縮化も可能である。
By the way, even if an experiment is performed in which the ejection amount is controlled to be the same for various inks in consideration of the improvement in the ejection efficiency, the dot diameter of the ink of the present embodiment is sufficiently large. Therefore, the enlargement of the ink dot diameter by the ink of the present embodiment cannot be explained merely because the ejection efficiency is improved. When printing is performed with a conventional BJ recording head, the use of the ink of the present embodiment has a synergistic effect on the ejection amount, the ejection speed, and the spreadability of the ink itself, and an ink dot having a larger diameter can be formed. The fact that a sufficiently large diameter ink dot can be obtained even with a small ejection amount means that the ink is thin and spread over a wide area on the recording medium surface, and the ink dries quickly, and as a result, the time required for fixing the ink is obtained. Can be shortened.

【0020】更に、第1の顔料、第2の顔料及び高分子
分散剤を含む態様のインクに、更に該第1の顔料の表面
に結合した基と同極性の染料を添加することで、紙面上
での顔料の凝集力を更にもう一段緩和することができる
こと、これがエリアファクタのより一層の拡大に寄与す
るとともに、樹脂コート層を備えたようなプリント媒体
の記録画像に「ひび割れ」が生じることを有効に抑える
という更なる好ましい効果が得られるものである。
Further, a dye having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment is further added to the ink containing the first pigment, the second pigment, and the polymer dispersant, so that The cohesive force of the above pigment can be further reduced, which contributes to the further expansion of the area factor, and the occurrence of "cracks" in the recorded image of a print medium having a resin coat layer. Is more effectively suppressed.

【0021】また上記目的を達成することのできる本発
明の一実施態様にかかるインク容器は、インクを収容し
たインク容器であって、該インクが色材として第1の顔
料及び第2の顔料を水性媒体中に分散状態で含み、該第
1の顔料が少なくとも1つのアニオン性の基が直接もし
くは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合され
ている自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチ
オン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の
顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料であり、
該第2の顔料が高分子分散剤によって該水性媒体に分散
させることのできる顔料であり、該インクは更に該第1
の顔料の表面に結合されている基と同極性の高分子分散
剤及びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方を含
むことを特徴とする。
An ink container according to an embodiment of the present invention that can achieve the above object is an ink container containing ink, wherein the ink contains a first pigment and a second pigment as coloring materials. A self-dispersing pigment, which is contained in an aqueous medium in a dispersed state, and wherein the first pigment has at least one anionic group bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group, or A self-dispersible pigment in which at least one cationic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group;
The second pigment is a pigment that can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further comprises the first pigment.
Wherein at least one of a polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the pigment and a nonionic polymer dispersant is contained.

【0022】また上記の目的を達成することのできる本
発明の一実施態様にかかるインクセットは、色材として
第1の顔料及び第2の顔料を水性媒体中に分散状態で含
み、該第1の顔料が少なくとも1つのアニオン性の基が
直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に
結合されている自己分散型のカーボンブラックもしくは
少なくとも1つのカチオン性の基が直接もしくは他の原
子団を介して該第1の顔料の表面に結合されている自己
分散型のカーボンブラックであり、該第2の顔料が高分
子分散剤によって該水性媒体に分散させることのできる
顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合
されている基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の
高分子分散剤の少なくとも一方を含む黒色インクと、公
知もしくは種々のイエローインク、マゼンタインク、及
びシアンインクとを各々組合わせたことを特徴とする。
The ink set according to an embodiment of the present invention that can achieve the above object contains a first pigment and a second pigment as coloring materials in an aqueous medium in a dispersed state, and Is a self-dispersible carbon black in which at least one anionic group is bonded to the surface of the first pigment directly or through another atomic group, or at least one cationic group is directly or otherwise. A self-dispersible carbon black bonded to the surface of the first pigment via an atomic group of the above, wherein the second pigment can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant. A black ink containing at least one of a polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant; and a known or various ink. Eroinku, characterized in that a combination of each magenta ink, and cyan ink.

【0023】更に上記の目的を達成することのできる本
発明の一実施態様にかかるインクジェット記録装置は、
色材として第1の顔料及び第2の顔料を水性媒体中に分
散状態で含み、該第1の顔料が少なくとも1つのアニオ
ン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔
料の表面に結合されている自己分散型のカーボンブラッ
クもしくは少なくとも1つのカチオン性の基が直接もし
くは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合され
ている自己分散型のカーボンブラックであり、該第2の
顔料が高分子分散剤によって該水性媒体に分散させるこ
とのできる顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の
表面に結合されている基と同極性の高分子分散剤及びノ
ニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方を含む黒色イ
ンクと、イエローインク、マゼンタインク、及びシアン
インクとを各々収納したインク収納部と、該黒色イン
ク、該イエローインク、該マゼンタインク及び該シアン
インクを各々個別にインクジェットプリント方法によっ
て吐出させる手段とを備えていることを特徴とする。な
おここでいうイエロー、シアン、マゼンタの各インクは
公知のものや、適宜改善を加えたものを使用可能であ
る。そして特にはブリストウ法におけるKa値が1ml
・m-2・msec-1/2以上のものが好ましい。そしてこ
れらのインク容器、インクセット及びインクジェット記
録装置によれば、上記した理由等によって従来と比較し
てより一層優れた画像を記録することができる。
An ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention, which can further achieve the above object, comprises:
A first pigment and a second pigment which are dispersed in an aqueous medium as a coloring material, wherein the first pigment has at least one anionic group directly or via another atomic group; A self-dispersible carbon black bonded to the surface of the first pigment or a self-dispersible carbon black having at least one cationic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment. Wherein the second pigment is a pigment which can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further comprises a polymer dispersion having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment. An ink container containing a black ink containing at least one of a dispersant and a nonionic polymer dispersant; a yellow ink, a magenta ink, and a cyan ink; and the black ink and the yellow ink. , Characterized in that it comprises a means for ejecting the ink-jet printing method, each individually the magenta ink and the cyan ink. The yellow, cyan, and magenta inks used here can be known inks or inks with appropriate improvements. In particular, the Ka value in the Bristow method is 1 ml.
-M -2 -msec -1/2 or more is preferable. According to the ink container, the ink set, and the ink jet recording apparatus, it is possible to record an image that is more excellent than the conventional one for the above-described reasons.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】次に本発明について、本発明の目
的を達成することのできる実施態様の一つとしてのイン
クに基づき詳細に説明する。
Next, the present invention will be described in detail based on ink as one of the embodiments capable of achieving the object of the present invention.

【0025】本発明に用いることのできるインクの例と
しては、色材として第1の顔料及び第2の顔料を水性媒
体中に分散状態で含むインクであって、該第1の顔料が
少なくとも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原
子団を介して該第1の顔料の表面に結合されている自己
分散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基
が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面
に結合されている自己分散型の顔料であり、該第2の顔
料が高分子分散剤もしくはノニオン性の高分子分散剤に
よって該水性媒体に分散させることのできる顔料であ
り、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合されてい
る基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の高分子分
散剤の少なくとも一方を含むインクが挙げられる。
An example of the ink that can be used in the present invention is an ink containing a first pigment and a second pigment as colorants in a dispersed state in an aqueous medium, wherein the first pigment is at least one. A self-dispersing pigment or at least one cationic group in which one anionic group is bonded directly or via another group to the surface of the first pigment; A self-dispersible pigment bonded to the surface of the first pigment, wherein the second pigment is a pigment dispersible in the aqueous medium by a polymer dispersant or a nonionic polymer dispersant. The ink further includes an ink containing at least one of a polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant.

【0026】以下このインクについて順次説明する。 (第1の顔料)自己分散型の顔料とは、水溶性高分子化
合物等の分散剤を用いることなしに水、水溶性有機溶剤
あるいはこれらを混合した液体に対して安定して分散状
態を維持し、インクジェット記録技術を用いたオリフィ
スからの正常なインク吐出に支障を来すような、顔料同
志の凝集体を該液体中で生じることのないような顔料を
指す。 (アニオン性自己分散CB)このような顔料としては、
例えば少なくとも1つのアニオン性基が直接もしくは他
の原子団を介して顔料表面に結合させたものが好適に用
いられ、具体的な例は、少なくとも1つのアニオン性基
が直接あるいは他の原子団を介して表面に結合している
カーボンブラックを含むものである。
Hereinafter, this ink will be sequentially described. (First pigment) A self-dispersing pigment is a pigment that is stably maintained in water, a water-soluble organic solvent, or a liquid mixture thereof without using a dispersant such as a water-soluble polymer compound. In addition, it refers to a pigment that does not interfere with normal ink ejection from an orifice using an ink jet recording technique and that does not generate aggregates of the pigments in the liquid. (Anionic self-dispersing CB) Such pigments include:
For example, those in which at least one anionic group is bonded to the pigment surface directly or via another atomic group are preferably used. A specific example is that at least one anionic group is directly or through another atomic group. It contains carbon black bonded to the surface via the carbon black.

【0027】このようなカーボンブラックに結合されて
いるアニオン性基の例としては、例えば、−COOM、
−SO3M、−PO3HM、−PO32等(但し、式中の
Mは水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、または、
有機アンモニウムを表わす)が挙げられる。
Examples of such an anionic group bonded to carbon black include, for example, -COOM,
—SO 3 M, —PO 3 HM, —PO 3 M 2 and the like (where M is a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium, or
Represents an organic ammonium).

【0028】上記「M」のアルカリ金属としては、例え
ば、リチウム、ナトリウム、カリウム等が挙げられ、ま
た「M」の有機アンモニウムとしては、モノ乃至トリメ
チルアンモニウム、モノ乃至トリエチルアンモニウム、
モノ乃至トリメタノールアンモニウム等が挙げられる。
Examples of the alkali metal "M" include lithium, sodium, potassium and the like, and examples of the organic ammonium "M" include mono to trimethyl ammonium, mono to triethyl ammonium,
Mono to trimethanol ammonium and the like can be mentioned.

【0029】これらのアニオン性基の中で、特に−CO
OMや−SO3Mはカーボンブラックの分散状態を安定
化させる効果が大きい為好ましい。
Among these anionic groups, particularly -CO
OM or -SO 3 M because a large effect of stabilizing the dispersion state of the carbon black preferred.

【0030】ところで上記した種々のアニオン性基は他
の原子団を介してカーボンブラックの表面に結合したも
のを用いることが好ましい。他の原子団としては、例え
ば、炭素原子1〜12の直鎖状もしくは未置換のアルキ
レン基、置換基もしくは未置換のフェニレン基又は置換
基もしくは未置換のナフチレン基が挙げられる。ここで
フェニレン基やナフチレン基に結合していてもよい置換
基の例としては、炭素数1〜6の直鎖状もしくは分岐鎖
状のアルキル基等が挙げられる。
Incidentally, it is preferable to use one of the above-mentioned various anionic groups bonded to the surface of carbon black via another atomic group. Examples of the other atomic group include a linear or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, and a substituted or unsubstituted naphthylene group. Here, examples of the substituent that may be bonded to the phenylene group or the naphthylene group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.

【0031】他の原子団を介してカーボンブラックの表
面に結合させるアニオン性基の具体例としては、例え
ば、−C24COOM、−PhSO3M、−PhCOO
M等(但し、Mは上記と同様に定義され、Phはフェニ
ル基を表わす)が挙げられるが、勿論、これらに限定さ
れることはない。
Specific examples of the anionic group bonded to the surface of carbon black via another atomic group include, for example, -C 2 H 4 COOM, -PhSO 3 M, -PhCOO
M and the like (provided that M is defined as above and Ph represents a phenyl group), but of course is not limited thereto.

【0032】上記した様な、アニオン性基を直接もしく
は他の原子団を介して表面に結合させたカーボンブラッ
クは例えば以下の方法によって製造することができる。
As described above, carbon black having an anionic group bonded to the surface directly or via another atomic group can be produced, for example, by the following method.

【0033】即ち、カーボンブラック表面に−COON
aを導入する方法として、例えば、市販のカーボンブラ
ックを次亜塩素酸ソーダで酸化処理する方法が挙げられ
る。
That is, -COON is applied to the carbon black surface.
As a method for introducing a, for example, a method of oxidizing commercially available carbon black with sodium hypochlorite may be mentioned.

【0034】また例えば、カーボンブラック表面に−A
r−COONa基(但し、Arはアリール基を表す。)
を結合させる方法として、NH2 −Ar−COONa基
に亜硝酸を作用させたジアゾニウム塩とし、カーボンブ
ラック表面に結合させる方法が挙げられるが、勿論、本
発明はこれに限定されるわけではない。 (カチオン性自己分散CB) (カチオン性帯電CB)カチオン性に帯電したカ−ボン
ブラックとしては、カーボンブラックの表面に例えば下
記に示す第4級アンモニウム基から選ばれる少なくとも
1つを結合させたものが挙げられる。
Further, for example, -A
r-COONa group (however, Ar represents an aryl group)
Can be bonded to the surface of carbon black by using a diazonium salt in which nitrous acid acts on an NH 2 —Ar—COONa group, but of course, the present invention is not limited to this. (Cationic Self-Dispersion CB) (Cationically Charged CB) As the cationically charged carbon black, carbon black having at least one selected from the following quaternary ammonium groups bonded to the surface of carbon black, for example: Is mentioned.

【0035】−N+3、−N+3、−SO2NH2、−S
2NHCOR、
-N + H 3 , -N + R 3 , -SO 2 NH 2 , -S
O 2 NHCOR,

【0036】[0036]

【化1】 上記式中、Rは例えば炭素数1〜12の直鎖状もしくは
分岐鎖状のアルキル基、置換もしくは未置換のフェニル
基又は置換もしくは未置換のナフチル基を示す。ここで
フェニル基やナフチル基の置換基としては例えば炭素数
1〜6の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基等が挙げら
れる。ここでRが置換基を有するフェニル基又は置換基
を有するナフチル基である場合の置換基としては、例え
ばC1〜C6の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基等が
挙げられる。上記したような親水性基が結合されてカチ
オン性に帯電している自己分散型カーボンブラックを製
造する方法としては、例えば、下記に示す構造のN−エ
チルピリジル基:
Embedded image In the above formula, R represents, for example, a linear or branched alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenyl group, or a substituted or unsubstituted naphthyl group. Here, examples of the substituent of the phenyl group or the naphthyl group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. Examples of the substituent when R is a naphthyl group having a phenyl group or a substituent having a substituent, for example, a linear or branched alkyl group of C 1 -C 6, and the like. As a method for producing a cationically charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic group bonded thereto as described above, for example, an N-ethylpyridyl group having the following structure:

【0037】[0037]

【化2】 を結合させる方法を例にとって説明すると、カーボンブ
ラックを3-アミノ-N-エチルピリジウムブロマイドで処
理する方法が挙げられる。この様にカーボンブラック表
面への親水性基の導入によってアニオン性若しくはカチ
オン性に帯電させたカーボンブラックは、イオンの反発
によって優れた水分散性を有する為、水性インク中に含
有させた場合にも分散剤等を添加しなくても安定した分
散状態を維持する。
Embedded image Taking carbon black as an example, a method of treating carbon black with 3-amino-N-ethylpyridium bromide may be mentioned. Since carbon black charged anionic or cationic by the introduction of a hydrophilic group on the surface of carbon black in this way has excellent water dispersibility due to repulsion of ions, even when contained in an aqueous ink, A stable dispersion state is maintained without adding a dispersant or the like.

【0038】ところで上記した様な種々の親水性基は、
カーボンブラックの表面に直接結合させてもよい。或い
は他の原子団をカーボンブラック表面と該親水性基との
間に介在させ、該親水性基をカーボンブラック表面に間
接的に結合させても良い。ここで他の原子団の具体例と
しては例えば炭素原子数1〜12の直鎖状若しくは分岐鎖
状のアルキレン基、置換もしくは未置換のフェニレン
基、置換もしくは未置換のナフチレン基が挙げられる。
ここでフェニレン基及びナフチレン基の置換基としては
例えば炭素数1〜6の直鎖状または分岐鎖状のアルキル
基が挙げられる。また他の原子団と親水性基の組合わせ
の具体例としては、例えば−C2H4-COOM、−Ph-SO3M、−
Ph-COOM 等(但し、Phはフェニル基を表す)が挙げられ
る。
By the way, various hydrophilic groups as described above are
It may be directly bonded to the surface of carbon black. Alternatively, another atomic group may be interposed between the carbon black surface and the hydrophilic group, and the hydrophilic group may be indirectly bonded to the carbon black surface. Here, specific examples of the other atomic groups include a linear or branched alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, and a substituted or unsubstituted naphthylene group.
Here, examples of the substituent of the phenylene group and the naphthylene group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. As specific examples of the combination of another atomic group and the hydrophilic group, for example, -C 2 H 4 -COOM, -Ph- SO 3 M, -
Ph-COOM and the like (however, Ph represents a phenyl group).

【0039】ところで、本実施形態に係るインクに含有
させる自己分散型の顔料はその80%以上が0.05〜
0.3μm、特には0.1〜0.25μmの粒径のもの
であるものとすることが好ましい。このようなインクの
調整方法は後述する実施例に詳述した通りである。 (第2の顔料)本実施形態のインクに用いることのでき
る第2の顔料は、インクの分散媒、具体的には例えば水
性媒体に対して高分子分散剤の作用によって分散させる
ことができる顔料が挙げられる。即ち、顔料粒子の表面
に高分子分散剤が吸着した結果として初めて水性媒体に
対して安定に分散させ得るような顔料が好適に用いられ
る。そしてそのような顔料としては、例えば黒色顔料と
しては、例えばファーネスブラック、ランプブラック、
アセチレンブラック、チャンネルブラック等のカーボン
ブラック顔料が挙げられる。このようなカーボンブラッ
ク顔料の具体例としては、例えば下記のものを単独で、
あるいは適宜組合わせて用いることができる。 ・レイヴァン(Raven)7000、レイヴァン57
50、レイヴァン5250、レイヴァン5000ULT
RA、レイヴァン3500、レイヴァン2000、レイ
ヴァン1500、レイヴァン1250、レイヴァン12
00、レイヴァン1190ULTRA−II、レイヴァ
ン1170、レイヴァン1255(以上コロンビア社
製)、 ・ブラックパールズ(Black Pearls)L、リーガル(Re
gal)400R、リーガル330R、リーガル660
R、モウグル(Mogul)L、モナク(Monarch)700、
モナク800、モナク880、モナク900、モナク1
000、モナク1100、モナク1300、モナク14
00、ヴァルカン(Valcan)XC−72R(以上
キヤボット社製) ・カラーブラック(Color Black)FW1、カラーブラック
FW2、カラーブラックFW2V、カラーブラック18、カラ
ーブラックFW200、カラーブラックS150、カラーブラッ
クS160、カラーブラックS170、プリンテックス(Printe
x)35、プリンテックスU、プリンテックスV、プリン
テックス140U、プリンテックス140V、スペシヤ
ルブラック(Special Black)6、スペシヤルブラック
5、スペシヤルブラック4A、スペシヤルブラック4
(以上デグッサ社製) ・No.25、No.33、No,40、No.47、No.52、No.
900、No.2300、MCF−88、MA600、M
A7、MA8、MA100(以上三菱化学社製) 他の黒色顔料としてはマグネタイト、フェライト等の磁
性体微粒子やチタンブラック等を挙げることができる。
By the way, 80% or more of the self-dispersion type pigment to be contained in the ink according to the present embodiment is 0.05 to 0.05%.
It is preferable that the particles have a particle size of 0.3 μm, particularly 0.1 to 0.25 μm. Such an ink adjustment method is as described in detail in the embodiments described later. (Second Pigment) The second pigment that can be used in the ink of the present embodiment is a pigment that can be dispersed in a dispersion medium of the ink, specifically, for example, an aqueous medium by the action of a polymer dispersant. Is mentioned. That is, a pigment that can be stably dispersed in an aqueous medium only as a result of the adsorption of the polymer dispersant on the surface of the pigment particles is suitably used. And as such a pigment, for example, as a black pigment, for example, furnace black, lamp black,
And carbon black pigments such as acetylene black and channel black. Specific examples of such carbon black pigments include, for example,
Alternatively, they can be used in appropriate combination.・ Rayvan (Raven) 7000, Rayvan 57
50, Ray-Van 5250, Ray-Van 5000ULT
RA, Ray-Van 3500, Ray-Van 2000, Ray-Van 1500, Ray-Van 1250, Ray-Van 12
00, Ray-Van 1190ULTRA-II, Ray-Van 1170, Ray-Van 1255 (all manufactured by Columbia), Black Pearls L, Regal (Re
gal) 400R, legal 330R, legal 660
R, Mogul L, Monarch 700,
Monak 800, Monak 880, Monak 900, Monak 1
000, Monak 1100, Monak 1300, Monak 14
00, Valcan XC-72R (above manufactured by Cabot) ・ Color Black FW1, Color Black
FW2, Color Black FW2V, Color Black 18, Color Black FW200, Color Black S150, Color Black S160, Color Black S170, Printtex (Printe
x) 35, PRINTEX U, PRINTEX V, PRINTEX 140U, PRINTEX 140V, Special Black 6, Special Black 5, Special Black 4A, Special Black 4
No. 25, No. 33, No. 40, No. 47, No. 52, No. 25
900, No. 2300, MCF-88, MA600, M
A7, MA8, MA100 (all manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) Examples of other black pigments include magnetic fine particles such as magnetite and ferrite, and titanium black.

【0040】また以上で述べた黒色顔料以外に青色顔
料、赤色顔料等も用いることができる。
In addition to the above-mentioned black pigments, blue pigments, red pigments and the like can also be used.

【0041】該第1及び第2の顔料を合わせた色材の量
は、インク全量に対し、0.1〜15重量%、より好ま
しくは、1〜10重量%である。第1の顔料と第2の顔
料の比率は、5/95〜97/3、より好ましくは10
/90〜95/5の範囲が好ましい。さらに好ましく
は、第1の顔料/第2の顔料=9/1〜4/6である。
さらに好しい別の範囲は第1の顔料が多い範囲である。
このような第1の顔料が多い場合においては、インクと
しての分散安定性はもちろん、ヘッドの吐出安定性、特
に吐出効率や吐出口面の濡れが少ないことによる信頼性
を含めた安定性が発揮される。
The amount of the color material including the first and second pigments is 0.1 to 15% by weight, more preferably 1 to 10% by weight, based on the total amount of the ink. The ratio of the first pigment to the second pigment is 5/95 to 97/3, more preferably 10/95 to 97/3.
The range of / 90 to 95/5 is preferred. More preferably, first pigment / second pigment = 9/1 to 4/6.
Another range that is more preferable is a range in which the first pigment is high.
When the amount of the first pigment is large, not only the dispersion stability as the ink but also the ejection stability of the head, especially the stability including the ejection efficiency and the reliability due to the small wetting of the ejection port surface are exhibited. Is done.

【0042】また紙上でのインクの挙動として、高分子
分散剤の吸着した第2の顔料が少ないインクで効果的に
紙の表面にインクが拡がるため、高分子分散剤による均
一な薄膜が表面に形成されると推定され、その効果によ
り画像の耐擦過性も向上する。 (高分子分散剤)上記第2の顔料を水性媒体に分散させ
る為の高分子分散剤は、例えば該第2の顔料の表面に吸
着して該第2の顔料を水性媒体に安定して分散させる機
能を有するものが好適に用いられる。このような高分子
分散剤の例としてはアニオン性高分子分散剤、カチオン
性高分子分散剤及びノニオン性高分子分散剤が挙げられ
る。 (アニオン性高分子分散剤)親水性基としてのモノマー
と疎水性基としてのモノマーの重合体及びその塩等が挙
げられる。親水性基としてのモノマーの具体例として
は、例えば、スチレンスルホン酸、α,β−エチレン性
不飽和カルボン酸、α,β−エチレン性不飽和カルボン
酸誘導体、アクリル酸、アクリル酸誘導体、メタクリル
酸、メタクリル酸誘導体、マレイン酸、マレイン酸誘導
体、イタコン酸、イタコン酸誘導体、フマル酸及びフマ
ル酸誘導体等が挙げられる。
The behavior of the ink on the paper is such that the ink is effectively spread on the surface of the paper with the ink having a small amount of the second pigment to which the polymer dispersant is adsorbed. It is presumed to be formed, and the scratch resistance of the image is also improved by the effect. (Polymer dispersant) The polymer dispersant for dispersing the second pigment in the aqueous medium is, for example, adsorbed on the surface of the second pigment to stably disperse the second pigment in the aqueous medium. Those having a function of causing them to be used are preferably used. Examples of such polymer dispersants include anionic polymer dispersants, cationic polymer dispersants, and nonionic polymer dispersants. (Anionic polymer dispersant) Examples of the polymer include a polymer of a monomer as a hydrophilic group and a monomer as a hydrophobic group, and salts thereof. Specific examples of the monomer as the hydrophilic group include, for example, styrene sulfonic acid, α, β-ethylenically unsaturated carboxylic acid, α, β-ethylenically unsaturated carboxylic acid derivative, acrylic acid, acrylic acid derivative, methacrylic acid Methacrylic acid derivatives, maleic acid, maleic acid derivatives, itaconic acid, itaconic acid derivatives, fumaric acid and fumaric acid derivatives.

【0043】また疎水性成分としてのモノマーの具体例
としては、例えばスチレン、スチレン誘導体、ビニルト
ルエン、ビニルトルエン誘導体、ビニルナフタレン、ビ
ニルナフタレン誘導体、ブタジエン、ブタジエン誘導
体、イソプレン、イソプレン誘導体、エチレン、エチレ
ン誘導体、プロピレン、プロピレン誘導体、アクリル酸
のアルキルエステル、メタクリル酸のアルキルエステル
等が挙げられる。
Specific examples of the monomer as a hydrophobic component include styrene, styrene derivatives, vinyl toluene, vinyl toluene derivatives, vinyl naphthalene, vinyl naphthalene derivatives, butadiene, butadiene derivatives, isoprene, isoprene derivatives, ethylene and ethylene derivatives. , Propylene, propylene derivatives, alkyl esters of acrylic acid, alkyl esters of methacrylic acid, and the like.

【0044】なおここで塩とは具体的には水素、アルカ
リ金属、アンモニウムイオン、有機アンモニウムイオ
ン、ホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、オキソ
ニウムイオン、スチボニウムイオン、スタンノニウム、
ヨードニウム等のオニウム化合物等が挙げられるが、こ
れらに限定されるものではない。また上記重合体やその
塩に、ポリオキシエチレン基、水酸基、アクリルアミ
ド、アクリルアミド誘導体、ジメチルアミノエチルメタ
クリレート、エトキシエチルメタクリレート、ブトキシ
エチルメタクリレート、エトキシトリエチレンメタクリ
レート、メトキシポリエチレングリコールメタクリレー
ト、ビニルピロリドン、ビニルピリジン、ビニルアルコ
ール及びアルキルエーテル等を適宜付加してもよい。 (カチオン性高分子分散剤)カチオン性分散剤として
は、三級アミンモノマー、及びこれらを4級化したもの
と疎水性モノマーとの共重合物等が用いられる。三級ア
ミンモノマーとしては、例えばN,N-ジメチルアミノエチ
ルメタクリレート、N,N-ジメチルアクリルアミド等が用
いられる。疎水性モノマーとしては、スチレン、スチレ
ン誘導体、ビニルナフタレン等が用いられる。また、3
級アミンの場合において、塩を形成するための化合物と
しては、硫酸、酢酸、硝酸等が用いられる。また、塩化
メチル、ジメチル硫酸等で4級化したものも用いること
ができる。 (ノニオン性高分子分散剤)ノニオン性高分子分散剤の
例は、ポリビニルピロリドン、ポリプロピレングリコー
ル、ビニルピロリドンー酢酸ビニル共重合体等を含む。
Here, the salt is specifically hydrogen, alkali metal, ammonium ion, organic ammonium ion, phosphonium ion, sulfonium ion, oxonium ion, stibonium ion, stannonium,
Examples include onium compounds such as iodonium, but are not limited thereto. In addition, the polymer or a salt thereof, polyoxyethylene group, hydroxyl group, acrylamide, acrylamide derivative, dimethylaminoethyl methacrylate, ethoxyethyl methacrylate, butoxyethyl methacrylate, ethoxytriethylene methacrylate, methoxypolyethylene glycol methacrylate, vinylpyrrolidone, vinylpyridine, Vinyl alcohol, alkyl ether and the like may be appropriately added. (Cationic polymer dispersant) As the cationic dispersant, a tertiary amine monomer, and a copolymer of a quaternary product of these with a hydrophobic monomer are used. As the tertiary amine monomer, for example, N, N-dimethylaminoethyl methacrylate, N, N-dimethylacrylamide and the like are used. As the hydrophobic monomer, styrene, a styrene derivative, vinyl naphthalene, or the like is used. Also, 3
In the case of a secondary amine, as a compound for forming a salt, sulfuric acid, acetic acid, nitric acid and the like are used. Further, those quaternized with methyl chloride, dimethyl sulfate or the like can also be used. (Nonionic polymer dispersant) Examples of the nonionic polymer dispersant include polyvinylpyrrolidone, polypropylene glycol, vinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer and the like.

【0045】上記した第1の顔料、第2の顔料及び高分
子分散剤は、適宜その組合わせを選択し、水性媒体に分
散、溶解せしめることによって本態様のインクを得るこ
とができるが、第1の顔料として、少なくとも1つのア
ニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して顔料の
表面に結合されている自己分散型の顔料を用いる場合に
は、高分子分散剤としてアニオン性の高分子分散剤及び
ノニオン性の高分子分散剤から選ばれる少なくとも一方
を組合わせることは、インクの安定性の観点から好まし
く、同じ理由により第1の顔料として少なくとも1つの
カチオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して顔料
の表面に結合されている自己分散型の顔料を用いる場合
には、高分子分散剤としてカチオン性の高分子分散剤及
びノニオン性の高分子分散剤から選ばれる少なくとも一
方を該第1の顔料と組合わせることが好ましい。 (水性媒体)第1及び2の顔料の分散媒となる水性媒体
としては、水溶性有機溶剤が用いられる。
The above-mentioned first pigment, second pigment and polymer dispersant are appropriately selected in combination and dispersed and dissolved in an aqueous medium to obtain the ink of this embodiment. In the case where a self-dispersible pigment in which at least one anionic group is bonded directly or via another atomic group to the surface of the pigment is used as one pigment, an anionic high-dispersing agent is used as a polymer dispersant. It is preferable to combine at least one selected from a molecular dispersant and a nonionic polymer dispersant from the viewpoint of the stability of the ink. For the same reason, at least one cationic group may be directly or directly used as the first pigment. When a self-dispersible pigment bonded to the surface of a pigment via an atomic group is used, a cationic polymer dispersant and a nonionic It is preferred that the combination with at least one of said first pigment selected from the child dispersant. (Aqueous medium) As an aqueous medium serving as a dispersion medium for the first and second pigments, a water-soluble organic solvent is used.

【0046】例えば、メチルアルコール、エチルアルコ
ール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコー
ル、tert−ブチルアルコール、イソブチルアルコー
ル、n−ペンタノール等の炭素数1〜5のアルキルアル
コール類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド等のアミド類;アセトン、ジアセトンアルコール等の
ケトン又はケトアルコール類;テトラヒドロフラン、ジ
オキサン等のエーテル類;ジエチレングリコール、トリ
エチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプ
ロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のオ
キシエチレン又はオキシプロピレン共重合体;エチレン
グリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリ
コール、トリエチレングリコール、1,2,6−ヘキサ
ントリオール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原子を
含むアルキレングリコール類;グリセリン;エチレング
リコールモノメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレ
ングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、トリ
エチレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル
等の低級アルキルエーテル類;トリエチレングリコール
ジメチル(又はエチル)エーテル、テトラエチレングリ
コールジメチル(又はエチル)エーテル等の多価アルコ
ールの低級ジアルキルエーテル類;モノエタノールアミ
ン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のア
ルカノールアミン類;スルホラン、N−メチル−2−ピ
ロリドン、2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イ
ミダゾリジノン等が挙げられる。上記のごとき水溶性有
機溶剤は、単独でも或いは混合物としても使用すること
ができる。 (インクの記録媒体への浸透性)以上説明してきた各種
成分を含んでいる本実施態様のインクは、プリント媒体
に対する浸透性に着目して、例えばKa値を1(ml・
-2・msec-1/2)未満に調整した場合、極めて均一
な濃度の画像ドットを得ることができる。以下にインク
のプリント媒体に対する浸透性について説明する。
For example, alkyl having 1 to 5 carbon atoms such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert-butyl alcohol, isobutyl alcohol and n-pentanol. Alcohols; Amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide; Ketones or ketoalcohols such as acetone and diacetone alcohol; Ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; Diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene Oxyethylene or oxypropylene copolymers such as glycol, polyethylene glycol and polypropylene glycol; ethylene glycol, propylene Alkylene glycols having an alkylene group containing 2 to 6 carbon atoms, such as ethylene glycol, trimethylene glycol, triethylene glycol, 1,2,6-hexanetriol; glycerin; ethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, diethylene glycol monomethyl Lower alkyl ethers such as (or ethyl) ether and triethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether; lower dialkyl ethers of polyhydric alcohols such as triethylene glycol dimethyl (or ethyl) ether and tetraethylene glycol dimethyl (or ethyl) ether Alkanolamines such as monoethanolamine, diethanolamine and triethanolamine; sulfolane, N-methyl-2-pyrrolidone, 2-pyrrolidone, 1,3- Methyl-2-imidazolidinone. The water-soluble organic solvents as described above can be used alone or as a mixture. (Permeability of Ink into Recording Medium) The ink of this embodiment containing the various components described above has a Ka value of 1 (ml ·
m −2 · msec −1/2 ), it is possible to obtain image dots with extremely uniform density. Hereinafter, the permeability of the ink to the print medium will be described.

【0047】インクの浸透性を1m2 当たりのインク量
Vで表すと、インク滴を吐出してからの時間tにおける
インク浸透量V(単位はミリリットル/m2 =μm)
は、次に示すようなブリストウ方式により表されること
が知られている。
When the permeability of the ink is represented by the amount V of the ink per m 2 , the amount V of the ink permeated at the time t after the ink droplet was ejected (unit: milliliter / m 2 = μm)
Is known by the following Bristow method.

【0048】[0048]

【数1】V=Vr+Ka(t−tw)1/2 (ただし、t>tw) インク滴がプリント媒体表面に滴下した直後は、インク
滴は表面の凹凸部分(プリント媒体の表面の粗さの部
分)において吸収されるのが殆どで、プリント媒体内部
へは殆ど浸透していない。その間の時間がtw(ウェッ
トタイム)、その間の凹凸部への吸収量がVrである。
インク滴の滴下後の経過時間がtwを超えると、超えた
時間(t−tw)の2分の1乗に比例した分だけ浸透量
Vが増加する。Kaはこの増加分の比例係数であり、浸
透速度に応じた値を示す。
V = Vr + Ka (t−tw) 1/2 (where t> tw) Immediately after the ink droplet has dropped on the surface of the print medium, the ink droplet is subjected to the unevenness of the surface (the roughness of the surface of the print medium). ), And hardly penetrates into the print medium. The time during that time is tw (wet time), and the amount of absorption into the uneven portion during that time is Vr.
When the elapsed time after the drop of the ink droplet exceeds tw, the permeation amount V increases by an amount proportional to the half power of the exceeded time (t-tw). Ka is a proportional coefficient of this increase, and shows a value corresponding to the permeation speed.

【0049】Ka値は、ブリストウ法による液体の動的
浸透性試験装置S(東洋精機製作所製)を用いて測定し
た。本実験では、本出願人であるキヤノン株式会社のP
B用紙をプリント媒体(記録紙)として用いた。このP
B用紙は、電子写真方式を用いた複写機やLBPと、イ
ンクジェット記録方式を用いたプリントの双方に使える
記録紙である。
The Ka value was measured using a liquid dynamic permeability tester S (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho) by the Bristow method. In this experiment, the applicant's Canon Inc.
Paper B was used as a print medium (recording paper). This P
The B sheet is a recording sheet that can be used for both a copying machine and an LBP using an electrophotographic method and a print using an ink jet recording method.

【0050】また、キヤノン株式会社の電子写真用紙で
あるPPC用紙に対しても、同様の結果を得ることがで
きた。
Similar results were obtained with PPC paper, which is an electrophotographic paper from Canon Inc.

【0051】Ka値は界面活性剤の種類、添加量などに
よって決まってくる。例えば、エチレンオキサイド−
2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−
ジオール(ethylene oxide-2,4,7,9-tetramethyl-5-decy
en-4,7-diol (以下、商品名「アセチレノール」;川研
ファインケミカル社製)という非イオン性界面活性剤を
添加することにより、浸透性は高くなる。
The Ka value depends on the type of surfactant, the amount added, and the like. For example, ethylene oxide
2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-
Diol (ethylene oxide-2,4,7,9-tetramethyl-5-decy
By adding a nonionic surfactant en-4,7-diol (trade name “acetylenol”; manufactured by Kawaken Fine Chemicals Co., Ltd.), the permeability increases.

【0052】また、アセチレノールが混合されていない
(含有割合が0%)インクの場合は浸透性が低く、後に
規定する上乗せ系インクとしての性質を持つ。また、ア
セチレノールが1%の含有割合で混合されている場合は
短時間で記録紙103内部に浸透する性質を持ち、後に
規定する高浸透性インクとしての性質を持つ。そして、
アセチレノールが0.35%の含有割合で混合されてい
るインクは、両者の中間の半浸透性インクとしての性質
を持つ。
In the case of an ink in which acetylenol is not mixed (content is 0%), the ink has low permeability and has properties as an additional ink defined later. When acetylenol is mixed at a content of 1%, it has a property of penetrating into the recording paper 103 in a short time, and has a property as a highly permeable ink which will be specified later. And
An ink in which acetylenol is mixed at a content of 0.35% has a property as a semi-permeable ink that is intermediate between the two.

【0053】[0053]

【表1】 上記の表1は、「上乗せ系インク」、「半浸透性イン
ク」、「高浸透性インク」のそれぞれについて、Ka
値、アセチレノール含有量(%)、表面張力(dyne
/cm)を示している。プリント媒体である記録紙に対
する各インクの浸透性は、Ka値が大きいものほど高く
なる。つまり、表面張力が小さいものほど高くなる。
[Table 1] Table 1 above shows the Ka for each of the “additional ink”, “semi-permeable ink”, and “highly permeable ink”.
Value, acetylenol content (%), surface tension (dyne
/ Cm). The greater the Ka value, the higher the permeability of each ink to recording paper as a print medium. That is, the smaller the surface tension, the higher the surface tension.

【0054】表1におけるKa値は、前述の如くブリス
トウ法による液体の動的浸透性試験装置S(東洋精機製
作所製)を用いて測定したものである。実験には、前述
のキヤノン株式会社のPB用紙を記録用紙として用い
た。また、前述のキヤノン株式会社のPPC用紙に対し
ても、同様の結果を得ることができた。
The Ka values in Table 1 were measured using the liquid dynamic permeability tester S (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho) by the Bristow method as described above. In the experiment, the above-mentioned PB paper from Canon Inc. was used as the recording paper. Similar results were obtained with the above-described Canon PPC paper.

【0055】ここで、「高浸透性インク」として規定さ
れる系のインクはアセチレノール含有割合が0.7%以
上であり、浸透性に関して良好な結果が得られた範囲の
ものである。そして本実施態様のインクに担持させる浸
透性の基準としては、「上乗せ系インク」のKa値、即
ち1.0(ml・m-2・msec-1/2)未満とすること
が好ましく、特には0.4(ml・m-2・mse
-1/2)以下が好ましい。 (染料の添加)上記した態様のインクに染料を更に添加
してもよい。即ち第1の顔料、第2の顔料及び第2の顔
料を水性媒体に分散させるための分散剤を含むインクに
対して更に染料を添加したインクは、記録媒体として表
面にコート層として樹脂層を備えたプリント媒体に図1
に示したような顔料の凝集物の固まり1001の間に
「ひび割れ」1003等のない、高品位な画像を形成す
ることができる。染料を更に添加したインクによる樹脂
層を備えたプリント媒体上の画像の「ひび割れ」が有効
に防止できる理由は明らかでないが、染料を更に添加し
たインクを用いてプリント媒体上に画像を形成した場合
に、プリント媒体上に形成される顔料の凝集物は図2に
2001として示した様に細かい粒子となって存在し、
その周囲を染料が取り囲み、また凝集物が存在しない部
分を染料が埋めた状態となる。また第2の顔料の凝集力
が第1の顔料の存在によって緩和されることは先に述べ
た通りであるが、染料の添加によって第2の顔料の凝集
力がもう1段緩和され、インクの吸収性が普通紙等と比
較して悪い記録媒体において生じ易い「ひび割れ」等の
プリント画像の不均一を有効に抑えることができるもの
と考えられる。ここで用いることのできる染料としては
例えばアニオン染料やカチオン染料が挙げられ、好まし
くは第1の顔料の表面に結合している基の極性と同極性
の染料を採用することが好ましい。 (アニオン、カチオン染料)上記した様な本実施形態で
使用できる水性媒体に対して可溶なアニオン染料として
は、公知の酸性染料、直接性染料、反応性染料等が好適
に使用される。また、カチオン染料としては公知の塩基
性染料が好適に使用される。また、特に好ましくは、両
者の染料とも骨格構造として、ジスアゾ、または、トリ
スアゾ構造を有する染料を用いることが良い。またさら
に、骨格構造の異なる2種以上の染料をもちいることも
好ましい。使用する染料として、黒色の染料以外で、色
調が大きく異ならない範囲で、シアン、マゼンタ、イエ
ロー等の染料を用いてもかまわない。 (染料の添加量)また染料の添加量としては、色材全体
の5重量%〜60重量%でよいが、第1及び第2の顔料
を混合したことの効果を有効に活用することを考慮する
と、50重量%未満とすることが好ましい。更に普通紙
上での印字特性を重視したインクとする場合には5重量
%〜30重量%とすることが好ましい。。 (記録方法)本実施態様にかかるインクは、プリント媒
体に対して公知のインク付与手段を用いて付与して画像
を形成する。
Here, the ink of the system defined as "highly permeable ink" has an acetylenol content of 0.7% or more, and is in a range in which good results are obtained in terms of permeability. As a criterion of the permeability to be carried by the ink of the present embodiment, the Ka value of the “additional ink”, that is, less than 1.0 (ml · m −2 .msec −1/2 ) is preferable. Is 0.4 (ml ・ m -2・ mse
c -1/2 ) or less is preferred. (Addition of Dye) A dye may be further added to the ink of the above embodiment. That is, an ink containing a first pigment, a second pigment, and an ink containing a dispersant for dispersing the second pigment in an aqueous medium, further containing a dye, has a resin layer as a coating layer on the surface as a recording medium. Fig. 1
As described above, a high-quality image having no “cracks” 1003 between the aggregates 1001 of the pigment aggregates can be formed. It is not clear why an image on a print medium provided with a resin layer formed of an ink further containing a dye can effectively prevent "cracking", but when an image is formed on a print medium using an ink further containing a dye. In addition, the aggregates of the pigments formed on the print medium are present as fine particles as shown in FIG.
The surrounding area is surrounded by the dye, and the portion where no aggregate is present is filled with the dye. Although the cohesive force of the second pigment is reduced by the presence of the first pigment as described above, the cohesive force of the second pigment is further reduced by the addition of the dye, and the It is considered that unevenness of a printed image such as "crack" which is likely to occur in a recording medium having poor absorbency compared to plain paper or the like can be effectively suppressed. Examples of the dye that can be used here include an anionic dye and a cationic dye, and it is preferable to use a dye having the same polarity as the polarity of the group bonded to the surface of the first pigment. (Anionic and cationic dyes) As the anionic dye soluble in the aqueous medium that can be used in the present embodiment as described above, known acid dyes, direct dyes, and reactive dyes are suitably used. As the cationic dye, a known basic dye is suitably used. It is particularly preferable to use a dye having a disazo or trisazo structure as a skeleton structure for both dyes. It is also preferable to use two or more dyes having different skeleton structures. As a dye to be used, a dye such as cyan, magenta, and yellow may be used as long as the color tone does not largely differ from the dye other than the black dye. (Addition amount of dye) The addition amount of the dye may be from 5% by weight to 60% by weight of the entire coloring material, but it is considered that the effect of mixing the first and second pigments is effectively utilized. Then, the content is preferably less than 50% by weight. Further, in the case where an ink is used with emphasis on the printing characteristics on plain paper, the content is preferably 5% by weight to 30% by weight. . (Recording method) The ink according to the present embodiment is applied to a print medium using a known ink applying means to form an image.

【0056】本発明の好しい実施形態におけるインク付
与方式は、公知のインクジェットプリント方式である。
すなわち、プリントヘッドからプリント媒体にインクを
吐出してプリントを行う形態に、本発明のインクが好適
に用いられる。プリントヘッドにおける吐出方式は、ピ
エゾ方式等の公知の方式を採用できるが、好しい実施形
態としては、インクに熱エネルギーを作用させ、これに
よってインク中に気泡を生じさせこの気泡の圧力により
インクを吐出する方式である。
The ink application method in a preferred embodiment of the present invention is a known ink jet printing method.
That is, the ink of the present invention is suitably used in a mode in which ink is ejected from a print head to a print medium to perform printing. As a discharge method in the print head, a known method such as a piezo method can be adopted, but in a preferred embodiment, thermal energy is applied to the ink to thereby generate bubbles in the ink, and the pressure of the bubbles causes the ink to be discharged. This is a method of discharging.

【0057】なお、プリントヘッドから吐出されるイン
クがプリント媒体において打ち込まれる量は、単位面積
当り0.014ピコリットル(pl)/μm2 以下であ
ることが好しい。より具体的には、360dpiで70
pl/μm2 以下、600dpiで25pl/μm2
下であることが好ましい。これは、色材として1種類の
顔料のみのインクを用いた場合、特に普通紙ではエリア
ファクターが不足しODを低下させる場合があるが、本
実施形態のインクによれば先に述べた様に エリアファ
クターを大きくできるため、それ程の打ち込み量を必要
としないためである。
The amount of ink ejected from the print head on the print medium is preferably not more than 0.014 picoliter (pl) / μm 2 per unit area. More specifically, 70 at 360 dpi
pl / [mu] m 2 or less, is preferably 25 pl / [mu] m 2 or less at 600 dpi. This is because when an ink containing only one kind of pigment is used as a coloring material, especially in plain paper, the area factor may be insufficient and the OD may be reduced. However, according to the ink of the present embodiment, as described above, This is because the area factor can be increased, so that a large amount of driving is not required.

【0058】また、上述した本実施形態のインクを収納
したインクカートリッジやインクを収容したインク収納
部とそのインクを吐出させる手段とが一体化され、イン
クジェットプリンターに着脱可能に構成された記録ヘッ
ド等のインク収納容器も本発明の一実施形態に含まれ
る。
The ink cartridge containing the ink of the present embodiment, the ink containing section containing the ink, and the means for discharging the ink are integrated, and the recording head and the like are configured to be detachable from the ink jet printer. Is included in the embodiment of the present invention.

【0059】更には前述した自己分散型カーボンブラッ
クを色材として含む、本実施態様にかかるブラックイン
クと他のカラーインク、例えばイエローインク、マゼン
タインク及びシアンインクから選ばれる少なくとも1つ
のカラーインクとが各々独立したインク収納部に収容さ
れたインクセット等も又本発明の一実施形態に含まれ
る。
Further, the black ink according to the present embodiment containing the above-described self-dispersion type carbon black as a coloring material and at least one color ink selected from the group consisting of yellow ink, magenta ink and cyan ink are used. An ink set and the like stored in independent ink storage units are also included in one embodiment of the present invention.

【0060】先に述べた、本発明者らの知見に基づく第
1の顔料と第2の顔料及び高分子分散剤との相互作用が
もたらす顔料の凝集力の緩和、そしてそれがもたらすプ
リント媒体上に優れた画像を形成できるという効果は、
これらの成分を含む単一のインクによってももちろん達
成されるものであるが、例えば、記録媒体上にてこれら
の成分を液体の状態で接触させることによっても同様の
効果が奏せられるものである。具体的には例えは図7に
示す様に、第1の顔料を含む第1のインクを第1のイン
クジェットヘッド701から吐出させてプリント媒体の
所定の位置に付着せしめる工程と、該第1の顔料の表面
に結合している基と同一の極性を有する高分子分散剤及
びノニオン性高分子分散剤の少なくとも一方と第2の顔
料を含む第2のインクを第2のインクジェットヘッド7
02から吐出させて該プリント媒体703の、該第1の
インクが付与された箇所もしくは該第1のインクが付与
される箇所に付与する工程とを、該第1のインクと第2
のインクとが該プリント媒体上で互いが液体の状態で混
合される様なタイミングで行なうことによっても、エリ
アファクタが大きく、外形形状に優れ、またドット内で
画像濃度が高くまた均一なインクドットを形成すること
ができる。
As described above, based on the findings of the present inventors, the interaction between the first pigment, the second pigment, and the polymer dispersant reduces the cohesive force of the pigment, and the reduction of the cohesive force on the print medium. The effect of being able to form excellent images is
Of course, this can be achieved by a single ink containing these components. However, for example, the same effect can be obtained by bringing these components into a liquid state on a recording medium. . Specifically, as shown in FIG. 7, for example, a step of discharging a first ink containing a first pigment from a first inkjet head 701 and attaching the first ink to a predetermined position on a print medium, and The second ink containing the second pigment and at least one of a polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the pigment and the second inkjet head 7
02 and the step of applying the first ink to the portion of the print medium 703 to which the first ink is applied or the portion of the print medium 703 to which the first ink is applied.
Inks are mixed with each other in a liquid state on the print medium, so that the area factor is large, the external shape is excellent, and the image density is high and uniform ink dots are formed within the dots. Can be formed.

【0061】更には図8に示す様に、一方では第1のイ
ンクジェットヘッド801から第1の顔料を含む第1の
インクを吐出させ(804)、他方では第2のインクジ
ェットヘッド802から該第1の顔料の表面に結合して
いる基と同一の極性を有する高分子分散剤及びノニオン
性高分子分散剤の少なくとも一方と第2の顔料を含む第
2のインクを吐出させ(805)、各々のインクジェッ
トヘッドから吐出させたインク同士(804、805)
をプリント媒体803への付着前に合体させ、該第1の
インクと第2のインクとを混合せしめたインク806を
プリント媒体803の所定の部位に付着させる方法によ
っても、プリント媒体803上で第1のインクと第2の
インクとが液体の状態で接触してなる状態を実現するこ
とができる。なおここで各々のインクを付与するプリン
ト媒体803上の位置は、これらのインクが液体状態で
接触しさえすれば、各々の付与位置が多少ずれていても
よいことは言うまでもない。
Further, as shown in FIG. 8, on the one hand, the first ink containing the first pigment is ejected from the first ink jet head 801 (804), and on the other hand, the first ink from the second ink jet head 802 is ejected. A second ink containing at least one of a polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the pigment and the second pigment (805); Inks ejected from inkjet heads (804, 805)
Before being attached to the print medium 803, and the ink 806 obtained by mixing the first ink and the second ink is attached to a predetermined portion of the print medium 803. It is possible to realize a state in which the first ink and the second ink are in contact with each other in a liquid state. Here, it is needless to say that the positions on the print medium 803 to which the respective inks are applied may be slightly shifted as long as these inks are in contact in a liquid state.

【0062】なおここで第1のインクと第2のインクと
を混合せしめたインクのブリストウ法におけるKa値は1
ml・m-2・msec-1/2未満となるように各インクを
調製しておくことが好ましい。
The Ka value of the ink obtained by mixing the first ink and the second ink in the Bristow method is 1
It is preferable to prepare each ink so as to be less than ml · m -2 · msec -1/2 .

【0063】同様に第1の顔料、第2の顔料、高分子分
散剤及び染料との相互作用によってもたらされる顔料の
凝集力の緩和効果、そしてそれがプリント媒体上、特に
樹脂コート層を備えたプリント媒体上に優れた画像を形
成できるという効果は、形成した画像が示す優れた効果
もまた上記の4つの成分を含む単一のインクばかりでな
く、記録媒体上にてこれらの成分を液体の状態で接触さ
せることによっても同様の効果が奏せられるものであ
る。即ち図9に示す様に、第1の顔料を含む第1のイン
クを第1のインクジェットヘッド901から吐出させて
プリント媒体の所定の位置に付着せしめるステップと、
該第1の顔料の表面に結合している基と同一の極性を有
する高分子分散剤及びノニオン性高分子分散剤の少なく
とも一方と第2の顔料を含む第2のインクを第2のイン
クジェットヘッド902から吐出させて該プリント媒体
904の該所定の位置に付与するステップと、該第1の
顔料の表面に結合している基と同極性の染料を含む第3
のインクを第3のインクジェットヘッド903から吐出
させて該プリント媒体904の該所定の位置に付与する
ステップとを、該第1のインクと第2のインクと該第3
のインクとが該プリント媒体上で互いが液体の状態で混
合される様なタイミングで行なうことによっても、エリ
アファクタが大きく、外形形状に優れ、またドット内で
画像濃度が高くまた均一なインクドットを形成すること
ができる。なおここで各々のインクを付与するプリント
媒体904上の位置は、これらのインクが液体状態で接
触しさえすれば、各々の付与位置が多少ずれていてもよ
いことは言うまでもない。
Similarly, the effect of alleviating the cohesive force of the pigment caused by the interaction with the first pigment, the second pigment, the polymer dispersant and the dye, and providing the resin coating layer on the print medium, especially The advantage of being able to form an excellent image on a print medium is that the excellent effect exhibited by the formed image is not only a single ink containing the above four components, but also that these components are converted into a liquid on the recording medium. The same effect can be obtained by contacting in a state. That is, as shown in FIG. 9, discharging a first ink containing a first pigment from a first ink jet head 901 and attaching the first ink to a predetermined position on a print medium;
A second ink containing a second pigment containing at least one of a polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment and a second pigment; Ejecting the ink from the print medium 902 to the predetermined position on the print medium 904; and applying a third dye containing a dye having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment.
Discharging the third ink from the third inkjet head 903 and applying the ink to the predetermined position of the print medium 904,
Inks are mixed with each other in a liquid state on the print medium, so that the area factor is large, the external shape is excellent, and the image density is high and uniform ink dots are formed within the dots. Can be formed. Here, it is needless to say that the positions on the print medium 904 to which the respective inks are applied may be slightly shifted as long as the inks come into contact in a liquid state.

【0064】更には図10に示す様に、第1のインクジ
ェットヘッド1001から第1の顔料を含む第1のイン
クを吐出させ(1002)、第2のインクジェットヘッ
ド1003から該第1の顔料の表面に結合している基と
同一の極性を有する高分子分散剤及びノニオン性高分子
分散剤の少なくとも一方と第2の顔料を含む第2のイン
クを吐出させ(1004)、第3のインクジェットヘッ
ド1005から該第1の顔料の表面に結合している基と
同極性の染料を含む第3のインクを吐出させ(100
6)、各々のインクジェットヘッドから吐出させたイン
ク同士をプリント媒体803への付着前に合体させ、該
第1のインクと第2のインクと第3のインクとを混合せ
しめたインク(1007)をプリント媒体1008の所
定の部位に付着させる方法によっても、プリント媒体1
008上で第1のインクと第2のインクと第3のインク
とが液体の状態で接触してなる状態を実現することがで
きる。この場合にもまた第1のインク、第2のインク及
び第3のインクとが混合せしめられたインクのブリスト
ウ法におけるKa値は1ml・m-2・msec-1/2未満
となるように各インクを調製しておくことが好ましい。 (プリント媒体)本実施形態に使用するプリント媒体と
しては、特に限定されず、例えば紙、不織布、OHP用
紙、革等を用いることができる。そしてコート層として
樹脂層が形成されたプリント媒体に本発明の態様の1つ
のインクをインクジェット法を用いて付与した場合、前
述のコート層上に形成される画像の「ひび割れ」を極め
て有効に防止することができることは先に述べた通りで
ある。
Further, as shown in FIG. 10, the first ink containing the first pigment is ejected from the first inkjet head 1001 (1002), and the surface of the first pigment is ejected from the second inkjet head 1003. The second ink containing at least one of a polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the second ink and the second pigment is ejected (1004), and the third inkjet head 1005 Ejects a third ink containing a dye having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment from (100)
6), the inks (1007) obtained by combining the inks ejected from the respective inkjet heads before adhering to the print medium 803 and mixing the first ink, the second ink, and the third ink with each other; The print medium 1 may be attached to a predetermined portion of the print medium
On 008, it is possible to realize a state in which the first ink, the second ink, and the third ink are in contact with each other in a liquid state. Also in this case, the Ka value of the ink mixed with the first ink, the second ink and the third ink in the Bristow method is less than 1 ml · m −2 · msec -1/2. It is preferable to prepare an ink. (Print Medium) The print medium used in the present embodiment is not particularly limited, and for example, paper, nonwoven fabric, OHP paper, leather, and the like can be used. When one ink of the embodiment of the present invention is applied to a print medium on which a resin layer is formed as a coat layer by using an ink-jet method, the above-described "crack" of an image formed on the coat layer is extremely effectively prevented. What you can do is as described above.

【0065】コート層として樹脂層を備えたプリント媒
体の例としては、例えば紙またはポリエステル等のプラ
スチックフィルム上に樹脂層を設けたものが知られてい
る。コート層を構成する材料としては、水溶性樹脂、水
分散樹脂等を主成分としたもので、この他カチオン性の
化合物、界面活性剤、充填剤等を適宜使用してもよい。
As an example of a print medium having a resin layer as a coat layer, a print medium in which a resin layer is provided on a plastic film such as paper or polyester is known. As a material constituting the coat layer, a water-soluble resin, a water-dispersible resin, or the like as a main component, and in addition, a cationic compound, a surfactant, a filler, and the like may be appropriately used.

【0066】水溶性樹脂としては、例えば、ポリビニル
アルコール、及びアニオン変性ポリビニルアルコール、
カチオン変性ポリビニルアルコール、アセタール変性ポ
リビニルアルコール等のポリビニルアルコールの変性
物;水系ポリウレタン;ポリビニルピロリドン、及びビ
ニルピロリドンと酢酸ビニル共重合体、ビニルピロリド
ンとジメチルアミノエチル・メタクリル酸の共重合体、
4級化したビニルピロリドンとジメチルアミノエチル・
メタクリル酸の共重合体、ビニルピロリドンとメタクリ
ルアミドプロピル塩化トリメチルアンモニウム共重合体
等のポリビニルピロリドンの変性物;カルボキシメチル
セルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース等のセルロース系水溶性樹脂、及び
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース
の変性物;ポリエステル、ポリアクリル酸(エステ
ル)、メラミン樹脂、或いはこれらの変性物、少なくと
もポリエステルとポリウレタンとを含むグラフト共重合
体等の合成樹脂、又、アルブミン、ゼラチン、カゼイ
ン、でんぷん、カチオン化でんぷん、アラビアゴム、ア
ルギン酸ソーダ等の天然樹脂を挙げることができる。
As the water-soluble resin, for example, polyvinyl alcohol, anion-modified polyvinyl alcohol,
Modified products of polyvinyl alcohol such as cation-modified polyvinyl alcohol and acetal-modified polyvinyl alcohol; aqueous polyurethane; polyvinylpyrrolidone, and a copolymer of vinylpyrrolidone and vinyl acetate, a copolymer of vinylpyrrolidone and dimethylaminoethyl methacrylic acid,
Quaternized vinylpyrrolidone and dimethylaminoethyl
Modified polyvinylpyrrolidone such as methacrylic acid copolymer, vinylpyrrolidone and methacrylamidopropyl trimethylammonium chloride copolymer; cellulose-based water-soluble resins such as carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose and hydroxypropylcellulose; and cationized hydroxyethylcellulose Modified cellulose; polyester, polyacrylic acid (ester), melamine resin, or a modified resin thereof, a synthetic resin such as a graft copolymer containing at least polyester and polyurethane, or albumin, gelatin, casein, starch, Examples include natural resins such as cationized starch, gum arabic, and sodium alginate.

【0067】又、水分散性樹脂としては、例えば、ポリ
酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリスチ
レン、スチレン−(メタ)アクリル酸エステル共重合
体、(メタ)アクリル酸エステル系重合体、酢酸ビニル
−(メタ)アクリル酸(エステル)共重合体、ポリ(メ
タ)アクリルアミド、(メタ)アクリルアミド系共重合
体、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−ブタジ
エン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、ポリビ
ニルエーテル、シリコン−アクリル系共重合体等、多数
列挙することができるが、勿論これらに限定されるもの
ではない。
Examples of the water-dispersible resin include polyvinyl acetate, ethylene-vinyl acetate copolymer, polystyrene, styrene- (meth) acrylate copolymer, (meth) acrylate-based polymer, Vinyl acetate- (meth) acrylic acid (ester) copolymer, poly (meth) acrylamide, (meth) acrylamide copolymer, styrene-isoprene copolymer, styrene-butadiene copolymer, styrene-propylene copolymer , Polyvinyl ether, silicon-acrylic copolymer, and the like, but are not limited thereto.

【0068】また、以上の他、プリント媒体のコート層
の材料として、カチオン性化合物も好適に使用される。
このカチオン性化合物は、分子内にカチオン性部分を含
むものであれば特に限定されるものではなく、例えば、
モノアルキルアンモニウムクロライド、ジアルキルアン
モニウムクロライド、テトラメチルアンモニウムクロラ
イド、トリメチルフェニルアンモニウムクロライド、エ
チレンオキサイド付加アンモニウムクロライド、などの
4級アンモニウム塩型のカチオン性界面活性剤、あるい
は、アミン塩型のカチオン性界面活性剤、さらには、カ
チオン性部分を含むアルキルベタイン、イミダゾリウム
ベタイン、アラニン系などの両性界面活性剤でもよい。
また、ポリマーあるいはオリゴマーとしては、ポリアク
リルアミドのカチオン変性物、あるいは、アクリルアミ
ドとカチオン性モノマーの共重合体、ポリアリルアミ
ン、ポリアミンスルホン、ポリビニルアミン、ポリエチ
レンイミン、ポリアミド−エピクロルヒドリン樹脂、ポ
リビニルピリジニウムハライドなどが挙げられる。
In addition to the above, a cationic compound is also suitably used as a material of a coat layer of a print medium.
This cationic compound is not particularly limited as long as it contains a cationic moiety in the molecule.
Quaternary ammonium salt-type cationic surfactants such as monoalkylammonium chloride, dialkylammonium chloride, tetramethylammonium chloride, trimethylphenylammonium chloride, ethylene oxide-added ammonium chloride, etc., or amine salt-type cationic surfactants Further, an amphoteric surfactant such as alkyl betaine, imidazolium betaine, and alanine containing a cationic moiety may be used.
Examples of the polymer or oligomer include cationically modified polyacrylamide, or a copolymer of acrylamide and a cationic monomer, polyallylamine, polyamine sulfone, polyvinylamine, polyethyleneimine, polyamide-epichlorohydrin resin, and polyvinylpyridinium halide. Can be

【0069】さらに、ビニルオキサゾリドン系モノマー
の単独、あるいは、他の一般的なモノマーとの共重合
体、ビニルイミダゾール系モノマーの単独、あるいは、
他のモノマーとの共重合体などが挙げられる。
Further, a vinyl oxazolidone monomer alone, a copolymer with another general monomer, a vinyl imidazole monomer alone, or
Copolymers with other monomers and the like can be mentioned.

【0070】上記の他のモノマーとしては、メタクリレ
ート、アクリレート、アクリロニトリル、ビニルエーテ
ル、酢酸ビニル、エチレン、スチレンなどが挙げられ
る。また、カチオン変性したセルロースなどでも良い。
Examples of the other monomers include methacrylate, acrylate, acrylonitrile, vinyl ether, vinyl acetate, ethylene, styrene and the like. Further, cation-modified cellulose may be used.

【0071】以上のようなカチオン変性化合物が好適に
用いられるが、もちろん、カチオン性化合物はこれらに
限定されるものではない。
The above-mentioned cation-modified compounds are preferably used, but, of course, the cationic compound is not limited to these.

【0072】また、コート層の厚みに関しては、乾燥重
量で0.1g/m2 〜100g/m 2の範囲で塗工され
たものが好ましく、また、コート層を1層で構成したも
のの他、2層,3層構成等の多層構成で形成されたもの
でもよい。
Regarding the thickness of the coat layer, the dry weight
0.1 g / m in quantityTwo ~ 100g / m TwoCoated in a range of
Is preferred, and the coating layer is composed of one layer.
In addition to those formed in a multilayer structure such as a two-layer or three-layer structure
May be.

【0073】以上のようなコート層が形成されたプリン
ト媒体は、本実施形態のインクを用いることにより、特
に「ひび割れ」を防止する点で有効であることは上述の
通りであるが、このような効果に加え、顔料自体、コー
ト層に対する濡れ性が良く、これにより、コート層に対
する濡れ性が劣る染料の欠点を補なうことができるとい
う効果を得ることもできる。すなわち、本実施形態の顔
料および染料の混合インクを用いることにより、色材と
して染料のみが含まれるインクを用いる場合に生ずるビ
ーディングの発生を抑制することもできる。
As described above, the print medium having the above-described coat layer formed thereon is particularly effective in preventing "cracking" by using the ink of the present embodiment. In addition to the above effects, the pigment itself has good wettability with respect to the coat layer, whereby the effect of compensating for the drawback of a dye having poor wettability with respect to the coat layer can be obtained. That is, by using the mixed ink of the pigment and the dye of the present embodiment, it is possible to suppress the occurrence of beading that occurs when using the ink containing only the dye as the coloring material.

【0074】[0074]

【実施例】以下、上記実施形態の具体的実施例について
以下に説明する。 (実施例1)図3は第1実施例に係るフルラインタイプ
のプリント装置の概略構成を示す側面図である。
EXAMPLES Specific examples of the above embodiment will be described below. (Embodiment 1) FIG. 3 is a side view showing a schematic configuration of a full line type printing apparatus according to a first embodiment.

【0075】このプリント装置1は、プリント媒体とし
ての記録媒体の搬送方向(同図中矢印A方向)に沿って
所定位置に配置された複数のフルラインタイプのプリン
トヘッドよりインクを吐出してプリントを行うインクジ
ェットプリント方式を採用するものであり、不図示の制
御回路に制御されて動作する。
The printing apparatus 1 prints by discharging ink from a plurality of full-line type print heads arranged at predetermined positions along the transport direction of a recording medium as a print medium (the direction of arrow A in FIG. 1). The operation is performed under the control of a control circuit (not shown).

【0076】ヘッド群101gの各プリントヘッド10
1Bk、101C、101Mおよび101Yのそれぞれ
は、図中A方向に搬送される記録紙の幅方向(図の紙面
に垂直な方向)に約7200個のインク吐出口を配列
し、最大A3サイズの記録紙に対しプリントを行うこと
ができる。
Each print head 10 of the head group 101g
Each of 1Bk, 101C, 101M, and 101Y has about 7,200 ink ejection orifices arranged in the width direction (direction perpendicular to the paper surface of the drawing) of the recording paper conveyed in the direction A in the drawing, and has a maximum A3 size printing. You can print on paper.

【0077】記録紙103は、搬送用モータにより駆動
される一対のレジストローラ114の回転によってA方
向に搬送され、一対のガイド板115により案内されて
その先端レジ合わせが行われた後、搬送ベルト111上
に搬送される。エンドレスベルトである搬送ベルト11
1は2個のローラ112、113により保持されてい
る。ローラ113が回転駆動されることで、記録紙10
3が搬送される。なお、搬送ベルト111に対する記録
紙113の吸着は静電吸着によって行われる。ローラ1
13は不図示のモータ等の駆動源により記録紙103を
矢印A方向に搬送する方向に回転駆動される。搬送ベル
ト111上を搬送されこの間に記録ヘッド群101gに
よって記録が行われた記録紙103は、ストッカ116
上へ排出される。
The recording paper 103 is conveyed in the direction A by the rotation of a pair of registration rollers 114 driven by a conveying motor, guided by a pair of guide plates 115, and the registration of the leading end thereof is performed. It is transported on 111. Conveyor belt 11 which is an endless belt
1 is held by two rollers 112 and 113. The rotation of the roller 113 causes the recording paper 10
3 is conveyed. The recording paper 113 is attracted to the transport belt 111 by electrostatic attraction. Roller 1
Reference numeral 13 denotes a driving source such as a motor (not shown) which is driven to rotate in a direction in which the recording paper 103 is transported in the direction of arrow A. The recording paper 103 that has been conveyed on the conveyance belt 111 and on which recording has been performed by the recording head group 101g during this time is transferred to a stocker 116.
Discharged up.

【0078】記録ヘッド群101gの各プリントヘッド
は、本発明の実施形態について上記で説明した第1の顔
料としてブラックの顔料(自己分散型カーボンブラッ
ク)、高分子分散剤によって水性媒体中に分散させられ
る第2の顔料及び該高分子分散剤を含有したインクを収
容したヘッド101Bk、カラーインクを各々収容した
各ヘッド(シアンヘッド101C、マゼンタヘッド10
1M、イエローヘッド101Y)が、記録紙103の搬
送方向Aに沿って図示の通りに配置されている。そし
て、各プリントヘッドにより各色のインクを吐出するこ
とでブラックの文字やカラー画像のプリントが可能にな
る。
Each of the print heads of the recording head group 101g is dispersed in an aqueous medium with a black pigment (self-dispersion type carbon black) as the first pigment described in the embodiment of the present invention and a polymer dispersant. The head 101Bk containing the ink containing the second pigment to be obtained and the polymer dispersant, and the respective heads containing the color inks (cyan head 101C, magenta head 10C)
1M, the yellow head 101Y) is arranged as shown in the drawing along the transport direction A of the recording paper 103. By discharging ink of each color by each print head, printing of black characters and color images becomes possible.

【0079】本実施例で用いるBkインクの組成は次の
通りである。なお以下で示す各成分の量は重量部を表わ
すものとする。
The composition of the Bk ink used in this embodiment is as follows. The amounts of the respective components shown below represent parts by weight.

【0080】 顔料分散液1 25部 顔料分散液4 25部 グリセリン 6部 ジエチレングリコール 7部 アセチレノールEH 0.2部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 尚、上記顔料分散液1は次のようにして調製したもので
ある。酸性カーボンブラック(商品名:MA−77(p
H3.0、三菱化成社製))300gを水1000ml
によく混合した後、これに次亜塩素酸ソーダ(有効塩素
濃度12%)450gを滴下して、100〜105℃で
10時間撹拌した。得られたスラリーを東洋濾紙No.
2(アドバンティス社製)で濾過し、顔料粒子を充分に
水洗した。この顔料ウェットケーキを水3000mlに
再分散し、電導度0.2μsまで逆浸透膜で脱塩した。
更に、この顔料分散液(pH=8〜10)を顔料濃度1
0重量%に濃縮した。以上の方法により、表面に、親水
性の−COO- 基が直接結合したアニオン性に帯電した
自己分散型カーボンブラックが分散された顔料分散液1
を得た。
Pigment Dispersion 1 25 parts Pigment Dispersion 4 25 parts Glycerin 6 parts Diethylene glycol 7 parts Acetylenol EH 0.2 parts (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Water Remaining The above pigment dispersion 1 was prepared as follows. Things. Acidic carbon black (trade name: MA-77 (p
H3.0, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)) 300 g to 1000 ml of water
Then, 450 g of sodium hypochlorite (effective chlorine concentration: 12%) was added dropwise thereto, and the mixture was stirred at 100 to 105 ° C for 10 hours. The obtained slurry was applied to Toyo Filter Paper No.
2 (manufactured by Advantis), and the pigment particles were sufficiently washed with water. This pigment wet cake was redispersed in 3000 ml of water and desalted with a reverse osmosis membrane until the electric conductivity was 0.2 μs.
Further, the pigment dispersion (pH = 8 to 10) was added to a pigment concentration of 1
It was concentrated to 0% by weight. According to the above-described method, the pigment dispersion 1 in which anionic charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic —COO— group directly bonded to the surface is dispersed.
I got

【0081】また上記した顔料分散液4は次のようにし
て調整したものである。分散剤としてスチレン−アクリ
ル酸−アクリル酸エチル共重合体(酸価180 平均分
子量12000)14部と、モノエタノールアミン4部
と水72部を混合し、ウォーターバスで70℃に加温
し、樹脂分を完全に溶解させる。この際溶解させる樹脂
の濃度が低いと完全に溶解しないことがあるため、樹脂
を溶解する際は、高濃度溶液をあらかじめ作成してお
き、希釈して希望の樹脂溶液を調整してもよい。この溶
液に、分散剤の作用によって初めて水性媒体に分散可能
なカーボンブラック(商品名:MCF−88、pH8.
0、三菱化学製)10部を加え、30分間プレミキシン
グを行った。次いで以下の操作を行ない、カーボンブラ
ック(MCF−88)が分散剤によって水性媒体に分散
された顔料分散液4を得た。
The above-described pigment dispersion 4 was prepared as follows. As a dispersant, 14 parts of a styrene-acrylic acid-ethyl acrylate copolymer (acid value 180, average molecular weight 12,000), 4 parts of monoethanolamine and 72 parts of water were mixed, and the mixture was heated to 70 ° C. in a water bath to obtain a resin. Allow the minute to completely dissolve. At this time, if the concentration of the resin to be dissolved is low, the resin may not be completely dissolved. Therefore, when dissolving the resin, a high-concentration solution may be prepared in advance and diluted to prepare a desired resin solution. Carbon black (trade name: MCF-88, pH 8.30) that can be dispersed in an aqueous medium for the first time by the action of a dispersant in this solution.
0, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) and premixed for 30 minutes. Next, the following operation was performed to obtain a pigment dispersion liquid 4 in which carbon black (MCF-88) was dispersed in an aqueous medium with a dispersant.

