JP2000206028A - 流動性固体状物質粒子の構成を測定する方法および手段 - Google Patents

流動性固体状物質粒子の構成を測定する方法および手段

Info

Publication number
JP2000206028A
JP2000206028A JP11070616A JP7061699A JP2000206028A JP 2000206028 A JP2000206028 A JP 2000206028A JP 11070616 A JP11070616 A JP 11070616A JP 7061699 A JP7061699 A JP 7061699A JP 2000206028 A JP2000206028 A JP 2000206028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
frequency
measuring
powder
solid particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11070616A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Dr Adams
ホルスト、アダムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wagner International AG
Original Assignee
Wagner International AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wagner International AG filed Critical Wagner International AG
Publication of JP2000206028A publication Critical patent/JP2000206028A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N22/00Investigating or analysing materials by the use of microwaves or radio waves, i.e. electromagnetic waves with a wavelength of one millimetre or more
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N22/00Investigating or analysing materials by the use of microwaves or radio waves, i.e. electromagnetic waves with a wavelength of one millimetre or more
    • G01N22/04Investigating moisture content

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被覆粉末の構成が少なくとも以前の粉末バッ
チに対して変化しているか否かについての情報を粉末被
覆装置の操作者に与えるべく、迅速で簡単な態様で被覆
粉末の構成を特徴付ける手段および方法を提供するこ
と。 【解決手段】 本発明による装置は、例えば顔料粉末の
ような流動性固体状粒子の構成を測定するための装置で
ある。供給装置13が、規定された供給条件下で固体状
粒子を供給する。また、測定共鳴装置16が、供給され
る固体状粒子によって引起される、高周波共鳴器36の
共鳴周波数および/または高周波振幅の変化を測定す
る。高周波共鳴器36の共鳴周波数および/または高周
波振幅の検出される変化は、例えば測定共鳴装置16が
空である時に発生されるそれぞれの値に対して測定され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば粉状あるい
は顆粒状のような、自由流出できるあるいは流動性の固
体状物質の構成、特には顔料粉末の構成を測定する方法
および装置に関している。本発明はまた、特に、その平
均粒子径や物理的および/または化学的特性に関して、
静電粉末被覆装置のための被覆粉末の構成の測定に関す
る。
【0002】
【従来の技術】粉末被覆技術の増大する品質上の要求と
共に、処理されるべき被覆粉末の品質上の要求も連続的
に増大している。現代の粉末被覆装置は、最適な被覆品
質を得るために、スプレーされる被覆粉末に対して精密
に調節され得る。一定の品質を保証するために、長時間
の中断なく、所定の調節によって達成された品質レベル
を持続することが必要である。
【0003】供給手段と被覆装置とは継続的に開発さ
れ、より特殊な調節、例えば、所定の粉末品質で被覆粉
末の最適な静電電荷での所与のあるいは最大の流速が達
成されるような粉末供給の調節が可能となっている。粉
末品質は、例えば、平均粒子径や顆粒径分布および/ま
たは粉末の化学特性に反映される。供給手段と被覆装置
とは、それぞれの粉末品質に対して正確に調節されるの
で、被覆粉末の品質の変動は、最終的な被覆品質に大変
強力な影響を有する。このような種類の品質の変動は、
とりわけ、新しい粉末バッチが用いられる時に生じる。
【0004】被覆粉末を検査する従来の方法は、比較的
長時間かかり、例えば粉末の粒子径分布を測定するため
の高価な化学分析および/または物理試験を伴ってい
る。一定の被覆品質を保証するために、これらの試験は
新しい粉末バッチの使用前に常に実施されなければなら
ないが、そのことは時間およびコストの理由から現実的
ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、被覆粉末の構
成が少なくとも以前の粉末バッチに対して変化している
か否かについての情報を粉末被覆装置の操作者に与える
べく、迅速で簡単な態様で被覆粉末の構成を特徴付ける
手段および方法に対する要求が存在する。もし粉末品質
における変化が検出されたなら、粉末被覆装置の調節に
おける適切な修正が、粉末被覆装置の操作者によってな
され得て、そのバッチは入力検査の間拒絶され得る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的は、特許請求の
範囲の請求項1の特徴を有する方法および特許請求の範
囲の請求項6の特徴を有する装置によって解決される。
【0007】流動性被覆粉末は、計測用共鳴装置におけ
る高周波共鳴器を介して定義された供給条件の下で供給
され、高周波共鳴器の共鳴周波数および/またはRF振
幅が検出される。ここで、共鳴器を介して供給される被
覆粉末によって引起される共鳴周波数のシフト(変位)
または振幅の変化は、被覆粉末の構成が、特にその粒子
径およびその物理的/化学的特性の点で、以前の測定に
対してあるいは参照値に対して変化したか否かを示す。
従って、本発明による解決手段は、試験されるべき物
質、特には被覆粉末の構成が、参照値または以前の計測
値などに対して変化したか否かが検出される相対的な計
測である。
【0008】高周波共鳴器の共鳴周波数および/または
無線周波数振幅の検出される変化は、例えば、適当な値
と比較される。適当な値は、空(から)の計測共鳴装置
から得られる。
【0009】固体状粒子は、好ましくは所定の供給空気
量およびベンチェリ原理による1回分の空気量で供給さ
れる。
【0010】本発明はまた、例えば顔料粉末のような流
動性固体状粒子の構成を測定するための手段であって、
規定された供給条件下で固体状粒子を供給するための供
給装置を備え、かつ、共鳴周波数共鳴器の共鳴周波数お
よび/または振幅の変化を検出するための高周波共鳴器
を有する測定共鳴装置を備え、前記変化は供給される固
体状粒子によって引起されることを特徴とする手段、を
提供する。この測定共鳴装置は、特に、第2の試験量の
固体状粒子を供給する時の高周波共鳴器の共鳴周波数お
よび/またはRF振幅が第1の試験量の時に対して変化
したか否かについての表示を伝えるための比較器を有し
ている。
【0011】固体状粒子は、単位時間あたり一定の量
で、漏斗装置を通って測定共鳴装置に供給され得る。送
り空気供給部を有するベンチュリ噴射装置が固体状粒子
を測定共鳴装置に供給するために用いられる時に、より
正確な結果が得られる。ベンチュリ噴射装置はまた、好
ましくは、1回分の空気供給部を有している。規定され
た供給空気量および/または1回分の空気量を調節する
ための制御手段が提供され得る。それは、送り空気供給
部および1回分空気供給部に接続される。本発明は、好
ましくは、独国特許出願第4440046号(DE44
40046)および独国特許出願第19650112号
(DE19650112)から知られている高周波共鳴
器を使用する。前記公報中では、それは粉末濃度測定の
ために用いられている。これらの2つの特許出願の内容
は、ここでの引用によって、この部分に組入れられる。
【0012】単位時間あたりの所定の粉末量は、正確に
規定された条件下で、圧縮空気の作用によって高周波共
鳴器を通って供給される。供給作業は、好ましくはベン
チュリ噴射装置によって行われる。そこでは、供給空
気、ことによると1回分の空気が、正確に計測されて制
御される。好適な空気制御モジュールは、独国特許出願
19713668.0に記載されている。それは、この
引用によって、この部分に組入れられる。
【0013】粉末が高周波共鳴器を通って流れる時、共
鳴周波数の変位および共鳴器のRF振幅の変化が、空の
共鳴器と比較して、あるいは、ある参照値と比較して、
結果として生じる。周波数の変位は、特に、所定の粉末
のための特徴化される特徴として好適である。すなわ
ち、異なる構成を有する粉末は等しい供給条件で異なる
周波数変位をひき起こす、という事実が利用される。
【0014】この理由は、計測方法において理解され得
る。周波数変位の大きさは、電力の絶縁定数に比例し、
かつ共鳴器容積内の粉末濃度に比例する。2つの効果
は、以下の場合に利用される。 (1) 粉末の物理的および/または化学的構成が変化
する時、絶縁定数が変わる。 (2) 粒子径のスペクトル、すなわち、粉末の粒子径
分布が変化する時、共鳴器内の粉末の濃度(すなわち、
1cm3 あたりの粒子の数)が、一定の供給および周辺
的な条件下で(特に、一定の供給および1回分の空気に
おいて)変化する。
【0015】両方の効果は、個々に、あるいは組合わさ
って、周波数変位および振幅の変化をもたらす。その評
価は、しかし、さらなる努力を必要とする。
【0016】本発明による方法は、被覆粉末の構成を測
定するために好適であるのみならず、他のいかなる流動
可能な、あるいは、流動性の固体状粒子の測定にとって
も好適である。それは、粉状または顆粒状であり得る
し、規定された一定の条件下で測定路および測定共鳴装
置を通って供給され得る。供給される物質の構成が例え
ばあるバッチから次のバッチに変わったか否かが、本発
明によって容易かつ迅速に測定され得る。
【0017】この情報は、例えば粉末被覆装置の操作者
が変化の正確な種類を知らない時、彼または彼女にとっ
て重要である。なぜなら、粉末品質に変化が無い場合に
は操作は元のシステム設定で継続され得るが、粉末品質
の変化がある場合にはシステム設定は実験値に基いて専
門家によって修正されなければならないからである。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、図面と共に好適な実施
の形態によって説明される。それは、被覆粉末の構成の
測定に関している。
【0019】図1は、被覆粉末の構成を測定するための
本発明による手段の概略図である。
【0020】図2(a)および図2(b)は、測定共鳴
装置の好適な実施の形態を示している。
【0021】図3は、測定共鳴装置の周波数の推移を示
している。
【0022】図1は、測定されるべき被覆粉末12が配
置される漏斗状容器10を示している。粉末は、砂時計
の原理によって、漏斗容器10から測定供給噴射装置1
3へ単位時間あたり一定量でしたたり落ちる。測定供給
噴射装置13は、測定路18および測定共鳴装置16を
介して全ての粉末を、供給空気14および1回分の投与
空気15の正確に規定された送り値で供給する。測定共
鳴装置16は、高周波共鳴器36を有している(図2
(a)及び図2(b)参照)。高周波共鳴器の共鳴周波
数は、計測されて、表示装置17に表示される。共鳴周
波数は、直接Hz単位で、あるいは、それに比例する別
の測定値によって表示装置17に表示され得る。
【0023】測定の原理は、特許出願DE444004
6(独国出願公開第4440046号)及びDE196
50112(独国出願公開第19650112号)にお
いて、より詳細に説明されている。測定共鳴装置の好適
な実施の態様が、図2(a)および図2(b)に示され
ている。測定路18は、ガラスまたはセラミクスの管か
らなるが、それは、プラスチックホースや、被覆装置に
とって好適なあらゆる供給路であり得る。測定路18
は、電気的に非伝導性である。それは、図2(a)の矢
印で示す方向に、粉末流によって通過される。
【0024】共鳴器36は、わきにそれる範囲に対する
遮蔽物としての金属シリンダ38を有している。前記金
属シリンダは、実際上の共鳴部44を取り囲んでいる。
高周波に結合するための、そして、共鳴周波数を得るた
めの、高周波入力部40と高周波出力部42が、それぞ
れ金属シリンダに設けられている。図2(b)に示すよ
うに、同軸ケーブルが、高周波共鳴器を高周波源や電圧
センサに接続するために、高周波結合入力部40と高周
波出力部42とに接続され得る。
【0025】らせん状またはコイル状の形態の共鳴器
が、遮蔽金属シリンダ38の内部に配置されている。前
記共鳴器は、測定路18の周りに巻付けられている。本
発明による高周波共鳴器は、測定路18の周りに巻付け
られたワイヤコイル44として与えられ得る。
【0026】高周波共鳴器36による粉末構成の測定の
原理を次に説明する。
【0027】共鳴器によって発生される高周波場の一部
は、測定路18の壁を貫通して粉末流内にしみ込む。共
鳴器の共鳴周波数V0 またはその特性Qが計測される。
これらの値は、共鳴領域内の媒体の以下の材料特性に依
存する。それは、絶縁定数と、吸収作用(損失要
因)である。
【0028】一定の供給条件では、絶縁定数や吸収作用
の変化は、測定路18の確定部分を有する共鳴領域また
は共鳴室内における粉末の粒子径分布や物理的/化学的
特性に依存する。その結果として、共鳴室内における粉
末品質の変化は、共鳴周波数の変位やQ値従ってRF振
幅の変化をもたらす。共鳴室内のある粉末品質の共鳴曲
線22が図3に示されている。図3に示すように、異な
る粉末品質の場合に帰結する周波数の変位が、変化した
品質に基づく振幅の変化を考慮することなく矢印によっ
て示されている。図3の曲線20は、高周波共鳴器36
の作動領域を規定する。
【0029】共鳴室内における異なる粉末品質について
共鳴周波数の変位または振幅の変化を計測することによ
って、相対的な値として粉末構成を測定することが可能
である。絶対的な測定は、予め与えられる公知の粉末品
質の参照共鳴周波数と参照振幅とに対する高周波共鳴器
の較正によってなされ得る。
【0030】基本的に、一定の条件での粉末12の供給
が保証される限り、1回分の投与空気15のないシステ
ムもまた、本発明の方法を実施するために用いられ得
る。1回分の投与空気15は、しかし、最適な感度が得
られるように、測定共鳴装置16内の空気に対する粉末
の割合を調整することができる。なぜなら、共鳴器は、
それが最適に作動するその幾何的な大きさのため、最大
の周波数範囲20(図2参照)を有しているからであ
る。このことは、自然な周波数の空の共鳴器と比較した
変位が大きすぎる場合、例えば、大量の粉末が共鳴器を
通って供給される場合、共鳴信号22(図2参照)の変
位振幅が極端に減少して、信頼性のある検出にとって小
さすぎるようになることを意味している。このことが、
1回分の投与空気15による粉末濃度の最適な調整によ
って回避され得るのである。
【0031】測定されるべき粉末によって引起される測
定共鳴装置での共鳴変化は、また、参照共鳴と比較され
得る。それは、空の測定路18ではなくて参照用のある
粉末量の流れである。
【0032】特に、被覆粉末以外の材料が測定されるべ
き場合には、異なる供給手段および/または1回分投与
手段が、規定される材料流を発生させるべく、ベンチュ
リ噴射装置13の代わりに用いられることが考えられ
る。もし測定路が鉛直方向に配置されるなら、1回分投
与空気は砂時計の原理に従う漏斗状容器12のような漏
斗手段のみと共に用いられ得る。あるいは、異なる供給
手段のポンプが用いられ得る。
【0033】材料の構成における変化が起ったか否かを
信頼性をもって測定するためには、測定されるべき材料
バッチと比較されるべき材料バッチとが、規定された等
しい条件下で供給されることが重要である。
【0034】以上の説明において、特許請求の範囲にお
いて、そして図面において開示された特徴は、個々にあ
るいは組合わさって、異なる実施の形態において本発明
を実現するために有意義であり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】被覆粉末の構成を測定するための本発明による
手段の概略図。
【図2】測定共鳴装置の好適な実施の形態を示す図。
【図3】測定共鳴装置の周波数の推移を示す図。
【符号の説明】 10 漏斗状容器 12 被覆粉末 13 測定供給噴射装置 14 供給空気 15 1回分投与空気 16 測定共鳴装置 17 表示装置 18 測定路 20 曲線 22 共鳴曲線 36 高周波共鳴器 38 金属シリンダ 40 高周波入力部 42 高周波出力部 44 共鳴部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】例えば顔料粉末のような流動性固体状粒子
    の構成を測定するための方法であって、 規定された供給条件下で、高周波共鳴器(36)を有す
    る測定共鳴装置(16)を通って固体状粒子が供給さ
    れ、 高周波共鳴器の共鳴周波数および/または高周波振幅の
    変化が測定共鳴装置内において検出され、 前記変化は、供給される固体状粒子によって引起される
    ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】高周波共鳴器の共鳴周波数および/または
    高周波振幅の検出される変化は、測定共鳴装置が空であ
    る時に発生されるそれぞれの値との関係で測定されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】固体状粒子は、ベンチェリ原理によって所
    定の供給空気量で供給されることを特徴とする請求項1
    または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】固体状粒子は、所定の1回分投与空気量で
    供給されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】高周波共鳴器の共鳴周波数は、測定共鳴装
    置を通って供給される第1及び第2顔料粉末試験量のた
    めに検出され比較され、第1試験量から第2試験量に至
    る際のその化学的および/または物理的特性および/ま
    たはその粒子径に関する顔料粉末の構成における変化を
    測定するようになっていることを特徴とする請求項1乃
    至4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】例えば顔料粉末のような流動性固体状粒子
    の構成を測定するための装置であって、 規定された供給条件下で固体状粒子を供給するための供
    給装置(13)と、 供給される固体状粒子によって引起される、高周波共鳴
    器の共鳴周波数および/または高周波振幅の変化を測定
    するための高周波共鳴器を有する測定共鳴装置(16)
    と、を備えたことを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】測定共鳴装置は、高周波共鳴器の共鳴周波
    数および/または高周波振幅が、第2の試験量の固体状
    粒子を供給する時、第1の試験量に対して変化したか否
    かについての表示を与えるための比較器を有しているこ
    とを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】単位時間あたり一定の量で、測定共鳴装置
    (16)に対して固体状粒子を排出するための漏斗装置
    (10)を更に備えたことを特徴とする請求項6または
    7に記載の装置。
  9. 【請求項9】測定共鳴装置(16)に対して固体状粒子
    を供給するための送り空気供給部(14)を有するベン
    チュリ噴射装置(13)を備えたことを特徴とする請求
    項6乃至8のいずれかに記載の装置。
  10. 【請求項10】ベンチュリ噴射装置は、1回分投与空気
    供給部(15)を有していることを特徴とする請求項9
    に記載の装置。
  11. 【請求項11】規定された供給送り空気量および/また
    は1回分の投与空気量を調節するための制御手段を更に
    備え、 前記制御手段は、送り空気供給部(14)および1回分
    の投与空気供給部(15)に接続されていることを特徴
    とする請求項9に記載の装置。
  12. 【請求項12】測定共鳴装置(16)は、測定路(1
    8)と、測定路を取り囲む共鳴コイルを有する高周波共
    鳴器(36)と、を有していることを特徴とする請求項
    6乃至11のいずれかに記載の装置。
  13. 【請求項13】共鳴コイル(44)は、測定路上にらせ
    ん状に取り付けられた導体構造を有していることを特徴
    とする請求項12に記載の装置。
  14. 【請求項14】参照用の構成と比較して、その化学的お
    よび/または物理的特性および/またはその粒子径に関
    して粉末バッチの顔料粉末の構成を測定する請求項6乃
    至13のいずれかに記載の装置の使用。
JP11070616A 1998-03-16 1999-03-16 流動性固体状物質粒子の構成を測定する方法および手段 Withdrawn JP2000206028A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19811341.2 1998-03-16
DE19811341A DE19811341A1 (de) 1998-03-16 1998-03-16 Verfahren und Einrichtung zum Bestimmen der Zusammensetzung von fluidisierbaren Feststoffpartikeln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000206028A true JP2000206028A (ja) 2000-07-28

Family

ID=7861052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11070616A Withdrawn JP2000206028A (ja) 1998-03-16 1999-03-16 流動性固体状物質粒子の構成を測定する方法および手段

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6055873A (ja)
EP (1) EP0943913A3 (ja)
JP (1) JP2000206028A (ja)
DE (1) DE19811341A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5015588B2 (ja) * 2003-05-12 2012-08-29 チーター メディカル インコーポレイテッド 血流および血液量を測定するためのシステムおよび装置
US8308794B2 (en) * 2004-11-15 2012-11-13 IZEK Technologies, Inc. Instrumented implantable stents, vascular grafts and other medical devices
US7634937B2 (en) * 2005-07-01 2009-12-22 Symyx Solutions, Inc. Systems and methods for monitoring solids using mechanical resonator
DE102007025928A1 (de) * 2007-06-02 2008-12-11 Evonik Degussa Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung des Transportverhaltens bei pneumatischer Förderung von Granulaten
CN109406328B (zh) * 2017-08-17 2021-03-30 中国石油化工股份有限公司 悬浮法测定流化床换热器列管内颗粒分布的装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2165819A1 (de) * 1971-12-31 1973-07-19 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und anordnung zum erfassen der feuchte von tabak
DD203398A1 (de) * 1981-12-23 1983-10-19 Martin Weber Verfahren und anordnung zur messung des wassergehaltes von rohbraunkohle
JPS58151517A (ja) * 1982-03-05 1983-09-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 粉粒体の流量測定方法及び装置
AT381173B (de) * 1982-05-11 1986-09-10 List Hans Verfahren zur quantitativen bestimmung von partikelfoermigen verbrennungsrueckstaenden
DE3336752A1 (de) * 1983-10-08 1985-04-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur abfuellung von pulverfoermigen oder granulatfoermigen produkten
US5173662A (en) * 1989-12-08 1992-12-22 Trerice Douglas N Method and associated apparatus for determining carbon content in fly ash
JPH0498305A (ja) * 1990-08-10 1992-03-31 Fueroo Kogyo Kk 粉・粒体制御システム
GB2271637B (en) * 1992-10-15 1996-01-03 Marconi Gec Ltd Measurement of gas and water content in oil
DE4406046C2 (de) * 1994-02-24 1997-11-20 Wagner Int Einrichtung und Verfahren zum Messen eines Pulver-Massestromes
EP1202128B1 (en) * 1996-06-18 2005-08-10 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with toner supplying device
DE19650112C1 (de) * 1996-12-03 1998-05-20 Wagner Int Einrichtung und Verfahren zum Messen eines Pulver-Massestromes
DE19713668A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Wagner Int Vorrichtung und Verfahren zum Messen und zum Regeln des Durchflusses eines Fluids

Also Published As

Publication number Publication date
EP0943913A3 (de) 2001-11-28
EP0943913A2 (de) 1999-09-22
DE19811341A1 (de) 1999-09-30
US6055873A (en) 2000-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4203067A (en) Apparatus for determining the water content of isotropic materials by means of microwave absorption
AU669137B2 (en) Water percentage meter and method
US7337074B2 (en) Method and apparatus for determining the mass of portioned units of active substances
US4941778A (en) Method and apparatus for measuring and regulating the flow rate of powder in a powder spraying device
US4885527A (en) Device for continuously measuring the rate at which fibers conducting or not conducting electricity are impregnated by a substance
US4297874A (en) Apparatus for measuring a percentage of moisture and weighing of a sheet-like object
JPH10160540A (ja) 粉末量測定装置及び方法
EP0396283A2 (en) Thickness/density measuring apparatus
CN1052150C (zh) 用于测量烟草的综合介电常数的设备
US4211970A (en) Apparatus for determining the water content of isotropic materials
US5969243A (en) Humidity sensor for capacitive measurement of humidity in bulk material
KR890000894A (ko) 농도 측정 시스템 및 그 방법
JP6608174B2 (ja) センサ、測定装置、および測定方法
US4206399A (en) Apparatus for determining the water content of isotropic materials by means of microwave absorption
JP2000206028A (ja) 流動性固体状物質粒子の構成を測定する方法および手段
US4145619A (en) Two wire capacitance transmitter
US4866385A (en) Consistency measuring device
JP3718229B2 (ja) ばら物の含水量を連続的に検出する方法と装置
US3586973A (en) Standard field strength meter
US4807480A (en) Flow measurement/metering
US7310046B2 (en) Method for eliminating reading errors in a non-contact microwave solids flow meter
EP0216474A2 (en) Probe for measuring and/or for exercising a control in dependence upon the value of a characteristic of a material, and method of using said probe
EP2955509A1 (en) Moisture meter
US5253535A (en) Apparatus and method for monitoring mass flow of solids
FI69372B (fi) Maetmetod och apparat foer maetning av fasta kornaktiga aemnens massfloede och fuktighet eller naogon annan egenskap

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606