JP2000225909A - 自動車用エアバッグ装置 - Google Patents

自動車用エアバッグ装置

Info

Publication number
JP2000225909A
JP2000225909A JP11030501A JP3050199A JP2000225909A JP 2000225909 A JP2000225909 A JP 2000225909A JP 11030501 A JP11030501 A JP 11030501A JP 3050199 A JP3050199 A JP 3050199A JP 2000225909 A JP2000225909 A JP 2000225909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
center
case
cover
inflator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11030501A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Endo
哲司 遠藤
Kazuo Yanagidaira
和男 柳平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP11030501A priority Critical patent/JP2000225909A/ja
Priority to EP00102408A priority patent/EP1026051A3/en
Priority to US09/499,917 priority patent/US6283502B1/en
Publication of JP2000225909A publication Critical patent/JP2000225909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • B60R21/21656Steering wheel covers or similar cup-shaped covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアバッグでステアリングホイールの全体を
覆うことができると共に、展開初期時にエアバッグの上
部と下部が乗員に対して同時接触する自動車用エアバッ
グ装置を提供する。 【解決手段】 インフレータ8の中心をケース6の中心
よりも下方に位置させると共に、エアバッグ7をケース
6内におけるインフレータ8の中心の上下空間へ略均等
に収納した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車用エアバ
ッグ装置、特にステアリングホイールに装着される自動
車用エアバッグ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車用エアバッグ装置は、ス
テアリングホイールの中央部にエアバッグモジュールを
装着した構造になっている。エアバッグモジュールは、
表面が開裂可能なカバーになっているケースの内部に、
折りたたんだエアバッグと、インフレータを収納してい
る。そして、衝突時に、インフレータから発生したガス
によりエアバッグを膨張させ、そのエアバッグがカバー
を押し破って外部に展開し、ステアリングホイール側に
倒れ込む乗員を受け止めて保護するようになっている。
【0003】このようなエアバッグ装置において、エア
バッグモジュールは、その中心がステアリングホイール
に中心よりも下方に位置するように装着されている。こ
れは、エアバッグモジュールと、ステアリングホイール
上側のリムとの間に、メータを視認するための隙間を確
保するためである。
【0004】また、このようにエアバッグモジュール
を、ステアリングホイールの中心よりも下方に配置する
ことにより、エアバッグの展開初期時において、エアバ
ッグの上部と下部が、乗員に対して同時に接触しなくな
るおそれがある。すなわち、エアバッグモジュールを下
方配置したことにより、エアバッグの下部の方が上部よ
りも乗員に対して先当たりするおそれがある。そのた
め、従来は、特開平9−295546号公報で知られて
いるように、エアバッグを上側にずらして展開させ、エ
アバッグの上部と下部が乗員に対して同時に接触するよ
うにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術にあっては、エアバッグを上側へずらし
て展開させる構造のため、ステアリングホイールにおけ
るリムの下端部が、エアバッグの下部により覆われなく
なるおそれがある。そのため、リムの下端部に乗員が直
接当たっても良いように、リムの下端部だけを変形し易
い強度にすると、ステアリングホイールの製造が面倒に
なり、コストの面でも不利となる。
【0006】この発明は、このような従来の技術に着目
してなされたものであり、エアバッグでステアリングホ
イールの全体を覆うことができると共に、展開初期時に
エアバッグの上部と下部が乗員に対して同時接触する自
動車用エアバッグ装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
表面が開裂可能なカバーになっているケースの内部に、
折りたたんだエアバッグと、該エアバッグを膨張展開さ
せるガスを発生するインフレータを収納してエアバッグ
モジュールを形成し、該エアバッグモジュールを、ケー
スの中心がステアリングホイールの中心よりも下方に位
置するように、ステアリングホイールに装着した自動車
用エアバッグ装置であって、前記インフレータの中心
を、ケースの中心よりも下方に位置させると共に、エア
バッグをケース内におけるインフレータの中心の上下空
間へ略均等に収納してなると共に該エアバッグの折り畳
みが上側が下側よりルーズな折り畳み状態とした。
【0008】請求項1記載の発明によれば、インフレー
タの中心をケースの中心よりも下方に位置させること
で、インフレータよりも上側空間の方を、下側空間より
も広くしている。そして、エアバッグの上部は、ケース
の上部空間に収納し、エアバッグの下部は、ケースの下
部空間に収納し、上側空間と下側空間に収納されるエア
バッグの容量は均等にしてなると共に該エアバッグの折
り畳みが上側が下側よりルーズな折り畳み状態とした。
そのため、上側空間内に収納されるエアバッグの上部の
方が、下側空間内に収納されるエアバッグの下部よりも
早く展開するようになる。すなわち、インフレータから
発生するガスは、閉鎖系において狭い空間よりも広い空
間側へ多く噴出されるため、その広い空間と狭い空間に
同じ容量のエアバッグを収納すると、広い空間に収納さ
れている上部の方が早く展開する。そのため、エアバッ
グモジュールを下方配置したことによる、エアバッグ下
部の乗員に対する先当たりは是正され、乗員が極端に前
側(ステアリングホイール側)に寄って座った姿勢にあ
っても、エアバッグの展開初期において、エアバッグの
上部と下部とは、乗員に対して同時に接触し、乗員の頭
部と腹部とを均等に保護することができる。
【0009】請求項2記載の発明は、エアバッグモジュ
ールのカバーに略水平方向に延びるライン状の開裂部を
設け、該開裂部をケースの中心よりも上方に位置させ
た。
【0010】請求項2記載の発明によれば、カバーの開
裂部をケースの中心よりも上方に位置させたため、開裂
部よりも上側のカバーの方が、下側のカバーよりも小さ
くなる。そのため、エアバッグがケース内で膨張して、
カバーが盛り上がった場合に、上側のカバーの開き角度
の方が、下側のカバーの開き角度より大きくなる。従っ
て、カバーが開裂部から上下に分割された場合に、上側
のカバーの方がすでに大きい角度で開いており且つサイ
ズも小さいため、この上側のカバーの方が下側のカバー
よりも早く開くことになる。エアバッグの上部はこの早
く開いた上側カバーから早く展開する。また、開きの遅
れた下側カバーは、エアバッグを上側へ導くガイドとな
る。そのため、エアバッグ下部の乗員に対する先当たり
は、より一層是正されることになり、乗員の頭部と腹部
は均等に保護される。
【0011】請求項3記載の発明は、開裂部がカバーの
裏面側から薄肉形成されたものである。
【0012】請求項3記載の発明によれば、開裂部がカ
バーの裏面側から薄肉形成されているため、カバーの表
面側には現れず、見映えの面で優れている。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の実施形態を図1〜図5
に基づいて説明する。符号1は、ステアリングホイール
で、車室内前部のインストルメントパネル2(図5参
照)に所定の角度θで設置されている。ステアリングホ
イール1の周囲には、ハンドル操作用のリム3が設けら
れており、ステアリングホイール1の中央部には、エア
バッグモジュール4が設けられている。
【0014】このエアバッグモジュール4の中心Aは、
ステアリングホイール1の中心S(リム3の中心)より
も下方に配置されている。これは、エアバッグモジュー
ル4を下方配置することにより、該エアバッグモジュー
ル4と、上側のリム3との間に、大きめの隙間Pを形成
し、この隙間Pからインストルメントパネル2に設置さ
れたメータ5(図5参照)を視認できるようにするため
である。
【0015】エアバッグモジュール4は、具体的には、
合成樹脂製のケース6に、エアバッグ7とインフレータ
8を収納した構造をしており、エアバッグモジュール4
の中心であるケース6の中心A(ケース6の体積中心)
が、ステアリングホイール1の中心Sよりも下方に位置
している。ケース6の表面は、カバー9により形成され
ており、このカバー9には、水平方向に沿うライン状の
開裂部10が裏面側から薄肉形成されている(図3参
照)。この開裂部10の設けられる位置は、ケース6の
中心Aよりも上側に形成されている。ケース6の表面の
カバー9は、内側から大きな力を受けた場合に、開裂部
10から開裂して上下に分割可能になっている。また、
開裂部10は、カバー9の裏面側から薄肉形成したもの
であるため、常時は、カバー9の表面側には現れず、見
映えの面で好ましい。
【0016】インフレータ8の側面には、複数のガス噴
出孔8aが形成されており、ここから噴出されたガスに
より、エアバッグ7を膨張させることができる。このイ
ンフレータ8の中心Bは、ガスの噴出中心でもあるが、
この中心Bがケース6の中心Aよりも下方に位置してい
る。また、エアバッグ7は、折りたたんだ状態で、ケー
ス6内に収納されているが、このエアバッグ7の中心7
aも、前記インフレータ8の中心Bに合致させてある。
従って、ケース6内の空間のうち、インフレータ8の中
心Bよりも上側を上側空間U、下側を下側空間Lとする
と、エアバッグ7は、上側空間Uと下側空間Lとで均等
に収納され、上下の容量が同じになる。例えば、図2で
は、ケース6の上側空間Uと下側空間Lとに、エアバッ
グ7の「折り」を同じく5つづつ収納している。従っ
て、エアバッグ7の収納状態としては、上側空間Uの方
が「疎」(ルーズ)で、下側空間Lの方が「密」とな
る。
【0017】次に、エアバッグ7を展開する際の作用を
説明する。自動車が衝突すると、図示せぬセンサーから
インフレータ8に信号が送られ、インフレータ8からガ
スが噴出される。インフレータ8からのガスにより、エ
アバッグ7がケース6内で膨張し、ケース6のカバー9
を盛り上げる。カバー9はある程度盛り上がった後、開
裂部10から開裂して、カバー9が上下に分割する。エ
アバッグ7は瞬時のうちに上下に分割したカバー9の間
から乗員M側に展開し、前側に倒れる乗員Mを受け止め
て保護する(図5参照)。この時、ステアリングホイー
ル1のリム3の全ては展開したエアバッグ7により覆わ
れ、乗員Mの体の一部がリム3に直接当たることはな
い。
【0018】しかも、エアバッグ7の展開初期の段階か
ら、エアバッグ7の上部と下部とは、乗員Mに対して同
時に接触し、乗員Mの頭部と腹部とを均等に保護するこ
とができる。このような上下均等の保護は、エアバッグ
7の展開初期から行われるため、乗員Mが極端に前側
(ステアリングホイール1側)に寄って座った姿勢にあ
っても同様に得られる。
【0019】このような上下均等の保護が得られるの
は、インフレータ8の中心Bをケース6の中心Aよりも
下方に位置させ、エアバッグ7をケース6内における上
側空間Uと下側空間Lに均等収納したことによる。ま
た、開裂部10をケース6の中心Aよりも上方に位置さ
せたことも寄与している。
【0020】インフレータ8の中心Bをケース6の中心
Aよりも下方に位置させたことにより、上側空間Uの方
が、下側空間Lよりも広くなるが、エアバッグ7自体は
上側空間Uと下側空間Lとで同じ容量になるように収納
した。そのため、上側空間U内に収納されるエアバッグ
7の上部の方が、下側空間L内に収納されるエアバッグ
7の下部よりも早く展開するようになる。すなわち、イ
ンフレータ8から発生するガスは、閉鎖系において狭い
空間よりも広い空間側へ多く噴出されるため、その広い
空間と狭い空間に同じ容量のエアバッグ7を収納する
と、広い空間に収納されている上部の方が早く展開す
る。そのため、エアバッグモジュール4を下方配置した
ことによる、エアバッグ7の下部が乗員Mに対する先当
たり現象は是正される。従って、前述のように、エアバ
ッグ7の上部と下部は、乗員Mに対して同時に接触し、
乗員Mの頭部と腹部とを均等に保護することができる。
【0021】更に、カバー9の開裂部10をケース6の
中心Aよりも上方に位置させたことにより、図4に示す
ように、カバー9における開裂部10よりも上側の方
が、下側よりも小さくなる。そのため、エアバッグ7が
ケース6内で膨張して、カバー9が盛り上がった場合
に、上側の開き角度αの方が、下側の開き角度βより大
きくなる。従って、カバー9が開裂部10から上下に分
割された場合に、上側の方がすでに大きい角度αで開い
ており且つサイズも小さいため、上側の方が下側よりも
早く開くことになる。エアバッグ7上部はこの早く開い
たカバー9の上側から早く展開する。また、開きの遅れ
たカバー9の下側は、エアバッグ7を上側へ導くガイド
となる。そのため、エアバッグ7の下部が乗員Mに対す
る先当たり現象は、より一層是正されることになり、乗
員Mの頭部と腹部は均等に保護される。
【0022】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、インフレ
ータの中心をケースの中心よりも下方に位置させること
で、インフレータよりも上側空間の方を、下側空間より
も広くしている。そして、エアバッグの上部はケースの
上部空間に収納し、エアバッグの下部は、ケースの下部
空間に収納し、上側空間と下側空間に収納されるエアバ
ッグの容量は均等にした。そのため、上側空間内に収納
されるエアバッグの上部の方が、下側空間内に収納され
るエアバッグの下部よりも早く展開するようになり、エ
アバッグ下部の乗員に対する先当たりは是正される。従
って、乗員が極端に前側(ステアリングホイール側)に
寄って座った姿勢にあっても、エアバッグの展開初期に
おいて、エアバッグの上部と下部とは、乗員に対して同
時に接触し、乗員の頭部と腹部とを均等に保護すること
ができる。
【0023】請求項2記載の発明によれば、カバーの開
裂部をケースの中心よりも上方に位置させたため、開裂
部よりも上側のカバーの方が、下側のカバーよりも小さ
くなる。そのため、エアバッグがケース内で膨張して、
カバーが盛り上がった場合に、上側のカバーの開き角度
の方が、下側のカバーの開き角度より大きくなる。従っ
て、カバーが開裂部から上下に分割された場合に、上側
のカバーの方がすでに大きい角度で開いており且つサイ
ズも小さいため、この上側のカバーの方が下側のカバー
よりも早く開くことになる。エアバッグの上部はこの早
