JP2000165789A5 - プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体 - Google Patents

プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2000165789A5
JP2000165789A5 JP1998340661A JP34066198A JP2000165789A5 JP 2000165789 A5 JP2000165789 A5 JP 2000165789A5 JP 1998340661 A JP1998340661 A JP 1998340661A JP 34066198 A JP34066198 A JP 34066198A JP 2000165789 A5 JP2000165789 A5 JP 2000165789A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
file
folder
stored
import
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998340661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4143195B2 (ja
JP2000165789A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP34066198A priority Critical patent/JP4143195B2/ja
Priority claimed from JP34066198A external-priority patent/JP4143195B2/ja
Publication of JP2000165789A publication Critical patent/JP2000165789A/ja
Publication of JP2000165789A5 publication Critical patent/JP2000165789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4143195B2 publication Critical patent/JP4143195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
撮影によって得られた画像ファイルを、撮影した機器に基づくフォルダに格納し管理する画像ファイル管理手段を有する画像ファイル記憶装置と、
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けて記憶するプログラム記憶手段と、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定手段と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定手段により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動手段を有するプログラム制御装置で構成されることを特徴とするファイル処理システム。
【請求項2】
前記プログラム制御装置は、
前記起動手段により起動されたプログラムを用いて、前記設定手段により設定されたフォルダ内のファイルを取り込む取り込み手段と、
前記取り込み手段により取り込んだファイルを記憶するファイル記憶手段
を有することを特徴とする請求項1に記載のファイル処理システム。
【請求項3】
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けて記憶するプログラム記憶手段と、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定手段と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定手段により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動手段と、
前記起動手段により起動されたプログラムを用いて、前記設定手段により設定されたフォルダに格納されたファイルを取り込む取り込み手段と、
前記取り込み手段により取り込んだファイルを記憶するファイル記憶手段
を有することを特徴とするプログラム制御装置。
【請求項4】
前記設定手段により設定されたフォルダ内に格納されたファイルのファイル名に予め設定された文字列が含まれるか否か判断する文字列判断手段を有し、
前記ファイル記憶手段は、前記文字列判断手段により予め設定された文字列が含まれると判断した場合に前記ファイルを記憶することを特徴とする請求項3に記載のプログラム制御装置。
【請求項5】
前記予め設定された文字列は、前記ファイルが格納されたフォルダを識別するための文字列を含むことを特徴とする請求項4に記載のプログラム制御装置。
【請求項6】
前記ファイルは映像情報を含み、前記フォルダは、前記映像を撮影した機器の情報を含むことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載のプログラム制御装置。
【請求項7】
前記ファイルの拡張子に基づき、ファイルの種類を判断する拡張子判断手段と、
前記ファイル名を比較するファイル名比較手段を有し、
前記ファイル記憶手段は、前記拡張子判断手段により異なる種類のファイルであると判断され、かつ前記ファイル名比較手段により同じ文字列を有すると判断されたファイル同士を関連付けて記憶することを特徴とする請求項4乃至6いずれか1項に記載のプログラム制御装置。
【請求項8】
前記拡張子判断手段は、前記ファイルの種類がサウンドファイル又は画像ファイルであることを判断することを特徴とする請求項7に記載のプログラム制御装置。
【請求項9】
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けて記憶するプログラム記憶手段を備えるプログラム制御装置の制御方法であって、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定工程と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定工程により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動工程と、
前記起動工程により起動されたプログラムを用いて、前記設定工程により設定されたフォルダに格納されたファイルを取り込む取り込み工程と、
前記取り込み工程により取り込んだファイルをファイル記憶手段に格納する工程と
を有することを特徴とするプログラム制御装置の制御方法。
【請求項10】
撮影によって得られた画像ファイルを、撮影した機器に基づくフォルダに格納し管理する画像ファイル管理工程と、
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けてプログラム記憶手段に格納する工程と、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定工程と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定工程により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動工程を有するファイル処理方法。
【請求項11】
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けて記憶するプログラム記憶手段と、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定手段と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定手段により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動手段と、
前記起動手段により起動されたプログラムを用いて、前記設定手段により設定されたフォルダに格納されたファイルを取り込む取り込み手段と、
前記取り込み手段により取り込んだファイルを記憶するファイル記憶手段
として機能するように、コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ファイルを取り込む際に、操作者が複数の取り込みプログラムをその都度実行させなくても、自動的に適切な取り込みプログラムを起動するファイル処理システム、プログラム制御装置、方法及び記憶媒体を提供しようとするものである。
上記課題を解決するため、例えば本発明のファイル処理システムは、
撮影によって得られた画像ファイルを、撮影した機器に基づくフォルダに格納し管理する画像ファイル管理手段を有する画像ファイル記憶装置と、
フォルダに格納されたファイルを取り込むためのプログラムを該フォルダと対応付けて記憶するプログラム記憶手段と、
ファイルを取り込む処理の対象となるフォルダを設定する設定手段と、
前記プログラム記憶手段により記憶されたプログラムのうち、前記設定手段により設定されたフォルダに対応付けて記憶されたプログラムを起動する起動手段を有するプログラム制御装置で構成されることを特徴とする。
さて、ステップS202では、図12に示すテーブルの先頭のプログラムから順に選択するが、それがテーブルエンドであるかどうかを判断するのが、次のステップS203である。否の場合には、ステップS204に進んで、そのプログラムを記憶部102から読出し、引数(フォルダ名)を与えて取り込みを行なわせる。
また、例えば図11に示すようなファイル管理をするデジタルカメラCがあり、そのデジタルカメラCで使用したメモリカードを本装置にセットし、尚且つ、実施形態の装置に登録された取込みプログラムが図1212のように2つだけであった場合、図2のステップS204での取込みは失敗するが、ステップS207での取込みで成功させることができる。
JP34066198A 1998-11-30 1998-11-30 プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体 Expired - Fee Related JP4143195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34066198A JP4143195B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34066198A JP4143195B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000165789A JP2000165789A (ja) 2000-06-16
JP2000165789A5 true JP2000165789A5 (ja) 2006-01-26
JP4143195B2 JP4143195B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=18339118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34066198A Expired - Fee Related JP4143195B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4143195B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766103B2 (en) 2000-02-19 2004-07-20 Lg Electronics Inc. Method for recording and reproducing representative audio data to/from a rewritable recording medium
US6431448B1 (en) * 2000-05-11 2002-08-13 Eastman Kodak Company Keyed data-and-print album page
JP4142846B2 (ja) 2000-12-27 2008-09-03 株式会社東芝 電子カメラ装置とその制御方法
JP4179233B2 (ja) 2004-06-16 2008-11-12 船井電機株式会社 データ再生装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8005789B2 (en) Method and apparatus for synchronizing multimedia content with device which supports multi-server environment
JP4557759B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびデータ更新方法
EP3675482A1 (en) Method, device, and system for implementing video recording retrieval
JP2006235717A (ja) コンテンツ転送方法、その装置及びプログラム
JP2005159770A5 (ja)
JP2003259268A (ja) 動画像管理方法及び装置
US20030156202A1 (en) Automatically processing digital assets of a digital camera
DE60206801D1 (de) Verfahren zur übertragung von datenobjekten von einem server zu einem client-terminal, das sich einer verwaltung des cache bedient
JP2009118367A (ja) 記録装置および記録方法、プログラム、並びに記録システム
CN112579202A (zh) Windows系统的服务性程序编辑方法、装置、设备及存储介质
US7289977B2 (en) Image file apparatus and method
JP2000165789A5 (ja) プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体
JP4568954B2 (ja) データファイル管理用記録媒体、データファイル管理装置、画像データの伝送方法およびデータの伝送方法
US6418272B1 (en) Image pickup apparatus, computer readable recording medium and method for preparing and audio file
US7706631B2 (en) Method and apparatus for processing image data
JP2015523762A5 (ja)
JPH02201552A (ja) トランザクショントレース情報採取方式
WO2005034126A1 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
CN109151601B (zh) 快速启动并获取游戏画面的方法、存储介质、设备及系统
JP4143195B2 (ja) プログラム制御装置、ファイル処理システム、方法及び記憶媒体
EP4187394A1 (en) Information processing device, method for displaying display element, and management server
JP2019054505A (ja) 映像監視方法およびサーバならびに映像監視システム
CN109683914B (zh) 一种flash烧录方法、上位机及烧录系统
JP2002182956A5 (ja)
US20240185889A1 (en) Providing overlapping time redactions in media items