JP2000172896A - コインホッパ装置 - Google Patents

コインホッパ装置

Info

Publication number
JP2000172896A
JP2000172896A JP10376428A JP37642898A JP2000172896A JP 2000172896 A JP2000172896 A JP 2000172896A JP 10376428 A JP10376428 A JP 10376428A JP 37642898 A JP37642898 A JP 37642898A JP 2000172896 A JP2000172896 A JP 2000172896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
disk
hopper device
plate
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10376428A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Tsuchida
保 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiko Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiko Co Ltd filed Critical Asahi Seiko Co Ltd
Priority to JP10376428A priority Critical patent/JP2000172896A/ja
Priority to TW088104300A priority patent/TW382111B/zh
Priority to KR1019990012457A priority patent/KR100589599B1/ko
Priority to ES99302950T priority patent/ES2235438T3/es
Priority to EP99302950A priority patent/EP0959437B1/en
Priority to CNB991072936A priority patent/CN1215448C/zh
Priority to US09/315,608 priority patent/US6193598B1/en
Publication of JP2000172896A publication Critical patent/JP2000172896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的はコインホッパ装置の構造を簡素
化すると共にコインサイズの変更を容易にすることにあ
る。言い換えると本発明の目的はコインホッパ装置の構
造を簡単化し簡便な調整によって種々のサイズのコイン
に適用できるようにすることにある。 【解決手段】本発明は少なくとも、ベース手段と、この
ベース手段の上方に回転自在に配置されてコインを当該
ベース手段上に落下せしむ貫通孔をもつディスク手段
と、このディスク手段を回転するための回動手段と、前
記ベース手段の下方に配置されている駆動手段と、前記
ベース手段に配設されて前記駆動手段を前記回動手段に
連結するためのギア列手段と、を備えていることを特徴
としたコインホッパ装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は小円板形のコインを
複数個貯留して当該コインを払い出すためのコインホッ
パ装置に関する。とくに本発明は同一種類のコインを複
数個バラ積み状態に収納して当該コインを一個ずつ放出
するためのコインホッパ装置に関する。本発明は更には
コインの種類に応じて言い換えるとコインサイズの大小
に応じて変更可能なコインホッパ装置に関する。なお本
明細書に使用される用語「コイン」には通貨である硬貨
は勿論のことゲーム用のメダルやトークンなどの小形円
板体を含むことは勿論である。
【0002】
【従来の技術】従来から円板体であるコインを放出する
ための装置としては種々のものが知られている。例えば
同一種類のコインをバラ積み状態で収容しておきディス
クを回転して当該コインを一個ずつ強制的に送り出すコ
インホッパ装置がある。この種のコインホッパ装置は例
えば本件出願人による特願平2−152852に開示さ
れている。なお特願平2−152852は特公平6−4
4305として公告されている。また特願平2−152
852は米国特許5,122,094として特許されて
いる。
【0003】この開示されたコインホッパ装置が図6な
らびに図7に概略的に示されている。図6と図7に基づ
いて当該コインホッパ装置の動作を此処で概略的に説明
する。当該ホッパ装置内の電気モータ(図示略)が駆動
されると中央の回転軸12が回動される。回転軸12が
回動されると深い皿形状であるコイン送りのディスク2
が時計方向に回転される。なお時計方向に回転されるコ
イン送りディスク2は大きな略筒形のタンク1の内底で
回転される。このディスク2の回転によってドラム形の
当該ディスク2内のコインは攪拌作用を受ける。
【0004】具体的には当該ディスク2の周壁4の内側
に形成されている突起6などによって撹はん作用を受け
る。かくしてディスク2内のコインは該ディスク2の底
に周方向に複数個開口されているコインの受け孔5内に
入り込むことになる。この受け孔5内に入り込んだ一番
下のコインはディスク2によって正方形の支持板11の
表面をスライド移動されることになる。かくしてスライ
ド移動された最下位のコインは図7の左側に示されるコ
インの出口23に強制的に送り出されることになる。す
なわち最下位のコインはディスク2の下面に形成された
細長いコインの送り爪13によって移動されることにな
る。
【0005】移動される最下位のコインは例えば始めに
支持板11表面の案内板15によってガイドされる(図
7を参照)。そして次に例えばタンク1取り付け用のフ
ランジ周壁22によってガイドされて出口23に放出さ
れる。言い換えると送り爪13によって移動されるコイ
ンは案内板15ならびにタンク1のフランジ周壁22に
よってガイドされる。ガイドされているコインは更に移
動されてフランジ周壁22ならびに出口案内部17によ
ってコイン出口23に向け案内される。そして最終的に
コインは出口案内部17および固定側のローラ24なら
びに可動側のローラ26によって案内され出口23から
送り出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
コインホッパ装置は構造が複雑になるという欠点があっ
た。加えて同一種類のコインを送り出すための装置であ
るから他種のコイン用には簡単に転用できないという問
題点があった。本発明の目的はコインホッパ装置の構造
を簡素化すると共にコインサイズの変更を容易にするこ
とにある。言い換えると本発明の目的はコインホッパ装
置の構造を簡単化し簡便な調整によって種々のサイズの
コインに適用できるようにすることにある。すなわち本
発明の目的は構造を簡単にすると共に放出するコインの
種類を変更しても簡単にサイズ変更ができるコインホッ
パ装置の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は少なくとも、ベ
ース手段と、このベース手段の上方に回転自在に配置さ
れてコインを当該ベース手段上に落下せしむ貫通孔をも
つディスク手段と、このディスク手段を回転するための
回動手段と、前記ベース手段の下方に配置されている駆
動手段と、前記ベース手段に配設されて前記駆動手段を
前記回動手段に連結するためのギア列手段と、を備えて
いることを特徴としたコインホッパ装置である。また本
発明は、前記ギア列手段が前記ベース手段と対向するボ
ックス手段を含むことを特徴としたコインホッパ装置で
ある。
【0008】また本発明は、前記ギア列手段が分解可能
に形成されていることを特徴としたコインホッパ装置で
ある。
【発明の実施の形態】以下に本発明を其の実施に基づい
て添付の図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の一
実施例であるコインホッパ装置を概略的に示す正面図で
ある。図2は図1の要部であるディスクを概略的に示す
平面図である。図3は図2をサイドから見た概略的なデ
ィスクの断面図である。図4は図1の他の要部である駆
動部を底方向から見た概略的な斜面図である。図5は図
4の駆動部を正面から見た概略的な断面図である。
【0009】図1の下に示される符号10はコインホッ
パ装置の基台である。この基台10はほぼ正方板からな
り其の三辺が下方に屈曲されて三点支持用の脚に形成さ
れている。基台10の上面左右には脚フレーム1がそれ
ぞれ起立固定されている。これらの脚フレーム1はほぼ
直角三角形になって左右一対に配置されている。そして
一対の脚フレーム1には大きなほぼ正方形のベース板2
が起立状態で且つやや傾斜して取り付けられている。な
おベース板2の適所には複数個の開孔が開設されてい
る。たとえばベース板2の下方部に開設されている複数
個の長孔2Lは塵や埃などを落下させるためのものであ
る。
【0010】またベース板2の下縁部にはタンク3(後
記を参照)を固着するための固定板2Fが配設されてい
る。またベース板2の上縁にはタンク3を其のフックで
保持するための細長い支え板2Sが配置されている。な
お支え板2Sは昇降スライド可能に且つ固定可能に配設
されている。図1上方の鎖線で示される符号3はコイン
収容用のタンクである。このタンク3は大きな角ラッパ
形の合成樹脂成形品からなっている。そしてタンク3の
元端部は円筒部4に形成されてベース板2のほぼ中央に
取り付けられる。
【0011】タンク3の底部である円筒部4の内部には
ディスク5が回転自在に配設されている。なおディスク
5は図1に示されるようにやや深い皿形に形成されてい
る。すなわちディスク5の周縁全体には起立壁11が形
成されている。そして起立壁11の頂面はコインが乗ら
ない様に斜めに形成されている(図3を参照)。またデ
ィスク5の周辺全体には等間隔にコイン落し用の貫通孔
13が形成されている。当該ディスク5は中心の回動軸
6によって図1に示されるように時計方向に回動され
る。
【0012】ディスク5の下面には更に概略歯車形の調
整板21が取り付けられている(図2を参照)。調整板
21は中央で回動軸6に回転可能に外装される。そして
調整板21はディスク5の小さな細長孔14を介在して
ビス22によりディスク5に取り付けられる(図2を参
照)。したがって貫通孔13と調整板21の歯部23と
によって形成された調整孔27はサイズが容易に変更で
きることになる(図2を参照)。なお調整板21の細長
い湾曲した各歯部23の先端部24は適宜に少し下方に
屈曲されている(図3を参照)。先端部24によってコ
インが確実に押し出されるようにするためである。
【0013】またベース板2と調整板21との間にはや
や小さな円板形のスペイサ25が配置されている(図3
を参照)。また円筒部4の下縁の一部が切り欠けられて
コインの出口(図示略)が形成されている。そして当該
出口に連通するコインの放出路9(後記を参照)がベー
ス板2に形成されている。またコインの放出路9の近く
のベース板2にはコインのガイド板26が配置されてい
る。したがってスペイサ25の高さはガイド板26より
もやや高いことは勿論である(図3を参照)。
【0014】またスペイサ25は複数枚であっても良い
ことは勿論である。なおガイド板26は概略L形の鉄板
の先端をやや斜め上に屈曲したものである。そして当該
ガイド板26の屈曲部をベース板2の上面に突出するよ
うに当該ベース板2の下面にボルト26Bで取り付けら
れている。このボルト26Bにはスプリング(図示略)
が外装され当該スプリングがガイド板26をベース板2
に押圧している。なおガイド板26はディスク5が正回
転すなわち時計方向に回転するときは其の起立面でコイ
ンを放出路9の方向にガイドする。そしてディスク5が
逆回転すなわち反時計方向に回転するときは其の傾斜面
とスプリングの作用でコインはガイド板26を乗り越え
ることになる。
【0015】図5の右サイドに示される大きな円柱状の
ものは電気モータ55である。電気モータ55を貫通す
る駆動軸56の上端部にはピニオン57が外装されて固
定されている。円柱形の電気モータ55は菱形の取り付
け板58にビスなどで固定されている。この取り付け板
58は棒形の短いスペイサ59にビスなどで固定されて
いる。そして当該スペイサ59はベース板2にカシメな
どで固定されている。固定軸52もベース板2にカシメ
などで固定され小さい平ギア53が抜け止めされて回転
自在に外装されている。やや長い回転軸37の上端部は
ベース板2に取り外し可能で且つ回転自在に取り付けら
れている。
【0016】また回転軸37の下端部はボックス板31
に取り外し可能で且つ回転自在に取り付けられている。
そして回転軸37には大きな平ギア51ならびに小さな
ギア39がそれぞれ固定されている。図5中央の固定軸
35は正方形のボックス板31にカシメなどで固定され
ている。そして段ギア36は固定軸35に回転自在に外
装されている。この段ギア36の大ギア部は回転軸37
下端部の小ギア39と噛み合っている。なおボックス板
31は棒形の長いスペイサ30にビスなどで固定されて
いる。そして当該スペイサ30はベース板2にカシメな
どで固定されている。
【0017】言い換えるとベース板2に四本のスペイサ
30が垂下固定されてボックス板31の四隅部がそれぞ
れビスにて取り付けられている。ディスク5を回転する
回動軸6の上端部はボルトに形成されている。したがっ
てディスク5は座金付きのナット12によって回動軸6
に固定される。ディスク5の回動軸6はベース板2を回
転自在に貫通して当該ベース板2の裏面に突出されてい
る(図4を参照)。そして回動軸6の突出端はやや小さ
な正方形のボックス板31に回転自在に貫通されてい
る。長手の回動軸6の中央にはやや小形の円板32がボ
ス34を介在して固定されている。
【0018】そして当該円板32の下面にはやや大きな
リング形の内歯ギア33がビスなどで固定されている。
内歯ギア33は段ギア36の小ギア部と噛み合ってい
る。したがってナット12を回動軸6から外すとディス
ク5は該回動軸6から取り外しできる。四本のスペイサ
30からボックス板31を取り外すと内歯ギア33の付
いた回動軸6は取り出しできる。また平ギア51ならび
に小ギア39が固定された回転軸37を取り外すことが
できる。さらに固定軸35から段ギア36を取り外すこ
とができる。
【0019】なお平ギア53は固定軸52からビスなど
を外すことによって取り外しできる。
【実施例】上述の構成からなる本実施例はタンク3内に
同一種類のコインを複数個バラ積み状態に収納して電気
モータ55を駆動する。電気モータ55が回動されると
図2に示されるようにディスク5が回転される。ディス
ク5が回転されるとコインC1が貫通孔13内に落ち込
むことになる。貫通孔13に落ち込んだコインC1が歯
部23によって形成された調整孔27よりも小さい場合
には該コインC1はベース板2の上面に乗ることにな
る。ベース板2上面に乗ったコインC2は回転するディ
スク5に固定された歯部23によってスライド移動され
ることになる。
【0020】スライド移動されるコインC2はタンク3
の円筒部4内壁によってガイドされる。さらにスライド
されるコインC3は円筒部4の切り欠き出口(図示略)
から外に出される。そしてコインC3は円弧形のガイド
127によって放出路9に誘導されて送り出されること
になる。なおガイド127にはカバー板29が覆われる
ことは勿論である(図1を参照)。また調整孔27より
も大きなコインは放出路9に送り出されることはないこ
とは勿論である。言い換えると所定サイズであるコイン
の中にサイズの大きなコインが紛れ込んでいても当該ホ
ッパ装置から放出されることはない。
【0021】ガイド127に誘導されて放出路9に送り
出されるコインは通常、ガイド127の上端回りに回転
されつつ放出されることになる。放出路9に送り出され
るコインC5はコイン計数用のローラ61をスプリング
に抗して動かす。動かされるローラ61を持つやや長い
枢軸片62の移動はセンサ(図示略)によって検出され
る。なお符号C6は完全に放出されたコインを示してい
る。ガイド127に誘導されないコインC4はガイド板
26によって放出路9に送り出されることになる。一
方、ガイド板26を乗り越えたコインは外方向に移動し
ようとする。
【0022】がしかし当該コインは短い枢軸板63のロ
ーラ65を介在してスプリング66によって円筒部4内
に戻されることになる。なお各歯部23の前縁すなわち
各先端部24の前縁が直線に形成されているのはコイン
をスムーズに送り出すためである。とくに当該先端部2
4の前縁を直線にしておくと曲線にする場合よりもロー
ラ61と接触しているコインC5との滑りが無くなり送
り出しがスムーズになる。さて本実施例においてコイン
の大きさを変更する場合には例えば大きなコインにする
場合には図2において調整板21を時計方向にやや回転
する。すなわち四個のビス22を緩めて調整板21を時
計方向にやや回転し再びビス22によってディスク5に
固定する。
【0023】また図1の実施例ではディスク5が起立状
態に近いが水平状態にしても良く又少し傾斜状態にして
も良いことは勿論である。言い換えると本発明はコイン
をほぼ起立状態で放出するタイプのホッパ装置にもコイ
ンを水平に放出するタイプのホッパ装置にも適用できる
ことは勿論である。また図面のディスク5は起立壁11
を有しているが起立壁11が無くても良く更に厚手の円
板にしても良いことは勿論である。また貫通孔13はコ
インの最大サイズを考慮して決められることは勿論であ
る。また本実施例では調整板21を概略歯車形としたが
円板の鋸歯形にしても良いことは勿論である。
【0024】さらに貫通孔13の数によっては例えば三
個の場合は略三角形の調整板が使用され得ることは勿論
である。加えて各歯部23のみの調整板にして貫通孔1
3ごとに個々に取り付けても良いことは勿論である。ま
たディスク5の下面に調整板21を取り付けたがディス
ク5の上面に調整板21を取り付けるようにしても良い
ことは勿論である。また実施例の場合、ディスク5と調
整板21との取り付け構造は細長孔14とビス22とで
あるが回動軸6を使用して固定しても良いことは勿論で
ある。とくにディスク5ならびに調整板21が小形の場
合には回動軸6の利用が有利である。
【0025】
【発明の効果】以上のようになる本発明は簡単な構成の
付加によって一台のコインホッパ装置のみで種々のコイ
ンサイズに簡単に適用できるという大きな効果が得られ
る。言い換えるとコインホッパ装置は同一種類のコイン
を一個ずつ送り出す装置であるが本発明によると他の種
類のコインに簡単に転用できることになる。加えて本発
明は駆動用のギア列をベース板とボックス板との間に分
解自在に取り付けるため構造が簡単になり維持が容易に
なる利点がある。言い換えると本発明はコインホッパ装
置の構造を簡単化すると共に簡便な調整によって種々の
サイズのコインに適用できるという大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例であるコインホッパ装
置を概略的に示す正面図である。
【図2】図2は図1の要部であるディスクを概略的に示
す平面図である。
【図3】図3は図2をサイドから見た概略的なディスク
の断面図である。
【図4】図4は図1の他の要部である駆動部を底方向か
ら見た概略的な斜面図である。
【図5】図5は図4の駆動部を正面から見た概略的な断
面図である。
【図6】図6は従来例を示す概略的な図面である。図6
の(A)は従来例の斜面図であり図6の(B)は其の従
来例をサイドから見た断面図である。
【図7】図7は図6(A)の正面上方から拡大して見た
断面端面図である。
【符号の説明】
C1,C2,C3,C4、C6:コイン、 ベース手段・・・・2:ベース板、26:ガイド板、 ディスク手段・・・5:ディスク、13:貫通孔、 回動手段・・・・・6:回動軸、12:ナット、 駆動手段・・・・・55:電気モータ、56:駆動軸、 ギア列手段・・・・33:内歯ギア、36:段ギア、3
9:小ギア、51,53:平ギア。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、ベース手段と、このベース
    手段の上方に回転自在に配置されてコインを当該ベース
    手段上に落下せしむ貫通孔をもつディスク手段と、この
    ディスク手段を回転するための回動手段と、前記ベース
    手段の下方に配置されている駆動手段と、前記ベース手
    段に配設されて前記駆動手段を前記回動手段に連結する
    ためのギア列手段と、を備えていることを特徴としたコ
    インホッパ装置。
  2. 【請求項2】請求項1の記載において、前記ギア列手段
    が前記ベース手段と対向するボックス手段を含むことを
    特徴としたコインホッパ装置。
  3. 【請求項3】請求項2の記載において、前記ギア列手段
    が分解可能に形成されていることを特徴としたコインホ
    ッパ装置。
JP10376428A 1998-05-21 1998-12-04 コインホッパ装置 Pending JP2000172896A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10376428A JP2000172896A (ja) 1998-12-04 1998-12-04 コインホッパ装置
TW088104300A TW382111B (en) 1998-05-21 1999-03-18 Coin accommodation funnel device
KR1019990012457A KR100589599B1 (ko) 1998-05-21 1999-04-09 사이즈 변경가능한 코인 호퍼 장치
ES99302950T ES2235438T3 (es) 1998-05-21 1999-04-16 Aparato dispensador de monedas.
EP99302950A EP0959437B1 (en) 1998-05-21 1999-04-16 Coin dispensing apparatus
CNB991072936A CN1215448C (zh) 1998-05-21 1999-05-14 漏斗式硬币装置
US09/315,608 US6193598B1 (en) 1998-05-21 1999-05-20 Size changeable hopper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10376428A JP2000172896A (ja) 1998-12-04 1998-12-04 コインホッパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000172896A true JP2000172896A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18507124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10376428A Pending JP2000172896A (ja) 1998-05-21 1998-12-04 コインホッパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000172896A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752254B1 (ko) * 2000-11-08 2007-08-29 아사히 세이코 가부시키가이샤 코인 호퍼용 디스크

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752254B1 (ko) * 2000-11-08 2007-08-29 아사히 세이코 가부시키가이샤 코인 호퍼용 디스크

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW382111B (en) Coin accommodation funnel device
JP4235743B2 (ja) 高速のコイン払い出し装置
US4823738A (en) Free-wheeling dispenser mechanism for manually operated animal food dispensing machine
US3894657A (en) Ball dispensing device
AU647504B2 (en) High capacity coin hopper for a gaming machine
US3986637A (en) Vending apparatus
US7144318B2 (en) Carrying disk device of coin dispenser
JPS62117095A (ja) コイン払い出し装置
JP3156845B2 (ja) 大容量形の円板体放出装置
JP2000172896A (ja) コインホッパ装置
JP4002962B2 (ja) サイズ変更可能なコインホッパ装置
JP4470020B2 (ja) ホッパ装置のコイン放出ガイド
JP4002967B2 (ja) ディスクのホッパー
JP2538531Y2 (ja) コイン投出装置
JP2002133485A (ja) 小形コインホッパ
JP3049198U (ja) ホッパー装置
JP3006474U (ja) メダル払出機
JP2847402B2 (ja) ホッパー型メダル払出装置
JPH0624928Y2 (ja) 硬貨投出装置
JPS6227946Y2 (ja)
JP4137365B2 (ja) 自動販売機の硬貨払出し装置
JP4231937B2 (ja) コインホッパ
JPH0349732Y2 (ja)
JPH0330932Y2 (ja)
JP3330138B1 (ja) メダル払出装置