JP2000224997A - 原生動物Colpidium属からのγ―リノレン酸の獲得 - Google Patents

原生動物Colpidium属からのγ―リノレン酸の獲得

Info

Publication number
JP2000224997A
JP2000224997A JP2000018878A JP2000018878A JP2000224997A JP 2000224997 A JP2000224997 A JP 2000224997A JP 2000018878 A JP2000018878 A JP 2000018878A JP 2000018878 A JP2000018878 A JP 2000018878A JP 2000224997 A JP2000224997 A JP 2000224997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linolenic acid
gla
colpidium
genus
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000018878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4510203B2 (ja
Inventor
Thomas Dr Kiy
トーマス・キイ
Kay Brinkmann
カイ・ブリンクマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aventis Research and Technologies GmbH and Co KG
Original Assignee
Aventis Research and Technologies GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aventis Research and Technologies GmbH and Co KG filed Critical Aventis Research and Technologies GmbH and Co KG
Publication of JP2000224997A publication Critical patent/JP2000224997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510203B2 publication Critical patent/JP4510203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • A23K20/147Polymeric derivatives, e.g. peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/10Protozoa; Culture media therefor
    • C12N1/105Protozoal isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6409Fatty acids
    • C12P7/6427Polyunsaturated fatty acids [PUFA], i.e. having two or more double bonds in their backbone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6436Fatty acid esters
    • C12P7/6445Glycerides
    • C12P7/6458Glycerides by transesterification, e.g. interesterification, ester interchange, alcoholysis or acidolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6436Fatty acid esters
    • C12P7/6445Glycerides
    • C12P7/6472Glycerides containing polyunsaturated fatty acid [PUFA] residues, i.e. having two or more double bonds in their backbone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/90Protozoa ; Processes using protozoa
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/813Continuous fermentation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/947Microorganisms using protozoa

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】α−リノレン酸(全シス6,9,12−オクタ
デカトリエン酸;18:3n−6;(GLA))の製造
方法及び使用方法の提供。 【解決手段】Colpidium(ナガマメガタミズケ
ムシ)からのγ−リノレン酸(GLA)の製造方法及び
その食品、化粧品及び医薬品における使用に関する。C
olpidiumは、最適培地においてGLAが高い絶
対収量になるまで発酵により培養することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、Colpidium(ナガマメ
ガタミズケムシ)属の原生動物から高級不飽和脂肪酸、
好ましくは生理学的に重要なγ−リノレン酸(全シス
6,9,12−オクタデカトリエン酸;18:3 n−
6;以下、「GLA」)を製造する方法、及びその使用
に関する。
【0002】脂肪酸、特に栄養生理学に関して重要(必
須)である脂肪酸、好ましくは多価不飽和脂肪酸の獲得
及び単離に対する産業界の関心は高い。特に、GLAを
安く産生し得る新規な生物源(biological
sources)を開発及び選択することは特別な関心
に値する。GLAは、資源によるが、主に植物油から得
られている。
【0003】特に、高級不飽和脂肪酸(いわゆる「PU
FA」:多価不飽和脂肪酸(poly−unsatur
ated fatty acids))は、それが
(1.)食品添加物(ベビーフード等多数の食品、WO
91/11918を参照のこと)として、(2.)多く
の適応症における医薬活性化合物として、及び(3.)
化粧品の構成成分として明確な効果を有するので、経済
的に重要である。
【0004】ヒト及び動物の代謝において、デルタ−6
−デサチュラーゼ(desaturase)は、リノー
ル酸(18:2 n−6)からγ−リノレン酸を合成す
るための必須酵素である。他のすべてのω−6 PUF
A及び数種のエイコサノイドホルモン(eicosan
oid hormones)がGLAから誘導される。
例えば、加齢、栄養不良又はアルコール中毒症によって
デルタ−6−デサチュラーゼの活性が過度に低下する
と、GLA及びその二次産物の供給不足が起こり、その
結果多くの障害が引き起こされ得る。
【0005】故にGLAは、ヒト及び動物の炎症及び免
疫疾患(Wu,D.,Meydani,S.N.,19
96;「γ−リノレン酸、代謝及び栄養と医学における
その役割(HuangとMills編)」、1996
AOCS,106〜117)、心臓血管系障害(Def
erne,J.L.& Leeds,1992;J.H
um.Hypertension,,113〜11
9)、特に高血圧、糖尿病(Horrobin,D.
F.,1988;Prog.Lipid Res.
,163〜194)及びある種の癌(Das,U.
N,1996;「γ−リノレン酸、代謝及び栄養と医学
におけるその役割(HuangとMills編)」、1
996AOCS,106〜117)の治療に使用されて
いる。GLAの使用はまた、慢性、退行性の疾患、特に
慢性関節リウマチの予防及び治療に対しても知られてい
る。
【0006】哺乳動物は、GLAをジホモ−GLA(2
0:3 n−6;DGLA)へ転換してDGLAを母乳
に濃縮する。ヒトの母乳では、GLA含量は0.35〜
1.0%の範囲である(Gibson,R.A.,Kn
eebone,1981;Am.J.Clin.Nut
r.,34,252〜257)。故にGLAは食品産
業、特に幼児栄養において使用されている。
【0007】ネーティブなGLA資源の供給は、以下の
ような高等植物及び多くの微生物において特に起こる
(Phillips,J.C.,Huang,Y.−
S.,1996;「γ−リノレン酸、代謝及び栄養と医
学におけるその役割(HuangとMills編)」、
1996 AOCS,106〜117):アカバナ(Onagraceae) 科:マツヨイグサ
(Oenothera biennis)の種子は、油
を24%まで含有する(Whipkey,A.,Sim
on,J.E.Janick,J.,1988;J.A
m.Oil Chem.Soc.65,979〜98
4);これは7〜14%のGLAを含有する(Wol
f,R.B.,Kleiman,R.,Englan
d,R.E.,1983,J.Am.Oil Che
m.Soc.60,1858〜1860)。マツヨイグ
サの油は、臨床及び医薬応用に最も頻繁に使用されるG
LA源である(Horrobin,D.F.,199
2;Prog.Lipid Res.31,163〜1
94)。ムラサキ(Boraginaceae) 科:Borag
o officinalis(ルリヂサ)及びSymp
hytum officinale(ヒレハリソウ)の
種子油は、20〜27%の割合のGLAを含有する(K
leimen,R.,Earle,F.R.,Wolf
f,I.A.,Jones,Q.1964;J.Am.
Oil Chem.Soc.41,209〜11)。し
かしながら、ルリヂサ油(borage oil)は、
より多量の長鎖モノ不飽和脂肪酸を有し、有毒な不飽和
ピロリジジンアルカロイドを含有する。ユキノシタ(Saxifragaceae) 科:クロス
グリ(Ribes nigrum)の種子は、GLAを
19%まで含有する(Traitler,H.,Wil
le,H.J.,Studer,A.,1988;J.
Am.Oil Chem.Soc.65,755〜76
0)。
【0008】微生物の発酵に由来するGLA含有油は以
下のようなものが知られている:次の各属の真菌 − モルティエレラ(Mortierella)(M.
ramanniana,抽出油のGLA含量は約25
%)(Hansson,L.Dostalek,M.,
1988;Appl.Microbiol.Biote
chnol.:28,240〜6)。 − ムコール(Mucor)(M.rouxii及び
M.alpina,抽出油のGLA含量は約17%)
(Lindberg,A.M.,Hansson,
L.,1991;Appl.Microbiol.Bi
otechnol.,36,26〜8;Shimitz
u,S.,Shinmen,Y.,Kawashim
a,H.,Akimoto,K.,Yamada,
H.,1988;Proceedings of IS
F−JOCS World Congress 198
8,1000〜6)。 − 藻菌類(Phycomycetes)(P.bla
kesleeanus,抽出油のGLA含量は約16
%)(Shaw,R.,1965;Biochim.B
iophys.Acta,98,230〜7)。 − リゾ−プス・アリズス(Rhizopus arr
hizus)(Kristofikova,L.,Ro
senberg,M.,Vlnova,A.,Sajb
idor,J.,Certik,M.,1991;Fo
lia Microbiol.,36,451〜5)。
次の属の「藻類」 − スピルリナ(S.platensis,抽出油のG
LA含量は12〜26%)(Mahajan G.,K
amat,M.,1995;Appl.Microbi
ol.Biotechnol.,43,466〜9;N
ichols,B.W.,Wood,B.J.B.,1
968;Lipids,,46〜50)、及び次の属
の原生動物 − テトラヒメナ・ロストラータ(Tetrahyme
na rostrata):抽出油のGLA含量は約2
1%(Gosselin,Y.,Lognay,G.,
Thonart,P.,1989;Biotechno
l.Lett.,11(6),423〜6による)、テ
トラヒメナ・サーモフィラ(tetrahymena
thermoph ila):抽出油のGLA含量は約33%(Kiy,
T.,1993;学位論文による)。
【0009】他の上記生物体に比較すると、原生動物
は、高級不飽和脂肪酸の獲得源としてあまり記載されて
いないし、GLAの工業上の獲得源としてほとんど全く
開発されていない。
【0010】他の既知の生物源に比較したその利点は以
下にある: (1.)それぞれ特徴的な脂肪酸スペクトルを有し、油
の顕著な主要成分となるものもあるという多様性; (2.)バイオリアクター発酵での培養可能性; (3.)発酵の間正確に制御され得る、つまり環境上の
諸影響から独立した培養; (4.)発酵後の規定された処理プロセス; (5.)世代時間が植物及び真菌より著しく短ければ、
より高い空間−時間収量(space−time yi
elds)が得られる。
【0011】細菌、シアノバクテリア、藻類、真菌及び
植物又は動物起源の多細胞組織由来の細胞培養の発酵に
ついては先行技術に記載されているが、例えば発酵にお
けるその濃縮、処理及び精製は原生動物へ転用すること
はできない。
【0012】原生動物の発酵条件(Kiy,Proti
st,149,1998)は、ごく最近開発された。従
って、テトラヒメナ種の発酵が記載されているが、それ
は原生動物内の他の関連種へ転用することはできない。
さらに、欠点は、多くの不飽和脂肪酸を有する広い脂肪
酸スペクトルであり、当該脂肪酸を分離することが技術
的に複雑であること(図1参照)、及びGLAの獲得を
特定しないことである。Paramecium cau
datum (ゾウリムシ)及びColpoda st
eini(Dembitskii,V.M.,Zhar
ikova,N.I.Inst.Zool.Tolya
tti,USSR.Khim.Prir.Soedi
n.(1998)2,294〜5)のような他の原生動
物では、ごく微量のGLAしか検出できなかった。
【0013】所望される工業生産の場合、選択される生
物源の不純物は、得られるGLA含有バイオマスの品質
に悪影響を及ぼす。このことは上記の予防及び医学的作
用に対する不利な効果をもたらし得るし、それ故複雑な
増菌(enrichment)及び精製を必要とする。
さらに、獲得されるべきGLAが食品及び薬剤として利
用され得るならば、病原性でない、特にヒトの病原体で
はない生物源がそのために必要とされる。
【0014】さらに、工業利用を可能にする精製ととも
に、経済的で廉価な生産を確立することが必要である。
【0015】故に本発明の目的は、原生動物からGLA
を可能な限り純粋で豊富な形態で製造するための方法で
ある。
【0016】この目的は、驚くべきことに、Colpi
dium(ナガマメガタニズケムシ)属の原生動物、特
に好ましくはColpidium campylum種
の原生動物を特定して選択することによって達成され
る。Colpidiumは、脂肪酸スペクトルにおいて
高いGLA含量を有する(図3参照)。GLA分画は、
GLAに性質が似ている(ALAのような)他の脂肪酸
形態の混入がなく、その結果、GLAの精製は直に促進
され、GLAは純粋な形態でこのバイオマスから安く入
手される。この不飽和脂肪酸の工業生産がクロマトグラ
フィー処理の助けを借りて実施されているとすれば、こ
のことは特に注目される。
【0017】本発明の意味では原生動物は以下のように
体系化される(CavalierSmith,T.(1
995),Cell cycles diplokar
yosis and the archezoan o
rigin of sex;arch.Protist
enk.,145(3−4)189〜207):「原生
動物界」は以下の科を有する: 1.パーコロゾア(Percolozoa) 2.パラバサリア(Parabasalia) 3.ユーグレノゾア(Euglenozoa) 4.動菌類(Mycetozoa) 5.エンタメーバ(Entamoeba) 6.オパロゾア(Opalozoa) 7.ジノゾア(Dinozoa) 8.アピコンプレキサ(Apicomplexa) 9.シリオホーラ(Ciliophora) 10.ハプロスポリジア(Haplosporidi
a) 11.パラミクシア(Paramyxia) 12.リゾポーダ(Rhizopoda) 13.レチクローサ(Reticulosa) 14.太陽虫類(Heliozoa) 15.ラジオゾア(Radiozoa) 16.アメボゾア(Amoebozoa) 17.コアノゾア(Choanozoa) 原生動物の中では、Colpidium属、特にCol
pidium campylumがシリオホーラ(「繊
毛虫類(ciliates)」ともいう)由来の発明に
よれば、Colpidiumがヒトの病原体ではないた
めに好ましい。故に本発明はGLAを獲得及び単離する
ための生物源としてのColpidium属の使用に関
する。
【0018】特に、Colpidium属は、原生動物
の割には有利にも、50μmという大きな細胞径を有し
(テトラヒメナは約25μm)、製造用のバイオマス生
産、特に培養及び発酵において特により高い空間−時間
収量のために利用され得る。さらに、発酵の最適条件
は、好ましくは19〜28℃、特に好ましくは22〜2
5℃に存する(テトラヒメナでは約30℃(Kiy,T
iedtke,Appl.Microbiol.Bio
technol,37(1992))。
【0019】Colpidiumは、GLA生産生物と
して確認されているテトラヒメナ属から系統発生的に著
しく離れている(図2)。
【0020】原生動物Colpidium campy
lumの最初の培養はRogersonとBerger
によって実施され(Rogerson,A.,Berg
er,J.,1981;J.Gen.Microbio
l.,124,53〜9;Rogerson,A.,B
erger,J.,1983;J.Gen.App
l.,Microbiol.,29,41〜50)、細
菌含有(単一純粋培養)培地において最大細胞密度3x
103細胞/ml及び8〜14時間の世代時間を生じて
いる。
【0021】本発明の意味では、Colpidiumの
バイオマスからの新規なGLA生産及び単離又はGLA
製造は、直接的に実施され得るか又はバイオマス、特に
脂質分画から得られる油を介して得られ、これによりG
LAを純粋な形態(以下の本発明によるGLA)で獲得
することが可能になる。GLAは、直接的に、又は酸触
媒作用若しくはエステル分解を伴う加水分解の手段によ
って(特に、糖脂質又はリン脂質のような)脂質から得
られる。
【0022】故に本発明はまたバイオマス及び/又は油
そのものを含有する脂質に関する。バイオマスは、一方
ではColpidium属の原生動物そのものの前駆体
を意味するものとして、及び本発明により発酵されて培
養される(実施例参照)、処置されたColpidiu
m属の原生動物を意味するものとして解釈される。バイ
オマスも油、特に脂質分画、及びそれから精製されるG
LAも、食品、医薬品又は化粧品の原材料及び添加物又
は補助剤として純粋な形態で使用することができる。
【0023】故に本発明はまた、上記バイオマス及び/
又は油からの本発明によるGLAを純粋な形態で、及び
適切ならば、製剤学的に許容される添加物及び/又は補
助剤とともに含む医薬品に関する。
【0024】さらに本発明は、本発明によるGLAを製
剤学的に許容される添加物及び/又は補助剤とともに製
剤化することを含む、ヒト及び動物の心臓血管系障害、
糖尿病、癌及び関節炎を治療するための医薬品の生産方
法に関する。さらに本発明は、本発明によるGLAを、
好ましくは幼児栄養のためにごく純粋な形態で含む、動
物及びヒトの栄養における食品添加物に関する。
【0025】本発明はまた本発明によるGLAを含む化
粧品基剤及び/又は添加物に関する。
【0026】超臨界流体反応(SFR)法は、ごく純粋
な形態をした油及び/又はGLAを獲得するための好ま
しい方法として特に適している。特定の実施形態では、
GLAの製造は、本明細書で明白に引用されるドイツ特
許出願19832784.6に記載されている通りのS
FR/SFE(超臨界流体抽出)複合技術の手段により
実施される。しかしながら、原則としては、当業者に知
られている他のクロマトグラフィー法もまた排除されな
い。
【0027】本発明はさらに、ビタミン(例、酵母抽出
物)及び炭水化物源(実施例参照)及び更なる補助剤及
び添加物に加えて、1〜5%までの、特に好ましくは
0.5〜2.5%及びごく特別に好ましくは2%の脱脂
粉乳を含有する、複合(即ち、成分が欠落していない)
かつ無菌の(即ち、栄養性の微生物を含まない)培地に
おいて、本発明によるGLAを生産及び単離するため
に、Colpidiumを発酵培養することに関する。
【0028】以下の実施例は、本発明をより詳しく説明
することに役立つが、本発明はこの実施例に記載される
生成物及び実施形態によって制限されない。 実施例: a.)培養: 脱脂乳培地: 2%(w/v) 脱脂粉乳(Oxoid,Unipat
h,Wesel) 0.5%(w/v) 酵母抽出物(ディフコ、デトロイ
ト、アメリカ) 1%(w/v) グルコース(別にオートクレーブ処
理) 0.1%(v/v) 鉄微量溶液/水(再蒸留)。 鉄微量溶液: 34mM クエン酸三ナトリウム 90mM FeCl3/水(再蒸留)。 長期培養: オートクレーブ処理した再蒸留水12ml及びヒヨコマ
メ(chick−pea)を含む試験管において、25
℃、暗所で培養し、この培養液の200μlを3ヶ月ご
とに新しい管へ移す。 前培養: 100mlエーレンマイヤー・フラスコにおいてMM1
0mlを25℃、暗所で振盪(60rpm、Infor
s振盪斜面、Bottmingen)する;3.5日後
(後期対数増殖期)、この培養液200μlで新たに接
種することが可能になる。 振盪培養:500mlエーレンマイヤー・フラスコにお
いてMM100mlを25℃、暗所で振盪(100rp
m、Infors HT,Infors,Bottmi
ngen)する;3.5日後、後期対数増殖期に達す
る。 b.)発酵:Biostat Q バイオリアクターシ
ステム(B.Braun Biotech Inter
national,Melsungen)を使用するC
olpidiumの発酵を以下の条件で実施する: ・pH:7.0で一定 ・温度:22〜31℃で一定 ・p(O2)>20%空気飽和 ・磁気スターラーの回転速度:0.33リットルの用量
につき100rpm、又はp(O2)に依存して、0.
66リットルの用量につき最大280rpm(ディスク
撹拌機又はプロペラスターラー)。
【0029】発酵槽のインサイチュー(in sit
u)滅菌化、及びグルコース溶液を追加した後で、後期
対数増殖期の振盪培養物由来の初期細胞密度1x105
細胞/mlを用いて接種を実施する。
【0030】発酵の間に泡沫を形成する場合、最大0.
03%までのシリコーン油が加えられる。 c.)分析方法:進行中の発酵物から定期的にアリコー
トを分取し、トルエン/エタノールで抽出し、抽出物を
ジクロロメタン/メタノールに溶かす。このサンプルを
トリメチルスルホニウムヒドロキシド(TMSH)(T
MSH50〜100μl/油2mg)でエステル交換反
応させる。好ましくは、凍結乾燥生物物質(DBM)の
直接的に的なエステル交換反応が実施される。
【0031】得られる脂肪酸メチルエステルは、HP6
890ガスクロマトグラフ・シリーズ、水素炎イオン化
検出器(HP FID)及び化学結合したPEG−2ニ
トロフタル酸エステルを含有する極性毛細管カラム(P
ermabond FFAP、長さ25mm、直径25
0μm、フィルム厚0.1μm、Macherey−N
agel GmbH デューレン、ドイツ)の付いたH
P G1512A自動液体試料採取器を使用するガスク
ロマトグラフィーによって分析される。脂肪酸の同定及
び定量は、既知の脂肪酸メチルエステルに関して得られ
ている保持時間の比較、特にHP・ケム(Chem)ス
テーション(ヒューレット−パッカード社、ウィルミン
トン、アメリカ)によるコンピュータ支援の比較によっ
て実施される。
【0032】工業的に実施されている植物油からのGL
Aの獲得に比較して、繊毛虫類を使用するGLA生産
は、短い世代時間及びより高いGLAの絶対含量のため
に有意に高い空間−時間収量を基本的に有する。
【0033】Colpidium campylumか
ら得られるGLA300mg/培養液1リットルという
収量を、微生物からGLAを生産する確立した方法と比
較すると、GLA生産生物としてのこの高い潜在可能性
が確かめられる。微小藻類Spirulina pla
tensisの振盪培養からは、培養液1リットルにつ
きGLA38mgを得るのがやっとであるとかつて報告
され(MahajanG.,Kamat,M.,199
5;Appl.Microbiol.Biotechn
ol.,43,466〜9)、真菌Mucor rou
xii(Lindberg,A.M.,Hansso
n,L.,1991;Appl.Microbiol.
Biotechnol.,36,26〜8)及びRhi
zopus arrhizus(リゾープス アリズ
ス)(Kristofikova,L.,Rosenb
erg,M.,Vlnova,A.,Sajbido
r,J.,Certik,M.,1991;Folia
Microbiol.,36,451〜5)は、培養
液1リットルあたりそれぞれGLA330mg及び40
0mgまでの収量を達成した。繊毛虫Tetrahym
ena rostrata(テトラヒメナ ロストラー
タ)(Gosselin,Y.,Lognay,G.,
Thonart,P.,1989;Biotechno
l.Lett.,11(6),423〜6)は培養液1
リットルにつきGLA500mgの最大収量をもたら
し、Tetrahymena thermophila
(テトラヒメナ サーモフィラ)(Kiy,T.,19
93;ミュンスター大学の学位論文)の脱脂乳培地での
大量培養(mass culturing)では培養液
1リットルにつきGLA1.1gを達成した。しかしな
がら、後者の微生物由来の脂質組成はColpidiu
m由来の脂質組成より複雑なので、その結果、テトラヒ
メナからGLAを製造して獲得することは複雑なのであ
る。図面の説明 図1は、Tetrahymena thermophi
la(テトラヒメナサーモフィラ)の脂肪酸スペクト
ル、つまり「分析方法」の節に記載した方法によって得
られたテトラヒメナ・サーモフィラの脂肪酸スペクトル
のガスクロマトグラフを示す図である。GLAは18.
2分後に溶出する。これは全脂肪酸含量の16.3%
(w/w)の比率を有する。
【0034】図2は、Coyne,R.S.,Yao,
M.−C.,1996;Genetics,144:1
4779〜87による様々な繊毛虫種の系統発生図を示
す図である。
【0035】図3は、C.campylumの22℃〜
31℃での発酵を示す図である。それぞれの接種量は5
x104細胞/ml。最短世代時間は、最大細胞密度
1.4x106ml-1、25℃(20.8時間)で得ら
れる。一方、22℃では、45.4時間の世代時間で
1.5x106ml-1の細胞密度が得られる。
【0036】図4は、25℃、85時間発酵後のガスク
ロマトグラムを示す図である(図3に対応する)。GL
A含量は全脂質の19%であるが、これは乾燥バイオマ
ス(DBM)1gあたりGLA5mg、又は培地1リッ
トルあたりGLA50mgである。
【0037】図5a及び5bは、22℃及び25℃での
発酵経過でGLA産生が進展する様子を示す図である。
GLA絶対量が最大になるのは、細胞密度1.4x10
6ml-1の前期安定増殖期である。最適増殖条件(25
℃)下で発酵すると、C.campylum培養物の相
対脂肪酸組成は、高比率の飽和脂肪酸から高いGLA含
量へ移行する。遅延期にはGLA15%が存在する。最
大相対GLA量として、22℃又は25℃での発酵でも
約160時間後の対数期に19%のGLAが得られる。
しかし、この場合は、25℃より増殖が緩やかなために
約50時間遅れている。さらに増殖すると、相対GLA
含量は再び低下する。
【0038】最高の定量的なGLA収量が得られるの
は、培養温度25℃、発酵185時間後の安定期であ
り、DBM1gにつきGLA13mg、つまり培養液1
リットルにつきGLA290mgである。このことは、
温度22℃、発酵220時間後ではDBM1gにつき最
大でもGLA7mg、培養液1リットルにつきGLA1
70mgであることと対照的である。
【0039】C.campylumの最高相対GLA含
量は対数増殖期に達成されるが、最高絶対GLA含量が
達成されるのは、増殖期から安定期へ移行してからであ
る。このことは、安定期で最大細胞密度に達成すること
に加えて、全脂肪含量が増加することによって説明され
る(Erwin,J.,Bloch,K.,1963;
J.Biol.Chem.,238(5),1618〜
24;Holz,G.G.,Conner,R.,19
73;Biology of Tetrahymen
a;Stroudsburg,PA)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 Tetrahymena thermoph
ila(テトラヒメナ サーモフィラ)の脂肪酸スペク
トル、つまり「分析方法」の節に記載した方法によって
得られたテトラヒメナ・サーモフィラの脂肪酸スペクト
ルのガスクロマトグラフを示す図である。
【図2】 Coyne,R.S.,Yao,M.−
C.,1996;Genetics,144:1477
9〜87による様々な繊毛虫種の系統発生図を示す図で
ある。
【図3】 C.campylumの22℃〜31℃での
発酵を示す図である。
【図4】 25℃、85時間発酵後のガスクロマトグラ
ムを示す図である(図3に対応する)。
【図5】 図5aおよび5bは、それぞれ22℃及び2
5℃での発酵経過でGLA産生が進展する様子を示す図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/202 A61K 31/202 A61P 3/10 A61P 3/10 9/02 9/02 19/02 19/02 35/00 35/00 C12N 1/10 C12N 1/10 //(C12P 7/64 C12R 1:90)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 γ−リノレン酸の獲得及び単離のための
    生物源としてのColpidium属の使用。
  2. 【請求項2】 Colpidium属を培養及び発酵す
    る、請求項1に記載のγ−リノレン酸の製造方法。
  3. 【請求項3】 発酵及び培養を19〜28℃で実施す
    る、請求項2に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 バイオマス及び/又は油及び/又は脂質
    からγ−リノレン酸を単離する、請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載のγ−リノレン酸の製造方法。
  5. 【請求項5】 Colpidium由来のγ−リノレン
    酸を含むバイオマス及び/又は油。
  6. 【請求項6】 好ましくは脱脂粉乳2%、ビタミン及び
    炭素源及び更なる補助剤及び添加物を含む、請求項2及
    び3に記載の培養及び発酵用の複合無菌培地。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5のいずれか1項に記載のγ
    −リノレン酸、及び適切ならば、製剤学的に許容される
    添加物及び/又は補助剤を含む医薬品。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5のいずれか1項に記載のγ
    −リノレン酸を製剤学的に許容される添加物及び/又は
    補助剤とともに製剤化することを含む、ヒト及び/又は
    動物の心臓血管系障害、糖尿病、癌及び関節炎を治療す
    るための医薬品の生産方法。
  9. 【請求項9】 請求項1〜5のいずれか1項記載のγ−
    リノレン酸の、動物又はヒトの栄養における食品添加物
    としての使用。
  10. 【請求項10】 請求項1〜5のいずれか1項記載のγ
    −リノレン酸の、化粧品基剤及び化粧品添加物としての
    使用。
JP2000018878A 1999-01-27 2000-01-27 原生動物Colpidium属からのγ−リノレン酸の獲得 Expired - Fee Related JP4510203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19903095A DE19903095C2 (de) 1999-01-27 1999-01-27 Gewinnung von gamma-Linolensäure aus Protozoen der Gattung Colpidium
DE19903095.2 1999-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000224997A true JP2000224997A (ja) 2000-08-15
JP4510203B2 JP4510203B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=7895481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000018878A Expired - Fee Related JP4510203B2 (ja) 1999-01-27 2000-01-27 原生動物Colpidium属からのγ−リノレン酸の獲得

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6403345B1 (ja)
EP (1) EP1024199A3 (ja)
JP (1) JP4510203B2 (ja)
DE (1) DE19903095C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002102396A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-27 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Agents de prévention ou remèdes destinés à l'arthrite

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060094089A1 (en) * 1988-09-07 2006-05-04 Martek Biosciences Corporation Process for the heterotrophic production of microbial products with high concentrations of omega-3 highly unsaturated fatty acids
US5340742A (en) 1988-09-07 1994-08-23 Omegatech Inc. Process for growing thraustochytrium and schizochytrium using non-chloride salts to produce a microfloral biomass having omega-3-highly unsaturated fatty acids
KR20100116233A (ko) * 2000-01-28 2010-10-29 마텍 바이오싸이언스스 코포레이션 발효기 내에서 진핵 미생물의 고밀도 배양에 의한 고도불포화 지방산을 함유하는 지질의 증진된 생산 방법
DE10106660A1 (de) * 2001-02-12 2002-08-29 Celanese Ventures Gmbh Verfahren zur Herstellung von gamma-Linolensäure aus einer Ciliaten-Kultur durch Zusatz geeigneter Vorläufermoleküle zu dem Kulturmedium
US8877239B2 (en) 2010-08-12 2014-11-04 Nutritional Therapeutics, Inc. Lipid supplements for maintaining health and treatment of acute and chronic disorders
US9468668B2 (en) 2011-08-11 2016-10-18 Allergy Research Group, Llc Flavored chewable lipid supplements for maintaining health and the treatment of acute and chronic disorders
US20110045099A1 (en) * 2007-12-12 2011-02-24 Dan Bright Nutraceutical composition and methods of use
US11253531B2 (en) 2011-08-11 2022-02-22 Nutritional Therapeutics, Inc. Lipid supplements for reducing nerve action potentials
US10117885B2 (en) 2011-08-11 2018-11-06 Allergy Research Group, Llc Chewable lipid supplements for treating pain and fibromyalgia
KR20160063419A (ko) 2013-01-10 2016-06-03 뉴트리셔널 테라퓨틱스, 인크. 건강 유지 및 급성 및 만성 장애의 치료를 위한 지질 보조제를 함유하는 식용 웨이퍼
US10970990B1 (en) * 2015-02-19 2021-04-06 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for monitoring building health

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986003518A1 (fr) * 1984-12-03 1986-06-19 Institut National De La Sante Et De La Recherche M PROCEDE DE PRODUCTION D'ACIDES GRAS, EN PARTICULIER D'ACIDE gamma-LINOLENIQUE A PARTIR DE TETRAHYMENA, PRODUITS OBTENUS ET PREPARATION MEDICAMENTEUSE OU ALIMENTAIRE CONTENANT DE L'ACIDE gamma-LINOLENIQUE OU SES DERIVES EN TANT QU'AGENT ANTI-AGREGATION PLAQUETTAIRE
JPH0923785A (ja) * 1995-07-07 1997-01-28 Hoechst Ag 繊毛虫類の大量培養法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0087865B1 (en) * 1982-03-01 1986-10-01 Efamol Limited Pharmaceutical composition
CA1239587A (en) * 1983-10-24 1988-07-26 David Rubin Combined fatty acid composition for lowering blood cholestrol and triglyceride levels
GB8524275D0 (en) * 1985-10-02 1985-11-06 Efamol Ltd Pharmaceutical & dietary compositions
US5407957A (en) 1990-02-13 1995-04-18 Martek Corporation Production of docosahexaenoic acid by dinoflagellates
DE4238842A1 (de) * 1992-11-17 1994-05-19 Arno Prof Dr Tiedtke Hochzelldichte Fermentation von Ciliaten zur Gewinnung von Naturstoffen
EP0708176B1 (de) * 1994-10-21 2004-10-06 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients GmbH Verfahren zur Kultivierung lipidabhängiger Tetrahymeniden und ein Verfahren zur Herstellung von biogenen Wertstoffen aus lipidabhängigen Tetrahymeniden
DE19741489A1 (de) * 1997-09-19 1999-03-25 Hoechst Ag Fermentationsverfahren mit kontinuierlicher Massenkultivierung von Ciliaten (Protozoa) zur Produktion biogener Wertstoffe
US6350890B1 (en) * 1998-07-22 2002-02-26 Axiva Gmbh Method for obtaining fatty acids from biomass by combined in/situ extraction, reaction and chromatography using compressed gases
DE19832784A1 (de) 1998-07-22 2000-02-03 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Verfahren zur präparativen Gewinnung von Fettsäuren aus Biomasse durch in situ-Extraktion-Reaktion-Chromatographie mit verdichteten Gasen
DE50015025D1 (de) * 1999-09-10 2008-04-17 Nutrinova Gmbh Nukleinsäure aus tetrahymena kodierend fuer eine delta 6-desaturase, ihre herstellung und verwendung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986003518A1 (fr) * 1984-12-03 1986-06-19 Institut National De La Sante Et De La Recherche M PROCEDE DE PRODUCTION D'ACIDES GRAS, EN PARTICULIER D'ACIDE gamma-LINOLENIQUE A PARTIR DE TETRAHYMENA, PRODUITS OBTENUS ET PREPARATION MEDICAMENTEUSE OU ALIMENTAIRE CONTENANT DE L'ACIDE gamma-LINOLENIQUE OU SES DERIVES EN TANT QU'AGENT ANTI-AGREGATION PLAQUETTAIRE
JPH0923785A (ja) * 1995-07-07 1997-01-28 Hoechst Ag 繊毛虫類の大量培養法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002102396A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-27 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Agents de prévention ou remèdes destinés à l'arthrite

Also Published As

Publication number Publication date
JP4510203B2 (ja) 2010-07-21
EP1024199A2 (de) 2000-08-02
DE19903095A1 (de) 2000-08-03
DE19903095C2 (de) 2003-05-22
US6403345B1 (en) 2002-06-11
EP1024199A3 (de) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2119791B1 (en) Methods for producing polyunsaturated fatty acid and lipid containing polyunsaturated fatty acid
Vazhappilly et al. Eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid production potential of microalgae and their heterotrophic growth
US5711983A (en) Dinoflagellate biomass, methods for its production, and compositions containing the same
EP0726321B1 (en) Method for production of arachidonic acid
DK0957173T4 (en) Process for preparing fat or oil containing unsaturated fatty acid
Cheng et al. Fungal production of eicosapentaenoic and arachidonic acids from industrial waste streams and crude soybean oil
TWI343418B (en) Process for production of transesterified oils/fats or triglycerides
Akpinar-Bayizit Fungal lipids: the biochemistry of lipid accumulation
JP2000513575A (ja) ドコサヘキサエン酸およびドコサペンタエン酸の製造方法
KR102247276B1 (ko) 트라우스토키트리움 속 미세조류의 바이오매스의 dha의 강화 방법
KR102202287B1 (ko) 미세조류 시조카이트리움 만그로베이의 바이오매스 및 이의 제조 방법
JP4510203B2 (ja) 原生動物Colpidium属からのγ−リノレン酸の獲得
Barsanti et al. Fatty acid content in wild type and WZSL mutant of Euglena gracilis
Ratledge et al. Microbial production of fatty acids
JP4225783B2 (ja) 培養培地に適切な前駆体分子を加えることによる、繊毛虫培養物からのγ−リノレン酸の製造方法
Verma et al. Microbial production of omega-3 polyunsaturated fatty acids
JP4283351B2 (ja) 新規な油脂組成物の製造方法および用途
Yamada et al. Biotechnological processes for production of poly-unsaturated fatty acids
WO2011067666A1 (en) Processes to generate compositions of enriched fatty acids
Streekstra Arachidonic acid: fermentative production by Mortierella fungi
JP7262536B2 (ja) 脂質組成物、その用途及びその製造方法
Yamada et al. Production of polyunsaturated fatty acids by microorganisms
Wang Utilization of oil crop residues for enhanced algae based production of lipids, polyunsaturated fatty acids, and protein
JP2005198648A (ja) 動物細胞増殖促進剤油脂組成物及びこの組成物を含有する動物細胞培養用培地
Kuo et al. Production of C20 Polyunsaturated Fatty Acids by an Arachidonic Acid-Producing Fungus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees