JP2000201262A - Digital copying machine - Google Patents

Digital copying machine

Info

Publication number
JP2000201262A
JP2000201262A JP11003224A JP322499A JP2000201262A JP 2000201262 A JP2000201262 A JP 2000201262A JP 11003224 A JP11003224 A JP 11003224A JP 322499 A JP322499 A JP 322499A JP 2000201262 A JP2000201262 A JP 2000201262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
memory
compressed image
page
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11003224A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiki Yoshioka
良樹 吉岡
Tsukasa Sugiyama
司 杉山
Yoshinobu Ishimoto
良信 石元
Takeshi Nishio
健 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP11003224A priority Critical patent/JP2000201262A/en
Publication of JP2000201262A publication Critical patent/JP2000201262A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a copy processing time by reading image data out of memory boards by pages in the printing order expanding compressed image data to be printed next on another memory board during a print process for image data of one page read from the other memory board. SOLUTION: Read image data are sent by pages to memory board 20 and 30 alternately. The first memory board 20 is provided with image data of the reverse sides of an original A, an original C, and the top side of an original B. The second memory board 30 is provided with image data of the reverse side of the original B, the top sides of the original A, and the original C. A compressed image data storing memory 23 of the first memory board 20 stores compressed image data of the reverse sides of the original A, the original C, and the top side of the original B. A compressed image data storing memory 33 of the second memory board 30 stores the compressed image data of the reverse side of the original B, etc.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、デジタル複写機に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital copying machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機には、読み取られた画像
データを圧縮してメモリに格納するとともに、メモリに
格納された圧縮画像データを伸長して出力する機能を備
えた1個のメモリボードが搭載されている。メモリボー
ドは、画像データを展開するための画像データ展開メモ
リ、JPEG方式の圧縮伸長を行うためのQMコーダ、
圧縮された画像データを格納する圧縮画像データ格納メ
モリを備えている。
2. Description of the Related Art A digital copying machine includes a single memory board having a function of compressing read image data and storing the compressed image data in a memory, and expanding and outputting compressed image data stored in the memory. It is installed. The memory board includes an image data expansion memory for expanding image data, a QM coder for performing JPEG compression / expansion,
A compressed image data storage memory for storing the compressed image data is provided.

【0003】従来のデジタル複写機では、このようなメ
モリボードが1個のみしか搭載されていないため、次の
ような問題がある。
In a conventional digital copying machine, only one such memory board is mounted, and therefore, there are the following problems.

【0004】(1)複数ページ分の画像を読み取る場合
には、1頁目の画像データの読み取りおよび圧縮処理が
終了した後に、次の頁の画像データの読み取りおよび圧
縮処理が行われるが、圧縮処理に時間が係るため、画像
データを複数ページにわたって連続的に読み取ることが
できなくなり、画像読み取り時間が長くなり、結果とし
てコピー処理時間が長くなるという問題がある。
(1) When reading images for a plurality of pages, after reading and compressing the image data of the first page, the image data of the next page is read and compressed. Since the processing takes a long time, image data cannot be read continuously over a plurality of pages, and the image reading time becomes longer. As a result, the copy processing time becomes longer.

【0005】(2)メモリに格納されている複数ページ
分の圧縮画像データを用いて印刷処理を行う場合には、
1頁目の圧縮画像データの伸長処理および印刷処理が終
了した後に、次の頁の圧縮画像データの伸長処理および
印刷処理が行われるが、伸長処理に時間が係るため、コ
ピー処理時間が長くなるという問題がある。
(2) In the case of performing printing processing using compressed image data for a plurality of pages stored in a memory,
After the decompression process and the printing process of the compressed image data of the first page are completed, the decompression process and the printing process of the compressed image data of the next page are performed. There is a problem.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、コピー処
理時間の短縮化が図れるデジタル複写機を提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a digital copying machine capable of shortening a copy processing time.

【0007】この発明は、読み取られた画像データを任
意の順番で印刷処理する場合に、コピー処理時間の短縮
化が図れるデジタル複写機を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a digital copying machine capable of shortening a copy processing time when printing read image data in an arbitrary order.

【0008】この発明は、できるだけ多くの画像データ
を格納するのに適したデジタル複写機を提供することを
目的とする。
It is an object of the present invention to provide a digital copying machine suitable for storing as much image data as possible.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明による第1のデ
ジタル複写機は、入力された画像データを圧縮して圧縮
画像データ格納メモリに格納するとともに、圧縮画像デ
ータ格納メモリから読み出された圧縮画像データを伸長
して出力する機能をそれぞれ備えた複数枚のメモリボー
ド、スキャナ部によって読み取られた複数頁分の画像デ
ータを、読み取り順序が連続する2頁分の画像データの
うちの一方の1頁分の画像データと他方の1頁分の画像
データとが異なるメモリボードに格納されるように、1
頁単位毎に指定されたメモリボードに画像データを順次
供給する手段、印刷を行う場合には、印刷順序にしたが
って、各メモリボードから画像データを1頁単位ずつ読
み出す手段を備えており、あるメモリボードから読み出
された1頁分の画像データに対する印刷処理が行われて
いる間に、他のメモリボードにおいて、次に印刷される
べき圧縮画像データの伸長処理が行われることを特徴と
する。
A first digital copying machine according to the present invention compresses input image data and stores the compressed image data in a compressed image data storage memory, and compresses the read image data from the compressed image data storage memory. A plurality of memory boards each having a function of decompressing and outputting image data, a plurality of pages of image data read by a scanner unit are converted into one of two pages of image data in a continuous reading order. In order that the image data for one page and the image data for the other one page are stored on different memory boards,
A means for sequentially supplying image data to a memory board designated for each page unit; and a means for reading image data from each memory board one page at a time in accordance with a printing order when printing is performed. While the printing process is performed on the image data of one page read from the board, the decompression process of the compressed image data to be printed next is performed on another memory board.

