JP2000237910A - 多重コアドリル - Google Patents

多重コアドリル

Info

Publication number
JP2000237910A
JP2000237910A JP11044751A JP4475199A JP2000237910A JP 2000237910 A JP2000237910 A JP 2000237910A JP 11044751 A JP11044751 A JP 11044751A JP 4475199 A JP4475199 A JP 4475199A JP 2000237910 A JP2000237910 A JP 2000237910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core drill
grinding blade
grinding
held
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11044751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142791B2 (ja
Inventor
Akira Takizawa
亮 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP04475199A priority Critical patent/JP4142791B2/ja
Publication of JP2000237910A publication Critical patent/JP2000237910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142791B2 publication Critical patent/JP4142791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コアドリルを用いてドーナツ形状の加工品を
形成する場合において、外周円と内周円との間に偏心が
生じるのを防止すると共に、経済的なコアドリルを提供
する。 【解決手段】 環状の外側研削刃と、該外側研削刃を固
定する外側研削刃固定部と、該外側研削刃固定部から延
びて加工装置の駆動軸に装着される駆動軸被装着部と、
該内側コアドリルを保持する保持部とから構成される外
側コアドリルに、外側研削刃より小径の内側研削刃と、
該内側研削刃を固定する内側研削刃固定部と、該内側研
削刃固定部から延びて該保持部に保持される被保持部と
から構成される内側コアドリルを組み付けて構成される
多重コアドリルを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の研削刃を有
する多重コアドリルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、図9に示すようなドーナツ形状
の加工品60を形成しようとする場合、通常は、加工品
60の外周61及び内周62に対応した径の円形の断面
を有する二つのコアドリルを用いて基板を切削すること
により、外周と内周とをそれぞれ別々に形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、径の異
なる二つのコアドリルを用いて別個に外周と内周とを形
成する場合は、外周形成時と内周形成時のコアドリルの
軸心を完全に一致させるのが困難であるため、外周円と
内周円との間に偏心が生じやすい。
【0004】また、このような不都合が生じないように
するためには、外周形成用の切削刃と内周形成用の切削
刃とが一体に形成されたコアドリルを用いて加工を行う
のが理想的であるが、この場合は、外周形成用または内
周形成用の何れかのコアドリルが破損したり摩耗したり
すると全体を廃棄しなければならず不経済である。更
に、外径及び内径がそれぞれ異なる複数種類のドーナツ
形状の加工品、例えばガラスエンコーダ等を作成する場
合は、何種類もの一体型のコアドリルを用意しなければ
ならず、やはり不経済である。
【0005】このように、コアドリルを用いてドーナツ
形状の基板を形成する場合においては、外周形成時の軸
心と内周形成時の軸心とを一致させることにより偏心が
生ずるのを防止すること、及び、外径及び内径が異なる
複数種類のドーナツ形状の基板にも対応しうる経済的な
コアドリルを提供することに解決すべき課題を有してい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の具体的手段として本発明は、外側コアドリルと内側コ
アドリルとから構成される多重コアドリルであって、外
側コアドリルは、環状の外側研削刃と、該外側研削刃を
固定する外側研削刃固定部と、該外側研削刃固定部から
延びて加工装置の駆動軸に装着される駆動軸被装着部
と、内側コアドリルを保持する保持部とから構成され、
内側コアドリルは、外側研削刃より小径の内側研削刃
と、該内側研削刃を固定する内側研削刃固定部と、該内
側研削刃固定部から延びて該保持部に保持される被保持
部とから構成され、外側コアドリルに内側コアドリルが
組み付けられて構成される多重コアドリルを提供する。
【0007】そして、この多重コアドリルは、保持部に
ボルト螺入孔が形成されており、ボルト螺入孔に螺入し
たボルトによって内側コアドリルの被保持部が締め付け
られて保持されること、保持部の内周面または被保持部
の外周面に研削水が流通する水路が形成されると共に、
被保持部の回転中心に研削水が流通する水路が形成され
ること、研削刃は電鋳砥石であることを付加的要件とす
る。
【0008】このように構成される多重コアドリルは、
外側コアドリルに内側コアドリルが組み付けられてお
り、これを用いて加工することによりドーナツ形状の加
工品の外周と内周とを同時に一工程で形成することがで
きるため、迅速な加工が可能であると共に、外周円と内
周円との間に偏心が生じない。
【0009】また、保持部にボルト螺入孔が形成されて
おり、ボルト螺入孔に螺入したボルトによって内側コア
