JP2000180088A - 樹脂製熱交換器用タンク - Google Patents

樹脂製熱交換器用タンク

Info

Publication number
JP2000180088A
JP2000180088A JP37575698A JP37575698A JP2000180088A JP 2000180088 A JP2000180088 A JP 2000180088A JP 37575698 A JP37575698 A JP 37575698A JP 37575698 A JP37575698 A JP 37575698A JP 2000180088 A JP2000180088 A JP 2000180088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
branch
tank
heat exchanger
pipe part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37575698A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Yanagisawa
満 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Radiator Co Ltd
Original Assignee
Toyo Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Radiator Co Ltd filed Critical Toyo Radiator Co Ltd
Priority to JP37575698A priority Critical patent/JP2000180088A/ja
Publication of JP2000180088A publication Critical patent/JP2000180088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/06Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
    • F28F21/067Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/029Other particular headers or end plates with increasing or decreasing cross-section, e.g. having conical shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂製タンクに突設される流体出入口用のパ
イプがL字状に曲折されたものにおいて、そのパイプと
タンク本体とを一体に成形できると共に、L字状の曲が
り部において流体の流通に伴う圧損を可及的に少なくし
たものの提供。 【解決手段】 タンク14の側壁2に第一パイプ部4を突
設させると共に、その第一パイプ部4の中間に分岐して
第二パイプ部5を突設させる。そしてその分岐部に分岐
部閉塞体6を設け、分岐部閉塞体6の先端面に流体案内
面7を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてエアーク
ーラに使用される樹脂製熱交換器用タンクであって、そ
の接続ホースの配置の都合上、パイプがL字状に曲折さ
れたものに関する。
【0002】
【従来の技術】過給機で圧縮された空気を冷却するエア
ークーラであって、その出入口パイプがL字状に曲折さ
れた樹脂製熱交換器用タンクは、図5の如く形成されて
いた。即ち、タンク本体の側面に流体出入口用の開口を
形成し、その開口縁にベンドパイプ17のフランジ部18を
当接して、ボルト19により両者間を結合していた。そし
てそのタンク14がチューブプレート1により閉塞され
る。このチューブプレート1には、多数のチューブ20が
液密に貫通し、各チューブ20間にフィン21が配置されて
いる。そしてそれらのチューブ20とフィン21とでコア13
を構成し、そのコア13の上下両端にタンク14を配置して
いた。そして被冷却用のエアーをベンドパイプ17又はパ
イプ15から一方のタンク14を介し各チューブ20内に流通
させ、他方のタンク14からパイプを介してそれを流出さ
せていた。そしてコア13の平面に直交して冷却風を流通
させ、それにより被冷却用のエアーを冷却していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来型の樹脂製熱交換
器用タンクは、そのタンク本体とベンドパイプ17とを別
個独立に成形し、両者間をフランジ部18及びボルト19を
介して取付けるため、部品点数が多く且つ組立が面倒で
ある欠点があった。また、このようなエアークーラに接
続される配管又はエアクーラ自体から音が発生する場合
があり、その場合には特別のレゾネータを設ける必要が
あった。そこで本発明は、タンクの側壁に突設された曲
がりパイプをタンク本体と一体に成形できる構造とする
と共に、その曲がり部において流体の圧損が少なく且つ
騒音の生じない樹脂製熱交換器用タンクを提供すること
を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、長手方向に平行な一端側が開口された細長い箱状に
形成され、その開口がチューブプレート1で閉塞される
樹脂製熱交換器用タンクにおいて、内部に連通してその
タンク14の側壁2に一体に突設され、筒状で先端が第一
開口端3として開口し且つ、その軸線が直線状に形成さ
れた第一パイプ部4と、その第一パイプ部4の中間に分
岐して一体に且つ筒状に突設され、その軸線が直線状に
形成され、先端が開口された第二パイプ部5と、前記第
一開口端3から挿入され、その先端面が分岐部における
第一開口端3側を閉塞する分岐部閉塞体6と、その分岐
部閉塞体6の先端面に形成され、分岐部において第一パ
イプ部4の流路内壁と第二パイプ部5のそれとを滑らか
な曲面で流線的に連結する流体案内面7と、を具備する
樹脂製熱交換器用タンクである。
【0005】請求項2に記載の本発明は、請求項1にお
いて、前記分岐部閉塞体6が、第一パイプ部4の内面に
外周が整合する短筒部8と、その先端が一体に閉塞され
る閉塞端部9と、その閉塞端部9に形成された貫通孔10
とによりレゾネータを構成し、エアークーラとして使用
される樹脂製熱交換器用タンクである。請求項3に記載
の本発明は、請求項1または請求項2において、前記分
岐部閉塞体6と前記第一パイプ部4との間に位置決め手
段11を設けられると共に、前記第一パイプ部4の第一開
口端3に端蓋12が被嵌され、エアークーラに使用される
樹脂製熱交換器用タンクである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明のタンクを有する熱
交換器の一部分解縦断面図であり、図2はその第二パイ
プ部5の分岐部に挿入される分岐部閉塞体6の斜視図で
あり、図3は同熱交換器の全体的斜視略図である。この
熱交換器は過給気を冷却するエアークーラとして用いら
れるものであり、多数のチューブ20とフィン21によりコ
ア13を構成し、そのコア13の上下にチューブプレート1
を介して樹脂製のタンク14を被嵌したものである。そし
てこの例では、下部側のタンク14には一直線状のパイプ
15が突設され、上部側のタンク14には全体として軸線が
L字状に形成されたパイプが突設されている。即ち、第
一パイプ部4と第二パイプ部5とによって、出入口パイ
プが形成されている。
【0007】この第一パイプ部4は、タンク14の側壁2
にその幅方向へ直線状に突設され、その先端に第一開口
端3が形成されている。そして第一パイプ部4の中間部
に第二パイプ部5が分岐され、その軸線が直線状に形成
されている。そのため、第一パイプ部4及び第二パイプ
部5を、タンク本体とともに金型を使用した常法による
射出成形によって、一体に製造できる。そして比較的小
部品である分岐部閉塞体6と端蓋12とを成形し、それら
を図1及び図3の如く組み立てればよい。この分岐部閉
塞体6は短い筒状に形成され、その外周面が第一パイプ
部4の内径に整合すると共に、図2に示す如く、その一
部に位置決め手段11が一体に突設されている。なお、第
一パイプ部4の第一開口端3にはその位置決め手段11に
整合する溝部が形成されている。それと共に、第一開口
端3の縁部に端蓋12嵌着用の小フランジ部が環状に形成
されている。
【0008】そして分岐部閉塞体6の端面には、流体案
内面7が設けられている。この流体案内面7は第二パイ
プ部5の流路内壁と第一パイプ部4の流路内壁との交差
部を滑らかな流線形に接続する凹曲面に形成されてい
る。このようにしてなるタンク14は、その開口端がOリ
ング16を介してチューブプレート1の環状溝に嵌着さ
れ、そのチューブプレート1の周縁部がカシメにより締
結固定される。そして第一パイプ部4の第一開口端3に
端蓋12が被嵌され、熱交換器を完成する。
【0009】次に、図4は本発明の他の実施の形態であ
り、図1のそれと異なる点は、分岐部閉塞体6がレゾネ
ータを兼用するものであり、その分岐部閉塞体6は短筒
部8と閉塞端部9とその中心に設けられた貫通孔10とか
らなる。これは図示しない吸気通路の放射音等の発生を
低減するためのものである。即ち、このレゾネータはそ
の部分で、吸気通路自体の固有振動数と機械式過給機の
次数に基づく振動数が互いに逆位相となるようにしてい
る。それにより、共鳴現象を防止し騒音の発生を低減す
るものである。
【0010】
【発明の作用・効果】本発明の樹脂製熱交換器用タンク
は、その側壁2に突設された第一パイプ部4に分岐して
第二パイプ部5が設けられ、夫々の軸線が直線状に形成
されているから、タンク14と第一パイプ部4と第二パイ
プ部5とを一体的に通常の金型による射出成形品として
製造できる。しかも、その第一パイプ部4と第二パイプ
部5との分岐部に分岐部閉塞体6が挿入され、その分岐
部閉塞体6の端面に流体案内面7が形成されているか
ら、第一パイプ部4と第二パイプ部5との分岐部におい
て流体の圧力損失が極めて少なくなり、流体を円滑に流
通させ、信頼性の高い樹脂製熱交換器用タンクを提供で
きる。
【0011】請求項2に記載の本発明によれば、エアー
クーラとして気体が第一パイプ部4及び第二パイプ部5
を流通する際に生じる音の発生を、レゾネータを兼用す
る分岐部閉塞体6によって吸収し、騒音の少ないエアー
クーラとし使用される樹脂製熱交換器用タンクを提供で
きる。請求項3に記載の本発明によれば、分岐部閉塞体
6と第一パイプ部4との間に位置決め手段11を設けたた
め、流体案内面7を特定位置に保持し、流体の圧損を確
実に減少することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の樹脂製タンクを有する熱交換器の一部
分解縦断面図。
【図2】同タンクの第二パイプ部5の分岐部に挿入され
る分岐部閉塞体6の斜視図。
【図3】本発明の樹脂製タンクを有する熱交換器の全体
的斜視略図。
【図4】本発明の樹脂製タンクを有する熱交換器の他の
例を示す一部分解縦断面図。
【図5】従来型樹脂製タンクを有する熱交換器の全体的
斜視略図。
【符号の説明】
1 チューブプレート 2 側壁 3 第一開口端 4 第一パイプ部 5 第二パイプ部 6 分岐部閉塞体 7 流体案内面 8 短筒部 9 閉塞端部 10 貫通孔 11 位置決め手段 12 端蓋 13 コア 14 タンク 15 パイプ 16 Oリング 17 ベンドパイプ 18 フランジ部 19 ボルト 20 チューブ 21 フィン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に平行な一端側が開口された細
    長い箱状に形成され、その開口がチューブプレート1で
    閉塞される樹脂製熱交換器用タンクにおいて、 内部に連通してそのタンク14の側壁2に一体に突設さ
    れ、筒状で先端が第一開口端3として開口し且つ、その
    軸線が直線状に形成された第一パイプ部4と、 その第一パイプ部4の中間に分岐して一体に且つ筒状に
    突設され、その軸線が直線状に形成され、先端が開口さ
    れた第二パイプ部5と、 前記第一開口端3から挿入され、その先端面が分岐部に
    おける第一開口端3側を閉塞する分岐部閉塞体6と、 その分岐部閉塞体6の先端面に形成され、分岐部におい
    て第一パイプ部4の流路内壁と第二パイプ部5のそれと
    を滑らかな曲面で流線的に連結する流体案内面7と、 を具備する樹脂製熱交換器用タンク。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記分岐部閉塞体6が、第一パイプ部4の内面に外周が
    整合する短筒部8と、その先端が一体に閉塞される閉塞