【0082】 分散機:サイドグラインダー(五十嵐機械製) 粉砕メディア:ジルコニアビーズ1mm径 粉砕メディアの充填率:50%(体積) 粉砕時間:3時間 遠心分離処理(12000RPM、20分間) この様にして調製したBkインクのKa値は0.40
(ml・m-2・msec -1/2)であった。 (実施例2)Bkインクの他の実施例として、以下の成
分のものを用いることもできる。
Dispersing machine: side grinder (made by Igarashi Kikai) Grinding media: zirconia beads 1 mm diameter Filling ratio of grinding media: 50% (volume) Grinding time: 3 hours Centrifugal treatment (12000 RPM, 20 minutes) Prepared in this way Ka value of the obtained Bk ink is 0.40
(Ml ・ m-2・ Msec -1/2)Met. (Example 2) As another example of Bk ink, the following
Minutes can also be used.

【0083】 顔料分散液2 45部 顔料分散液4 5部 グリセリン 6部 トリエチレングリコール 5部 アセチレノールEH 0.2部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 尚、上記顔料分散液2は次のようにして調製した。表面
積が230m2 /gでDBP吸油量が70ml/100
gのカーボンブラック10gと、p−アミノ−N−安息
香酸3.41gとを水72gによく混合した後、これに
硝酸1.62gを滴下して70℃で撹拌した。数分後、
5gの水に1.07gの亜硝酸ナトリウムを溶かした溶
液を加え、更に1時間撹拌した。得られたスラリーを東
洋濾紙No.2(アドバンティス社製)で濾過し、顔料
粒子を十分に水洗し、90℃のオーブンで乾燥させた
後、この顔料に水を足して顔料濃度10重量%の顔料水
溶液を作成した。以上の方法により、下記式で表したよ
うに、表面にフェニル基を介して親水性基が結合したア
ニオン性に帯電した自己分散型カーボンブラックが分散
された顔料分散液2を得た。
Pigment Dispersion 2 45 parts Pigment Dispersion 4 5 parts Glycerin 6 parts Triethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 0.2 parts (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Water Remaining The above pigment dispersion 2 was prepared as follows. Prepared. Surface area 230m 2 / g, DBP oil absorption 70ml / 100
g of carbon black and 3.41 g of p-amino-N-benzoic acid were sufficiently mixed with 72 g of water, and 1.62 g of nitric acid was added dropwise thereto, followed by stirring at 70 ° C. After a few minutes,
A solution prepared by dissolving 1.07 g of sodium nitrite in 5 g of water was added, and the mixture was further stirred for 1 hour. The obtained slurry was applied to Toyo Filter Paper No. After filtering through a filter No. 2 (manufactured by Advantis), the pigment particles were sufficiently washed with water and dried in an oven at 90 ° C., and water was added to the pigment to prepare an aqueous pigment solution having a pigment concentration of 10% by weight. According to the above method, as represented by the following formula, Pigment Dispersion Liquid 2 in which anionic charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic group bonded to the surface via a phenyl group was dispersed was obtained.

【0084】[0084]

【化3】 また顔料分散液4は実施例1と同様に調製したものであ
る。こうして得たBkインクのKa値は0.35(ml・
-2・msec-1/2)であった。 (実施例3)Bkインクのさらに他の実施例として、以
下の成分のものを用いることもできる。
Embedded image The pigment dispersion 4 was prepared in the same manner as in Example 1. The Ka value of the Bk ink thus obtained is 0.35 (ml ·
m -2 · msec -1/2 ). (Embodiment 3) As still another embodiment of the Bk ink, one having the following components can be used.

【0085】 顔料分散液3 45部 顔料分散液4 2.5部 C.I.ダイレクトブルー199 0.25部 グリセリン 6部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノールEH 0.1部 水 残部 上記顔料分散液3は、次のようにして調製した。Pigment Dispersion 3 45 parts Pigment Dispersion 4 2.5 parts C.I. I. Direct Blue 199 0.25 part Glycerin 6 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 0.1 part Water balance The above-mentioned pigment dispersion 3 was prepared as follows.

【0086】水5.3gに濃塩酸5gを溶かした溶液
に、5℃においてアントラニル酸1.58gを加えた。
この溶液を、アイスバスで撹拌することにより常に10
℃以下に保ち、5℃の水8.7gに亜硝酸ナトリウム
1.78gを加えた溶液を加えた。更に、15分撹拌し
た後、表面積が320m2/gでDBP吸油量が120
ml/100gのカーボンブラック20gを混合した状
態のまま加えた。その後、更に15分撹拌した。得られ
たスラリーを東洋濾紙No.2(アドバンティス社製)
で濾過し、顔料分子を充分に水洗し、110℃のオーブ
ンで乾燥させた後、この顔料に水を足して顔料濃度10
重量%の顔料水溶液を作製した。以上の方法により、下
記式で表したように、表面に、フェニル基を介して親水
性基が結合したアニオン性に帯電した自己分散型カーボ
ンブラックが分散した顔料分散液3を得た。また顔料分
散液4は実施例1と同様にして調製したものである。
At 5 ° C., 1.58 g of anthranilic acid was added to a solution of 5 g of concentrated hydrochloric acid in 5.3 g of water.
This solution was constantly stirred for 10 minutes in an ice bath.
A solution obtained by adding 1.78 g of sodium nitrite to 8.7 g of water at 5 ° C. was added while keeping the temperature at not more than 0 ° C. After further stirring for 15 minutes, the surface area was 320 m 2 / g and the DBP oil absorption was 120
20 g of carbon black (ml / 100 g) was added in a mixed state. Thereafter, the mixture was further stirred for 15 minutes. The obtained slurry was applied to Toyo Filter Paper No. 2 (Advantis)
After thoroughly washing the pigment molecules with water and drying in an oven at 110 ° C., water is added to the pigment to obtain a pigment concentration of 10%.
A weight percent aqueous pigment solution was prepared. According to the above method, as represented by the following formula, Pigment Dispersion Liquid 3 in which anionic charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic group bonded through a phenyl group was dispersed on the surface was obtained. The pigment dispersion 4 was prepared in the same manner as in Example 1.

【0087】[0087]

【化4】 こうして得たBkインクのKa値は0.33(ml・m
-2・msec-1/2)であった。 (比較例1)以上示した実施例1〜3に対する比較例と
して、実施例1と同様に調製した顔料分散体4のみを用
いて以下の成分のインクを作成した。
Embedded image The Ka value of the Bk ink thus obtained is 0.33 (ml · m
-2 · msec -1/2 ). Comparative Example 1 As a comparative example with respect to Examples 1 to 3 described above, an ink having the following components was prepared using only the pigment dispersion 4 prepared in the same manner as in Example 1.

【0088】 顔料分散液4 50部 エチレングリコール 8部 グリセリン 5部 イソプロピルアルコール 4部 水 33部 (評価)上記実施例1〜3及び比較例1のインクを用
い、360dpiの解像度の記録ヘッドを備えたインクジェッ
トプリンタを用いて吐出周波数7.2kHzで主走査方
向に720dpiの間隔で印字を行なった。ここでは記録ヘッ
ドからのインク1滴当たりの吐出量は約25ピコリット
ルとして360dpi×720dpiの解像度で形成されるところの
1画素にインクを1滴打ち込んで記録を行なった。そし
てベタ画像及び文字パターン等を印字して画像のOD、
ドット周囲形状、ベタ均一性、裏抜け性、スムージング
性及び真円度を評価した。なおプリント媒体としてはキ
ヤノン(株)社製PB用紙を用いた。
Pigment dispersion 4 50 parts Ethylene glycol 8 parts Glycerin 5 parts Isopropyl alcohol 4 parts Water 33 parts (Evaluation) Using the inks of Examples 1 to 3 and Comparative example 1, a recording head having a resolution of 360 dpi was provided. Using an inkjet printer, printing was performed at an ejection frequency of 7.2 kHz and at an interval of 720 dpi in the main scanning direction. Here, the ejection amount per ink droplet from the recording head was about 25 picoliters, and recording was performed by ejecting one ink droplet to one pixel which was formed at a resolution of 360 dpi × 720 dpi. OD of the image by printing solid image and character pattern, etc.
The dot peripheral shape, solid uniformity, strikethrough, smoothing, and roundness were evaluated. As a print medium, PB paper manufactured by Canon Inc. was used.

【0089】ここで、 ・ODは、5mm角のベタパターンの部分を測定したも
のである。 ・ドット周囲形状は、線画像のエッジ部分のシャープネ
スをルーペによって目視にて確認した。 ◎:線のエッジがきれいに直線状につながっている。 ○:線のエッジの直線性が若干失われているものの、実
用上問題はない。 ×:線のエッジの直線性が失われている。 ・ベタ均一性は5mm角のベタパターンにおける濃度の
均一性を目視て確認した。 ◎:白く抜けている部分が認められない。 ○:白く抜けている部分が認められるものの目立たず、
実用上問題がない。 ×:白く抜けている部分が目立ち、画像品質に影響を与
えている。 ・裏抜け性はベタパターンを印字した部分を、裏面から
目視にて観察しパターンが透けて見える否かを確認し、
またマクベス濃度計を用いて裏面の対応部部の光学濃度
を測定した。 ◎:殆ど透けて見えず、またマクベス濃度計による光学
濃度が0.2未満である。 ○:やや透けて見えるが、殆んど気にならず、またマク
ベス濃度計による光学濃度が0.2以上0.25未満である。 ・真円度は、1滴のインクによってプリント媒体上に形
成したインクドットの形状をルーペにて観察した。 ◎:統計的に見て、殆どのドットが真円に近い。 ○:統計的に見て、ドットの真円性が崩れているが、画
像形成には支障が無い。 △:統計的に見て、かなりの数のドットの真円性が崩
れ、いびつな形状のドットが形成されている。
Here, OD is a value obtained by measuring a 5 mm square solid pattern portion. -For the dot peripheral shape, the sharpness of the edge portion of the line image was visually checked with a loupe. A: The edges of the lines are connected in a straight line. :: Although the linearity of the line edge is slightly lost, there is no practical problem. X: The linearity of the line edge is lost. The solid uniformity was visually confirmed by checking the uniformity of density in a 5 mm square solid pattern. ◎: No white part was observed. :: white spots were observed, but not noticeable,
There is no practical problem. ×: The white portion is conspicuous and affects the image quality.・ The strike-through property is to visually check the part where the solid pattern is printed from the back side to see if the pattern can be seen through,
The optical density of the corresponding portion on the back surface was measured using a Macbeth densitometer. A: Almost no see-through, and optical density measured by Macbeth densitometer is less than 0.2. :: Though slightly transparent, it was hardly noticeable, and the optical density measured by a Macbeth densitometer was 0.2 or more and less than 0.25. -For roundness, the shape of an ink dot formed on a print medium with one drop of ink was observed with a loupe. :: Most dots are close to a perfect circle from a statistical point of view. :: Statistically, the dot circularity is broken, but there is no problem in image formation. Δ: From a statistical viewpoint, the roundness of a considerable number of dots is broken, and irregularly shaped dots are formed.

【0090】以上の結果を下記表2に示す。The results are shown in Table 2 below.

【0091】[0091]

【表2】 なお第1の顔料のみを含むインクを調製し、上記実施例
と同様にして記録を行なって評価したところ、上記評価
基準に照らせば、全て○に該当する結果を得、実用上問
題の無いインクであったが、本態様にかかるインクはそ
れを更に越える性能を示すものであり、本発明の有用
性、優位性は明らかである。
[Table 2] When an ink containing only the first pigment was prepared and recorded and evaluated in the same manner as in the above-described example, all the inks were evaluated as ○ according to the above evaluation criteria, and there was no practical problem. However, the ink according to the present embodiment exhibits performance exceeding that, and the usefulness and superiority of the present invention are apparent.

【0092】次に実施例3のインクを用いて、実施例1
の装置を用いて、本出願人であるキヤノン社製のコート
層が形成されたトランスペアレンシィーフィルム(商品
名;CF102)に対し、所定サイズのベタ画像をプリ
ントし、「ひび割れ」の有無で評価したところ、「ひび
割れ」は確認されなかった。これに対し、比較例1のイ
ンクを用いた場合にあっては、「ひび割れ」の現象が確
認できた。
Next, using the ink of the third embodiment,
A solid image of a predetermined size was printed on a transparency film (trade name: CF102) on which a coat layer made by Canon Inc. of the present applicant was formed by using the apparatus described above, and evaluated by the presence or absence of “cracks”. However, "cracking" was not confirmed. On the other hand, in the case of using the ink of Comparative Example 1, the phenomenon of "cracking" was confirmed.

【0093】同様のインクを用いてキヤノン社製の、コ
ート層が形成されたトランスペアレンシィーフィルム
(商品名;CF101)に対してプリントし、「ひび割
れ」の有無で評価したところ、比較例1のインクを用い
た場合、「ひび割れ」の現象がCF102にプリントし
たときよりも、より顕著に認められた。しかし実施例3
のインクを用いた場合には「ひび割れ」は認められなか
った。 (他の実施例)図4は本発明の上記各実施例に係るイン
クを用いることができる他の装置を示すものであり、シ
リアルタイプのプリント装置5の構成を示す概略斜視図
である。なお図4において、図3に示した要素と同様の
要素には同一の符号を付しその説明の詳細は省略する。
The same ink was used to print on a transparency film (trade name: CF101) manufactured by Canon Inc. on which a coat layer was formed, and evaluated by the presence or absence of “cracks”. In the case of using CF, the phenomenon of "cracking" was more remarkably recognized than when printing was performed on CF102. However, Example 3
No "crack" was observed when the ink was used. (Other Embodiments) FIG. 4 is a schematic perspective view showing the structure of a serial type printing apparatus 5 showing another apparatus which can use the ink according to each of the above embodiments of the present invention. In FIG. 4, the same elements as those shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0094】プリント媒体である記録紙103は、給紙
105から挿入されプリント部126を経て排紙され
る。プリント部126において、キャリッジ107は、
プリントヘッド101Bk、101C、101Mおよび
101Yを搭載し、不図示のモータの駆動力によってガ
イドレール109に沿って往復移動可能に構成されてい
る。プリントヘッド101Bkは、本実施態様にかかる
ブラックインクを吐出する。また、プリントヘッド10
1C、101M、101Yはそれぞれシアンインク、マ
ゼンタインク、イエローインクをそれぞれ吐出するもの
であり、この順序で記録紙103にインクを吐出するよ
う駆動される。
The recording paper 103 serving as a print medium is inserted from the paper supply 105 and discharged through the print unit 126. In the print unit 126, the carriage 107
The print heads 101Bk, 101C, 101M, and 101Y are mounted, and are configured to be able to reciprocate along the guide rail 109 by the driving force of a motor (not shown). The print head 101Bk discharges the black ink according to the present embodiment. The print head 10
1C, 101M, and 101Y discharge cyan ink, magenta ink, and yellow ink, respectively, and are driven to discharge ink on the recording paper 103 in this order.

【0095】各ヘッドにはそれぞれ対応する吐出される
べきインクを収容したインクタンク108Bk、108
C、108M、108Yからインクが供給され、インク
吐出時には各ヘッドの吐出口毎に設けられている電気熱
変換体(ヒータ)に駆動信号が供給され、これにより、
インクに熱エネルギを作用させて気泡を発生させ、この
発泡時の圧力を利用してインクの吐出が行われる。各ヘ
ッドには、それぞれ360dpiの密度で64個の吐出
口が設けられ、これらは、記録紙103の搬送方向Yと
ほぼ同方向、つまり、各ヘッドによる走査方向とほぼ垂
直方向に配列されている。そして、各吐出口毎の吐出量
は23plである。
Each of the heads has a corresponding ink tank 108Bk, 108 containing ink to be ejected.
Ink is supplied from C, 108M, and 108Y, and at the time of ink ejection, a drive signal is supplied to an electrothermal transducer (heater) provided for each ejection port of each head.
The thermal energy is applied to the ink to generate bubbles, and the pressure at the time of the foaming is used to discharge the ink. Each head is provided with 64 ejection ports at a density of 360 dpi, and these are arranged in substantially the same direction as the transport direction Y of the recording paper 103, that is, in a direction substantially perpendicular to the scanning direction by each head. . The discharge amount of each discharge port is 23 pl.

【0096】以上の構成において、各カラーインク用の
ヘッド間距離は1/2インチであって、ヘッド101B
kと101Cとの距離Diは1インチとなり、また、走
査方向のプリント密度が720dpi、各ヘッドの吐出
周波数は7.2kHzである。
In the above configuration, the head-to-head distance for each color ink is 1/2 inch and the head 101B
The distance Di between k and 101C is 1 inch, the print density in the scanning direction is 720 dpi, and the ejection frequency of each head is 7.2 kHz.

【0097】図5は、図4に示したシリアルタイプのプ
リント装置によるプリントプロセスを説明する図であ
り、プリント部126を上から見た状態を模式的に示し
ている。図5において、キャリッジ107は、搬送され
る記録紙103の上方を搬送方向Yとほぼ垂直なX方向
に往復移動する。キャリッジ107に搭載されたブラッ
ク吐出部101Bk、カラー吐出部(101C、101
M、101Y)の吐出口(図中、ドットで示す)は、記
録紙103に対してインクを吐出する向き開口してい
る。
FIG. 5 is a view for explaining a printing process by the serial type printing apparatus shown in FIG. 4, and schematically shows a state where the printing unit 126 is viewed from above. In FIG. 5, the carriage 107 reciprocates above the recording paper 103 to be conveyed in the X direction substantially perpendicular to the conveyance direction Y. The black discharge unit 101Bk and the color discharge units (101C, 101C) mounted on the carriage 107
M, 101Y) are opened in a direction for discharging ink to the recording paper 103 (indicated by dots in the drawing).

【0098】各吐出部は、一回の走査により記録紙10
3の搬送方向Yに沿って幅dの記録が可能なように吐出
口が配列されている。また、ブラック吐出部101Bk
によるインクの吐出とカラーインクの吐出に時間差を設
けるため、ブラック吐出部101Bkとカラーインク吐
出部とは、プリント幅dの距離だけ搬送方向に沿ってず
れた位置に配置されている。この吐出時間差は、ブラッ
クインクが記録紙の厚さ方向の所定範囲への浸透をほぼ
完了する時間である。このように構成することにより、
記録紙103の所定位置に対するブラック吐出部101
Bkのインクの吐出とカラーインクの吐出が、キャリッ
ジ107の一走査分(走査周期は1.5秒とした)ずれ
て、上記した所定の時間差で行われ、これによりBkの
画像とカラー画像との境界におけるにじみの問題を解消
できる。
Each of the ejection sections scans the recording paper 10 by one scan.
The ejection ports are arranged so that recording with a width d can be performed along the conveyance direction Y of No.3. Also, the black discharge unit 101Bk
In order to provide a time lag between the ejection of the color ink and the ejection of the color ink, the black ejection unit 101Bk and the color ink ejection unit are arranged at positions displaced from each other in the transport direction by the distance of the print width d. The ejection time difference is a time when the black ink has almost completely penetrated into a predetermined range in the thickness direction of the recording paper. With this configuration,
Black discharge unit 101 at a predetermined position on recording paper 103
The ejection of the Bk ink and the ejection of the color ink are performed at a predetermined time difference as described above, with a shift of one scan of the carriage 107 (scanning cycle is set to 1.5 seconds). The problem of bleeding at the boundary of can be solved.

【0099】図6はさらに他の実施例に係るインクジェ
ットプリンタの他の例を示す斜視図であり、図3および
図4に示した要素と同様の要素には同一の符号を付し、
その説明は省略する。図6に示すように、本発明の一実
施形態に係るインクは、ブラックインクとして、モノカ
ラープリンタに用いることもできる。
FIG. 6 is a perspective view showing another example of an ink jet printer according to still another embodiment. Elements similar to those shown in FIGS. 3 and 4 are denoted by the same reference numerals.
The description is omitted. As shown in FIG. 6, the ink according to an embodiment of the present invention can be used as a black ink in a monocolor printer.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば自己分散性の顔料(第1の顔料)と分散剤の作
用によって初めて水性媒体に分散させることができる顔
料(第2の顔料)及び該分散剤を含有したインクは、該
第1の顔料自体が該第2の顔料の分散剤として機能する
ためか、分散剤の含有量が少なくても該第2の顔料はイ
ンク中で安定に分散しており、保存性の優れたインクを
得られる。一方このインクを例えばプリントに用いた場
合、記録媒体上で生じる第2の顔料と分散剤との相互作
用によって生じる顔料の凝集が第1の顔料によって緩和
されるためか、顔料の凝集物は細かい粒子状になってイ
ンクドット内に均一に分散し、適切な広がりを持つドッ
ト径を有し、且つドット内の画像濃度分布が均一で、ま
たフェザリング等が殆どない、周囲や外形形状の優れた
インクドットを得ることができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, a pigment (second pigment) which can be dispersed in an aqueous medium only by the action of a self-dispersing pigment (first pigment) and a dispersing agent. Pigment) and the ink containing the dispersant, the second pigment is contained in the ink even if the content of the dispersant is small, probably because the first pigment itself functions as a dispersant for the second pigment. To obtain an ink having excellent storage stability. On the other hand, when this ink is used for printing, for example, the aggregation of the pigment caused by the interaction between the second pigment and the dispersant generated on the recording medium is alleviated by the first pigment. Excellent in peripheral and external shape, having a dot diameter with a suitable diameter, dispersed uniformly in ink dots and having an appropriate spread, and with almost no feathering etc. Ink dots can be obtained.

【0101】更に本発明の別の態様にかかる、第1の顔
料、第2の顔料、分散剤及び染料を含むインクは、染料
によって顔料の凝集力がより緩和されるためか、記録媒
体上では顔料の凝集物は細かい粒子状となる。一方、染
料はこの粒子状の顔料の回りを取込み、全体としてプリ
ント画像は凝集による不均一が抑制されたものとなる。
そしてその効果は、このインクをインク吸収性の悪いプ
リント媒体に対してインクジェット記録した場合にもイ
ンクドットへの「ひび割れ」の発生を極めて有効に抑制
でき、或いは防止することができる点において最も顕著
に観察することができる。
Further, the ink containing the first pigment, the second pigment, the dispersant, and the dye according to another embodiment of the present invention may be used on a recording medium because the cohesive force of the pigment is further reduced by the dye. The pigment aggregates are in the form of fine particles. On the other hand, the dye takes in the surroundings of the particulate pigment, and as a whole, the printed image is one in which unevenness due to aggregation is suppressed.
The effect is most remarkable in that the occurrence of "cracks" in ink dots can be extremely effectively suppressed or prevented even when this ink is inkjet-recorded on a print medium having poor ink absorption. Can be observed.

【0102】尚、本明細書中、「部」又は「%」とある
場合、特に断りのない限り重量基準である。
In this specification, “parts” or “%” is based on weight unless otherwise specified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明が解決すべき課題である顔料インクの
「ひび割れ」現象を模式的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a “crack” phenomenon of a pigment ink, which is a problem to be solved by the present invention.

【図2】本発明の一実施形態に係るインクを用いてプリ
ントした結果を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a result of printing using ink according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態に係るインクジェットプリ
ント装置の概略構成を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view illustrating a schematic configuration of an inkjet printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の他の実施例に係るインクジェットプリ
ンタを示す斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing an ink jet printer according to another embodiment of the present invention.

【図5】図4に示すプリンタにおけるプリント動作を説
明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a printing operation in the printer shown in FIG.

【図6】本発明のさらに他の実施例に係るインクジェッ
トプリンタを示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing an inkjet printer according to still another embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施態様にかかる画像形成方法の概
略説明図である。
FIG. 7 is a schematic explanatory diagram of an image forming method according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の他の実施態様にかかる画像形成方法の
概略説明図である。
FIG. 8 is a schematic explanatory view of an image forming method according to another embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施態様にかかる画像形成方法の概
略説明図である。
FIG. 9 is a schematic explanatory view of an image forming method according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の他の実施態様にかかる画像形成方法
の概略説明図である。
FIG. 10 is a schematic explanatory view of an image forming method according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101g ヘッド群 101Bk、101C、101M、101Y プリン
トヘッド 103 記録紙 111 搬送ベルト 112 ローラ 113 ローラ 114 レジストローラ 115 ガイド板 116 ストッカ 701、801 第1のインク吐出用のインクジェット
ヘッド 702、802 第2のインク吐出用のインクジェット
ヘッド 703、803 プリント媒体
101g Head group 101Bk, 101C, 101M, 101Y Print head 103 Recording paper 111 Conveyor belt 112 Roller 113 Roller 114 Registration roller 115 Guide plate 116 Stocker 701, 801 First ink jet head 702, 802 Second ink discharge Inkjet heads 703, 803 Print media

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 滝沢 吉久 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 須釜 定之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Yoshihisa Takizawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Sadayuki Sugama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inside the corporation

Claims (87)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 色材として第1の顔料及び第2の顔料を
水性媒体中に分散状態で含むインクであって、該第1の
顔料が少なくとも1つのアニオン性の基が直接もしくは
他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合されてい
る自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン
性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料
の表面に結合されている自己分散型の顔料であり、該第
2の顔料が高分子分散剤によって該水性媒体に分散させ
ることのできる顔料であり、該インクは更に該第1の顔
料の表面に結合されている基と同極性の高分子分散剤及
びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方を含むこ
とを特徴とするインク。
1. An ink containing a first pigment and a second pigment as a coloring material in a dispersed state in an aqueous medium, wherein the first pigment has at least one anionic group directly or another atom. A self-dispersing pigment or at least one cationic group bonded to the surface of the first pigment via a group, or bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group. A self-dispersible pigment, wherein the second pigment is a pigment that can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further comprises a group bonded to the surface of the first pigment. An ink comprising at least one of a polymer dispersant having the same polarity as the above and a nonionic polymer dispersant.
【請求項2】 該インクのブリストウ法におけるKa値
が1ml・m-2・msec-1/2未満である請求項1記載のイ
ンク。
2. The ink according to claim 1, wherein the Ka value of the ink in the Bristow method is less than 1 ml · m −2 .msec −1/2 .
【請求項3】 前記顔料の表面に結合しているアニオン
性基が、−COOM、−SO3M、−PO3HM及び−P
32からなる群から選択される少なくとも1つのアニ
オン性基であり、式中のMは水素原子、アルカリ金属、
アンモニウム又は有機アンモニウムを表わす請求項1に
記載のインク。
Wherein the anionic group bonded to the surface of the pigment, -COOM, -SO 3 M, -PO 3 HM and -P
At least one anionic group selected from the group consisting of O 3 M 2 , wherein M is a hydrogen atom, an alkali metal,
The ink of claim 1 representing ammonium or organic ammonium.
【請求項4】 前記他の原子団は、炭素数1〜12の置
換もしくは未置換のアルキレン基、置換もしくは未置換
のフェニレン基、または置換もしくは未置換のナフチレ
ン基である請求項1に記載のインク。
4. The method according to claim 1, wherein the other atomic group is a substituted or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, or a substituted or unsubstituted naphthylene group. ink.
【請求項5】 前記第1の顔料の80%以上が粒径0.
05〜0.3μmである請求項1ないし4のいずれかに
記載のインク。
5. A pigment having a particle size of at least 80% of the first pigment.
The ink according to any one of claims 1 to 4, wherein the thickness is from 0.5 to 0.3 µm.
【請求項6】 前記第1の顔料の80%以上が粒径0.
1〜0.25μmである請求項5に記載のインク。
6. A pigment having a particle size of at least 80% of the first pigment.
The ink according to claim 5, which has a thickness of 1 to 0.25 µm.
【請求項7】 前記第2の顔料がその表面に高分子分散
剤を吸着することにより分散されている請求項1ないし
6のいずれかに記載のインク。
7. The ink according to claim 1, wherein the second pigment is dispersed by adsorbing a polymer dispersant on the surface of the second pigment.
【請求項8】 前記高分子分散剤がスルホン酸系高分子
分散剤及びカルボン酸系高分子分散剤の少なくとも一方
である請求項1ないし7の何れかに記載のインク。
8. The ink according to claim 1, wherein the polymer dispersant is at least one of a sulfonic acid polymer dispersant and a carboxylic acid polymer dispersant.
【請求項9】 前記第2の顔料が、少なくとも構造の異
なる2種類の顔料を含む請求項1ないし8の何れかに記
載のインク。
9. The ink according to claim 1, wherein the second pigment contains at least two kinds of pigments having different structures.
【請求項10】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、5/95〜97/3の範囲である請求項1ないし9
のいずれかに記載のインク。
10. The method according to claim 1, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 5/95 to 97/3.
The ink according to any one of the above.
【請求項11】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、10/90〜95/5の範囲である請求項10記載
のインク。
11. The ink according to claim 10, wherein a ratio between the first pigment and the second pigment is in a range of 10/90 to 95/5.
【請求項12】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、9/1〜4/6の範囲である請求項11記載のイン
ク。
12. The ink according to claim 11, wherein a ratio between the first pigment and the second pigment is in a range of 9/1 to 4/6.
【請求項13】 前記第1の顔料を前記第2の顔料より
も多く含む請求項1〜12の何れかに記載のインク。
13. The ink according to claim 1, wherein the amount of the first pigment is larger than that of the second pigment.
【請求項14】 前記第1及び第2の顔料の少なくとも
一方は、カーボンブラックである請求項1ないし13の
いずれかに記載のインク。
14. The ink according to claim 1, wherein at least one of the first and second pigments is carbon black.
【請求項15】 該インクが更に該第1の顔料の表面に
結合されている基と同極性の染料を含んでいる請求項1
〜14の何れかに記載のインク。
15. The ink of claim 1, wherein the ink further comprises a dye of the same polarity as the group attached to the surface of the first pigment.
15. The ink according to any one of items 14 to 14.
【請求項16】 該染料がアニオン性染料もしくはカチ
オン性染料である請求項15記載のインク。
16. The ink according to claim 15, wherein the dye is an anionic dye or a cationic dye.
【請求項17】 該アニオン性染料が、酸性染料、直接
性染料及び反応性染料から選ばれる少なくとも1つであ
る請求項16記載のインク。
17. The ink according to claim 16, wherein the anionic dye is at least one selected from an acid dye, a direct dye and a reactive dye.
【請求項18】 該アニオン性染料が、ジスアゾ骨格又
はトリスアゾ骨格を有する請求項16記載のインク。
18. The ink according to claim 16, wherein the anionic dye has a disazo skeleton or a trisazo skeleton.
【請求項19】 インクジェット記録方法を用いてオリ
フイスから吐出せしめ、プリント媒体上に付与させて画
像の一要素を形成させる画像記録方法に用いるインクで
あって、色材として第1の顔料及び第2の顔料を水性媒
体中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なくとも1つ
のアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該
第1の顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料も
しくは少なくとも1つのカチオン性の基が直接もしくは
他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合されてい
る自己分散型の顔料であり、該第2の顔料が高分子分散
剤によって水性媒体に分散させることのできる顔料であ
り、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合されてい
る基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の高分子分
散剤の少なくとも一方を含むことを特徴とするインク。
19. An ink used in an image recording method for discharging an ink from an orifice using an ink jet recording method and applying the ink onto a print medium to form one element of an image, wherein the first pigment and the second pigment are used as coloring materials. A self-dispersible pigment, wherein the first pigment is dispersed in an aqueous medium, and the first pigment has at least one anionic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment. Or a self-dispersible pigment in which at least one cationic group is bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment, wherein the second pigment is a polymer dispersant. The ink can further be dispersed in an aqueous medium, and the ink further comprises at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant. An ink comprising:
【請求項20】 該インクのブリストウ法におけるKa
値が1ml・m-2・msec-1/2未満である請求項19
記載のインク。
20. Ka of the ink in the Bristow method
20. The value is less than 1 ml · m -2 · msec -1/2.
The ink described.
【請求項21】 前記第1の顔料の表面に結合している
アニオン性基は、−COOM、−SO3M、−PO3HM
及び−PO32からなる群から選択される少なくとも1
つのアニオン性基であり、式中のMは水素原子、アルカ
リ金属、アンモニウム又は有機アンモニウムを表わす請
求項19に記載のインク。
21. anionic group bonded to the first surface of the pigment, -COOM, -SO 3 M, -PO 3 HM
And at least one selected from the group consisting of -PO 3 M 2
20. The ink of claim 19, wherein there are two anionic groups, wherein M represents a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium or organic ammonium.
【請求項22】 前記他の原子団は、炭素数1〜12の
置換もしくは未置換のアルキレン基、置換もしくは未置
換のフェニレン基、または置換もしくは未置換のナフチ
レン基である請求項19に記載のインク。
22. The method according to claim 19, wherein the other atomic group is a substituted or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, or a substituted or unsubstituted naphthylene group. ink.
【請求項23】 前記第1の顔料の80%以上は、粒径
0.05〜0.3μmである請求項19ないし22のい
ずれかに記載のインク。
23. The ink according to claim 19, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.05 to 0.3 μm.
【請求項24】 前記第1の顔料の80%以上が粒径
0.1〜0.25μmである請求項23に記載のイン
ク。
24. The ink according to claim 23, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.1 to 0.25 μm.
【請求項25】 前記第2の顔料はその表面に該高分子
分散剤を吸着することにより分散させられる顔料である
請求項19ないし24のいずれかに記載のインク。
25. The ink according to claim 19, wherein the second pigment is a pigment which is dispersed by adsorbing the polymer dispersant on a surface thereof.
【請求項26】 前記高分子分散剤がスルホン酸系高分
子分散剤及びカルボン酸系高分子分散剤の少なくとも一
方である請求項19ないし25の何れかに記載のイン
ク。
26. The ink according to claim 19, wherein the polymer dispersant is at least one of a sulfonic acid-based polymer dispersant and a carboxylic acid-based polymer dispersant.
【請求項27】 前記第2の顔料が、少なくとも構造の
異なる2つの顔料を含む請求項19ないし26の何れか
に記載のインク。
27. The ink according to claim 19, wherein the second pigment includes at least two pigments having different structures.
【請求項28】 前記第1の顔料及び前記第2の顔料の
比率が5:95〜97:3の範囲にある請求項19ない
し27に記載のインク。
28. The ink according to claim 19, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 5:95 to 97: 3.
【請求項29】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、10/90〜95/5の範囲である請求項28記載
のインク。
29. The ink according to claim 28, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 10/90 to 95/5.
【請求項30】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、9/1〜4/6の範囲である請求項29記載のイン
ク。
30. The ink according to claim 29, wherein a ratio of the first pigment to the second pigment is in a range of 9/1 to 4/6.
【請求項31】 前記第1の顔料の割合が前記第2の顔
料よりも多い請求項19〜30の何れかに記載のイン
ク。
31. The ink according to claim 19, wherein the proportion of the first pigment is higher than that of the second pigment.
【請求項32】 該第1の顔料及び該第2の顔料の少な
くとも一方が、カーボンブラックである請求項19ない
し31の何れかに記載のインク。
32. The ink according to claim 19, wherein at least one of the first pigment and the second pigment is carbon black.
【請求項33】 インクをインクジェット記録方法を用
いてプリント媒体に向けて吐出させて、該プリント媒体
上に画像を記録する工程を含むインクジェットプリント
方法において、該インクが第1の顔料及び第2の顔料を
水性媒体中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なくと
も1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介
して該第1の顔料の表面に結合されている自己分散型の
顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基が直接も
しくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合さ
れている自己分散型の顔料であり、該第2の顔料が高分
子分散剤によって該水性媒体に分散させることのできる
顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合
されている基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の
高分子分散剤の少なくとも一方を含むインクであること
を特徴とするインクジェットプリント方法。
33. An ink-jet printing method comprising discharging an ink toward a print medium using an ink-jet recording method to record an image on the print medium, wherein the ink comprises a first pigment and a second pigment. A self-dispersing pigment comprising a pigment dispersed in an aqueous medium, wherein the first pigment has at least one anionic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment; A pigment or a self-dispersible pigment in which at least one cationic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group, wherein the second pigment is a polymer dispersant; A pigment dispersible in the aqueous medium, wherein the ink further comprises a polymer dispersant having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant. An ink-jet printing method, characterized in that the ink comprises at least one ink.
【請求項34】 該インクのブリストウ法におけるKa
値が1ml・m-2・msec-1/2未満である請求項33
に記載のインクジェットプリント方法。
34. The Ka of the ink in the Bristow method
34. The value is less than 1 ml.m- 2.msec- 1 / 2.
3. The ink-jet printing method according to item 1.
【請求項35】 該インクに熱エネルギーを作用させて
該プリント媒体に向けてオリフイスから前記インクを吐
出させる工程を含む請求項33又は34に記載のインク
ジェットプリント方法。
35. The ink-jet printing method according to claim 33, further comprising a step of applying thermal energy to the ink to discharge the ink from an orifice toward the print medium.
【請求項36】 前記第1の顔料の表面に結合している
アニオン性基は、−COOM、−SO3M、−PO3HM
及び−PO32からなる群から選択される少なくとも1
つのアニオン性基であり、式中のMは水素原子、アルカ
リ金属、アンモニウム又は有機アンモニウムを表わす請
求項33に記載のインクジェットプリント方法。
36. anionic group bonded to the first surface of the pigment, -COOM, -SO 3 M, -PO 3 HM
And at least one selected from the group consisting of -PO 3 M 2
The ink-jet printing method according to claim 33, wherein there are two anionic groups, wherein M represents a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium or organic ammonium.
【請求項37】 前記他の原子団が炭素数1〜12の置
換もしくは未置換のアルキレン基、置換もしくは未置換
のフェニレン基、または置換もしくは末置換のナフチレ
ン基である請求項36に記載のインクジェットプリント
方法。
37. The inkjet according to claim 36, wherein the other atomic group is a substituted or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, or a substituted or terminally substituted naphthylene group. Printing method.
【請求項38】 前記第1の顔料の80%以上が粒径
0.05〜0.3μmである請求項33ないし37のい
ずれかに記載のインクジェットプリント方法。
38. The inkjet printing method according to claim 33, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.05 to 0.3 μm.
【請求項39】 前記第1の顔料の80%以上が粒径
0.1〜0.25μmである請求項33ないし37のい
ずれかに記載のインクジェットプリント方法。
39. The ink-jet printing method according to claim 33, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.1 to 0.25 μm.
【請求項40】 前記第2の顔料がその表面に高分子分
散剤を吸着することにより分散されたものである請求項
33に記載のインクジェットプリント方法。
40. The ink jet printing method according to claim 33, wherein the second pigment is dispersed by adsorbing a polymer dispersant on a surface of the second pigment.
【請求項41】 前記高分子分散剤がスルホン酸系高分
子分散剤及びカルボン酸系高分子分散剤の少なくとも一
方である請求項33ないし40の何れかに記載のイン
ク。
41. The ink according to claim 33, wherein the polymer dispersant is at least one of a sulfonic acid-based polymer dispersant and a carboxylic acid-based polymer dispersant.
【請求項42】 前記第2の顔料が構造の異なる2つ若
しくはそれ以上の顔料を含む請求項33ないし41の何
れかに記載のインクジェットプリント方法。
42. The inkjet printing method according to claim 33, wherein the second pigment includes two or more pigments having different structures.
【請求項43】 該第1の顔料及び第2の顔料の比率が
5:95〜97:3の範囲にある請求項33ないし42
の何れかに記載のインクジェットプリント方法。
43. The method according to claim 33, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 5:95 to 97: 3.
The inkjet printing method according to any one of the above.
【請求項44】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、10/90〜95/5の範囲である請求項43記載
のインクジェットプリント方法。
44. The ink-jet printing method according to claim 43, wherein a ratio of the first pigment to the second pigment is in a range of 10/90 to 95/5.
【請求項45】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、9/1〜4/6の範囲である請求項44記載のイン
クジェットプリント方法。
45. The ink-jet printing method according to claim 44, wherein a ratio of the first pigment to the second pigment is in a range of 9/1 to 4/6.
【請求項46】 前記第1の顔料の割合が前記第2の顔
料よりも多い請求項33〜45の何れかに記載のインク
ジェットプリント方法。
46. The ink jet printing method according to claim 33, wherein the proportion of the first pigment is higher than that of the second pigment.
【請求項47】 該第1の顔料及び第2の顔料の少なく
とも一方がカーボンブラックである請求項33ないし4
6のいずれかに記載のインクジェットプリント方法。
47. The method according to claim 33, wherein at least one of the first pigment and the second pigment is carbon black.
7. The inkjet printing method according to any one of 6.
【請求項48】 該インクが更に該第1の顔料の表面に
結合されている基と同極性の染料を含んでいる請求項3
3〜47の何れかに記載のインクジェットプリント方
法。
48. The ink of claim 3, wherein the ink further comprises a dye of the same polarity as the group attached to the surface of the first pigment.
48. The inkjet printing method according to any one of items 3 to 47.
【請求項49】 該染料がアニオン性染料もしくはカチ
オン性染料である請求項48記載のインクジェットプリ
ント方法。
49. The ink jet printing method according to claim 48, wherein the dye is an anionic dye or a cationic dye.
【請求項50】 該アニオン性染料が、酸性染料、直接
性染料及び反応性染料から選ばれる少なくとも1つであ
る請求項49記載のインクジェットプリント方法。
50. The ink jet printing method according to claim 49, wherein the anionic dye is at least one selected from an acid dye, a direct dye and a reactive dye.
【請求項51】 該アニオン性染料が、ジスアゾ骨格又
はトリスアゾ骨格を有する請求項50記載のインクジェ
ットプリント方法。
51. The ink-jet printing method according to claim 50, wherein the anionic dye has a disazo skeleton or a trisazo skeleton.
【請求項52】 該インクジェット記録方法が、インク
に対して熱エネルギーを作用させ、膜沸騰による気泡形
成を利用してインクを吐出させる工程を含むものである
請求項33〜51の何れかに記載のインクジェットプリ
ント方法。
52. The ink-jet recording method according to claim 33, wherein the ink-jet recording method includes a step of applying thermal energy to the ink to discharge the ink using bubble formation by film boiling. Printing method.
【請求項53】 インクをインクジェット記録方法を用
いて表面に樹脂を含むコート層を備えたプリント媒体の
該コート層の外側表面に向けて吐出させて、該コート層
の外側表面に画像を記録する工程を含むインクジェット
プリント方法において、該インクが第1の顔料及び第2
の顔料を水性媒体中に分散状態で含み、該第1の顔料が
少なくとも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原
子団を介して該第1の顔料の表面に結合されている自己
分散型の顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基
が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面
に結合されている自己分散型の顔料であり、該第2の顔
料が高分子分散剤によって該水性媒体に分散させること
のできる顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表
面に結合されている基と同極性の高分子分散剤及びノニ
オン性の高分子分散剤の少なくとも一方と該第1の顔料
の表面に結合している基と同極性の染料とを含むインク
であることを特徴とするインクジェットプリント方法。
53. An image is recorded on the outer surface of the coat layer by discharging ink toward the outer surface of the coat layer of a print medium having a coat layer containing a resin on the surface by using an ink jet recording method. In an ink-jet printing method comprising the steps of:
A self-dispersible pigment, wherein the first pigment is dispersed in an aqueous medium, and the first pigment has at least one anionic group bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment. Or a self-dispersible pigment in which at least one cationic group is bonded directly or via another atomic group to the surface of the first pigment, wherein the second pigment is a polymer dispersant. Wherein the ink further comprises at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant. An ink-jet printing method, comprising: an ink containing a dye bonded to the surface of the first pigment and a dye having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment.
【請求項54】 該インクのブリストウ法におけるKa
値が1ml・m-2・msec-1/2未満である請求項53
記載のインクジェットプリント方法。
54. The Ka of the ink in the Bristow method
Claim the value is less than 1ml · m -2 · msec -1/2 53
The ink-jet printing method as described above.
【請求項55】 該インクジェット記録方法が、インク
に対して熱エネルギーを加え、膜沸騰による気泡形成を
利用してインクを吐出させる工程を含むものである請求
項53に記載のインクジェットプリント方法。
55. The ink-jet printing method according to claim 53, wherein the ink-jet recording method includes a step of applying thermal energy to the ink to discharge the ink using bubble formation due to film boiling.
【請求項56】 該第1の顔料の表面に結合しているア
ニオン性基が、−COOM、−SO3M、−PO3HM及
び−PO32からなる群から選択される少なくとも一つ
のアニオン性基であり、式中のMは水素原子、アルカリ
金属、アンモニウム又は有機アンモニウムを表わす請求
項53に記載のインクジェットプリント方法。
56. anionic group bonded to the surface of the first pigment, -COOM, -SO 3 M, at least one selected from the group consisting of -PO 3 HM and -PO 3 M 2 54. The inkjet printing method according to claim 53, wherein M is an anionic group, and M represents a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium or organic ammonium.
【請求項57】 前記他の原子団が炭素数1〜12の置
換もしくは未置換のアルキレン基、置換もしくは未置換
のフェニレン基、または置換もしくは未置換のナフチレ
ン基である請求項53に記載のインクジェットプリント
方法。
57. The inkjet according to claim 53, wherein the other atomic group is a substituted or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, or a substituted or unsubstituted naphthylene group. Printing method.
【請求項58】 前記第1の顔料の80%以上が粒径
0.05〜0.3μmである請求項53ないし57の何
れかに記載のインクジェットプリント方法。
58. The ink jet printing method according to claim 53, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.05 to 0.3 μm.
【請求項59】 前記第1の顔料の80%以上が粒径
0.1〜0.25μmである請求項58に記載のインク
ジェットプリント方法。
59. The ink jet printing method according to claim 58, wherein 80% or more of the first pigment has a particle size of 0.1 to 0.25 μm.
【請求項60】 前記第2の顔料が、表面に該高分子分
散剤を吸着することにより分散されている請求項53な
いし59の何れかに記載のインクジェットプリント方
法。
60. The ink jet printing method according to claim 53, wherein the second pigment is dispersed by adsorbing the polymer dispersant on the surface.
【請求項61】 前記高分子分散剤がスルホン酸系高分
子分散剤及びカルボン酸系高分子分散剤の少なくとも一
方である請求項53ないし60の何れかに記載のインク
ジェットプリント方法。
61. The ink-jet printing method according to claim 53, wherein the polymer dispersant is at least one of a sulfonic acid-based polymer dispersant and a carboxylic acid-based polymer dispersant.
【請求項62】 該第2の顔料が構造の異なる2つ若し
くはそれ以上の染料を含む請求項53ないし61の何れ
かに記載のインクジェットプリント方法。
62. The ink jet printing method according to claim 53, wherein the second pigment contains two or more dyes having different structures.
【請求項63】 該第1の顔料及び該第2の顔料の比率
が5:95〜97:3の範囲にある請求項53ないし6
2の何れかに記載のインクジェットプリント方法。
63. The ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 5:95 to 97: 3.
3. The inkjet printing method according to any one of 2.
【請求項64】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、10/90〜95/5の範囲である請求項53記載
のインク。
64. The ink according to claim 53, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 10/90 to 95/5.
【請求項65】 前記第1の顔料と第2の顔料との比率
が、9/1〜4/6の範囲である請求項64記載のイン
ク。
65. The ink according to claim 64, wherein the ratio of the first pigment to the second pigment is in the range of 9/1 to 4/6.
【請求項66】 前記第1の顔料を前記第2の顔料より
も多く含む請求項53ないし65の何れかに記載のイン
ク。
66. The ink according to claim 53, wherein the ink contains more of the first pigment than the second pigment.
【請求項67】 該第1の顔料及び該第2の顔料の少な
くとも一方がカーボンブラックである請求項53ないし
66の何れかに記載のインクジェットプリント方法。
67. The inkjet printing method according to claim 53, wherein at least one of the first pigment and the second pigment is carbon black.
【請求項68】 該コート層が含む樹脂が水溶性樹脂ま
たは水分散性樹脂を含む請求項53に記載のインクジェ
ットプリント方法。
68. The ink jet printing method according to claim 53, wherein the resin contained in the coat layer contains a water-soluble resin or a water-dispersible resin.
【請求項69】 該水溶性樹脂が、ポリビニルアルコー
ル、アニオン変性ポリビニルアルコール、カチオン変性
ポリビニルアルコール、アセタール変性ポリビニルアル
コール、水系ポリウレタン、ポリビニルピロリドン、ビ
ニルピロリドン・酢酸ビニル共重合体、ビニルピロリド
ン・ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体、4級
化したビニルピロリドン・ジメチルアミノエチルメタク
リル酸共重合体、ビニルピロリドン・メタクリルアミド
プロピル塩化トリメチルアンモニウム共重合体、カルボ
キシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、カチオン化ヒドロキシ
エチルセルロースポリエステル、ポリアクリル酸、ポリ
アクリル酸エステル、メラミン樹脂、ポリエステルとポ
リウレタンを含むグラフト共重合体、アルブミン、ゼラ
チン、カゼイン、デンプン、カチオン化デンプン、アラ
ビアゴム及びアルギン酸ソーダから選ばれる少なくとも
1つの樹脂である請求項68に記載のインクジェットプ
リント方法。
69. The water-soluble resin may be polyvinyl alcohol, anion-modified polyvinyl alcohol, cation-modified polyvinyl alcohol, acetal-modified polyvinyl alcohol, aqueous polyurethane, polyvinylpyrrolidone, vinylpyrrolidone / vinyl acetate copolymer, vinylpyrrolidone / dimethylaminoethyl. Methacrylic acid copolymer, quaternized vinylpyrrolidone / dimethylaminoethyl methacrylic acid copolymer, vinylpyrrolidone / methacrylamidopropyl trimethylammonium chloride copolymer, carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose,
From hydroxypropylcellulose, cationized hydroxyethylcellulose polyester, polyacrylic acid, polyacrylate, melamine resin, graft copolymer containing polyester and polyurethane, albumin, gelatin, casein, starch, cationized starch, gum arabic and sodium alginate 69. The ink-jet printing method according to claim 68, which is at least one resin selected.
【請求項70】 該水分散性樹脂が、ポリ酢酸ビニル、
エチレン・酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、スチレ
ン・アクリル酸エステル共重合体、スチレン・メタクリ
ル酸エステル共重合体、アクリル酸エステル共重合体、
メタクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニル・アクリル
酸共重合体、酢酸ビニル・アクリル酸エステル共重合
体、酢酸ビニル・メタクリル酸共重合体、酢酸ビニル・
メタクリル酸エステル共重合体、ポリアクリルアミド、
ポリメタクリルアミド、アクリルアミド系共重合体、メ
タクリルアミド系共重合体、スチレン・イソプレン共重
合体、ポリビニルエーテル及びシリコン・アクリル系共
重合体から選ばれる少なくとも1つを含む請求項68に
記載のインクジェットプリント方法。
70. The water-dispersible resin is polyvinyl acetate,
Ethylene-vinyl acetate copolymer, polystyrene, styrene-acrylate copolymer, styrene-methacrylate copolymer, acrylate copolymer,
Methacrylic acid ester copolymer, vinyl acetate / acrylic acid copolymer, vinyl acetate / acrylic acid ester copolymer, vinyl acetate / methacrylic acid copolymer, vinyl acetate
Methacrylic acid ester copolymer, polyacrylamide,
69. The inkjet print according to claim 68, comprising at least one selected from polymethacrylamide, acrylamide copolymer, methacrylamide copolymer, styrene / isoprene copolymer, polyvinyl ether, and silicon / acrylic copolymer. Method.
【請求項71】 少なくとも1つのアニオン性の基が直
接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結
合されている自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つ
のカチオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該
第1の顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料を
含む第1のインクと、該第1のインク中の該自己分散型
の顔料の表面に結合されている基と同極性の高分子分散
剤及びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも一方と該
高分子分散剤によって水性媒体に分散させることのでき
る顔料とを含む第2のインクとをプリント媒体表面にお
いて該第1のインクと該第2のインクとが共に液体の状
態で接するようにプリント媒体に付与して画像を形成す
る工程を含むことを特徴とする画像形成方法。
71. A self-dispersing pigment or at least one cationic group, wherein at least one anionic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group. A first ink containing a self-dispersing pigment bonded to the surface of the first pigment via another atomic group; and a first ink bonded to the surface of the self-dispersing pigment in the first ink. A second ink containing at least one of a polymer dispersant having the same polarity as the group and a nonionic polymer dispersant, and a pigment dispersible in an aqueous medium by the polymer dispersant. 3. An image forming method according to claim 1, further comprising a step of applying an image to a print medium so that the first ink and the second ink are in contact with each other in a liquid state.
【請求項72】 前記第1のインクと第2のインクとを
プリント媒体表面において該第1のインクと該第2のイ
ンクとが共に液体の状態で接する様にプリント媒体に付
与する工程が、該第1のインクと該第2のインクとが該
プリント媒体表面に付着する前に該第1のインク及び該
第2のインクを混合せしめ、該第1のインクと該第2の
インクとが混合せしめられたインクを該プリント媒体に
付与する工程を含む請求項71記載の画像形成方法。
72. A step of applying the first ink and the second ink to the print medium such that the first ink and the second ink are in contact with each other in a liquid state on the surface of the print medium. The first ink and the second ink are mixed before the first ink and the second ink adhere to the print medium surface, and the first ink and the second ink are mixed. 72. The image forming method according to claim 71, further comprising a step of applying the mixed ink to the print medium.
【請求項73】 該第1のインクと該第2のインクとが
混合せしめられたインクがブリストウ法におけるKa値
が1ml・m-2・msec-1/2未満である請求項72記載の
画像形成方法。
73. The image according to claim 72, wherein the ink obtained by mixing the first ink and the second ink has a Ka value in a Bristow method of less than 1 ml · m −2 · msec -1/2. Forming method.
【請求項74】 前記第1のインクと第2のインクとを
プリント媒体表面において該第1のインクと該第2のイ
ンクとが共に液体の状態で接する様にプリント媒体に付
与する工程が、該第1のインクを該プリント媒体の所定
の位置に付与する第1のステップと該第2のインクを該
プリント媒体の該所定の位置に少なくとも一部が重なる
位置に付与する第2のステップとを有し、該第1のステ
ップと第2のステップは、該第1のインクと該第2のイ
ンクとが記録媒体表面において液体状態で接するように
行なう請求項71記載の画像形成方法。
74. A step of applying the first ink and the second ink to the print medium such that the first ink and the second ink are in contact with each other in a liquid state on the surface of the print medium. A first step of applying the first ink to a predetermined position on the print medium, and a second step of applying the second ink to a position at least partially overlapping the predetermined position on the print medium. 72. The image forming method according to claim 71, wherein the first step and the second step are performed such that the first ink and the second ink come into contact with each other in a liquid state on a recording medium surface.
【請求項75】 少なくとも1つのアニオン性の基が直
接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結
合されている自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つ
のカチオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該
第1の顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料を
含む第1のインクと、高分子分散剤によって該水性媒体
に分散させることのできる顔料と該第1のインク中の該
自己分散型の顔料の表面に結合されている基と同極性の
高分子分散剤及びノニオン性の高分子分散剤の少なくと
も一方とを含む第2のインクと、該自己分散型の顔料の
表面に結合されている基と同極性の染料を含む第3のイ
ンクとをプリント媒体表面で該第1のインク、該第2の
インク及び該第3のインクとが共に液体の状態で接する
ようにプリント媒体に付与する工程を含むことを特徴と
する画像形成方法。
75. A self-dispersible pigment or at least one cationic group, wherein at least one anionic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group. A first ink containing a self-dispersible pigment bonded to the surface of the first pigment via another atomic group, a pigment dispersible in the aqueous medium by a polymer dispersant, and A second ink containing a group bonded to the surface of the self-dispersion type pigment in the first ink and at least one of a polymer dispersant of the same polarity and a nonionic polymer dispersant; A third ink containing a dye of the same polarity as the group bonded to the surface of the pigment of the type, wherein the first ink, the second ink and the third ink are both liquid on the surface of the print medium. Print media to be in contact with the state An image forming method comprising the step of:
【請求項76】 前記第1のインクと第2のインクと第
3のインクとをプリント媒体表面において該第1のイン
クと該第2のインクと該第3のインクとが共に液体の状
態で接する様にプリント媒体に付与する工程が、該第1
のインクと該第2のインクと該第3のインクとが該プリ
ント媒体表面に付着する前に該第1のインクと該第2の
インクと該第3のインクとを混合せしめ、該第1のイン
クと該第2のインクと該第3のインクとが混合せしめら
れたインクを該プリント媒体に付与するステップを含む
請求項75記載の画像形成方法。
76. A method in which the first ink, the second ink, and the third ink are mixed on the surface of a print medium in a state where the first ink, the second ink, and the third ink are all in a liquid state. The step of applying to the print medium so as to be in contact with the print medium comprises the first step.
Mixing the first ink, the second ink, and the third ink before the first ink, the second ink, and the third ink adhere to the print medium surface; 78. The image forming method according to claim 75, further comprising a step of applying to the print medium an ink in which the first ink, the second ink, and the third ink are mixed.
【請求項77】 該第1のインク、該第2のインク及び
該第3のインクが混合せしめられたインクのブリストウ
法におけるKa値が1ml・m-2・msec-1/2未満である
請求項76記載の画像形成方法。
77. The Ka value of the ink mixed with the first ink, the second ink and the third ink in the Bristow method of less than 1 ml · m −2 · msec -1/2. Item 78. The image forming method according to Item 76.
【請求項78】 前記第1のインクと第2のインクと第
3のインクとをプリント媒体表面において該第1のイン
クと該第2のインクと該第3のインクとが共に液体の状
態で接する様にプリント媒体に付与する工程が、該第1
のインクを該プリント媒体の所定の位置に付与する第1
のステップ、該第2のインクを該プリント媒体の該所定
の位置に少なくとも一部が重なる位置に付与する第2の
ステップ、及び該第3のインクを該プリント媒体の該所
定の位置の少なくとも一部が重なる位置に付与する第3
のステップとを有し、該第1のステップと第2のステッ
プと第3のステップは、該第1のインクと該第2のイン
クと該第3のインクとが記録媒体表面において液体状態
で接するように行なう請求項75記載の画像形成方法。
78. A method in which the first ink, the second ink, and the third ink are mixed in a liquid state on the surface of a print medium in a state where the first ink, the second ink, and the third ink are all in a liquid state. The step of applying to the print medium so as to be in contact with the print medium comprises the first step.
A first ink which is applied to a predetermined position of the print medium.
A second step of applying the second ink to a position at least partially overlapping the predetermined position of the print medium, and applying the third ink to at least one of the predetermined positions of the print medium. Third given to the position where the parts overlap
Wherein the first step, the second step, and the third step are performed when the first ink, the second ink, and the third ink are in a liquid state on a recording medium surface. The image forming method according to claim 75, wherein the image forming method is performed so as to be in contact with the image.
【請求項79】 インクを収容したインク容器であっ
て、該インクが色材として第1の顔料及び第2の顔料を
水性媒体中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なくと
も1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介
して該第1の顔料の表面に結合されている自己分散型の
顔料もしくは少なくとも1つのカチオン性の基が直接も
しくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合さ
れている自己分散型の顔料であり、該第2の顔料が高分
子分散剤によって該水性媒体に分散させることのできる
顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表面に結合
されている基と同極性の高分子分散剤及びノニオン性の
高分子分散剤の少なくとも一方を含むことを特徴とする
インク容器。
79. An ink container containing ink, the ink comprising a first pigment and a second pigment dispersed in an aqueous medium as coloring materials, wherein the first pigment comprises at least one anion. A self-dispersible pigment wherein at least one cationic group is bonded to the surface of the first pigment directly or via another atomic group, or the at least one cationic group is directly or via another atomic group. A self-dispersible pigment bonded to the surface of the first pigment, wherein the second pigment is a pigment which can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further comprises An ink container comprising at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of a pigment and a nonionic polymer dispersant.
【請求項80】 色材として第1の顔料及び第2の顔料
を水性媒体中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なく
とも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を
介して該第1の顔料の表面に結合されている自己分散型
のカーボンブラックもしくは少なくとも1つのカチオン
性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料
の表面に結合されている自己分散型のカーボンブラック
であり、該第2の顔料が高分子分散剤によって該水性媒
体に分散させることのできる顔料であり、該インクは更
に該第1の顔料の表面に結合されている基と同極性の高
分子分散剤及びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも
一方を含む黒色インクと、イエローインク、マゼンタイ
ンク、及びシアンインクとを各々組合わせたことを特徴
とするインクセット。
80. A coloring material comprising a first pigment and a second pigment in a dispersed state in an aqueous medium, wherein the first pigment has at least one anionic group directly or via another atomic group. A self-dispersible carbon black bonded to the surface of the first pigment or a self-dispersed carbon black bonded to the surface of the first pigment directly or through another atomic group. Carbon black, wherein the second pigment is a pigment that can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further has the same group as that bonded to the surface of the first pigment. An ink set comprising a combination of a black ink containing at least one of a polar polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant, and a yellow ink, a magenta ink, and a cyan ink. .
【請求項81】 該黒色インクが更に該第1の顔料の表
面に結合されている基と同極性の染料を含む請求項80
記載のインクセット。
81. The black ink further comprises a dye of the same polarity as the group attached to the surface of the first pigment.
The described ink set.
【請求項82】 該黒色インクのブリストウ法における
Ka値が1ml・m-2・msec-1/2未満であるインクセッ
ト。
82. The black ink according to the Bristow method
An ink set whose Ka value is less than 1 ml · m -2 · msec -1/2 .
【請求項83】 該イエローインク、該マゼンタインク
及び該シアンインクの各々のブリストウ法におけるKa
値が1ml・m-2・msec-1/2以上である請求項80に記
載のインクセット。
83. The Ka of each of the yellow ink, the magenta ink and the cyan ink in the Bristow method
81. The ink set according to claim 80, wherein the value is 1 mlm- 2 msec- 1 / 2 or more.
【請求項84】 色材として第1の顔料及び第2の顔料
を水性媒体中に分散状態で含み、該第1の顔料が少なく
とも1つのアニオン性の基が直接もしくは他の原子団を
介して該第1の顔料の表面に結合されている自己分散型
のカーボンブラックもしくは少なくとも1つのカチオン
性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第1の顔料
の表面に結合されている自己分散型のカーボンブラック
であり、該第2の顔料が高分子分散剤によって該水性媒
体に分散させることのできる顔料であり、該インクは更
に該第1の顔料の表面に結合されている基と同極性の高
分子分散剤及びノニオン性の高分子分散剤の少なくとも
一方を含む黒色インクと、イエローインク、マゼンタイ
ンク、及びシアンインクとを各々収納したインク収納部
と、該黒色インク、該イエローインク、該マゼンタイン
ク及び該シアンインクを各々個別にインクジェットプリ
ント方法によって吐出させる手段とを備えていることを
特徴とするインクジェット記録装置。
84. A colorant comprising a first pigment and a second pigment dispersed in an aqueous medium, wherein the first pigment has at least one anionic group directly or via another atomic group. A self-dispersible carbon black bonded to the surface of the first pigment or a self-dispersed carbon black bonded to the surface of the first pigment directly or through another atomic group. Carbon black, wherein the second pigment is a pigment that can be dispersed in the aqueous medium by a polymer dispersant, and the ink further has the same group as that bonded to the surface of the first pigment. A black ink containing at least one of a polar polymer dispersant and a nonionic polymer dispersant, and an ink storage unit containing a yellow ink, a magenta ink, and a cyan ink, and the black ink, Means for individually ejecting the yellow ink, the magenta ink, and the cyan ink by an ink-jet printing method.
【請求項85】 該黒色インクが、更に該第1の顔料の
表面に結合させられている基と同極性の染料を含む請求
項84記載のインクジェット記録装置。
85. The ink jet recording apparatus according to claim 84, wherein the black ink further contains a dye having the same polarity as the group bonded to the surface of the first pigment.
【請求項86】 該黒色インクのブリストウ法における
Ka値が1ml・m -2・msec-1/2未満である請求項
84または85記載のインクジェット記録装置。
86. The black ink according to the Bristow method
Ka value is 1ml ・ m -2・ Msec-1/2Claims that are less than
84. The ink jet recording apparatus according to 84 or 85.
【請求項87】 該イエローインク、該マゼンタインク
及び該シアンインクの各々のブリストウ法におけるKa
値が1ml・m-2・msec-1/2以上である請求項84に記
載のインクジェット記録装置。
87. Ka of each of the yellow ink, the magenta ink and the cyan ink in the Bristow method
85. The ink jet recording apparatus according to claim 84, wherein the value is 1 mlm- 2 msec- 1 / 2 or more.
JP36543599A 1998-12-22 1999-12-22 Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method Expired - Fee Related JP4235329B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36543599A JP4235329B2 (en) 1998-12-22 1999-12-22 Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-365634 1998-12-22
JP36563498 1998-12-22
JP36543599A JP4235329B2 (en) 1998-12-22 1999-12-22 Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000239589A true JP2000239589A (en) 2000-09-05
JP2000239589A5 JP2000239589A5 (en) 2007-02-08
JP4235329B2 JP4235329B2 (en) 2009-03-11

Family

ID=26581664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36543599A Expired - Fee Related JP4235329B2 (en) 1998-12-22 1999-12-22 Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4235329B2 (en)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010200A (en) * 1999-06-25 2001-01-16 Canon Inc Ink jet printing device and its method
JP2001254039A (en) * 2000-01-06 2001-09-18 Seiko Epson Corp Ink composition capable of realizing picture image excellent in color development and fixability
JP2002088289A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording device
JP2002088288A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink set, ink jet printing method by using the ink set, recording unit, ink cartridge, and ink jet printing device
JP2002088287A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink for ink jet recording, ink set, ink jet recording method, ink jet recording device, ink jet recording unit and ink cartridge
WO2002066564A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-29 Seiko Epson Corporation Water-based pigment ink composition
JP2003026966A (en) * 2001-07-13 2003-01-29 Canon Inc Ink, production method for color filter for liquid crystal, color filter for liquid crystal, and liquid crystal panel
JP2003277948A (en) * 2000-10-23 2003-10-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Composite structure and method for manufacturing the same
JP2003335992A (en) * 2002-05-23 2003-11-28 Sharp Corp Ink composition for ink jet recording
JPWO2002026898A1 (en) * 2000-09-27 2004-02-05 セイコーエプソン株式会社 Ink set for ink jet recording, ink jet recording method and recorded matter
JP2004250587A (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Seiko Epson Corp Aqueous ink
JP2005068410A (en) * 2003-08-05 2005-03-17 Canon Inc Functional material-enclosing structure and functional material dispersion composition
JP2005206615A (en) * 2002-12-27 2005-08-04 Canon Inc Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording device and image-forming method
JP2006045522A (en) * 2004-06-28 2006-02-16 Canon Inc Water base ink, water base ink set, ink cartridge, ink jet recording device, ink jet recording method, and image forming method
JP2006045514A (en) * 2004-06-28 2006-02-16 Canon Inc Water-based ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recording device and image-forming method
JP2007332286A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Fuji Xerox Co Ltd Emulsion ink for inkjet recording, method for producing the same, inkjet recording method and recorded material
CN100369985C (en) * 2002-12-27 2008-02-20 佳能株式会社 Water-based ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus, and image forming method
JP2008213483A (en) * 2008-03-24 2008-09-18 Canon Inc Inkjet printing method
WO2010071185A1 (en) 2008-12-16 2010-06-24 Kao Corporation Water-based ink for ink-jet printing
JP2010150544A (en) * 2008-12-12 2010-07-08 Evonik Degussa Gmbh Ink for ink jet
JP2010539651A (en) * 2007-09-10 2010-12-16 メドトロニック,インコーポレイテッド Method for at least dual control of the properties of printed electrodes
WO2011068239A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set and ink cartridge, and recording device, image forming method, and image-formed article using such ink set
JP2016113597A (en) * 2014-12-18 2016-06-23 三菱鉛筆株式会社 Aqueous ink composition for writing instrument
JP2018172502A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 ブラザー工業株式会社 Aqueous ink for inkjet recording
JP6443607B1 (en) * 2017-06-22 2018-12-26 Dic株式会社 Aqueous pigment dispersion
US10611921B2 (en) 2017-03-31 2020-04-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording and ink container
JP6934554B1 (en) * 2020-12-04 2021-09-15 東洋インキScホールディングス株式会社 Black inkjet ink and ink set

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010200A (en) * 1999-06-25 2001-01-16 Canon Inc Ink jet printing device and its method
JP2001254039A (en) * 2000-01-06 2001-09-18 Seiko Epson Corp Ink composition capable of realizing picture image excellent in color development and fixability
JP2002088289A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording device
JP2002088288A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink set, ink jet printing method by using the ink set, recording unit, ink cartridge, and ink jet printing device
JP2002088287A (en) * 2000-06-21 2002-03-27 Canon Inc Ink for ink jet recording, ink set, ink jet recording method, ink jet recording device, ink jet recording unit and ink cartridge
JPWO2002026898A1 (en) * 2000-09-27 2004-02-05 セイコーエプソン株式会社 Ink set for ink jet recording, ink jet recording method and recorded matter
JP2003277948A (en) * 2000-10-23 2003-10-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Composite structure and method for manufacturing the same
US7307110B2 (en) 2001-02-22 2007-12-11 Seiko Epson Corporation Water-based pigment ink composition
WO2002066564A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-29 Seiko Epson Corporation Water-based pigment ink composition
JPWO2002066564A1 (en) * 2001-02-22 2004-06-24 セイコーエプソン株式会社 Aqueous pigment ink composition
JP2003026966A (en) * 2001-07-13 2003-01-29 Canon Inc Ink, production method for color filter for liquid crystal, color filter for liquid crystal, and liquid crystal panel
JP2003335992A (en) * 2002-05-23 2003-11-28 Sharp Corp Ink composition for ink jet recording
JP2005206615A (en) * 2002-12-27 2005-08-04 Canon Inc Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording device and image-forming method
CN100369985C (en) * 2002-12-27 2008-02-20 佳能株式会社 Water-based ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus, and image forming method
JP4612793B2 (en) * 2002-12-27 2011-01-12 キヤノン株式会社 Inkjet recording method
JP2004250587A (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Seiko Epson Corp Aqueous ink
JP2005068410A (en) * 2003-08-05 2005-03-17 Canon Inc Functional material-enclosing structure and functional material dispersion composition
JP2006045522A (en) * 2004-06-28 2006-02-16 Canon Inc Water base ink, water base ink set, ink cartridge, ink jet recording device, ink jet recording method, and image forming method
JP2006045514A (en) * 2004-06-28 2006-02-16 Canon Inc Water-based ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recording device and image-forming method
JP2007332286A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Fuji Xerox Co Ltd Emulsion ink for inkjet recording, method for producing the same, inkjet recording method and recorded material
JP2010539651A (en) * 2007-09-10 2010-12-16 メドトロニック,インコーポレイテッド Method for at least dual control of the properties of printed electrodes
JP2008213483A (en) * 2008-03-24 2008-09-18 Canon Inc Inkjet printing method
JP2010150544A (en) * 2008-12-12 2010-07-08 Evonik Degussa Gmbh Ink for ink jet
WO2010071185A1 (en) 2008-12-16 2010-06-24 Kao Corporation Water-based ink for ink-jet printing
WO2011068239A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set and ink cartridge, and recording device, image forming method, and image-formed article using such ink set
JP2011116857A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Ricoh Co Ltd Inkjet recording ink set, ink cartridge, and recording device, image forming method and image-formed article using the ink set and ink cartridge
US9056995B2 (en) 2009-12-03 2015-06-16 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set and ink cartridge, and recording device, image forming method, and image-formed article using such ink set
JP2016113597A (en) * 2014-12-18 2016-06-23 三菱鉛筆株式会社 Aqueous ink composition for writing instrument
JP2018172502A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 ブラザー工業株式会社 Aqueous ink for inkjet recording
US10611921B2 (en) 2017-03-31 2020-04-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording and ink container
JP6443607B1 (en) * 2017-06-22 2018-12-26 Dic株式会社 Aqueous pigment dispersion
WO2018235609A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 Dic株式会社 Aqueous pigment dispersion
JP6934554B1 (en) * 2020-12-04 2021-09-15 東洋インキScホールディングス株式会社 Black inkjet ink and ink set
WO2022118519A1 (en) * 2020-12-04 2022-06-09 東洋インキScホールディングス株式会社 Black inkjet ink and ink set
JP2022089273A (en) * 2020-12-04 2022-06-16 東洋インキScホールディングス株式会社 Black inkjet ink and ink set

Also Published As

Publication number Publication date
JP4235329B2 (en) 2009-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235329B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method
US6387168B1 (en) Ink, ink container, ink set, ink-jet printing apparatus and ink-jet printing process
JP5121099B2 (en) Ink jet ink and ink jet recording method
US6471757B1 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet printing apparatus, and ink jet printing method
JP4981260B2 (en) Water-based ink, reaction liquid and water-based ink set, and image forming method
EP1132438B1 (en) Method for ink-jet printing
US6533407B2 (en) Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US6557991B2 (en) Ink jet recording apparatus and printing method thereof
JP4428758B2 (en) Inkjet printing apparatus and method
JP2000190480A (en) Ink print method and ink-printing apparatus
JP4541596B2 (en) Inkjet printing method
JP4468463B2 (en) Inkjet printing method
JP4996018B2 (en) Ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, and inkjet recording apparatus
JP4756780B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP4018263B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method
JP4475620B2 (en) Inkjet printing method
JP4500579B2 (en) Inkjet recording method
JP4817540B2 (en) Ink set, ink jet printing method using the ink set, recording unit, ink cartridge, and ink jet printing apparatus
JP4235331B2 (en) Inkjet printing method
JP2006008911A (en) Aqueous ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recording apparatus, and image forming method
JPH11105308A (en) Method and apparatus for image forming
JP2005052975A (en) Ink set for inkjet

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4235329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees