JP2000166865A - 内視鏡用送気装置 - Google Patents

内視鏡用送気装置

Info

Publication number
JP2000166865A
JP2000166865A JP10352626A JP35262698A JP2000166865A JP 2000166865 A JP2000166865 A JP 2000166865A JP 10352626 A JP10352626 A JP 10352626A JP 35262698 A JP35262698 A JP 35262698A JP 2000166865 A JP2000166865 A JP 2000166865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
pressure
circuit
pressure sensor
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10352626A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Takami
敏 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP10352626A priority Critical patent/JP2000166865A/ja
Priority to US09/455,933 priority patent/US6545523B1/en
Publication of JP2000166865A publication Critical patent/JP2000166865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • A61B1/00042Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • A61B1/00048Constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00059Operational features of endoscopes provided with identification means for the endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/273Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the upper alimentary canal, e.g. oesophagoscopes, gastroscopes
    • A61B1/2736Gastroscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内視鏡用送気装置において、圧力センサによ
り検出される閉空間の圧力に対応した電圧を、同じ電源
電圧の電気回路において適正に伝達する。 【解決手段】 内視鏡用送気装置内に、電源電圧が5V
の圧力センサ14と信号処理回路51と電圧比較回路5
2を設け、圧力センサ14内に分割抵抗器R1、R2を
設ける。圧力センサ14内のセンサ素子Mから出力され
る、閉空間の圧力に対応した電圧を分割抵抗器R1、R
2により下げる。低下した電圧を信号処理回路51にお
いて増幅し、電圧比較回路52に送る。CPU54にお
いて、電圧比較回路52から送られてくる設定圧に関す
る電圧と信号処理回路51から送られてくる電圧とを比
較することにより、閉空間の圧力を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、胃などの体腔内に
空気(エア)を送り込み、患部の状態を検査するための
内視鏡用送気装置に関し、特に閉空間の圧力を測定する
ために配設された電気回路の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンプレッサによって昇圧された
閉空間のエアを、バルブを開閉させることによって吐出
させ、吐出されたエアをチューブを介して体腔内に送り
込むことができる内視鏡用送気装置が知られている。こ
のような内視鏡用送気装置では、閉空間の圧力に対応し
た電圧(信号)を圧力センサで検出し、圧力センサから
出力される電圧を増幅回路で増幅する。そして、増幅さ
れた電圧と所望する閉空間の圧力に対応した電圧とを電
圧比較回路で比較し、圧力制御弁を開閉することによ
り、閉空間の圧力が調整される。このとき、圧力センサ
および増幅回路に対し、コンバータを介して電力が供給
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般的には
増幅回路内に設けられた演算増幅器の特性により、増幅
回路が出力できる最大電圧は、増幅回路の電源電圧より
も低くなる。そして、増幅回路における入力電圧と出力
電圧との線形関係は、出力できる最大電圧を超える範囲
では成立しない。一方、圧力センサから出力することが
できる最大電圧は、一般的にその圧力センサの電源電圧
にほぼ等しい。又、測定される圧力の感度の精度を高め
るために、圧力センサから出力される電圧は、できるだ
け高く出力できるようにされている。そのため、圧力セ
ンサと増幅回路に対する電源電圧が同じである場合、線
形性が成立しない範囲の電圧が増幅回路に入力されてし