    端部9と、その閉塞端部9に形成された貫通孔10とによ
    りレゾネータを構成し、エアークーラとして使用される
    樹脂製熱交換器用タンク。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、 前記分岐部閉塞体6と前記第一パイプ部4との間に位置
    決め手段11が設けられると共に、前記第一パイプ部4の
    第一開口端3に端蓋12が被嵌され、エアークーラに使用
    される樹脂製熱交換器用タンク。
JP37575698A 1998-12-17 1998-12-17 樹脂製熱交換器用タンク Pending JP2000180088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37575698A JP2000180088A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 樹脂製熱交換器用タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37575698A JP2000180088A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 樹脂製熱交換器用タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000180088A true JP2000180088A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18506011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37575698A Pending JP2000180088A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 樹脂製熱交換器用タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000180088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522912A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 集合ケース、熱伝達体および集合ケースを形成する方法
JP2015086917A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 アズビル株式会社 ポジショナ
US9383042B2 (en) 2012-03-30 2016-07-05 Hanon Systems Tank and spout interface for heat exchanger and its manufacturing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522912A (ja) * 2003-04-10 2006-10-05 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 集合ケース、熱伝達体および集合ケースを形成する方法
US9383042B2 (en) 2012-03-30 2016-07-05 Hanon Systems Tank and spout interface for heat exchanger and its manufacturing
JP2015086917A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 アズビル株式会社 ポジショナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10122085A (ja) 電磁作動式の噴射弁
US10641216B2 (en) Structure for preventing freezing of blow-by gas in intake manifold
TW541396B (en) Surge tank structure in intake manifold
US20090001716A1 (en) Hose connector and portable handheld work apparatus
JP3904285B2 (ja) 吸気装置
JP2000180088A (ja) 樹脂製熱交換器用タンク
JP2005061231A (ja) エンジンの吸気装置
US6178940B1 (en) Intake system for an internal combustion engine
US4580622A (en) Water box and expansion chamber device for a heat exchanger, in particular a radiator for a motor vehicle
JP2000303924A (ja) 内燃機関の吸気マニホールド
JP2001152979A (ja) フィルタ付きホースコネクタ
US20140137828A1 (en) Intake pipe structure for internal combustion engine
US6405753B1 (en) Fuel tank cover assembly for fuel tank
US20080035092A1 (en) Air duct orifice for reducing low frequency noise
US6889648B2 (en) Intake system for an internal combustion engine
KR20010020135A (ko) 자동차용 탱크와 이 탱크용 플랜지
JP2002531767A (ja) 空気通路
JP4032812B2 (ja) Egrチューブ締結装置
CN211599867U (zh) 接头部件
JP3717723B2 (ja) 吸気ダクト
JP2011074862A (ja) インテークマニホールド
JP3061035U (ja) ラジエ―タタンク
CN208803887U (zh) 通气管以及发动机总成
JPH11107870A (ja) インテークマニホールド
US11118547B1 (en) Systems for intake manifold secondary gas distribution