JP2000214440A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000214440A
JP2000214440A JP11015678A JP1567899A JP2000214440A JP 2000214440 A JP2000214440 A JP 2000214440A JP 11015678 A JP11015678 A JP 11015678A JP 1567899 A JP1567899 A JP 1567899A JP 2000214440 A JP2000214440 A JP 2000214440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
holder
display unit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11015678A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyuuichi Tooi
週一 遠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP11015678A priority Critical patent/JP2000214440A/ja
Publication of JP2000214440A publication Critical patent/JP2000214440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置において、液晶表示素子に入る
あらゆる方向の荷重をその外側での緩衝し損傷を防止す
る。 【解決手段】 液晶表示素子1、反射板7及び制御基板
4を順次重ねて一体化した液晶表示ユニット23と、該
表示ユニット23の前面に配設された偏光子と、前記表
示ユニット23を遊嵌する内部ホルダ22と、該内部ホ
ルダ22の後端部に形成され前記制御基板4の外縁部を
後方から支持する第1縁取り部32と、前記内部ホルダ
22に嵌合する外部ホルダ21と、該外部ホルダ21の
前端部に形成され前記偏光子の外周縁部を前方から支持
する第2縁取り部25とを具え、液晶表示素子1、反射
板7及び制御基板4とホルダ21,22との全ての接合
面間に夫々ゴム製の緩衝体29を介設して、液晶表示素
子1に入るあらゆる方向の荷重をその外側で緩衝する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルマルチ
メータ、ディジタルテスタ又はディジタルマウンタ若し
くは携帯用コンピュータ等の表示デバイスに用いられる
液晶表示装置に関するものであり、特に、液晶パネルを
亀裂等の損傷から保護するために緩衝体を設置した液晶
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種、従来の液晶表示装置は、液晶表
示素子の前面に偏光子を設置し、後面に反射板を設置し
た反射形TN方式の液晶表示装置が広く採用されてい
る。
【0003】図4はタッチパネルにより入力を行なう従
来の反射形TN方式液晶表示装置を示している。同図に
示すように、該液晶表示素子1は、透明電極を有するガ
ラス基板2と、分子配光層を有するガラス基板3とを重
ね合わせると共に、重ね合わせ面間に液晶をサンドイッ
チして構成され、制御基板4及びメイン基板5より入力
された制御信号により液晶セルを開閉し、文字、図形等
を表示する。液晶表示素子1は、その前面に偏光子(図
示せず)及びタッチパネル6を順次重ね、後面に反射板
7と前記制御基板4とを順次重ねた状態でホルダ8内に
収容される。そして、ホルダ8と前記メイン基板5との
固定の際に、前記制御基板4とメイン基板5との間にゴ
ムコネクタ9を設置し、該ゴムコネクタ9内部の配線に
より制御基板4とメイン基板5とを電気的に接続して該
ゴムコネクタ9の弾性により荷重を緩衝している。な
お、前記ホルダ8には、先端部にメイン基板5の係止部
に弾性的に係合する爪が備えられ、後端部内面に径方向
内方に延び且つ周方向に沿って延びる縁部取り部10が
全周に及んで形成されており、このメイン基板5の係止
部に前記ホルダ8の爪が係止されたときに、前記タッチ
パネル6、偏光子、液晶表示素子1、反射板5及び制御
基板4がゴムコネクタ9の支持面と前記縁取り部とによ
って前後から挟持されるよう構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように上記液晶表
示装置は、前記ゴムコネクタ9内部に配設された内部配
線(図示せず)によって制御基板4とメイン基板5とを
電気的接続を維持し、ゴムコネクタ9の弾性支持によっ
て液晶表示素子1の亀裂、割れを防止する。
【0005】しかし、前記ホルダ8の収容面と液晶表示
素子1の端面との間隔は偏光子、タッチパネル6、液晶
表示素子1、反射板7及び制御基板4の横ずれを規制す
るために僅少に設定せざるを得ない。従って、ゴムコネ
クタ9の緩衝機能は、自ずと液晶表示素子1の前後方
向、すなわち、厚さ方向にのみに制限され、他の方向の
荷重を緩衝することはできない。よって、前記構造では
荷重の入力方向によっては、液晶表示素子1に割れ、亀
裂が発生する欠点がある。
【0006】そこで、前記液晶表示装置において、液晶
表示素子に入力される全ての方向の荷重を緩衝するため
に解決せられる技術的課題が生じてくるのであり、本発
明は該課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために提案されたものであり、液晶表示素子、反射
板及び制御基板を順次重ねて一体化した液晶表示ユニッ
トと、該表示ユニットの前面に配設された偏光子と、前
記表示ユニットを遊嵌する筒状の内部ホルダと、該内部
ホルダの後端部に形成され前記制御基板の外縁部を後方
から支持する第1縁取り部と、前記内部ホルダに嵌合す
る筒状の外部ホルダと、該外部ホルダの前端部に形成さ
れ前記偏光子の外周縁部を前方から支持する第2縁取り
部とを具え、該第1縁取り部及び前記第2縁取り部によ
り前記偏光子及び前記表示ユニットを前後から挟持する
ように構成した液晶表示装置であって、前記各ホルダを
介して前記液晶表示ユニットに入力される荷重を該液晶
表示ユニットの外側で緩衝すべく前記各ホルダと前記表
示ユニットとの接合面間にゴム製の緩衝体を介設した液
晶表示装置を提供し、更に、前記緩衝体を、前記液晶表
示素子の前面外周縁部を覆う第1被着部と、前記制御基
板の後面外周縁部を覆う第2被着部と、前記第1被着部
と第2被着部とを前後方向に連結して前記液晶表示素子
の外周端面を覆う第3被着部とから構成された液晶表示
装置を提供するものである。
【0008】
【実施の形態】以下に、本発明の一実施の形態を図1乃
至図3に基づいて詳述する。なお、従来技術と同一構成
部には同一符合を付しその説明は省略するものとする。
【0009】図1は、ディジタルマルチメータ、ディジ
タルテスタ、ディジタルマウンタあるいは携帯用コンピ
ュータ等の表示デバイス等のデバイスに使用する小型の
液晶表示装置20の分解解説図を示し、図2は組立後の
液晶表示素子20の縦断面図を示している。
【0010】図1及び図2に示すように、該液晶表示装
置20は、外部ホルダ21と内部ホルダ22との嵌合に
よって、前記液晶表示素子1、反射板7及び制御基板4
より成る液晶表示ユニット23と、液晶表示素子1の前
面に配置する偏光子及びタッチパネル6を前後から挟持
している。
【0011】外部ホルダ21は、前面部に前記タッチパ
ネル6、前記偏光子及び前記液晶表示素子1の表示部を
外部から視認するための窓24を有し、該窓24を区画
する縁取り部25によって前記タッチパネル6の外周縁
部、偏光子の外周縁部(図示せず)及び液晶表示素子1
の外周縁部に対する挟持面を構成し、該縁取り部25の
外周端面に沿って全周に及ぶ嵌合筒26内に、液晶表示
素子1、反射板7、及び制御基板4より成る前記液晶表
示ユニット23と液晶表示素子1の前面に配設する偏光
子及びタッチパネル6とを収容し、該嵌合筒26内に内
部ホルダ22の嵌合筒27を嵌合している。
【0012】そして、前記各ホルダ21,22と前記液
晶表示素子1、反射板7及び制御基板4間に前記各ホル
ダ21,22を介して外部より入力されるあらゆる方向
の荷重を外側で緩衝すべくゴム製の緩衝体28を介設し
ている。
【0013】該緩衝体28は、図1乃至図3に示すよう
に、前記液晶表示素子1の前面外周縁部を覆うゴム製の
第1被着部29と、前記制御基板4の後面外周縁部を覆
うゴム製の第2被着部30と、前記第1被着部29と第
2被着部29とを一体に連結して断面ほぼコ字形に形成
する第3被着部31より成り、内部ホルダ22の嵌合筒
27の内側に位置して、前記表示ユニット23の外周端
面と内部ホルダ22の嵌合筒27上部の内面27Aに弾
接すると共に、内部ホルダ22の嵌合筒27の前端部に
一体成形されている縁取り部32と外部ホルダ21の縁
取り部25とに弾性して、液晶表示ユニット23に入力
されるあらゆる方向の荷重をその外側で緩衝する。な
お、該緩衝体28は、例えば、クロロプレンゴム或いは
ウレタン又はこれらの発泡ゴムにより構成される。
【0014】更に、前記緩衝体28には、前記制御基板
4と前記反射板7とを電気的に接続するためのケーブル
33との接触を回避するための切欠34と、前記制御基
板4に制御信号を入力するためのケーブル35及びタッ
チパネル6の引き出しケーブル39との接触を回避する
ための切欠38が形成され、これら切欠34,38内に
夫々、前記対応するケーブル33,35,39を夫々配
置して各ケーブル33,35,39と対応する緩衝体2
8との圧接を防止し、該圧接に起因したケーブル33,
35,39の損傷及び切断を防止する。
【0015】一方、前記内部ホルダ21と外部ホルダ2
2には一方に爪部40が他方に該爪部40を弾性的に係
止する凹状の係合部41が一体形成されており、該爪部
40と係止部41との係合によって、外部ホルダ21と
内部ホルダ22とを一体化しいる。
【0016】また、図2に示すように、内部ホルダ22
の縁取り部32より後方には前記メイン基板9を収容す
る箱状の液晶表示装置本体45の嵌合面46に嵌合する
筒状の挿入部42が一体に形成され、該筒状部42の後
端に前記液晶表示装置本体45の内の係止部に弾性的に
係合する爪部43が一体に有している。
【0017】従って、制御基板4にハンダ付けされてい
るケーブル35を前記液晶表示装置本体45内に内蔵さ
れたメイン基板9の接続端子に差し込み、そして、タッ
チパネル6の外周部内より引き出されているケーブル3
9をメイン基板4に備えられている接続端子(図示せ
ず)に差し込み、この状態でメイン基板5に通電し、制
御信号を入力すると、液晶表示素子1の液晶セルを制御
信号に応じて開閉することが可能となり、所定の文字、
図形、模様を表示することができる。
【0018】なお、本実施の形態の説明では、液晶表示
装置として、タッチパネル6により入力するよう構成し
ているが、他の外部入力デバイスによりデータを入力す
る場合は、タッチパネル6は不要となる。
【0019】尚、本発明は本発明の精神を逸脱しない限
り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改
変された発明に及ぶことは当然である。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の発明は上記一実施の形態
に詳述したように、外部ホルダ及び内部ホルダと前記液
晶表示素子、反射板及び制御基板との接合面間に入力荷
重を緩衝するためのゴム製の緩衝体を介設したので、全
ての方向から液晶表示素子に入力される荷重をその外側
で緩衝することが可能となり、液晶表示素子の割れ、損
傷を防止することができる。
【0021】また、請求項2記載の発明は、更に、前記
ゴム製の緩衝体を前記液晶表示素子の前面外周縁部を覆
う第1被着部部と、前記制御基板の後面外周縁部を覆う
第2被着部と、前記第1被着部と第2被着部とを前後方
向に連結して前記液晶表示素子の前面外周端面及び制御
基板の外周端面を覆う第3被着部とから構成している。
このため、緩衝体の取付け作業を軽減でき、コストを大
幅に低減することができる。
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置の解
説斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置の縦
断面図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る緩衝体と表示ユニ
ットに対する緩衝体の取付け状態を示す斜視図である。
【図4】従来の液晶表示装置の縦断面図である。
【符号の説明】
1 液晶表示素子 4 制御基板 6 タッチパネル 7 反射板 21 外部ホルダ 23 液晶表示ユニット 22 内部ホルダ 25 縁取り部 29 ゴム製の緩衝体 32 縁取り部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示素子、反射板及び制御基板を順
    次重ねて一体化した液晶表示ユニットと、該表示ユニッ
    トの前面に配設された偏光子と、前記表示ユニットを遊
    嵌する筒状の内部ホルダと、該内部ホルダの後端部に形
    成され前記制御基板の外縁部を後方から支持する第1縁
    取り部と、前記内部ホルダに嵌合する筒状の外部ホルダ
    と、該外部ホルダの前端部に形成され前記偏光子の外周
    縁部を前方から支持する第2縁取り部とを具え、該第1
    縁取り部及び前記第2縁取り部により前記偏光子及び前
    記表示ユニットを前後から挟持するように構成した液晶
    表示装置であって、前記各ホルダを介して前記液晶表示
    ユニットに入力される荷重を該液晶表示ユニットの外側
    で緩衝すべく前記各ホルダと前記表示ユニットとの接合
    面間にゴム製の緩衝体を介設したことを特徴とする液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】 前記緩衝体が、前記液晶表示素子の前面
    外周縁部を覆う第1被着部と、前記制御基板の後面外周
    縁部を覆う第2被着部と、前記第1被着部と第2被着部
    とを前後方向に連結して前記液晶表示素子の外周端面を
    覆う第3被着部とから構成された請求項1記載の液晶表
    示装置。
JP11015678A 1999-01-25 1999-01-25 液晶表示装置 Pending JP2000214440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11015678A JP2000214440A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11015678A JP2000214440A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000214440A true JP2000214440A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11895419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11015678A Pending JP2000214440A (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000214440A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011833A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2008265008A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
WO2014054418A1 (ja) * 2012-10-03 2014-04-10 シャープ株式会社 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011833A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2008265008A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP4529994B2 (ja) * 2007-04-16 2010-08-25 船井電機株式会社 画像形成装置
JP2011197488A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
WO2014054418A1 (ja) * 2012-10-03 2014-04-10 シャープ株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6525790B1 (en) Liquid crystal module mounting structure
US6654078B1 (en) Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
US5570267A (en) Flat display module
US8265716B2 (en) Mobile terminal device
CN100432781C (zh) 液晶显示装置以及具有该液晶显示装置的便携信息终端
EP1610172B1 (en) Liquid crystal display device
US20040036818A1 (en) Folder type multi display device
KR20010007560A (ko) 평면표시장치
KR20040015796A (ko) 평면 유닛 구조체
JPH10319864A (ja) 表示装置の取付構造およびそれを備えた機器
US20060066770A1 (en) Liquid crystal display device
US20180373298A1 (en) Display-camera integrated apparatus
US20220308384A1 (en) Frame and display device
US20010017673A1 (en) Structure for preventing an open line in a lamp cable of liquid crystal display device for a computer
US6831843B2 (en) Earphone jack holding device
JP2000214440A (ja) 液晶表示装置
KR100341096B1 (ko) 평면표시장치
US6181548B1 (en) Mounting system for flat panel displays in electronic instruments
US20110026204A1 (en) Hinge structure capable of accommodating a cable and related electronic device
US7299066B2 (en) Telephone set attaching member and portable telephone set
JP2004258678A (ja) 表示装置
KR100381084B1 (ko) 플랫 패널 디스플레이 모듈과 그것을 구비하는 표시 유니트
JP2001245032A (ja) フレキケーブル取り付け構造
US20020195923A1 (en) Structure for mounting an inverter
KR20040036258A (ko) 액정표시장치