JP2000217084A - インバ―ス・テレシネ変換装置、及びインバ―ス・テレシネ変換方法 - Google Patents

インバ―ス・テレシネ変換装置、及びインバ―ス・テレシネ変換方法

Info

Publication number
JP2000217084A
JP2000217084A JP1784699A JP1784699A JP2000217084A JP 2000217084 A JP2000217084 A JP 2000217084A JP 1784699 A JP1784699 A JP 1784699A JP 1784699 A JP1784699 A JP 1784699A JP 2000217084 A JP2000217084 A JP 2000217084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
field
frame image
determination
field image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1784699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3846613B2 (ja
Inventor
Motooki Sugihara
源興 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP1784699A priority Critical patent/JP3846613B2/ja
Priority to US09/492,144 priority patent/US6525774B1/en
Publication of JP2000217084A publication Critical patent/JP2000217084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3846613B2 publication Critical patent/JP3846613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0112Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノイズの多い画像又は動きの少ないシーンの
画像であっても繰り返しフィールド画像情報の特定が容
易なインバース・テレシネ変換装置、及びインバース・
テレシネ変換方法を提供する。 【解決手段】 時間的に隣接するフィールド画像情報に
より判定用フレーム画像情報を作成し、判定用フレーム
画像情報を直交変換し、直交変換により得られた周波数
領域の係数のうち垂直方向の高次係数が所定の特性を示
す場合には当該判定用フレーム画像情報はいずれか一方
のフィールド画像情報に繰り返しフィールド画像情報を
含むフィールド構造であると判定し、フィールド構造と
判定された判定用フレーム画像情報と時間的に前後する
判定用フレーム画像情報との関係により繰り返しフィー
ルド画像情報を抽出して削除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映画のコマ画像か
ら擬似的に作成されたテレビジョン動画を元の映画のコ
マ画像に変換するためのインバース・テレシネ変換装
置、及びインバース・テレシネ変換方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】テレビジョンの動画においては、毎秒3
0個の画像情報(以下、「フレーム画像情報」とい
う。)が時間的に連続して画面に表示される。図7に示
すように、フレーム画像情報80は、トップフィールド
画像81と、ボトムフィールド画像情報82が組み合わ
され、これらが走査されることによって構成されてい
る。
【0003】従来、映画フィルム(毎秒24コマ)から
テレビジョンのビデオ動画を作成する場合には、1秒当
たりの画像数が異なるため、図8に示す変換方法(以
下、「テレシネ変換」という。)が行われていた。すな
わち、映画のコマ画像情報を、トップフィールド画像情
報(図8のビデオフィールドにおける上段)あるいはボ
トムフィールド画像情報(図8のビデオフィールドにお
ける下段)として置換する。また、5個のフィールド画
像情報ごとに繰り返しフィールド画像情報が挿入され
る。繰り返しフィールド画像情報としては、直前のトッ
プフィールド画像情報(2個前のフィールド画像情報)
が再びトップフィールド画像情報として繰り返される場
合と、直前のボトムフィールド画像情報(2個前のフィ
ールド画像情報)が再びボトムフィールド画像情報とし
て繰り返される場合の2通りがある。以下、このように
して映画フィルムから作成されたテレビジョン動画情報
を「擬似テレビジョン動画情報」という。
【0004】ところが最近、DVD(Digital Versatil
e Disk)が急速に普及するようになった。これに伴い、
従来の擬似テレビジョン動画情報からDVDの動画ソフ
トウェア(ビデオコンテンツ)を作成する場合に、擬似
テレビジョン動画情報の中の繰り返しフィールド画像情
報を削除し、24コマ/秒の画像情報に戻す変換(以
下、「インバース・テレシネ変換」という。)が必須と
なった。その理由は、以下の通りである。
【0005】1)DVDでは画像情報を圧縮(エンコー
ド)するが、繰り返しフィールド画像情報を含む擬似テ
レビジョン動画情報の30フレーム/秒のまま圧縮する
よりも、冗長な情報を含まない元の24コマ/秒の映画
動画情報に戻してから圧縮する方が圧縮効率が良く、同
じデータ量でも画質が向上する。
【0006】2)DVD再生装置(プレーヤ)における
コマ送り再生時に、映画フィルムのコマ送りが実現でき
る。
【0007】図9は、従来のインバース・テレシネ変換
装置におけるインバース・テレシネ変換を概念的に説明
した図である。図に示すように、映画フィルムからテレ
シネ変換された擬似テレビジョン動画情報(ビデオフレ
ーム:30フレーム/秒)は、インバース・テレシネ変
換装置に入力され、繰り返しフィールド画像情報を、図
中において破線の枠で表示するように削除し、元の24
コマ/秒の映画フィルムを再現した画像情報に変換す
る。
【0008】また同時に、それらの24コマ/秒の画像
情報を30フレーム/秒のテレビジョン動画情報に再変
換する際に必要となる制御フラグを生成し付加する。図
中において、制御フラグTFFは、そのフレームにおい
てトップフィールド画像情報を先行させるように制御す
る。また、制御フラグBFFは、そのフレームにおいて
ボトムフィールド画像情報を先行させるように制御す
る。また、制御フラグRFFは、そのフレームの最初の
フィールド画像情報を繰り返しフィールド画像情報とす
るように制御する。
【0009】次に、従来のインバース・テレシネ変換の
原理について説明する。上述したように、従来のテレシ
ネ変換によって挿入される繰り返しフィールド画像情報
は、その周期と位置が決まっている。このことを利用
し、「5フィールドごとに、ある決まった位置のフィー
ルド画像情報を削除する」という方法(以下、「一定周
期フィールド削除法」という。)が最も簡易な方法であ
る。しかし、映画は、通常、複数巻のフィルムセットか
らなり、各巻のフィルムをテレビジョン動画情報に変換
し、これらを継ぎ合わせ編集して1本のビデオテープと
するが、各巻の継ぎ合わせ個所の前後でトップフィール
ド又はボトムフィールドがずれることが多い。このた
め、上記した繰り返しフィールド画像情報の周期がずれ
てしまう。したがって、この一定周期フィールド削除法
を不用意に用いると、繰り返しフィールド画像情報では
ない本来必要な画像情報を削除してしまうおそれがあ
る。
【0010】この問題を解決するために従来用いられて
いたインバース・テレシネ変換方法の一例を図10に示
す。この方法は、テレシネ変換された擬似テレビジョン
動画情報の数フレームにわたって、時間的に隣接するト
ップフィールド画像情報どうしの間、及びボトムフィー
ルド画像情報どうしの間の画素値の相関を調べ、相関が
高いと判定された2つのフィールド画像情報のうちの一
方を繰り返しフィールド画像情報とみなして削除する、
というものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
に示した従来のインバース・テレシネ変換装置において
は、ノイズの多い画像の場合、あるいは動きがほとんど
ないシーンの画像の場合には、どのフィールド画像情報
どうしも画素値の相関が高くなり、繰り返しフィールド
画像情報の特定が困難になる、という問題があった。
【0012】本発明は上記の問題を解決するためになさ
れたものであり、本発明の解決しようとする課題は、ノ
イズの多い画像又は動きの少ないシーンの画像であって
も繰り返しフィールド画像情報の特定が容易なインバー
ス・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換
方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載のインバース・テレシネ変換装置は、
毎秒mコマ(m:自然数)の割合で時間的に連続するコ
マ画像情報により構成される映画動画情報が、2つのフ
ィールド画像情報からなるフレーム画像情報が毎秒n個
(n:自然数)の割合で時間的に連続するテレビジョン
動画情報に擬似的に変換された擬似テレビジョン動画情
報であって、前記コマ画像情報を前記フィールド画像情
報として置換するとともに、p個(p:自然数)の前記
フィールド画像情報ごとに繰り返しフィールド画像情報
が挿入された擬似テレビジョン動画情報を前記映画動画
情報に変換するインバース・テレシネ変換装置であっ
て、前記擬似テレビジョン動画情報から、時間的に隣接
するフィールド画像情報により判定用フレーム画像情報
を作成し、当該判定用フレーム画像情報はいずれか一方
のフィールド画像情報に前記繰り返しフィールド画像情
報を含むフィールド構造であるか否かが判定され、前記
フィールド構造と判定された判定用フレーム画像情報と
時間的に前後する判定用フレーム画像情報との関係によ
り前記繰り返しフィールド画像情報を抽出して削除する
ことを特徴とする。
【0014】また、請求項2記載のインバース・テレシ
ネ変換装置は、請求項1記載のインバース・テレシネ変
換装置において、前記判定用フレーム画像情報を直交変
換し、前記直交変換により得られた周波数領域の係数の
うち垂直方向の高次係数が所定の特性を示す場合には当
該判定用フレーム画像情報はいずれか一方のフィールド
画像情報に前記繰り返しフィールド画像情報を含むフィ
ールド構造であると判定することを特徴とする。
【0015】また、請求項3記載のインバース・テレシ
ネ変換装置は、請求項1記載のインバース・テレシネ変
換装置において、前記垂直方向の高次係数の示す所定の
特性は、絶対値が所定の閾値以上の値であることを特徴
とする。
【0016】また、請求項4記載のインバース・テレシ
ネ変換装置は、請求項1記載のインバース・テレシネ変
換装置において、前記垂直方向の高次係数の示す所定の
特性は、時間的に隣接する判定用フレーム画像情報の対
応する係数よりも大きな絶対値であることを特徴とす
る。
【0017】また、請求項5記載のインバース・テレシ
ネ変換方法は、毎秒mコマ(m:自然数)の割合で時間
的に連続するコマ画像情報により構成される映画動画情
報が、2つのフィールド画像情報からなるフレーム画像
情報が毎秒n個(n:自然数)の割合で時間的に連続す
るテレビジョン動画情報に擬似的に変換された擬似テレ
ビジョン動画情報であって、前記コマ画像情報を前記フ
ィールド画像情報として置換するとともに、p個(p:
自然数)の前記フィールド画像情報ごとに繰り返しフィ
ールド画像情報が挿入された擬似テレビジョン動画情報
を前記映画動画情報に変換するインバース・テレシネ変
換方法であって、前記擬似テレビジョン動画情報から、
時間的に隣接するフィールド画像情報により判定用フレ
ーム画像情報を作成し、当該判定用フレーム画像情報は
いずれか一方のフィールド画像情報に前記繰り返しフィ
ールド画像情報を含むフィールド構造であるか否かが判
定され、前記フィールド構造と判定された判定用フレー
ム画像情報と時間的に前後する判定用フレーム画像情報
との関係により前記繰り返しフィールド画像情報を抽出
して削除することを特徴とする。
【0018】また、請求項6記載のインバース・テレシ
ネ変換方法は、請求項5記載のインバース・テレシネ変
換方法において、前記判定用フレーム画像情報を直交変
換し、前記直交変換により得られた周波数領域の係数の
うち垂直方向の高次係数が所定の特性を示す場合には当
該判定用フレーム画像情報はいずれか一方のフィールド
画像情報に前記繰り返しフィールド画像情報を含むフィ
ールド構造であると判定することを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るインバース・
テレシネ変換装置の実施形態について、図面を参照しな
がら説明を行う。
【0020】図1は、本発明の一実施形態であるインバ
ース・テレシネ変換装置の構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように、このインバース・テレシネ変換
装置は、フィールドディレイ部11、21、31と、ブ
ロック生成部12、22、32と、直交変換部13、2
3、33と、総合部14、24、34と、比較器40を
備えて構成されている。
【0021】以下、このインバース・テレシネ変換装置
の構成とその作用について図を参照しつつ詳細に説明す
る。
【0022】フィールドディレイ部11及びブロック生
成部12には、テレシネ変換された擬似テレビジョン動
画情報のトップフィールド画像情報又はボトムフィール
ド画像情報が入力される。また、フィールドディレイ部
11、21、31は、入力された情報を遅延させて出力
する機能を有している。
【0023】フィールドディレイ部11の出力は、フィ
ールドディレイ部21とブロック生成部12及び22に
入力される。また、フィールドディレイ部21の出力
は、フィールドディレイ部31とブロック生成部22及
び32に入力される。また、フィールドディレイ部31
の出力はブロック生成部32に入力される。
【0024】また、ブロック生成部12の出力は直交変
換部13に入力され、直交変換部13の出力は総合部1
4に入力され、綜合部14の出力は比較器40に入力さ
れるように構成されている。同様に、ブロック生成部2
2の出力は直交変換部23に入力され、直交変換部23
の出力は総合部24に入力され、綜合部24の出力は比
較器40に入力されるように構成されている。また、ブ
ロック生成部32の出力は直交変換部33に入力され、
直交変換部33の出力は総合部34に入力され、綜合部
34の出力は比較器40に入力されるように構成されて
いる。
【0025】図2は、図1のインバース・テレシネ変換
装置に入力される擬似テレビジョン動画情報と付随フラ
グを説明する概念図である。図2において、f1 〜,f
n,…は、図1のインバース・テレシネ変換装置に入力
されるフィールド画像情報を示しており、図中の上段が
トップフィールド画像情報を、図中の下段がボトムフィ
ールド画像情報を、それぞれ示している。以下、fn
n番目のフィールド画像情報(以下、「フィールドn」
と略称する。)を表すこととする。
【0026】図3は、図1のインバース・テレシネ変換
装置の動作の概要を説明する概念図である。図3に示す
ように、フィールドディレイ部11、12、13とブロ
ック生成部12、22、32は、時間的に隣接するフィ
ールド画像情報から、仮のフレーム画像情報を作成す
る。例えば、時間的に隣り合うフィールド1とフィール
ド2を組み合わせて仮のフレーム画像情報1(以下、
「仮フレーム1」と略称する。)構築し、フィールド2
とフィールド3を組み合わせて仮フレーム2を構築し、
以下、同様にして、フィールドnとフィールドn+1を
組み合わせて仮フレームnを構築する。以下、この仮の
フレーム画像情報を、「判定用フレーム画像情報」とい
う。
【0027】次に、直交変換部13、23、33と、総
合部14、24、34と、比較器40により、これらの
判定用フレーム画像情報の構造を判定する。判定用フレ
ーム画像情報を構成する2つのフィールド画像情報の両
方が本来の映画フィルムのコマ画像である場合は、正規
のフレーム画像情報を構成するものであり、以下、これ
を「フレーム構造」ということにする。また、2つのフ
ィールド画像情報の一方は本来の映画フィルムのコマ画
像であるが、いずれか他方はテレシネ変換時に挿入され
た繰り返しフィールドである場合は、正規のフレーム画
像情報を構成するものではなく、時間的に連続する画像
ではなく、時間的に不連続なフィールド画像情報を組み
合わせたにすぎないものであり、以下、これを「フィー
ルド構造」ということにする。
【0028】図4は、図1のインバース・テレシネ変換
装置におけるフレーム画像情報の構造判定方法を概念的
に説明した概念図である。まず、上記のようにして隣接
フィールド画像情報から構築した判定用フレーム画像情
報を、直交変換部13、23、33によって直交変換す
る。
【0029】直交変換は、図5に示すように、フレーム
画像情報の画素から、周波数領域の係数を得る変換であ
り、DCT(Discrete Cosine Transformation)、フー
リエ変換等が含まれる。
【0030】判定用フレーム画像情報がフィールド構造
である場合は、2つのフィールド画像情報の一方は本来
の映画フィルムのコマ画像であるが、いずれか他方はテ
レシネ変換時に挿入された繰り返しフィールド画像情報
(2個前のフィールド画像情報)である。すなわち、フ
ィールド構造の判定用フレーム画像情報を構成するトッ
プフィールド画像情報とボトムフィールド画像情報は、
時間的に連続する画像ではないため、画素で見ると、図
5の左側の図のようになる。図において、ハッチングさ
れていない水平方向列が一方のフィールド画像情報(例
えばトップフィールド画像情報)を示し、ハッチングさ
れた水平方向列が他方のフィールド画像情報(例えばボ
トムフィールド画像情報)を示している。このように、
図における垂直方向(上下方向)には、類似性が少な
く、垂直方向(上下方向)に見ると情報の変化が大き
い。
【0031】元の画像が動きの少ない画像であっても、
輝度について見ると、上記と同様の性質があり、判定用
フレーム画像情報がフィールド構造である場合は、図に
おける垂直方向(上下方向)には、輝度の情報の変化が
大きい。
【0032】図5の左側に示すような画素構造のフレー
ム画像情報を直交変換すると、図5の右側に示すような
周波数領域の係数が得られる。図5の右側の図におい
て、垂直方向の係数は図の上から下に向かうにつれて高
次の係数となっている。また、水平方向の係数は図の左
から右に向かうにつれて高次の係数となっている。
【0033】判定用フレーム画像情報がフィールド構造
である場合は、垂直方向の高次係数に特有の傾向が現れ
る。すなわち、図5の右側の図における左下隅付近の係
数の値が特有の傾向を示す。例えば、正規のフレーム構
造の場合には垂直方向の高次係数の絶対値が所定閾値未
満であるのに対し、フィールド構造の場合には所定の閾
値以上となる場合がある。あるいは、隣接する判定用フ
レーム画像情報の間で比較すると、対応する同じ係数の
絶対値が、フィールド構造の場合には大きな値となる場
合がある。
【0034】本実施形態のインバース・テレシネ変換装
置は、直交変換により得られた周波数領域の係数のうち
垂直方向の高次係数に着目し、この高次係数が上記のよ
うな所定の特性を示す場合には、「当該判定用フレーム
画像情報はフィールド構造である」と判定する。
【0035】次に、フィールド構造と判定された判定用
フレーム画像情報と、その判定用フレーム画像情報と時
間的に前後する判定用フレーム画像情報との関係を調
べ、繰り返しフィールド画像情報を抽出し削除する(図
3参照)。
【0036】次に、図6を参照しつつ、図1のインバー
ス・テレシネ変換装置において繰り返しフィールド画像
情報を抽出し削除する変換アルゴリズムの例を説明す
る。
【0037】スタート時はn=1とする。まずステート
0(S0 )を実行する。ステート0では、フィールドn
(fn )とフィールドn+1(fn+1 )から構築した判
定用フレーム画像情報の構造判定を行う。この結果、
「フィールド構造」と判定された場合には、fn とf
n+1 を1フレームとし、制御フラグFLAGn を付加す
る。制御フラグFLAGn は、fn がトップフィールド
ならば上記した制御フラグTFFを、fn がボトムフィ
ールドならば上記した制御フラグBFFを示す。後処理
として、フィールドポインタを2進めて以後の処理を行
う。これは、1フレーム送ることに相当する。一方、ス
テート0の判定の結果、「フレーム構造」と判定された
場合には、次のステート1(S1 )に進む。
【0038】ステート1では、フィールドn+1(f
n+1 )とフィールドn+2(fn+2)から構築した判定
用フレーム画像情報の構造判定を行う。この結果、「フ
ィールド構造」と判定された場合には、fn+1 とfn+2
を1フレームとし、制御フラグFLAGn を付加する。
後処理として、フィールドポインタを2進めて以後の処
理を行う。これは、1フレーム送ることに相当する。一
方、ステート1の判定の結果、「フレーム構造」と判定
された場合には、次のステート2(S2)に進む。
【0039】ステート2では、フィールドn+3(f
n+3 )とフィールドn+4(fn+4)から構築した判定
用フレーム画像情報の構造判定を行う。この結果、「フ
ィールド構造」と判定された場合には、fn とfn+1
1フレームとし、制御フラグFLAGn を付加する。ま
た、fn+2 とfn+3 を1フレームとし、制御フラグFL
AGn+2 を付加する。後処理として、フィールドポイン
タを4進めて以後の処理を行う。これは、2フレーム送
ることに相当する。一方、ステート2の判定の結果、
「フレーム構造」と判定された場合には、fn とfn+1
を1フレームとし、制御フラグFLAGn ,RFFを付
加する。後処理として、フィールドポインタを3進めて
以後の処理を行う。これは、fn+2 の削除と、1フレー
ム送ることに相当する。
【0040】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明
の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同
一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いか
なるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
【0041】例えば、上記実施形態においては、テレシ
ネ変換によって、毎秒24コマの割合で時間的に連続す
るコマ画像情報により構成される映画動画情報が、毎秒
30個の割合で時間的に連続するフレーム画像情報によ
り構成されるテレビジョン動画情報に擬似的に変換され
る場合を例に挙げて説明したが、本発明はこの例には限
定されず、他の条件のテレシネ変換、例えば、毎秒mコ
マ(m:自然数)の割合で時間的に連続するコマ画像情
報により構成される映画動画情報が、2つのフィールド
画像情報からなるフレーム画像情報が毎秒n個(n:自
然数)の割合で時間的に連続するテレビジョン動画情報
に変換される場合であっても適用可能である。この場
合、コマ画像情報を前記フィールド画像情報として置換
するとともに、p個(p:自然数)のフィールド画像情
報ごとに繰り返しフィールド画像情報が挿入される。p
は、m<nの場合に、nを(n−m)で除算した商であ
る。
【0042】また、上記実施形態においては、判定用フ
レーム画像情報を直交変換し、この変換により得られた
周波数領域の垂直方向の高次の係数の特性からフィール
ド構造か否かを判定したが、この方法には限定されな
い。
【0043】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、画像情報の画素自体ではなく、画素を直交変換して
得られる周波数領域の垂直方向の高次係数の性質により
繰り返しフィールド画像情報の判定を行うので、ノイズ
の多い画像又は動きの少ないシーンの画像であっても繰
り返しフィールド画像情報の特定が容易である、という
利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるインバース・テレシ
ネ変換装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1のインバース・テレシネ変換装置に入力さ
れる擬似テレビジョン動画情報と付随フラグを説明する
概念図である。
【図3】図1のインバース・テレシネ変換装置の動作の
概要を説明する概念図である。
【図4】図1のインバース・テレシネ変換装置における
フレーム画像情報の構造判定方法を説明する概念図
(1)である。
【図5】図1のインバース・テレシネ変換装置における
フレーム画像情報の構造判定方法を説明する概念図
(2)である。
【図6】図1のインバース・テレシネ変換装置における
変換アルゴリズムの例を説明する概念図である。
【図7】テレビジョン動画情報におけるフレーム画像情
報の構成を説明する概念図である。
【図8】従来のテレシネ変換の方法を説明する概念図で
ある。
【図9】従来のインバース・テレシネ変換の方法を説明
する概念図(1)である。
【図10】従来のインバース・テレシネ変換の方法を説
明する概念図(2)である。
【符号の説明】
11 フィールドディレイ部 12 ブロック生成部 13 直交変換部 14 総合部 21 フィールドディレイ部 22 ブロック生成部 23 直交変換部 24 総合部 31 フィールドディレイ部 32 ブロック生成部 33 直交変換部 34 総合部 40 比較器 80 フレーム画像情報 81 トップフィールド画像情報 82 ボトムフィールド画像情報

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 毎秒mコマ(m:自然数)の割合で時間
    的に連続するコマ画像情報により構成される映画動画情
    報が、2つのフィールド画像情報からなるフレーム画像
    情報が毎秒n個(n:自然数)の割合で時間的に連続す
    るテレビジョン動画情報に擬似的に変換された擬似テレ
    ビジョン動画情報であって、前記コマ画像情報を前記フ
    ィールド画像情報として置換するとともに、p個(p:
    自然数)の前記フィールド画像情報ごとに繰り返しフィ
    ールド画像情報が挿入された擬似テレビジョン動画情報
    を前記映画動画情報に変換するインバース・テレシネ変
    換装置であって、 前記擬似テレビジョン動画情報から、時間的に隣接する
    フィールド画像情報により判定用フレーム画像情報を作
    成し、当該判定用フレーム画像情報はいずれか一方のフ
    ィールド画像情報に前記繰り返しフィールド画像情報を
    含むフィールド構造であるか否かが判定され、前記フィ
    ールド構造と判定された判定用フレーム画像情報と時間
    的に前後する判定用フレーム画像情報との関係により前
    記繰り返しフィールド画像情報を抽出して削除すること
    を特徴とするインバース・テレシネ変換装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のインバース・テレシネ変
    換装置において、 前記判定用フレーム画像情報を直交変換し、前記直交変
    換により得られた周波数領域の係数のうち垂直方向の高
    次係数が所定の特性を示す場合には当該判定用フレーム
    画像情報はいずれか一方のフィールド画像情報に前記繰
    り返しフィールド画像情報を含むフィールド構造である
    と判定することを特徴とするインバース・テレシネ変換
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のインバース・テレシネ変
    換装置において、 前記垂直方向の高次係数の示す所定の特性は、絶対値が
    所定の閾値以上の値であることを特徴とするインバース
    ・テレシネ変換装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のインバース・テレシネ変
    換装置において、 前記垂直方向の高次係数の示す所定の特性は、時間的に
    隣接する判定用フレーム画像情報の対応する係数よりも
    大きな絶対値であることを特徴とするインバース・テレ
    シネ変換装置。
  5. 【請求項5】 毎秒mコマ(m:自然数)の割合で時間
    的に連続するコマ画像情報により構成される映画動画情
    報が、2つのフィールド画像情報からなるフレーム画像
    情報が毎秒n個(n:自然数)の割合で時間的に連続す
    るテレビジョン動画情報に擬似的に変換された擬似テレ
    ビジョン動画情報であって、前記コマ画像情報を前記フ
    ィールド画像情報として置換するとともに、p個(p:
    自然数)の前記フィールド画像情報ごとに繰り返しフィ
    ールド画像情報が挿入された擬似テレビジョン動画情報
    を前記映画動画情報に変換するインバース・テレシネ変
    換方法であって、 前記擬似テレビジョン動画情報から、時間的に隣接する
    フィールド画像情報により判定用フレーム画像情報を作
    成し、当該判定用フレーム画像情報はいずれか一方のフ
    ィールド画像情報に前記繰り返しフィールド画像情報を
    含むフィールド構造であるか否かが判定され、前記フィ
    ールド構造と判定された判定用フレーム画像情報と時間
    的に前後する判定用フレーム画像情報との関係により前
    記繰り返しフィールド画像情報を抽出して削除すること
    を特徴とするインバース・テレシネ変換方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のインバース・テレシネ変
    換方法において、 前記判定用フレーム画像情報を直交変換し、前記直交変
    換により得られた周波数領域の係数のうち垂直方向の高
    次係数が所定の特性を示す場合には当該判定用フレーム
    画像情報はいずれか一方のフィールド画像情報に前記繰
    り返しフィールド画像情報を含むフィールド構造である
    と判定することを特徴とするインバース・テレシネ変換
    方法。
JP1784699A 1999-01-27 1999-01-27 インバース・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換方法 Expired - Fee Related JP3846613B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1784699A JP3846613B2 (ja) 1999-01-27 1999-01-27 インバース・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換方法
US09/492,144 US6525774B1 (en) 1999-01-27 2000-01-27 Inverse telecine converting device and inverse telecine converting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1784699A JP3846613B2 (ja) 1999-01-27 1999-01-27 インバース・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000217084A true JP2000217084A (ja) 2000-08-04
JP3846613B2 JP3846613B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=11955045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1784699A Expired - Fee Related JP3846613B2 (ja) 1999-01-27 1999-01-27 インバース・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6525774B1 (ja)
JP (1) JP3846613B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045210A1 (ja) * 2002-11-12 2004-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リピートフィールド検出装置
US7479978B2 (en) 2003-06-10 2009-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing inverse telecine process
US8023796B2 (en) 2000-11-07 2011-09-20 Panasonic Corporation Video signal producing system and video signal recording/reproducing device in that system
US8165213B2 (en) 2006-08-03 2012-04-24 Seoul National University Industry Foundation Frame conversion apparatus and method, and frame type detection apparatus and method

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040071211A1 (en) * 1997-04-07 2004-04-15 Kinya Washino Video production system with mixed frame removal
US6839094B2 (en) * 2000-12-14 2005-01-04 Rgb Systems, Inc. Method and apparatus for eliminating motion artifacts from video
KR100510671B1 (ko) * 2003-01-08 2005-08-31 엘지전자 주식회사 인터레이스 영상에서의 동일 프레임 검출 장치
US7154555B2 (en) * 2003-01-10 2006-12-26 Realnetworks, Inc. Automatic deinterlacing and inverse telecine
US7136414B2 (en) * 2003-09-25 2006-11-14 Micronas Usa, Inc. System and method for efficiently performing an inverse telecine procedure
AU2003304677A1 (en) * 2003-10-21 2005-06-08 Multi-Format, Inc. Video production system with mixed frame removal
TWI286026B (en) * 2004-04-09 2007-08-21 Mstar Semiconductor Inc Method of processing fields of images and related device for data lines similarity detection
US20050231635A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Lin Ken K Automated inverse telecine process
US7391468B2 (en) * 2004-07-06 2008-06-24 Magnum Semiconductor, Inc. Telecine conversion detection for progressive scan playback
KR100630923B1 (ko) * 2004-10-13 2006-10-02 삼성전자주식회사 영상신호변환장치 및 영상신호변환방법
JP4703267B2 (ja) * 2005-05-31 2011-06-15 株式会社東芝 プルダウン信号検出装置、プルダウン信号検出方法、及び順次走査変換装置
US7982798B2 (en) 2005-09-08 2011-07-19 Silicon Image, Inc. Edge detection
US8004606B2 (en) * 2005-09-08 2011-08-23 Silicon Image, Inc. Original scan line detection
US20070064008A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Childers Winthrop D Image display system and method
US20070063996A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Childers Winthrop D Image display system and method
US7551154B2 (en) * 2005-09-15 2009-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image display system and method
US8559746B2 (en) 2008-09-04 2013-10-15 Silicon Image, Inc. System, method, and apparatus for smoothing of edges in images to remove irregularities
JP2010124193A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Nec Electronics Corp 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
TWI448159B (zh) * 2011-02-18 2014-08-01 Novatek Microelectronics Corp 可動視訊態樣偵測裝置與方法
US8718448B2 (en) 2011-05-04 2014-05-06 Apple Inc. Video pictures pattern detection

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365280A (en) * 1992-06-26 1994-11-15 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for discriminating between movie film and non-movie film and generating a picture signal processing mode control signal
US5828786A (en) * 1993-12-02 1998-10-27 General Instrument Corporation Analyzer and methods for detecting and processing video data types in a video data stream
US6148035A (en) * 1994-12-29 2000-11-14 Sony Corporation Processing of redundant fields in a moving picture to achieve synchronized system operation
US5844618A (en) * 1995-02-15 1998-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for telecine image conversion
US5864368A (en) * 1995-02-28 1999-01-26 Sony Corporation Picture signal editing and encoding method and apparatus, signal recording medium and picture signal decoding method and apparatus
US5812202A (en) * 1995-03-24 1998-09-22 Minerva Systems, Inc. Method and apparatus performing inverse telecine for MPEG coding
JPH0918782A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Sony Corp 映像信号処理方法及び装置
US6058140A (en) * 1995-09-08 2000-05-02 Zapex Technologies, Inc. Method and apparatus for inverse 3:2 pulldown detection using motion estimation information
US5757435A (en) * 1995-12-08 1998-05-26 C-Cube Microsystems, Inc. MPEG-2 inverse telecine circuit
US5734443A (en) * 1995-12-28 1998-03-31 Philips Electronics North America Corporation Method and device for performing source transitions in a video system which performs entropy encoding
US5821991A (en) * 1996-02-28 1998-10-13 C-Cube Microsystems, Inc. Method and apparatus for inverse telecine process by correlating vectors of pixel differences
US5847772A (en) * 1996-09-11 1998-12-08 Wells; Aaron Adaptive filter for video processing applications
JPH10145779A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Sony Corp フィールド検出装置およびフィールド検出方法、画像符号化装置および画像符号化方法、並びに記録媒体および記録方法
US6014182A (en) * 1997-10-10 2000-01-11 Faroudja Laboratories, Inc. Film source video detection
US6115499A (en) * 1998-01-14 2000-09-05 C-Cube Semiconductor Ii, Inc. Repeat field detection using checkerboard pattern
US6154257A (en) * 1998-03-06 2000-11-28 Pioneer Electronic Corporation Method for identifying input video signal and processing the video signal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8023796B2 (en) 2000-11-07 2011-09-20 Panasonic Corporation Video signal producing system and video signal recording/reproducing device in that system
WO2004045210A1 (ja) * 2002-11-12 2004-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リピートフィールド検出装置
US7324157B2 (en) 2002-11-12 2008-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Repeat field detecting apparatus, video progressive conversion reproducing apparatus, repeat field detecting method, program, and recording medium
US7479978B2 (en) 2003-06-10 2009-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing inverse telecine process
US8165213B2 (en) 2006-08-03 2012-04-24 Seoul National University Industry Foundation Frame conversion apparatus and method, and frame type detection apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
US6525774B1 (en) 2003-02-25
JP3846613B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3846613B2 (ja) インバース・テレシネ変換装置、及びインバース・テレシネ変換方法
JP4666784B2 (ja) ビデオシーケンスのキーフレーム抽出方法及びビデオシーケンスのキーフレーム抽出装置
US8605796B2 (en) Chroma-key video blending with improved compression
JP4919743B2 (ja) デジタルイメージでサムネイルを生成する方法及び装置
TW200426713A (en) Method and apparatus of adaptive de-interlacing of motion image
US6842194B1 (en) Inverse telecine conversion apparatus
JP2004266742A (ja) ディスク装置、ディスク記録方法、ディスク再生方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3078991B2 (ja) 低遅延モード画像復号方法および装置
JP4143322B2 (ja) 画像再生装置及び画像再生方法
EP1416723A2 (en) Method for resizing an image using the inverse discrete cosine transform
JPH0832963A (ja) 画像再生装置
JP3274563B2 (ja) 画像再生装置
KR100469258B1 (ko) 썸네일 영상 생성 장치 및 방법
JP2006510275A5 (ja)
JP2923875B2 (ja) 動画像符号化装置
JP3197733B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2003299092A (ja) 映像符号化装置
US20080279527A1 (en) Method of high speed video playback and video playback apparatus using the same
JP2005033267A (ja) 静止画像の動画変換方法
JP2000013741A (ja) 映像記録装置、映像再生装置
JP4856008B2 (ja) 画像再符号化装置および画像再符号化方法
JPH0998426A (ja) デジタル動画エンコーダ
JP2003299036A (ja) 映像復号装置、映像復号方法、プログラム、および媒体
JP2002190967A (ja) 情報信号処理装置、情報信号処理方法および情報信号記録再生装置
JP2006304103A (ja) 動画記録装置、および動画記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees