JP2000221146A - 金属表面高速検査装置 - Google Patents

金属表面高速検査装置

Info

Publication number
JP2000221146A
JP2000221146A JP11025763A JP2576399A JP2000221146A JP 2000221146 A JP2000221146 A JP 2000221146A JP 11025763 A JP11025763 A JP 11025763A JP 2576399 A JP2576399 A JP 2576399A JP 2000221146 A JP2000221146 A JP 2000221146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal surface
fluorescent agent
pulse laser
fluorescent
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11025763A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketo Yagi
武人 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP11025763A priority Critical patent/JP2000221146A/ja
Publication of JP2000221146A publication Critical patent/JP2000221146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄道レールのような連続した金属表面の欠陥
を、走行しながら高速で検査することができる金属表面
高速検査装置を提供する。 【解決手段】 車両11上に設置された蛍光剤浸透装置
12、UVパルスレーザ装置14及び撮像装置16と、
撮像装置により撮影された画像を解析する解析装置18
とを備える。蛍光剤浸透装置は、被検査物1の金属表面
1aに蛍光剤2を塗布し、表面に付着している蛍光剤を
除去し、表面に現像剤3を塗布して、欠陥部4のみに蛍
光剤を残す。UVパルスレーザ装置14により、蛍光剤
浸透装置で処理した金属表面に波長約355nmの紫外
パルスレーザ5を照射し、撮像装置により紫外パルスレ
ーザの発振に同期して金属表面を撮影し、解析装置によ
り金属表面の蛍光位置(欠陥位置)を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属表面の欠陥を
高速で検査する高速検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】我が国の道路網の発達に伴い、その維持
管理のため路面性状(ひび割れ、わだち掘れ、平坦性)
を自動計測する装置が一部で開発されている。例えばひ
び割れ測定装置は、計測車に連続写真測定装置を搭載
し、スリット投影法を応用して、フィルム送りと被写体
の移動速度の同期をとり、被写体(ひび割れ)をフィル
ムに撮影し、これを解析処理機で拡大し、人の目で判読
するようになっている。また、わだち掘れ測定装置は、
道路面を真上から見るように設置されたCCDカメラ直
下に、レーザーファンビームを斜めに投射し、その軌跡
から横断断面を測定記録する。更に、平坦性(縦断凹
凸)の測定は、車体の基礎フレームにレーザ変位計を下
向きに取り付けてその読みを測定記録するようになって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したひび
割れ測定装置、わだち掘れ測定装置及び平坦性測定装置
は、金属表面の欠陥検出には適用できない問題点があっ
た。そのため、例えば敷設済の鉄道レールの亀裂等を欠
陥を検出するために、従来は、列車運行の休止時間に、
保安員が目視等により検査していた。しかし、人間によ
る目視検査では、鉄道レールが長い場合に検査時間がか
かりすぎる問題点があった。また、特に地震等の際に、
安全検査の迅速性に限界があり、車両の運行再開に時間
がかかっていた。
【0004】この問題点を解決するために、音響探傷法
を適用したレール自動検査装置が提案され、一部で使用
されている。この装置は、音波を効率的に伝搬させるた
めに、レールを水で濡らしながら音波の伝搬を計測し、
その変化から欠陥を検出するものである。しかし、この
装置は自動検査ができるものの、その検査速度が遅く、
そのため高速自動検査ができない問題点があった。
【0005】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、鉄
道レールのような連続した金属表面の欠陥を、走行しな
がら高速で検査することができる金属表面高速検査装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、車両
(11)上に設置された蛍光剤浸透装置(12)、UV
パルスレーザ装置(14)及び撮像装置(16)と、撮
像装置により撮影された画像を解析する解析装置(1
8)とを備え、蛍光剤浸透装置は、被検査物(1)の金
属表面に蛍光剤(2)を塗布し、表面に付着している蛍
光剤を除去し、表面に現像剤(3)を塗布して、欠陥部
(4)のみに蛍光剤を残すようになっており、UVパル
スレーザ装置により、蛍光剤浸透装置で処理した金属表
面に紫外パルスレーザ(5)を照射し、撮像装置により
紫外パルスレーザの発振に同期して前記金属表面を撮影
し、解析装置により金属表面の蛍光位置を検出する、こ
とを特徴とする金属表面高速検査装置が提供される。
【0007】上記本発明の構成によれば、蛍光剤浸透装
置(12)により、被検査物(1)の金属表面に蛍光剤
(2)を塗布し、表面に付着している蛍光剤を除去し、
表面に現像剤(3)を塗布して、欠陥部(4)のみに蛍
光剤を残すことができる。次いで、UVパルスレーザ装
置(14)により、蛍光剤浸透装置で処理した金属表面
に非常に短い(例えば5ns)紫外パルスレーザ(5)
を照射し、撮像装置により紫外パルスレーザの発振に同
期して対象とする金属表面を撮影することにより、欠陥
部の残る蛍光剤を紫外パルスレーザで短時間発光させ、
これを撮像装置によりレーザの発振に同期して撮影する
ことにより、金属表面の欠陥部を静止した蛍光剤の発光
として記録することができる。従って、これらの装置を
車両(11)上に設置し、被検査物の金属表面に沿って
移動させながら画像を撮影して記録し、これを解析装置
により解析して金属表面で蛍光を発する位置を検出し特
定することにより、鉄道レールのような連続した金属表
面の欠陥を、走行しながら検査することができる。
【0008】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
UVパルスレーザ装置は、波長約1064nm,パルス
幅約2〜10nsのレーザ光を発振するNd:YAGパ
ルスレーザ発振器と、このレーザ光の波長を約355n
mに変調する変調装置とからなる。また、前記撮像装置
は、フレ−ムレ−トが約30コマ/s以上のCCDカメ
ラを備えたビデオカメラであることが好ましい。
【0009】この構成により、約355nmの紫外線レ
ーザ光を効率よく発振させ、被検査物に照射して蛍光を
光らせることができる。また、このレーザ光のパルス幅
が非常に短い(約2〜10ns)ので、例えば時速10
0km/hで車両を走行させた場合でも、発光時間の間
の車両移動距離は非常に短く(5nsの場合に約0.2
μm以下)、蛍光の発光を静止画像として撮影して欠陥
位置を容易に特定することができる。更に、撮像装置
に、フレ−ムレ−トが約30コマ/s以上のCCDカメ
ラを備えたビデオカメラを用いることにより、数台のビ
デオカメラの同期使用により、高速走行時の被検査物の
全面を静止画像として記録することができる。例えば、
3台のビデオカメラで長さ1mのレールを1コマに撮影
するとすると、30コマ/sの場合に、30m/sであ
り、時速100km/h以上に対応してレール全面を静
止画像として記録することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は、本発明による金属表面高速
検査装置の全体構成図であり、図2は、図1の主要部の
構成図である。これらの図に示すように、本発明の金属
表面高速検査装置10は、車両11上に設置された蛍光
剤浸透装置12、UVパルスレーザ装置14及び撮像装
置16と、撮像装置により撮影された画像を解析する解
析装置18とを備える。この例において、被検査物1
は、鉄道レ−ルであり、車両11は、レ−ル1の上をこ
の図で左方に高速で走行可能に構成されている。更に、
図1及び図2において、20は同調制御装置であり、U
Vパルスレーザ装置14と撮像装置16との同調を制御
するようになっている。
【0011】蛍光剤浸透装置12は、蛍光剤塗布器12
a、洗浄剤供給器12b、染出剤塗布器12c、等から
なる。蛍光剤塗布器12aは、亀裂等の欠陥部を含む被
検査物1(レール)の金属表面1aに蛍光剤2(浸透
液)を均一かつ連続的に塗布する。洗浄剤供給器12b
は、蛍光剤2を除去するための洗浄剤を連続的にレール
1に供給して、欠陥以外の表面1aに付着している蛍光
剤2を取り除く。染出剤塗布器12cは、表面1aに現
像剤3を薄く塗布して、欠陥部のみに残った蛍光剤2を
現像する。この構成により、レール1の表面に欠陥があ
る場合に、その欠陥部のみに蛍光剤を残しかつ現像する
ことができる。蛍光剤2には紫外線で発光する蛍光体を
含んだ浸透液を使用する。黄緑色に発光する蛍光体で
も、赤色染料を含み赤色に発光する蛍光体でもよい。現
像液には、湿式,乾式,その他の従来のものをそのまま
使用することができる。
【0012】UVパルスレーザ装置14は、波長約10
64nm,パルス幅約2〜10nsのレーザ光を発振す
るNd:YAGパルスレーザ発振器14aと、このレー
ザ光の波長を約355nmに変調する変調装置14bと
を有する。Nd:YAGパルスレーザ発振器14aは、
YAG結晶ロッドのまわりにアークランプ又はフラッシ
ュランプを配置したものである。変調装置14bは、例
えば、SHG(SecondHarmonic Generator) とTHG(Th
ird Harmonic Generator)とからなり、約1064nm
の波長を約355nmの3倍波に変調する。また、14
cは、レーザ光拡散素子であり、約355nmに変調さ
れたレーザ光を撮像装置16が撮影する位置のレール面
に照射する。この構成により、UVパルスレーザ装置1
4により、蛍光剤浸透装置で処理した金属表面1aに紫
外パルスレーザ5を発振し照射することができる。
【0013】撮像装置16は、フレ−ムレ−トが約30
コマ/s以上のCCDカメラを備えた複数(この例では
3台)のビデオカメラ16aであり、紫外パルスレーザ
14の発振に同期して金属表面1aを撮影する。更に、
解析装置18は、例えば画像処理装置であり、ビデオカ
メラ16aで撮影された画像を解析して、金属表面で発
光する蛍光の位置や大きさを検出する。
【0014】図3は、撮像画像の模式図である。この図
のように3台のビデオカメラ16aの撮影範囲は、被検
査物1の金属表面(レール1a)の互いに異なる範囲に
設定されている。また、好ましくは、撮影範囲の一部が
重複し、未撮影部分が発生しないようになっている。
【0015】上述した構成の金属表面高速検査装置は、
レール1aに沿って、車両11を高速で走行(例えば1
00km/h程度)させながら、その前方で、蛍光剤浸
透装置12によりザイグロ検査と同様の工程を実施し、
列車後方で、CCDカメラ列のフレ−ムレ−ト(例えば
30コマ/s)と同期させたUVパルスレ−ザ装置14
(Q−sw型Nd:YAGのTHG:355nmなど)
を照明光5として用い、蛍光波長のフィルタ−を取り付
けたCCDカメラ16aからの出力により、レ−ル1の
欠陥を自動計測する。
【0016】閃光時間、数ns程度のUVパルスレ−ザ
(Qスイッチ型Nd:YAGのTHG,FHGで、ごく
一般的レ−ザ)を照明光源として用いると、数100k
m/h程度の高速移動物体を、ほぼ静止画として取り出
すことが可能となる。また、30Hzの繰り返しで動作
可能なレ−ザを用いれば、一般的なCCDカメラ(約3
0コマ/s)が適用でき、システムが安価にできる。さ
らに、1/10000s程度の電子シャッタ−(最近の
CCDカメラでは標準装備)を併用すれば、外光(日光
等)と外乱光の排除が可能であり、高S/N比の計測が
可能となる。以上の技術を用いれば、高速移動走行を行
いながら、検査が可能となる。
【0017】なお、本発明は、上述した実施例に限定さ
れず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変更でき
ることは勿論である。例えば、被検査物は、鉄道レール
に限定されずその他の連続した金属表面に同様に適用す
ることができる。
【0018】
【発明の効果】上述したように、本発明の構成によれ
ば、蛍光剤浸透装置12により、被検査物1の金属表面
1aに蛍光剤2を塗布し、表面に付着している蛍光剤を
除去し、表面に現像剤3を塗布して、欠陥部4のみに蛍
光剤を残すことができる。次いで、UVパルスレーザ装
置14により、蛍光剤浸透装置で処理した金属表面に非
常に短い(例えば5ns)紫外パルスレーザ(5)を照
射し、撮像装置により紫外パルスレーザの発振に同期し
て対象とする金属表面を撮影することにより、欠陥部の
残る蛍光剤を紫外パルスレーザで短時間発光させ、これ
を撮像装置によりレーザの発振に同期して撮影すること
により、金属表面の欠陥部を静止した蛍光剤の発光とし
て記録することができる。従って、これらの装置を車両
11上に設置し、被検査物の金属表面に沿って移動させ
ながら画像を撮影して記録し、これを解析装置により解
析して金属表面で蛍光を発する位置を検出し特定するこ
とにより、鉄道レールのような連続した金属表面の欠陥
を、走行しながら検査することができる。
【0019】更に、本発明の好ましい実施形態によれ
ば、約355nmの紫外線レーザ光を効率よく発振さ
せ、被検査物に照射して蛍光を光らせることができる。
また、このレーザ光のパルス幅が非常に短い(約2〜1
0ns)ので、例えば時速100km/hで車両を走行
させた場合でも、発光時間の間の車両移動距離は非常に
短く(5nsの場合に約0.2μm以下)、蛍光の発光
を静止画像として撮影して欠陥位置を容易に特定するこ
とができる。更に、撮像装置に、フレ−ムレ−トが約3
0コマ/s以上のCCDカメラを備えたビデオカメラを
用いることにより、数台のビデオカメラの同期使用によ
り、高速走行時の被検査物の全面を静止画像として記録
することができる。例えば、3台のビデオカメラで長さ
1mのレールを1コマに撮影するとすると、30コマ/
sの場合に、30m/sであり、時速100km/h以
上に対応してレール全面を静止画像として記録すること
ができる。
【0020】従って、本発明の金属表面高速検査装置
は、鉄道レールのような連続した金属表面の欠陥を、走
行しながら高速で検査することができる、等の優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による金属表面高速検査装置の全体構成
図である。
【図2】図1の主要部の構成図である。
【図3】撮像画像の模式図である。
【符号の説明】
1 被検査物(レール) 1a 金属表面 2 蛍光剤 3 現像剤 4 欠陥部 5 紫外パルスレーザ 10 金属表面高速検査装置 12 蛍光剤浸透装置 12a 蛍光剤塗布器 12b 洗浄剤供給器 12c 染出剤塗布器 14 UVパルスレーザ装置 14a Nd:YAGパルスレーザ発振器 14b 変調装置 14c レーザ光拡散素子 16 撮像装置 16a CCDカメラ 18 解析装置 20 同調制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F065 AA49 BB12 BB30 CC35 DD06 FF04 GG04 GG08 GG22 JJ03 JJ05 JJ26 MM07 MM14 MM24 MM28 NN06 NN08 QQ31 2G051 AA44 AA90 AB03 BA05 BA10 CA03 CA04 GA10 GB01 GB02 GC04 GC20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両(11)上に設置された蛍光剤浸透
    装置(12)、UVパルスレーザ装置(14)及び撮像
    装置(16)と、撮像装置により撮影された画像を解析
    する解析装置(18)とを備え、 蛍光剤浸透装置は、被検査物(1)の金属表面に蛍光剤
    (2)を塗布し、表面に付着している蛍光剤を除去し、
    表面に現像剤(3)を塗布して、欠陥部(4)のみに蛍
    光剤を残すようになっており、 UVパルスレーザ装置により、蛍光剤浸透装置で処理し
    た金属表面に紫外パルスレーザ(5)を照射し、撮像装
    置により紫外パルスレーザの発振に同期して前記金属表
    面を撮影し、解析装置により金属表面の蛍光位置を検出
    する、ことを特徴とする金属表面高速検査装置。
  2. 【請求項2】 前記UVパルスレーザ装置は、波長約1
    064nm,パルス幅約2〜10nsのレーザ光を発振
    するNd:YAGパルスレーザ発振器と、このレーザ光
    の波長を約355nmに変調する変調装置とからなる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の金属表面高速検査装
    置。
  3. 【請求項3】 前記撮像装置は、フレ−ムレ−トが約3
    0コマ/s以上のCCDカメラを備えたビデオカメラで
    ある、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の金属表
    面高速検査装置。
JP11025763A 1999-02-03 1999-02-03 金属表面高速検査装置 Pending JP2000221146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025763A JP2000221146A (ja) 1999-02-03 1999-02-03 金属表面高速検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025763A JP2000221146A (ja) 1999-02-03 1999-02-03 金属表面高速検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000221146A true JP2000221146A (ja) 2000-08-11

Family

ID=12174887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025763A Pending JP2000221146A (ja) 1999-02-03 1999-02-03 金属表面高速検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000221146A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347478A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Tokyo Gas Co Ltd 漏洩検査方法および漏洩検査装置
JPWO2003071256A1 (ja) * 2002-02-19 2005-06-16 新日本製鐵株式会社 蛍光磁粉探傷装置及び蛍光磁粉探傷方法
EP1630540A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-01 DB Fernverkehr AG Verfahren und Vorrichtung zur Bewertung von Benetzungen von Objekten bei hoher Geschwindigkeit
WO2006078435A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Innovative Productivity, Inc. Fluorescent coating void detection system and method
CN100343103C (zh) * 2004-04-09 2007-10-17 北京瑞威世纪软件科技发展有限公司 枕木式车辆动态故障检测装置
JP2009300339A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Mitsuo Hashimoto 非破壊検査装置と非破壊検査方法
JP2010156703A (ja) * 2010-02-10 2010-07-15 Negevtech Ltd ウェーハ欠陥の高速オンライン電気光学的検出のための方法及びシステム
US8081320B2 (en) 2004-06-30 2011-12-20 Georgetown Rail Equipment Company Tilt correction system and method for rail seat abrasion
US8209145B2 (en) 2004-06-30 2012-06-26 Georgetown Rail Equipment Company Methods for GPS to milepost mapping
US8405837B2 (en) 2004-06-30 2013-03-26 Georgetown Rail Equipment Company System and method for inspecting surfaces using optical wavelength filtering
US8958079B2 (en) 2004-06-30 2015-02-17 Georgetown Rail Equipment Company System and method for inspecting railroad ties
JP2017507265A (ja) * 2014-02-05 2017-03-16 ゼンシット トライボロジー ビー.ブイ. 表面洗浄システムおよび方法
US9618335B2 (en) 2015-01-19 2017-04-11 Tetra Tech, Inc. Light emission power control apparatus and method
US9849895B2 (en) 2015-01-19 2017-12-26 Tetra Tech, Inc. Sensor synchronization apparatus and method
US9849894B2 (en) 2015-01-19 2017-12-26 Tetra Tech, Inc. Protective shroud for enveloping light from a light emitter for mapping of a railway track
US10349491B2 (en) 2015-01-19 2019-07-09 Tetra Tech, Inc. Light emission power control apparatus and method
US10362293B2 (en) 2015-02-20 2019-07-23 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment system and method
US10416098B2 (en) 2016-05-26 2019-09-17 Georgetown Rail Equiptment Company Three-dimensional image reconstruction using transmission and scatter radiography methods
CN110843804A (zh) * 2019-11-11 2020-02-28 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种双动力恒低速钢轨激光强化车及其控制方法
US10625760B2 (en) 2018-06-01 2020-04-21 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for calculating wooden crosstie plate cut measurements and rail seat abrasion measurements based on rail head height
US10730538B2 (en) 2018-06-01 2020-08-04 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for calculating plate cut and rail seat abrasion based on measurements only of rail head elevation and crosstie surface elevation
US10807623B2 (en) 2018-06-01 2020-10-20 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US10908291B2 (en) 2019-05-16 2021-02-02 Tetra Tech, Inc. System and method for generating and interpreting point clouds of a rail corridor along a survey path
JP2021031022A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 トッパン・フォームズ株式会社 異常検知ラベル付き台車
US11377130B2 (en) 2018-06-01 2022-07-05 Tetra Tech, Inc. Autonomous track assessment system

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003071256A1 (ja) * 2002-02-19 2005-06-16 新日本製鐵株式会社 蛍光磁粉探傷装置及び蛍光磁粉探傷方法
JP2004347478A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Tokyo Gas Co Ltd 漏洩検査方法および漏洩検査装置
CN100343103C (zh) * 2004-04-09 2007-10-17 北京瑞威世纪软件科技发展有限公司 枕木式车辆动态故障检测装置
US8209145B2 (en) 2004-06-30 2012-06-26 Georgetown Rail Equipment Company Methods for GPS to milepost mapping
US9441956B2 (en) 2004-06-30 2016-09-13 Georgetown Rail Equipment Company System and method for inspecting railroad ties
US8958079B2 (en) 2004-06-30 2015-02-17 Georgetown Rail Equipment Company System and method for inspecting railroad ties
US8405837B2 (en) 2004-06-30 2013-03-26 Georgetown Rail Equipment Company System and method for inspecting surfaces using optical wavelength filtering
US8081320B2 (en) 2004-06-30 2011-12-20 Georgetown Rail Equipment Company Tilt correction system and method for rail seat abrasion
EP1630540A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-01 DB Fernverkehr AG Verfahren und Vorrichtung zur Bewertung von Benetzungen von Objekten bei hoher Geschwindigkeit
WO2006078435A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Innovative Productivity, Inc. Fluorescent coating void detection system and method
US7105834B2 (en) 2005-01-21 2006-09-12 Innovative Productivity, Inc. Fluorescent coating void detection system and method
JP2009300339A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Mitsuo Hashimoto 非破壊検査装置と非破壊検査方法
JP2010156703A (ja) * 2010-02-10 2010-07-15 Negevtech Ltd ウェーハ欠陥の高速オンライン電気光学的検出のための方法及びシステム
JP2017507265A (ja) * 2014-02-05 2017-03-16 ゼンシット トライボロジー ビー.ブイ. 表面洗浄システムおよび方法
US10384697B2 (en) 2015-01-19 2019-08-20 Tetra Tech, Inc. Protective shroud for enveloping light from a light emitter for mapping of a railway track
US9849895B2 (en) 2015-01-19 2017-12-26 Tetra Tech, Inc. Sensor synchronization apparatus and method
US9849894B2 (en) 2015-01-19 2017-12-26 Tetra Tech, Inc. Protective shroud for enveloping light from a light emitter for mapping of a railway track
US10322734B2 (en) 2015-01-19 2019-06-18 Tetra Tech, Inc. Sensor synchronization apparatus and method
US10349491B2 (en) 2015-01-19 2019-07-09 Tetra Tech, Inc. Light emission power control apparatus and method
US9618335B2 (en) 2015-01-19 2017-04-11 Tetra Tech, Inc. Light emission power control apparatus and method
US10728988B2 (en) 2015-01-19 2020-07-28 Tetra Tech, Inc. Light emission power control apparatus and method
US10362293B2 (en) 2015-02-20 2019-07-23 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment system and method
US11399172B2 (en) 2015-02-20 2022-07-26 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment apparatus and method
US11259007B2 (en) 2015-02-20 2022-02-22 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment method
US11196981B2 (en) 2015-02-20 2021-12-07 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment apparatus and method
US10416098B2 (en) 2016-05-26 2019-09-17 Georgetown Rail Equiptment Company Three-dimensional image reconstruction using transmission and scatter radiography methods
US10870441B2 (en) 2018-06-01 2020-12-22 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US11560165B2 (en) 2018-06-01 2023-01-24 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US11919551B2 (en) 2018-06-01 2024-03-05 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US10807623B2 (en) 2018-06-01 2020-10-20 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US11377130B2 (en) 2018-06-01 2022-07-05 Tetra Tech, Inc. Autonomous track assessment system
US10730538B2 (en) 2018-06-01 2020-08-04 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for calculating plate cut and rail seat abrasion based on measurements only of rail head elevation and crosstie surface elevation
US10625760B2 (en) 2018-06-01 2020-04-21 Tetra Tech, Inc. Apparatus and method for calculating wooden crosstie plate cut measurements and rail seat abrasion measurements based on rail head height
US11305799B2 (en) 2018-06-01 2022-04-19 Tetra Tech, Inc. Debris deflection and removal method for an apparatus and method for gathering data from sensors oriented at an oblique angle relative to a railway track
US11169269B2 (en) 2019-05-16 2021-11-09 Tetra Tech, Inc. System and method for generating and interpreting point clouds of a rail corridor along a survey path
US11782160B2 (en) 2019-05-16 2023-10-10 Tetra Tech, Inc. System and method for generating and interpreting point clouds of a rail corridor along a survey path
US10908291B2 (en) 2019-05-16 2021-02-02 Tetra Tech, Inc. System and method for generating and interpreting point clouds of a rail corridor along a survey path
JP2021031022A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 トッパン・フォームズ株式会社 異常検知ラベル付き台車
CN110843804A (zh) * 2019-11-11 2020-02-28 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种双动力恒低速钢轨激光强化车及其控制方法
CN110843804B (zh) * 2019-11-11 2024-03-15 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种双动力恒低速钢轨激光强化车及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000221146A (ja) 金属表面高速検査装置
JP2002540398A (ja) 半導体の構成
JP2010502447A (ja) 溶接時に溶接品質を光学的に判定するための方法および装置
JP2011095222A (ja) トンネルの内壁検査システムおよびトンネルの内壁検査方法
JPS60259904A (ja) 路面横断プロフイル測定方法
JP2012002792A (ja) 透明フィルム検査装置及び欠陥検出方法
CA1258973A (en) Method for detecting fingerprints using a laser and an apparatus therefor
JP2016045194A (ja) 光学フィルム検査装置
JP2000149781A5 (ja)
JP2004037248A (ja) 検査装置および貫通孔の検査方法
JP3795001B2 (ja) トンネル覆工の内部欠陥検出装置
GB2305796A (en) Monitoring track condition
CN102183578A (zh) 一种轮对荧光磁粉探伤机
JPH0739994B2 (ja) 微細粒子測定装置
JP2003121372A (ja) 鋼板疵検査装置
WO2018066086A1 (ja) 覆工コンクリートの検査システム、および覆工コンクリートの検査方法
JPH04348050A (ja) 材料表面検査装置
JPH03193449A (ja) スクリーン印刷装置および方法
JP4432011B2 (ja) プラズマディスプレイパネル背面板の検査装置および検査方法
US1601080A (en) Photographic track detector
JP2962118B2 (ja) 気液混相流れ場の液体場可視化方法
JPH01241536A (ja) X線画像検出装置
JPH11337437A (ja) タンク検査方法及び装置
JP4280967B2 (ja) 浸透探傷試験方法及び該浸透探傷試験方法に用いる浸透探傷試験装置
JP2004132800A (ja) 帯状体の表面欠陥検査装置