【0010】この発明による第2のデジタル複写機は、
入力された画像データを圧縮して圧縮画像データ格納メ
モリに格納するとともに、圧縮画像データ格納メモリか
ら読み出された圧縮画像データを伸長して出力する機能
をそれぞれ備えた複数枚のメモリボード、スキャナ部に
よって読み取られた複数頁分の画像データを、少なくと
も2つ以上のメモリボードに同時に供給して、それらの
圧縮画像データをこれらの2つ以上のメモリボード内の
圧縮画像データ格納メモリに格納させる手段、印刷を行
う場合には、印刷順序が連続する2頁分の画像データの
うちの一方の1頁分の画像データと他方の1頁分の画像
データとが異なるメモリボードから読み出されるよう
に、1頁単位毎に指定されたメモリボードから画像デー
タを順次読み出す手段を備えており、あるメモリボード
から読み出された1頁分の画像データに対する印刷処理
が行われている間に、他のメモリボードにおいて、次に
印刷されるべき圧縮画像データの伸長処理が行われるこ
とを特徴とする。
A second digital copying machine according to the present invention comprises:
A plurality of memory boards and scanners each having a function of compressing input image data and storing the compressed image data in a compressed image data storage memory, and expanding and outputting compressed image data read from the compressed image data storage memory. The image data for a plurality of pages read by the unit is simultaneously supplied to at least two or more memory boards, and the compressed image data is stored in the compressed image data storage memories in the two or more memory boards. In the case of performing printing, the image data of one page and the image data of the other page of the image data of two pages in a continuous printing order are read from different memory boards. Means for sequentially reading image data from a specified memory board for each page unit. During the printing process on the partial image data is being performed, in other memory boards, decompression processing of compressed image data to be printed next is characterized by being carried out.

【0011】この発明による第3のデジタル複写機は、
入力された画像データを圧縮して圧縮画像データ格納メ
モリに格納するとともに、圧縮画像データ格納メモリか
ら読み出された圧縮画像データを伸長して出力する機能
をそれぞれ備えた複数枚のメモリボード、スキャナ部に
よって読み取られた複数頁分の画像データを、2つのメ
モリボードに同時に供給し、一方の第1メモリボードに
おいては圧縮画像データを当該メモリボード内の圧縮画
像データ格納メモリに連続して格納させ、他方の第2メ
モリボードにおいては圧縮画像データを1頁単位毎に当
該メモリボード内の圧縮画像データ格納メモリに先頭か
ら格納させる手段、およびある頁に対する圧縮画像デー
タを格納している途中において、第1メモリボード内の
圧縮画像データ格納メモリのデータ量がメモリ容量に達
した場合には、現在格納されている圧縮画像データの次
頁の画像データからは、第2メモリボードのみに供給
し、それらの圧縮データを、第2メモリボード内の圧縮
画像データ格納メモリにその直前に格納された圧縮画像
データに連続して格納させる手段を備えていることを特
徴とする。
A third digital copying machine according to the present invention comprises:
A plurality of memory boards and scanners each having a function of compressing input image data and storing the compressed image data in a compressed image data storage memory, and expanding and outputting compressed image data read from the compressed image data storage memory. The image data for a plurality of pages read by the unit is simultaneously supplied to two memory boards, and the compressed image data is continuously stored in the compressed image data storage memory in the first memory board in the first memory board. In the other second memory board, means for storing the compressed image data in the compressed image data storage memory in the memory board from the beginning for each page unit, and while the compressed image data for a certain page is being stored, When the data amount of the compressed image data storage memory in the first memory board reaches the memory capacity, The image data of the next page of the stored compressed image data is supplied only to the second memory board, and the compressed data is stored in the compressed image data storage memory in the second memory board. It is characterized by comprising means for storing the image data continuously.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】〔1〕メモリボードの説明[1] Description of memory board

【0014】このデジタル複写機は、図1に示すよう
に、2つのメモリボード(第1のメモリボード20、第
2のメモリボード30)を備えている。メモリボード2
0、30の前段には、セレクタ10が設けられている。
セレクタ10およびメモリボード20、30は、CPU
100によって制御される。
This digital copying machine has two memory boards (a first memory board 20 and a second memory board 30) as shown in FIG. Memory board 2
A selector 10 is provided at a stage preceding 0 and 30.
The selector 10 and the memory boards 20 and 30 are a CPU
100.

【0015】各メモリボード20、30は、画像データ
を展開するための画像データ展開メモリ21、31、J
PEG方式の圧縮伸長を行うためのQMコーダ22、3
2、圧縮された画像データを格納する圧縮画像データ格
納メモリ23、33を備えている。
Each of the memory boards 20 and 30 has an image data development memory 21, 31, J for developing image data.
QM coder 22, 3 for performing PEG compression / decompression
2. It has compressed image data storage memories 23 and 33 for storing compressed image data.

【0016】図示しないスキャナ部で読み取られた画像
データは、セレクタ10を介して2つのメモリボード2
0、30のうちの一方または両方に送られる。第1のメ
モリボード20に画像データが送られてきたとすると、
画像データは画像データ展開メモリ21に一時的に記憶
される。そして、画像データ展開メモリ21に記憶され
た画像データは、QMコーダ22によって圧縮された
後、圧縮画像データ格納メモリ23に格納される。画像
データが第2のメモリボード30に送られてきた場合の
動作も同様である。
Image data read by a scanner unit (not shown) is transmitted to two memory boards 2 via a selector 10.
Sent to one or both of 0, 30. If image data is sent to the first memory board 20,
The image data is temporarily stored in the image data development memory 21. Then, the image data stored in the image data expansion memory 21 is compressed by the QM coder 22 and then stored in the compressed image data storage memory 23. The operation when image data is sent to the second memory board 30 is the same.

【0017】第1のメモリボード20内の圧縮画像デー
タ格納メモリ23に格納されている圧縮画像データを用
いて印刷処理を行う場合には、圧縮画像データ格納メモ
リ23から圧縮画像データが読み出され、QMコーダ2
2によって伸長された後、画像データ展開メモリ21お
よびセレクタ10を介して出力される。第2のメモリボ
ード30内のメモリ33に格納されている圧縮画像デー
タを用いて印刷処理を行う際の動作も同様である。
When printing is performed using the compressed image data stored in the compressed image data storage memory 23 in the first memory board 20, the compressed image data is read from the compressed image data storage memory 23. , QM coder 2
After being decompressed by the image data 2, the image data is output via the image data expansion memory 21 and the selector 10. The same applies to the operation when printing processing is performed using the compressed image data stored in the memory 33 in the second memory board 30.

【0018】〔2〕第1の制御方法の説明[2] Description of First Control Method

【0019】以下、第1の制御方法について説明する。Hereinafter, the first control method will be described.

【0020】たとえば、3枚の原稿A、B、Cの両面コ
ピーをとる場合のメモリボード20、30の制御方法に
ついて説明する。
For example, a method of controlling the memory boards 20 and 30 when making double-sided copies of three originals A, B and C will be described.

【0021】原稿画像の読み取りは、原稿Aの裏面
a’、原稿Bの裏面b’、原稿Cの裏面c’、原稿Aの
表面a、原稿Bの表面b、原稿Cの表面cの順序で行わ
れる。読み取られた画像データは、メモリボード20、
30に1頁単位毎に交互に送られる。したがって、第1
のメモリボード20には、原稿Aの裏面a’、原稿Cの
裏面c’および原稿Bの表面bに対する画像データが供
給され、第2のメモリボード30には、原稿Bの裏面
b’、原稿Aの表面aおよび原稿Cの表面cに対する画
像データが供給される。
The reading of the original image is performed in the order of the back side a 'of the original A, the back side b' of the original B, the back side c 'of the original C, the front side a of the original A, the front side b of the original B, and the front side c of the original C. Done. The read image data is stored in the memory board 20,
30 are sent alternately for each page unit. Therefore, the first
Image data for the back surface a 'of the document A, the back surface c' of the document C, and the front surface b of the document B, and the second memory board 30 stores the back surface b 'of the document B, Image data for the front side a of the document A and the front side c of the document C are supplied.

【0022】したがって、図2に示すように、第1のメ
モリボード20の圧縮画像データ格納メモリ23には、
原稿Aの裏面a’、原稿Cの裏面c’および原稿Bの表
面bに対する圧縮画像データが格納され、第2のメモリ
ボード30の圧縮画像データ格納メモリ33には、図2
に示すように、原稿Bの裏面b’、原稿Aの表面aおよ
び原稿Cの表面cに対する圧縮画像データが格納され
る。
Therefore, as shown in FIG. 2, the compressed image data storage memory 23 of the first memory board 20 has
The compressed image data for the back side a ′ of the original A, the back side c ′ of the original C, and the front side b of the original B are stored in the compressed image data storage memory 33 of the second memory board 30 as shown in FIG.
, Compressed image data for the back surface b 'of the document B, the front surface a of the document A, and the front surface c of the document C are stored.

【0023】第1のメモリボード20に1頁分の画像デ
ータが供給されると、その画像データに対する圧縮処理
が完了するのを待つことなく、次の1頁分の画像データ
を第2のメモリボード30に供給することができるの
で、複数頁分の画像データを連続して読み取ることが可
能となり、画像読み取り時間が短縮化される。
When the image data for one page is supplied to the first memory board 20, the image data for the next page is stored in the second memory without waiting for the completion of the compression processing on the image data. Since the image data can be supplied to the board 30, the image data for a plurality of pages can be continuously read, and the image reading time is shortened.

【0024】印刷処理が開始されると、原稿Aの裏面
a’、原稿Bの裏面b’、原稿Cの裏面c’、原稿Aの
表面a、原稿Bの表面b、原稿Cの表面cの順序で、メ
モリボード20、30から画像データ読み出される。
When the printing process is started, the back surface a 'of the document A, the back surface b' of the document B, the back surface c 'of the document C, the front surface a of the document A, the front surface b of the document B, and the front surface c of the document C The image data is read from the memory boards 20 and 30 in order.

【0025】つまり、図3に示すように、まず、第1の
メモリボード20から、原稿Aの裏面a’の画像データ
が出力されて、1枚目の記録紙P1の裏面に原稿Aの裏
面a’の画像データが印刷される。
That is, as shown in FIG. 3, first, the image data of the back surface a 'of the document A is output from the first memory board 20, and the back surface of the document A is printed on the back surface of the first recording paper P1. The image data of a 'is printed.

【0026】原稿Aの裏面a’の画像データが印刷され
ている間に、第2のメモリボード30において、原稿B
の裏面b’の圧縮画像データの伸長処理が行われる。そ
して、得られた原稿Bの裏面b’の画像データが2枚目
の記録紙P2の裏面に印刷される。
While the image data of the back surface a 'of the document A is being printed, the document B is stored on the second memory board 30.
The decompression process of the compressed image data on the back surface b 'is performed. Then, the obtained image data of the back surface b ′ of the document B is printed on the back surface of the second recording paper P2.

【0027】原稿Bの裏面b’の画像データが印刷され
ている間に、第1のメモリボード20において、原稿C
の裏面c’の圧縮画像データの伸長処理が行われる。そ
して、得られた原稿Cの裏面c’の画像データが3枚目
の記録紙P3の裏面に印刷される。
While the image data on the back surface b 'of the original B is being printed, the original C
The decompression process of the compressed image data on the back surface c ′ is performed. Then, the obtained image data of the back surface c ′ of the document C is printed on the back surface of the third recording paper P3.

【0028】原稿Cの裏面c’の画像データが印刷され
ている間に、第2のメモリボード30において、原稿A
の表面aの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Aの表面aの画像データが1枚目の記
録紙P1の表面に印刷される。
While the image data of the back side c ′ of the original C is being printed, the original A is stored on the second memory board 30.
Is decompressed on the compressed image data on the front surface a. Then, the obtained image data of the front surface a of the document A is printed on the front surface of the first recording paper P1.

【0029】原稿Aの表面aの画像データが印刷されて
いる間に、第1のメモリボード20において、原稿Bの
表面bの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Bの表面bの画像データが2枚目の記
録紙P2の表面に印刷される。
While the image data of the front side a of the document A is being printed, the first memory board 20 performs the expansion processing of the compressed image data of the front side b of the document B. Then, the obtained image data of the front surface b of the document B is printed on the front surface of the second recording paper P2.

【0030】原稿Bの表面bの画像データが印刷されて
いる間に、第2のメモリボード30において、原稿Cの
表面cの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Cの表面cの画像データが3枚目の記
録紙P3の表面に印刷される。
While the image data of the front side b of the original B is being printed, the expansion processing of the compressed image data of the front side c of the original C is performed in the second memory board 30. Then, the obtained image data of the front surface c of the document C is printed on the front surface of the third recording paper P3.

【0031】図3から分かるように、一方のボード2
0、30から読み出された1頁単位の画像データに基づ
く印刷処理が行われている間に、他方のボード20、3
0において1頁単位の圧縮画像データに対する伸長処理
が行われているので、複数頁分の印刷処理時間の短縮化
が図れるようになる。
As can be seen from FIG. 3, one of the boards 2
While the printing process is being performed based on the image data of one page read from 0, 30, the other boards 20, 3
Since the decompression process is performed on the compressed image data in units of one page at 0, the print processing time for a plurality of pages can be shortened.

【0032】なお、たとえば、複数枚の原稿に対する片
面コピー時においても、画像データをメモリボード2
0、30に1頁単位毎に交互に送ることによって、コピ
ー処理時間を短縮することができるようになる。
It is to be noted that, for example, even at the time of one-sided copying of a plurality of originals, the image data is stored in the memory board 2.
By alternately sending the data to 0 and 30 in units of one page, the copy processing time can be reduced.

【0033】〔3〕第2の制御方法の説明[3] Description of the second control method

【0034】以下、第2の制御方法について説明する。Hereinafter, the second control method will be described.

【0035】たとえば、3枚の原稿A、B、Cの両面コ
ピーをとる場合において、そのうちの所定の頁の印刷を
飛ばしたい場合等のように印刷順序が通常の印刷順序と
異なる場合に好適なメモリボード20、30の制御方法
について説明する。
For example, in the case of making double-sided copies of three originals A, B, and C, when the printing order is different from the normal printing order, for example, when it is desired to skip printing of a predetermined page. A method for controlling the memory boards 20 and 30 will be described.

【0036】原稿Bの裏面b’を飛ばす例としては、図
4に示すように、1枚目の記録紙P1の表面に原稿Aの
表面aを、その記録紙P1の裏面に原稿Aの裏面a’を
印刷し、2枚目の記録紙P2の表面のみに原稿Bの表面
bを印刷し、3枚目の記録紙P3の表面に原稿Cの表面
cを、その記録紙P3の裏面に原稿Cの裏面c’を印刷
した場合がある。
As an example of skipping the back surface b 'of the document B, as shown in FIG. 4, the front surface a of the document A is placed on the front surface of the first recording paper P1, and the back surface of the document A is placed on the back surface of the recording paper P1. a 'is printed, the front side b of the original B is printed only on the front side of the second recording paper P2, the front side c of the original C is printed on the front side of the third recording paper P3, and the back side of the recording paper P3 is printed. The back side c ′ of the original C may be printed.