ドリルの被保持部が締め付けられて保持されることによ
り、内側コアドリルが外側コアドリルに強固に固定され
るため、両者の間にずれが生じず、加工の精度が増す。
【0010】更に、保持部の内周面または被保持部の外
周面に研削水が流通する水路が形成されると共に、被保
持部の回転中心に研削水が流通する水路が形成されるこ
とにより、外側研削刃及び内側研削刃に研削水が供給さ
れ、良好な研削が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態として、図1
に示す多重コアドリル10について説明する。この多重
コアドリル10は、図2に示す外側コアドリル20と図
3に示す内側コアドリル30とから構成される。
【0012】図2に示す外側コアドリル20は、全体と
して下端の径がやや大きくなった筒状に形成され、環状
の外側研削刃21と、外側研削刃21を固定して支持す
る外側研削刃固定部22と、加工装置の駆動軸に装着さ
れる駆動軸被装着部23と、内部において内側コアドリ
ル30を保持する保持部24とから構成される。
【0013】外側研削刃21は、断面が環状に形成され
ており、その下端、内周面、外周面には砥石が形成され
ている。この砥石としては、例えば電鋳砥石が用いられ
る。また、下端には研削水や研削屑を排出するためのス
リット25を複数設けている。
【0014】外側研削刃固定部22は、駆動軸被装着部
23からテーパー面26を介して下方に延びて環状に形
成され、その外周に外側研削刃21の内周を嵌合して固
定できるよう、その外径は外側研削刃21の内径より若
干小さくなっている。
【0015】駆動軸被装着部23は、筒状に形成され、
その外周側から加工装置の駆動軸を装着して固定できる
よう、加工装置の駆動軸の内径に対応した外径を有して
いる。
【0016】保持部24は、筒状に形成された外側コア
ドリル20のハウジングであり、この内側の空洞部27
に内側コアドリル30が嵌合することにより内側コアド
リル30が組み付けられて固定される。また、保持部2
4には、空洞部27と保持部24の外部との間を水平方
向に貫通する複数のボルト螺入孔28が設けられてい
る。
【0017】図3に示す内側コアドリル30は、外側コ
アドリル20を構成する外側研削刃21より小径の内側
研削刃31と、内側研削刃31を固定する内側研削刃固
定部32と、外側コアドリル20の保持部24によって
保持される被保持部33とから構成される。
【0018】内側研削刃31は、外側研削刃21と同様
に、断面が環状に形成され、その下端、内周面、外周面
には砥石が形成されているが、外側研削刃21より小径
に形成されている。また、下端には研削水や研削屑を排
出するためのスリット34を複数設けている。
【0019】内側研削刃固定部32は、その外周に内側
研削刃31の内周を嵌合して固定できるよう、外径は内
側研削刃31の内径より若干小さくなっている。
【0020】被保持部33は、円柱形状の外周の一部を
平面状に切り欠いて図4に示すような断面を有する形状
に形成されている。また、その回転中心には研削水の流
通経路となる水路35が上下方向に貫通している。
【0021】図1は外側コアドリル20に内側コアドリ
ル30を組み付けた状態を示しており、内側コアドリル
30を外側コアドリル20の内部の空洞部27に挿入す
ると、被保持部33が外側コアドリル20の保持部24
によって保持される。このとき、外側研削刃21の下端
と内側研削刃31の下端との上下方向の位置が一致する
ようにする。そして更に、ボルト螺入孔28にボルト2
8aを螺入して被保持部33が締め付けられることによ
り内側コアドリル30は外側コアドリル20に強固に固
定される。
【0022】図4に示すように、外側コアドリル20の
内周面の一部には、上下方向に溝を形成し、この溝を研
削水が流通する水路36としている。なお、この水路
は、外側コアドリル20の内周面ではなく、図5に示す
水路37のように、内側コアドリル30の外周面に形成
するようにしてもよい。
【0023】このように構成される多重コアドリル10
は、例えば、図6に示す加工装置40に搭載される。こ
の加工装置40においては、基台41の端部から壁体4
2が起立して設けられており、この壁体42の内側の面
には一対のレール43が垂直方向に配設され、レール4
3に沿ってスライド板44が上下動するのに伴ってスラ
イド板44に取り付けられた加工手段45が上下動する
よう構成されている。また、基台41上には、被加工物
を保持する保持テーブル46が配設されている。
【0024】加工手段45においては、垂直方向の軸心
を有する回転可能な駆動軸47の先端に本発明に係る多
重コアドリル10が装着されており、多重コアドリル1
0は、駆動軸47の回転に伴って回転する構成となって
いる。また、加工手段45の上部には研削水供給路48
が連結されており、この研削水供給路48は水路35、
36に連通している。
【0025】加工装置40を用いて、例えば図6に示し
た矩形状の被加工物49を加工して図9に示したドーナ
ツ形状の加工品60を形成する際は、図7に示すよう
に、被加工物49を保持テーブル46に保持させて加工
手段45の直下に位置付け、駆動軸47を高速回転させ
ることにより外側研削刃21及び内側研削刃31を高速
回転させると共に、加工手段45を下降させていく。こ
のとき、加工手段45は、壁体42の後部側に垂直方向
に配設されたボールスクリュー51がパルスモータ52
の駆動により回転し、壁体42を貫通してスライド板4
4に連結されていると共にボールスクリュー51に螺合
した上下動部53が下降するのに伴って下降する。ま
た、パルスモータ52は、CPU54に制御されるパル
スモータドライバ55によって駆動され、上下動部53
の垂直方向の位置は、リニアスケール56の計測値によ
って精密に制御される。
【0026】こうして多重コアドリル10の外側研削刃
21及び内側研削刃31が回転しながら加工手段45が
加工していくと、図8に示すように、外側研削刃21及
び内側研削刃31が被加工物49に切り込んでいく。こ
のとき、水路35及び水路36から研削水が供給される
ため、外側研削刃21と被加工物49との接触部、内側
研削刃31と被加工物49との接触部が冷却され、良好
な研削が可能となる。
【0027】また、外側コアドリル20に内側コアドリ
ル30が組み付けられているため、加工品60の外周6
1と内周62とが同時に一工程で形成されて迅速な加工
が可能であると共に、外側コアドリル20と内側コアド
リル30の軸心が一致するため、外周円と内周円との間
に偏心は生じず、精密なドーナツ形状に加工される。
【0028】更に、ボルト螺入孔28に螺入したボルト
28aによって内側コアドリル30の被保持部33が締
め付けられて保持されているため、内側コアドリル30
が外側コアドリル20に強固に固定され、加工の精度が
増す。
【0029】なお、外側研削刃21と内側研削刃31と
は径が異なるため、加工による砥石の摩耗の度合いにも
差が生じ、両研削刃の下端の位置に若干のずれが生じる
ことがあるが、この場合は、摩耗の度合いに応じて内側
研削刃30の位置を容易に調整して使用することができ
る。
【0030】また、片方の研削刃が破損したりして使用
不能となっても、使用不能になった方の研削刃のみを新
しい研削刃に交換して使用することができるため、経済
的である。更に、径の異なる何種類かの外側コアドリル
20と径の異なる何種類かの内側コアドリルとを適宜選
択して組み合わせて使用することができるため、複数種
類のドーナツ形状の加工品を極めて経済的に形成するこ
とができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る多重
コアドリルは、外側コアドリルに内側コアドリルが組み
付けられており、これを用いることによりドーナツ状の
加工品の外周と内周とを同時に一工程で形成することが
できる。従って、迅速な加工が可能となって生産性が向
上すると共に、外周円と内周円との間に偏心が生じるこ
とがなく、精度の高い加工が可能となる。そして、外周
形成用または内周形成用の何れかのコアドリルが破損し
たり摩耗したりした場合でも、全部を廃棄する必要はな
く、何れか一方を廃棄すればよいので経済的である。更
に、外径内径が異なる複数種類のドーナツ形状の加工
品、例えばガラスエンコーダ等を形成する場合には、何
種類かの外側コアドリルと何種類かの内側コアドリルと
を用意しておき、それらの中からガラスエンコーダ等の
外径に対応した外側コアドリル及び内径に対応した内側
コアドリルを選択して組み合わせて使用することができ
るため極めて経済的である。
【0032】また、ボルト螺入孔に螺入したボルトによ
って内側コアドリルの被保持部が締め付けられて保持さ
れるため、内側コアドリルが外側コアドリルに強固に固
定される。従って、内側コアドリルが安定的に保持され
て加工の精度が増し、加工品質がより高まる。
【0033】更に、保持部の内周面または被保持部の外
周面に研削水を供給する水路が形成されると共に、保持
部の回転中心に研削水を供給する水路が形成されるた
め、外側研削刃及び内側研削刃に満遍なく研削水が供給
される。従って、良好な研削が行われ、これによっても
加工品質の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多重コアドリルを示す断面図であ
る。
【図2】同多重コアドリルを構成する外側コアドリルを
示す断面図である。
【図3】同多重コアドリルを構成する内側コアドリルを
示す断面図である。
【図4】図1のA−A線に沿う拡大断面図である。
【図5】同多重コアドリルの設計変更例を示す断面図で
ある。
【図6】同多重コアドリルが搭載される加工装置の一例
を示す斜視図である。
【図7】同多重コアドリルが搭載される加工装置の駆動
機構を示す説明図である。
【図8】同多重コアドリルを用いて加工品を形成する様
子を示す説明図である。
【図9】コアドリルにより成形されるドーナツ形状の加
工品を示す斜視図である。
【符号の説明】
10……多重コアドリル 20……外側コアドリル 2
1……外側研削刃 22……外側研削刃固定部 23…
…駆動軸被装着部 24……保持部 25……スリット
26……テーパー面 27……空洞部 28……ボル
ト螺入孔 28a……ボルト 30……内側コアドリル
31……内側研削刃 32……内側研削刃固定部 3
3……被保持部 34……スリット 35、36、37
……水路 40……加工装置 41……基台 42……壁体 43
……レール 44……スライド板 45……加工手段
46……保持テーブル 47……駆動軸 48……研削
水供給路 49……被加工物 51……ボールスクリュ
ー 52……パルスモータ 53……上下動部 54…
…CPU 55……パルスモータドライバ56……リニ
アスケール 60……加工品 61……外周 62……
内周

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側コアドリルと内側コアドリルとから
    構成される多重コアドリルであって、 該外側コアドリルは、環状の外側研削刃と、該外側研削
    刃を固定する外側研削刃固定部と、該外側研削刃固定部
    から延びて加工装置の駆動軸に装着される駆動軸被装着
    部と、該内側コアドリルを保持する保持部とから構成さ
    れ、 該内側コアドリルは、該外側研削刃より小径の内側研削
    刃と、該内側研削刃を固定する内側研削刃固定部と、該
    内側研削刃固定部から延びて該保持部に保持される被保
    持部とから構成され、 該外側コアドリルに該内側コアドリルが組み付けられて
    構成される多重コアドリル。
  2. 【請求項2】 保持部にはボルト螺入孔が形成されてお
    り、該ボルト螺入孔に螺入したボルトによって内側コア
    ドリルの被保持部が締め付けられて保持される請求項1
    に記載の多重コアドリル。
  3. 【請求項3】 保持部の内周面または被保持部の外周面
    に研削水が流通する水路が形成されると共に、該被保持
    部の回転中心に研削水が流通する水路が形成される請求
    項1または2に記載の多重コアドリル。
  4. 【請求項4】 研削刃は電鋳砥石である請求項1、2ま
    たは3に記載の多重コアドリル。
JP04475199A 1999-02-23 1999-02-23 多重コアドリル Expired - Lifetime JP4142791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04475199A JP4142791B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 多重コアドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04475199A JP4142791B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 多重コアドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000237910A true JP2000237910A (ja) 2000-09-05
JP4142791B2 JP4142791B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=12700161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04475199A Expired - Lifetime JP4142791B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 多重コアドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4142791B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110444A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Konica Minolta Opto Inc 情報記録媒体用ガラス基板加工用ドリル
JP2008546554A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 冷却体流路を有する複合物品および工具製造方法
JP2011031467A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Shiba Giken:Kk 加工用ドリル、加工装置、及び加工体の製造方法
US8459380B2 (en) 2008-08-22 2013-06-11 TDY Industries, LLC Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
US8697258B2 (en) 2006-10-25 2014-04-15 Kennametal Inc. Articles having improved resistance to thermal cracking
US8789625B2 (en) 2006-04-27 2014-07-29 Kennametal Inc. Modular fixed cutter earth-boring bits, modular fixed cutter earth-boring bit bodies, and related methods
US8790439B2 (en) 2008-06-02 2014-07-29 Kennametal Inc. Composite sintered powder metal articles
US8800848B2 (en) 2011-08-31 2014-08-12 Kennametal Inc. Methods of forming wear resistant layers on metallic surfaces
US9016406B2 (en) 2011-09-22 2015-04-28 Kennametal Inc. Cutting inserts for earth-boring bits
KR101591745B1 (ko) * 2014-10-15 2016-02-05 가루기술주식회사 이중 코어 드릴
US9266171B2 (en) 2009-07-14 2016-02-23 Kennametal Inc. Grinding roll including wear resistant working surface
US9643236B2 (en) 2009-11-11 2017-05-09 Landis Solutions Llc Thread rolling die and method of making same

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8808591B2 (en) 2005-06-27 2014-08-19 Kennametal Inc. Coextrusion fabrication method
JP2008546554A (ja) * 2005-06-27 2008-12-25 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 冷却体流路を有する複合物品および工具製造方法
US8318063B2 (en) 2005-06-27 2012-11-27 TDY Industries, LLC Injection molding fabrication method
US8637127B2 (en) 2005-06-27 2014-01-28 Kennametal Inc. Composite article with coolant channels and tool fabrication method
US8789625B2 (en) 2006-04-27 2014-07-29 Kennametal Inc. Modular fixed cutter earth-boring bits, modular fixed cutter earth-boring bit bodies, and related methods
US8841005B2 (en) 2006-10-25 2014-09-23 Kennametal Inc. Articles having improved resistance to thermal cracking
US8697258B2 (en) 2006-10-25 2014-04-15 Kennametal Inc. Articles having improved resistance to thermal cracking
JP2008110444A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Konica Minolta Opto Inc 情報記録媒体用ガラス基板加工用ドリル
US8790439B2 (en) 2008-06-02 2014-07-29 Kennametal Inc. Composite sintered powder metal articles
US8459380B2 (en) 2008-08-22 2013-06-11 TDY Industries, LLC Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
US9266171B2 (en) 2009-07-14 2016-02-23 Kennametal Inc. Grinding roll including wear resistant working surface
JP2011031467A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Shiba Giken:Kk 加工用ドリル、加工装置、及び加工体の製造方法
US9643236B2 (en) 2009-11-11 2017-05-09 Landis Solutions Llc Thread rolling die and method of making same
US8800848B2 (en) 2011-08-31 2014-08-12 Kennametal Inc. Methods of forming wear resistant layers on metallic surfaces
US9016406B2 (en) 2011-09-22 2015-04-28 Kennametal Inc. Cutting inserts for earth-boring bits
KR101591745B1 (ko) * 2014-10-15 2016-02-05 가루기술주식회사 이중 코어 드릴

Also Published As

Publication number Publication date
JP4142791B2 (ja) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000237910A (ja) 多重コアドリル
CN210046249U (zh) 卡盘
KR20020053003A (ko) 길고 얇은 형재의 가공 장치 및 가공 설비
US4493595A (en) Compact multiple spindle boring head with quick change tool supports
US5420388A (en) Tool-holder and rapid rotary spindle
US20180065199A1 (en) Small hole electric discharge machine
US20070079489A1 (en) Rotational tool alignment adapter arrangement and associated provision method
CN104646938A (zh) 显微镜变倍补偿镜座的加工方法
US20070204464A1 (en) Jewelry making machine with improved cutting capabilities and methods of use thereof
JPH0335906A (ja) 刃先位置変更可能な切削加工装置
CN211841257U (zh) 一种可用于精密研磨的中心孔研磨机
CN219336058U (zh) 一种销轴钻孔工装
US4654498A (en) Electrical discharge machining electrode for forming minute holes in a workpiece and electrical discharge machining apparatus employing such an electrode
US4824296A (en) Bearing arrangement for a rotatable turning bar
JP2018024060A (ja) 歯切り工具、歯車加工装置及び歯車加工方法
JP2003071662A (ja) 主軸先端面のスペーサ取着用ネジ孔加工方法及びスペーサ取着方法
JP4140877B2 (ja) 細穴放電加工装置
JP2003127026A (ja) 切削工具、およびそれを使用した切削加工方法
CN113829136B (zh) 一种适用于空心薄壁齿轴的加工方法
US4092902A (en) Lathe attachment for generating spherical surfaces
CN211277394U (zh) 一种四轴快速切换装置
CN214684403U (zh) 一种用于狭窄空间内钻孔铰孔的装置
CN221232002U (zh) 跟刀架及长轴加工设备
KR200383022Y1 (ko) 방사 형태의 면 가공을 위한 고속 커터를 구비한 절삭 공구
JP2003251509A (ja) 精密加工用治具、加工装置及び精密加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term