JP3232623B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JP3232623B2
JP3232623B2 JP04098692A JP4098692A JP3232623B2 JP 3232623 B2 JP3232623 B2 JP 3232623B2 JP 04098692 A JP04098692 A JP 04098692A JP 4098692 A JP4098692 A JP 4098692A JP 3232623 B2 JP3232623 B2 JP 3232623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
data
page
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04098692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05244388A (en
Inventor
祐 行木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP04098692A priority Critical patent/JP3232623B2/en
Publication of JPH05244388A publication Critical patent/JPH05244388A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3232623B2 publication Critical patent/JP3232623B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、入力手段からの画像デ
ータを入力して圧縮し記憶した後、該圧縮された画像デ
ータを伸長して画像出力装置へ出力する画像処理装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for inputting image data from an input means, compressing and storing the image data, and expanding the compressed image data to output it to an image output device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータやワード
プロセッサの普及に伴い、オフィス等での業務において
複写等の処理がなされるイメージ情報が、多様且つ多量
化してきている。これに伴い、原稿の複写物を作成する
複写機においても、被複写画像の一層の高画質化が要求
されるのは勿論のこと、単に原稿の複写物を所定枚数だ
け複写したり、原稿の画像情報を拡大あるいは縮小して
複写するだけでなく、他の種々な機能が要求されてきて
いる。これには例えば、複数枚の原稿を任意の部数だけ
仕分けした状態での複写動作を電子的に行う電子RDH
(Electronic Recirculating Document Handler)
機能や、多数枚の原稿を記録用紙の片面に二枚ずつペー
ジを分割した状態で両面複写していき、原稿の画像がペ
ージ順に揃った一冊の小冊子となるように、原稿の画像
を編集して複写する製本機能等がある。この製本機能を
実現する場合には、二つの画像を、記録用紙上の副走査
方向に重なり合うことなく並べる型式の合成機能が必要
である。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of personal computers and word processors, various and large amounts of image information to be subjected to processing such as copying in business in offices and the like have been increasing. Along with this, even in a copying machine that creates a copy of a document, it is needless to say that the quality of the image to be copied is further improved, and that a predetermined number of copies of the document are simply copied, In addition to enlarging or reducing image information for copying, various other functions have been required. This includes, for example, an electronic RDH that electronically performs a copying operation in a state where a plurality of documents are sorted by an arbitrary number of copies.
(Electronic Recirculating Document Handler)
Edit the original image so that the original image becomes a single booklet with the image of the original in a state where pages of the original are divided into two pages on one side of the recording paper. There is a bookbinding function for copying a document. In order to realize the bookbinding function, it is necessary to provide a type of combining function of arranging two images without overlapping in the sub-scanning direction on a recording sheet.

【0003】従来、この種の機能を実現し得る複写機と
しては、例えば次のようなデジタル複写機がある。すな
わち、このデジタル複写機は、原稿をADF(Automat
icDocument Feeder)にセットすることにより、原稿を
ADFによって自動的に複写機のプラテン上まで順次搬
送して、原稿の画像をスキャナーによって読み取り、デ
ジタル信号に一旦変換して記憶する。そして、この記憶
された画像情報を読み出してIOT(Image Output
Terminal)により画像の記録を行い、原稿の複写機能を
実現するように構成されている。
Conventionally, as a copying machine capable of realizing this kind of function, there is, for example, the following digital copying machine. That is, this digital copying machine converts an original into an ADF (Automat
By setting the document on an ic Document Feeder, the document is automatically and sequentially conveyed to the platen of the copying machine by the ADF, and the image of the document is read by a scanner, temporarily converted into a digital signal and stored. Then, the stored image information is read out and the IOT (Image Output) is read out.
(Terminal) to record an image and realize a document copying function.

【0004】このようなデジタル複写機では、スキャナ
ーによって読み取られた原稿の画像情報を記憶するに当
たり、より多くの画像情報を記憶可能なように、原稿の
画像情報の情報論的な冗長度を圧縮して情報量を減少さ
せた状態で画像情報を記憶する画像記憶装置が使用され
ている。
In such a digital copying machine, when storing image information of a document read by a scanner, the informational redundancy of the image information of the document is compressed so that more image information can be stored. An image storage device that stores image information in a state where the amount of information is reduced is used.

【0005】この画像記憶装置は、スキャナーから読み
込まれた画像情報を圧縮器によって圧縮した後、ハード
ディスク等からなる大容量の記憶装置に記憶する。その
際上記記憶装置に画像情報を記憶させるのに要する時間
は、シーク時間等も含めるとアクセス速度がほぼ1メガ
バイト/秒程度であり、圧縮器から記憶装置に送られる
画像情報の通常の転送速度10メガバイト/秒程度に比
べて遅いため、圧縮器によって圧縮された画像をそのま
ま記憶装置に転送して記憶することができない。そのた
め、圧縮器と記憶装置との間に画像情報をペーシ単位で
一時的に格納するバッファメモリを設け、このバッファ
メモリに圧縮器から転送されてくる画像情報をページ単
位で一時的に格納する。そして記憶装置と同期をとって
バッファメモリに一時的に格納された画像情報を記憶装
置に転送して記憶される。
This image storage device compresses image information read from a scanner by a compressor and then stores the compressed information in a large-capacity storage device such as a hard disk. At that time, the time required to store the image information in the storage device is approximately 1 megabyte / second, including the seek time, and the normal transfer speed of the image information sent from the compressor to the storage device. Since it is slower than about 10 megabytes / second, the image compressed by the compressor cannot be directly transferred to the storage device and stored. For this purpose, a buffer memory for temporarily storing image information in page units is provided between the compressor and the storage device, and the image information transferred from the compressor is temporarily stored in this buffer memory in page units. Then, the image information temporarily stored in the buffer memory is transferred to and stored in the storage device in synchronization with the storage device.

【0006】その後、記憶装置から画像情報を取り出す
際にも同様に速度差を吸収するために、前述のバッファ
メモリに一時的に格納し、一ページ分の画像情報が揃っ
た時点で、伸長器に転送し順次復合化してIOTにより
画像の記憶を行うよう構成されている。
Thereafter, when the image information is taken out from the storage device, the image data is temporarily stored in the above-mentioned buffer memory in order to absorb the speed difference in the same manner. , Sequentially decrypted, and store the image by IOT.

【0007】そして、IOTに比べ高速に画像を処理で
きる伸長器は、内部の出力段にFIFO(First In
First Out)メモリを若干持つため、IOTにより
画像の記録を行う際には、伸長器とIOTの速度差を吸
収するために、伸長器はFIFOメモリの状態に応じて
断続的に処理を進行し、制御装置は、同期進行に従って
FIFOメモリから連続した転送を行うことにより、I
OTは、画像情報の記録を行うよう構成されている。
A decompressor capable of processing an image at a higher speed than an IOT has a FIFO (First In) at an internal output stage.
Since an image is recorded by IOT, the decompressor intermittently proceeds in accordance with the state of the FIFO memory in order to absorb the speed difference between the decompressor and the IOT. , The control device performs continuous transfer from the FIFO memory according to the synchronization progress,
The OT is configured to record image information.