まうことがある。よって、線形性の範囲を超える電圧が
入力されると、検出された閉空間の圧力に応じた電圧が
電気回路において正しく伝達されず、閉空間の圧力を適
正に調整することができない。
【0004】また、線形性の範囲を拡大するため、増幅
回路の電源電圧を圧力センサの電源電圧よりも上げた場
合、電圧比較回路に対する電源電圧の違いにより、何ら
かの原因で大きくなった圧力センサからの出力電圧が増
幅されることで電圧の回り込みが生じる恐れがあり、電
気回路の動作に対する信頼性が落ちる。
【0005】本発明は、圧力センサで検出される閉空間
の圧力に対応した電圧を、同じ電源電圧の電気回路にお
いて正しく伝達し、閉空間の圧力を適正に調整すること
ができる内視鏡用送気装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の内視鏡用送気装
置は、空気を溜めるために形成された閉空間の圧力を測
定する圧力センサと、閉空間の圧力に対応し、圧力セン
サから出力される圧力換算電圧を下げる電圧降下手段
と、電圧降下手段により下げられた圧力換算電圧を増幅
する、圧力センサと電源電圧が同じである増幅回路と、
圧力センサおよび増幅回路に電力を供給する電力供給手
段とを備え、圧力換算電圧と増幅回路から出力される出
力電圧が線形関係を保つように、圧力換算電圧を、電圧
降下手段により下げ、増幅回路により増幅することを特
徴とする。
【0007】圧力換算電圧は、電圧降下手段により下げ
られ、増幅回路により増幅された後、圧力センサおよび
前幅回路と同じ電源電圧である電圧比較回路に入力され
ることが望ましい。
【0008】電圧降下手段は、電圧値を分割するための
分割抵抗器により、圧力換算電圧を下げることが望まし
い。
【0009】電圧降下手段は、圧力換算電圧に対し分割
抵抗器における分割比と増幅回路における増幅度とを乗
じた値が出力電圧の最大値を超えないように、分割比を
定めることが望ましい。
【0010】増幅回路は、バッファ回路と、同相増幅回
路により構成されることが望ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。図1は本発明の実施形態である内視
鏡用送気装置の外観図である。この内視鏡用送気装置
は、胃などの体腔内にエアを当て、患部の状態を検査す
る装置である。
【0012】内視鏡用送気装置15の正面には、圧力設
定などの操作を行うためのスイッチなどが備えられた操
作パネルSと、メインスイッチ26と、接続口11およ
び24が設けられている。
【0013】メインスイッチ26は内視鏡用送気装置1
5の電気回路に電力を供給するためのスイッチである。
吐出用スイッチ22は内視鏡用送気装置15内に形成さ
れている閉空間のエアを閉空間の外に吐出するためのス
イッチであり、吐出用スイッチ22がON状態になると
接続口11からエアが吐出される。ランプ27では、閉
空間の圧力が設定された圧力(以下、設定圧と言う)に
達したとき、吐出準備が完了したことが表示される。表
示部28では、設定圧が数値によって表示される。
【0014】パルススイッチ29は吐出するエアをパル
ス状にするためのスイッチであり、1秒スイッチ30は
1秒間エアを吐出するためのスイッチである。アップス
イッチ31とダウンスイッチ32は、設定圧を設定する
ために設けられたスイッチであり、アップスイッチ31
の操作により設定圧が上がり、ダウンスイッチ32の操
作により設定圧は下がる。
【0015】接続口11には接続チューブ16が接続さ
れており、エアが吐出されると接続チューブ16を介し
て体腔内に空気が送り込まれる。接続口24には、エア
吐出の遠隔操作を可能にするフットスイッチ25の電源
コードが接続されている。
【0016】接続口11に接続されていない接続チュー
ブ16の一端は、内視鏡20の鉗子口入口17に接続さ
れている。鉗子口入口17は鉗子チャンネル18を通っ
て鉗子口出口19に通じている。接続口11から鉗子口
出口19までの間にはエアを通すための通路が形成され
ており、接続口11から吐出されるエアは鉗子口出口1
9を出て体腔内に送り込まれる。内視鏡20内に設けら
れた撮像素子(図示せず)に体腔内の画像が結像される
と、プロセッサ21を介してモニタ(図示せず)に動画
像が映し出される。
【0017】図2は内視鏡用送気装置15の背面図であ
る。内視鏡用送気装置15内を冷却するために送風を送
るためのDCファン47と、商用電源から電源を取り込
むためのACインレット46がそれぞれ設置されてい
る。
【0018】図3は、内視鏡用送気装置15の内部を上
から見た時の主な構成要素の配置図である(電気回路や
配線は除く)。筐体10の壁面にはACインレット4
6、DCファン47、メインスイッチ26、表示部28
を含む操作パネルSおよび接続口24が配置されてい
る。
【0019】筐体10の内部には、エアを溜め、吐出す
るための閉空間が形成されている。この閉空間は、コン
プレッサ13、エアチューブAT5、エアタンク34,
エアチューブAT4、エアフィルター35、エアチュー
ブAT6、継ぎ手36、エアチューブAT7、圧力制御
バルブ38、エアチューブAT8、継ぎ手37、エアチ
ューブAT9、圧力センサ14、エアチューブAT1
0、吐出バルブ12が連通することによって形成されて
おり、閉空間内にあるエアはエアチューブAT11を介
して接続口11から吐出される。