く開いた上側カバーから早く展開する。また、開きの遅
れた下側カバーは、エアバッグを上側へ導くガイドとな
る。そのため、エアバッグ下部の乗員に対する先当たり
は、より一層是正されることになり、乗員の頭部と腹部
は均等に保護される。
【0024】請求項3記載の発明によれば、開裂部がカ
バーの裏面側から薄肉形成されているため、カバーの表
面側には現れず、見映えの面で優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係るステアリングホイー
ルを示す正面図。
【図2】図1中矢示SA−SA線に沿う断面図。
【図3】開裂部を示す拡大断面図。
【図4】カバーが盛り上がった場合における上側のカバ
ーと下側のカバーとの開き角度を示す図。
【図5】エアバッグの上部と下部が乗員に対して同時接
触した状態を示す側面図。
【符号の説明】
1 ステアリングホイール 4 エアバッグモジュール 6 ケース 7 エアバッグ 8 インフレータ 9 カバー 10 開裂部 S 中心(ステアリングホイール) A 中心(ケース) B 中心(インフレータ) M 乗員 U 上側空間 L 下側空間

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が開裂可能なカバーになっているケ
    ースの内部に、折りたたんだエアバッグと、該エアバッ
    グを膨張展開させるガスを発生するインフレータを収納
    してエアバッグモジュールを形成し、 該エアバッグモジュールを、ケースの中心がステアリン
    グホイールの中心よりも下方に位置するように、ステア
    リングホイールに装着した自動車用エアバッグ装置であ
    って、 前記インフレータの中心を、ケースの中心よりも下方に
    位置させると共に、エアバッグをケース内におけるイン
    フレータの中心の上下空間へ略均等に収納してなると共
    に該エアバッグの折り畳みが上側が下側よりルーズな折
    り畳み状態であることを特徴とする自動車用エアバッグ
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動車用エアバッグ装置
    であって、 エアバッグモジュールのカバーに、略水平方向に延びる
    ライン状の開裂部を設け、該開裂部をケースの中心より
    も上方に位置させたことを特徴とする自動車用エアバッ
    グ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の自動車用エアバッグ装置
    であって、 開裂部が、カバーの裏面側から薄肉形成されたものであ
    ることを特徴とする自動車用エアバッグ装置。
JP11030501A 1999-02-08 1999-02-08 自動車用エアバッグ装置 Pending JP2000225909A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11030501A JP2000225909A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 自動車用エアバッグ装置
EP00102408A EP1026051A3 (en) 1999-02-08 2000-02-03 Air bag apparatus for automotive vehicle
US09/499,917 US6283502B1 (en) 1999-02-08 2000-02-08 Air bag apparatus for automotive vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11030501A JP2000225909A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 自動車用エアバッグ装置
US09/499,917 US6283502B1 (en) 1999-02-08 2000-02-08 Air bag apparatus for automotive vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000225909A true JP2000225909A (ja) 2000-08-15

Family

ID=26368872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11030501A Pending JP2000225909A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 自動車用エアバッグ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6283502B1 (ja)
EP (1) EP1026051A3 (ja)
JP (1) JP2000225909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016117631A1 (ja) * 2015-01-21 2017-11-02 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7004497B2 (en) * 2003-01-07 2006-02-28 General Motors Corporation Styling flexible driver air bag module and method of making same
JP6508010B2 (ja) * 2015-11-13 2019-05-08 豊田合成株式会社 エアバッグの折畳完了体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62234781A (ja) * 1986-02-28 1987-10-15 Honda Motor Co Ltd エアバツグ装備式ステアリングホイ−ル
JPH0647362B2 (ja) * 1986-02-28 1994-06-22 本田技研工業株式会社 自動車のエアバック用カバ−
JPH07110600B2 (ja) * 1993-01-28 1995-11-29 タカタ株式会社 エアーバッグ装置
JPH0769151A (ja) * 1993-09-06 1995-03-14 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置の袋体
US5897133A (en) * 1995-09-11 1999-04-27 Trw Inc. Steering wheel with integral air bag cover
DE29606322U1 (de) * 1996-03-26 1996-06-20 Petri Ag Airbagabdeckung mit Hupenfolien
JPH09295546A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Sensor Technol Kk 運転席用エアバッグモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016117631A1 (ja) * 2015-01-21 2017-11-02 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1026051A2 (en) 2000-08-09
US6283502B1 (en) 2001-09-04
EP1026051A3 (en) 2001-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5775726A (en) Roof-mounted air bag
US5590903A (en) Deployment door assembly
US7584987B2 (en) Housing structure of an airbag
JP2008508147A (ja) 引裂き継目および展開速度センサを有するエアバッグ
US5439248A (en) Vehicle occupant restraint apparatus
US5738366A (en) Chute structure for an inflatable vehicle occupant restraint
US5584502A (en) Deployment door assembly
JP2005186887A (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
JP2005186886A (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
JP2000225909A (ja) 自動車用エアバッグ装置
JPH0790744B2 (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP4289066B2 (ja) エアバッグ装置
JP2006256386A (ja) 車両用エアバッグ装置
JPH02200548A (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP5218349B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7118128B2 (en) Low leakage airbag module
JP2000185620A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP4051155B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
JP2005075138A (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
KR100616013B1 (ko) 에어백 장치
KR100497975B1 (ko) 차량용 에어백의 도어 조립체
JPH11152007A (ja) 自動車の側突時における乗員保護装置
JP2005132292A (ja) エアバッグ装置
JP2005075142A (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
JP3428393B2 (ja) エアバッグ装置