【0037】また、図5に示すように、1枚目の記録紙
P1の表面に原稿Aの表面aを、その記録紙P1の裏面
に原稿Aの裏面a’を印刷し、2枚目の記録紙P2の表
面に原稿Bの表面bを、その記録紙P2の裏面に原稿C
の表面cを印刷し、3枚目の記録紙P3の表面に原稿C
の裏面c’を印刷したい場合がある。
As shown in FIG. 5, the front side a of the original A is printed on the front side of the first recording sheet P1, and the back side a 'of the original A is printed on the back side of the recording sheet P1. The front side b of the original B is placed on the front side of the recording paper P2, and the original C is placed on the back side of the recording paper P2.
Is printed on the surface c of the third recording paper P3,
There is a case where it is desired to print the back surface c ′ of the image.

【0038】第2の制御方法においても、原稿画像の読
み取りは、原稿Aの裏面a’、原稿Bの裏面b’、原稿
Cの裏面c’、原稿Aの表面a、原稿Bの表面b、原稿
Cの表面cの順序で行われる。
Also in the second control method, the reading of the original image is performed by reading the back side a 'of the original A, the back side b' of the original B, the back side c 'of the original C, the front side a of the original A, the front side b of the original B, The processing is performed in the order of the front surface c of the document C.

【0039】読み取られた画像データは、両方のメモリ
ボード20、30に同時に送られる。したがって、各メ
モリボード20、30には、原稿Aの裏面a’原稿Bの
裏面b’、原稿Cの裏面c’、原稿Aの表面a、原稿B
の表面bおよび原稿Cの表面cに対する画像データが供
給される。
The read image data is sent to both memory boards 20 and 30 at the same time. Therefore, on each of the memory boards 20 and 30, the back surface a of the document A, the back surface b 'of the document B, the back surface c' of the document C, the front surface a of the document A, the document B
Image data for the front surface b of the original C and the front surface c of the original C are supplied.

【0040】したがって、図6に示すように、各メモリ
ボード20、30の圧縮画像データ格納メモリ23、3
3には、原稿Aの裏面a’原稿Bの裏面b’、原稿Cの
裏面c’、原稿Aの表面a、原稿Bの表面bおよび原稿
Cの表面cに対する圧縮画像データが格納される。
Therefore, as shown in FIG. 6, the compressed image data storage memories 23, 3 of the memory boards 20, 30 are provided.
3 stores compressed image data for the back side a of the original A ′, the back side b ′ of the original B, the back side c ′ of the original C, the front side a of the original A, the front side b of the original B, and the front side c of the original C.

【0041】印刷を行う場合には、印刷を行なう順番で
かつ両メモリホード20、30から交互に画像データが
出力されるように、両メモリボード20、30およびセ
レクタ10が制御される。
When printing is performed, both the memory boards 20 and 30 and the selector 10 are controlled so that image data is output from the two memory boards 20 and 30 alternately in the printing order.

【0042】図4に示すような印刷を行いたい場合に
は、図7に示すように、まず、第1のメモリボード20
から、原稿Aの裏面a’の画像データが出力されて、記
録紙P1の裏面に原稿Aの裏面a’の画像データが印刷
される。
When it is desired to perform printing as shown in FIG. 4, first, as shown in FIG.
Then, the image data of the back surface a 'of the document A is output, and the image data of the back surface a' of the document A is printed on the back surface of the recording paper P1.

【0043】原稿Aの裏面a’の画像データが印刷され
ている間に、第2のメモリボード30において、原稿C
の裏面c’の圧縮画像データの伸長処理が行われる。そ
して、得られた原稿Cの裏面c’の画像データが記録紙
P3の裏面に印刷される。
While the image data on the back surface a 'of the original A is being printed, the original C is stored on the second memory board 30.
The decompression process of the compressed image data on the back surface c ′ is performed. Then, the obtained image data of the back surface c ′ of the document C is printed on the back surface of the recording paper P3.

【0044】原稿Cの裏面c’の画像データが印刷され
ている間に、第1のメモリボード20において、原稿A
の表面aの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Aの表面aの画像データが記録紙P1
の表面に印刷される。
While the image data on the back side c ′ of the original C is being printed, the original A
Is decompressed on the compressed image data on the front surface a. Then, the obtained image data of the front surface a of the original A is recorded on the recording paper P1.
Printed on the surface of

【0045】原稿Aの表面aの画像データが印刷されて
いる間に、第2のメモリボード30において、原稿Bの
表面bの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Bの表面bの画像データが記録紙P2
の表面に印刷される。
While the image data on the front surface a of the document A is being printed, the decompression process of the compressed image data on the front surface b of the document B is performed in the second memory board 30. Then, the obtained image data of the front surface b of the original B is recorded on the recording paper P2.
Printed on the surface of

【0046】原稿Bの表面bの画像データが印刷されて
いる間に、第1のメモリボード20において、原稿Cの
表面cの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Cの表面cの画像データが記録紙P3
の表面に印刷される。
While the image data of the front side b of the original B is being printed, the first memory board 20 performs the expansion processing of the compressed image data of the front side c of the original C. Then, the obtained image data of the front surface c of the original C is recorded on the recording paper P3.
Printed on the surface of

【0047】図5に示すような印刷を行いたい場合に
は、図8に示すように、まず、第1のメモリボード20
から、原稿Aの裏面a’の画像データが出力されて、記
録紙P1の裏面に原稿Aの裏面a’の画像データが印刷
される。
To perform printing as shown in FIG. 5, first, as shown in FIG.
Then, the image data of the back surface a 'of the document A is output, and the image data of the back surface a' of the document A is printed on the back surface of the recording paper P1.

【0048】原稿Aの裏面a’の画像データが印刷され
ている間に、第2のメモリボード30において、原稿C
の表面cの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Cの表面cの画像データが記録紙P2
の裏面に印刷される。
While the image data on the back side a ′ of the original A is being printed, the original C is stored on the second memory board 30.
Of the compressed image data of the front surface c is performed. Then, the obtained image data of the front surface c of the original C is recorded on the recording paper P2.
Printed on the back of

【0049】原稿Cの表面cの画像データが印刷されて
いる間に、第1のメモリボード20において、原稿Aの
表面aの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Aの表面aの画像データが記録紙P1
の表面に印刷される。
While the image data of the front surface c of the document C is being printed, the first memory board 20 performs the expansion processing of the compressed image data of the front surface a of the document A. Then, the obtained image data of the front surface a of the original A is recorded on the recording paper P1.
Printed on the surface of

【0050】原稿Aの表面aの画像データが印刷されて
いる間に、第2のメモリボード30において、原稿Bの
表面bの圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Bの表面bの画像データが記録紙P2
の表面に印刷される。
While the image data on the front surface a of the document A is being printed, the compressed image data on the front surface b of the document B is expanded in the second memory board 30. Then, the obtained image data of the front surface b of the original B is recorded on the recording paper P2.
Printed on the surface of

【0051】原稿Bの表面bの画像データが印刷されて
いる間に、第1のメモリボード20において、原稿Cの
裏面c’の圧縮画像データの伸長処理が行われる。そし
て、得られた原稿Cの裏面c’の画像データが記録紙P
3の表面に印刷される。
While the image data of the front surface b of the document B is being printed, the first memory board 20 performs the expansion processing of the compressed image data of the back surface c ′ of the document C. Then, the obtained image data of the back surface c ′ of the original C is
3 is printed on the surface.

【0052】〔4〕第3の制御方法の説明[4] Description of Third Control Method

【0053】以下、第3の制御方法について説明する。Hereinafter, the third control method will be described.

【0054】第3の制御方法は、できるだけ多くの画像
データを圧縮画像データ格納メモリに格納したい場合に
好適な制御方法である。
The third control method is a control method suitable for storing as much image data as possible in the compressed image data storage memory.

【0055】複数枚の原稿に対する片面コピー時を想定
する。各原稿をA、B、C…で表し、それらから読み取
られた画像データをa、b、c…で表すことにする。
Assume that one-sided copying is performed on a plurality of originals. Each document is represented by A, B, C,..., And image data read therefrom is represented by a, b, c,.

【0056】原稿Aから画像データが読み取られると、
読み取られた画像データaは、両メモリボード20、3
0に送られ、圧縮された後、圧縮画像データ格納メモリ
23、33にその先頭位置から格納される。
When image data is read from document A,
The read image data a is stored in both memory boards 20, 3
0, and after being compressed, it is stored in the compressed image data storage memories 23, 33 from its head position.

【0057】第1のメモリボード20内の圧縮画像デー
タ格納メモリ23に、1頁分の圧縮画像データaが格納
できた場合には、次の原稿Bから読み取られた画像デー
タbは、両メモリボード20、30に送られて、圧縮さ
れる。第1のメモリボード20内の圧縮画像データ格納
メモリ23に対しては、圧縮画像データaに続いて圧縮
画像データbが格納される。第2のメモリボード30内
の圧縮画像データ格納メモリ33に対しては、再度、圧
縮画像データ格納メモリ33の先頭から圧縮画像データ
bが格納される。
When the compressed image data a for one page can be stored in the compressed image data storage memory 23 in the first memory board 20, the image data b read from the next original B is stored in both memories. It is sent to boards 20 and 30 and compressed. In the compressed image data storage memory 23 in the first memory board 20, compressed image data b is stored after compressed image data a. In the compressed image data storage memory 33 in the second memory board 30, the compressed image data b is stored again from the beginning of the compressed image data storage memory 33.

【0058】以下、同様な処理が行われる。そして、た
とえば、5枚目の原稿Eに対する圧縮画像データeを圧
縮画像データ格納メモリ23、33に格納している場合
において、圧縮画像データ格納メモリ23の容量が満杯
になり、圧縮画像データeが圧縮画像データ格納メモリ
23に格納できなくなったとする。この場合には、次の
原稿Fから読み取られた画像データfは、第2のメモリ
ボード30にのみ送られて、圧縮される。そして、圧縮
画像データ格納メモリ33内に、その直前に格納された
圧縮画像データeに続いて圧縮画像データfが格納され
る。以下、同様な処理が行われる。
Hereinafter, similar processing is performed. For example, when the compressed image data e for the fifth document E is stored in the compressed image data storage memories 23 and 33, the capacity of the compressed image data storage memory 23 becomes full and the compressed image data e becomes It is assumed that storage in the compressed image data storage memory 23 is no longer possible. In this case, the image data f read from the next document F is sent to only the second memory board 30 and compressed. Then, the compressed image data f is stored in the compressed image data storage memory 33 subsequent to the compressed image data e stored immediately before. Hereinafter, similar processing is performed.

【0059】図9は、このような制御方法によって、原
稿A〜Gに対する圧縮画像テータa〜gが圧縮画像デー
タ格納メモリ23、33に格納された状態を示してい
る。
FIG. 9 shows a state in which the compressed image data a to g for the originals A to G are stored in the compressed image data storage memories 23 and 33 by such a control method.

【0060】[0060]

【発明の効果】この発明によれば、コピー処理時間の短
縮化が図れるデジタル複写機が得られる。
According to the present invention, it is possible to obtain a digital copying machine capable of shortening the copy processing time.

【0061】また、この発明によれば、読み取られた画
像データを任意の順番で印刷処理する場合に、コピー処
理時間の短縮化が図れるデジタル複写機が得られる。
Further, according to the present invention, a digital copying machine can be obtained which can shorten the copy processing time when printing read image data in an arbitrary order.

【0062】また、この発明によれば、できるだけ多く
の画像データを格納するのに適したデジタル複写機が得
られる。
Further, according to the present invention, a digital copying machine suitable for storing as much image data as possible can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】デジタル複写機に設けられた2のメモリボード
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing two memory boards provided in a digital copying machine.

【図2】第1制御方法による画像データのメモリボード
への供給方法を説明するための模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining a method of supplying image data to a memory board by a first control method.

【図3】第1制御方法による画像データのメモリボード
からの読み出し方法を説明するためのタイムチャートで
ある。
FIG. 3 is a time chart for explaining a method of reading image data from a memory board by a first control method.

【図4】通常とは異なる印刷順序の例を示す模式図であ
る。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of a printing order different from a normal printing order.

【図5】通常とは異なる印刷順序の他の例を示す模式図
である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating another example of a printing order different from the normal printing order.

【図6】第2制御方法による画像データのメモリボード
への供給方法を説明するための模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a method of supplying image data to a memory board by a second control method.

【図7】第2制御方法による画像データのメモリボード
からの読み出し方法を説明するためのタイムチャートで
ある。
FIG. 7 is a time chart for explaining a method of reading image data from a memory board by a second control method.

【図8】第2制御方法による画像データのメモリボード
からの読み出し方法を説明するためのタイムチャートで
ある。
FIG. 8 is a time chart for explaining a method of reading image data from a memory board by a second control method.

【図9】第3制御方法による画像データのメモリボード
への供給方法を説明するための模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a method of supplying image data to a memory board by a third control method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 セレクタ 20、30 メモリボード 21、31 画像データ展開メモリ 22、32 QMコーダ 23、33 圧縮画像データ格納メモリ 100 CPU Reference Signs List 10 selector 20, 30 memory board 21, 31 image data expansion memory 22, 32 QM coder 23, 33 compressed image data storage memory 100 CPU

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石元 良信 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 西尾 健 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 Fターム(参考) 2C087 AB05 BB10 BC02 BC05 BD40 2H027 EE08 EE10 5C062 AA05 AB17 AB22 AB42 AC22 AC25 AF07 BA04 5C073 AA02 BA04 CC03 CE01 9A001 BB03 EE04 HH27 JJ35 KK42 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Yoshinobu Ishimoto 1-2-28 Tamazo, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Mita Kogyo Co., Ltd. (72) Inventor Ken Nishio 1-2-2 Tamazo, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka No. 28 Mita Industries Co., Ltd. F-term (reference) 2C087 AB05 BB10 BC02 BC05 BD40 2H027 EE08 EE10 5C062 AA05 AB17 AB22 AB42 AC22 AC25 AF07 BA04 5C073 AA02 BA04 CC03 CE01 9A001 BB03 EE04 HH27 JJ35 KK42

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された画像データを圧縮して圧縮画
像データ格納メモリに格納するとともに、圧縮画像デー
タ格納メモリから読み出された圧縮画像データを伸長し
て出力する機能をそれぞれ備えた複数枚のメモリボー
ド、 スキャナ部によって読み取られた複数頁分の画像データ
を、読み取り順序が連続する2頁分の画像データのうち
の一方の1頁分の画像データと他方の1頁分の画像デー
タとが異なるメモリボードに格納されるように、1頁単
位毎に指定されたメモリボードに画像データを順次供給
する手段、 印刷を行う場合には、印刷順序にしたがって、各メモリ
ボードから画像データを1頁単位ずつ読み出す手段を備
えており、 あるメモリボードから読み出された1頁分の画像データ
に対する印刷処理が行われている間に、他のメモリボー
ドにおいて、次に印刷されるべき圧縮画像データの伸長
処理が行われるデジタル複写機。
1. A plurality of images each having a function of compressing input image data and storing the compressed image data in a compressed image data storage memory, and expanding and outputting compressed image data read from the compressed image data storage memory. The image data of a plurality of pages read by the memory board and the scanner unit is converted into the image data of one page and the image data of the other one of the image data of two pages in a continuous reading order. Means for sequentially supplying image data to a specified memory board for each page so that the image data is stored in different memory boards. When printing is performed, one image data is stored from each memory board in accordance with the printing order. Means for reading page by page. While printing processing for one page of image data read from a certain memory board is being performed, other memos can be read. A digital copier in which the decompression processing of compressed image data to be printed next is performed in reboarding.
【請求項2】 入力された画像データを圧縮して圧縮画
像データ格納メモリに格納するとともに、圧縮画像デー
タ格納メモリから読み出された圧縮画像データを伸長し
て出力する機能をそれぞれ備えた複数枚のメモリボー
ド、 スキャナ部によって読み取られた複数頁分の画像データ
を、少なくとも2つ以上のメモリボードに同時に供給し
て、それらの圧縮画像データをこれらの2つ以上のメモ
リボード内の圧縮画像データ格納メモリに格納させる手
段、 印刷を行う場合には、印刷順序が連続する2頁分の画像
データのうちの一方の1頁分の画像データと他方の1頁
分の画像データとが異なるメモリボードから読み出され
るように、1頁単位毎に指定されたメモリボードから画
像データを順次読み出す手段を備えており、 あるメモリボードから読み出された1頁分の画像データ
に対する印刷処理が行われている間に、他のメモリボー
ドにおいて、次に印刷されるべき圧縮画像データの伸長
処理が行われるデジタル複写機。
2. A plurality of images each having a function of compressing input image data and storing the compressed image data in a compressed image data storage memory, and expanding and outputting compressed image data read from the compressed image data storage memory. The image data for a plurality of pages read by the scanner unit is simultaneously supplied to at least two or more memory boards, and the compressed image data is stored in the compressed image data in the two or more memory boards. Means for storing data in a storage memory; when printing, a memory board in which one page of image data and the other one page of image data of two pages of image data in a continuous printing order are different. Means for sequentially reading image data from a designated memory board for each page so that A digital copying machine in which, while printing processing for read one page of image data is being performed, expansion processing of compressed image data to be printed next is performed in another memory board.
【請求項3】 入力された画像データを圧縮して圧縮画
像データ格納メモリに格納するとともに、圧縮画像デー
タ格納メモリから読み出された圧縮画像データを伸長し
て出力する機能をそれぞれ備えた複数枚のメモリボー
ド、 スキャナ部によって読み取られた複数頁分の画像データ
を、2つのメモリボードに同時に供給し、一方の第1メ
モリボードにおいては圧縮画像データを当該メモリボー
ド内の圧縮画像データ格納メモリに連続して格納させ、
他方の第2メモリボードにおいては圧縮画像データを1
頁単位毎に当該メモリボード内の圧縮画像データ格納メ
モリに先頭から格納させる手段、およびある頁に対する
圧縮画像データを格納している途中において、第1メモ
リボード内の圧縮画像データ格納メモリのデータ量がメ
モリ容量に達した場合には、現在格納されている圧縮画
像データの次頁の画像データからは、第2メモリボード
のみに供給し、それらの圧縮データを、第2メモリボー
ド内の圧縮画像データ格納メモリにその直前に格納され
た圧縮画像データに連続して格納させる手段、 を備えているデジタル複写機。
3. A plurality of images each having a function of compressing input image data and storing the compressed image data in a compressed image data storage memory, and expanding and outputting compressed image data read from the compressed image data storage memory. The image data for a plurality of pages read by the scanner unit is simultaneously supplied to two memory boards, and the compressed image data is stored in the compressed image data storage memory in the first memory board. Stored continuously,
In the other second memory board, the compressed image data is
Means for storing the compressed image data storage memory in the memory board from the beginning for each page unit, and the amount of data in the compressed image data storage memory in the first memory board during the storage of the compressed image data for a certain page When the memory capacity reaches the memory capacity, the image data of the next page of the currently stored compressed image data is supplied only to the second memory board, and the compressed data is supplied to the compressed image data in the second memory board. Means for continuously storing the compressed image data stored immediately before in the data storage memory.
JP11003224A 1999-01-08 1999-01-08 Digital copying machine Pending JP2000201262A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003224A JP2000201262A (en) 1999-01-08 1999-01-08 Digital copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11003224A JP2000201262A (en) 1999-01-08 1999-01-08 Digital copying machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000201262A true JP2000201262A (en) 2000-07-18

Family

ID=11551485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11003224A Pending JP2000201262A (en) 1999-01-08 1999-01-08 Digital copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000201262A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08307618A (en) Image recorder
JP3003319B2 (en) Image processing device
JPH09233315A (en) Image processor and method therefor
JP3161031B2 (en) Image processing device
JP3028654B2 (en) Image processing device
JP3376878B2 (en) Digital copier
JP2000201262A (en) Digital copying machine
JP2006174407A (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP3612165B2 (en) Digital copier
JPH10243130A (en) Image processing unit and image processing method for the image processing unit
JPH11216913A (en) Method for controlling perfect printing
JPH10173836A (en) Image processing unit
JP3619588B2 (en) Image data processing device
JP2007088823A (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH09214746A (en) Image output system and image forming device
JPH10257298A (en) Image forming device
JPH10257223A (en) Digital copying machine
JP2001235907A (en) Image forming device
JP3502214B2 (en) Image forming device
JP3232623B2 (en) Image processing device
JPH0771181B2 (en) Recording method
JPH0822536A (en) Electronic filing system
JP2002011905A (en) Print control method, print controller and imaging apparatus
JPH03150963A (en) Copying system for digital copying machine
JP2002218135A (en) Image forming device and image forming system