JP2000195843A - プラズマ処理方法及び装置 - Google Patents

プラズマ処理方法及び装置

Info

Publication number
JP2000195843A
JP2000195843A JP10367082A JP36708298A JP2000195843A JP 2000195843 A JP2000195843 A JP 2000195843A JP 10367082 A JP10367082 A JP 10367082A JP 36708298 A JP36708298 A JP 36708298A JP 2000195843 A JP2000195843 A JP 2000195843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
plasma
vacuum vessel
frequency
plasma processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10367082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Okumura
智洋 奥村
Akio Mihashi
章男 三橋
Takuya Matsui
卓也 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10367082A priority Critical patent/JP2000195843A/ja
Publication of JP2000195843A publication Critical patent/JP2000195843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 均一なプラズマを発生させることができるプ
ラズマ処理方法及び装置を提供する。 【解決手段】 真空容器1内に、ガス供給装置2から所
定のガスを導入しつつ、排気装置としてのポンプ3によ
り排気を行い、真空容器1内を所定の圧力に保ちなが
ら、対向電極用高周波電源4により100MHzの高周
波電力を整合回路5、高周波結合器6、アンテナ7及び
誘電体8を介して対向電極9に供給することにより、真
空容器1内に均一なプラズマが発生し、基板電極10上
に載置された基板11に対してエッチング、堆積、表面
改質等のプラズマ処理を均一に処理することが可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体等の電子
デバイスやマイクロマシンの製造に利用されるドライエ
ッチング、スパッタリング、プラズマCVD等のプラズ
マ処理方法及び装置に関し、特にVHF帯の高周波電力
を用いて励起するプラズマを利用するプラズマ処理方法
及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体等の電子デバイスの微細化に対応
するために、高密度プラズマの利用が重要であることに
ついて、特開平8−83696号公報に述べられている
が、最近は、電子密度が高くかつ電子温度の低い、低電
子温度プラズマが注目されている。
【0003】Cl2やSF6等のように負性の強いガス、
言い換えれば、負イオンが生じやすいガスをプラズマ化
したとき、電子温度が3eV程度以下になると、電子温
度が高いときに比べてより多量の負イオンが生成され
る。この現象を利用すると、正イオンの入射過多によっ
て微細パターンの底部に正電荷が蓄積されることによっ
て起きる、ノッチと呼ばれるエッチング形状異常を防止
することができ、極めて微細なパターンのエッチングを
高精度に行うことができる。
【0004】また、シリコン酸化膜等の絶縁膜のエッチ
ングを行う際に一般的に用いられるCxFyやCxHy
Fz(x、y、zは自然数)等の炭素及びフッ素を含む
ガスをプラズマ化したとき、電子温度が3eV程度以下
になると、電子温度が高いときに比べてガスの解離が抑
制され、とくにF原子やFラジカル等の生成が抑えられ
る。F原子やFラジカル等はシリコンをエッチングする
速度が早いため、電子温度が低い方が対シリコンエッチ
ング選択比の大きい絶縁膜エッチングが可能になる。
【0005】また、電子温度が3eV以下になると、イ
オン温度やプラズマ電位も低下するので、プラズマCV
Dにおける基板へのイオンダメージを低減することがで
きる。
【0006】電子温度の低いプラズマを生成できる技術
として現在注目されているのは、VHF帯の高周波電力
を用いるプラズマ源である。
【0007】図7は我々がすでに提案しているアンテナ
方式プラズマ源を搭載したプラズマ処理装置の断面図で
ある。図7において、真空容器1内にガス供給装置2か
ら所定のガスを導入しつつ排気装置としてのポンプ3に
より排気を行い、真空容器1内を所定の圧力に保ちなが
ら、アンテナ用高周波電源15により50乃至300M
Hzの高周波電力を、整合回路5及び高周波結合器6を
介して誘電体窓16上のアンテナ7に供給すると、真空
容器1内にプラズマが発生し、基板電極10上に載置さ
れた基板11に対してエッチング、堆積、表面改質等の
プラズマ処理を行うことができる。このとき、図7に示
すように、基板電極10にも基板電極用高周波電源12
により高周波電力を供給することで、基板11に到達す
るイオンエネルギーを制御することができる。なお、高
周波結合器6及びアンテナ7は、シールドケース13内
に設けられている。
【0008】また、図8は、2周波励起式平行平板型プ
ラズマ処理装置の断面図である。図8において、真空容
器1内にガス供給装置2から所定のガスを導入しつつ排
気装置としてのポンプ3により排気を行い、真空容器1
内を所定の圧力に保ちながら、対向電極用高周波電源4
により50乃至300MHzの高周波電力を、整合回路
5及び高周波結合器6を介して対向電極9に供給する
と、真空容器1内にプラズマが発生し、基板電極10上
に載置された基板11に対してエッチング、堆積、表面
改質等のプラズマ処理を行うことができる。このとき、
図8に示すように、基板電極10にも基板電極用高周波
電源12により高周波電力を供給することで、基板11
に到達するイオンエネルギーを制御することができる。
なお、高周波結合器6は、シールドケース13内に設け
られている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7や
図8に示した従来の方式では、プラズマの均一性を得る
ことが難しいという問題点があった。
【0010】図9は、図7のプラズマ処理装置におい
て、高周波電力の周波数が100MHzの場合のイオン
飽和電流密度を、基板11の直上20mmの位置におい
て測定した結果である。プラズマ発生条件は、ガス種と
ガス流量がCl2=100sccm、圧力が0.5P
a、高周波電力が2kWである。図9から、プラズマが
左側に偏り、また、周辺部でプラズマが濃くなっている
ことがわかる。
【0011】図10は、図8のプラズマ処理装置におい
て、高周波電力の周波数が100MHzの場合のイオン
飽和電流密度を、基板11の直上20mmの位置におい
て測定した結果である。プラズマ発生条件は、ガス種と
ガス流量がCl2=100sccm、圧力が0.5P
a、高周波電力が2kWである。図10から、プラズマ
が左側に偏り、また、周辺部でプラズマが濃くなってい
ることがわかる。
【0012】このようなプラズマの不均一は、高周波電
力の周波数が50MHz以下の場合には見られなかった
現象である。プラズマの電子温度を下げるためには、5
0MHz以上の高周波電力を用いる必要があるが、この
周波数帯では、アンテナや対向電極に現れる電位分布が
均一にならず、また、アンテナや対向電極とプラズマと
が容量的に結合することによってプラズマが生成される
という効果に加えて、アンテナや対向電極から放射され
る電磁波がプラズマの表面を伝搬することによってプラ
ズマが生成されるという効果が現れるため、アンテナや
対向電極との容量的な結合がほとんど無視できると考え
られる周辺部においても、濃いプラズマが発生してしま
う。
【0013】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、均一
なプラズマを発生させることができるプラズマ処理方法
及び装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願の第1発明のプラズ
マ処理方法は、真空容器内にガスを供給しつつ真空容器
内を排気し、真空容器内を所定の圧力に制御しながら、
真空容器内の基板電極に載置された基板に対向して設け
られた対向電極に、整合回路、アンテナ、整合回路とア
ンテナを接続するための高周波結合器、アンテナと対向
電極を容量的に結合するための誘電体を介して周波数5
0MHz乃至300MHzの高周波電力を供給すること
により、真空容器内にプラズマを発生させ、基板を処理
することを特徴とする。
【0015】本願の第1発明のプラズマ処理方法におい
て、好適には、高周波結合器が、基板のほぼ中心を通
り、かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿って設けられてい
ることが望ましい。
【0016】また、好適には、高周波結合器の長さが、
高周波電力の波長の1/10以下であることが望まし
い。
【0017】また、好適には、対向電極の電位が浮動電
位であることが望ましい。本願の第1発明のプラズマ処
理方法は、真空容器内に直流磁界が存在しない場合にと
くに有効なプラズマ処理方法である。
【0018】本願の第2発明のプラズマ処理方法は、真
空容器内にガスを供給しつつ真空容器内を排気し、真空
容器内を所定の圧力に制御しながら、真空容器内の基板
電極に載置された基板に対向して設けられた対向電極
に、周波数50MHz乃至300MHzの高周波電力を
供給することにより、真空容器内にプラズマを発生さ
せ、基板を処理するプラズマ処理方法であって、真空容
器の側壁に設けられたひさし状のプラズマトラップによ
って、基板上のプラズマ分布が制御された状態で基板を
処理することを特徴とする。
【0019】本願の第2発明のプラズマ処理方法は、真
空容器内に直流磁界が存在しない場合にとくに有効なプ
ラズマ処理方法である。
【0020】本願の第3発明のプラズマ処理装置は、真
空容器と、真空容器内にガスを供給するためのガス供給
装置と、真空容器内を排気するための排気装置と、真空
容器内に基板を載置するための基板電極と、基板電極に
対向して設けられた対向電極と、整合回路と、アンテナ
と、整合回路とアンテナを接続するための高周波結合器
と、アンテナと対向電極を容量的に結合するための誘電
体と、整合回路、高周波結合器、アンテナ及び誘電体を
介して、対向電極に周波数50MHz乃至300MHz
の高周波電力を供給することのできる高周波電源とを備
えたことを特徴とする。
【0021】本願の第3発明のプラズマ処理装置におい
て、好適には、高周波結合器が、基板のほぼ中心を通
り、かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿って設けられてい
ることが望ましい。
【0022】また、好適には、高周波結合器の長さが、
高周波電力の波長の1/10以下であることが望まし
い。
【0023】また、好適には、対向電極の電位が浮動電
位であることが望ましい。本願の第3発明のプラズマ処
理装置は、真空容器内に直流磁界を印加するためのコイ
ルまたは永久磁石を備えていない場合にとくに有効なプ
ラズマ処理装置である。
【0024】本願の第4発明のプラズマ処理装置は、真
空容器と、真空容器内にガスを供給するためのガス供給
装置と、真空容器内を排気するための排気装置と、真空
容器内に基板を載置するための基板電極と、基板電極に
対向して設けられた対向電極と、対向電極に周波数50
MHz乃至300MHzの高周波電力を供給することの
できる高周波電源と、真空容器の側壁に設けられたひさ
し状のプラズマトラップとを備えたことを特徴とする。
【0025】本願の第4発明のプラズマ処理装置は、真
空容器内に直流磁界を印加するためのコイルまたは永久
磁石を備えていない場合にとくに有効なプラズマ処理装
置である。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施形態につ
いて、図1及び図2を参照して説明する。
【0027】図1に、本発明の第1実施形態において用
いたプラズマ処理装置の断面図を示す。図1において、
真空容器1内に、ガス供給装置2から所定のガスを導入
しつつ、排気装置としてのポンプ3により排気を行い、
真空容器1内を所定の圧力に保ちながら、対向電極用高
周波電源4により100MHzの高周波電力を、整合回
路5、高周波結合器6、アンテナ7及び誘電体8を介し
て、対向電極9に供給することにより、真空容器1内に
プラズマが発生し、基板電極10上に載置された基板1
1に対してエッチング、堆積、表面改質等のプラズマ処
理を行うことができる。また、基板電極10に高周波電
力を供給するための基板電極用高周波電源12が設けら
れており、基板11に到達するイオンエネルギーを制御
することができるようになっている。高周波結合器6及
びアンテナ7は、シールドケース13内に設けられてい
る。また、高周波結合器6は、基板のほぼ中心を通り、
かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿って設けられている。
また、高周波結合器6の長さは、150mm(高周波電
力の周波数が100MHzであるから、波長は3000
mmであり、この場合、接続導体の長さは波長の1/2
0である)である。なお、対向電極9の電位は浮動電位
である。
【0028】図2に、イオン飽和電流密度を、基板11
の直上20mmの位置において測定した結果を示す。プ
ラズマ発生条件は、ガス種とガス流量がCl2=100
sccm、圧力が0.5Pa、高周波電力が2kWであ
る。図2から、図9や図10で見られたようなプラズマ
の偏りが無く、均一性に優れたプラズマが発生できてい
ることがわかる。ただし、周辺部のプラズマが濃いとい
う傾向がある。
【0029】このように、従来例の図9や図10で示し
たプラズマ処理装置と比較してプラズマの偏りが減少し
た原因として、以下のことが考えられる。すなわち、ア
ンテナ7の表面の電位分布は、シールドケース13に対
するインピーダンスの不均一さ等の不確定要因により、
若干偏る傾向にある。従来例において、図9や図10の
ようにプラズマが偏ることは、このことに起因してい
る。一方、本発明の第1実施例において、対向電極9に
印加される高周波電位は、誘電体8を介してアンテナ7
と容量的に結合することによって与えられるから、アン
テナ7の表面の電位分布の偏りは緩和される。図2のよ
うにプラズマの偏りが抑制されたことは、このことに起
因するものと考えられる。
【0030】次に、本発明の第2実施形態について、図
3及び図4を参照して説明する。図3に、本発明の第2
実施形態において用いたプラズマ処理装置の断面図を示
す。図3において、真空容器1内に、ガス供給装置2か
ら所定のガスを導入しつつ、排気装置としてのポンプ3
により排気を行い、真空容器1内を所定の圧力に保ちな
がら、対向電極用高周波電源4により100MHzの高
周波電力を、整合回路5、高周波結合器6を介して、対
向電極9に供給することにより、真空容器1内にプラズ
マが発生し、基板電極10上に載置された基板11に対
してエッチング、堆積、表面改質等のプラズマ処理を行
うことができる。また、基板電極10に高周波電力を供
給するための基板電極用高周波電源12が設けられてお
り、基板11に到達するイオンエネルギーを制御するこ
とができるようになっている。高周波結合器6は、シー
ルドケース13内に設けられている。また、高周波結合
器6は、基板のほぼ中心を通り、かつ、基板にほぼ垂直
な直線に沿って設けられている。また、高周波結合器6
の長さは、150mm(高周波電力の周波数が100M
Hzであるから、波長は3000mmであり、この場
合、接続導体の長さは波長の1/20である)である。
【0031】真空容器1の側壁に、ひさし状のプラズマ
トラップ14が設けられており、基板11上のプラズマ
分布が制御された状態で基板を処理することができる。
すなわち、プラズマトラップ11の上側(基板11とは
反対の側)では、従来例の図9や図10で示した結果と
同様プラズマが濃くなっているが、プラズマトラップ1
1によってこの過剰に高密度になっているプラズマが、
基板11の周辺付近に拡散することを抑制でき、その結
果、周辺部のプラズマが濃くなりすぎるのを効果的に抑
制することができる。
【0032】図4に、イオン飽和電流密度を、基板11
の直上20mmの位置において測定した結果を示す。プ
ラズマ発生条件は、ガス種とガス流量がCl2=100
sccm、圧力が0.5Pa、高周波電力が2kWであ
る。図4から、図9や図10で見られたような周辺部の
プラズマが濃いという傾向が抑制され、均一性が向上し
たことがわかる。ただし、プラズマの偏りがみられる。
【0033】次に、本発明の第3実施形態について、図
5及び図6を参照して説明する。図5に、本発明の第3
実施形態において用いたプラズマ処理装置の断面図を示
す。図5において、真空容器1内に、ガス供給装置2か
ら所定のガスを導入しつつ、排気装置としてのポンプ3
により排気を行い、真空容器1内を所定の圧力に保ちな
がら、対向電極用高周波電源4により100MHzの高
周波電力を、整合回路5、高周波結合器6、アンテナ7
及び誘電体8を介して、対向電極9に供給することによ
り、真空容器1内にプラズマが発生し、基板電極10上
に載置された基板11に対してエッチング、堆積、表面
改質等のプラズマ処理を行うことができる。また、基板
電極10に高周波電力を供給するための基板電極用高周
波電源12が設けられており、基板11に到達するイオ
ンエネルギーを制御することができるようになってい
る。高周波結合器6及びアンテナ7は、シールドケース
13内に設けられている。また、高周波結合器6は、基
板のほぼ中心を通り、かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿
って設けられている。また、高周波結合器6の長さは、
150mm(高周波電力の周波数が100MHzである
から、波長は3000mmであり、この場合、接続導体
の長さは波長の1/20である)である。なお、対向電
極9の電位は浮動電位である。
【0034】真空容器1の側壁に、ひさし状のプラズマ
トラップ14が設けられており、基板11上のプラズマ
分布が制御された状態で基板を処理することができる。
すなわち、プラズマトラップ11の上側(基板11とは
反対の側)では、従来例の図9や図10で示した結果と
同様プラズマが濃くなっているが、プラズマトラップ1
1によってこの過剰に高密度になっているプラズマが、
基板11の周辺付近に拡散することを抑制でき、その結
果、周辺部のプラズマが濃くなりすぎるのを効果的に抑
制することができる。
【0035】図6に、イオン飽和電流密度を、基板11
の直上20mmの位置において測定した結果を示す。プ
ラズマ発生条件は、ガス種とガス流量がCl2=100
sccm、圧力が0.5Pa、高周波電力が2kWであ
る。図6から、図9や図10で見られたようなプラズマ
の偏りが無く、かつ、周辺部のプラズマが濃いという傾
向が抑制され、均一性が向上したことがわかる。このこ
とは、本発明の第1実施例で説明したように、対向電極
9に印加される高周波電位の偏りが、誘電体8を介して
アンテナ7と容量的に結合することによって与えられる
ことによって緩和された効果と、本発明の第2実施例で
説明したように、プラズマトラップ14によって周辺部
のプラズマが濃くなりすぎるのを効果的に抑制すること
ができたことに起因すると考えられる。
【0036】以上述べた本発明の実施形態においては、
本発明の適用範囲のうち、真空容器の形状、アンテナの
形状及び配置、誘電体の形状及び配置に関して様々なバ
リエーションのうちの一部を例示したに過ぎない。本発
明の適用にあたり、ここで例示した以外にも様々なバリ
エーションが考えられることは、いうまでもない。例え
ば、本発明の実施形態においては、アンテナが円形であ
る場合について説明したが、多角形、楕円形等他の形状
による構成も可能である。同様に、対向電極が円形であ
る場合について説明したが、多角形、楕円形等他の形状
による構成も可能である。
【0037】また、以上述べた本発明の実施形態におい
て、整合回路とアンテナまたは対向電極とを接続するた
めの高周波結合器が、基板のほぼ中心を通り、かつ、基
板にほぼ垂直な直線に沿って設けられている場合につい
て説明したが、このような構成を採用することにより、
アンテナまたは対向電極の電位分布の偏りを少なくこと
ができるが、装置設計上の制約から、やむを得ずこのよ
うな構成をとり得ない場合も考えられるが、そうした場
合も本発明の適用例とみなされる。
【0038】また、以上述べた本発明の実施形態におい
て、整合回路とアンテナまたは対向電極とを接続するた
めの高周波結合器の長さが150mmである場合につい
て説明したが、高周波結合器の長さが、高周波電力の波
長の1/10を越えると、高周波結合器のインピーダン
スが高すぎて良好な整合状態を得ることが困難であるか
ら、高周波結合器の長さは、高周波電力の波長の1/1
0以下であることが望ましいと考えられる。
【0039】また、以上述べた本発明の実施形態におい
て、対向電極に100MHzの高周波電力を供給する場
合について説明したが、周波数はこれに限定されるもの
ではなく、50MHz乃至300MHzの周波数を用い
るプラズマ処理方法及び装置において、本発明は有効で
ある。50MHz乃至300MHzの周波数を用いた場
合、低圧力下でも放電が開始しやすく、かつ、電子温度
の低いプラズマが生成できるという利点がある。
【0040】また、以上述べた本発明の実施形態におい
て、真空容器内に直流磁界が存在しない場合について説
明したが、高周波電力がプラズマ中に浸入できるように
なるほどの大きな直流磁界が存在しない場合、例えば、
着火性の改善のために数十ガウス程度の小さな直流磁界
を用いる場合においても、本発明は有効である。しか
し、本発明は、真空容器内に直流磁界が存在しない場合
にとくに有効である。
【0041】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本願の
第1発明のプラズマ処理方法によれば、真空容器内にガ
スを供給しつつ真空容器内を排気し、真空容器内を所定
の圧力に制御しながら、真空容器内の基板電極に載置さ
れた基板に対向して設けられた対向電極に、整合回路、
アンテナ、整合回路とアンテナを接続するための高周波
結合器、アンテナと対向電極を容量的に結合するための
誘電体を介して周波数50MHz乃至300MHzの高
周波電力を供給することにより、真空容器内にプラズマ
を発生させ、基板を処理するため、均一なプラズマを発
生させることができるため、基板を均一に処理すること
ができる。
【0042】また、本願の第2発明のプラズマ処理方法
によれば、真空容器内にガスを供給しつつ真空容器内を
排気し、真空容器内を所定の圧力に制御しながら、真空
容器内の基板電極に載置された基板に対向して設けられ
た対向電極に、周波数50MHz乃至300MHzの高
周波電力を供給することにより、真空容器内にプラズマ
を発生させ、基板を処理するプラズマ処理方法であっ
て、真空容器の側壁に設けられたひさし状のプラズマト
ラップによって、基板上のプラズマ分布が制御された状
態で基板を処理するため、均一なプラズマを発生させる
ことができるため、基板を均一に処理することができ
る。
【0043】また、本願の第3発明のプラズマ処理装置
によれば、真空容器と、真空容器内にガスを供給するた
めのガス供給装置と、真空容器内を排気するための排気
装置と、真空容器内に基板を載置するための基板電極
と、基板電極に対向して設けられた対向電極と、整合回
路と、アンテナと、整合回路とアンテナを接続するため
の高周波結合器と、アンテナと対向電極を容量的に結合
するための誘電体と、整合回路、高周波結合器、アンテ
ナ及び誘電体を介して、対向電極に周波数50MHz乃
至300MHzの高周波電力を供給することのできる高
周波電源とを備えたため、均一なプラズマを発生させる
ことができるため、基板を均一に処理することができ
る。
【0044】また、本願の第4発明のプラズマ処理装置
によれば、真空容器と、真空容器内にガスを供給するた
めのガス供給装置と、真空容器内を排気するための排気
装置と、真空容器内に基板を載置するための基板電極
と、基板電極に対向して設けられた対向電極と、対向電
極に周波数50MHz乃至300MHzの高周波電力を
供給することのできる高周波電源と、真空容器の側壁に
設けられたひさし状のプラズマトラップとを備えたた
め、均一なプラズマを発生させることができるため、基
板を均一に処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態で用いたプラズマ処理装
置の構成を示す断面図
【図2】本発明の第1実施形態における、イオン飽和電
流密度の測定結果を示す図
【図3】本発明の第2実施形態で用いたプラズマ処理装
置の構成を示す断面図
【図4】本発明の第2実施形態における、イオン飽和電
流密度の測定結果を示す図
【図5】本発明の第3実施形態で用いたプラズマ処理装
置の構成を示す断面図
【図6】本発明の第3実施形態における、イオン飽和電
流密度の測定結果を示す図
【図7】従来例で用いたプラズマ処理装置の構成を示す
断面図
【図8】従来例で用いたプラズマ処理装置の構成を示す
断面図
【図9】従来例における、イオン飽和電流密度の測定結
果を示す図
【図10】従来例における、イオン飽和電流密度の測定
結果を示す図
【符号の説明】
1・・・真空容器 2・・・ガス供給装置 3・・・ポンプ 4・・・対向電極用高周波電源 5・・・整合回路 6・・・高周波結合器 7・・・アンテナ 8・・・誘電体 9・・・対向電極 10・・基板電極 11・・基板 12・・基板電極用高周波電源 13・・シールドケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松井 卓也 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5F004 AA01 AA06 BA04 BA09 BB11 BB18 BC08 DA00 DA01 DA02 DA03 DA04 DA15 DA16 DA18 DB03

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空容器内にガスを供給しつつ真空容器
    内を排気し、真空容器内を所定の圧力に制御しながら、
    真空容器内の基板電極に載置された基板に対向して設け
    られた対向電極に、整合回路、アンテナ、整合回路とア
    ンテナを接続するための高周波結合器、アンテナと対向
    電極を容量的に結合するための誘電体を介して周波数5
    0MHz乃至300MHzの高周波電力を供給すること
    により、真空容器内にプラズマを発生させ、基板を処理
    することを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 【請求項2】 高周波結合器が、基板のほぼ中心を通
    り、かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿って設けられてい
    ることを特徴とする、請求項1記載のプラズマ処理方
    法。
  3. 【請求項3】 高周波結合器の長さが、高周波電力の波
    長の1/10以下であることを特徴とする、請求項1記
    載のプラズマ処理方法。
  4. 【請求項4】 対向電極の電位が浮動電位であることを
    特徴とする、請求項1記載のプラズマ処理方法。
  5. 【請求項5】 真空容器内に直流磁界が存在しないこと
    を特徴とする、請求項1記載のプラズマ処理方法。
  6. 【請求項6】 真空容器内にガスを供給しつつ真空容器
    内を排気し、真空容器内を所定の圧力に制御しながら、
    真空容器内の基板電極に載置された基板に対向して設け
    られた対向電極に、周波数50MHz乃至300MHz
    の高周波電力を供給することにより、真空容器内にプラ
    ズマを発生させ、基板を処理するプラズマ処理方法であ
    って、真空容器の側壁に設けられたひさし状のプラズマ
    トラップによって、基板上のプラズマ分布が制御された
    状態で基板を処理することを特徴とするプラズマ処理方
    法。
  7. 【請求項7】 真空容器内に直流磁界が存在しないこと
    を特徴とする、請求項6記載のプラズマ処理方法。
  8. 【請求項8】 真空容器と、真空容器内にガスを供給す
    るためのガス供給装置と、真空容器内を排気するための
    排気装置と、真空容器内に基板を載置するための基板電
    極と、基板電極に対向して設けられた対向電極と、整合
    回路と、アンテナと、整合回路とアンテナを接続するた
    めの高周波結合器と、アンテナと対向電極を容量的に結
    合するための誘電体と、整合回路、高周波結合器、アン
    テナ及び誘電体を介して、対向電極に周波数50MHz
    乃至300MHzの高周波電力を供給することのできる
    高周波電源とを備えたことを特徴とするプラズマ処理装
    置。
  9. 【請求項9】 高周波結合器が、基板のほぼ中心を通
    り、かつ、基板にほぼ垂直な直線に沿って設けられてい
    ることを特徴とする、請求項8記載のプラズマ処理装
    置。
  10. 【請求項10】 高周波結合器の長さが、高周波電力の
    波長の1/10以下であることを特徴とする、請求項8
    記載のプラズマ処理装置。
  11. 【請求項11】 対向電極の電位が浮動電位であること
    を特徴とする、請求項8記載のプラズマ処理装置。
  12. 【請求項12】 真空容器内に直流磁界を印加するため
    のコイルまたは永久磁石を備えていないことを特徴とす
    る、請求項8記載のプラズマ処理装置。
  13. 【請求項13】 真空容器と、真空容器内にガスを供給
    するためのガス供給装置と、真空容器内を排気するため
    の排気装置と、真空容器内に基板を載置するための基板
    電極と、基板電極に対向して設けられた対向電極と、対
    向電極に周波数50MHz乃至300MHzの高周波電
    力を供給することのできる高周波電源と、真空容器の側
    壁に設けられたひさし状のプラズマトラップとを備えた
    ことを特徴とするプラズマ処理装置。
  14. 【請求項14】 真空容器内に直流磁界を印加するため
    のコイルまたは永久磁石を備えていないことを特徴とす
    る、請求項13記載のプラズマ処理装置。
JP10367082A 1998-12-24 1998-12-24 プラズマ処理方法及び装置 Pending JP2000195843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367082A JP2000195843A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 プラズマ処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367082A JP2000195843A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 プラズマ処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000195843A true JP2000195843A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18488412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367082A Pending JP2000195843A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 プラズマ処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000195843A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002203843A (ja) * 2000-10-03 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及び装置
JP2010192910A (ja) * 2004-12-28 2010-09-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および基板処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002203843A (ja) * 2000-10-03 2002-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及び装置
JP2010192910A (ja) * 2004-12-28 2010-09-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および基板処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374796B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3482904B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR100381117B1 (ko) 플라즈마 처리방법 및 장치
JP3438696B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
US20030217812A1 (en) Plasma etching equipment and method for manufacturing semiconductor device
JP3706027B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4013674B2 (ja) プラズマドーピング方法及び装置
JP3417328B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
US7779783B2 (en) Plasma processing device
JP2000195843A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3485013B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH10321399A (ja) プラズマ処理方法及び装置
US6432730B2 (en) Plasma processing method and apparatus
JP3368743B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH10270192A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3374828B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH11238597A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3884854B2 (ja) 反応性イオンエッチング装置
JP2002280198A (ja) プラズマ処理装置及び方法
JPH06120140A (ja) 半導体製造方法および装置
JP4332230B2 (ja) 反応性イオンエッチング方法及び装置
JPH11330049A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH11185993A (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR20070048481A (ko) 상압 플라즈마 처리장치 및 이를 이용한 기판 처리방법
JP2003077699A (ja) プラズマ処理方法及び装置