JP2000186693A - ファンモータの羽根構造 - Google Patents

ファンモータの羽根構造

Info

Publication number
JP2000186693A
JP2000186693A JP10366672A JP36667298A JP2000186693A JP 2000186693 A JP2000186693 A JP 2000186693A JP 10366672 A JP10366672 A JP 10366672A JP 36667298 A JP36667298 A JP 36667298A JP 2000186693 A JP2000186693 A JP 2000186693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
rotor
air
motor
fan motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10366672A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Egawa
義弘 江川
Shuji Maehara
修治 前原
Takeoki Jo
建興 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Keiki Works Ltd
Original Assignee
Nippon Keiki Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Keiki Works Ltd filed Critical Nippon Keiki Works Ltd
Priority to JP10366672A priority Critical patent/JP2000186693A/ja
Publication of JP2000186693A publication Critical patent/JP2000186693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータの厚さを薄くし、空気吸い込み面積を
拡大することにより、モータ外形の大きさを変えること
なく、風量アップおよび静音化を図ることができるファ
ンモータの羽根構造を提供する。 【解決手段】 ロータ1の厚さを薄くし、ロータ1の外
周部に、高さがロータの厚さより大きい羽根4が複数枚
植設されている。ロータ1はモータ2のシャフト1に回
転可能に取り付けられ、ファン部分は筐体3に収容され
ている。筐体3内には、羽根4の上部から空気が流入す
る以外に空気取込凹部1aを経由して羽根の付け根の上
部側面から流入する。空気取込面積が大きくなり、モー
タの外形を大きくすることなく風量アップを図ることが
でき、静音化にも寄与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファンモータのロ
ータと羽根の取付けに改良を施した羽根部分の構造、さ
らに詳しくいえば、偏平タイプの小型軸流ファンに好適
なファンモータの羽根構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の一般的なファンモータの
構造の一例を示す概略断面図である。シャフト25にロ
ータ20が取り付けられ、ロータ20の外周部に軸流フ
ァン構造の羽根22が複数枚植設された構成となってい
る。このファン部分は筐体23に収容され、モータ21
により駆動されるようになっている。吸引空気24は、
筐体23の上面から吸引され、筐体下面から排出される
ようになっている。筐体下面ではなく、筐体側面の一方
向に排出口を設け、軸方向の吸引に対し、直角方向に排
出する構造にすることも可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ファンモータの構
造においては、空気取込部分は羽根22の上部であり、
空気取り込み量は羽根22の長さ、すなわち羽根の上部
の開口部の大きさで制限を受けており、モータトルクが
同じであるならば一定量以上の風量を取り入れることは
できない。従来のモータ構造で、風量のアップを図るた
めには、モータ部(ロータを含む)の大きさを小さくし
羽根の長さを長くする必要がある。しかしながら、モー
タ部を小さくすると、モータトルクが低下するため性能
アップは難しい状況であった。
【0004】本発明の目的は、ロータの厚さを薄くし、
空気吸い込み面積を拡大することにより、モータ外形の
大きさを変えることなく、風量アップおよび静音化を図
ることができるファンモータの羽根構造を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明によるファンモータの羽根構造は、軸方向に空
気取り入れ口を有するファンモータにおいて、軸に取り
付けられたロータの外周面に、ロータの厚さより高さが
大きい羽根を植設し、羽根の上面から空気を吸引すると
ともにロータ上面を経由し羽根の植設部分上部側面から
も空気を吸引するように構成してある。また、本発明
は、軸方向に空気取り入れ口を有するファンモータにお
いて、軸に取り付けられたロータの外周部に近い部分の
厚さを、軸付近の厚さより薄くし、かつ、該ロータの外
周面に植設される羽根の高さを、前記ロータの外周部に
近い部分の厚さより大きくし、羽根の上面から空気を吸
引するとともに前記ロータの外周部に近い部分の上面を
経由し羽根の植設部分上部側面からも空気を吸引するよ
うに構成してある。本発明における前記羽根は、軸流フ
ァン構造とした構成である。本発明における前記ファン
モータは、軸方向にコイルとマグネットを対面させる偏
平モータに適用するものである。
【0006】
【作用】上記構成によれば、ロータを薄くすることで羽
根の空気取り込み面積を広くでき、風量をアップするこ
とができる。また、薄形が容易な偏平モータに適用する
ことにより、モータの厚さを薄くでき、かつ風量を大き
くできる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳しく説明する。図1は、本発明によるファ
ンモータの羽根構造の実施の形態を示す概略断面図であ
る。この実施の形態は、薄形偏平モータに適用したもの
である。ロータ1の厚さを薄くし、ロータ1の外周部
に、高さがロータの厚さより大きい羽根4が複数枚植設
されている。ロータ1の上面部と羽根4の植設部分上部
側部との間に空気取込凹部1aが形成される。ロータ1
はモータ2のシャフト7に回転可能に取り付けられ、フ
ァン部分は筐体3に収容されている。
【0008】筐体3内には、羽根4の上部から空気(フ
ァン上部吸引空気5)が流入するとともにこの空気取込
凹部1aにも空気(凹部吸引空気6)が流入する。この
凹部吸引空気6は、羽根の付け根の上部側面から羽根方
向に吸引される。したがって、空気取込面積は実質的に
大きくなり、モータの外形を大きくすることなく風量を
増量することができる。
【0009】図2は、本発明によるファンモータの羽根
構造の他の実施の形態を示す概略断面図である。ロータ
9の中央空間部分に軸受16が設けられており、ロータ
9の中央付近の厚さは羽根12の高さと略同じである。
ロータ9の外周付近の厚さを羽根12の高さに比較し、
薄くしてある。ロータ9の凹部分の放射方向の寸法をl
とし、羽根12の凹部分の上面からの高さをHとする
と、H<lとしてある。
【0010】ロータ9はモータ10のシャフト15に回
転可能に取り付けられ、ファン部分は筐体11に収容さ
れている。ロータ9の軸受16に対する重心位置は、モ
ータ側に近づき姿勢によるアンバランスの影響を小さく
することができる。このようにロータ外周付近の厚さを
ファンの高さに比較し、薄くしても図1と同様に空気吸
引量を増加でき、風量アップを図ることができる。
【0011】
【発明の効果】以上、説明したように本発明は、軸方向
に対し、上面に開口を有するファンモータにおいて、軸
に取り付けられたロータの外周面に、ロータの厚さより
高さが大きい羽根を植設し、羽根の上面から空気を吸引
するとともにロータ上面を経由し羽根の植設部分上部側
面からも空気を吸引するように構成したものである。し
たがって、モータ外形を大きくすることなく、風量のア
ップを図ることができる。よって、モータの性能を落と
すことなく(風量が同じ)モータの外径を小さくでき
る。
【0012】また、空気吸引口が広くなったため、無用
な負荷をかけることなく従来より多量の空気を取り入れ
ることができ、モータの静音化に寄与することができ
る。偏平モータに採用することにより、風量の大きい薄
形のモータを実現できモータ構造を簡素化できた。モー
タ構造が簡素化することにより、コストダウンを実現で
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるファンモータの羽根構造の実施の
形態を示す概略断面図である。
【図2】本発明によるファンモータの羽根構造の他の実
施の形態を示す概略断面図である。
【図3】従来の一般的なファンモータの構造の一例を示
す概略断面図である。
【符号の説明】
1,9,20…ロータ 1a…空気取込凹部 2,10,21…モータ 3,11,23…筐体 4,12,22…羽根 5,13…ファン上部吸引空気 6,14…凹部吸引空気 7,15,25…シャフト 16…軸受け 24…吸引空気
フロントページの続き (72)発明者 徐 建興 東京都大田区南久が原1丁目13番6号 株 式会社日本計器製作所内 Fターム(参考) 3H032 CA01 CA02 3H033 AA02 BB02 BB08 BB20 CC01 DD04 DD06 EE06 EE19 3H035 CC01 CC07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸方向に空気取り入れ口を有するファン
    モータにおいて、軸に取り付けられたロータの外周面
    に、ロータの厚さより高さが大きい羽根を植設し、羽根
    の上面から空気を吸引するとともにロータ上面を経由し
    羽根の植設部分上部側面からも空気を吸引するように構
    成したことを特徴とするファンモータの羽根構造。
  2. 【請求項2】 軸方向に空気取り入れ口を有するファン
    モータにおいて、軸に取り付けられたロータの外周部に
    近い部分の厚さを、軸付近の厚さより薄くし、かつ、該
    ロータの外周面に植設される羽根の高さを、前記ロータ
    の外周部に近い部分の厚さより大きくし、羽根の上面か
    ら空気を吸引するとともに前記ロータの外周部に近い部
    分の上面を経由し羽根の植設部分上部側面からも空気を
    吸引するように構成したことを特徴とするファンモータ
    の羽根構造。
  3. 【請求項3】 前記羽根は、軸流ファン構造である請求
    項1または2記載のファンモータの羽根構造。
  4. 【請求項4】 前記ファンモータは、軸方向にコイルと
    マグネットを対面させる偏平モータである請求項1,2
    または3記載のファンモータの羽根構造。
JP10366672A 1998-12-24 1998-12-24 ファンモータの羽根構造 Pending JP2000186693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366672A JP2000186693A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 ファンモータの羽根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366672A JP2000186693A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 ファンモータの羽根構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000186693A true JP2000186693A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18487366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10366672A Pending JP2000186693A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 ファンモータの羽根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000186693A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060807A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nippon Keiki Works Ltd 低騒音ファンモータ
JP2007263118A (ja) * 2003-05-05 2007-10-11 Taida Electronic Ind Co Ltd 軸流式ファン構造
JP2008005606A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Namiki Precision Jewel Co Ltd ラジコン用サーボユニットの駆動モータ
CN100424360C (zh) * 2004-02-11 2008-10-08 台达电子工业股份有限公司 风扇及其扇叶组件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263118A (ja) * 2003-05-05 2007-10-11 Taida Electronic Ind Co Ltd 軸流式ファン構造
CN100424360C (zh) * 2004-02-11 2008-10-08 台达电子工业股份有限公司 风扇及其扇叶组件
JP2007060807A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nippon Keiki Works Ltd 低騒音ファンモータ
JP2008005606A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Namiki Precision Jewel Co Ltd ラジコン用サーボユニットの駆動モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7207774B2 (en) Centrifugal fan and casing thereof
US20020090307A1 (en) Composite heat dissipation fan
EP0930040A3 (en) Low noise fan
JP2007009802A (ja) ファンモータ
TWI333028B (en) Blower
US20030063973A1 (en) Fan wheel structure for a blower fan
JP2000186693A (ja) ファンモータの羽根構造
JP2002021782A (ja) 遠心型ファン
US6648598B2 (en) Axial flow fan
JP2006342690A (ja) 電動送風機及び電気掃除機
US20050281670A1 (en) Impeller of centrifugal fan
JPH07247985A (ja) モータ用冷却機構付ポンプ
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
US20050063817A1 (en) Heat dissipation fan
JP3080194U (ja) 吹込式ファンの双方向から送風する構造
JPH01110898A (ja) 軸流ファン
JP4362164B2 (ja) 軸流ファン
JPH11210675A (ja) 遠心ファン
JPH04325855A (ja) ファンモータ
KR200298327Y1 (ko) 소음 감소 및 풍량 증대 구조를 가지는 어스피레이션 모터
JP2004324504A (ja) 電動送風機
JPH11187991A (ja) 電気掃除機
JP2001099096A (ja) ファンモータ
JP2000045998A (ja) ファンモータ
KR19980048748A (ko) 모터 일체형 양흡입 원심 송풍기 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201