【0020】また閉空間は、継ぎ手36とエアチューブ
AT7によって圧力制御バルブ38の方向に分岐されて
おり、同様に、継ぎ手37とエアチューブAT9によっ
て圧力センサ14の方向に分岐されている。継ぎ手36
は、エアチューブAT6、エアチューブAT7、エアチ
ューブAT8を連通させており、継ぎ手37は、エアチ
ューブAT8、エアチューブAT10、エアチューブA
T9を連通させている。なお、各エアチューブは空気が
通る管である。
【0021】閉空間にある空気は、圧力の調整またはエ
アの吐出時に閉空間の外へ送り出される。圧力制御バル
ブ38は、閉空間内の圧力を低下させるときに開いて空
気を放出するが、それ以外の時は閉じている。また吐出
バルブ12は、吐出用スイッチ22またはフットスイッ
チ25が操作されたとき以外は常に閉じている。
【0022】コンプレッサが作動している時の騒音を低
減するためのサイレンサ33は、エアチューブAT3を
介してコンプレッサ13の大気吸入口(図示せず)に接
続されている。コンプレッサ13が作動すると、サイレ
ンサ33とエアチューブAT3を介して入り込む空気が
圧縮され、閉空間内へ送り込まれ、これにより閉空間の
圧力が高められる。
【0023】エアタンク34は、閉空間の体積を大きく
するために設けられており、エアタンク34の容量は、
エアチューブAT4〜AT10の総容量よりも十分に大
きい。エアタンク34には、エアチューブAT4および
エアチューブAT5が取り付けられる接続口34a、3
4bがエアタンク34を挟んで対面する位置に備えられ
ており、エアチューブAT5は、2つの接続口のうちコ
ンプレッサ13に対して遠い距離にある接続口34aに
接続されている。
【0024】エアフィルタ35は、閉空間内に存在する
ゴミを除去するために設けられている。閉空間の圧力
は、圧力センサ14で計測される。
【0025】圧力制御バルブ38は、設定圧に応じた圧
力となるように空気を放出し、これにより閉空間の圧力
が調整される。
【0026】アップスイッチ31およびダウンスイッチ
32の操作により設定された設定圧に基き、コンプレッ
サ13の作動および圧力制御バルブ38の開閉が実行さ
れる。圧力センサ14で計測された閉空間の圧力が設定
圧よりも低い場合、コンプレッサ13が作動し、圧力制
御バルブ38は閉じる。閉空間の圧力が設定圧よりも高
い場合、コンプレッサ13は作動せず停止し、圧力制御
バルブ38は開く。閉空間の圧力と設定圧が一致する場
合、コンプレッサ13は作動せず停止し、圧力制御バル
ブ38は閉じる。
【0027】吐出バルブ12は、吐出用スイッチ22又
はフットスイッチ25が操作されることにより作動し、
吐出バルブ12の弁が開くことにより、エアがAT11
を介して接続口11から吐出される。
【0028】図4は、内視鏡用送気装置の電気的回路を
示したブロック図である。
【0029】制御回路39は、信号処理回路(増幅回
路)51、電圧比較回路52、圧力調整器53、CPU
54から構成されており、内視鏡用送気装置15の全体
の制御を行う。CPU54では、圧電ブザー49、ラン
プ27,コンプレッサ13、圧力制御バルブ38および
吐出バルブ12に対する駆動信号が送り出される。
【0030】操作パネルスイッチ部48では、操作パネ
ルS上にある吐出用スイッチ22,パルススイッチ2
9,1秒スイッチ30,アップスイッチ31およびダウ
ンスイッチ32(図1参照)の操作により信号が発生す
る。操作パネルスイッチ部48やフットスイッチ25に
おいて発生した信号は、信号仲介ブロック50を介して
CPU54に送られる。信号仲介ブロック50では、操
作パネルスイッチ部48から送られてくる各信号(トリ
ガ信号)に対する所定の処理や、CPU54で扱える信
号への変換などが行われる。アップスイッチ31および
ダウンスイッチ32の操作により、設定圧の数値に関す
る信号が信号仲介ブロック50を介して表示部28に送
られる。
【0031】圧力センサ14において検出される、閉空
間の圧力に対応した信号は、信号処理回路51に送られ
る。信号処理回路51では、入力された信号が増幅され
る。そして増幅された信号は、電圧比較回路52に入力
される。一方、CPU54に入力された設定圧に関する
信号は、デジタル信号として圧力調整器53(D/A変
換器)に送られる。デジタル信号は、圧力調整器53に
おいてアナログ信号に変換され、電圧比較回路52に送
られる。
【0032】電圧比較回路52では、信号処理回路51
から送られた信号と圧力調整器53から送られた信号
(電圧)とが比較される。これら信号の差は、CPU5
4で処理できる電圧レベルの範囲に収まる信号に変換さ
れ、CPU54に送らる。
【0033】CPU54では、アップスイッチ31およ
びダウンスイッチ32の操作によりトリガ信号が入力さ
れると、閉空間の圧力が設定圧と一致しているか判断さ
れる。そして一致していない場合にはコンプレッサ13
の作動、あるいは圧力制御バルブ38の開閉動作が行わ
れる。
【0034】電圧比較回路52において比較される電圧
がほぼ等しい場合にコンプレッサ13と圧力制御バルブ
38の作動、停止および開閉動作が繰り返し発生してし
まうハンチング動作を防ぐため、比較電圧の範囲には不
感電圧帯が設けられている。
【0035】圧電ブザー49では、スイッチ操作に関連
したブザー音が鳴らされる。ランプ27では、エアの吐
出準備が完了したことが点灯表示される。
【0036】図5は、電力を供給するための電力供給回
路を示したブロック図である。電気回路を備える部品に
対し、ACインレット46、メインスイッチ26、スイ
ッチング電源70を介して、電力が供給される。スイッ
チング電源70から出力される電圧はコンバータVC5
において5Vの電圧に変換され、表示部28、圧力セン
サ14、CPU54、信号処理回路51、電圧比較回路
52、設定圧調整器53に供給される。また、スイッチ
ング電源70から出力される電圧はコンバータVC24
において24Vの電圧に変換され、エアコンプレッサ1
3、圧力制御バルブ38、吐出バルブ12に供給され
る。
【0037】図6、図7を用いて、信号処理回路51に
おける電圧制御について説明する。ただし、圧力センサ
14の電源電圧Vcc1と信号処理回路51の電源電圧V
cc2は、等しいとする。
【0038】図6は、信号処理回路51(図4参照)内
に設けられた演算増幅器における電源電圧Vcc2と、出
力最大電圧Vmax (演算増幅器からの出力可能な最大電
圧)との関係を示したグラフである。なお、この電源電
圧Vcc2および出力最大電圧Vmax は、信号処理回路5
1における電源電圧Vcc2および出力最大電圧Vmaxで
もある。
【0039】電源電圧Vcc2が定められると、演算増幅
器が出力できる理想の出力最大電圧Vmax は、電源電圧
Vcc2となる。すなわち、電源電圧Vcc2が増加する
と、その増加分だけ出力最大電圧Vmax も増加する(破
線A)。
【0040】ところが、実際には演算増幅器内の回路特
性により、演算増幅器の出力最大電圧Vmax は、電源電
圧Vcc2より低い(Vcc2>Vmax )。ここでは、電源
電圧Vcc2と出力最大電圧Vmax との関係は、実線Bで
示す関係にある。例えば、電源電圧Vcc2が5Vである
とき、出力最大電圧Vmax は4Vである。
【0041】図7は、信号処理回路51における入力電
圧Vinと出力電圧Vout との関係を示したグラフであ
る。縦軸が出力電圧Vout 、横軸が入力電圧Vinであ
る。
【0042】図6の説明から理解されるように、信号処
理回路51における出力最大電圧Vmax は、印加される
電源電圧Vcc2よりも常に低い。このとき、信号処理回
路51における出力電圧Vout が出力最大電圧Vmax と
なる場合の信号処理回路51への入力電圧Vinを入力限
度電圧Vk とすると、信号処理回路51における入力電
圧Vinと出力電圧Vout との関係は、0≦Vin≦Vk の
範囲において線形関係にある(実線C)。この範囲を、
ここでは入出力電圧の線形範囲とする。
【0043】一方、圧力センサ14から出力される圧力
換算電圧Vp は、圧力センサ14の特性と精度(分解
能)の向上により、圧力センサ14の電源電圧Vcc1に
ほぼ等しい値まで使用することがよくある。すなわち、
圧力換算電圧Vp の出力範囲は、0≦Vp ≦Vcc1であ
る。
【0044】したがって、電源電圧Vcc1と電源電圧V
cc2が等しく、電源電圧Vcc1に近い圧力換算電圧Vp
がそのまま信号処理回路51に入力される場合において
は、入力限度電圧Vk (≦Vmax <Vcc2)は圧力セン
サ14の電源電圧Vcc1より小さいため、圧力換算電圧
Vp の出力範囲は、信号処理回路51における入出力電
圧の線形範囲を超えてしまう。そのため、入力限度電圧
Vk 以上の圧力換算電圧Vp が信号処理回路51に入力
された場合、適正な電圧値が信号処理回路51から出力
されない。
【0045】このように、圧力センサ14の電源電圧V
cc1と信号処理回路51の電源電圧Vcc2が等しい場
合、圧力換算電圧Vp の出力範囲を信号処理回路51に
おける入出力電圧の線形範囲に収めることができない。
これを解決するため、圧力センサ14における電源電圧
Vcc1よりも大きい電源電圧Vcc2の信号処理回路51
を設け、入出力電圧の線形範囲を拡張することも可能で
ある(破線D)。しかしながら、信号処理回路51から
の出力電圧Vout が送られる電圧比較回路52の電源電
圧Vcc3が信号処理回路51の電源電圧Vcc2 よりも小
さい場合、電源電圧の相違により電圧の回り込みが生
じ、回路動作が不良となる恐れがある。このような電圧
の回り込みを防ぐためには、過電圧保護用ダイオードを
回路中に設けなければならない。
【0046】そこで、本実施形態では、圧力センサ14
内に分割抵抗器を設けて、圧力センサ14から出力され
る圧力換算電圧Vp を下げる(分割する)。そして、下
げられた圧力換算電圧Vp を信号処理回路51において
増幅する。これにより、圧力センサ14、信号処理回路
51、電圧比較回路52の電源電圧Vcc1、Vcc2、V
cc3を同じにし、かつ圧力換算電圧Vp の出力範囲を、
入出力電圧の線形範囲内に収めることができる。
【0047】図8は、圧力センサ14と制御回路39に
おける電気回路を示した図である。
【0048】圧力センサ14には、センサ素子Mと分割
抵抗器R1、R2が備えられており、分割抵抗器R1、
R2の抵抗比は、R1/R2=1である。ここで、分割
抵抗器R1、R2により圧力換算電圧Vp がA倍に分割
されるとすると、 A=R1/(R1+R2)=1/2 である。このAを、ここでは分割比とする。
【0049】信号処理回路51には、演算増幅器U1、
演算増幅器U2、抵抗器R3、R4、R5が備えられて
おり、電圧比較回路52には演算増幅器U3が備えられ
ている。なお、センサ素子M(圧力センサ14)の電源
電圧Vcc1、演算増幅器U1、U2(信号処理回路5
1)の電源電圧Vcc2、演算増幅器U3(電圧比較回
路)の電源電圧Vcc3は、ともに5Vである。
【0050】センサ素子Mから出力される圧力換算電圧
Vp は、分割抵抗器R1、R2により下げられ、1/2
倍にされる。この分割抵抗器R1、R2を設けることに
より、圧力換算電圧Vp の出力範囲は、入出力電圧の線
形範囲に収まる。そして、1/2倍された圧力換算電圧
Vp は、信号処理回路51に入力される。例えば、圧力
換算電圧Vp が4.8Vである場合、入力電圧Vinは
2.4Vである。
【0051】信号処理回路51は、演算増幅器U1を用
いたバッファ回路と、演算増幅器U2および抵抗器R
3、R4を備えた同相増幅回路から構成される。バッフ
ァ回路を通った入力電圧Vinは、同相増幅回路において
増幅される。ここでは増幅度Nを、(1+R4/R3)
=1.5とする。増幅された入力電圧Vinは、電圧比較
回路52に送られる。例えば、入力電圧Vinが2.4V
である場合、3.6Vの出力電圧Vout が電圧比較回路
52に送られる。
【0052】電圧比較回路52では、出力電圧Vout と
設定圧調整器53から送られてくる設定圧に応じた電圧
とが演算増幅器U3において比較される。そして、その
電圧の差がCPU54に送られる。
【0053】図9は、圧力換算電圧Vp と、入力電圧V
inと、出力電圧Vout と、出力電圧Vmax との関係を示
す図である。図9を用いて、分割比Aの条件について説
明する。
【0054】図9に示すように、圧力換算電圧Vp がA
倍にされ、N倍に増幅される場合、増幅度Nと分割比A
は、次の条件式を満たす必要がある。 Vp ×A×N=Vout ≦ Vmax ・・・・・・・(1) そのため分割比Aは、(1)式を満たすように定められ
る。分割比Aが(1)式を満たす場合、圧力換算電圧V
p と出力電圧Vout との関係は、常に線形性を有する。
このとき、圧力換算電圧Vp は、適正に電圧比較回路5
2に伝達される。
【0055】例えば、出力最大電圧Vmax が4.0V、
圧力換算電圧Vp の出力範囲が0〜5.0V、増幅度N
が2.0である場合、分割比Aの条件式は(1)式よ
り、 A≦ 0.4 ・・・・・・・(2) となる。そして(2)式に基づいて、分割比Aが定めら
れる。
【0056】以上のように本実施形態によれば、分割抵
抗器R1、R2を、圧力センサ14内のセンサ素子Mと
信号処理回路51との間に設けることにより、センサ素
子Mから出力される圧力換算電圧Vp が分割される。そ
して、(1)式に基づいて分割比A、さらには抵抗比R
2/R1が定められることにより、圧力換算電圧Vpと
信号処理回路51から出力される出力電圧Vout には、
常に線形関係が維持される。そのため、圧力センサ1
4、信号処理回路51の電源電圧を等しくしても、圧力
換算電圧Vp は電圧比較回路52へ適正に伝達され、閉
空間の圧力調整が適正に行われる。
【0057】また、圧力換算電圧Vp を抵抗器R1、R
2により下げることにより、信号処理回路51に入力さ
れる入力電圧Vinの範囲を抑えることができる。したが
って、センサ素子Mから出力される圧力換算電圧Vp を
最大限利用することができる。
【0058】圧力センサ14の電源電圧Vcc1と、信号
処理回路51の電源電圧Vcc2と、電圧比較回路53の
電源電圧Vcc3とを等しくすることができるため、コン
バータVC5を共有化することができる。このような電
源の共有化により、電気回路における部品の削減、すな
わちコスト削減をすることができる。
【0059】また、共通のコンバータVC5を用いるこ
とにより、電源電圧の違いにより生じる電圧の回り込み
を心配する必要がなく、過電圧保護用ダイオードを電気
回路に設ける必要がなくなる。そのため、電気回路にお
いてスペースが確保される。
【0060】なお、本実施形態では、圧力センサ14内
に分割抵抗器R1、R2を設けているが、制御回路39
内に設けてもよい。また、分割抵抗器R1、R2の抵抗
比はR1/R2=1に限定されず、(1)式を満たす範
囲で変更可能である。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、圧力セン
サで検出される閉空間の圧力に対応した電圧を、同じ電
源電圧の電気回路において正しく伝達し、閉空間の圧力
を適正に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態である内視鏡用送気装置の外観図で
ある。
【図2】内視鏡用送気装置の背面図である。
【図3】内視鏡用送気装置内において閉空間を形成する
構成要素を上から見た配置図である。
【図4】内視鏡用送気装置の電気的回路を示したブロッ
ク図である。
【図5】内視鏡用送気装置の電力供給回路を示したブロ
ック図である。
【図6】演算増幅器における電源電圧と出力最大電圧と
の関係を示した図である。
【図7】信号処理回路における入力電圧と出力電圧との
関係を示した図である。
【図8】圧力センサおよび信号処理回路における電気回
路図である。
【図9】圧力換算電圧と入力電圧と出力電圧との関係を
示した図である。
【符号の説明】
14 圧力センサ 51 信号処理回路(増幅回路) 52 電圧比較回路 R1 分割抵抗器 R2 分割抵抗器 A 分割比 N 増幅度
フロントページの続き Fターム(参考) 4C061 AA00 AA01 BB00 CC00 DD00 FF42 FF43 HH02 HH05 HH09 HH23 JJ11 5J090 AA01 CA11 CA21 FA01 GN01 GN07 HA19 HA25 HA38 HA42 HN07 KA00 KA01 KA03 KA17 KA18 KA33 KA34 KA67 QA04 SA15 TA01 TA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気を溜めるために形成された閉空間の
    圧力を測定する圧力センサと、 前記閉空間の圧力に対応し、前記圧力センサから出力さ
    れる圧力換算電圧を下げる電圧降下手段と、 前記電圧降下手段により下げられた前記圧力換算電圧を
    増幅する、前記圧力センサと電源電圧が同じである増幅
    回路とを備え、 前記圧力換算電圧と前記増幅回路から出力される出力電
    圧が線形関係を保つように、前記圧力換算電圧を、前記
    電圧降下手段により下げ、前記増幅回路により増幅する
    ことを特徴とする内視鏡用送気装置。
  2. 【請求項2】 前記圧力換算電圧が、前記電圧降下手段
    により下げられ、前記増幅回路により増幅された後、前
    記圧力センサおよび前記増幅回路と同じ電源電圧である
    電圧比較回路に入力されることを特徴とする請求項1に
    記載の内視鏡用送気装置。
  3. 【請求項3】 前記電圧降下手段が、電圧を分割するた
    めの分割抵抗器により、前記圧力換算電圧を下げること
    を特徴とする請求項1に記載の内視鏡用送気装置。
  4. 【請求項4】 前記電圧降下手段が、前記圧力換算電圧
    に対し前記分割抵抗器における分割比と前記増幅回路に
    おける増幅度とを乗じた値が前記出力電圧の最大値を超
    えないように、前記分割比を定めることを特徴とする請
    求項3に記載の内視鏡用送気装置。
  5. 【請求項5】 前記増幅回路が、バッファ回路と、同相
    増幅回路により構成されることを特徴とする請求項1に
    記載の内視鏡用送気装置。
JP10352626A 1998-12-11 1998-12-11 内視鏡用送気装置 Pending JP2000166865A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352626A JP2000166865A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 内視鏡用送気装置
US09/455,933 US6545523B1 (en) 1998-12-11 1999-12-07 Air delivery unit for endoscope including pressure detecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352626A JP2000166865A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 内視鏡用送気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000166865A true JP2000166865A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18425337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10352626A Pending JP2000166865A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 内視鏡用送気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6545523B1 (ja)
JP (1) JP2000166865A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075316A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Pentax Corp 内視鏡用送気装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060252990A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Melissa Kubach Systems and methods for endoscope integrity testing
US20070060791A1 (en) * 2005-05-06 2007-03-15 Melissa Kubach Computer systems and software for operating an endoscope integrity tester
US8109871B2 (en) * 2005-05-06 2012-02-07 Minntech Corporation Endoscope integrity tester including context-sensitive compensation and methods of context-sensitive integrity testing
US20060252991A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Melissa Kubach Systems and methods for endoscope integrity testing
CN103794187B (zh) * 2014-01-27 2016-06-01 北京京东方光电科技有限公司 伽马参考电压产生装置及显示器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653404A (en) * 1979-10-08 1981-05-13 Hitachi Ltd Nonlinear correction circuit
US4463274A (en) * 1982-02-01 1984-07-31 Motorola, Inc. Temperature compensation circuit for pressure sensor
US5377688A (en) 1993-04-16 1995-01-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Apparatus and method to objectively measure sensory discrimination thresholds in the upper aero digestive tract
US5515860A (en) 1993-04-16 1996-05-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Apparatus and method to objectively measure sensory discrimination thresholds in the upper aero digestive tract

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075316A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Pentax Corp 内視鏡用送気装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6545523B1 (en) 2003-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3809026B2 (ja) 内視鏡用送気装置の安全装置
US7268466B2 (en) Piezo electric pump and device with such pump
CN110138346B (zh) 一种提高噪声性能的电容耦合型斩波仪表放大器
ES2592262T3 (es) Sistema de respirador portátil
US20110087346A1 (en) Tuning and DAC Selection of High-Pass Filters for Audio Codecs
US5676155A (en) Apparatus for insufflating gases
EP1406048A3 (de) Überwachungseinrichtung für die raumluftverunreinigung
WO1998035279A1 (en) Pneumatic pressure regulator
US5652542A (en) Digital signal processor for amplifier
US6328690B1 (en) Air feeding device for endoscope
JP2000166865A (ja) 内視鏡用送気装置
US20210175852A1 (en) Amplifier systems
JP2000083894A (ja) 内視鏡用送気装置
US7023983B2 (en) Versatile circuit for interfacing with audio headsets
US6315716B1 (en) Endoscope air sending device
US6402688B1 (en) Air delivery unit for endoscope
US6261227B1 (en) Air feeding device for endoscope
CN116055955B (zh) 一种消音电路及芯片
GB2265790A (en) Earphone apparatus with active noise reduction
JP3406847B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JP4546759B2 (ja) 超音波診断装置
JP3351751B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JPH09101827A (ja) 空気圧レギュレータ
JP3462762B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JP3520913B2 (ja) 信号線制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040506