【0008】前述のバッファメモリは、同期合わせを良
好にするためや、原稿サイスの違い、画像情報の圧縮率
の変動を考慮すると、ある程度記憶容量に余裕を持ち、
あるいは記憶装置への入力、出力用に専用になっている
ことが望ましい。しかし、メモリの容量の増大は、装置
全体のコストの増加に直接つながるため、現実には、バ
ッファメモリの管理方法を工夫して、汎用で多目的な共
通のバッファメモリとして実装されることが多い。その
ため、バッファメモリは複数のジョブにより動的に制御
されており、一つ一つのジョブにはその都度必要最小限
のバッファメモリが割り当てられるように管理されてい
る。
The above buffer memory has a certain amount of storage capacity in consideration of good synchronization, a difference in original size, and a change in the compression ratio of image information.
Alternatively, it is desirable that it is dedicated to input and output to the storage device. However, since an increase in the memory capacity directly leads to an increase in the cost of the entire apparatus, in practice, it is often implemented as a general-purpose, multipurpose common buffer memory by devising a method of managing the buffer memory. Therefore, the buffer memory is dynamically controlled by a plurality of jobs, and each job is managed so that a minimum necessary buffer memory is allocated each time.

【0009】上記のような画像記憶装置において、複数
ページの画像情報すなわち複数単位の画像情報を記録す
る場合に、各単位毎に必要な記録用紙とそれぞれの記録
にかかる時間を軽減することを目的として、複数単位の
画像情報を合成して1単位として記録する発明が、例え
ば特開平2−7770号公報にて提案されている。ま
た、操作性の向上と操作時間の短縮を狙い、ADFによ
る原稿給紙で2枚の原稿を一枚分に合成する画像編集機
能付複写機が特開昭61−169081号公報にて提案
されている。これら2件の発明においては、一旦合成画
像を装置内部のメモリ上で展開し、しかる後に合成画像
を出力することが、共通している特徴である。
In the above-described image storage device, when recording image information of a plurality of pages, that is, image information of a plurality of units, an object is to reduce a recording sheet required for each unit and a time required for each recording. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 2-7770 proposes an invention in which a plurality of units of image information are combined and recorded as one unit. Also, with the aim of improving operability and shortening the operation time, a copying machine with an image editing function for combining two documents into one by feeding a document using the ADF has been proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-169081. ing. A common feature of these two inventions is that the composite image is first developed on a memory inside the device and then the composite image is output.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする問題点】画像情報を圧縮する
画像圧縮器から出力される圧縮符号データを、圧縮され
た状態のまま複数ページを合成することは、原理上不可
能である。そのため、既に圧縮し蓄積されている複数ペ
ージの画像情報を1ページの画像情報に合成するには、
合成する複数の圧縮符号データを伸長して可読的な画像
情報に戻し、合成を行うことが必要となる。例えば、2
ぺージの画像情報を1ページに記録するような上記製本
機能等を実現する場合、記憶装置から圧縮符号化された
画像情報をバッファメモリに一時的に取り出して伸長器
に転送し、順次復号化して復号化された画像情報の合成
を行うためには、新たに確保したバッファメモリ上に画
像を展開してそこで次の画像と合成し、合成が終了した
画像情報を記録装置に転送し記録する構成となる。
In principle, it is impossible to synthesize a plurality of pages of compressed code data output from an image compressor for compressing image information in a compressed state. Therefore, in order to combine image information of a plurality of pages already compressed and accumulated with image information of one page,
It is necessary to decompress a plurality of pieces of compressed code data to be combined and return them to readable image information, and perform the combining. For example, 2
When the above-described bookbinding function or the like for recording the image information of a page on one page is realized, the compression-encoded image information is temporarily taken out from a storage device to a buffer memory, transferred to a decompressor, and sequentially decoded. In order to combine the decoded image information, the image is developed on a newly secured buffer memory, combined with the next image, and the combined image information is transferred to a recording device and recorded. Configuration.

【0011】しかしながら、このように圧縮していない
画像情報は、満足な画質を得るために多くの情報量を必
要とする。例えば、1インチ当たり400画素で表現
し、1画素当たり16階調の解像度を持たせると仮定す
ると、A4サイズの原稿で約8Mバイトもの情報にな
る。そのため、結局バッファメモリの容量は大きなもの
が必要になり、装置全体のコストが増加してしまう。ま
た、仮に大きな容量のバッファメモリを搭載しても、該
機能を実行すると、この画像を展開するために、バッフ
ァメモリの内、連続している大きな領域を占有してしま
うため、他のジョブでバッファメモリを使用することが
できず、システム全体の生産性に大きな影響を及ぼすこ
とになる。
However, such uncompressed image information requires a large amount of information to obtain satisfactory image quality. For example, if it is assumed that each pixel is expressed by 400 pixels and each pixel has a resolution of 16 gradations, information of about 8 Mbytes is obtained for an A4 size document. As a result, a large capacity of the buffer memory is required, and the cost of the entire apparatus increases. Even if a large-capacity buffer memory is installed, if this function is executed, a large continuous area in the buffer memory is occupied in order to develop this image. Since the buffer memory cannot be used, the productivity of the entire system is greatly affected.

