JP2000229997A - 環状ペプチド及びエイズワクチン - Google Patents

環状ペプチド及びエイズワクチン

Info

Publication number
JP2000229997A
JP2000229997A JP11032990A JP3299099A JP2000229997A JP 2000229997 A JP2000229997 A JP 2000229997A JP 11032990 A JP11032990 A JP 11032990A JP 3299099 A JP3299099 A JP 3299099A JP 2000229997 A JP2000229997 A JP 2000229997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
cyclic
cyclic peptide
glu
asp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11032990A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Shoji
省三 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissui Pharmacetuical Co Ltd
Original Assignee
Nissui Pharmacetuical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissui Pharmacetuical Co Ltd filed Critical Nissui Pharmacetuical Co Ltd
Priority to JP11032990A priority Critical patent/JP2000229997A/ja
Priority to US09/889,845 priority patent/US7378490B1/en
Priority to PCT/JP1999/006174 priority patent/WO2000047609A1/ja
Priority to CA002362525A priority patent/CA2362525A1/en
Publication of JP2000229997A publication Critical patent/JP2000229997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/21Retroviridae, e.g. equine infectious anemia virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エイズの病原性ウイルス(HIV−1ウイル
ス)がヒト感染時に利用する第2受容体を中和させるこ
とができる中和抗体をインビボで産出させるための立体
的な抗原を提供し、且つ該抗原を有効成分とするエイズ
ワクチンを提供する。 【解決手段】 Glu−Ala−Asp−Asp−Ar
gを含むペプチド及びSer−Gln−Lys−Glu
−Glyを含むペプチドから選ばれた1種又は2種のペ
プチドを連続した構成鎖として含む環状ペプチド、及び
該環状ペプチドを有効成分とするエイズワクチン。好ま
しくは下記の式で示される環状ドデカペプチド及び該環
状ドデカペプチドを有効成分とするエイズワクチン。 【化1】 前記環状ペプチドに含まれるカルボキシル基、アミノ基
及び水酸基から選ばれた活性基は、置換基に結合されて
いることが生体内への吸収及び抗体発現において好まし
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、HIV−1ウイル
スのヒト感染防止に有効な環状ペプチド及びエイズワク
チンに関する。さらに詳しくは、CXCR4及びCCR
5と呼ばれ第2受容体を介してHIV−1ウイルス感染
を中和させることができる中和抗体を産出させるための
抗原としての環状ペプチド、及び該抗原を有効性分とす
るエイズワクチンに関する。
【0002】
【従来の技術】エイズの病原性ウイルス(HIV−1ウ
イルス)がヒト感染時に利用する第2受容体(セカンド
レセプター)が1996年に発見されている(Yu Feng
et al., Science, 272, 872-877, 1996 )。この第2受
容体はすでに報告されているケモカイン受容体のうちC
XCR4及びCCR5と呼ばれている2種類の受容体で
ある。HIV−1ウイルスは、どちらか一方の受容体を
利用して吸着侵入し、ヒトのリンパ球、マクロファー
ジ、樹状細胞に感染することが分かっている。
【0003】一方、コーカサス人の約1〜2%の人々に
HIV−1ウイルスの感染に対して抵抗性を示すことが
報告され、その原因はケモカイン受容体である第2受容
体(CXCR4、CCR5)の遺伝的欠損あるいは遺伝
的不完全性によるものであることが判明している(Rong
Liu, et al., 86, 367-377, 1996 )。
【0004】これらの知見から、HIV−1ウイルスの
感染防止には第2受容体を中和させることの重要性が着
目され、近年該第2受容体を中和させることができる中
和抗体を産出させる試みがなされている。しかしなが
ら、現在までこのような中和抗体の産出に成功した報告
は見当たらない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、第2
受容体タンパク質の構成ペプチドを一平面的にとらえる
ような従来の手法を行わず、第2受容体タンパク質のル
ープ構造に着目し、立体的視点から第2受容体を中和さ
せることができる中和抗体をインビボで産出させること
ができる立体的な抗原を提供すること、及び該抗原を有
効成分とするエイズワクチンを提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、T−細胞系
における第2受容体(略語:CXCR4)及びマクロフ
ァージ系細胞における第2受容体(略語:CCR5)の
モデルを組立て、立体的視点から観察した。そこで、第
2受容体タンパク質分子中の第2小ループを構成する2
個のペンタペプチドとして、T−細胞系由来のGlu
179 −Ala180−Asp181 −Asp182 −Arg
183 と、マクロファージ系細胞由来のSer 169 −Gl
170 −Lys171 −Glu172 −Gly173 が、第2
受容体を中和させることができるHIV−1ウイルス感
染抑止抗体の産出のための新規な抗原の構成要素として
利用可能であるかどうかについて着目した。
【0007】図1は、T−細胞系の第2受容体タンパク
質分子の該細胞膜上の配置(図1左上段)と、マクロフ
ァージ系細胞の第2受容体タンパク質分子の該細胞膜上
の配置(図1右上段)と、これらの第2受容体タンパク
質分子の各第2小ループのペプチドから合成された本発
明の環状ドデカペプチドを示す。図1においてT−細胞
系の第2受容体タンパク質分子(CXCR4)は第1ル
ープ、第2ループ、第3ループ及び第2小ループからな
る立体構造を有し、またマクロファージ系細胞の第2受
容体タンパク質分子(CCR5)も第1ループ、第2ル
ープ、第3ループ及び第2小ループからなる立体構造を
有す。
【0008】T−細胞系の第2受容体タンパク質分子
(CXCR4)中の第2小ループには、アミノ酸配列G
lu179 −Ala180 −Asp181 −Asp182 −Ar
183が含まれており、またマクロファージ系細胞の第
2受容体タンパク質分子(CCR5)中の第2小ループ
には、アミノ酸配列Ser169 −Gln170 −Lys17
1 −Glu172 −Gly173 が含まれている。
【0009】前記CXCR4とCCR5の両第2小ルー
プのアミノ酸配列からなる両ペプチドをスペーサアーム
ジペプチドとして−Gly−Asp−を介して環を形成
させて、本発明の下記の式(1)で示される新規化合物
環状ドデカペプチドを得る(図1の下段の環状ペプチ
ド)。
【0010】
【化2】
【0011】前記式(1)で示される環状ドデカペプチ
ドに含まれるカルボキシル基、アミノ基及び水酸基から
選ばれた活性基は、置換基に結合されていることが生体
内への吸収及び抗体発現において好ましい。このような
置換基は、CH3 (CH2 n −COOHの脂肪酸残基
(n:0−20)、及びCH3 (CH2 n −OHのア
ルコール残基(n:0−20)、並びにこれらの化合物
残基の不飽和化合物残基が選ばれ、生体親和性があるの
で好ましい。好適な脂肪酸の例には、ラウリン酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキドン酸
及びこれらの不飽和脂肪酸が挙げられ、また、好適な高
級アルコールの例には、ラウリルアルコール、ミリスチ
ルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアル
コール、エイコサノール及びこれらの不飽和アルコール
が挙げられる。
【0012】前記式(1)で示される環状ドデカペプチ
ドはHIV−1ウイルスの感染抑止性の第2受容体中和
抗体を産出するための免疫抗原として利用できる。該免
疫抗原について次に述べる。
【0013】該環状ドデカペプチドを固相樹脂に結合さ
せ、抗体スクリーニング用アッセイ抗原とする。一方、
マウスを免疫抗原、例えば、環状ドデカペプチド−マル
チプル抗原ペプチド(略語:CDP−MAP)で免疫
し、常法のハイブリドーマ法によってモノクローナル抗
体を得る。HIV−1ウイルスの感染防止性について
は、上記方法で得られた数種のハイブリドーマ(抗体を
産生するB細胞と癌細胞ミエローマ細胞との融合細胞)
を得、該ハイブリドーマの培養上清を用いて常法により
抗HIV−1ウイルス活性を測定することにより、培養
上清がHIV−1ウイルスの感染を防止することが認め
られる。
【0014】したがって、前記式(1)で示される環状
ドデカペプチドは、HIV−1ウイルスの感染抑止効果
を有する抗体産出のための免疫抗原として利用可能であ
るので、エイズワクチンの有効成分として有用である。
【0015】本発明のエイズワクチンは、アミノ酸配列
Glu−Ala−Asp−Asp−Argを含むペプチ
ド及びアミノ酸配列Ser−Gln−Lys−Glu−
Glyを含むペプチドから選ばれた1種又は2種のペプ
チドを連続した構成鎖として含む環状ペプチドを有効成
分とすることができる。
【0016】本発明のエイズワクチンは、前記環状ペプ
チドを有効成分とし、該有効成分が置換基及び/又は付
加物により修飾され、或いは薬理的に許容される塩とな
っていてもよい。該薬理的に許容される塩には、塩酸、
硫酸、硝酸、亜硝酸、臭化水素酸、ヨウ素水素酸、リン
酸、有機酸が挙げられる。前記式(1)の化合物の置換
基が高級脂肪酸である場合の例を次に示す。
【0017】
【化3】
【0018】上記式(2)で示す環状ドデカペプチド−
MAP1当量に9−フルオレニルメトキシルカルボニル
ジメチルスルホニウムメチルスルフェート(Fmoc −D
SP:商品名、Novabiochem 社製)5当量を加えて、該
環状ドデカペプチド−MAPのK4 のε−アミノ基をブ
ロックした後、カルボキシル基(E5 、E7 、D9 、D
10)をEDC、DCC、BOP等で活性化し、過剰の高
級アルコール類〔CH 3 (CH2 n −OH〕を加えて
エステル化する。また上記式(2)で示す環状ドデカペ
プチド−MAPのSerの水酸基を酸クロライド〔CH
3 −(CH2 n −COCl〕法によりエステルとして
脱Fmoc した後、ペプチドワクチンの基材として用い
る。該ワクチンを生体に投与すると、リンパ組織に移行
し、エステルが分解され、元の式(2)で示す環状ペプ
チド−MAPとなり、該ペプチド−MAPが免疫系を活
性化し、抗体を産生し、エイズウイルスの感染を中和す
ることになる。
【0019】本発明のエイズワクチンは、経口剤或いは
非経口剤の形態で医薬組成物として用いることができ
る。経口剤の形態は、錠剤、散剤、顆粒剤、カプセル
剤、マイクロカプセル剤、液剤の形態が挙げられる。ま
た非経口剤の形態は、液剤の形態で主として注射液、或
いは座薬の形態で用いる。これらの製剤は、通常、周知
の製剤化補助成分、例えば、担体、賦形剤、結合剤、崩
壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味矯臭剤等を添加することが
できる。
【0020】その使用量は、症状、年齢により異なる
が、経口投与の場合には、一日当たり0.1〜1000
mg/kg体重を通常成人に対して投与することができ
る。
【0021】
【実施例】〔実施例1〕 (1)HIV−1第2受容体2種の第2小ループ形成キ
メラ環状ペプチドの合成 ペプチドの固相合成に用いられる樹脂は、各アミノ酸残
基の保護基を傷めず、弱酸でペプチドを遊離できる2−
クロロトリシルクロライド樹脂0.25mmol(36
8mg)を秤量して用いた。ペプチド合成はFmoc
(9−フルオレニルメトキシカルボニル)ケミストリー
に従って、次の1)〜12)の各Fmoc−側鎖保護ア
ミノ酸(1.0mmol)を用いて、ペプチド合成機に
より全自動でC末端から合成し、Fmoc−側鎖保護ペ
プチド樹脂を得た。
【0022】 1)Fmoc−Gly−OH 1.0mmol 2)Fmoc−L−Arg(Pmc)−OH 1.0mmol Pmc:2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル 3)Fmoc−L−Asp(OtBu)−OH 1.0mmol OtBu:o−t−ブチル 4)Fmoc−L−Asp(OtBu)−OH 1.0mmol 5)Fmoc−L−Ala−OH 1.0mmol 6)Fmoc−L−Glu(OtBu)−OH 1.0mmol 7)Fmoc−Gly−OH 1.0mmol 8)Fmoc−L−Glu(OtBu)−OH 1.0mmol 9)Fmoc−L−Lys(Boc)−OH 1.0mmol Boc:ベンジルオキシカルボニル 10)Fmoc−L−Gln(Trt)−OH 1.0mmol Trt:トリチル 11)Fmoc−L−Ser(tBu)−OH 1.0mmol tBu:t−ブチル 12)Fmoc−L−Asp(OBzl)−OH 1.0mmol OBzl:O−ベンジル 前記工程で得られた保護ペプチド樹脂(300mg)を
酢酸/トリフロロエタノール/ジクロロメタン(1:
1:8)混液5mlを加え、室温で30分撹拌し、濾過
して弱酸で遊離した側鎖保護ペプチドと樹脂に分け、常
法に従って濾液にエーテルを加えて、生じた沈殿に適当
量アセトニトリルを加えて凍結乾燥した。この側鎖保護
直鎖ドデカペプチドのC末端Glyのカルボキシル基と
アミノ末端Asp(OBzl)のアミノ基を結合させ、
環状ドデカペプチドを次のように合成した。
【0023】側鎖保護直鎖ドデカペプチド130mgを
10%トリフロロエタノールを含むジメチルホルムアミ
ド溶液に溶かし、ベンゾトリアゾール−1−オキシ−ト
リス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオ
ロフォスフェート(略語:BOP)をペプチドの5倍量
加えて24時間、室温で放置し反応させ、常法に従って
側鎖保護環状ペプチド80mgを得た。
【0024】この側鎖保護環状ドデカペプチドをジメチ
ルホルムアミド10mlに溶解し、パラジウム炭素50
mgを加えて水素ガスで24時間接触還元し、常法に従
ってカルボキシメチル側鎖保護環状ドデカペプチド(1
5mg)を得た。なお、環状ドデカペプチドの確認は全
保護基を常法により、脱保護し、レーザーマス(MAL
DI−TOF型質量分析計)で確認した。下記の表1に
レーザーマスによる環状ペプチド及び側鎖(非環状)ペ
プチドの理論値及び実測値を示した。図2に、環状ペプ
チド及び側鎖(非環状)ペプチドのMALDI TOF
型質量分析スペクトルを示す。この結果(脱水縮合よ
り、環を形成し、水分子質量18が減少する)より環状
ドデカペプチドを確認した。
【0025】
【表1】
【0026】(2)環状ドデカペプチド−MAP(略
語:CDP−MAP)からなる免疫抗原の調製 カルボキシメチル側鎖保護環状ドデカペプチド(略語:
CM−SBCDP)のカルボキシル基とMAP−樹脂の
4分枝ポリリジンのアミノ基をBOP法により次のよう
にして結合させた。
【0027】MAP−樹脂(0.46mmol 4分枝
ポリリジン/樹脂)70mg(32μmol)をジメチ
ルホルムアミドで膨潤させ、20%ピペリジン/ジメチ
ルホルムアミド(略語:DMF)10mlで3回、MA
P−樹脂の脱保護(脱Fmoc)を行い、イソプロパノ
ール5mlで3 回洗浄し、イソプロパノールを除去して
4分枝ポリリジンのアミノ末端を露出させた。このMA
P−樹脂にカルボキシメチル側鎖保護環状ドデカペプチ
ドジメチルホルムアミド溶液10ml(32μmol)
を加え、BOP法で結合させた。側鎖保護環状ドデカペ
プチド(略語:SBCDP)−MAP−樹脂に対して常
法に従ってトリフルオロ酢酸(略語:TFA)でペプチ
ドを切り離し、環状ドデカペプチド−MAP(略語:C
DP−MAP)12mgを得て、抗環状ドデカペプチド
(略語:Anti−CDP)モノクローナル抗体を調製
するための免疫抗原とした。
【0028】(3)抗環状ドデカペプチド(Anti−
CDP)モノクローナル抗体を調製するためのアッセイ
用抗原であるCDP−ピン樹脂(クラウン樹脂)の調製 抗CDP単クローン抗体を培養液上清から効率よく作出
するためのアッセイ用抗原は、次のようにして調製し
た。エピトープスキャニングキットマニュアル(Chiron
Mimotopes Pty Ltd, Clayton,Victoria,Australia
)に従って、側鎖保護環状ドデカペプチドをピン樹脂
(クラウン樹脂)の先端のβ−Alaに結合させて、C
DP−ピン樹脂(クラウン樹脂)を得た。
【0029】(4)モノクローナル抗体産生ハイブリド
ーマの調製 免疫抗原ペプチドとして環状ドデカペプチド−MAPを
用いてBal/cマウスを基礎免疫し、常法に従い骨髄
腫細胞(P3U1)とポリエチレングリコールを用いて
細胞融合を行った。融合後、HAT培地で選別培養し、
ハイブリドーマ細胞がコロニーを形成したウエルについ
て、その培養上清中の抗体価を抗原ペプチドを用いたマ
ルチ−ピンエライザ法により測定し、抗体陽性と判断し
た細胞群を限外希釈により2回クローニングを行い、モ
ノクローナル抗体産生ハイブリドーマを常法に従い確立
した。基礎免疫は、免疫抗原ペプチド凍結乾燥品を1m
g/mlの濃度でPBS(−)に溶解し、これと免疫賦
活化剤であるFreund完全アジュバンド(FCA)
またはFreund不完全アジュバンド(FIA)と
1:1.2〜1:1.4の比率で混和し、調和したエマ
ルジョンを用いた。このエマルジョンを1週間毎に1
回、計4回400μl/マウスの用量で腹腔投与を行っ
た。最初の2回はFCA、後の2回はFIAとのエマル
ジョンを用いた。最終免疫は、基礎免疫終了後1カ月経
過してから、免疫抗原ペプチド(MAP)凍結乾燥品を
200μg/mlの濃度でPBS(−)に溶解したもの
を用い、200μl/マウスの用量で尾静脈より投与し
た。
【0030】脾細胞の調製及び細胞融合 脾細胞の調製及び細胞融合は常法に従って行った。最終
免疫から3〜4日後にマウスを瀉血致死させ、脾細胞を
摘出し、HBSS中でほぐして、溶血バッファー処理及
び遠沈により赤血球を除去したものを脾細胞とした。P
3U1:脾細胞=1:8〜1:10の比率で混合し遠沈
を行い、得られたペレットにポリエチレングリコール溶
液を添加することで融合を行った。融合処理後、HAT
培地に穏やかに懸濁したものを48ウエルプレートにま
き、370℃で融合細胞がコロニーを形成するまで培養
を行った。
【0031】抗体産生ハイブリドーマのスクリーニン
グ 特異抗体産生ハイブリドーマのスクリーニングは、免疫
抗原ペプチドを固相化抗原として用いるエライザ法によ
る一次スクリーニング及びマルチ−ピンペプチドを固相
化抗原として用いる二次スクリーニングを連続して行う
ことにより、目的ハイブリドーマを選別した。エライザ
には、一次抗体としてハイブリドーマの培養上清、二次
抗体としてペルオキシダーゼ(POD)標識抗マウスI
gG、発色基質としてTMBZ(3 ,3 ’,5 ,5 ’一
テトラメチルベンジジン)、及び発色停止液として0.
3N H2 SO4 を用い、主波長450nm、参照波長
630nmの吸光度を測定した。
【0032】目的抗体産生ハイブリドーマのクローニ
ング スクリーニングアッセイで高い抗体価を示したモノクロ
ーナルハイブリドーマ株を、1個/ウエルになるように
限外希釈を行い、マウス胸腺より調製した支持細胞とと
もに96ウエルプレートにまき培養を行った。2回クロ
ーニング操作を行ない得られたモノクローナル細胞群に
関して、抗原ペプチドを用いたマルチピンエライザによ
るスクリーニングを行ない、両者のエライザにおいて最
も高い抗体価を示した細胞株をモノクローナル抗体産生
ハイブリドーマとし、その培養上清からモノクローナル
抗体を常法にしたがって精製した。本モノクローナル抗
体のサブクラスはIgMκであった。このハイブリドー
マは、平成11年2月3日に工業技術院生命工学技術研
究所に受託番号FERM P−17198として寄託さ
れている。確立した細胞は拡張し、培養後、液体窒素タ
ンク中で凍結保存した。
【0033】(5)抗HIV活性の測定 抗HIV活性は前田らの方法(Y.Maeda, et al.12th W
orld AIDS ConferenceGeneva, Abstract P4, June 28-J
uly 3, 1998)に従って測定した。本発明者が作出した
抗CDPモノクローナル抗体を産生する細胞の培養液及
びその対照として本抗体を産生しない同細胞の同条件下
における培養液を用いた。本抗体を含む培養液(200
ml)は、HIV−1ウイルスの感染率を対照と比較し
て、30分で対照の61%、60分で35%に低下さ
せ、HIV−1ウイルスの感染性を阻害することが認め
られた。
【0034】
【発明の効果】本発明の環状ペプチドは、新規化合物で
あり、CXCR4及び/又はCCR5と呼ばれ第2受容
体を介してHIV−1ウイルス感染を中和させることが
できる中和抗体(抗HIV−1ウイルス活性のある抗
体)を生体内で産出させるための抗原として有用であ
り、また、エイズワクチンの有効成分として有用であ
る。
【0035】
【配列表】 <110> Nissui Pharmaceutical Co., Ltd. <120> Cyclo dodecapeptide and aids vaccine <130> NSM0034 <160> 1 <210> 1 <211> 12 <212> PRT <213> Artificial Sequence <220> peptide <221> chain <300> <301> Shozo Shoji <302> Synthesis of Cyclo-oligo peptide and its biological aictivity <303> Japan Pharmacology Academy Kyushu branch Mass meeting Lecture summary collection <306> 43 <307> 1998-11-10 <400> Arg Asp Asp Ala Glu Gly Glu Lys Gln Ser Asp Gly 5 10
【図面の簡単な説明】
【図1】T−細胞系の第2受容体タンパク質分子の細胞
膜上の配置(左上段)と、マクロファージ系細胞の第2
受容体タンパク質分子の該細胞膜上の配置(右上段)
と、これらの第2受容体タンパク質分子の各第2小ルー
プのペプチドの配列を基にして合成した本発明の環状ド
デカペプチドを示す。
【図2】環状ペプチド及び側鎖(非環状)ペプチドのM
ALDI−TOF型質量分析スペクトルを示す。
【手続補正書】
【提出日】平成11年9月17日(1999.9.1
7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】側鎖保護直鎖ドデカペプチド130mgを
10%トリフロロエタノールを含むジメチルホルムアミ
ド溶液に溶かし、ベンゾトリアゾール−1−イル−オキ
シ−トリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサ
フルオロフォスフェート(略語:BOP)をペプチドの
5倍量加えて24時間、室温で放置し反応させ、常法に
従って側鎖保護環状ペプチド80mgを得た。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】脾細胞の調製及び細胞融合 脾細胞の調製及び細胞融合は常法に従って行った。最終
免疫から3〜4日後にマウスを瀉血致死させ、脾細胞を
摘出し、HBSS中でほぐして、溶血バッファー処理及
び遠沈により赤血球を除去したものを脾細胞とした。P
3U1:脾細胞=1:8〜1:10の比率で混合し遠沈
を行い、得られたペレットにポリエチレングリコール溶
液を添加することで融合を行った。融合処理後、HAT
培地に穏やかに懸濁したものを48ウエルプレートにま
き、37℃で融合細胞がコロニーを形成するまで培養を
行った。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】抗体産生ハイブリドーマのスクリーニン
グ 特異抗体産生ハイブリドーマのスクリーニングは、免疫
抗原ペプチドを固相化抗原として用いるエライザ法によ
る一次スクリーニング及びマルチ−ピンペプチドを固相
化抗原として用いる二次スクリーニングを連続して行う
ことにより、目的ハイブリドーマを選別した。エライザ
には、一次抗体としてハイブリドーマの培養上清、二次
抗体としてペルオキシダーゼ(POD)標識抗マウスI
gG、発色基質としてTMBZ(3 ,3 ’,5 ,5 ’
テトラメチルベンジジン)、及び発色停止液として0.
3N H2 SO4 を用い、主波長450nm、参照波長
630nmの吸光度を測定した。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】(5)抗HIV活性の測定 抗HIV活性は前田らの方法(Y.Maeda, et al.12th W
orld AIDS ConferenceGeneva, Abstract P4, June 28-J
uly 3, 1998)に従って測定した。本発明者が作出した
抗CDPモノクローナル抗体を産生する細胞の培養液及
びその対照として本抗体を産生しない同細胞の同条件下
における培養液を用いた。本抗体を含む培養液(200
μl)は、HIV−1ウイルスの感染率を対照と比較し
て、30分で対照の61%、60分で35%に低下さ
せ、HIV−1ウイルスの感染性を阻害することが認め
られた。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アミノ酸配列Glu−Ala−Asp−
    Asp−Argを含むペプチド及びアミノ酸配列Ser
    −Gln−Lys−Glu−Glyを含むペプチドから
    選ばれた1種又は2種のペプチドを連続した構成鎖とし
    て含む環状ペプチド。
  2. 【請求項2】 下記の式で示される環状ペプチド。 【化1】
  3. 【請求項3】 前記環状ペプチドに含まれるカルボキシ
    ル基、アミノ基及び水酸基から選ばれた活性基が置換基
    に結合されている請求項1又は2記載の環状ペプチド。
  4. 【請求項4】 前記置換基が、 CH3 (CH2 n −COOHの脂肪酸残基(n:0−
    20)、及びCH3 (CH2 n −OHのアルコール残
    基(n:0−20)、並びにこれらの化合物残基の不飽
    和化合物残基から選ばれたものである請求項3記載の環
    状ペプチド。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の環状ペプチドを有効成分
    とするエイズワクチン。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の環状ペプチドを有効成分
    とするエイズワクチン。
JP11032990A 1999-02-10 1999-02-10 環状ペプチド及びエイズワクチン Pending JP2000229997A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11032990A JP2000229997A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 環状ペプチド及びエイズワクチン
US09/889,845 US7378490B1 (en) 1999-02-10 1999-11-05 Cyclic peptides and aids vaccines
PCT/JP1999/006174 WO2000047609A1 (fr) 1999-02-10 1999-11-05 Peptides cycliques et vaccins contre le sida
CA002362525A CA2362525A1 (en) 1999-02-10 1999-11-05 Cyclic peptides and aids vaccines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11032990A JP2000229997A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 環状ペプチド及びエイズワクチン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000229997A true JP2000229997A (ja) 2000-08-22

Family

ID=12374312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11032990A Pending JP2000229997A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 環状ペプチド及びエイズワクチン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7378490B1 (ja)
JP (1) JP2000229997A (ja)
CA (1) CA2362525A1 (ja)
WO (1) WO2000047609A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516940A (ja) * 1999-11-15 2003-05-20 モニケイド・コーポレイション ケモカイン受容体に対するヒトIgM抗体
WO2006057339A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Mitsubishi Pharma Corporation 抗体の製造方法
JP2010506575A (ja) * 2006-10-19 2010-03-04 ゲルハルト,マルクス ピロリ菌感染を治療するための新規の方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2389196A1 (en) 1999-10-28 2001-05-03 Nissui Pharmaceutical Co., Ltd. Cyclic peptides and aids vaccines

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2058876A1 (en) * 1991-12-19 1993-06-20 Maria A. Bednarek Cyclic hiv principal neutralizing determinant peptides
JPH0827184A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Nippon Paper Ind Co Ltd ペプチド化合物、及びその製造方法、並びに抗ヒト免疫不全ウイルス剤
AU3390297A (en) * 1996-06-14 1998-01-07 Aaron Diamond Aids Research Center, The Uses of a chemokine receptor for inhibiting hiv-1 infection
US6388055B1 (en) * 1996-10-03 2002-05-14 Smithkline Beecham Corporation Mouse CC-CKR5 receptor polypeptide

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516940A (ja) * 1999-11-15 2003-05-20 モニケイド・コーポレイション ケモカイン受容体に対するヒトIgM抗体
WO2006057339A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Mitsubishi Pharma Corporation 抗体の製造方法
JP2010506575A (ja) * 2006-10-19 2010-03-04 ゲルハルト,マルクス ピロリ菌感染を治療するための新規の方法
US9090676B2 (en) 2006-10-19 2015-07-28 Imevax Gmbh Method for treating Helicobacter pylori infections
US9821048B2 (en) 2006-10-19 2017-11-21 Imevax Gmbh Method for treating Helicobacter pylori infections

Also Published As

Publication number Publication date
US7378490B1 (en) 2008-05-27
CA2362525A1 (en) 2000-08-17
WO2000047609A1 (fr) 2000-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246753B1 (en) Fibroblast growth factor antagonists
US6197926B1 (en) Methods for treatment of diabetes using peptide analogues of insulin
TWI353848B (en) Mimotope peptide,composition,and immunogenic compo
JPWO2010116752A1 (ja) ニューロメジンu誘導体
JPH06501938A (ja) ペプチドよりなるhiv複製阻害剤
TW201305219A (zh) 胜肽衍生物
JPH06503090A (ja) ノナペプチドのボンベシン拮抗薬
JP7179241B1 (ja) 環状ペプチド化合物の医薬用途
JP4624639B2 (ja) 短い荷電ペプチド鎖によってn及び/又はc末端が修飾されたペプチド
JPH07507330A (ja) ポリペプチドのボンベシン拮抗物質
CN105524139B (zh) 高活性的肿瘤抑制剂及其制法和应用
JPH0676437B2 (ja) Grf類似体
CN102574904A (zh) 赋予了经粘膜吸收性的胃动素样肽化合物
EP0767678A1 (en) Compositions of transactivating proteins of human immunodeficiency virus
JP2000229997A (ja) 環状ペプチド及びエイズワクチン
WO2023214576A1 (ja) Hrasおよびnrasに対して選択的なkras阻害作用を有する環状化合物
JPH10212300A (ja) ペプチドワクチン
CN1082053A (zh) 合成多肽
CN109311910B (zh) 他克莫司偶联物、其组合物、及其用途
JP2003507011A (ja) Il−16拮抗剤
DE69433057T2 (de) Peptide zur verwendung bei der impfung und induktion neutralisierender antikörper gegen das menschliche immunschwäche-virus
US6943233B1 (en) Cyclic peptides and aids vaccines
US20060040863A1 (en) Methods for treatment of diabetes using peptide analogues of insulin
JP2010150253A (ja) 肝癌を治療するための薬剤
JPH0338599A (ja) 抗hivペプチド及び抗hiv修飾ペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090128