JP2000231566A - Wwwブラウザにおけるラベル機能部 - Google Patents

Wwwブラウザにおけるラベル機能部

Info

Publication number
JP2000231566A
JP2000231566A JP11031557A JP3155799A JP2000231566A JP 2000231566 A JP2000231566 A JP 2000231566A JP 11031557 A JP11031557 A JP 11031557A JP 3155799 A JP3155799 A JP 3155799A JP 2000231566 A JP2000231566 A JP 2000231566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
www browser
www
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11031557A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Matsuda
眞次 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP11031557A priority Critical patent/JP2000231566A/ja
Publication of JP2000231566A publication Critical patent/JP2000231566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】WWWで扱うWWW文書の内容や位置に連動し
てラベルの表示や管理を可能とし、扱うデータもテキス
トデータに限定されないようにした。 【解決手段】WWWブラウザにおけるラベル機能部は、
PCのI/Oに関する部分と、PCのアプリケーション
ソフトウェアプログラム、PCの記憶機構部分それぞれ
に関与した部分に位置するラベル機能部100というソ
フトウェアプログラムがWWWブラウザ/オペレーティ
ングシステム500のプラグインプログラムとして構成
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はラベル機能部、特に
WWWブラウザソフトウェア(以下、単にブラウザとい
う)におけるラベル機能部に関する。
【0002】
【従来の技術】情報提供サービスの1つにウインドウ情
報型(WWW、即ちWorld Wide Web)が
あり、ウインドウ形式でハイパーテキスト型情報を提供
するアプリケーション・サービスである。ハイパーテキ
スト型情報では、情報内のテキスト文字列(ワード)が
別の情報であるテキストやフィルタ、画像、動画、音声
等にリンクしているので、夫々のワードをマウスでクリ
ックすると、より詳しい又はそれに関連する別の情報を
抽出することができる。
【0003】WWWサーバにアクセスする為のクライア
ント・プログラムをブラウザ(Browser)と言
う。ブラウザの例としては、ネットスケープコミュニケ
ーションズ社のNetscape Navigator
やマイクロソフト社のInternet Explor
er等がある。
【0004】斯るWWWブラウザのラベル機能に近い従
来技術としては、特開平10−217640号公報の
「電子付箋添付方法及び電子伝票類作成システム」及び
特開平5−28196号公報の「電子ファイリング装
置」がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述従来技術の第1の
問題点は、従来のこの種のソフトウエアでは、ラベル表
示したい対象となる文書に合わせたプログラム自身で機
能として持つか、ラベルを表示する対象を文書ではなく
ディスプレイ表示(オペレーションシステム経由)に表
示するものである。従ってWWWで扱うWWW文書の内
容や位置に連動してラベルを表示したり管理することが
できないことである。その理由は、WWWブラウザで表
示されるWWW文書は、構文に規則はあるが、表示手法
や内容表現に自由度が高く規則性もないことからその把
握が難しいことにある。
【0006】第2の問題点は、表示されるラベルで使用
するメディアがテキストに限ったものであることであ
る。ラベルの作成は、テキスト入力で行い、表示も入力
したテキストを表示する方式である為に、視覚的に有効
な図や情報量の豊富な音声、そして動画像等を同様に扱
えない。
【0007】従って、本発明の目的は、WWWブラウザ
があり、そのブラウザを搭載したPC(パーソナルコン
ピュータ)におけるサービス機能として閲覧者(使用
者)が希望する特定の文書(HTML等)について、補
足等を記載する為に付箋データ記述と保存及び管理をW
WWブラウザと小プログラムの連携インストール(プラ
グイン)の構成で行うことである。
【0008】また、本発明の他の目的は、扱うラベルの
データをテキストデータのみならず、音声(サウンド)
データや画像データ、更には動画データ等のマルチメデ
ィアデータを扱うことのできるWWWブラウザにおける
ラベル機能部を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明によるWWWブラウザにおけるラベル機能部
は、次のような特徴的な構成を採用している。
【0010】(1)WWW文書が表示できるWWWブラ
ウザを有し、該WWWブラウザを搭載したパーソナルコ
ンピュータ(PC)のラベル機能部において、閲覧者が
希望する特定のWWW文書について、補足等を記載する
為のラベルの保存及び管理を行うWWWブラウザにおけ
るラベル機能部。
【0011】(2)WWWブラウザ/オペレーティング
システムのプラグインプログラムとして構成される上記
(1)のWWWブラウザにおけるラベル機能部。
【0012】(3)ラベル機能制御部、ラベルコマンド
受付、使用メディアリンカ、ラベル情報I/O、ラベル
表示ハンドラ、文書情報ハンドラを備え、WWWブラウ
ザ/オペレーティングシステムのプラグインプログラム
として構成されるWWWブラウザにおけるラベル機能
部。
【0013】(4)前記ラベル情報I/Oは、フィルタ
I/Oを介してPC記憶部に接続される上記(3)のW
WWブラウザにおけるラベル機能部。
【0014】(5)前記ラベルコマンド受付は、PCの
マウス、キーボード等の入力機能I/Oに接続され、ラ
ベル機能のリクエスト受付ける上記(3)又は(4)の
WWWブラウザにおけるラベル機能部。
【0015】(6)前記文書情報ハンドラは、前記WW
Wブラウザ/オペレーティングシステムを通してWWW
文書情報に関する文書情報を参照し、前記ラベル表示ハ
ンドラは、前記WWWブラウザ/オペレーティングシス
テムを通してディスプレイに表示要求する上記(3)、
(4)又は(5)のWWWブラウザにおけるラベル機能
部。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明のWWWブラウザに
おけるラベル機能部の好適実施形態例を添付図を参照し
て詳細に説明する。
【0017】図1は本発明のラベル機能部を含むシステ
ムの構成図を示し、図2は、図1のラベル機能部の状態
遷移図を示す。先ず、図1を参照して本発明のWWWブ
ラウザにおけるラベル機能の実施形態例を説明する。こ
のシステムは、ラベル機能部100、ファイルI/O2
00、PC記憶部201、PC搭載アプリケーション3
00、入力機器I/O400、WWWブラウザ/オペレ
ーティングシステム500、ディスプレイI/O600
及びディスプレイ601より構成される。
【0018】ラベル機能部100は、ラベルコマンド受
付101、ラベル機能制御102、文書情報ハンドラ1
03、ラベル表示ハンドラ104、使用メディア管理1
05、使用メディアリンカ106、位置検出107及び
ラベル情報I/O108を含んでいる。
【0019】ラベルコマンド受付101は、入力機器I
/O400とラベル機能制御102との間に接続されて
いる。文書情報ハンドラ103とラベル表示ハンドラ1
04は、共にラベル機能制御102とWWWブラウザ/
オペレーティングシステム500間に接続されている。
使用メディアリンカ106は、PC搭載アプリケーショ
ン300と使用メディア管理105間に接続されてい
る。ラベル情報I/O108は、ファイルI/O200
とラベル機能制御102間に接続されている。
【0020】PC記憶部201は、メディア種類21
1、内容データ210、データ位置212及びWWW文
書位置管理辞書213を含み、ファイルI/O200を
介してラベル機能部100に接続される。
【0021】PC搭載アプリケーション300は、テキ
ストアプリケーション、サウンドアプリケーション、画
像アプリケーション及び動画アプリケーション等の各種
アプリケーションソフトウエアを含み、上述の如くラベ
ル機能部100の使用メディアリンカ106に接続され
ると共に、WWWブラウザ/オペレーティングシステム
500にも接続されている。
【0022】ラベル機能部100は、WWWブラウザ/
オペレーティングシステム500のプラグプログラムと
して構成されるソフトウエアプログラムである。入力機
器I/O400は、PCのマウス、キーボード等であ
り、本発明のラベル機能をラベルコマンド受付101を
介してリクエストを受付ける。
【0023】次に、図2の状態遷移図を用いて、図1の
システム、特に本発明のラベル機能部100の動作を説
明する。本発明のラベル機能部100は、PCのI/0
に関する部分、PCのアプリケーションソフトウエアプ
ログラムに関する部分及びPCの記憶部分に関与する位
置にあるソフトウエアプログラムである。
【0024】また、このラベル機能部100は、WWW
ブラウザ/オペレーティングシステム500の起動に合
わせて実行されるプラグインプログラムである。実行さ
れると、初期状態900から状態715に遷移し、ラベ
ル機能制御102が文書情報ハンドラ103を通してW
WWブラウザ/オペレーティングシステム500が扱っ
てディスプレイI/O600を経由してディスプレイ6
01に表示している文書の内容と同一データを把握し、
その内容についての位置検出107を通して問い合わせ
る。
【0025】位置検出107は、ラベル情報I/O10
8を通してPCのファイルI/O200を経由してPC
記憶部201にラベルデータの1つであるデータ位置2
12を見て、上述の文書に当てはまるか確認する。ある
当てはまるデータが無ければ、初期状態900に遷移
し、もし既に登録されていれば、状態716に移って、
ラベル機能制御102にデータがあることを通知する。
【0026】ラベル機能制御102は、データ位置21
2と関連されている内容データ210及びメディア種類
211も上述同様に読み出し、ラベル表示ハンドラ10
4を経由してWWWブラウザ/オペレーティングシステ
ム500に情報表示を通知する。WWWブラウザ/オペ
レーティングシステム500では、現在表示中のWWW
文書情報220の上に表示する。表示されたラベルは、
WWW文書情報220が表示されている間有効で、有効
中か否かは文書情報ハンドラ103が把握している。
【0027】次に、ラベルを新規作成する場合を説明す
る。PCの入力機器400から新規作成の要求がラベル
コマンド受付101に入り状態700に移り、要求があ
ることをラベル機能制御102で把握する。作成要求で
あることから状態703に移行し、作成前準備を行う。
作成前準備とは、ラベル機能制御102が文書要求を行
った時に、PC操作者が希望した表示位置とその位置周
辺の表示文書内容を文書情報ハンドラ103から入手す
ることである。状態704に移行して、重複記述を回避
するために前述の既存ラベル有無確認でデータが無く新
規作成であることの確証を得る。状態705に移行し、
表示位置とその周辺の表示文書内容を基に、ラベル情報
I/O108、ファイルI/O200を経由してPC記
憶部201から、WWW文書位置管理辞書213を読み
出し、位置検出107に対して、表示中文書位置管理を
決定させる指示を行う。決定したデータは再度ラベル機
能制御102に伝えられ、状態706に移行する。
【0028】本発明では複数のメディアを扱う手段を持
っており、新規作成時に何を標準で実行するか決定する
ことが出来る。これは汎用的な機能設定であり、既存の
多くのプログラムで用いられる方式であるため、本発明
では既存技術として認識し特に説明しない。この設定に
沿って使用メディア管理105が記憶し把握している。
さて状態706では、ラベル機能制御102が使用メデ
ィア管理105に標準で設定されているメディアに対応
して、アプリケーションを起動するよう指示し、使用メ
ディア管理105は使用メディアリンカ106を経由し
て通常に設定されているメディアを起動する。起動後状
態707に移行する。
【0029】状態707では、起動したアプリケーショ
ンによってデータが作成されたら、決定した表示中文書
位置をデータ位置212、アプリケーションで作成した
データを内容データ210、そして作成に際してどのメ
ディアを利用したかメディア種類211として関連付け
てラベル情報I/O108に保管を指示する。ラベル情
報I/O108はファイルI/O200を経由してPC
記憶部201に保管する。保管終了をラベル情報I/O
108からラベル機能制御102が受け取ると、状態7
02に移行する。
【0030】ここで、データ追加/修正入力やラベルの
削除、移動、コピー、ペーストを受け付ける状態に入
る。これらの要求でなく、別の動作を使用者が行った場
合は(いわゆる操作キャンセル)、初期状態900に移
行する。ラベル自身はWWWブラウザ/オペレーティン
グシステム500の管理下でオブジェクトデータとして
テンポラリに保管される。文書情報ハンドラ103は、
該当WWW文書情報220が表示されている間、このオ
ブジェクトデータを監視する。この管理方法は既存の多
くのプログラムで用いられる方式であるため、本発明で
は既存技術として認識し特に説明しない。
【0031】次に、状態702における動作を説明す
る。この状態遷移は、上述の状態707からと、使用者
がデータの追加/修正を入力機器I/O400から要求
し、それをラベルコマンド受付101が受け取り、状態
700に移行して、ラベル機能制御102が認識した場
合に生ずる。取り扱うコマンドは全て、入力機器I/O
400から使用者が入力して、それをラベルコマンド受
付101で把握しラベル機能制御102に伝えた段階で
実行される。
【0032】状態702でデータ追加/修正入力のコマ
ンドが実行されると、状態710に移行し、まず文書情
報ハンドラ103経由でラベル機能制御102が前述の
状態715と同様の動作を行う。更に、対象データをラ
ベル情報I/O108を利用して受け取り、追加するデ
ータのメディア選択表示を使用者に促す。この表示は、
ラベル表示ハンドラからWWWブラウザ/オペレーティ
ングシステム500経由でディスプレイI/O600を
通してディスプレイ601に表示される。
【0033】選択メディアの情報が入力されたら、表示
を止めて選択したメディアの起動を使用メディア管理1
05に指示し、使用メディアリンカ106が該当のメデ
ィアを起動して、状態707に移行し、その後状態70
2に移行する。状態702でラベル削除のコマンドが実
行されると、状態714に移行し、まず文書情報ハンド
ラ103経由でラベル機能制御102が前述の状態71
5と同様の動作を行う。
【0034】更に、対象データをラベル情報I/O10
8を利用して受け取り、データ削除の実行確認を使用者
に促す。この確認表示は、ラベル表示ハンドラからWW
Wブラウザ/オペレーティングシステム500経由でデ
ィスプレイI/O600を通してディスプレイ601に
表示される。実行の情報が入力されたら、表示を止め
て、現在保管されている該当データを消去する。消去と
は、文書情報ハンドラ103経由でラベル機能制御10
2がPC記憶部201の該当データを削除することであ
る。消去が実行されたら状態702に移行する。状態7
02でラベル移動のコマンドが実行されると、状態71
1に移行する。
【0035】まず、文書情報ハンドラ103経由でラベ
ル機能制御102が前述の状態715と同様の動作を行
う。更に、対象データをラベル情報I/O108を利用
して受け取り、表示位置情報を位置検出107に通知す
る。使用者が入力機器I/O400を使用して、ディス
プレイ601に表示されているラベルをWWWブラウザ
/オペレーティングシステム500上を利用して移動さ
せると前述のオブジェクトデータを監視していた文書情
報ハンドラ103が変化を検知して、変化した位置情報
をラベル機能制御102に通知してくるので、その変化
した位置情報を位置検出107に通知し、照合と変化を
計測する。状態712に移行し、計測した情報を基に新
たな位置情報を決定しラベル情報I/O108を利用し
て保管し直す。その後状態702に移行する。
【0036】状態702でラベルのコピー/ペーストコ
マンドが実行されると、状態713に移行する。まず文
書情報ハンドラ103経由でラベル機能制御102が前
述の状態715と同様の動作を行う。更に、対象データ
をラベル情報I/O108を利用して受け取り、表示位
置情報を位置検出107に通知する。使用者が入力機器
I/O400を使用して、ディスプレイ601に表示さ
れているラベルをWWWブラウザ/オペレーティングシ
ステム500上を利用してコピーコマンドを行うと前述
のオブジェクトデータを監視していた文書情報ハンドラ
103を検知して、変化したラベルに関してコピーが行
われたことをラベル機能制御102に通知してくるの
で、そこでコピーされたラベルの情報をテンポラリに記
憶する。
【0037】その後、使用者が入力機器I/O400を
使用して、WWWブラウザ/オペレーティングシステム
500用してペーストコマンドを行うと前述のオブジェ
クトデータを監視していた文書情報ハンドラ103が変
化を検知して、変化したラベルに関してペーストが行わ
れたことをラベル機能制御102に通知してくる。それ
と同時に、PC操作者が希望した表示位置とその位置周
辺の表示文書内容を文書情報ハンドラ103から入手す
る。ペーストされたWWW文書情報について表示位置と
その周辺の表示文書内容を把握し、ラベル情報I/O1
08、ファイルI/O200を経由してPC記憶部20
1から、WWW文書位置管理辞書213を読み出し、表
示中文書位置管理を決定させる指示を位置検出107に
行う。
【0038】決定したデータは、再度ラベル機能制御1
02に伝えられ、ここで先ほどテンポラリに記憶してい
たラベルの情報に対して照合と変化を計測する。状態7
12に移行し、計測した情報を基に新たな位置情報を決
定しラベル情報I/O108を利用して保管し直す。そ
の後状態702に移行する。
【0039】更に、メディア実行要求コマンドが行われ
た場合を説明する。使用者がラベル表示を見て、アプリ
ケーションを起動するコマンドを選択すると状態900
から、状態700に移行する。ここでメディア実行要求
コマンドを受け取ると、状態701に移行する。ラベル
機能制御102が文書情報ハンドラ103を通してWW
Wブラウザ/オペレーティングシステム500が扱って
ディスプレイI/O600を経由してディスプレイ60
1に表示している文書の内容と同一データ内容について
ラベル情報I/O108を通してメディア種類211、
内容データ210、データ位置212を入手する。メデ
ィア種類211に沿って使用メディア管理105に該当
アプリケーションの起動を指示し、使用メディアリンカ
106が起動する。アプリケーションは、内容データ2
10に沿って実行する。アプリケーションにデータを渡
したところで、ラベル機能部100がそのオブジェクト
の実行を完了したことになり、初期状態900に戻る。
【0040】最後に、前述で状態704において既存ラ
ベルが存在している場合は、状態702に移行し、既存
ラベルに対するコマンド受け付けになる。
【0041】以上、本発明のWWWブラウザにおけるラ
ベル機能部の好適実施形態例を詳述した。しかし、本発
明は斯る特定実施形態例のみに限定されるべきでなく、
特定用途に応じて適宜変形変更が可能であることが当業
者には容易に理解できよう。
【0042】
【発明の効果】上述の如く、本発明のWWWブラウザに
おけるラベル機能部によれば以下のような顕著な効果が
得られる。
【0043】第1の効果は、既存のWWW文書の種類や
構成要素に制約されることなく、WWW文書中の特定の
位置に追従してラベルを表示し、且つその管理が出来る
こと点である。その理由は、本発明においてWWW文書
におけるラベルを表示させたい位置やその特定を行う手
段を実現したことで、内容をいつも希望位置に連動させ
ることができるからである。
【0044】第2の効果は、従来テキストのみだったラ
ベルデータ拡張して、メディアを選択して、上記第1の
効果に反映させることが出来る点である。その理由は、
メディアの種類を選択して、ラベルデータに含めて管理
できる手段を実現したことでメディアの種別を判断して
内容を実行できるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のWWWブラウザにおけるラベル機能部
を使用するシステムのブロック図である。
【図2】図1のWWWブラウザにおけるラベル機能部の
動作を説明する状態遷移図である。
【符号の説明】
100 ラベル機能部 101 ラベルコマンド受付 102 ラベル機能制御 103 文書情報ハンドラ 104 ラベル表示ハンドラ 105 使用メディア管理 106 使用メディアリンカ 108 ラベル情報I/O 200 ファイルI/O 201 PC記憶部 400 入力機器I/O 500 WWWブラウザ/オペレーティングシ
ステム 601 ディスプレイ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】WWW文書が表示できるWWWブラウザを
    有し、該WWWブラウザを搭載したパーソナルコンピュ
    ータ(PC)のラベル機能部において、閲覧者が希望す
    る特定のWWW文書について、補足等を記載する為のラ
    ベルの保存及び管理を行うことを特徴とするWWWブラ
    ウザにおけるラベル機能部。
  2. 【請求項2】WWWブラウザ/オペレーティングシステ
    ムのプラグインプログラムとして構成されることを特徴
    とする請求項1に記載のWWWブラウザにおけるラベル
    機能部。
  3. 【請求項3】ラベル機能制御部、ラベルコマンド受付、
    使用メディアリンカ、ラベル情報I/O、ラベル表示ハ
    ンドラ、文書情報ハンドラを備え、WWWブラウザ/オ
    ペレーティングシステムのプラグインプログラムとして
    構成されることを特徴とするWWWブラウザにおけるラ
    ベル機能部。
  4. 【請求項4】前記ラベル情報I/Oは、フィルタI/O
    を介してPC記憶部に接続されることを特徴とする請求
    項3に記載のWWWブラウザにおけるラベル機能部。
  5. 【請求項5】前記ラベルコマンド受付は、PCのマウ
    ス、キーボード等の入力機能I/Oに接続され、ラベル
    機能のリクエスト受付けることを特徴とする請求項3又
    は4に記載のWWWブラウザにおけるラベル機能部。
  6. 【請求項6】前記文書情報ハンドラは、前記WWWブラ
    ウザ/オペレーティングシステムを通してWWW文書情
    報に関する文書情報を参照し、前記ラベル表示ハンドラ
    は、前記WWWブラウザ/オペレーティングシステムを
    通してディスプレイに表示要求することを特徴とする請
    求項3、4又は5に記載のWWWブラウザにおけるラベ
    ル機能部。
JP11031557A 1999-02-09 1999-02-09 Wwwブラウザにおけるラベル機能部 Pending JP2000231566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11031557A JP2000231566A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 Wwwブラウザにおけるラベル機能部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11031557A JP2000231566A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 Wwwブラウザにおけるラベル機能部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000231566A true JP2000231566A (ja) 2000-08-22

Family

ID=12334493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11031557A Pending JP2000231566A (ja) 1999-02-09 1999-02-09 Wwwブラウザにおけるラベル機能部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000231566A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346618B2 (en) 2001-11-21 2008-03-18 Nec Corporation Information distribution system, information distribution method, and information center
US7707496B1 (en) 2002-05-09 2010-04-27 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting dates between calendars and languages based upon semantically labeled strings
US7707024B2 (en) 2002-05-23 2010-04-27 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting currency values based upon semantically labeled strings
US7712024B2 (en) 2000-06-06 2010-05-04 Microsoft Corporation Application program interfaces for semantically labeling strings and providing actions based on semantically labeled strings
US7711550B1 (en) 2003-04-29 2010-05-04 Microsoft Corporation Methods and system for recognizing names in a computer-generated document and for providing helpful actions associated with recognized names
US7716163B2 (en) 2000-06-06 2010-05-11 Microsoft Corporation Method and system for defining semantic categories and actions
US7716676B2 (en) 2002-06-25 2010-05-11 Microsoft Corporation System and method for issuing a message to a program
US7739588B2 (en) 2003-06-27 2010-06-15 Microsoft Corporation Leveraging markup language data for semantically labeling text strings and data and for providing actions based on semantically labeled text strings and data
US7742048B1 (en) 2002-05-23 2010-06-22 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting numbers based upon semantically labeled strings
US7770102B1 (en) 2000-06-06 2010-08-03 Microsoft Corporation Method and system for semantically labeling strings and providing actions based on semantically labeled strings
US7778816B2 (en) 2001-04-24 2010-08-17 Microsoft Corporation Method and system for applying input mode bias
US7783614B2 (en) 2003-02-13 2010-08-24 Microsoft Corporation Linking elements of a document to corresponding fields, queries and/or procedures in a database
US7788590B2 (en) 2005-09-26 2010-08-31 Microsoft Corporation Lightweight reference user interface
US7788602B2 (en) 2000-06-06 2010-08-31 Microsoft Corporation Method and system for providing restricted actions for recognized semantic categories
US7827546B1 (en) 2002-06-05 2010-11-02 Microsoft Corporation Mechanism for downloading software components from a remote source for use by a local software application
US7992085B2 (en) 2005-09-26 2011-08-02 Microsoft Corporation Lightweight reference user interface
US8620938B2 (en) 2002-06-28 2013-12-31 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for routing a query to one or more providers
US8706708B2 (en) 2002-06-06 2014-04-22 Microsoft Corporation Providing contextually sensitive tools and help content in computer-generated documents

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7770102B1 (en) 2000-06-06 2010-08-03 Microsoft Corporation Method and system for semantically labeling strings and providing actions based on semantically labeled strings
US7788602B2 (en) 2000-06-06 2010-08-31 Microsoft Corporation Method and system for providing restricted actions for recognized semantic categories
US7712024B2 (en) 2000-06-06 2010-05-04 Microsoft Corporation Application program interfaces for semantically labeling strings and providing actions based on semantically labeled strings
US7716163B2 (en) 2000-06-06 2010-05-11 Microsoft Corporation Method and system for defining semantic categories and actions
US7778816B2 (en) 2001-04-24 2010-08-17 Microsoft Corporation Method and system for applying input mode bias
US7346618B2 (en) 2001-11-21 2008-03-18 Nec Corporation Information distribution system, information distribution method, and information center
US7707496B1 (en) 2002-05-09 2010-04-27 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting dates between calendars and languages based upon semantically labeled strings
US7742048B1 (en) 2002-05-23 2010-06-22 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting numbers based upon semantically labeled strings
US7707024B2 (en) 2002-05-23 2010-04-27 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for converting currency values based upon semantically labeled strings
US7827546B1 (en) 2002-06-05 2010-11-02 Microsoft Corporation Mechanism for downloading software components from a remote source for use by a local software application
US8706708B2 (en) 2002-06-06 2014-04-22 Microsoft Corporation Providing contextually sensitive tools and help content in computer-generated documents
US7716676B2 (en) 2002-06-25 2010-05-11 Microsoft Corporation System and method for issuing a message to a program
US8620938B2 (en) 2002-06-28 2013-12-31 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for routing a query to one or more providers
US7783614B2 (en) 2003-02-13 2010-08-24 Microsoft Corporation Linking elements of a document to corresponding fields, queries and/or procedures in a database
US7711550B1 (en) 2003-04-29 2010-05-04 Microsoft Corporation Methods and system for recognizing names in a computer-generated document and for providing helpful actions associated with recognized names
US7739588B2 (en) 2003-06-27 2010-06-15 Microsoft Corporation Leveraging markup language data for semantically labeling text strings and data and for providing actions based on semantically labeled text strings and data
US7992085B2 (en) 2005-09-26 2011-08-02 Microsoft Corporation Lightweight reference user interface
US7788590B2 (en) 2005-09-26 2010-08-31 Microsoft Corporation Lightweight reference user interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7234107B1 (en) System for customizing web page
JP2000231566A (ja) Wwwブラウザにおけるラベル機能部
US6177936B1 (en) Browser hierarchical contextual information for web pages
JP3444471B2 (ja) 書式作成方法およびディジタル処理装置に書式作成方法を実行させるための装置可読な記憶媒体
US7089279B1 (en) Method and system for collaborating among interconnected client terminals
US6222634B1 (en) Apparatus and method for printing related web pages
JP3258263B2 (ja) 複数のurlを同時にアクティブに維持できるブラウザを提供する方法及び装置
US6456307B1 (en) Automatic icon generation
JP3083806B2 (ja) 閲覧可能なオブジェクトの表示を選択的に不能にする方法およびシステム
US5737560A (en) Graphical method and system for accessing information on a communications network
US7239409B2 (en) Remote access to print job retention
US6237005B1 (en) Web server mechanism for processing multiple transactions in an interpreted language execution environment
EP1148429A1 (en) Method of referring to digital watermark information embedded in a mark image
US20070022117A1 (en) Accessing file system snapshots directly within a file system directory
US20090132919A1 (en) Appending Hover Help to Hover Help for a User Interface
JPH1027106A (ja) ネットワークにわたる組込み型アプリケーションの伝送用システム
JPH10171758A (ja) バーコードを用いたwwwのファイル閲覧システム
US7032185B1 (en) Graphical method and system for accessing information on a communications network
GB2387927A (en) User interface control apparatus
US8037420B2 (en) Maintaining browser navigation relationships and for choosing a browser window for new documents
US6343328B1 (en) Digital computer system using embedded comments to manipulate virtual controller functions
US20020054349A1 (en) Method and apparatus in a data processing system for generating metadata streams with per page data
JP2010182074A (ja) ファイル共有システム、ファイル共有方法及びそのプログラム
JP3578389B2 (ja) 表示制御方法及び装置、表示制御のためのソフトウエア・プロダクトを格納した記憶媒体
JPH1139341A (ja) Wwwシステムにおけるページ表示装置及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050119

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050317

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050331

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050506

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070130