【0012】そこで、本発明は、上記の課題を解決する
ものであって、上記の製本機能を実現するため、記憶装
置から読み出した2ページ分の圧縮符号データの伸長及
び合成をメモリ上で行わずに、結果として1ページの記
録用紙上の副走査方向に2ページ分の画像情報を並べて
記録することを可能とする画像処理装置を提供すること
を目的とするものである。
Accordingly, the present invention is to solve the above-mentioned problem, and in order to realize the above-mentioned bookbinding function, expansion and combination of two pages of compressed code data read from a storage device are performed on a memory. Instead, it is an object of the present invention to provide an image processing apparatus capable of recording two pages of image information side by side in the sub-scanning direction on one page of recording paper.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】そのために本発明は、図
1に示すように画像データを入力する入力手段3と、入
力手段3により入力された画像データを圧縮してページ
毎に記憶する記憶手段6、7と、記憶手段6、7の圧縮
された画像データを伸長して画像出力装置20へ出力す
る出力手段5、22と、入力手段3、記憶手段6、7お
よび出力手段5、22を制御する制御手段2とを備え、
制御手段2は、画像出力装置20のページ毎の記録動作
に同期して記憶手段6、7から1ページ分の圧縮された
画像データを読み出して出力手段5、22で伸長して出
力する通常出力と、1ページの記録用紙毎に複数ページ
の画像を並べて記録する出力モードの設定情報に基づい
て、画像出力装置20のページ毎の記録動作に同期して
記憶手段6、7から複数ページ分の圧縮された画像デー
タを連続して読み出して出力手段5、22で伸長して出
力する複数画像出力とを行うことを特徴とするものであ
る。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, an input means 3 for inputting image data, and a storage for compressing the image data input by the input means 3 and storing the compressed data for each page, as shown in FIG. Means 6,7, output means 5,22 for expanding the compressed image data in the storage means 6,7 and outputting it to the image output device 20, input means 3, storage means 6,7 and output means 5,22 And control means 2 for controlling
The control means 2 reads out one page of compressed image data from the storage means 6 and 7 in synchronism with the page-by-page recording operation of the image output device 20, and decompresses and outputs the image data by the output means 5 and 22. Based on output mode setting information for arranging and recording a plurality of pages of images on one page of recording paper, the storage units 6 and 7 synchronize with the recording operation of each page of the image output device 20 for a plurality of pages. It is characterized in that compressed image data is continuously read out, and a plurality of images are output by expanding and outputting the output data by the output means 5 and 22.

【0014】本発明の画像処理装置では、画像データを
入力する入力手段3と、入力手段3により入力された画
像データを圧縮してページ毎に記憶する記憶手段6、7
と、記憶手段6、7の圧縮された画像データを伸長して
画像出力装置20へ出力する出力手段5、22と、入力
手段3、記憶手段6、7および出力手段5、22を制御
する制御手段2とを備え、制御手段2は、画像出力装置
20のページ毎の記録動作に同期して記憶手段6、7か
ら1ページ分の圧縮された画像データを読み出して出力
手段5、22で伸長して出力する通常出力と、1ページ
の記録用紙毎に複数ページの画像を並べて記録する出力
モードの設定情報に基づいて、画像出力装置20のペー
ジ毎の記録動作に同期して記憶手段6、7から複数ペー
ジ分の圧縮された画像データを連続して読み出して出力
手段5、22で伸長して出力する複数画像出力とを行う
ので、伸長して復元した画像データをメモリ上に展開し
て合成するような処理を行わなくても、2ページの画像
データを連続して送り出すだけで1ページの記録用紙上
に2ページの画像を並列に合成して出力することができ
る。
In the image processing apparatus of the present invention, input means 3 for inputting image data, and storage means 6 and 7 for compressing the image data input by the input means 3 and storing the compressed data for each page.
And output means 5 and 22 for expanding the compressed image data in storage means 6 and 7 and outputting the decompressed image data to image output device 20, and control for controlling input means 3, storage means 6 and 7 and output means 5 and 22 The control means 2 reads out one page of compressed image data from the storage means 6 and 7 in synchronism with the page-by-page recording operation of the image output device 20 and decompresses the image data by the output means 5 and 22. Storage means 6 in synchronism with the page-by-page recording operation of the image output device 20, based on the normal output of the image output device 20 and the output mode setting information of arranging and recording a plurality of pages of images for each page of recording paper. 7, the compressed image data of a plurality of pages is continuously read out and output by the output means 5 and 22 to output a plurality of images. The expanded and decompressed image data is expanded on a memory. Like combining Even without sense, it is possible to image two pages is synthesized and outputted in parallel on one page of the recording sheet by simply sending successively the image data of two pages.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説
明する。図1は本発明に係る画像処理装置の1実施例構
成を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.

【0016】図1において、画像制御装置1は、画像デ
ータの入力を画像読み取り装置(スキャナ)18かPC
17やFAX等の外部機器のいずれかに切り替えるマル
チプレクサ3、入力した画像データを圧縮する圧縮器
4、画像データまたは画像データを圧縮器4で圧縮した
圧縮符号データを一時的に記憶するページバッファ6、
大容量のデータ蓄積用メモリとしてのディスク7、圧縮
符号データを伸長し元の画像データに復元する伸長器
5、伸長器5から画像出力装置20に送り出す画像デー
タの同期制御等を行うインタフェース回路22、及び画
像制御装置1内の上記各回路の制御と画像制御装置に接
続された外部機器の制御を行う制御回路2からなるもの
である。
In FIG. 1, an image control device 1 inputs image data to an image reading device (scanner) 18 or a PC.
A multiplexer 3 for switching to any of external devices such as a FAX 17 and a facsimile, a compressor 4 for compressing input image data, a page buffer 6 for temporarily storing image data or compression code data obtained by compressing image data by the compressor 4. ,
A disk 7 serving as a large-capacity data storage memory, a decompressor 5 for decompressing compressed code data and restoring the original image data, and an interface circuit 22 for controlling the synchronization of image data sent from the decompressor 5 to the image output device 20 And a control circuit 2 for controlling the above circuits in the image control apparatus 1 and for controlling external devices connected to the image control apparatus.

【0017】スキャナー18は、例えばCCDセンサを
使って原稿を読み取り原稿画像を入力する画像読み取り
装置であり、読取信号のオフセット調整、ゲイン調整を
行ってアナログの画像データをデジタルの画像データに
変換し、ギャップ補正、シェーディング補正等を行うも
のである。さらに、カラー画像読み取りの場合には、R
(赤)、G(緑)、B(青)に色分解した3原色の画像
データを取り出し、その画像データに対して例えばEN
D(等価中性濃度変換)、カラーマスキング、原稿サイ
ズ検出、カラー変換、UCR(下色除去)及び墨生成、
網点除去及びエッジ強調、TRC(色調補正制御)、縮
拡処理、編集処理を行う。ADF19は、このスキャナ
18に取り付けられ、読み取り原稿を自動的にフィード
するものである。
The scanner 18 is an image reading device that reads a document by using, for example, a CCD sensor and inputs a document image. The scanner 18 performs offset adjustment and gain adjustment of a read signal to convert analog image data into digital image data. , Gap correction, shading correction and the like. Further, in the case of reading a color image, R
The image data of the three primary colors separated into (red), G (green), and B (blue) is extracted, and for example, EN
D (equivalent neutral density conversion), color masking, document size detection, color conversion, UCR (under color removal) and black generation,
It performs dot removal and edge enhancement, TRC (color tone correction control), reduction / enlargement processing, and editing processing. The ADF 19 is attached to the scanner 18 and automatically feeds a read original.

【0018】PC17は、任意のパーソナルコンピュー
タであり、PC17のグラフィック機能やCAD機能、
文書作成機能等を使って作成されたコードデータを可読
的な出力用の画像データであるビットマップに展開する
のがPCデコンポーザ16である。IOCP11は、P
C画像データの入力回路15、ページバッファ12、画
像転送回路14、及び制御回路13からなる外部機器制
御回路装置であり、PC17から入力された画像データ
をぺージバッファ12に格納すると、画像転送回路14
により適宜分割して画像制御装置1に転送する。
The PC 17 is an arbitrary personal computer, and has a graphic function, a CAD function,
The PC decomposer 16 develops code data created using a document creation function or the like into a bitmap that is readable image data for output. IOCP11 is P
C is an external device control circuit device including an image data input circuit 15, a page buffer 12, an image transfer circuit 14, and a control circuit 13. When image data input from the PC 17 is stored in the page buffer 12, the image transfer circuit 14
And the image data is transferred to the image control apparatus 1 as appropriate.

【0019】画像出力装置20は、画像データから生成
された2値データに基づきレーザ光のオン/オフを各画
素毎に制御して網点により中間調画像を再現することが
できる、例えばレーザプリンタである。UI21は、デ
ィスプレイやコントロールパネル等で構成し、種々の機
能や編集の設定入力、その内容の表示出力を行うもので
ある。
The image output device 20 can control the on / off of the laser beam for each pixel based on the binary data generated from the image data to reproduce a halftone image by a halftone dot. It is. The UI 21 is configured by a display, a control panel, and the like, and performs input of setting of various functions and editing and display output of the contents.

【0020】次に、画像制御装置1を構成するものを以
下に詳述する。マルチプレクサ3は、画像バス8に接続
する入力側のバスをスキャナ画像バス9かIOCP画像
バス10かに切り換えるものである。圧縮器4は、例え
ば適応予測符号化方式により画像データを圧縮処理する
ものであり、圧縮モードとスルーモードとを有し、圧縮
モードで動作するかスルーモードで動作するかも制御回
路2の指示により決定され、圧縮動作は、制御回路2の
指示により起動し、その終了を制御回路2に通知する。
伸長器5は、伸長モードで圧縮符号データを伸長するこ
とによって圧縮前の元の画像データに復元するものであ
り、伸長モードとスルーモードとを有し、圧縮器4と同
様に、伸長モードで動作するかスルーモードで動作する
かも制御回路2の指示により決定され、伸長動作は、制
御回路2の指示により起動し、その終了を制御回路2に
通知する。適応予測符号化方式は、例えば画像データを
8画素毎に複数の予測器で同時に予測し、最も的中率の
高かった予測器を次の8画素の予測に使用する方式であ
り、予測が的中した画素信号を
Next, what constitutes the image control device 1 will be described in detail below. The multiplexer 3 switches the input-side bus connected to the image bus 8 between the scanner image bus 9 and the IOCP image bus 10. The compressor 4 compresses image data by, for example, an adaptive predictive coding method, has a compression mode and a through mode, and determines whether to operate in the compression mode or the through mode according to an instruction from the control circuit 2. The determined compression operation is started in accordance with an instruction from the control circuit 2, and the completion thereof is notified to the control circuit 2.
The decompressor 5 restores the original image data before compression by decompressing the compressed code data in the decompression mode. The decompressor 5 has a decompression mode and a through mode. Whether to operate or to operate in the through mode is determined by the instruction of the control circuit 2, and the decompression operation is started by the instruction of the control circuit 2, and notifies the control circuit 2 of the end. The adaptive prediction encoding method is a method in which, for example, image data is simultaneously predicted by a plurality of predictors every eight pixels, and the predictor having the highest hit rate is used for prediction of the next eight pixels. The pixel signal

〔0〕として当該予測器
を継続して使用し、予測が外れた画素信号を〔1〕で置
き換え所定の順序で使用する予測器を変更する。これに
対し、伸長器5では、複数の種類の逆予測器で元の画像
データに復元する。
The predictor is continuously used as [0], and the pixel signal for which prediction has failed is replaced with [1], and the predictor used in a predetermined order is changed. On the other hand, the decompressor 5 restores the original image data using a plurality of types of inverse predictors.

【0021】ぺージバッファ6は、少なくとも1ページ
分の画像データの記憶容量を有するものであり、ディス
ク7の書き込みデータやディスク7からの読み出しデー
タを一時的に格納したり、画像出力する画像データをデ
ィスク7へ書き込まずに一時的に格納したり、さらに
は、ここで制御回路2により画像データの書き換えや置
き換え等の編集を行うために用いるものである。
The page buffer 6 has a storage capacity of at least one page of image data, temporarily stores write data of the disk 7 and data read from the disk 7, and stores image data for image output. Is temporarily stored without being written to the disk 7, and is used here for editing such as rewriting and replacement of image data by the control circuit 2.

【0022】ディスク7は、圧縮処理された大量の圧縮
符号データを蓄積する大容量のデータ蓄積用メモリであ
り、この書き込み、読み出しを制御するのがディスクコ
ントローラHDCである。ディスク7に蓄積するデータ
には、2値や多値の画像データ、コードデータがあり、
コードデータは、例えばPCデコンポーザ16でのビッ
トマップ化処理を行わずにIOCP画像バス10からマ
ルチプレクサ3、圧縮器4を通して入力されるものであ
る。したがって、この場合には圧縮器4がスルーモード
になる。
The disk 7 is a large-capacity data storage memory for storing a large amount of compression-coded data that has been subjected to compression processing, and a disk controller HDC controls writing and reading. The data stored on the disk 7 includes binary and multi-valued image data and code data.
The code data is input from the IOCP image bus 10 through the multiplexer 3 and the compressor 4 without performing the bitmap processing in the PC decomposer 16, for example. Therefore, in this case, the compressor 4 enters the through mode.

【0023】インタフェース回路22は、伸長器5によ
り伸長した画像データを画像出力装置20に転送する出
力制御手段であり、伸長器5で伸長した画像データを製
本機能(ページ連写機能)の場合には2ページ分の画像
データを1ページ分の画像データとして画像出力装置2
0に同期し連続して送り出すものである。
The interface circuit 22 is an output control means for transferring the image data expanded by the expander 5 to the image output device 20. The interface circuit 22 converts the image data expanded by the expander 5 into a bookbinding function (page continuous shooting function). Represents image data of two pages as image data of one page;
It is sent continuously in synchronization with 0.

【0024】制御回路2は、画像制御装置1に接続され
たスキャナ18、スキャナ18に取り付けられたADF
19、画像出力装置20、UI21等との連携をとり、
画像制御装置1の各回路・要素を統合して制御するシス
テムコントローラである。
The control circuit 2 includes a scanner 18 connected to the image control device 1 and an ADF attached to the scanner 18.
19, cooperate with the image output device 20, the UI 21 and the like,
This is a system controller that integrates and controls each circuit and element of the image control device 1.

【0025】上記画像制御装置1の構成によれば、圧縮
器4を圧縮モード、伸長器5を伸長モードにすると、マ
ルチプレクサ3から入力した画像データを1/5〜1/
10に圧縮した圧縮符号データでページバッファ6に格
納し、さらにディスク7に蓄積することができ、蓄積し
た圧縮符号データを繰り返し読み出して伸長し元の画像
データに復元して画像出力装置20に送り出すことがで
きる。また、原稿が1枚の場合には、圧縮器4及び伸長
器5をスルーモードにすると、入力した画像データをそ
のまま画像出力装置20に送り出すことができ、同時に
ページバッファ6に格納することにより画像データを1
回入力しただけで、その画像データを繰り返してページ
バッファ6から画像出力装置20に送り出すことができ
る。さらには、圧縮器4をスルーモードにして上記のよ
うにPC17のコードデータをページバッファ6に格納
し、ディスク7に蓄積できるようにしてもよいし、一旦
ページバッファ6に格納した画像データを圧縮器4で圧
縮したり、圧縮符号データを伸長器5で伸長して復元し
てページバッファ6に再格納し、ページバッファ6に格
納した画像データを制御回路2、UI21で編集して再
圧縮するように構成してもよい。
According to the configuration of the image control apparatus 1, when the compressor 4 is in the compression mode and the decompressor 5 is in the decompression mode, the image data input from the multiplexer 3 is 1/5 to 1/1.
The compressed code data compressed to 10 can be stored in the page buffer 6 and further stored on the disk 7. The stored compressed code data can be repeatedly read out, decompressed and restored to the original image data, and sent to the image output device 20. be able to. When the number of originals is one, when the compressor 4 and the decompressor 5 are set to the through mode, the input image data can be sent to the image output device 20 as it is, and the image data is stored in the page buffer 6 at the same time. Data 1
The image data can be repeatedly sent from the page buffer 6 to the image output device 20 simply by inputting the image data twice. Further, the code data of the PC 17 may be stored in the page buffer 6 and stored in the disk 7 as described above by setting the compressor 4 to the through mode, or the image data once stored in the page buffer 6 may be compressed. The compressed data is decompressed by the decompressor 4 and decompressed and decompressed by the decompressor 5 and re-stored in the page buffer 6, and the image data stored in the page buffer 6 is edited and re-compressed by the control circuit 2 and the UI 21. It may be configured as follows.

【0026】次に、本発明の画像処理装置による通常出
力と2画像出力の動作について説明する。図2は通常出
力の場合の各領域のデータ出力制御を説明するための
図、図3は2画像出力(製本機能)の場合の各領域のデ
ータ出力制御を説明するための図、図4は画像データ出
力系の制御を説明するための図である。
Next, the operation of normal output and two-image output by the image processing apparatus of the present invention will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining data output control of each region in the case of normal output, FIG. 3 is a diagram for explaining data output control of each region in the case of two-image output (bookbinding function), and FIG. FIG. 4 is a diagram for describing control of an image data output system.

【0027】本発明の画像処理装置による製本機能で
は、メモリ上での画像データの合成処理を行うことな
く、インタフェース回路の制御によって図2に示すよう
に1枚の用紙に1ページの画像情報を出力する通常出力
と同じように伸長器から画像データを伸長して出力しな
がら、図3に示すように1枚の用紙に2ページの画像情
報を合成した2画像出力を行えるようにするものであ
る。
In the bookbinding function of the image processing apparatus of the present invention, image data of one page is printed on one sheet of paper as shown in FIG. 2 under the control of the interface circuit without performing synthesis processing of image data on the memory. As shown in FIG. 3, two images can be output by combining two pages of image information on one sheet as shown in FIG. 3, while expanding and outputting image data from a decompressor in the same manner as normal output. is there.

【0028】通常出力と2画像出力の場合のデータの出
力動作の概要を図4により説明すると、制御回路2で
は、まず、オペレータがUIからジョブの要求を入力し
たことを認識すると、そのジョブの要求に従ってシステ
ムの動作を開始させる。このジョブが通常出力の場合に
は、1ページ分の圧縮符号データの領域をページバッフ
ァ6に確保し、2画像出力の場合には、2ページ分の圧
縮符号データの領域をページバッファ6に確保して所望
の圧縮符号データをディスク7から転送し格納する。し
かる後、制御回路2は、伸長器5に対して圧縮符号デー
タの伸長開始を指示すると共に、主走査方向、副走査方
向のそれぞれの領域内で圧縮符号データを伸長した画像
が出力されるようにインタフェース回路22を制御し
て、画像出力装置20に画像データを送り出す。インタ
フェース回路22は、主走査方向、副走査方向のそれぞ
れの領域において圧縮符号データを伸長した画像の出力
領域外を白地として出力するために白データ生成回路2
2′を有し、伸長器5で伸長した画像データと白データ
生成回路22′で生成した白データを領域に応じて選択
して画像出力装置20に送り出すようにしている。
The outline of the data output operation in the case of the normal output and the two-image output will be described with reference to FIG. 4. First, when the control circuit 2 recognizes that the operator has input a job request from the UI, the control circuit 2 outputs the job. Start the system operation according to the request. When this job is a normal output, an area for one page of compressed code data is secured in the page buffer 6, and when this job is output, two pages of compressed code data are secured in the page buffer 6. Then, the desired compression code data is transferred from the disk 7 and stored. Thereafter, the control circuit 2 instructs the decompressor 5 to start decompression of the compressed code data, and outputs an image in which the compressed code data is decompressed in each area in the main scanning direction and the sub-scanning direction. To control the interface circuit 22 to send image data to the image output device 20. The interface circuit 22 includes a white data generation circuit 2 for outputting, as a white background, an area outside the output area of the image obtained by expanding the compressed code data in each of the main scanning direction and the sub-scanning direction.
2 ', the image data decompressed by the decompressor 5 and the white data generated by the white data generation circuit 22' are selected according to the area and sent to the image output device 20.

【0029】そのために、制御回路2は、インタフェー
ス回路22に対し、通常出力の場合には、図2の〜
の値を、また、2画像出力の場合には、図3の〜、
′、′の値を設定し、インタフェース回路22で
は、この値にしたがって副走査方向に始めと終わり、2
画像出力のページ間、主走査方向に各走査の始めと終わ
りの所定の領域で白データを選択して出力し、〜及
び〜、′〜′で囲まれる図示斜線の領域で伸長
器5からの画像データを選択して出力するように制御し
ている。
For this purpose, the control circuit 2 sends a signal to the interface circuit 22 shown in FIG.
In the case of two-image output,
'And' are set, and the interface circuit 22 starts and ends in the sub-scanning direction according to these values.
Between the pages of image output, white data is selected and output in a predetermined area at the beginning and end of each scan in the main scanning direction, and is output from the decompressor 5 in the shaded area enclosed by ~, ~, and '~'. Control is performed to select and output image data.

【0030】さらに、インタフェース回路22の構成及
び動作について説明する。図5はインタフェース回路2
2の具体的な構成例を示す図、図6は通常出力の場合の
動作を説明するための図、図7は2画像出力の場合の動
作を説明するための図、図8はインタフェース回路22
の動作を説明するための図である。
Further, the configuration and operation of the interface circuit 22 will be described. FIG. 5 shows the interface circuit 2
FIG. 6 is a diagram illustrating a specific configuration example of FIG. 2, FIG. 6 is a diagram illustrating an operation in the case of normal output, FIG. 7 is a diagram illustrating an operation in the case of two-image output, and FIG.
It is a figure for explaining operation of.

【0031】図5において、カウンタ301は、主走査
方向のデータ点数(画素数)をカウントするものであ
り、カウンタ304は、副走査方向のデータ点数(ライ
ン数)をカウントするものである。レジスタ302は、
主走査方向において伸長器5からの伸長した画像データ
を送り出す開始位置、つまり図2及び図3に示すの値
を設定するものであり、レジスタ303は、主走査方向
において伸長器5からの伸長した画像データを止める終
了位置、つまり図2及び図3に示すの値を設定するも
のである。レジスタ305と306は、同様に副走査方
向において伸長器5からの伸長した画像データを送り出
す開始位置と終了位置、つまり図2及び図3の、、
′、′の値を設定するものである。コンパレータ3
07、308は、それぞれカウンタ301とレジスタ3
02、カウンタ301とレジスタ303を比較し、コン
パレータ309、310は、それぞれカウンタ304と
レジスタ305、カウンタ304とレジスタ306を比
較するものであり、フリップフロップ311は、コンパ
レータ307の一致出力でセット、コンパレータ308
の一致出力でリセットされ、フリップフロップ312
は、コンパレータ309の一致出力でセット、コンパレ
ータ310の一致出力でリセットされるものである。そ
して、マルチプレクサ314は、フリップフロップ31
1、312が共にセット状態でアンド条件を満足したと
きのアンド回路313の出力により伸長器5からの画像
データを選択して画像出力装置20に送り出すものであ
る。
In FIG. 5, a counter 301 counts the number of data points (number of pixels) in the main scanning direction, and a counter 304 counts the number of data points (number of lines) in the sub-scanning direction. The register 302
The start position for sending out the expanded image data from the expander 5 in the main scanning direction, that is, the value shown in FIGS. 2 and 3 is set. The register 303 stores the expanded image data from the expander 5 in the main scanning direction. The end position where image data is stopped, that is, the value shown in FIGS. 2 and 3 is set. The registers 305 and 306 are also provided with a start position and an end position for sending out the expanded image data from the expander 5 in the sub-scanning direction, that is, as shown in FIG. 2 and FIG.
'And' are set. Comparator 3
07 and 308 are a counter 301 and a register 3 respectively.
02, the counter 301 and the register 303 are compared, the comparators 309 and 310 compare the counter 304 and the register 305, and the counter 304 and the register 306, respectively. The flip-flop 311 is set by the coincidence output of the comparator 307, 308
And the flip-flop 312
Are set by the coincidence output of the comparator 309 and reset by the coincidence output of the comparator 310. The multiplexer 314 is connected to the flip-flop 31
When the AND circuit 313 satisfies the AND condition in the set state, the image data from the expander 5 is selected by the output of the AND circuit 313 and sent to the image output device 20.

【0032】上記インタフェース回路22によれば、カ
ウンタ301は、画像出力装置20に同期した主走査方
向の画素単位のビデオクロックをカウントして1ライン
毎に水平同期信号でリセットされ、その間にフリップフ
ロップ311がセット、リセットされる。同様に、カウ
ンタ304は、例えばフリップフロップ311の立ち上
がりまたは立ち下がりをカウントして用紙1枚の画像記
録が終了する水平同期信号でリセットされ、その間にフ
リップフロップ312がセット、リセットされる。フリ
ップフロップ311、312がいずれもセット状態であ
れば、マルチプレクサ314では、伸長器5からの画像
データが選択され、フリップフロップ311、312の
少なくともいずれかがリセット状態であれば、マルチプ
レクサ314では、白データ生成回路22′の白データ
が選択されるので、図2、図3の〜または〜、
′、′を各レジスタにセットすると、図示斜線の領
域で伸長器5からの画像データを出力し、その他の領域
で白データを出力することができる。
According to the interface circuit 22, the counter 301 counts the video clock of the pixel unit in the main scanning direction synchronized with the image output device 20 and is reset by a horizontal synchronization signal line by line. 311 is set and reset. Similarly, the counter 304 counts, for example, the rise or fall of the flip-flop 311 and is reset by a horizontal synchronization signal that completes image recording of one sheet, during which the flip-flop 312 is set and reset. If all of the flip-flops 311, 312 are in the set state, the multiplexer 314 selects the image data from the decompressor 5, and if at least one of the flip-flops 311, 312 is in the reset state, the multiplexer 314 outputs Since the white data of the data generation circuit 22 'is selected, the data shown in FIGS.
When 'and' are set in each register, the image data from the decompressor 5 can be output in the hatched area in the figure, and the white data can be output in other areas.

【0033】次に、通常出力と2画像出力の場合につい
てそれぞれの動作、及びインタフェース回路22の動作
を図6〜図8により説明する。図2に示す通常出力の場
合には、図6に示すように制御回路2で、まず、オペレ
ータがUIからジョブの要求を入力(ステップS30
0)したことを認識すると、そのジョブの要求に従って
システムの動作を開始させ、1ページ分の圧縮符号デー
タの領域をページバッファ6に確保し、所望の圧縮符号
データをディスク7から転送し格納する(ステップS3
01)。その後、レジスタ302、303、305、3
06を図2に示す〜で設定し、画像出力装置20、
伸長器5を起動する(ステップS302〜S304)。
そして、画像の伸長の終了により画像出力を終了する
(ステップS305、S306)。
Next, the operations of the normal output and the two-image output and the operation of the interface circuit 22 will be described with reference to FIGS. In the case of the normal output shown in FIG. 2, the operator first inputs a job request from the UI in the control circuit 2 as shown in FIG. 6 (step S30).
0), the operation of the system is started in accordance with the request of the job, an area for one page of compressed code data is secured in the page buffer 6, and the desired compressed code data is transferred from the disk 7 and stored. (Step S3
01). After that, the registers 302, 303, 305, 3
06 is set as shown in FIG.
The decompressor 5 is started (steps S302 to S304).
Then, the image output ends when the image decompression ends (steps S305 and S306).

【0034】また、図3に示す2画像出力の場合には、
図7に示すように制御回路2で、まず、オペレータがU
Iからジョブの要求を入力(ステップS400)したこ
とを認識すると、そのジョブの要求に従ってシステムの
動作を開始させ、2枚分の画像A、Bの圧縮符号データ
の領域をページバッファ6に確保して所望の圧縮符号デ
ータをディスク7から転送し格納する(ステップS40
1)。しかる後、レジスタ302、303、305、3
06を図3に示す〜で設定し、出力する画像情報の
副走査方向長さが2倍になっている記録用紙のフィード
指示により画像出力装置20を起動し、さらに同時に、
画像出力装置20への画像出力タイミングに間に合うよ
うに、画像制御装置1の内部のタイミングにより圧縮符
号データの伸長動作を起動する伸長器5を起動する(ス
テップS402〜S404)。画像出力装置20と外部
同期して伸長器5から画像データの出力を開始すると、
復元された画像Aが記録用紙に出力されていき、画像A
の伸長処理が終了する時点では、記録用紙の前半部分が
記録された状態となる。この1枚目の画像Aの伸長終了
を待って、レジスタ305、306を図3に示す′、
′で再設定して伸長器5を再起動し連続して画像Bの
伸長を開始する(ステップS405〜S407)。これ
により記録用紙の前半部分の画像Aに連続して該記録用
紙の後半部分に画像Bが記録される。そしてこの2枚目
の画像Bの伸長終了により画像出力を終了する(ステッ
プS408、S409)。この時点では、記録用紙の後
半部分に画像Bが記録され終わった状態となる。このよ
うに図3に示す2画像出力の場合には、副走査方向に
を越えたときに、レジスタ305を図3に示すの値か
ら′の値に書き換え、レジスタ306を図3に示す
の値から′の値に書き換えることによってインタフェ
ース回路の制御が実現できる。
In the case of the two-image output shown in FIG.
As shown in FIG. 7, in the control circuit 2, first, the operator
Upon recognizing that a job request has been input from step I (step S400), the operation of the system is started in accordance with the job request, and areas for the compressed code data of two images A and B are secured in the page buffer 6. The desired compressed code data is transferred from the disk 7 and stored (step S40).
1). Thereafter, the registers 302, 303, 305, 3
06 is set as shown in FIG. 3, and the image output device 20 is activated by a feed instruction of the recording paper in which the length of the image information to be output in the sub-scanning direction is doubled.
The decompressor 5 that starts the decompression operation of the compressed code data is started at a timing inside the image control device 1 in time for the image output timing to the image output device 20 (steps S402 to S404). When the output of image data from the decompressor 5 is started in external synchronization with the image output device 20,
The restored image A is output on recording paper, and the image A
When the decompression process is completed, the first half of the recording paper is recorded. Waiting for the completion of the expansion of the first image A, the registers 305 and 306 are reset to the positions shown in FIG.
', The decompressor 5 is restarted, and the decompression of the image B is started continuously (steps S405 to S407). As a result, the image B is recorded on the second half of the recording paper continuously from the image A of the first half of the recording paper. Then, the image output is completed by the completion of the expansion of the second image B (steps S408 and S409). At this point, the image B has been recorded on the second half of the recording sheet. Thus, in the case of the two-image output shown in FIG. 3, when the value exceeds the value in the sub-scanning direction, the register 305 is rewritten from the value shown in FIG. The control of the interface circuit can be realized by rewriting from the value of to.

【0035】上記の各動作に対してインタフェース回路
22は、図8に示すように出力装置起動(ステップS5
01)によりカウンタ301をビデオクロックでカウン
トアップし(ステップS502)、カウンタ301の値
をレジスタ302の値と比較して一致すればフリップフ
ロップ311の出力を「L」→「H」にする。その後、
カウンタ301の値をレジスタ303の値とを比較して
一致すればフリップフロップ311の出力を「H」→
「L」にしてカウンタ304をカウントアップする(ス
テップS503〜S507)。そして、カウンタ304
の値についても同様にレジスタ305、306との比較
処理、フリップフロップ312の制御を行う(ステップ
S508〜511)。なお、先に説明したようにカウン
タ301は、1ライン毎にリセットされ、カウンタ30
4は、図6、図7の画像出力終了によってリセットされ
る。
For each of the above operations, the interface circuit 22 activates the output device as shown in FIG. 8 (step S5).
01), the counter 301 is counted up by the video clock (step S502), and the value of the counter 301 is compared with the value of the register 302, and if they match, the output of the flip-flop 311 is changed from "L" to "H". afterwards,
The value of the counter 301 is compared with the value of the register 303 and if they match, the output of the flip-flop 311 is changed from “H” →
The counter 304 is set to "L" and counted up (steps S503 to S507). And the counter 304
Similarly, the comparison processing with the registers 305 and 306 and the control of the flip-flop 312 are performed (steps S508 to S511). As described above, the counter 301 is reset every line, and the counter 30 is reset.
4 is reset by the end of the image output in FIGS.

【0036】以上のようにUI21からのジョブの指示
が、A4横方向で2ページの画像情報をA3の記録用紙
1ページに出力する前述の製本機能等である場合には、
制御回路2は、ページバッファ6の領域を確保した後、
A4横方向で2ページを出力する圧縮符号データをディ
スク7からページバッファ6に転送するが、このときペ
ージバッファ6に格納する圧縮符号データは、特に隣り
合う領域である必要はない。そのため、一度に大きな領
域を確保するのではなく、まず、画像Aの圧縮符号デー
タの領域をページバッファ6に確保してディスク7から
読み出し、しかる後、画像Bの圧縮符号データの領域を
ページバッファ6に確保して確保してディスク7から読
み出す、というように、それぞれに必要な容量の領域を
読み出す直前に確保すればよい。しかも、バッファメモ
リに復元された画像情報を展開することなく、2ページ
の画像情報を1ページの記録用紙上に出力できる。
As described above, when the job instruction from the UI 21 is the above-described bookbinding function or the like that outputs two pages of image information in A4 horizontal direction to one page of A3 recording paper,
After securing the area of the page buffer 6, the control circuit 2
A4: The compressed code data for outputting two pages in the horizontal direction is transferred from the disk 7 to the page buffer 6. At this time, the compressed code data stored in the page buffer 6 does not need to be particularly adjacent areas. Therefore, instead of securing a large area at once, the area of the compressed code data of the image A is first secured in the page buffer 6 and read from the disk 7, and then the area of the compressed code data of the image B is stored in the page buffer. For example, the area having the necessary capacity may be secured immediately before reading the area, such as securing the area at 6 and reading from the disk 7. Moreover, two pages of image information can be output on one page of recording paper without expanding the restored image information in the buffer memory.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、画
像出力装置への画像データの転送を制御し、連続して2
ページの圧縮符号データを伸長しその画像データを1ペ
ージの記録動作に同期して画像出力装置に送る2画像出
力モードを実行するので、2ページの画像合成のために
バッファメモリを用意しなくてもよい。したがって、バ
ッファメモリに対して大きな負荷をかけることなく2ペ
ージの画像情報を1ページの記録用紙に並列に合成して
出力することができるため、従来と比較して、システム
全体の生産性を変化させずに、しかも安価に前述の製本
機能等を搭載した画像処理装置を提供できるという効果
を奏する。
As described above, according to the present invention, the transfer of image data to the image output device is controlled, and the transfer of the image data is continuously performed.
Since a two-image output mode in which the compressed code data of the page is decompressed and the image data is sent to the image output device in synchronization with the recording operation of one page is executed, a buffer memory is not required for synthesizing the image of two pages. Is also good. Therefore, two pages of image information can be combined and output in parallel on one page of recording paper without imposing a large load on the buffer memory. An advantage is provided that an image processing apparatus equipped with the above-described bookbinding function and the like can be provided at a low cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る画像処理装置の1実施例構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】 通常出力の場合の各領域のデータ出力制御を
説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining data output control of each area in the case of normal output.

【図3】 2画像出力(製本機能)の場合の各領域のデ
ータ出力制御を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining data output control of each area in the case of two-image output (bookbinding function).

【図4】 画像データ出力系の制御を説明するための図
である。
FIG. 4 is a diagram for explaining control of an image data output system.

【図5】 インタフェース回路22の具体的な構成例を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a specific configuration example of an interface circuit 22.

【図6】 通常出力の場合の動作を説明するための図で
ある。
FIG. 6 is a diagram for explaining an operation in the case of a normal output.

【図7】 2画像出力の場合の動作を説明するための図
である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an operation in the case of outputting two images.

【図8】 インタフェース回路22の動作を説明するた
めの図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an operation of the interface circuit 22;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像制御装置、2…制御回路、3…MPX(マルチ
プレクサ)、4…圧縮器、5…伸長器、6…ページバッ
ファ、7…ハードディスク、8…画像バス、9…スキャ
ナ画像バス、10…IOCP画像バス、11…IOCP
(Input/Output Coprocessor)、12…IOCPペ
ージバッファ、13…IOCP制御回路、14…画像転
送回路、15…PCデータ入力回路、16…PCデコン
ポーザ、17…PC(パーソナルコンピュータ)、18
…スキャナ、19…ADF(Auto Document Termina
l)、20…画像出力装置(IOT Image Output T
erminal)、21…UI(User Interface) 、201…
入力装置、202…圧縮機、203…バッファメモリ、
204…記憶装置、205…伸長器、206…出力装
置、207…制御装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image control apparatus, 2 ... Control circuit, 3 ... MPX (multiplexer), 4 ... Compressor, 5 ... Decompressor, 6 ... Page buffer, 7 ... Hard disk, 8 ... Image bus, 9 ... Scanner image bus, 10 ... IOCP image bus, 11 ... IOCP
(Input / Output Coprocessor), 12: IOCP page buffer, 13: IOCP control circuit, 14: Image transfer circuit, 15: PC data input circuit, 16: PC decomposer, 17: PC (personal computer), 18
... Scanner, 19 ... ADF (Auto Document Termina)
l), 20 ... Image output device (IOT Image Output T)
erminal), 21 ... UI (User Interface), 201 ...
Input device, 202: compressor, 203: buffer memory,
204: storage device, 205: decompressor, 206: output device, 207: control device

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 画像データを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された画像データを圧縮してペ
ージ毎に記憶する記憶手段と、 前記記憶手段の圧縮された画像データを伸長して画像出
力装置へ出力する出力手段と、 前記入力手段、前記記憶手段および前記出力手段を制御
する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記画像出力
装置のページ毎の記録動作に同期して前記記憶手段から
1ページ分の圧縮された画像データを読み出して前記出
力手段で伸長して出力する通常出力と、1ページの記録
用紙毎に複数ページの画像を並べて記録する出力モード
の設定情報に基づいて、前記画像出力装置のページ毎の
記録動作に同期して前記記憶手段から複数ページ分の圧
縮された画像データを連続して読み出して前記出力手段
で伸長して出力する複数画像出力とを行うことを特徴と
する画像処理装置。
An input unit for inputting image data; a storage unit for compressing the image data input by the input unit and storing the compressed image data for each page; and an image obtained by expanding the compressed image data in the storage unit. Output means for outputting to an output device, and control means for controlling the input means, the storage means and the output means, wherein the control means stores the data in synchronization with a page-by-page recording operation of the image output device. Means for reading out one page of compressed image data from the means and expanding and outputting the data by the output means, and output mode setting information for arranging and recording a plurality of pages of images for each page of recording paper. A plurality of pages of compressed image data are continuously read from the storage means in synchronism with a page-by-page recording operation of the image output device, and are decompressed and output by the output means. An image processing apparatus for outputting a plurality of images.
JP04098692A 1992-02-27 1992-02-27 Image processing device Expired - Fee Related JP3232623B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04098692A JP3232623B2 (en) 1992-02-27 1992-02-27 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04098692A JP3232623B2 (en) 1992-02-27 1992-02-27 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05244388A JPH05244388A (en) 1993-09-21
JP3232623B2 true JP3232623B2 (en) 2001-11-26

Family

ID=12595754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04098692A Expired - Fee Related JP3232623B2 (en) 1992-02-27 1992-02-27 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232623B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671463A (en) * 1993-12-28 1997-09-23 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus capable of forming a plurality of images from different originals on a single copy sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05244388A (en) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732702B2 (en) Image processing device
US5377016A (en) Multi-function image processing system
US7123385B2 (en) Image processing apparatus
US5337319A (en) Apparatus and method for reconfiguring an image processing system to bypass hardware
JP4929073B2 (en) Multi-function printer
JP3000747B2 (en) Multi image processing system
US5229866A (en) Image processing system for reducing wait time before image data transfer to an image output section
US5130809A (en) Electrophotographic copier with constant rate data compression and simultaneous storage and decompression of compressed data received on a mutually coupled data bus
JP3030967B2 (en) Image processing device
JPH05145742A (en) Image synthesizing device
JP3028654B2 (en) Image processing device
US5535017A (en) Parallel image processing system
KR100386095B1 (en) Method and apparatus for processing images,and a computer product
JP3232623B2 (en) Image processing device
JPH11112753A (en) Picture processor
JP2012110036A (en) Printer
JP3346051B2 (en) Image processing device
GB2148560A (en) Image processing system
JPH05244367A (en) Image processor
JPH05122496A (en) Image synthesizer
JPH06113145A (en) Image processor
JP3170864B2 (en) Image processing device
JPH06209393A (en) Picture processor and diagnostic method for the same
JPH11187253A (en) Image processor and method
JPH04252570A (en) Picture processing unit

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees