JP2000163878A - Recording and reproducing device, and recording and reproducing method - Google Patents

Recording and reproducing device, and recording and reproducing method

Info

Publication number
JP2000163878A
JP2000163878A JP11267633A JP26763399A JP2000163878A JP 2000163878 A JP2000163878 A JP 2000163878A JP 11267633 A JP11267633 A JP 11267633A JP 26763399 A JP26763399 A JP 26763399A JP 2000163878 A JP2000163878 A JP 2000163878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
area
information
recorded
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11267633A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4061784B2 (en
Inventor
Yasuhiro Ueki
泰弘 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP26763399A priority Critical patent/JP4061784B2/en
Publication of JP2000163878A publication Critical patent/JP2000163878A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4061784B2 publication Critical patent/JP4061784B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable realizing the switching of a recording time and the switching of recording quality without varying linear velocity at the time of rotation of an optical disk and to enable confirming simply picture quality and sound quality in respective recording modes when several recording modes are provided. SOLUTION: Audio and video signals inputted from a terminal 11 are compressed respectively with compression rates of 2 Mbps, 4 Mbps, 8 Mbps in an AV encoding and decoding section 6. A track buffer 7 stores temporarily each compressed data in separate storage regions respectively. This compressed data read out from the track buffer 7 is sent to the AV encoding and decoding section 6, expansion-decoding, or read out after being recorded in an optical disk 1, expansion-decoded by the AV encoding and decoding section 6, and sent to a monitor device and a loundspeaker.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばいわゆるD
VD(デジタルビデオディスク或いはデジタルバーサタ
イルディスク)−RAMやDVD−RW(リライタブ
ル)等のような光ディスクを中心とした光学情報記録部
材に対して、レーザ光線等を用いた光学的な情報記録再
生が可能であり、且つ、信号の圧縮伸長を行うために当
該信号を一時記憶する手段を備え、光ディスク等の光学
情報記録部材に対して高速かつ高密度に圧縮信号の記録
再生を行う、記録再生装置及び記録再生方法に関するも
のである。
The present invention relates to a so-called D
VD (Digital Video Disc or Digital Versatile Disc)-Optical information recording / reproducing using laser beam etc. is possible for optical information recording members centered on optical discs such as RAM and DVD-RW (Rewritable). A recording / reproducing apparatus comprising: means for temporarily storing a signal for performing compression / expansion of the signal; and performing high-speed and high-density recording / reproduction of a compressed signal on an optical information recording member such as an optical disk. It relates to a recording / reproducing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスクに対して高速かつ高密度に圧
縮信号の記録/再生を行う記録再生装置として、従来よ
り、いわゆるDVD−RAM装置やDVD−RW装置、
MD(ミニディスク)装置等が存在する。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a compressed signal on an optical disk at high speed and high density, a so-called DVD-RAM apparatus, DVD-RW apparatus,
There are MD (mini disk) devices and the like.

【0003】これらの記録再生装置には、信号の圧縮/
伸長を行うためや、外部からの振動等による記録/再生
エラーの発生を防止するために、データを一時的に記憶
する記憶手段(メモリ=トラックバッファ)が備えられ
ている。
[0003] These recording / reproducing devices include a signal compression / compression system.
A storage unit (memory = track buffer) for temporarily storing data is provided for performing expansion and preventing occurrence of a recording / reproducing error due to external vibration or the like.

【0004】例えばMD装置は、音楽信号の約10秒間
分に相当する4M(メガ)ビット容量のDRAM(ダイ
ナミックRAM)等からなるトラックバッファを備えて
おり、当該MD装置における光ディスクの再生時には、
光ディスクから再生したデータをトラックバッファに一
時記憶させ、このトラックバッファからデータを読み出
して音楽信号を再生している間に、光ディスク上で次に
再生すべきセクタ(トラック)上へ光学ヘッドのトレー
ス位置を移動(キック或いはトラックジャンプ)させる
と共に、その再生すべきセクタ上で当該光学ヘッドを待
機(光ディスクを回転させた状態で待機)させておくよ
うにしている。
[0004] For example, an MD device is provided with a track buffer composed of a DRAM (dynamic RAM) having a capacity of 4 M (mega) bits corresponding to about 10 seconds of a music signal.
While the data reproduced from the optical disk is temporarily stored in a track buffer, and the data is read from the track buffer and the music signal is reproduced, the trace position of the optical head is moved to the next sector (track) to be reproduced on the optical disk. Is moved (kick or track jump), and the optical head is made to stand by (stand by with the optical disk rotated) on the sector to be reproduced.

【0005】また、光ディスクへのデータ記録時には、
記録すべき入力信号を圧縮してトラックバッファに記憶
させ、トラックバッファ上に所定量だけ圧縮データが蓄
積された時点で当該トラックバッファからその圧縮デー
タを読み出して光ディスクに記録し、次の圧縮データを
トラックバッファに記憶している間に、光ディスク上で
次に記録すべきセクタ(トラック)上へ光学ヘッドのト
レース位置を移動(キック或いはトラックジャンプ)さ
せると共に、その記録すべきセクタ上で光学ヘッドを待
機させておくようにしている。
In recording data on an optical disk,
An input signal to be recorded is compressed and stored in a track buffer, and when a predetermined amount of compressed data is accumulated in the track buffer, the compressed data is read from the track buffer and recorded on an optical disc, and the next compressed data is recorded. While the data is stored in the track buffer, the trace position of the optical head is moved (kick or track jump) to the next sector (track) to be recorded on the optical disk, and the optical head is moved over the sector to be recorded. They are waiting.

【0006】このように、MD装置においては、トラッ
クバッファを用いることで、光ディスクに対して間欠的
なデータの記録/再生を行うようにしている。なお、外
部からの振動等による記録/再生エラーの発生を防止す
るためにデータを一時的に記憶するトラックバッファ
は、ショックプルーフメモリと呼ばれている。
As described above, in the MD device, intermittent data recording / reproduction is performed on the optical disk by using the track buffer. Note that a track buffer that temporarily stores data to prevent occurrence of a recording / reproducing error due to external vibrations or the like is called a shock-proof memory.

【0007】また、例えばDVD装置においては、MD
装置と同様に、4Mビット分の容量のトラックバッファ
を備え、このトラックバッファを用いて可変転送レート
でデータ転送を行うようにしている。
For example, in a DVD device, an MD
Similarly to the device, a track buffer having a capacity of 4 Mbits is provided, and data is transferred at a variable transfer rate using the track buffer.

【0008】ここで、DVD装置のデータ転送レートを
8Mbps(ビット/秒)とすると、4Mビット分のト
ラックバッファには0.5秒程度のデータを記憶するこ
とができるため、上述した光ディスクの所定セクタ上に
光学ヘッドを待機させておく時間(キックさせている時
間或いは回転待ち時間)も同様に0.5秒程度となる。
Here, if the data transfer rate of the DVD device is 8 Mbps (bits / second), about 0.5 seconds of data can be stored in the track buffer of 4 Mbits. The time during which the optical head is kept on standby in the sector (the time during which the optical head is kicked or the rotation waiting time) is also about 0.5 seconds.

【0009】ただし、近年は、DRAMの価格も安くな
ってきており、従来から使用されてきた4MビットのD
RAMの代わりに、16Mビット或いはそれ以上のDR
AMを使用するのが一般的となってきている。16Mビ
ットのDRAMを使用した場合、8Mbpsのデータ転
送レートで2秒間分のデータを一時的に記憶することが
可能となり、64MビットのDRAMを使用すれば、8
Mbpsのデータ転送レートで8秒間分のデータを一時
的に記憶することが可能となる。
In recent years, however, the price of DRAMs has also become cheaper, and the 4 Mbit DRAM conventionally used has been used.
16Mbit or more DR instead of RAM
It has become common to use AM. When a 16 Mbit DRAM is used, data for 2 seconds can be temporarily stored at a data transfer rate of 8 Mbps.
It is possible to temporarily store data for 8 seconds at a data transfer rate of Mbps.

【0010】なお、上述したように、記録/再生される
データを一時的に記憶するトラックバッファを備え、当
該トラックバッファを利用して1つの転送レートの信号
を記録/再生する技術は、例えば特開昭59−1721
69号公報や特開平5−128531号公報等にて開示
されている技術に基づいている。また、レーザ光線を利
用して高密度な情報の再生あるいは記録を行う技術につ
いても公知であり、主に光ディスクを記録媒体として使
用する場合において実用化されている。
As described above, a technique for providing a track buffer for temporarily storing data to be recorded / reproduced and for recording / reproducing a signal at one transfer rate using the track buffer is, for example, a special technique. Kaisho 59-1721
No. 69, Japanese Patent Laid-Open No. 5-128531, and the like. Also, a technique for reproducing or recording high-density information using a laser beam is known, and has been put to practical use mainly when an optical disk is used as a recording medium.

【0011】ここで、光ディスクは、再生専用型、追記
型、書き換え型に大別することができ、再生専用型とし
ては、音楽情報を記録したコンパクト・ディスク(C
D)や画像情報を記録したビデオCD(VCD)、DV
D等として、また、追記型としては、CD−R、DVD
−R等として商品化されている。さらに、書き換え型と
して、現在では、CD−RWやDVDRAM、DVD−
RW等が映像、音声記録やパーソナルコンピュータ用の
データファイル等として商品化されつつある。
Here, optical disks can be broadly classified into a read-only type, a write-once type, and a rewritable type. The read-only type is a compact disk (C) in which music information is recorded.
D) and video CDs (VCDs) and DVs that record image information.
CD-R, DVD, etc.
-R etc. are commercialized. Furthermore, as a rewritable type, CD-RW, DVDRAM, DVD-
RWs and the like are being commercialized as video and audio recordings and data files for personal computers.

【0012】書き換え型は、レーザ光線等の照射条件を
変えることにより2つ以上の状態間で可逆的に変化する
記録薄膜を光ディスク上に設けることで実現されてお
り、主なものとして光磁気型と相変化型がある。このう
ち相変化型の光ディスクは、レーザ光の照射条件を変化
させることにより記録膜をアモルファス(非結晶)と結
晶間で可逆的に状態変化させて信号を記録し、アモルフ
ァスと結晶の反射率の違いを光学的に検出して再生する
ものである。従って、当該書き換え型は、再生専用型や
追記型と同様にレーザ光の反射率変化として信号の再生
が可能であり、またレーザパワーを消去レベルと記録レ
ベルの間で変調することによってオーバーライトが1ビ
ームでできるため、装置構成を簡単にできるといったメ
リットがある。
The rewritable type is realized by providing a recording thin film on an optical disc which reversibly changes between two or more states by changing irradiation conditions of a laser beam or the like. There is a phase change type. Of these, phase-change type optical disks record signals by changing the recording film reversibly between amorphous (non-crystalline) and crystalline by changing the irradiation conditions of laser light, and record the signal. The difference is optically detected and reproduced. Therefore, the rewritable type can reproduce a signal as a change in the reflectance of laser light, similarly to the read-only type or the write-once type. Since one beam can be used, there is an advantage that the device configuration can be simplified.

【0013】また、既に商品化されている書き換え可能
な光ディスクにおける信号の記録方法としては、さらな
る高密度化のために、記録マークの前後のエッジ位置が
デジタル信号の「1」に対応するパルス幅変調方式(以
下、PWMと記す)が検討されている。なお、このPW
M方式では、記録マークの幅が情報を持つため、記録マ
ークを歪なく、すなわち前後対称に記録する必要があ
る。
As a method of recording a signal on a rewritable optical disk that has already been commercialized, an edge position before and after a recording mark has a pulse width corresponding to a digital signal “1” in order to further increase the density. A modulation method (hereinafter, referred to as PWM) has been studied. Note that this PW
In the M system, since the width of a recording mark has information, it is necessary to record the recording mark without distortion, that is, symmetrically in the longitudinal direction.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来より、
例えば磁気テープ媒体を記録媒体として使用するテープ
記録再生装置では、音声信号や動画像信号を記録する際
に、記録時間の切り換え、例えば標準モード(標準時間
モード)と長時間モードとの切り換えや、記録品質の切
り換え、例えば標準モード(標準品質モード)と高品質
モードとの切り換えなどが可能となっている。例えば、
従来のアナログ記録を行うテープ記録再生装置におい
て、これら記録時間の切り換えや記録品質の切り換えを
実現する場合、具体的にはテープスピードを変化させる
ことで対応しており、例えば記録時間を長時間(長時間
モード)にする場合は、標準の記録時間(標準時間モー
ド)の時よりもテープスピードを落とすなどして対応
し、またこれに伴って再生時もテープスピードを落とす
ようにしている。なお、長時間モードの場合は、画質や
音質もそれなりに落ちることになる。
By the way, conventionally,
For example, in a tape recording / reproducing apparatus using a magnetic tape medium as a recording medium, when recording an audio signal or a moving image signal, switching of a recording time, for example, switching between a standard mode (standard time mode) and a long time mode, Switching of recording quality, for example, switching between a standard mode (standard quality mode) and a high quality mode, etc., is possible. For example,
In a conventional tape recording / reproducing apparatus for performing analog recording, switching of the recording time and switching of the recording quality are specifically realized by changing the tape speed. When the mode is set to the long time mode, the tape speed is reduced as compared with the standard recording time (standard time mode), and the tape speed is also reduced during reproduction. In the case of the long-time mode, the image quality and the sound quality are also reduced accordingly.

【0015】一方、光ディスクを記録媒体として使用し
た場合においても、磁気テープ媒体を使用した場合と同
じように、記録時間の切り換えや記録品質の切り換えを
行えることが望まれる。このように、光ディスクを使用
する記録再生装置において、記録時間の切り換えや記録
品質の切り換えを実現する最も簡単な方法としては、例
えば光ディスクを回転させる時の線速度を切り換えるよ
うなことが考えられる。
On the other hand, even when an optical disk is used as a recording medium, it is desired that recording time and recording quality can be switched in the same manner as when a magnetic tape medium is used. As described above, in the recording / reproducing apparatus using the optical disk, the simplest method of realizing the switching of the recording time and the switching of the recording quality may be, for example, switching the linear velocity when rotating the optical disk.

【0016】ところが、光ディスクに信号を記録する場
合、光ディスク上のレーザ照射部では、いわゆる蓄熱効
果によって照射開始点より照射終点の方が高温に達する
ため、記録マーク形状が先端部(照射開始点)で細く終
端部(照射終点)で太くなって涙滴状に歪むという問題
がある。このような記録マーク形状の歪みは、再生波形
の歪を引き起こすために、記録した信号が正しく読み出
せないということの原因となる。なお、この記録マーク
の歪を低減する方法として、例えば一つの記録マークを
複数の短パルス列の照射によって形成するオーバーライ
ト方法(特開平3−185628号公報)及び、その波
形を補正する方法(特開平6−12674号公報)が既
に提案されているが、より高速且つ高密度の記録再生を
行う場合には、光ディスク個々のばらつきや、光ディス
クの記録回数、周囲の温度等の環境条件によって最適な
記録条件が異なることにより、再生品質が悪くなるとい
う新たな課題が発生する場合がある。
However, when a signal is recorded on an optical disk, the laser irradiation portion on the optical disk has a higher temperature at the irradiation end point than at the irradiation start point due to the so-called heat storage effect. However, there is a problem that the end portion (irradiation end point) becomes thinner and becomes thicker and distorted like teardrops. Such distortion of the recording mark shape causes distortion of the reproduced waveform, which causes a recorded signal to be incorrectly read. As a method of reducing the distortion of the recording mark, for example, an overwriting method in which one recording mark is formed by irradiating a plurality of short pulse trains (JP-A-3-185628) and a method of correcting the waveform (particularly, Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 6-12677) has already been proposed, but in the case of performing higher-speed and higher-density recording / reproducing, optimum optical discs are used depending on environmental conditions such as variations in individual optical discs, the number of recording times of optical discs, and ambient temperature. Due to the different recording conditions, a new problem that the reproduction quality deteriorates may occur.

【0017】すなわち、光ディスクを記録媒体として使
用する記録再生装置において、記録時間の切り換えや記
録品質の切り換えを実現するために、例えば光ディスク
の回転時の線速度を変化させて記録しようとすると、記
録特性が悪くなると言う問題が発生する。なお、この問
題は、共に熱記録の範囲で記録を行なう相変化媒体と光
磁気媒体の何れの場合でも発生する。
That is, in a recording / reproducing apparatus that uses an optical disk as a recording medium, in order to switch the recording time or the recording quality, for example, if the recording is attempted by changing the linear velocity during rotation of the optical disk, the recording is performed. A problem that the characteristics are deteriorated occurs. This problem occurs in both the phase change medium and the magneto-optical medium which perform recording in the range of thermal recording.

【0018】したがって、光ディスクの回転時の線速度
を変化させずに、記録時間の切り換えや記録品質の切り
換えを実現できることが望まれる。
Therefore, it is desired that the switching of the recording time and the switching of the recording quality can be realized without changing the linear velocity during rotation of the optical disk.

【0019】また、近年は、DVDのように圧縮伸長技
術としていわゆるMPEG(MovingPicture Image Codi
ng Experts Group)方式を採用した光ディスクやその記
録再生装置が増えてきており、したがって、特に、当該
MPEGを採用した光ディスクやその記録再生装置にお
いて記録時間の切り換えや記録品質の切り換えを実現で
きることが望まれる。このMPEGを採用した場合の記
録時間や記録品質の一例としては、例えば、転送レート
8Mbpsで2時間分の記録を行う高品位記録モード、
転送レート4Mbpsで4時間分の記録を行うやや高品
位なモード(以下、中品位記録モードと呼ぶ)、転送レ
ート2Mbpsで8時間分の記録を行う普通品位記録モ
ードのような各モードを考えることができ、これらモー
ドを選択的に切り換え得ることが望まれる。なお、この
ように、MPEG方式を採用した記録再生装置におい
て、記録時間を切り換えたり記録品質を切り換える記録
モードを選択できるような装置は未だ存在していない。
In recent years, as a compression / expansion technique such as a DVD, a so-called MPEG (Moving Picture Image Code) has been developed.
The number of optical disks and their recording / reproducing devices adopting the NG Experts Group) method is increasing. Therefore, it is particularly desirable to be able to switch the recording time and the recording quality in the optical disk and the recording / reproducing device employing the MPEG. It is. As an example of the recording time and the recording quality when the MPEG is adopted, for example, a high-quality recording mode in which recording is performed for 2 hours at a transfer rate of 8 Mbps,
Consider each mode such as a slightly higher quality mode for recording for 4 hours at a transfer rate of 4 Mbps (hereinafter referred to as a medium quality recording mode) and a normal quality recording mode for recording for 8 hours at a transfer rate of 2 Mbps. It is desired that these modes can be selectively switched. As described above, there is no recording / reproducing apparatus adopting the MPEG system that can select a recording mode for switching a recording time or switching a recording quality.

【0020】但し、MPEG方式を採用した場合におい
て、例えば普通品位記録モードのように低転送レートの
長時間記録の記録モードを選択した場合、例えば速い速
度で絵が動くような画像や、画面全体で絵がランダムに
動くような画像では、画質(画像の品位)が極端に落ち
るようになる虞がある。したがって、このように幾つか
の記録モードがある場合には、それぞれの記録モードで
の画質や音質を簡単に確認できることが望まれる。
However, when the MPEG system is adopted, for example, when a long-time recording mode with a low transfer rate such as a normal quality recording mode is selected, for example, an image in which a picture moves at a high speed, or the entire screen is displayed. In an image in which the picture moves randomly, the image quality (image quality) may be extremely reduced. Therefore, when there are several recording modes, it is desired that the image quality and the sound quality in each recording mode can be easily confirmed.

【0021】次に、動画像や連続する音声情報を記録す
る場合、或いはこれを編集して記録再生を行う場合に
は、記録すべき情報の連続性を確保する必要があること
から記録動作を一時的に停止することはできない。しか
し、記録装置としては、あらゆる状態で連続記録を可能
とすることが好ましい。
Next, when recording a moving image or continuous audio information, or when editing and recording / reproducing the same, it is necessary to ensure the continuity of the information to be recorded. It cannot be stopped temporarily. However, it is preferable that the recording apparatus enables continuous recording in any state.

【0022】特に、編集により削除等を行うと、ディス
ク上の空き領域が点在するようになる。ここに動画の記
録信号の記録を行おうとした場合、トラックバッファに
書き込みまれる動画の記録信号の情報量が、該トラック
バッファから読み出してディスクへに記録する動画の記
録信号の情報量を上回ってしまうと、トラックバッファ
がオーバーフローすることとなるため、動画の記録信号
を連続して記録できない虞がある。
In particular, when deletion is performed by editing, empty areas on the disk become scattered. If an attempt is made to record a moving image recording signal here, the information amount of the moving image recording signal written to the track buffer exceeds the information amount of the moving image recording signal read from the track buffer and recorded on the disc. In such a case, the track buffer overflows, and there is a possibility that the recording signal of the moving image cannot be continuously recorded.

【0023】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
のであり、光ディスクを記録媒体として使用する場合に
おいて、光ディスクの回転時の線速度を変化させずに、
記録時間の切り換えや記録品質の切り換えを実現でき、
また、幾つかの記録モードがある場合にそれぞれの記録
モードでの画質や音質を簡単に確認することを可能とな
すと共に、トラックバッファのオーバーフローを防止し
て、ディスク上に点在する空き領域に対して連続した記
録信号の記録を行うことができるような記録再生装置及
び記録再生方法の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and when an optical disk is used as a recording medium, the linear velocity during rotation of the optical disk is not changed.
Switching of recording time and recording quality can be realized,
In addition, when there are several recording modes, it is possible to easily check the image quality and sound quality in each recording mode, and also to prevent the track buffer from overflowing, and to fill the empty areas scattered on the disk. It is another object of the present invention to provide a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method capable of recording a continuous recording signal.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
係る記録再生装置は、上述の課題を解決するための手段
として、入力信号を少なくとも2以上の複数の圧縮レー
トでそれぞれ圧縮する圧縮手段と、前記各圧縮レートで
圧縮された圧縮データをそれぞれ別個に一時記憶する一
時記憶手段と、前記一時記憶手段に記憶された前記各圧
縮レートで圧縮された圧縮データをそれぞれ伸長する伸
長手段とを有する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus for compressing an input signal at at least two or more compression rates. Means, temporary storage means for separately temporarily storing the compressed data compressed at each of the compression rates, and decompression means for respectively decompressing the compressed data compressed at each of the compression rates stored in the temporary storage means. Having.

【0025】請求項1記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、前記一時
記憶手段の記憶量を管理する管理手段と、前記一時記憶
手段の書き込み/読み出しを制御する制御手段とを備え
る。そして、前記制御手段が、前記圧縮手段からの圧縮
データを前記一時記憶手段に順次格納させ、前記管理手
段により記憶量が所定値になったことを検知した時点で
前記一時記憶手段への書き込みを停止し、当該一時記憶
手段に記憶された前記各圧縮データを選択的に読み出し
て前記伸長手段に送る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus for managing the storage amount of the temporary storage means and writing / reading of the temporary storage means as means for solving the above-mentioned problems. And control means for controlling the Then, the control means sequentially stores the compressed data from the compression means in the temporary storage means, and writes the data to the temporary storage means when the management means detects that the storage amount has reached a predetermined value. Stopping, selectively reading out each of the compressed data stored in the temporary storage means and sending it to the decompression means.

【0026】請求項3記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、前記一時
記憶手段の記憶量を管理する管理手段と、前記圧縮デー
タを記録する記録手段と、前記一時記憶手段の書き込み
/読み出し、及び前記記録手段の記録/再生を制御する
制御手段とを備える。そして、前記制御手段が、前記圧
縮手段からの圧縮データを前記一時記憶手段に順次格納
させ、前記管理手段により記憶量が所定値になったこと
を検知した時点で、前記一時記憶手段に記憶されている
各圧縮データを前記記録手段に記録させ、当該記録手段
に記録された各圧縮データを選択的に再生する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus for managing the storage amount of the temporary storage means, and a recording means for recording the compressed data. And a control unit for controlling writing / reading of the temporary storage unit and recording / reproduction of the recording unit. Then, the control means sequentially stores the compressed data from the compression means in the temporary storage means, and when the management means detects that the storage amount has reached a predetermined value, the compressed data is stored in the temporary storage means. Each of the compressed data is recorded in the recording means, and the compressed data recorded in the recording means is selectively reproduced.

【0027】請求項4記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するために、前記記録手段が、光
学的に記録再生可能な光学情報記録媒体に対してデジタ
ル信号を記録再生する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus according to the present invention, wherein the recording means records / reproduces a digital signal on / from an optical information recording medium capable of optically recording / reproducing. I do.

【0028】請求項5記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、前記記録
手段が、前記複数の圧縮レートのうちの最大レートより
も高い記録レートで前記圧縮データを記録する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the present invention, as a means for solving the above-mentioned problems, the recording means is adapted to perform the recording at a recording rate higher than a maximum rate among the plurality of compression rates. Record the compressed data.

【0029】請求項6記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、記録媒体
上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置情報が記
録されている管理領域から該位置情報の再生を行う位置
情報再生手段と、前記位置情報再生手段により再生され
た位置情報に基づいて、記録媒体上の記録情報が記録さ
れている記録領域に対する空き領域を検出する空き領域
検出手段と、前記空き領域検出手段で検出された各空き
領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域までシ
ークするのに要する時間を検出するシーク時間検出手段
とを有する。また、記録情報の転送レートを「B」、前
記一時記憶手段の容量を「C」、前記シークに要する時
間を「T」として、「C/B>T」を満足する場合に、
その空き領域を連続的な記録情報の記録再生が可能な空
き領域として検出する記録可能空き領域検出手段と、前
記記録可能空き領域検出手段により検出された空き領域
に対して、前記一時記憶手段を介して記録情報の記録を
行う記録手段とを有する。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus as a means for solving the above-mentioned problem, wherein a management area in which at least position information indicating a recording position of recording information on a recording medium is recorded is recorded. Position information reproducing means for reproducing the position information, and free area detection for detecting a free area for a recording area on the recording medium where the recording information is recorded, based on the position information reproduced by the position information reproducing means. And seek time detecting means for detecting a time required to seek from a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means to the free area. When the transfer rate of the recording information is “B”, the capacity of the temporary storage unit is “C”, and the time required for the seek is “T”, when “C / B> T” is satisfied,
Recordable empty area detecting means for detecting the empty area as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced, and the temporary storage means for the empty area detected by the recordable empty area detecting means. Recording means for recording the recording information via the recording medium.

【0030】請求項7記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、記録媒体
上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置情報が記
録されている管理領域から該位置情報の再生を行う位置
情報再生手段と、前記位置情報再生手段により再生され
た位置情報に基づいて、記録媒体上の記録情報が記録さ
れている記録領域に対する空き領域を検出する空き領域
検出手段と、前記空き領域検出手段で検出された各空き
領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域までシ
ークするのに要する時間を検出するシーク時間検出手段
とを有する。また、記録時における記録媒体に対する記
録情報の転送レートを「A」、記録情報の転送レートを
「B」、前記空き領域検出手段で検出された空き領域の
容量を「m」、前記シークに要する時間を「T」とし
て、「m>(A×B×T)/(A−B)」を満足する場
合に、その空き領域を、連続的な記録情報の記録再生が
可能な空き領域として検出する記録可能空き領域検出手
段と、前記記録可能空き領域検出手段により検出された
空き領域に対して、前記一時記憶手段を介して記録情報
の記録を行う記録手段とを有する。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus as a means for solving the above-mentioned problem, wherein a recording area on a recording medium is recorded at least from a management area in which position information indicating a recording position is recorded. Position information reproducing means for reproducing the position information, and free area detection for detecting a free area for a recording area on the recording medium where the recording information is recorded, based on the position information reproduced by the position information reproducing means. And seek time detecting means for detecting a time required to seek from a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means to the free area. Further, the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording is “A”, the transfer rate of the recording information is “B”, the capacity of the free space detected by the free space detecting means is “m”, and the seek is required. If the time is “T” and “m> (A × B × T) / (AB)” is satisfied, the empty area is detected as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced. And a recording unit that records recording information in the empty area detected by the recordable empty region detection unit via the temporary storage unit.

【0031】請求項8記載の本発明に係る記録再生装置
は、上述の課題を解決するための手段として、記録媒体
上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置情報が記
録されている管理領域から該位置情報の再生を行う位置
情報再生手段と、前記位置情報再生手段により再生され
た位置情報に基づいて、記録媒体上の記録情報が記録さ
れている記録領域に対する空き領域を検出する空き領域
検出手段と、前記空き領域検出手段で検出された各空き
領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域までシ
ークするのに要する時間を検出するシーク時間検出手段
とを有する。また、記録時における記録媒体に対する記
録情報の転送レートを「A」、記録情報の転送レートを
「B」、前記一時記憶手段の容量を「C」、前記空き領
域検出手段で検出された空き領域の容量を「m」、前記
シークに要する時間を「T」として、 「C/B>T」及び 「m>(A×B×T)/(A−B)」 を満足する場合に、その空き領域を、連続的な記録情報
の記録再生が可能な空き領域として検出する記録可能空
き領域検出手段と、前記記録可能空き領域検出手段によ
り検出された空き領域に対して、前記一時記憶手段を介
して記録情報の記録を行う記録手段とを有する。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus as a means for solving the above-mentioned problem, wherein a management area in which at least position information indicating a recording position of recording information on a recording medium is recorded. Position information reproducing means for reproducing the position information, and free area detection for detecting a free area for a recording area on the recording medium where the recording information is recorded, based on the position information reproduced by the position information reproducing means. And seek time detecting means for detecting a time required to seek from a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means to the free area. Further, the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording is "A", the transfer rate of the recording information is "B", the capacity of the temporary storage means is "C", and the free space detected by the free space detecting means is used. When “C / B> T” and “m> (A × B × T) / (A−B)” are satisfied, where “m” is the capacity of “m” and “T” is the time required for the seek, A recordable empty area detecting means for detecting an empty area as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced; and the temporary storage means for the empty area detected by the recordable empty area detecting means. Recording means for recording the recording information via the recording medium.

【0032】請求項9記載の本発明に係る記録再生方法
は、上述の課題を解決するための手段として、入力信号
を少なくとも2以上の複数の圧縮レートでそれぞれ圧縮
するステップと、前記各圧縮レートで圧縮された圧縮デ
ータをそれぞれ別個に一時記憶するステップと、前記一
時記憶された前記各圧縮レートで圧縮された圧縮データ
をそれぞれ伸長するステップとを有する。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing method for compressing an input signal at at least two or more compression rates as means for solving the above-mentioned problems. And temporarily storing the compressed data separately compressed at the respective compression rates, and decompressing the temporarily stored compressed data at the respective compression rates.

【0033】請求項10記載の本発明に係る記録再生方
法は、上述の課題を解決するための手段として、所定の
容量を有する一時記憶手段により、少なくとも記録時に
おける記録情報の転送レートの差を吸収するステップ
と、記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す
位置情報が記録されている管理領域から該位置情報の再
生を行うステップと、前記再生された位置情報に基づい
て、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域に
対する空き領域を検出するステップと、前記検出された
各空き領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域
までシークするのに要する時間を検出するステップと、
記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶手段の容
量を「C」、前記シークに要する時間を「T」として、
「C/B>T」を満足する場合に、その空き領域を連続
的な記録情報の記録再生が可能な空き領域として検出す
ると共に、この検出された空き領域に対して、前記一時
記憶手段を介して記録情報の記録を行うステップとを有
する。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing method according to the present invention, wherein at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording is determined by a temporary storage means having a predetermined capacity. Absorbing the position information; and reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least the recording position of the recording information on the recording medium is recorded. Detecting the free area for the recording area where the recording information is recorded, and detecting the time required to seek from the recording area located before and after each detected free area to the free area,
Assuming that the transfer rate of the recording information is “B”, the capacity of the temporary storage means is “C”, and the time required for the seek is “T”,
When “C / B> T” is satisfied, the vacant area is detected as a vacant area where continuous recording information can be recorded and reproduced, and the temporary storage unit is stored in the detected vacant area. Recording the record information via the interface.

【0034】請求項11記載の本発明に係る記録再生方
法は、上述の課題を解決するための手段として、所定の
容量を有する一時記憶手段により、少なくとも記録時に
おける記録情報の転送レートの差を吸収するステップ
と、記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す
位置情報が記録されている管理領域から該位置情報の再
生を行うステップと、前記再生された位置情報に基づい
て、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域に
対する空き領域を検出するステップと、前記検出された
各空き領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域
までシークするのに要する時間を検出するステップと、
記録時における記録媒体に対する記録情報の転送レート
を「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記空き領
域検出手段で検出された空き領域の容量を「m」、前記
シークに要する時間を「T」として、「m>(A×B×
T)/(A−B)」を満足する場合に、その空き領域
を、連続的な記録情報の記録再生が可能な空き領域とし
て検出すると共に、この検出された空き領域に対して、
前記一時記憶手段を介して記録情報の記録を行うステッ
プとを有する。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing method according to the present invention, wherein at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording is determined by temporary storage means having a predetermined capacity. Absorbing the position information; and reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least the recording position of the recording information on the recording medium is recorded. Detecting the free area for the recording area where the recording information is recorded, and detecting the time required to seek from the recording area located before and after each detected free area to the free area,
The transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording is “A”, the transfer rate of the recording information is “B”, the capacity of the free area detected by the free area detecting means is “m”, and the time required for the seek is As “T”, “m> (A × B ×
T) / (A−B) ”, the vacant area is detected as a vacant area in which recording and reproduction of continuous recording information can be performed.
Recording the record information via the temporary storage means.

【0035】請求項12記載の本発明に係る記録再生方
法は、上述の課題を解決するための手段として、所定の
容量を有する一時記憶手段により、少なくとも記録時に
おける記録情報の転送レートの差を吸収するステップ
と、記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す
位置情報が記録されている管理領域から該位置情報の再
生を行うステップと、前記再生された位置情報に基づい
て、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域に
対する空き領域を検出するステップと、前記検出された
各空き領域の前後に位置する記録領域から前記空き領域
までシークするのに要する時間を検出するステップと、
記録時における記録媒体に対する記録情報の転送レート
を「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記一時記
憶手段の容量を「C」、前記空き領域検出手段で検出さ
れた空き領域の容量を「m」、前記シークに要する時間
を「T」として、 「C/B>T」及び 「m>(A×B×T)/(A−B)」 を満足する場合に、その空き領域を、連続的な記録情報
の記録再生が可能な空き領域として検出すると共に、こ
の検出された空き領域に対して、前記一時記憶手段を介
して記録情報の記録を行うステップとを有する。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing method according to the present invention, wherein at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording is determined by temporary storage means having a predetermined capacity. Absorbing the position information; and reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least the recording position of the recording information on the recording medium is recorded. Detecting the free area for the recording area where the recording information is recorded, and detecting the time required to seek from the recording area located before and after each detected free area to the free area,
At the time of recording, the transfer rate of the recording information to the recording medium is "A", the transfer rate of the recording information is "B", the capacity of the temporary storage means is "C", and the capacity of the free space detected by the free space detecting means. Is “m”, and the time required for the seek is “T”, and if “C / B> T” and “m> (A × B × T) / (AB)” are satisfied, the free space Is detected as a vacant area where continuous recording information can be recorded and reproduced, and the recording information is recorded in the detected vacant area via the temporary storage means.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る記録再生装置
及び記録再生方法の好ましい実施の形態について図面を
参照しながら詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0037】図1には、本発明の記録再生装置及び記録
再生方法が適用される実施の形態としての光ディスク装
置の概略構成を示す。なお、当該実施の形態の光ディス
ク装置では、圧縮伸長技術として例えばMPEG2を採
用し、光ディスクの一例としてDVDを挙げている。ま
た、図1の構成では、いわゆるDVD装置等において通
常設けられている多くの部分については省略している。
FIG. 1 shows a schematic configuration of an optical disk apparatus as an embodiment to which the recording / reproducing apparatus and the recording / reproducing method of the present invention are applied. In the optical disk device of the present embodiment, for example, MPEG2 is adopted as the compression / expansion technique, and DVD is mentioned as an example of the optical disk. Further, in the configuration of FIG. 1, many parts usually provided in a so-called DVD device or the like are omitted.

【0038】この図1において、光ディスク1は、例え
ば相変化材料からなる記録型の光ディスクであり、当該
実施の形態では、例えばいわゆるDVD−RWディスク
を使用している。このDVD−RWディスクは、ディス
ク内でセクタ(トラック)が螺旋状に配され、線速度一
定(CLV)で回転制御され、また、16セクタで1ブ
ロックが構成されている。
In FIG. 1, an optical disk 1 is a recording type optical disk made of, for example, a phase change material. In this embodiment, for example, a so-called DVD-RW disk is used. In this DVD-RW disk, sectors (tracks) are spirally arranged in the disk, the rotation is controlled at a constant linear velocity (CLV), and one block is composed of 16 sectors.

【0039】図2は、このような光ディスク1のセクタ
ブロックを概念的に表しているのであるが、この図2か
らわかるように、内周側のエリアEAで4セクタブロッ
ク(1ブロックが8セクタ)、外周側のエリアEBで8
セクタブロック(1ブロックが8セクタ)となってお
り、ディスク回転周期がエリアEAで40msec、エ
リアEBで80msec程度となっている。ただし、実
際のDVDは、上述したように1ブロックが16セクタ
であるため、図2の例は実際とは異なる。
FIG. 2 conceptually shows such a sector block of the optical disc 1. As can be seen from FIG. 2, a 4-sector block (one block is composed of 8 sectors) in the inner area EA. ), 8 in the outer area EB
A sector block (one block is eight sectors) has a disk rotation cycle of about 40 msec in the area EA and about 80 msec in the area EB. However, since the actual DVD has 16 sectors per block as described above, the example of FIG. 2 is different from the actual DVD.

【0040】この光ディスク1は、図示しないチャッキ
ング機構によってスピンドルモータ2に固定される。ス
ピンドルモータ2は、ドライバ7により回転駆動され、
チャッキング機構によってチャッキングされている光デ
ィスク1を回転駆動する。また、このスピンドルモータ
2は、FGジェネレータと、ホール素子などの回転位置
信号の検出手段とを備えている。このFGジェネレータ
からのFG信号及びホール素子からの回転位置信号は、
回転サーボ信号としてドライバ7を介してサーボ部8に
帰還されるようになっている。
The optical disk 1 is fixed to the spindle motor 2 by a chucking mechanism (not shown). The spindle motor 2 is rotationally driven by a driver 7,
The optical disk 1 chucked by the chucking mechanism is driven to rotate. The spindle motor 2 includes an FG generator and a rotation position signal detecting means such as a Hall element. The FG signal from the FG generator and the rotation position signal from the Hall element are
The signal is fed back to the servo section 8 via the driver 7 as a rotation servo signal.

【0041】光学ヘッド3は、半導体レーザを光源と
し、コリメータレンズ、対物レンズ等の光学系によっ
て、光ディスク1の所定のトラック上にレーザスポット
を形成し、また、2軸アクチュエータにて対物レンズを
駆動することにより、レーザスポットのフォーカシング
及びトラッキングを行う。半導体レーザはレーザ駆動回
路により駆動され、2軸アクチュエータはドライバ7に
より駆動される。
The optical head 3 uses a semiconductor laser as a light source, forms a laser spot on a predetermined track of the optical disk 1 by an optical system such as a collimator lens and an objective lens, and drives the objective lens by a biaxial actuator. By doing so, focusing and tracking of the laser spot are performed. The semiconductor laser is driven by a laser drive circuit, and the biaxial actuator is driven by a driver 7.

【0042】キー入力部10は、ユーザにより操作され
る複数のキーを備えており、ユーザからの記録開始や再
生開始、記録停止、再生停止等を指示する各種のキー操
作入力情報をシステムコントローラ9に供給するように
なっている。
The key input unit 10 includes a plurality of keys operated by the user. The key input unit 10 receives various types of key operation input information from the user to instruct recording start, reproduction start, recording stop, reproduction stop, and the like. To be supplied.

【0043】システムコントローラ9は、キー入力部1
0からのキー操作入力情報として、記録開始や再生開
始、記録停止、再生停止等の各種キー操作入力情報に応
じて、例えば信号処理部5,サーボ部8,アンプ部4及
びAV符号化復号化部6等の各部のLSIを制御する。
The system controller 9 includes the key input unit 1
As key operation input information from 0, according to various key operation input information such as recording start, reproduction start, recording stop, reproduction stop, etc., for example, the signal processing unit 5, the servo unit 8, the amplifier unit 4, and the AV encoding / decoding. The LSI of each unit such as the unit 6 is controlled.

【0044】次に、再生を行う場合、キー入力部10か
ら再生開始の指令がなされ、システムコントローラ9
は、当該指令に応じて後述するアンプ部4、サーボ部8
及びドライバ7を制御する。具体的には、この再生時と
なると、まず、光ディスク1を回転制御すると共にレー
ザースポットを光ディスク1上に照射し、当該光ディス
ク1上の信号トラックに予め形成されているアドレス信
号を読み取り、そのアドレス情報から再生すべき目的セ
クタ(トラック)を検出する。そして、その目的セクタ
(トラック)上をレーザスポットで走査するように光学
ヘッド3を移動制御する。この目的セクタへの移動が完
了した後は、当該目的セクタからの信号再生を開始す
る。
Next, when performing reproduction, an instruction to start reproduction is issued from the key input unit 10 and the system controller 9 is operated.
Are the amplifier unit 4 and the servo unit 8, which will be described later, according to the command.
And the driver 7. Specifically, at the time of this reproduction, first, the rotation of the optical disc 1 is controlled, and a laser spot is irradiated on the optical disc 1, and an address signal formed in advance on a signal track on the optical disc 1 is read. A target sector (track) to be reproduced is detected from the information. Then, the movement of the optical head 3 is controlled so that the target sector (track) is scanned by the laser spot. After the movement to the target sector is completed, signal reproduction from the target sector is started.

【0045】この再生時において、アンプ部4は、光学
ヘッド3により光ディスク1の目的セクタから再生され
たRF信号を増幅すると共に、このRF信号から再生信
号とトラッキング及びフォーカシングサーボ信号(トラ
ッキングエラー及びフォーカスエラー信号)を形成す
る。
At the time of this reproduction, the amplifier unit 4 amplifies the RF signal reproduced from the target sector of the optical disk 1 by the optical head 3 and, based on this RF signal, reproduces a reproduction signal and a tracking and focusing servo signal (tracking error and focus). Error signal).

【0046】アンプ部4は、少なくとも再生信号の周波
数特性を最適化するイコライザと、再生信号からビット
クロックを抽出すると共に速度サーボ信号を形成するP
LL器(位相ロックループ)と、このPLL器からのビ
ットクロックと再生信号の時間軸との比較からジッタ成
分を取り出すジッタ形成器とを備えており、前記ジッタ
値をシステムコントローラ9に供給し、トラッキング及
びフォーカシングサーボ信号及び速度サーボ信号をサー
ボ部8に、また、再生信号を信号処理部5に供給する。
The amplifier section 4 includes an equalizer for optimizing at least the frequency characteristic of the reproduced signal and a P / P for extracting a bit clock from the reproduced signal and forming a speed servo signal.
An LL unit (phase-locked loop); and a jitter forming unit for extracting a jitter component from a comparison between a bit clock from the PLL unit and a time axis of the reproduced signal. The tracking and focusing servo signal and the speed servo signal are supplied to the servo unit 8, and the reproduction signal is supplied to the signal processing unit 5.

【0047】サーボ部8は、アンプ部4からの速度サー
ボ信号、光学ヘッド3のフォーカシング及びトラッキン
グサーボ信号、及びスピンドルモータ2からの回転サー
ボ信号に基づいて、それぞれ対応する部位のサーボ制御
を行う。具体的には、アンプ部4のPLL器がディスク
回転速度に応じて形成した速度サーボ信号と、スピンド
ルモータ2からの回転サーボ信号とに基づいて、スピン
ドルモータ2を所定の回転速度で回転させるように、す
なわち、光ディスク1を所定の一定線速度にて回転させ
るような回転速度サーボ制御信号を形成する。
The servo section 8 performs servo control of the corresponding portions based on the velocity servo signal from the amplifier section 4, the focusing and tracking servo signals of the optical head 3, and the rotation servo signal from the spindle motor 2. Specifically, the spindle motor 2 is rotated at a predetermined rotation speed based on a speed servo signal generated by the PLL unit of the amplifier unit 4 according to the disk rotation speed and a rotation servo signal from the spindle motor 2. That is, a rotation speed servo control signal for rotating the optical disk 1 at a predetermined constant linear speed is formed.

【0048】なお、詳細については後述するが、当該実
施の形態では、内部におけるデータ最大転送レートより
も速い記録速度(記録データ転送レート)/再生速度
(再生データ転送レート)で光ディスク1の記録/再生
を行うようになっている。このため、サーボ部8は、光
ディスク1を当該記録速度/再生速度に合うような一定
線速度にて回転させるための回転速度サーボ制御信号を
形成する。また、サーボ部8は、フォーカシング及びト
ラッキングサーボ信号に基づいて、光学ヘッド3が光デ
ィスク1上に正確にフォーカシング及びトラッキングす
るための光学ヘッドサーボ制御信号を形成する。
Although the details will be described later, in the present embodiment, the recording / reproducing speed (recording data transfer rate) / reproducing speed (reproducing data transfer rate) of the optical disc 1 is higher than the internal maximum data transfer rate. Playback is performed. For this reason, the servo section 8 forms a rotation speed servo control signal for rotating the optical disc 1 at a constant linear speed that matches the recording speed / reproduction speed. Further, the servo unit 8 forms an optical head servo control signal for the optical head 3 to accurately perform focusing and tracking on the optical disc 1 based on the focusing and tracking servo signals.

【0049】これら回転速度サーボ制御信号と光学ヘッ
ドサーボ制御信号は、ドライバ7に送られる。なお、こ
れ以降、光ディスク1の記録速度(記録データ転送レー
ト)を記録レートと呼び、光ディスク1の再生速度(再
生データ転送レート)を再生レートと呼ぶことにする。
The rotational speed servo control signal and the optical head servo control signal are sent to the driver 7. Hereinafter, the recording speed (recording data transfer rate) of the optical disk 1 will be referred to as a recording rate, and the reproduction speed (reproduction data transfer rate) of the optical disk 1 will be referred to as a reproduction rate.

【0050】ドライバ7は、サーボ部8からの回転速度
サーボ制御信号に応じてスピンドルモータ2を回転駆動
すると共に、光学ヘッドサーボ制御信号に応じて光学ヘ
ッド3の2軸アクチュエータを駆動する。当該実施の形
態においては、当該ドライバ7が回転速度サーボ制御信
号に応じてスピンドルモータ2を駆動することにより、
光ディスク1を所定の線速度にて回転させ、また、当該
ドライバ7が光学ヘッドサーボ制御信号に応じて光学ヘ
ッド3の2軸アクチュエータを駆動することにより、光
ディスク上でのレーザスポットのフォーカシング及びト
ラッキングが行われる。
The driver 7 drives the spindle motor 2 to rotate in accordance with the rotational speed servo control signal from the servo unit 8 and drives the biaxial actuator of the optical head 3 in accordance with the optical head servo control signal. In this embodiment, the driver 7 drives the spindle motor 2 according to the rotation speed servo control signal,
When the optical disk 1 is rotated at a predetermined linear velocity, and the driver 7 drives the biaxial actuator of the optical head 3 according to the optical head servo control signal, focusing and tracking of the laser spot on the optical disk can be performed. Done.

【0051】この再生時における信号処理部5は、アン
プ部4より供給された再生信号をA/D(アナログ/デ
ジタル)変換し、このA/D変換により得られたデジタ
ル信号から同期検出を行うと共に、このデジタル信号に
施されているいわゆるEFM+信号(8−16変調信
号)からNRZ(Non Return to Zero)データへのデコ
ードを行い、さらにエラー訂正処理を行って、光ディス
ク1上のセクタのアドレスデータと再生データとを得
る。信号処理部5にて得られたアドレスデータと同期信
号はシステムコントローラ9に供給される。
The signal processing section 5 at the time of this reproduction converts the reproduction signal supplied from the amplifier section 4 from analog to digital (analog / digital), and performs synchronization detection from the digital signal obtained by the A / D conversion. At the same time, decoding is performed from a so-called EFM + signal (8-16 modulated signal) applied to the digital signal to NRZ (Non Return to Zero) data, and further error correction processing is performed to address a sector on the optical disk 1. Obtain data and playback data. The address data and the synchronization signal obtained by the signal processing unit 5 are supplied to the system controller 9.

【0052】ここで、前記再生データは、MPEGの可
変転送レートで圧縮符号化されたデータであるため、当
該実施の形態の光ディスク装置では、この再生データを
例えば64MビットのDRAM(トラックバッファ7)
に一時的に記憶させ、このトラックバッファ7の書き込
み/読み出しを制御することで、その再生データの可変
転送レートの時間変動分を吸収するようにしている。
Here, since the reproduced data is data compressed and encoded at a variable transfer rate of MPEG, the optical disk device of this embodiment converts the reproduced data to, for example, a 64 Mbit DRAM (track buffer 7).
By temporarily controlling the writing / reading of the track buffer 7, the time variation of the variable transfer rate of the reproduced data is absorbed.

【0053】なお、当該実施の形態にて使用するトラッ
クバッファとは、圧縮したデータを一時記憶するバッフ
ァメモリのことを示しており、例えばDVDにおいて一
般的に備えられている可変転送レートを吸収するための
バッファメモリや、MPEGのエンコードやデコード時
に用いるバッファメモリを含む。
The track buffer used in the present embodiment indicates a buffer memory for temporarily storing compressed data, and absorbs a variable transfer rate generally provided in a DVD, for example. Buffer memory used for MPEG encoding and decoding.

【0054】このトラックバッファ7の記憶容量及び記
憶領域の管理、書き込み/読み出し制御は、信号処理部
5を介して例えばシステムコントローラ9が行う。な
お、データの圧縮符号化、データ再生時におけるトラッ
クバッファ7の管理及び制御の動作の詳細については後
述する。また、これ以降、トラックバッファ7への書き
込みの速度(書き込みデータ転送レート)を書込レート
と呼び、読み出しの速度(読み出しデータ転送レート)
を読出レートと呼ぶことにする。当該トラックバッファ
7から読み出された再生データは、信号処理部5を介し
てAV符号化復号化部(A−V ENDEC)6に供給
される。
The management of the storage capacity and storage area of the track buffer 7 and the write / read control are performed by the system controller 9 via the signal processing section 5, for example. The details of the operation of managing and controlling the track buffer 7 during data compression encoding and data reproduction will be described later. Hereinafter, the speed of writing to the track buffer 7 (write data transfer rate) is called the write rate, and the speed of reading (read data transfer rate)
Is referred to as a readout rate. The reproduction data read from the track buffer 7 is supplied to an AV encoding / decoding unit (A-V ENDEC) 6 via a signal processing unit 5.

【0055】次に、この再生時におけるAV符号化復号
化部6は、トラックバッファ7から読み出された再生デ
ータがMPEG2にて圧縮符号化され、かつ、オーディ
オデータとビデオデータが多重化されたデータであるた
め、多重化された圧縮オーディオデータと圧縮ビデオデ
ータを分離すると共に、それぞれをMPEG2にて伸長
復号化処理し、さらにD/A(デジタル/アナログ)変
換して、オーディオ信号及びビデオ信号として端子11
から出力する。この端子11から出力されたビデオ信号
は、図示しないNTSC(National Television System
Committee)エンコーダ等にて処理されてモニタ装置に
表示され、オーディオ信号は、図示しないスピーカ等に
送られて放音される。
Next, at the time of this reproduction, the AV encoding / decoding section 6 compresses and encodes the reproduced data read from the track buffer 7 by MPEG2 and multiplexes the audio data and the video data. Since the data is data, the multiplexed compressed audio data and compressed video data are separated, and each of them is decompressed and decoded by MPEG2, and further D / A (digital / analog) converted to obtain audio and video signals. As terminal 11
Output from The video signal output from the terminal 11 is supplied to a not-shown NTSC (National Television System).
Committee) Processed by an encoder or the like and displayed on a monitor device, and the audio signal is sent to a speaker or the like (not shown) and emitted.

【0056】なお、この再生時におけるAV符号化復号
化部6での伸長復号化の速度(伸長復号化時のデータ転
送レート、以下、伸長レートと呼ぶことにする)は、記
録時に設定された後述する記録モードに応じた伸長レー
トとなされる。言い換えると、AV符号化復号化部6
は、複数の伸長レートに応じた伸長復号化処理が可能と
なされており、記録時に設定された記録モードに応じて
当該伸長レートを決定し、そのレートで伸長復号化を行
う。この記録モードの情報は、コントロールデータとし
て記録データと共に光ディスク1に記録されており、当
該コントロールデータが光ディスク1の再生時に読み出
されてシステムコントローラ9に送られ、システムコン
トローラ9がこのコントロールデータに基づいてAV符
号化復号化部6の伸長レートを設定する。D/A変換
は、当該AV符号化復号化部6の外部で行うことも可能
である。
The speed of the decompression decoding by the AV encoding / decoding section 6 at the time of this reproduction (the data transfer rate at the time of decompression decoding, hereinafter referred to as the decompression rate) is set at the time of recording. The expansion rate is set according to a recording mode described later. In other words, the AV encoding / decoding unit 6
Is capable of performing decompression decoding processing according to a plurality of decompression rates, determines the decompression rate according to a recording mode set at the time of recording, and performs decompression decoding at that rate. The information of the recording mode is recorded on the optical disc 1 together with the recording data as control data, and the control data is read out when the optical disc 1 is reproduced and sent to the system controller 9. The decompression rate of the AV encoding / decoding section 6 is set. The D / A conversion can be performed outside the AV encoding / decoding unit 6.

【0057】次に、光ディスク1に記録を行う場合、ユ
ーザは、キー入力部10を介して記録開始の指令を行
う。システムコントローラ9は、この指令を検出する
と、まず、光ディスク1を回転制御すると共に、レーザ
ースポットを光ディスク1上に照射させ、光ディスク1
上の信号トラックに予め形成されているアドレス信号を
読み取り、そのアドレス情報から記録するべき目的セク
タ(トラック)を検出する。そして、その目的セクタ
(トラック)上にレーザスポットが位置するように光学
ヘッド3を移動制御する。
Next, when recording on the optical disk 1, the user issues a recording start command via the key input unit 10. Upon detecting this command, the system controller 9 first controls the rotation of the optical disc 1 and irradiates a laser spot on the optical disc 1 to thereby control the optical disc 1.
An address signal formed in advance on the upper signal track is read, and a target sector (track) to be recorded is detected from the address information. Then, the movement of the optical head 3 is controlled so that the laser spot is located on the target sector (track).

【0058】この記録時には、記録すべきオーディオ及
びビデオ信号が端子11を介して入力されており、これ
ら信号はAV符号化復号化部6に供給される。AV符号
化復号化部6は、このオーディオ信号及びビデオ信号を
A/D変換し、16Mビットのトラックバッファ8に対
して書き込み及び読み出し制御しながら後述する記録モ
ードに応じた転送速度に対応してMPEG2の圧縮技術
を用いて圧縮符号化処理を施し、さらにそれらを多重化
して信号処理部5に供給する。
At the time of recording, audio and video signals to be recorded are input via the terminal 11, and these signals are supplied to the AV encoding / decoding unit 6. The AV encoder / decoder 6 performs A / D conversion of the audio signal and the video signal, and controls writing and reading to and from a 16 Mbit track buffer 8 in accordance with a transfer speed according to a recording mode described later. A compression encoding process is performed by using the compression technology of MPEG2, and further, they are multiplexed and supplied to the signal processing unit 5.

【0059】なお、当該実施の形態におけるトラックバ
ッファ8は、16Mビットであることとしたが、これ
は、64Mビットの容量を有するものを設けてもよい。
また、A/D変換は、AV符号化復号化部6の外部で行
うようにしてもよい。
Although the track buffer 8 in this embodiment is 16 Mbits, it may have a capacity of 64 Mbits.
Further, the A / D conversion may be performed outside the AV encoding / decoding unit 6.

【0060】また、以下、このAV符号化復号化部6に
おける圧縮符号化の速度(圧縮符号化時のデータ転送レ
ート)を圧縮レートと呼ぶことにする(すなわち、AV
符号化復号化部6は、記録モードに応じた複数の圧縮レ
ートで圧縮符号化処理を行うこととなる。)。
In the following, the speed of compression encoding (data transfer rate at the time of compression encoding) in the AV encoding / decoding section 6 will be referred to as a compression rate (that is, the AV rate).
The encoding / decoding unit 6 performs the compression encoding process at a plurality of compression rates according to the recording mode. ).

【0061】次に、この記録時における信号処理部5
は、AV符号化復号化部6からのデータを64Mビット
のトラックバッファ7に一旦記憶制御し、これを光ディ
スク1への記録レートに応じた読出レートで当該トラッ
クバッファ7から読み出してエラー訂正符号を付加する
と共に、NRZとEFM+のエンコード処理を施し、さ
らにシステムコントローラ9から供給される同期信号を
付加して記録データを形成する。なお、この記録時にお
けるトラックバッファ7の記憶容量及び記憶領域の管
理、書き込み/読み出し制御の詳細については後述す
る。
Next, the signal processing unit 5 during this recording
Temporarily controls the storage of data from the AV encoding / decoding unit 6 in a 64 Mbit track buffer 7, reads the data from the track buffer 7 at a read rate corresponding to the recording rate on the optical disc 1, and outputs an error correction code. At the same time, NRZ and EFM + encoding processes are performed, and a synchronization signal supplied from the system controller 9 is added to form recording data. The details of the management of the storage capacity and storage area of the track buffer 7 and the write / read control during this recording will be described later.

【0062】このトラックバッファ7から読み出された
記録データは、信号処理部5にてD/A変換され、記録
信号としてアンプ部3に供給され、光学ヘッド3で光デ
ィスク1上の目的セクタ(トラック)に記録される。
The recording data read from the track buffer 7 is D / A-converted by the signal processing unit 5 and supplied to the amplifier unit 3 as a recording signal. ).

【0063】このときのシステムコントローラ9は、ア
ンプ部4からのジッタ値をA/D変換して測定し、この
測定ジッタ値に従って、記録時のアンプ部4における波
形補正量を変更する。すなわち、光ディスク1に信号を
記録する場合、アンプ部4では、信号処理部5からの信
号を波形補正し、この波形補正した信号を光学ヘッド3
のレーザ駆動回路へ供給するようになっている。
At this time, the system controller 9 measures the jitter value from the amplifier unit 4 by A / D conversion, and changes the waveform correction amount in the amplifier unit 4 during recording according to the measured jitter value. That is, when a signal is recorded on the optical disk 1, the amplifier section 4 corrects the waveform of the signal from the signal processing section 5, and outputs the corrected signal to the optical head 3.
To the laser drive circuit.

【0064】次に、記録/再生する際に設定される記録
モードと、AV符号化復号化部6における圧縮/伸長レ
ート、光ディスクの記録/再生レート及びトラックバッ
ファ7の書込/読出レートの説明をする。
Next, the recording mode set when recording / reproducing, the compression / expansion rate in the AV encoding / decoding section 6, the recording / reproduction rate of the optical disk, and the writing / reading rate of the track buffer 7 will be described. do.

【0065】当該実施の形態では、入力される原画像信
号或いは出力される再生画像信号の入力/出力レートは
例えば10Mbpsとなっており、また、この記録/再
生レートに対応して、AV符号化復号化部6における圧
縮/伸長レートは、「8Mbps」,「4Mbps」及
び「2Mbps」の計3つの圧縮/伸長レートを選択可
能となっている。
In this embodiment, the input / output rate of the input original image signal or the output reproduced image signal is, for example, 10 Mbps, and the AV encoding is performed in accordance with the recording / reproducing rate. As the compression / decompression rate in the decoding unit 6, a total of three compression / decompression rates of "8Mbps", "4Mbps" and "2Mbps" can be selected.

【0066】8Mbpsの圧縮/伸長レートを選択した
場合には、光ディスクに対して2時間分の記録/再生が
可能となり(高品位記録モード)、4Mbpsの圧縮/
伸長レートを選択した場合には、光ディスクに対して4
時間分の記録/再生が可能となり(やや高品位なモード
=中品位記録モード)、2Mbpsの圧縮/伸長レート
を選択した場合には、光ディスクに対して8時間分の記
録/再生が可能となっている(普通品位記録モード)。
なお、各記録モードにおいて、固定転送レート(CB
R)又は可変転送レート(VBR)も選択可能となって
いる。
When the compression / expansion rate of 8 Mbps is selected, recording / reproduction for two hours can be performed on the optical disk (high-quality recording mode), and the compression / decompression rate of 4 Mbps is achieved.
If the decompression rate is selected, 4
Recording / reproducing for a time is possible (moderately high-quality mode = medium-quality recording mode), and when a compression / expansion rate of 2 Mbps is selected, recording / reproducing for an optical disk for 8 hours is possible. (Normal quality recording mode).
In each recording mode, the fixed transfer rate (CB
R) or a variable transfer rate (VBR).

【0067】また、例えば記録したい画像の解像度の設
定や、カーレース等のスピードの速いシーン等を撮り分
ける場合の設定や、記録時間優先で記録を行うための設
定も可能となっており、これら各設定を行うことで光デ
ィスクの記録時間を変更可能となっている。
Further, for example, it is possible to set the resolution of an image to be recorded, to set high-speed scenes such as car races, and to set recording with priority on recording time. By performing each setting, the recording time of the optical disk can be changed.

【0068】画質優先の記録モードの選択や記録時間優
先の設定は、キー入力部10に設けられた選択キーをユ
ーザが操作、或いは、入力端子12からそれら選択や設
定を行うための制御データを入力することにより行われ
る。これらキー入力部10からの入力情報、或いは入力
端子12からの制御データは、システムコントローラ9
に供給されるようになっており、システムコントローラ
9は、その選択或いは設定内容に基づいて各部を制御す
るようになっている。
The selection of the recording mode of the image quality priority and the setting of the recording time priority are performed by the user operating the selection keys provided on the key input unit 10 or by using the input terminal 12 to input the control data for the selection and setting. This is done by inputting. The input information from the key input unit 10 or the control data from the input terminal 12 is transmitted to the system controller 9.
The system controller 9 controls each unit based on the selection or setting contents.

【0069】AV符号化復号化部6は、選択された記録
モードや記録時間の設定に応じた圧縮/伸長レートとな
るようなMPEG圧縮符号化/伸長復号化を行い得る構
成となっており、システムコントローラ9からの制御に
より、当該圧縮/伸長レートに応じた圧縮符号化/伸長
復号化処理を行う。
The AV encoding / decoding section 6 is configured to perform MPEG compression encoding / expansion decoding at a compression / expansion rate according to the selected recording mode and recording time setting. Under the control of the system controller 9, a compression encoding / decompression decoding process corresponding to the compression / expansion rate is performed.

【0070】すなわち、ユーザによりキー入力部10或
いは入力端子12から記録モードの選択や記録時間の設
定入力がなされた場合、システムコントローラ9は、そ
の入力内容に応じて、AV符号化復号化部6を制御して
MPEGの圧縮符号化/伸長復号化における圧縮/伸長
レートを設定する。このときシステムコントローラ9
は、同時に、その記録モードの選択や記録時間の設定に
応じて、64Mビットのトラックバッファ7の容量管理
及び書き込み/読み出し制御、並びに書込/読出レート
の設定をも行う。
That is, when a recording mode is selected or a recording time is input from the key input unit 10 or the input terminal 12 by the user, the system controller 9 sets the AV encoding / decoding unit 6 in accordance with the input contents. To set the compression / decompression rate in MPEG compression / decompression decoding. At this time, the system controller 9
At the same time, according to the selection of the recording mode and the setting of the recording time, the capacity management and the write / read control of the 64 Mbit track buffer 7 and the setting of the write / read rate are also performed.

【0071】以下、本実施の形態の光ディスク装置にお
いて、光ディスク1に信号を記録する場合の、記録モー
ド及びAV符号化復号化部6の圧縮レート、トラックバ
ッファ7の容量管理及び書き込み/読み出し制御及び書
込/読出レートの動作について説明する。
Hereinafter, in the optical disc apparatus of the present embodiment, when recording a signal on the optical disc 1, the recording mode, the compression rate of the AV encoding / decoding section 6, the capacity management of the track buffer 7, the write / read control, and The operation of the write / read rate will be described.

【0072】記録時において、ユーザによりキー入力部
10或いは入力端子12から記録モードの選択や記録時
間の設定入力がなされると、システムコントローラ9
は、まず、信号処理部5を介してトラックバッファ7の
残記憶容量を確認し、また、その記録モードの選択や記
録時間の設定入力された情報に従って、図3〜図5に示
すように、当該トラックバッファ7の所定の上限容量
(フル:FULL)と下限容量(エンプティ:EMPT
Y)の値をそれぞれ設定する。なお、図3〜図5の詳細
については後述する。
At the time of recording, when a user selects a recording mode or inputs a setting of a recording time from the key input unit 10 or the input terminal 12, the system controller 9.
First, the remaining storage capacity of the track buffer 7 is checked via the signal processing unit 5, and according to the input information on the selection of the recording mode and the setting of the recording time, as shown in FIGS. A predetermined upper limit capacity (full: FULL) and a lower limit capacity (empty: EMPT) of the track buffer 7
Y) is set. The details of FIGS. 3 to 5 will be described later.

【0073】次に、システムコントローラ9は、AV符
号化復号化部6を制御し、記録モードの選択や記録時間
の設定入力に応じた圧縮レートにて圧縮符号化処理を行
わせ、その圧縮レートの圧縮符号化データを所定の記録
単位にして、当該圧縮レートと同じ書込レートでトラッ
クバッファ7に一時的に書き込ませる。これと同時に、
システムコントローラ9は、サーボ部8を制御すること
で、光学ヘッド3を光ディスク1上の所望の記録すべき
トラック(セクタ)上で待機状態(キック状態)に制御
する。なお、このときAV符号化復号化部6での圧縮符
号化処理は続行させ、トラックバッファ7への書き込み
も続ける。
Next, the system controller 9 controls the AV encoding / decoding section 6 to perform a compression encoding process at a compression rate corresponding to the selection of the recording mode and the setting input of the recording time. Is written in a predetermined recording unit, and is temporarily written to the track buffer 7 at the same write rate as the compression rate. At the same time,
The system controller 9 controls the optical head 3 in a standby state (kick state) on a desired track (sector) on the optical disc 1 by controlling the servo unit 8. At this time, the compression encoding process in the AV encoding / decoding unit 6 is continued, and the writing to the track buffer 7 is also continued.

【0074】この状態にてトラックバッファ7への書き
込みを続けることで、当該トラックバッファ7の残記憶
容量が所定の上限容量(フル)の値になったとき、シス
テムコントローラ9は、当該トラックバッファ7からデ
ータを読み出し制御して信号処理部5に供給する。ま
た、この状態のときは、トラックバッファ7からの読み
出しと同時に書き込みも続行させる。ただし、このとき
トラックバッファ7からの読出レートは、光ディスク1
への記録レートと同じレートとされる。光ディスク1の
記録レートは、AV符号化復号化部6における最大圧縮
レートよりも高速であるため、当該トラックバッファ7
において書き込みと読み出しを同時に行った場合は、徐
々にデータ蓄積量が減少していくこととなる。
By continuing writing to the track buffer 7 in this state, when the remaining storage capacity of the track buffer 7 reaches a predetermined upper limit capacity (full), the system controller 9 sets the track buffer 7 The data is read from and controlled to be supplied to the signal processing unit 5. In this state, the writing from the track buffer 7 is continued simultaneously with the reading. However, at this time, the reading rate from the track buffer 7 is
The recording rate is the same as the recording rate. Since the recording rate of the optical disc 1 is higher than the maximum compression rate in the AV encoding / decoding unit 6, the track buffer 7
In the case where writing and reading are performed at the same time, the data storage amount gradually decreases.

【0075】信号処理部5は、光ディスク1の記録レー
トと同じ読出レートでトラックバッファ7から読み出さ
れた圧縮符号化データにエラー訂正符号を付加し、更に
アドレスや同期信号を付加して、アンプ部4に供給す
る。当該アンプ部4からの信号はさらに光学ヘッド3に
供給されることとなる。このとき、システムコントロー
ラ9によって光学ヘッド3の待機状態を解除する。これ
により、光ディスク1に対して信号が記録されることと
なる。
The signal processing section 5 adds an error correction code to the compressed and coded data read from the track buffer 7 at the same reading rate as the recording rate of the optical disc 1, and further adds an address and a synchronization signal to the amplifier. Supply to section 4. The signal from the amplifier unit 4 is further supplied to the optical head 3. At this time, the standby state of the optical head 3 is released by the system controller 9. As a result, a signal is recorded on the optical disc 1.

【0076】次に、トラックバッファ7のデータ蓄積量
が徐々に減少し、残記憶容量が下限容量(エンプティ)
の値になったとき、システムコントローラ9は、次に記
録すべきトラック(セクタ)上で待機状態(キック状
態)となるようにサーボ部8を介して光学ヘッド3を制
御すると共に、トラックバッファ7からの読み出しを停
止制御する。そして、トラックバッファ7の残記憶容量
が上限容量(フル)の値となるまで待つ。トラックバッ
ファ7の残記憶容量が上限容量まで回復すると、システ
ムコントローラ9は、トラックバッファ7からの読み出
しを再開し、光学ヘッド3の待機状態を解除する。この
ような動作を繰り返し実行することで、光ディスク1に
対して連続的な記録が行われることになる。
Next, the data storage amount of the track buffer 7 gradually decreases, and the remaining storage capacity becomes the lower limit capacity (empty).
Is reached, the system controller 9 controls the optical head 3 via the servo unit 8 so as to be in a standby state (kick state) on the next track (sector) to be recorded, and at the same time, the track buffer 7 Read control from the CPU is stopped. Then, it waits until the remaining storage capacity of the track buffer 7 reaches the value of the upper limit capacity (full). When the remaining storage capacity of the track buffer 7 recovers to the upper limit capacity, the system controller 9 resumes reading from the track buffer 7 and releases the optical head 3 from the standby state. By repeatedly performing such an operation, continuous recording is performed on the optical disc 1.

【0077】以下、図3〜図5を用いて、光ディスク1
の記録時における、トラックバッファ7の容量管理及び
書き込み/読み出し制御、及び書込/読出レートの制御
の様子を詳細に説明する。
Hereinafter, the optical disk 1 will be described with reference to FIGS.
The details of the capacity management of the track buffer 7, write / read control, and write / read rate control at the time of recording will be described in detail.

【0078】図3〜図5は、光ディスク1の記録時にお
けるトラックバッファ7の書き込み/読み出し制御、書
込/読出レートの変化、及び、その容量変化の様子を示
している。図3はAV符号化復号化部6における圧縮レ
ートが2Mbps(トラックバッファ7の書込レートが
2Mbps)の場合を示し、図4は圧縮レート(書込レ
ート)が4Mbpsの場合を、図5は圧縮レート(書込
レート)が8Mbpsの場合を示している。
FIGS. 3 to 5 show the write / read control of the track buffer 7, the change in the write / read rate, and the change in the capacity of the track buffer 7 during recording on the optical disk 1. FIG. 3 shows a case where the compression rate in the AV encoding / decoding unit 6 is 2 Mbps (the write rate of the track buffer 7 is 2 Mbps), FIG. 4 shows a case where the compression rate (write rate) is 4 Mbps, and FIG. The case where the compression rate (write rate) is 8 Mbps is shown.

【0079】また、この図3〜図5に示すA領域は、記
録開始時において記憶容量が初期値0となっているトラ
ックバッファ7に対してデータの書き込みが開始されて
から、所定の上限容量(フル)までデータが書き込まれ
るまでの期間を示している。このA領域では、トラック
バッファ7からの読み出しと光ディスク1への記録は行
われず、光学ヘッド3は光ディスク1上の所望のトラッ
ク(セクタ)上で待機状態となっている。
The area A shown in FIGS. 3 to 5 has a predetermined upper limit capacity after data writing to the track buffer 7 whose storage capacity is the initial value 0 at the start of recording. The period until data is written to (full) is shown. In this area A, reading from the track buffer 7 and recording on the optical disk 1 are not performed, and the optical head 3 is on standby on a desired track (sector) on the optical disk 1.

【0080】図3〜図5に示すB領域は、所定の上限容
量(フル)になっているトラックバッファ7からデータ
の読み出しが開始されてから、所定の下限容量(エンプ
ティ)までデータが読み出されるまでの期間を示してい
る。このB領域では、トラックバッファ7の読み出しと
書き込みが同時に行われ、また、光ディスク1への記録
も同時に行われる。
In the area B shown in FIGS. 3 to 5, data is read from the track buffer 7 having a predetermined upper limit capacity (full) to the predetermined lower limit capacity (empty) after data reading is started. The period until is shown. In the area B, reading and writing of the track buffer 7 are performed at the same time, and recording on the optical disk 1 is also performed at the same time.

【0081】図3〜図5に示すC領域では、下限容量
(エンプティ)となっているトラックバッファ7に対し
てデータが書き込まれることで、トラックバッファ7の
容量が所定の上限容量(フル)となるまでの期間を示し
ている。このC領域では、トラックバッファ7からの読
み出しと光ディスク1への記録は行われず、光学ヘッド
3は光ディスク1上の所望のトラック(セクタ)上で待
機状態となっている。
In the area C shown in FIGS. 3 to 5, data is written into the track buffer 7 having the lower limit capacity (empty), so that the capacity of the track buffer 7 becomes equal to the predetermined upper limit capacity (full). It shows the period until it becomes. In the C area, reading from the track buffer 7 and recording on the optical disk 1 are not performed, and the optical head 3 is in a standby state on a desired track (sector) on the optical disk 1.

【0082】図3〜図5に示すD領域は、B領域と同様
に、トラックバッファ7の上限容量(フル)から下限容
量(エンプティ)までデータの読み出しと同時に書き込
みが行われる期間を示している。この間は、光ディスク
1への記録も同時に行われる。
The D area shown in FIGS. 3 to 5 shows a period during which data is simultaneously read from the upper limit capacity (full) to the lower limit capacity (empty) of the track buffer 7, and data is written at the same time as the B area. . During this time, recording on the optical disk 1 is also performed at the same time.

【0083】以下、それぞれ具体的に説明すると、圧縮
レート(書込レート)が2Mbpsの場合を示す図3に
おいて、A領域では、トラックバッファ7に対して2M
bpsの書込レートで所定の上限容量(フル)までデー
タが書き込まれるが、トラックバッファ7からの読み出
しと光ディスク1への記録は行われず、光学ヘッド3は
所望のトラック(セクタ)上で待機状態となっている。
In the following, the compression rate (write rate) is 2 Mbps. In FIG.
Data is written to a predetermined upper limit capacity (full) at a write rate of bps, but reading from the track buffer 7 and recording on the optical disk 1 are not performed, and the optical head 3 is in a standby state on a desired track (sector). It has become.

【0084】B領域では、前述したように光ディスク1
への記録レートが10Mbpsとなっているため、その
記録レートと同じ10Mbpsの読出レートで当該トラ
ックバッファ7からデータが読み出される。なお、この
B領域では、トラックバッファ7に対して2Mbpsの
書込レートで書き込みが続行されているため、当該トラ
ックバッファ7からは、10(Mbps)−2(Mbp
s)=8(Mbps)のレートに相当する速度で、徐々
にデータ蓄積量が減少していくことになる。
In the area B, as described above, the optical disk 1
Since the recording rate for the data is 10 Mbps, data is read from the track buffer 7 at the same reading rate of 10 Mbps as the recording rate. In the area B, the writing to the track buffer 7 is continued at a write rate of 2 Mbps, so that the track buffer 7 outputs 10 (Mbps) −2 (Mbp).
s) = 8 (Mbps) At a speed corresponding to a rate of 8 (Mbps), the data accumulation amount gradually decreases.

【0085】このB領域にて徐々にデータ蓄積量が減少
することで、トラックバッファ7の残記憶容量が所定の
下限容量(エンプティ)まで減少した後の、C領域で
は、A領域の場合と同様に、トラックバッファ7に対し
て2Mbpsの書込レートで所定の上限容量までデータ
の書き込みのみが行われ、光ディスク1への記録は行わ
れず、光学ヘッド3は所望のトラック(セクタ)上で待
機状態となる。D領域についてはB領域と同様である。
Since the data storage amount gradually decreases in the B area, the remaining storage capacity of the track buffer 7 decreases to a predetermined lower limit capacity (empty). Then, only data is written to the track buffer 7 at a write rate of 2 Mbps to a predetermined upper limit capacity, no recording is performed on the optical disc 1, and the optical head 3 is in a standby state on a desired track (sector). Becomes The D region is the same as the B region.

【0086】次に、圧縮レート(書込レート)が4Mb
psの場合を示す図4において、A領域では、トラック
バッファ7に対して4Mbpsの書込レートで所定の上
限容量までデータが書き込まれるが、トラックバッファ
7からの読み出しと光ディスク1への記録は行われず、
光学ヘッド3は所望のトラック上で待機状態となってい
る。
Next, when the compression rate (write rate) is 4 Mb
In FIG. 4 showing the case of ps, in the area A, data is written to the track buffer 7 at a write rate of 4 Mbps up to a predetermined upper limit capacity, but reading from the track buffer 7 and recording on the optical disc 1 are performed. Not
The optical head 3 is on standby on a desired track.

【0087】B領域では、光ディスク1への記録レート
が10Mbpsとなっているため、その記録レートと同
じ10Mbpsの読出レートで当該トラックバッファ7
からデータが読み出される。なお、この図4の場合、B
領域では、トラックバッファ7に対して4Mbpsの書
込レートで書き込みが続行されているため、当該トラッ
クバッファ7からは、10(Mbps)−4(Mbp
s)=6(Mbps)のレートに相当する速度で、徐々
にデータ蓄積量が減少していくことになる。
In the area B, since the recording rate on the optical disc 1 is 10 Mbps, the track buffer 7 has a read rate of 10 Mbps which is the same as the recording rate.
Is read from the memory. In the case of FIG. 4, B
In the area, writing to the track buffer 7 is continued at a write rate of 4 Mbps, and therefore, from the track buffer 7, 10 (Mbps) −4 (Mbp)
s) = 6 (Mbps), and the data storage amount gradually decreases at a speed corresponding to the rate.

【0088】このB領域にて徐々にデータ蓄積量が減少
することで、トラックバッファ7の残記憶容量が所定の
下限容量まで減少した後の、C領域では、A領域の場合
と同様に、トラックバッファ7に対して4Mbpsの書
込レートで所定の上限容量までデータの書き込みのみが
行われ、光ディスク1への記録は行われず、光学ヘッド
3は所望のトラック(セクタ)上で待機状態となる。D
領域についてはB領域と同様である。
In the area C after the remaining storage capacity of the track buffer 7 has been reduced to the predetermined lower limit capacity by gradually reducing the data storage amount in the area B, as in the case of the area A, Only data is written to the buffer 7 at a write rate of 4 Mbps up to a predetermined upper limit capacity, no recording is performed on the optical disk 1, and the optical head 3 enters a standby state on a desired track (sector). D
The region is the same as the region B.

【0089】次に、圧縮レート(書込レート)が8Mb
psの場合を示す図5において、A領域では、トラック
バッファ7に対して8Mbpsの書込レートで所定の上
限容量までデータが書き込まれるが、トラックバッファ
7からの読み出しと光ディスク1への記録は行われず、
光学ヘッド3は所望のトラック上で待機状態となってい
る。
Next, when the compression rate (write rate) is 8 Mb
In FIG. 5 showing the case of ps, in the area A, data is written to the track buffer 7 at a write rate of 8 Mbps up to a predetermined upper limit capacity, but reading from the track buffer 7 and recording on the optical disc 1 are performed. Not
The optical head 3 is on standby on a desired track.

【0090】B領域では、光ディスク1への記録レート
が10Mbpsとなっているため、その記録レートと同
じ10Mbpsの読出レートで当該トラックバッファ7
からデータが読み出される。なお、この図5の場合、B
領域では、トラックバッファ7に対して8Mbpsの書
込レートで書き込みが続行されているため、当該トラッ
クバッファ7からは、10(Mbps)−8(Mbp
s)=2(Mbps)のレートに相当する速度で、徐々
にデータ蓄積量が減少していくことになる。
In the area B, since the recording rate on the optical disc 1 is 10 Mbps, the track buffer 7 has a read rate of 10 Mbps which is the same as the recording rate.
Is read from the memory. In the case of FIG. 5, B
In the area, writing to the track buffer 7 is continued at a writing rate of 8 Mbps, so that 10 (Mbps) -8 (Mbp)
s) = 2 (Mbps) The data storage amount gradually decreases at a speed corresponding to the rate.

【0091】このB領域にて徐々にデータ蓄積量が減少
することで、トラックバッファ7の残記憶容量が所定の
下限容量まで減少した後の、C領域では、A領域の場合
と同様に、トラックバッファ7に対して8Mbpsの書
込レートで所定の上限容量までデータの書き込みのみが
行われ、光ディスク1への記録は行われず、光学ヘッド
3は所望のトラック(セクタ)上で待機状態となる。D
領域についてはB領域と同様である。
As the data storage amount gradually decreases in the area B, the track storage capacity of the track buffer 7 is reduced to a predetermined lower limit capacity. Only data is written to the buffer 7 at a write rate of 8 Mbps up to a predetermined upper limit capacity, no recording is performed on the optical disk 1, and the optical head 3 is in a standby state on a desired track (sector). D
The region is the same as the region B.

【0092】このように、当該実施の形態によれば、光
ディスク1への信号記録時に、AV符号化復号化部6で
の圧縮レート(トラックバッファ7の書込レート)が、
光ディスク1への記録レートである10Mbpsに対し
て、2Mbps、4Mbps、8Mbpsと低く設定し
てあるため、A領域或いはC領域の待機状態(光ディス
ク1への記録待機状態)において、転送レートの差分を
吸収して、記録する情報の連続性を確保した記録を行う
ことができる。
As described above, according to the present embodiment, when recording a signal on the optical disc 1, the compression rate (write rate of the track buffer 7) in the AV encoder / decoder 6 is
Since the recording rate on the optical disc 1 is set to be as low as 2 Mbps, 4 Mbps, and 8 Mbps with respect to 10 Mbps which is the recording rate on the optical disc 1, the difference between the transfer rates in the standby state of the A area or the C area (recording standby state on the optical disc 1) is reduced. It is possible to perform recording while absorbing the continuity of the information to be recorded.

【0093】次に、当該実施の形態の光ディスク装置に
おいて、光ディスク1から信号を再生する場合の、記録
モード及びAV符号化復号化部6での伸長レート、トラ
ックバッファ7の容量管理及び書き込み/読み出し制御
及び書込/読出レートの動作について説明する。
Next, in the optical disk device of the present embodiment, when a signal is reproduced from the optical disk 1, the recording mode, the decompression rate in the AV encoding / decoding section 6, the capacity management of the track buffer 7, and the writing / reading are performed. The operation of the control and the write / read rate will be described.

【0094】まず、再生時となると、システムコントロ
ーラ9は、サーボ部8を制御して、光学ヘッド3を光デ
ィスク1上の所定のトラック上に移動制御し、所定のト
ラックから開始セクタのデータを読み出し制御する。こ
の開始セクタには、コントロールデータが含まれてい
る。このコントロールデータには、記録時の記録モード
に関する情報、すなわち例えばAV符号化復号化部6に
おける伸長レート(記録時における圧縮レートと同じレ
ート)の情報等が含まれている。
First, at the time of reproduction, the system controller 9 controls the servo section 8 to control the movement of the optical head 3 on a predetermined track on the optical disk 1 and read data of a start sector from the predetermined track. Control. This start sector contains control data. The control data includes information on a recording mode at the time of recording, that is, for example, information on a decompression rate (the same rate as a compression rate at the time of recording) in the AV encoding / decoding unit 6 and the like.

【0095】システムコントローラ9は、このコントロ
ールデータの伸長レートの情報に基づいて、図6〜図8
に示すようにトラックバッファ7の所定の上限容量(フ
ル:FULL)と下限容量(エンプティ:EMPTY)
の値をそれぞれ設定する。また、信号処理部7を介して
トラックバッファ7の残記憶容量を確認する。なお、図
6〜図8の詳細については後述する。
The system controller 9 performs the operations shown in FIGS. 6 to 8 on the basis of the information of the decompression rate of the control data.
As shown in the figure, a predetermined upper limit capacity (full: FULL) and a lower limit capacity (empty: EMPTY) of the track buffer 7
Set the value of each. Further, the remaining storage capacity of the track buffer 7 is confirmed via the signal processing unit 7. The details of FIGS. 6 to 8 will be described later.

【0096】また、システムコントローラ9は、サーボ
部8を制御することで、光学ヘッド3により光ディスク
1上の所望のトラックから、記録時の記録レートと同じ
再生レートで信号を読み出し制御し、更に信号処理部5
を介して再生データにエラー訂正処理等を施すと共に、
トラックバッファ7に対してデータの書き込みを開始制
御する。このときのトラックバッファ7への書込レート
は、光ディスク1の再生レートと同じレートとなる。
Further, the system controller 9 controls the servo section 8 to read out a signal from a desired track on the optical disc 1 at the same reproduction rate as the recording rate at the time of recording by the optical head 3, and further controls the signal. Processing unit 5
Performs error correction processing on the playback data via
The start of data writing to the track buffer 7 is controlled. At this time, the writing rate to the track buffer 7 is the same as the reproduction rate of the optical disc 1.

【0097】次に、システムコントローラ9は、このト
ラックバッファ7に対してデータの書き込みを行うこと
で、該トラックバッファの容量が所定の下限容量(エン
プティ)の値を越えたことを検出すると、トラックバッ
ファ7からデータの読み出しを開始制御する。このトラ
ックバッファ7から読み出されたデータは、AV符号化
復号化部6に供給される。
Next, when the system controller 9 detects that the capacity of the track buffer exceeds a predetermined lower limit capacity (empty) value by writing data to the track buffer 7, the The start of reading data from the buffer 7 is controlled. The data read from the track buffer 7 is supplied to the AV encoder / decoder 6.

【0098】なお、このときのトラックバッファ7から
の読出レートは、先にコントロールデータに基づいて検
出した伸長レートと同じレートとなる。また、システム
コントロール9は、トラックバッファ7に対して読み出
しと同時に書き込みも続行する。
The reading rate from the track buffer 7 at this time is the same as the decompression rate detected based on the control data. In addition, the system control 9 continues reading and writing to the track buffer 7 at the same time.

【0099】トラックバッファ7の書込レートは光ディ
スク1からの再生レートと同じであり、一方でトラック
バッファ7の読出レートはAV符号化復号化部6の伸長
レートと同じになされており、光ディスク1の再生レー
ト(メモリの書込レート)はAV符号化復号化部6にお
ける最大伸長レート(メモリの読出レート)よりも高速
であるため、当該トラックバッファ7において書き込み
と読み出しを同時に行ったとしても、徐々にデータ蓄積
量は増加していくことになる。
The write rate of the track buffer 7 is the same as the reproduction rate from the optical disc 1, while the read rate of the track buffer 7 is the same as the decompression rate of the AV encoding / decoding section 6. Is higher than the maximum decompression rate (memory read rate) in the AV encoder / decoder 6, even if writing and reading are performed simultaneously in the track buffer 7, The data storage amount will gradually increase.

【0100】AV符号化復号化部6は、トラックバッフ
ァ7から読み出されたデータを、先にコントロールデー
タに基づいて検出した伸長レートで伸長復号化し、さら
にオーディオデータとビデオデータを分離し、D/A変
換してそれぞれを出力する。
The AV encoder / decoder 6 decompresses and decodes the data read from the track buffer 7 at the decompression rate previously detected based on the control data, and further separates audio data and video data. / A conversion and outputs each.

【0101】また、この状態にてトラックバッファ7へ
の書き込みと読み出しを続けることで、トラックバッフ
ァ7の残記憶容量が所定の上限容量(フル)の値になっ
た場合、システムコントローラ9は、次に再生すべきト
ラック(セクタ)上で待機状態(キック状態)となるよ
うにサーボ部8を介して光学ヘッド3を移動制御する。
同時に、システムコントロール9は、トラックバッファ
7に対する書き込みを停止制御し、読み出しのみ続行さ
せる。これにより、トラックバッファ7のデータ蓄積量
は徐々に減少していくこととなる。
In this state, by continuing writing and reading to and from the track buffer 7, when the remaining storage capacity of the track buffer 7 reaches a predetermined upper limit capacity (full), the system controller 9 sets The optical head 3 is controlled to move via the servo unit 8 so as to be in a standby state (kick state) on a track (sector) to be reproduced.
At the same time, the system control 9 stops writing to the track buffer 7 and continues reading only. As a result, the amount of data stored in the track buffer 7 gradually decreases.

【0102】次に、システムコントローラ9は、トラッ
クバッファ7のデータ蓄積量が徐々に減少し、残記憶容
量が下限容量(エンプティ)の値になると、次に再生す
べきトラックの再生を開始するように、サーボ部8を介
して光学ヘッド3を制御すると共に、これにより光ディ
スク1から再生されたデータの書き込みを再開するよう
にトラックバッファ7を書き込み制御する。
Next, when the amount of data stored in the track buffer 7 gradually decreases and the remaining storage capacity reaches the value of the lower limit capacity (empty), the system controller 9 starts reproduction of the next track to be reproduced. Then, the optical head 3 is controlled via the servo unit 8 and the writing control of the track buffer 7 is performed so that the writing of the data reproduced from the optical disk 1 is restarted.

【0103】その後は、トラックバッファ7の残記憶容
量が上限容量まで達した時点で、光学ヘッド3を待機状
態に制御し、かつ、トラックバッファ7への書き込みを
停止制御する。このような動作を繰り返し実行すること
で、一連の記録情報を連続的に再生することができる。
Thereafter, when the remaining storage capacity of the track buffer 7 reaches the upper limit capacity, the optical head 3 is controlled to be in a standby state, and the writing to the track buffer 7 is stopped. By repeatedly performing such an operation, a series of recorded information can be continuously reproduced.

【0104】次に、図6〜図8を用いて、光ディスク1
の再生時における、トラックバッファ7の容量管理及び
書き込み/読み出し制御、及び書込/読出レートの制御
を詳細に説明する。この図6〜図8は、光ディスク1の
再生時におけるトラックバッファ7の書き込み/読み出
し制御、書込/読出レートの変化、及び、その容量変化
の様子を示している。
Next, referring to FIG. 6 to FIG.
The following describes in detail the management of the capacity of the track buffer 7, the control of writing / reading, and the control of the writing / reading rate during reproduction of. 6 to 8 show how the write / read control of the track buffer 7 and the change in the write / read rate and the change in the capacity of the track buffer 7 during reproduction of the optical disc 1 are shown.

【0105】図6はAV符号化復号化部6における伸長
レートが2Mbps(トラックバッファ7の読出レート
が2Mbps)の場合、図7は伸長レート(読出レー
ト)が4Mbpsの場合を、また、図8は伸長レート
(読出レート)が8Mbpsの場合をそれぞれ示してい
る。
FIG. 6 shows the case where the expansion rate in the AV encoding / decoding section 6 is 2 Mbps (the reading rate of the track buffer 7 is 2 Mbps), FIG. 7 shows the case where the expansion rate (reading rate) is 4 Mbps, and FIG. Indicates a case where the decompression rate (readout rate) is 8 Mbps.

【0106】また、図6〜図8中のa領域は、再生開始
時において記憶容量が初期値0となっているトラックバ
ッファ7へデータの書き込みが開始されてから、所定の
下限容量(エンプティ)までデータが書き込まれるまで
の期間を示している。このa領域では、AV符号化復号
化部6での伸長復号化は行われず、光ディスク1から再
生されたデータをトラックバッファ7へ書き込むことの
みが行われる。
The area a in FIGS. 6 to 8 has a predetermined lower limit capacity (empty) from the start of data writing to the track buffer 7 whose storage capacity is the initial value 0 at the start of reproduction. Represents a period until data is written. In the area a, the decompression and decoding by the AV encoding / decoding section 6 are not performed, and only the data reproduced from the optical disc 1 is written to the track buffer 7.

【0107】図6〜図8中のb領域は、トラックバッフ
ァ7の残記憶容量が下限容量(エンプティ)に達した
後、上限容量(フル)になるまでの期間を示している。
なお、このb領域では、トラックバッファ7への再生デ
ータの書き込みと同時に読み出しも行われ、かつ、AV
符号化復号化部6において伸長復号化も開始される。
The area b in FIGS. 6 to 8 shows a period from when the remaining storage capacity of the track buffer 7 reaches the lower limit capacity (empty) to when it reaches the upper limit capacity (full).
In the area b, reading is performed simultaneously with writing of the reproduction data to the track buffer 7 and the AV data is read.
The encoding / decoding section 6 also starts decompression decoding.

【0108】図6〜図8中のc領域は、残記憶容量が上
限容量(フル)に達した後、当該トラックバッファ7へ
の書き込みが停止され、下限容量(エンプティ)までデ
ータが読み出されるまでの期間を示している。このc領
域では、光学ヘッド3は光ディスク1上の所望のトラッ
ク(セクタ)上で待機状態となっており、トラックバッ
ファ7からは読み出しのみが行われる。
In the area c in FIGS. 6 to 8, after the remaining storage capacity reaches the upper limit capacity (full), writing to the track buffer 7 is stopped and data is read to the lower limit capacity (empty). Is shown. In the area c, the optical head 3 is in a standby state on a desired track (sector) on the optical disk 1 and only reading from the track buffer 7 is performed.

【0109】図6〜図8中のd領域は、b領域と同様に
下限容量(エンプティ)から上限容量(フル)になるま
での期間を示している。このd領域では、トラックバッ
ファ7への再生データの書き込みと同時に読み出しが行
われ、かつ、AV符号化復号化部6において伸長復号化
も行われている。
The d region in FIGS. 6 to 8 shows a period from the lower limit capacity (empty) to the upper limit capacity (full), similarly to the b region. In the d area, readout is performed simultaneously with writing of the reproduction data to the track buffer 7, and decompression decoding is also performed in the AV encoding / decoding unit 6.

【0110】図6〜図8中のe領域は、c領域と同じで
あり、f領域はd領域と、g領域はc又はe領域と同じ
である。
The area e in FIGS. 6 to 8 is the same as the area c, the area f is the same as the area d, and the area g is the same as the area c or e.

【0111】以下、それぞれ具体的に説明すると、伸長
レート(読出レート)が2Mbpsの場合を示す図6に
おいて、a領域では、光ディスク1から10Mbpsの
再生レートでデータが再生され、トラックバッファ7に
は同じく10Mbpsの書込レートでデータが書き込ま
れる。このときのトラックバッファ7からはデータの読
み出しは行われない。
In the following, a specific description will be given. In FIG. 6 showing a case where the decompression rate (readout rate) is 2 Mbps, in the area a, data is reproduced from the optical disc 1 at a reproduction rate of 10 Mbps. Data is written at a write rate of 10 Mbps. At this time, data is not read from the track buffer 7.

【0112】b領域では、光ディスク1から10Mbp
sの再生レートでデータが再生され、トラックバッファ
7にも同じく10Mbpsの書込レートでデータが書き
込まれると同時に、当該トラックバッファ7からはAV
符号化復号化部6における伸長レートの2Mbpsと同
じ読出レートでデータの読み出しが開始される。このb
領域では、トラックバッファ7から2Mbpsの読出レ
ートで読み出しを行うが、10Mbpsの書込レートで
書き込みが続行されているため、当該トラックバッファ
7には、10(Mbps)−2(Mbps)=8(Mb
ps)のレートに相当する速度で、徐々にデータ蓄積量
が増加していくことになる。
In the area b, 10 Mbp from the optical disc 1
The data is reproduced at the reproduction rate of s, and the data is also written into the track buffer 7 at the write rate of 10 Mbps.
Data reading is started at the same reading rate as the expansion rate of 2 Mbps in the encoding / decoding unit 6. This b
In the area, reading is performed from the track buffer 7 at a read rate of 2 Mbps, but writing is continued at a write rate of 10 Mbps, so that 10 (Mbps) −2 (Mbps) = 8 ( Mb
At a speed corresponding to the rate of (ps), the data accumulation amount gradually increases.

【0113】c領域では、光ディスク1からのデータ再
生が停止され、光学ヘッド3は所望のトラック(セク
タ)上で待機状態となり、トラックバッファ7への書き
込みも停止する。このため、c領域では、当該トラック
バッファ7から2Mbpsの読出レートで徐々にデータ
蓄積量が減少していくことになる。なお、このときAV
符号化復号化部6では伸長復号化を続ける。
In the area c, data reproduction from the optical disk 1 is stopped, the optical head 3 is put on standby on a desired track (sector), and writing to the track buffer 7 is also stopped. Therefore, in the area c, the data storage amount gradually decreases at a read rate of 2 Mbps from the track buffer 7. At this time, AV
The encoding / decoding unit 6 continues the decompression decoding.

【0114】d領域はb領域と同様であり、e領域はc
領域と、f領域はd領域と、g領域はc又はe領域と同
様であるため説明は省略する。
Area d is the same as area b, and area e is c
The region, the f region is the same as the d region, and the g region is the same as the c or e region, and thus the description is omitted.

【0115】次に、伸長レート(読出レート)が4Mb
psの場合を示す図7において、a領域では、光ディス
ク1からは10Mbpsの再生レートでデータが再生さ
れ、トラックバッファ7には10Mbpsの書込レート
でデータが書き込まれ、当該トラックバッファ7からは
データの読み出しは行われない。
Next, the decompression rate (readout rate) is 4 Mb.
In FIG. 7 showing the case of ps, in the area a, data is reproduced from the optical disc 1 at a reproduction rate of 10 Mbps, data is written in the track buffer 7 at a write rate of 10 Mbps, and data is written from the track buffer 7. Is not read.

【0116】b領域では、光ディスク1から10Mbp
sの再生レートでデータが再生され、トラックバッファ
7にも10Mbpsの書込レートでデータが書き込まれ
ると同時に、当該トラックバッファ7からはAV符号化
復号化部6における伸長レートの4Mbpsと同じ読出
レートでデータの読み出しが開始される。このb領域で
は、トラックバッファ7から4Mbpsの読出レートで
読み出しを行うが、10Mbpsの書込レートで書き込
みが続行されているため、当該トラックバッファ7に
は、10(Mbps)−4(Mbps)=6(Mbp
s)のレートに相当する速度で、徐々にデータ蓄積量が
増加していくことになる。
In the area b, the optical disk 1 is 10 Mbp
The data is reproduced at the reproduction rate of s, and the data is written into the track buffer 7 at the write rate of 10 Mbps. At the same time, the read rate from the track buffer 7 is the same as the decompression rate of 4 Mbps in the AV encoding / decoding unit 6. Starts reading data. In this area b, reading is performed from the track buffer 7 at a read rate of 4 Mbps, but writing is continued at a write rate of 10 Mbps, so that 10 (Mbps) −4 (Mbps) = 6 (Mbp
At a speed corresponding to the rate of s), the data accumulation amount gradually increases.

【0117】c領域では、光ディスク1からのデータ再
生が停止され、光学ヘッド3は所望のトラック(セク
タ)上で待機状態となり、トラックバッファ7への書き
込みも停止する。このため、c領域では、当該トラック
バッファ7から4Mbpsの読出レートで徐々にデータ
蓄積量が減少していくことになる。なお、このときAV
符号化復号化部6では伸長復号化を続ける。
In the area c, reproduction of data from the optical disk 1 is stopped, the optical head 3 enters a standby state on a desired track (sector), and writing to the track buffer 7 also stops. Therefore, in the area c, the data storage amount gradually decreases at a read rate of 4 Mbps from the track buffer 7. At this time, AV
The encoding / decoding unit 6 continues the decompression decoding.

【0118】d領域はb領域と同様であり、e領域はc
領域と、f領域はd領域と、g領域はc又はe領域と同
様であるため説明は省略する。
Area d is the same as area b, and area e is c
The region, the f region is the same as the d region, and the g region is the same as the c or e region, and thus the description is omitted.

【0119】次に、伸長レート(読出レート)が8Mb
psの場合を示す図8において、a領域では、光ディス
ク1からは10Mbpsの再生レートでデータが再生さ
れ、トラックバッファ7には10Mbpsの書込レート
でデータが書き込まれ、当該トラックバッファ7からは
データの読み出しは行われない。
Next, the decompression rate (readout rate) is 8 Mb.
8, in the area a, data is reproduced from the optical disc 1 at a reproduction rate of 10 Mbps, data is written to the track buffer 7 at a write rate of 10 Mbps, and data is written from the track buffer 7 to the area a. Is not read.

【0120】b領域では、光ディスク1から10Mbp
sの再生レートでデータが再生され、トラックバッファ
7にも10Mbpsの書込レートでデータが書き込まれ
ると同時に、当該トラックバッファ7からはAV符号化
復号化部6における伸長レートの8Mbpsと同じ読出
レートでデータの読み出しが開始される。このb領域で
は、トラックバッファ7から8Mbpsの読出レートで
読み出しを行うが、10Mbpsの書込レートで書き込
みが続行されているため、当該トラックバッファ7に
は、10(Mbps)−8(Mbps)=2(Mbp
s)のレートに相当する速度で、徐々にデータ蓄積量が
増加していくことになる。
In the area b, the optical disk 1 is 10 Mbp
The data is reproduced at the reproduction rate of s, the data is also written into the track buffer 7 at the write rate of 10 Mbps, and the read rate from the track buffer 7 is the same as the decompression rate of 8 Mbps in the AV encoding / decoding section 6. Starts reading data. In the area b, reading is performed from the track buffer 7 at a reading rate of 8 Mbps, but writing is continued at a writing rate of 10 Mbps, so that 10 (Mbps) −8 (Mbps) = 2 (Mbp
At a speed corresponding to the rate of s), the data accumulation amount gradually increases.

【0121】c領域では、光ディスク1からのデータ再
生が停止され、光学ヘッド3は所望のトラック(セク
タ)上で待機状態となり、トラックバッファ7への書き
込みも停止する。このため、c領域では、当該トラック
バッファ7から8Mbpsの読出レートで徐々にデータ
蓄積量が減少していくことになる。なお、このときAV
符号化復号化部6では伸長復号化を続ける。
In the area c, reproduction of data from the optical disk 1 is stopped, the optical head 3 enters a standby state on a desired track (sector), and writing to the track buffer 7 also stops. For this reason, in the area c, the data accumulation amount gradually decreases at a read rate of 8 Mbps from the track buffer 7. At this time, AV
The encoding / decoding unit 6 continues the decompression decoding.

【0122】d領域はb領域と同様であり、e領域はc
領域と、f領域はd領域と、g領域はc又はe領域と同
様であるため説明は省略する。
Area d is the same as area b, and area e is c
The region, the f region is the same as the d region, and the g region is the same as the c or e region, and thus the description is omitted.

【0123】このように、当該実施の形態によれば、光
ディスク1からの信号再生時に、AV符号化復号化部6
での伸長レート(トラックバッファ7の読出レート)
が、光ディスク1への再生レートである10Mbpsに
対して、2Mbps、4Mbps、8Mbpsと低く設
定してあるため、c領域或いはe,g領域の待機状態
(光ディスク1からの再生待機状態)に、各転送レート
の差分を吸収することができ、一連の記録情報を連続的
に再生することができる。
As described above, according to the present embodiment, when the signal from the optical disc 1 is reproduced, the AV encoder / decoder 6
Decompression rate (read rate of track buffer 7)
Are set to 2 Mbps, 4 Mbps, and 8 Mbps, which are lower than 10 Mbps, which is the reproduction rate for the optical disc 1, so that the c area or the e and g areas are in a standby state (reproduction standby state from the optical disk 1). The difference in transfer rate can be absorbed, and a series of recorded information can be continuously reproduced.

【0124】次に、当該実施の形態の光ディスク装置
は、上述したような構成及び動作を基本として、さらに
以下に説明するようなマルチ記録モードによる圧縮符号
化/伸長復号化のテスト動作が可能となされている。な
お、以下、マルチ記録モードによる圧縮符号化/伸長復
号化のテストを、第1のテストモードと呼ぶことにす
る。
Next, the optical disc device of the present embodiment can perform a test operation of compression encoding / decompression decoding in a multi-recording mode as described below, based on the above-described configuration and operation. It has been done. Hereinafter, a test of compression encoding / decompression decoding in the multiple recording mode will be referred to as a first test mode.

【0125】すなわち、当該実施の形態では、上述の8
Mbps,4Mbps,2Mbpsの各圧縮/伸長レー
トでの圧縮符号化/伸長復号化による画質(記録品位)
を確認可能とするために、例えば一つの画像信号を用い
てそれぞれ8Mbps,4Mbps,2Mbpsの圧縮
レートにて時分割しながら圧縮符号化を行い、それら時
分割された各圧縮レートの圧縮データを、それら各圧縮
レートに対応してトラックバッファ7上に設けられた各
分割記憶領域に順次書き込むようにし、その後、これら
分割記憶領域に記憶された各圧縮レートの圧縮データを
それぞれ対応する伸長レートにて読み出して伸長復号化
を行い、モニタ装置等に表示することが可能となってい
る。
That is, in the present embodiment, the above-mentioned 8
Image quality (recording quality) by compression encoding / expansion decoding at each compression / expansion rate of Mbps, 4 Mbps, and 2 Mbps
In order to make it possible to check the compression rate, for example, using one image signal, compression encoding is performed while time-division is performed at compression rates of 8 Mbps, 4 Mbps, and 2 Mbps, respectively. The data is sequentially written into each of the divided storage areas provided on the track buffer 7 corresponding to each of the compression rates, and then the compressed data of each of the compression rates stored in these divided storage areas is compressed at the corresponding decompression rate. It is possible to read out and perform decompression decoding and display it on a monitor device or the like.

【0126】このマルチ記録モードによる圧縮符号化/
伸長復号化によれば、元々同じ画質であった一つの画像
信号を、異なる圧縮レートで圧縮符号化してトラックバ
ッファ7上のそれぞれ異なる記憶領域に記憶することが
できるため、トラックバッファ7に別々に記憶された圧
縮データを読み出してそれぞれ伸長復号化することによ
り、各圧縮/伸長レートによる圧縮符号化/伸長復号化
後の画質を比較することができ、実際に光ディスク1に
記録を行う前に、テスト的に圧縮/伸長レートを決定、
すなわち記録モードを決定する事を可能とすることがで
きる。
The compression encoding /
According to the decompression decoding, one image signal originally having the same image quality can be compression-encoded at different compression rates and stored in different storage areas on the track buffer 7. By reading out the stored compressed data and decompressing and decoding, respectively, it is possible to compare the image quality after compression encoding / decompression decoding at each compression / decompression rate, and before actually recording on the optical disc 1, Determine the compression / decompression rate on a test basis,
That is, it is possible to determine the recording mode.

【0127】このようなマルチ記録モードによる圧縮符
号化/伸長復号化のテスト動作(第1のテストモード)
を実現する場合、本実施の形態の光ディスク装置では、
以下のように動作する。
Test operation of compression encoding / decompression decoding in such a multi-recording mode (first test mode)
Is realized, in the optical disk device of the present embodiment,
It works as follows.

【0128】まず、第1のテストモードが指定されたこ
とを示す、キー入力部10からのキー操作入力情報、或
いは入力端子12からの制御データが供給されると、シ
ステムコントローラ9は、AV符号化復号化部6の符号
化部(MPEGエンコーダ)をこの第1のテストモード
に設定する。
First, when key operation input information from the key input unit 10 or control data from the input terminal 12 indicating that the first test mode is designated is supplied, the system controller 9 sets the AV code. The encoding unit (MPEG encoder) of the encoding / decoding unit 6 is set to this first test mode.

【0129】第1のテストモードに設定されたAV符号
化復号化部6は、記録すべき画像信号として供給された
一つの画像データを、上述の8Mbps,4Mbps,
2Mbpsの圧縮レートで時分割しながら圧縮符号化処
理する。
The AV encoding / decoding section 6 set to the first test mode converts one image data supplied as an image signal to be recorded into the above-mentioned 8 Mbps, 4 Mbps,
The compression encoding process is performed while performing time division at a compression rate of 2 Mbps.

【0130】すなわち、AV符号化復号化部6では、ワ
ークRAMとしてのトラックバッファ8を用いて、それ
ぞれMPEGにおける一つのGOP(group of pictu
re)単位の各圧縮レートの圧縮データを時分割で形成す
る。なお、MPEG規格は既に公知なものであるため、
詳細な説明は省略するが、GOPとは、一つ或いは複数
のIピクチャと、0或いは複数のPピクチャやBピクチ
ャとからなる、MPEGの単位である。これらの各圧縮
レートの圧縮データは、システムコントローラ9の制御
に基づき、トラックバッファ7の各分割記憶領域に、そ
れぞれ記憶される。
That is, the AV encoding / decoding section 6 uses the track buffer 8 as a work RAM and uses a GOP (group of pictu
re) Compressed data of each compression rate in a unit is formed by time division. Since the MPEG standard is already known,
Although a detailed description is omitted, a GOP is an MPEG unit composed of one or more I pictures and zero or more P pictures or B pictures. The compressed data at each of these compression rates is stored in each divided storage area of the track buffer 7 under the control of the system controller 9.

【0131】例えば、画像データのデータ配列をD1,
D2,D3,・・・とし、8Mbpsの圧縮レートに対
応する圧縮データを8D1,8D2,8D3,・・・、
4Mbpsの圧縮レートに対応する圧縮データを4D
1,4D2,4D3,・・・、2Mbpsの圧縮レート
に対応する圧縮データを2D1,2D2,2D3,・・
・とし、また、8Mbps,4Mbps,2Mbpsの
各レートに対応するトラックバッファ7上の各分割記憶
領域をそれぞれ8Mbps領域、4Mbps領域、2M
bps領域とした場合、システムコントローラ9は、図
9に示すようにトラックバッファ7の各分割記憶領域に
アドレッシングを行いながら、各レートの圧縮データを
それぞれ振り分けて記憶制御し、図10に示すようにト
ラックバッファ7の100%記憶容量に達した時点で書
き込みを終了制御する。
For example, if the data array of the image data is D1,
, And the compressed data corresponding to the compression rate of 8 Mbps is 8D1, 8D2, 8D3,.
4D compressed data corresponding to a compression rate of 4 Mbps
, 4D2, 4D3,... Compressed data corresponding to a compression rate of 2 Mbps is 2D1, 2D2, 2D3,.
And each divided storage area on the track buffer 7 corresponding to each rate of 8 Mbps, 4 Mbps, and 2 Mbps is set to an 8 Mbps area, a 4 Mbps area, and a 2 Mbps area, respectively.
In the case of the bps area, the system controller 9 distributes and controls the compressed data of each rate while addressing each divided storage area of the track buffer 7 as shown in FIG. 9, and performs storage control as shown in FIG. When the track buffer 7 reaches the 100% storage capacity, the writing is controlled to end.

【0132】なお、64Mビット容量のトラックバッフ
ァ7の100%記憶領域を、8Mbps,4Mbps,
2Mbpsに対応させて例えば8:4:2の割合で分割
した場合、すなわち8Mbps領域と4Mbps領域と
2Mbps領域の大きさを8:4:2の比率とした場
合、8Mbps領域の実際の容量は36.6Mビット、
4Mbps領域は18.3Mビット、2Mbps領域は
9.1Mビットとなる。したがって、これら8Mbps
領域,4Mbps領域,2Mbps領域に対して、それ
ぞれ8Mbps,4Mbps,2Mbpsの各レートで
圧縮データを記憶させた場合、各分割記憶領域が満杯に
なるまでの時間は、各分割記憶領域で共通の約4.5秒
となる。
The 100% storage area of the track buffer 7 having a capacity of 64 Mbits is set to 8 Mbps, 4 Mbps,
When the data is divided at a ratio of, for example, 8: 4: 2 corresponding to 2 Mbps, that is, when the size of the 8 Mbps region, the 4 Mbps region, and the 2 Mbps region is set at a ratio of 8: 4: 2, the actual capacity of the 8 Mbps region is 36. .6 Mbits,
The 4 Mbps area has 18.3 Mbits, and the 2 Mbps area has 9.1 Mbits. Therefore, these 8 Mbps
When compressed data is stored at the respective rates of 8 Mbps, 4 Mbps, and 2 Mbps for the area, the 4 Mbps area, and the 2 Mbps area, the time required for each divided storage area to become full is approximately the same as that for each divided storage area. This is 4.5 seconds.

【0133】また、この図10の例では、100%の記
憶容量まで圧縮データを記憶する例を示しているが、上
限容量(フル)までとすることも可能である。
Although the example of FIG. 10 shows an example in which compressed data is stored up to a storage capacity of 100%, the compressed data may be stored up to an upper limit capacity (full).

【0134】次に、この第1のテストモードにおいて、
何れかの記録モード(圧縮/伸長レート)による再生の
指示がなされると、システムコントローラ9は、その指
示に対応して、トラックバッファ7から圧縮データを読
み出し制御し、この読み出した圧縮データをAV符号化
復号化部6に供給する。
Next, in the first test mode,
When a reproduction instruction is given in any of the recording modes (compression / decompression rates), the system controller 9 controls reading of compressed data from the track buffer 7 in accordance with the instruction, and transmits the read compressed data to AV. It is supplied to the encoding / decoding unit 6.

【0135】例えば、8Mbpsの転送レートによる記
録モードの再生指示がなされた場合、システムコントロ
ーラ9は、トラックバッファ7の8Mbps領域に記憶
されている圧縮データを、8D1,8D2,8D3,・
・・の順に読み出し制御し、これら圧縮データをAV符
号化復号化部6に供給する。或いは、4Mbpsのレー
トによる記録モードの再生指示がなされた場合、システ
ムコントローラ9は、トラックバッファ7の4Mbps
領域に記憶されている圧縮データを、4D1,4D2,
4D3,・・・の順に読み出し制御し、これら圧縮デー
タをAV符号化復号化部6に供給する。或いは、2Mb
psのレートによる記録モードの再生指示がなされた場
合は、トラックバッファ7の2Mbps領域に記憶され
ている圧縮データを、2D1,2D2,2D3,・・・
の順に読み出し制御し、これら圧縮データをAV符号化
復号化部6に供給する。
For example, when a reproduction instruction of the recording mode at the transfer rate of 8 Mbps is given, the system controller 9 converts the compressed data stored in the 8 Mbps area of the track buffer 7 into 8D1, 8D2, 8D3,.
.., And supplies the compressed data to the AV encoding / decoding unit 6. Alternatively, when a reproduction instruction in the recording mode at a rate of 4 Mbps is given, the system controller 9 controls the 4 Mbps of the track buffer 7.
The compressed data stored in the area is defined as 4D1, 4D2,
Read control is performed in the order of 4D3,... And these compressed data are supplied to the AV encoding / decoding unit 6. Or 2Mb
When the reproduction instruction of the recording mode at the rate of ps is given, the compressed data stored in the 2 Mbps area of the track buffer 7 is converted into 2D1, 2D2, 2D3,.
And supplies the compressed data to the AV encoding / decoding unit 6.

【0136】AV符号化復号化部6では、トラックバッ
ファ7から供給された圧縮データを、各圧縮レートに対
応する伸長レートでそれぞれ伸長復号化処理する。この
AV符号化復号化部6により伸長復号化処理された画像
信号は、端子11を介して図示しないモニタ装置に供給
される。これにより、モニタ装置の表示画面には、第1
のテストモード時の圧縮符号化/伸長復号化による各画
像がそれぞれ4.5秒間分表示されることになる。
The AV encoding / decoding section 6 decompresses and decodes the compressed data supplied from the track buffer 7 at an expansion rate corresponding to each compression rate. The image signal decompressed and decoded by the AV encoder / decoder 6 is supplied to a monitor device (not shown) via a terminal 11. Thereby, the first screen is displayed on the display screen of the monitor device.
In the test mode, each image obtained by compression encoding / decompression decoding is displayed for 4.5 seconds.

【0137】ユーザは、このモニタ装置の表示画面に表
示される画像を見て、各記録モードにおける圧縮/伸長
レート毎に画質を評価することとなる。このため、画質
と記録時間の関係から所望の記録モードを選択すること
ができ、最良の記録モードを設定可能とすることができ
る。
The user looks at the image displayed on the display screen of the monitor device and evaluates the image quality for each compression / expansion rate in each recording mode. Therefore, a desired recording mode can be selected from the relationship between the image quality and the recording time, and the best recording mode can be set.

【0138】なお、この例では、トラックバッファ7の
記憶容量を64Mビットとしているが、この64Mビッ
トの記憶容量のDRAMの代わりに、例えば256Mビ
ットの記憶容量のDRAMを用いた場合には、各分割領
域においてそれぞれ18秒程度分のデータを記憶するこ
とが可能となる。従って、前記モニタ装置には、18秒
程度分の画像が表示されることとなる。
In this example, the storage capacity of the track buffer 7 is 64 Mbits. However, in the case where a DRAM having a storage capacity of 256 Mbits is used instead of the DRAM having a storage capacity of 64 Mbits, each track buffer 7 has a capacity of 64 Mbits. In each of the divided areas, data for about 18 seconds can be stored. Therefore, an image for about 18 seconds is displayed on the monitor device.

【0139】次に、当該実施の形態の光ディスク装置に
は、上述のマルチ記録モードによる圧縮符号化/伸長復
号化の第1のテストモードのみならず、マルチ記録モー
ドによる記録/再生のテストモード、すなわち、実際の
光ディスク1に対して記録/再生を行うテストモードも
設けられている。以下、このマルチ記録モードによる記
録/再生のテストモードを、第2のテストモードと呼ぶ
ことにする。
Next, in the optical disk device of this embodiment, not only the first test mode of compression encoding / decompression decoding in the multi-recording mode described above, but also the test mode of recording / reproduction in the multi-recording mode, That is, a test mode for performing recording / reproduction on the actual optical disc 1 is also provided. Hereinafter, the recording / reproducing test mode in the multi-recording mode will be referred to as a second test mode.

【0140】この第2のテストモードでは、上述した高
品位記録モード、中品位記録モード及び普通品位記録モ
ードによって、実際に光ディスク1に対して記録/再生
を行った場合の画質(記録品位)を確認可能とするため
に、例えば一つの画像信号を用いてそれぞれ8Mbp
s,4Mbps,2Mbpsの圧縮レートにて時分割し
ながら圧縮符号化処理を行い、この時分割された各圧縮
レートの圧縮データを、図9を用いて説明したようにト
ラックバッファ7の各分割記憶領域に順次書き込み制御
する。そして、トラックバッファ7の記憶容量を管理し
ながら、トラックバッファ7の各分割記憶領域に記憶さ
れた各圧縮データを順次読み出し制御し、光ディスク1
上に順次(8D1,8D2,8D3,・・・,4D1,
4D2,4D3,・・・,2D1,2D2,2D3,・
・・の順番で)書き込み制御し、その後、この光ディス
ク1から必要に応じてデータを再生し、再度トラックバ
ッファ7を介して読み出し、それぞれ対応する伸長復号
化を行ってモニタ装置等に表示する。
In the second test mode, the image quality (recording quality) when the recording / reproduction is actually performed on the optical disc 1 in the above-described high-quality recording mode, medium-quality recording mode, and normal-quality recording mode. In order to make it possible to confirm, for example, each image signal is set to 8 Mbp using one image signal.
The compression encoding process is performed while performing time division at the compression rates of s, 4 Mbps, and 2 Mbps, and the compressed data of each of the time-divided compression rates is divided and stored in the track buffer 7 as described with reference to FIG. Writing control is sequentially performed on the area. Then, while managing the storage capacity of the track buffer 7, each compressed data stored in each divided storage area of the track buffer 7 is sequentially read and controlled, and the optical disk 1 is controlled.
(D1, 8D2, 8D3,..., 4D1,
4D2, 4D3,..., 2D1, 2D2, 2D3,.
.. (In the order of...), And thereafter, data is reproduced from the optical disk 1 as necessary, read out again via the track buffer 7, and subjected to corresponding decompression decoding, and displayed on a monitor device or the like.

【0141】この第2のテストモードによれば、元々同
じ画質であった一つの画像信号を、異なる圧縮レートで
圧縮符号化処理してトラックバッファ7上の異なる記憶
領域に記憶制御することができ、また、光ディスク1上
に記録することができるため、光ディスク1に記録され
た圧縮データを再生し、トラックバッファ7を介して読
み出した圧縮データを伸長復号化処理することで、各圧
縮/伸長レートによる圧縮符号化/伸長復号化及び光デ
ィスク1の記録/再生後の画質を比較可能とすることが
できる。このため、好みの記録モードの選択を容易化す
ることができる。
According to the second test mode, one image signal originally having the same image quality can be compression-encoded at different compression rates and stored and controlled in different storage areas on the track buffer 7. Further, since the compressed data can be recorded on the optical disk 1, the compressed data recorded on the optical disk 1 is reproduced, and the compressed data read via the track buffer 7 is subjected to decompression decoding processing, whereby each compression / decompression rate is , And the image quality of the optical disc 1 after recording / reproduction can be compared. Therefore, it is possible to easily select a desired recording mode.

【0142】このような第2のテストモードの動作をさ
らに詳細に説明すると、まず、ユーザによる例えばキー
入力部10からのキー操作入力情報、或いは入力端子1
2からの制御データによって、第2のテストモードの設
定入力がなされると、システムコントローラ9は、AV
符号化復号化部6の符号化部(MPEGエンコーダ)を
第2のテストモードに設定する。
The operation in the second test mode will be described in more detail. First, the key operation input information from the user, for example, from the key input unit 10, or the input terminal 1
When the setting input of the second test mode is made by the control data from the system controller 2, the system controller 9
The encoding unit (MPEG encoder) of the encoding / decoding unit 6 is set to the second test mode.

【0143】第2のテストモードに設定されたAV符号
化復号化部6では、前述の第1のテストモードの時と同
様に、記録すべき画像信号として供給された一つの画像
データを、上述した8Mbps,4Mbps,2Mbp
sの圧縮レートにて時分割しながら圧縮符号化処理す
る。すなわち、この第2のテストモードにおいても、A
V符号化復号化部6は、ワークRAMとしてのDRAM
8を用いて、それぞれMPEGにおける一つのGOP単
位の各圧縮レートの圧縮データを時分割で形成する。
In the AV encoding / decoding section 6 set in the second test mode, one image data supplied as an image signal to be recorded is converted into one image data in the same manner as in the first test mode. 8Mbps, 4Mbps, 2Mbps
The compression encoding process is performed while performing time division at the compression rate of s. That is, even in the second test mode, A
The V encoding / decoding unit 6 includes a DRAM as a work RAM.
8 is used to form time-division compressed data at each compression rate for each GOP in MPEG.

【0144】これらの各圧縮レートの圧縮データは、シ
ステムコントローラ9の制御により、トラックバッファ
7の各分割記憶領域にそれぞれ記憶制御される。このト
ラックバッファ7の各分割記憶領域への書き込み動作も
第1のテストモードと同様であり、システムコントロー
ラ9は、図9を用いて説明したようにトラックバッファ
7の各分割記憶領域にアドレッシングを行いながら、各
レートの圧縮データをそれぞれ振り分けて記憶制御す
る。
The compressed data of each compression rate is stored and controlled in each divided storage area of the track buffer 7 under the control of the system controller 9. The writing operation to each divided storage area of the track buffer 7 is the same as in the first test mode, and the system controller 9 performs addressing to each divided storage area of the track buffer 7 as described with reference to FIG. The compressed data of each rate is distributed and stored and controlled.

【0145】この第2のテストモードの場合も、64M
ビット容量のトラックバッファ7の100%記憶領域
を、8Mbps領域と4Mbps領域と2Mbps領域
の大きさを8:4:2の比率とすることができる。この
場合、8Mbps領域,4Mbps領域及び2Mbps
領域には、それぞれ8Mbps,4Mbps,2Mbp
sの各レートお圧縮データを、それぞれ共通に約4.5
秒分記憶することができる。
In the case of the second test mode, 64M
In the 100% storage area of the track buffer 7 having a bit capacity, the size of the 8 Mbps area, the 4 Mbps area, and the 2 Mbps area can be set to a ratio of 8: 4: 2. In this case, 8 Mbps area, 4 Mbps area and 2 Mbps
In the area, 8Mbps, 4Mbps, 2Mbps
s each compressed data at a rate of about 4.5
Seconds can be stored.

【0146】次に、トラックバッファ7の記憶容量が1
00%の記憶容量に達っすると、システムコントローラ
9は、トラックバッファ7の残記憶容量の管理を継続し
ながら読み出し制御及び書き込み制御を継続し、8Mb
ps領域,4Mbps領域,2Mbps領域から時分割
で順次読み出された圧縮データを信号処理部5に供給す
る。
Next, the storage capacity of the track buffer 7 is 1
When the storage capacity reaches 00%, the system controller 9 continues the read control and the write control while maintaining the management of the remaining storage capacity of the track buffer 7 to 8 Mb.
The compressed data sequentially read out from the ps area, the 4 Mbps area, and the 2 Mbps area in a time division manner is supplied to the signal processing unit 5.

【0147】信号処理部5では、トラックバッファ7の
8Mbps領域,4Mbps領域,2Mbps領域から
時分割で読み出された圧縮データに対して、エラー訂正
符号を付加し、また、アドレスや同期信号を付加してア
ンプ部4に供給すると共に、各記録モードの圧縮/伸長
レートを示す制御データをもアンプ部4に供給する。
The signal processing section 5 adds an error correction code to the compressed data read out from the 8 Mbps area, 4 Mbps area, and 2 Mbps area of the track buffer 7 in a time-division manner, and also adds an address and a synchronization signal. The control data is supplied to the amplifier 4 and control data indicating the compression / expansion rate of each recording mode is also supplied to the amplifier 4.

【0148】アンプ部4に入力された各記録モードの信
号は、さらに光学ヘッド3に供給され光ディスク1に記
録されることとなる。
The signals of each recording mode input to the amplifier unit 4 are further supplied to the optical head 3 and recorded on the optical disk 1.

【0149】すなわち、このときのシステムコントロー
ラ9は、サーボ部8を介してドライバ7を制御すること
で、光ディスク1上の所定の記録開始セクタの位置に光
学ヘッド3を移動させると共にトラッキング及びフォー
カスサーボを行わせ、トラックバッファ7の各分割記憶
領域のデータ配列順番に対応する8D1,8D2,8D
3,・・・,4D1,4D2,4D3,・・・,2D
1,2D2,2D3,・・・の順番でデータを光ディス
ク1に記録制御する。
That is, the system controller 9 at this time controls the driver 7 via the servo section 8 to move the optical head 3 to a position of a predetermined recording start sector on the optical disk 1 and to perform tracking and focus servo control. 8D1, 8D2, 8D corresponding to the data arrangement order of each divided storage area of the track buffer 7.
3, ..., 4D1,4D2,4D3, ..., 2D
Data is recorded and controlled on the optical disc 1 in the order of 1, 2D2, 2D3,.

【0150】なお、この光ディスク1への記録の際に、
トラックバッファ7の残記憶容量が下限容量になった時
には、上述のように光ディスク1への記録を中断し、ト
ラックバッファ7が上限容量に回復するまで記録待機状
態となる。
When recording on this optical disc 1,
When the remaining storage capacity of the track buffer 7 becomes the lower limit capacity, the recording on the optical disc 1 is interrupted as described above, and the recording buffer is in a standby state until the track buffer 7 recovers to the upper limit capacity.

【0151】ここで、この第2のテストモードにおいて
重要なことは、8Mbps、4Mbps、2Mbpsの
圧縮レートの圧縮データを、光ディスク1に順次記録で
きるようにするために、当該光ディスク1への記録レー
トを 8(Mbps)+4(Mbps)+2(Mbps)=1
4(Mbps) よりも大きな値に設定する必要があることである。
Here, what is important in the second test mode is that, in order to record compressed data of 8 Mbps, 4 Mbps, and 2 Mbps in the optical disk 1 in order, the recording rate on the optical disk 1 is reduced. 8 (Mbps) +4 (Mbps) +2 (Mbps) = 1
That is, it is necessary to set a value larger than 4 (Mbps).

【0152】すなわち、光ディスク1の記録/再生レー
トを、前述した基本構成のように10Mbpsとする
と、この10Mbpsの記録レートでは8Mbps,4
Mbps,2Mbpsの圧縮レートのデータを全て記録
することができないため、第2のテストモードで光ディ
スク1の記録/再生を行う場合には、光ディスク1の回
転速度を14Mbpsより高速な記録レートとなるよう
に回転制御するようにしている。
That is, assuming that the recording / reproducing rate of the optical disc 1 is 10 Mbps as in the basic configuration described above, the recording rate of 10 Mbps is 8 Mbps, 4 Mbps.
Since all data at the compression rates of Mbps and 2 Mbps cannot be recorded, when recording / reproducing the optical disc 1 in the second test mode, the rotation speed of the optical disc 1 is set to a recording rate higher than 14 Mbps. The rotation is controlled.

【0153】次に、この第2のテストモードにおいて、
上述したように光ディスク1の所定の記録セクタへのデ
ータ記録が終了した後、ユーザにより例えばキー入力部
10からのキー操作入力情報或いは入力端子12からの
制御データによって、何れかの記録モードによる再生の
指示がなされると、システムコントローラ9は、その指
示に対応してサーボ部8及びドライバ7を制御し、光学
ヘッド3にて光ディスク1から所望のデータを再生さ
せ、この再生データをアンプ部4を介して信号処理部5
に供給する。
Next, in the second test mode,
After the data recording on the predetermined recording sector of the optical disc 1 is completed as described above, the reproduction by any one of the recording modes is performed by the user according to the key operation input information from the key input unit 10 or the control data from the input terminal 12, for example. Is issued, the system controller 9 controls the servo unit 8 and the driver 7 in accordance with the instruction, reproduces desired data from the optical disk 1 by the optical head 3, and transmits the reproduced data to the amplifier unit 4. Through the signal processing unit 5
To supply.

【0154】信号処理部5は、再生データに対してエラ
ー訂正処理等を施すのであるが、このとき、システムコ
ントローラ9は、先にコントロールデータから検出した
制御データ(記録モードの情報)に基づいて、信号処理
部5から出力された圧縮データをトラックバッファ7に
記憶制御し、さらに当該トラックバッファ7から圧縮デ
ータを読み出し制御してAV符号化復号化部6に供給す
る。
The signal processing unit 5 performs an error correction process or the like on the reproduced data. At this time, the system controller 9 performs control based on the control data (information on the recording mode) previously detected from the control data. The compressed data output from the signal processing unit 5 is stored and controlled in the track buffer 7, and the compressed data is read from the track buffer 7 and controlled to be supplied to the AV encoding / decoding unit 6.

【0155】すなわち、この第2のテストモードにおい
て、例えば8Mbpsの転送レートによる記録モードの
再生指示がなされた場合、システムコントローラ9は、
光ディスク1の所定の記録セクタから8Mbpsの圧縮
レートで圧縮されたデータ(8D1,8D2,8D3,
・・・の各圧縮データ)のみをその記録順に読み出し制
御し、さらに信号処理部5での処理後の圧縮データをト
ラックバッファ7に順次書き込み制御する。そして、そ
の後、このトラックバッファ7に記憶されている圧縮デ
ータをその書き込み順(8D1,8D2,8D3,・・
・の順番)に読み出し制御し、各圧縮データをAV符号
化復号化部6にて伸長復号化処理させる。
That is, in the second test mode, when a reproduction instruction of the recording mode at a transfer rate of, for example, 8 Mbps is given, the system controller 9
Data (8D1, 8D2, 8D3, 8D3, 8D3, 8D3) compressed from a predetermined recording sector of the optical disc 1 at a compression rate of 8 Mbps.
.. Are read and controlled in the recording order, and the compressed data after the processing in the signal processing unit 5 is sequentially written and controlled in the track buffer 7. Then, the compressed data stored in the track buffer 7 is written in the writing order (8D1, 8D2, 8D3,...).
), And the compressed data is subjected to decompression decoding processing by the AV coding / decoding unit 6.

【0156】また、4Mbpsのレートによる記録モー
ドの再生指示がなされた場合、システムコントローラ9
は、光ディスク1から4Mbpsの圧縮レートで圧縮さ
れたデータ(4D1,4D2,4D3,・・・の各圧縮
データ)のみをその記録順に読み出し制御し、さらに信
号処理部5での処理後の圧縮データをトラックバッファ
7に順次書き込み制御する。そして、その後、このトラ
ックバッファ7に記憶されている圧縮データをその書き
込み順(4D1,4D2,4D3,・・・の順番)に読
み出し制御し、各圧縮データをAV符号化復号化部6に
て伸長復号化させる。
When a reproduction instruction in the recording mode at a rate of 4 Mbps is issued, the system controller 9
Reads out only the data (compressed data of 4D1, 4D2, 4D3,...) Compressed from the optical disc 1 at a compression rate of 4 Mbps in the recording order, and further controls the compressed data after being processed by the signal processing unit 5. Are sequentially written to the track buffer 7. After that, the compressed data stored in the track buffer 7 is read and controlled in the writing order (the order of 4D1, 4D2, 4D3,...), And each compressed data is decoded by the AV encoding / decoding unit 6. Decompress and decode.

【0157】また、2Mbpsのレートによる記録モー
ドの再生指示がなされた場合、システムコントローラ9
は、光ディスク1から2Mbpsの圧縮レートで圧縮さ
れたデータ(2D1,2D2,2D3,・・・の各圧縮
データ)のみをその記録順に読み出し制御し、さらに信
号処理部5での処理後の圧縮データをトラックバッファ
7に順次書き込み制御する。そして、その後、このトラ
ックバッファ7に記憶されている圧縮データをその書き
込み順(2D1,2D2,2D3,・・・の順番)に読
み出し制御し、各圧縮データをAV符号化復号化部6に
て伸長復号化させる。
When a reproduction instruction in the recording mode at a rate of 2 Mbps is given, the system controller 9
Controls only the data (compressed data of 2D1, 2D2, 2D3,...) Compressed from the optical disc 1 at a compression rate of 2 Mbps in the recording order, and further controls the compressed data after being processed by the signal processing unit 5. Are sequentially written to the track buffer 7. After that, the compressed data stored in the track buffer 7 is read and controlled in the writing order (2D1, 2D2, 2D3,...), And the compressed data is decoded by the AV encoding / decoding unit 6. Decompress and decode.

【0158】このように、AV符号化復号化部6により
伸長復号化処理された画像信号を、端子11を介して図
示しないモニタ装置に供給することで、モニタ装置には
当該第2のテストモード時の圧縮符号化/伸長復号化及
び記録/再生による各画像がそれぞれ表示されることと
なる。
As described above, the image signal decompressed and decoded by the AV encoding / decoding section 6 is supplied to a monitor device (not shown) via the terminal 11 so that the monitor device can perform the second test mode. Each image by compression encoding / decompression decoding and recording / reproduction at the time is displayed.

【0159】ユーザは、このモニタ装置の表示画面を見
ることにより、各記録モードの記録モード毎に画質を評
価することができ、画質と記録時間との関係から所望の
記録モードを選択することができ、最良の記録モードを
設定可能とすることができる。
The user can evaluate the image quality of each recording mode by looking at the display screen of the monitor device, and can select a desired recording mode from the relationship between the image quality and the recording time. It is possible to set the best recording mode.

【0160】この第2のテストモードによれば、第1の
テストモードのようにトラックバッファ7の容量に左右
されることなく、長時間分のデータを光ディスク1に記
録することができるため、モニタ装置にも長時間分の画
像を表示することができ、テスト画像の評価も充分に行
うことが可能となる。
According to the second test mode, data for a long time can be recorded on the optical disk 1 without being influenced by the capacity of the track buffer 7 as in the first test mode. The image for a long time can be displayed on the device, and the test image can be sufficiently evaluated.

【0161】以上の説明から明らかなように、当該実施
の形態の光ディスク装置は、圧縮伸長技術として例えば
MPEG2を採用し、記録時間や記録品質に応じた各記
録モードに対応する圧縮符号化処理/伸長復号化処理を
行うようになっており、各記録モードの選択を行う場合
に、光ディスク1の記録/再生レートを、圧縮符号化/
伸長復号化時の最大レート(本実施の形態では8Mbp
s)より高いレートとなるような値、つまり光ディスク
1の記録/再生速度をその記録/再生レートに固定した
状態とし、さらに、トラックバッファ7の書き込み/読
み出し制御を行う。これにより、各記録モードの切り換
え選択を実現可能とすることができる。また、光ディス
クの記録/再生時のレート(記録/再生レート)を固
定、すなわち、光ディスクの回転時の線速度を固定して
いるため、線速度の変化に起因する記録特性の悪化を防
止して良好な記録特性を得ることができる。
As is clear from the above description, the optical disk device of the present embodiment employs, for example, MPEG2 as a compression / expansion technique, and performs compression encoding / decoding processing corresponding to each recording mode according to recording time and recording quality. When the recording mode is selected, the recording / reproducing rate of the optical disc 1 is changed by compression encoding / decoding.
Maximum rate during decompression decoding (8 Mbp in the present embodiment)
s) With a value higher than the rate, that is, a state where the recording / reproducing speed of the optical disc 1 is fixed to the recording / reproducing rate, the write / read control of the track buffer 7 is further performed. Thereby, it is possible to realize switching selection of each recording mode. Further, since the recording / reproducing rate of the optical disc (recording / reproducing rate) is fixed, that is, the linear velocity at the time of rotation of the optical disc is fixed, it is possible to prevent the deterioration of the recording characteristics due to the change in the linear velocity. Good recording characteristics can be obtained.

【0162】また、第1のテストモードでは、それぞれ
の記録品位(記録画像)を確認する場合に、一つの画像
信号を用いてそれぞれの記録モードによる記録画質のチ
ェックを可能とするために、当該一つの画像信号を少な
くとも2つの圧縮レートで時分割しながら圧縮し、この
時分割された各圧縮レートの圧縮データを、トラックバ
ッファ7上の分割された記憶領域に順次書き込むように
している。この第1のテストモードによれば、元々同じ
画質であった一つの画像信号を、異なる圧縮レートで圧
縮してトラックバッファに記憶することができるため、
トラックバッファに別々に記憶された圧縮データを読み
出して伸長することにより、2つの圧縮レートによる圧
縮後の画質を比較することができ、圧縮レートをテスト
的に決定することを可能とすることができる。
In the first test mode, when checking the recording quality (recorded image), it is necessary to use one image signal to check the recording image quality in each recording mode. One image signal is compressed while time-dividing at least two compression rates, and the time-division compressed data of each compression rate is sequentially written to the divided storage areas on the track buffer 7. According to the first test mode, one image signal originally having the same image quality can be compressed at different compression rates and stored in the track buffer.
By reading and decompressing the compressed data separately stored in the track buffer, the image quality after compression at the two compression rates can be compared, and the compression rate can be determined on a test basis. .

【0163】また、第2のテストモードでは、一つの画
像信号を用いてそれぞれの記録モードによる記録画質の
チェックができるようにするため、この一つの画像信号
を少なくとも2つの圧縮レートで時分割しながら圧縮
し、この時分割された各圧縮レートの圧縮データを、ト
ラックバッファ7上の分割された記憶領域に順次書き込
み、さらにトラックバッファ7の記憶容量を管理しなが
ら、当該トラックバッファ7に記憶された各圧縮レート
の圧縮データを順次読み出し、光ディスク上に別々に順
次書き込むようにしている。
In the second test mode, in order to be able to check the recording quality in each recording mode using one image signal, this one image signal is time-divided at at least two compression rates. The compressed data at each compression rate is sequentially written to the divided storage areas on the track buffer 7, and is further stored in the track buffer 7 while managing the storage capacity of the track buffer 7. The compressed data of each compression rate is sequentially read out and written separately on the optical disk.

【0164】この第2のテストモードによれば、元々同
じ画質であった一つの画像信号を、異なる圧縮レートで
圧縮してトラックバッファに記憶できると共に光ディス
クにも記録できるので、この光ディスクに別々に記録さ
れた圧縮データを読み出して、その後伸長することによ
り、2つの圧縮レートによる圧縮後の画質を長時間に渡
って比較することができ、その結果、好みの記録モード
で映像を再生することを可能とすることができる。
According to the second test mode, one image signal originally having the same image quality can be compressed at different compression rates and stored in the track buffer and also recorded on the optical disk. By reading the recorded compressed data and then decompressing it, the image quality after compression at the two compression rates can be compared over a long period of time, and as a result, the video can be reproduced in the desired recording mode. Can be possible.

【0165】次に、当該実施の形態の例では、上述のよ
うに光ディスク1としてDVD−RWのディスクが設け
られているのであるが、このDVD−RWのディスクの
場合、全記録容量が4.7GB(ギガバイト)で、内周
から外周までのアクセスに要する時間は例えば3sec
程度となっている。
Next, in the example of this embodiment, a DVD-RW disk is provided as the optical disk 1 as described above. In the case of this DVD-RW disk, the total recording capacity is 4. At 7 GB (gigabyte), the time required for access from the inner circumference to the outer circumference is, for example, 3 sec.
It has become about.

【0166】光ディスク1にデータが全く記録されてい
ない状態で、内周側から外周側にかけて動画を記録する
場合には、トラックバッファ7が空になることはない。
しかし、この光ディスク1に対して何度か記録を行い、
このうちの一部を消去することで(編集を行うこと
で)、例えば内周側及び外周側の1GBの領域が未記録
で、この内周及び外周の間の2.7GBの領域が記録済
みとなり、この2.7GBの領域をシークするのに2s
ecの時間を要するとすると、トラックバッファ7の容
量としては2sec以上の容量が必要となる。そして、
トラックバッファ7がこの容量に満たない容量である場
合には、前記シークする時間がないため、連続するデー
タは、内周側或いは外周側のいずれかの1GBの空き領
域に記録する必要がある。
When recording moving images from the inner circumference to the outer circumference with no data recorded on the optical disc 1, the track buffer 7 does not become empty.
However, recording is performed on this optical disk 1 several times,
By erasing a part of this (by editing), for example, the 1 GB area on the inner and outer circumferences is not recorded, and the 2.7 GB area between the inner and outer circumferences is recorded. It takes 2 s to seek this 2.7 GB area.
Assuming that ec time is required, the capacity of the track buffer 7 needs to be 2 sec or more. And
If the track buffer 7 has a capacity less than this capacity, there is no time for the seek, so continuous data must be recorded in a 1 GB free area on either the inner side or the outer side.

【0167】ここで、当該実施の形態の光ディスク装置
は、トラックバッファ7が64Mビットの容量を有して
いるため、光ディスク1に対する転送レートが10Mb
ps、入力側の転送レートが2Mbps,4Mbps,
8Mbpsとしても、それぞれ6.4sec、32se
c、16sec、8sec分のデータを記憶しておける
ため、この間に3secのシーク時間が発生しても、ト
ラックバッファ7が空になることはなく、連続的なデー
タの記録を可能とすることができ、光ディスク1の容量
が無駄となることはない。
Here, in the optical disk device of the present embodiment, since the track buffer 7 has a capacity of 64 Mbits, the transfer rate for the optical disk 1 is 10 Mb.
ps, the transfer rate on the input side is 2Mbps, 4Mbps,
Even at 8 Mbps, 6.4 sec and 32 sec respectively
Since data for c, 16 sec, and 8 sec can be stored, even if a seek time of 3 sec occurs during this time, the track buffer 7 does not become empty and continuous data recording can be performed. The capacity of the optical disc 1 is not wasted.

【0168】具体的には、図11(a)は、光ディスク
1上のデータ(音声情報及び映像情報等)を模式的に示
す図であり、この例においては、コントロールデータに
続いてデータのファイル1(File1)〜ファイル8
(File8)がそれぞれディスク1上に記録されてい
る。なお、コントロールデータが記録されている側がデ
ィスク内周側、データの一つであるファイル8(Fil
e8)が記録されている側がディスク外周側となってい
る。
More specifically, FIG. 11A is a diagram schematically showing data (audio information, video information, etc.) on the optical disk 1. In this example, a data file is stored after the control data. 1 (File 1)-File 8
(File 8) are recorded on the disk 1. It should be noted that the side on which the control data is recorded is the inner circumference side of the disc, and the file 8 (Fil
The side where e8) is recorded is the outer peripheral side of the disk.

【0169】ここで、ユーザが、光ディスク1上に記録
されている全ファイル(ファイル1〜ファイル8)の中
からファイル2,ファイル4,ファイル6,ファイル8
を削除したとすると、図11(b)に示すように光ディ
スク1上に4つの分割された空き領域が形成される。
Here, the user selects file 2, file 4, file 6, file 8 from all the files (file 1 to file 8) recorded on the optical disc 1.
Is deleted, four divided free areas are formed on the optical disc 1 as shown in FIG. 11B.

【0170】システムコントローラ9は、以下に説明す
る演算を行い、この演算結果に基づいて新たなデータを
各空き領域に分割して記録することにより、一連のデー
タを連続して各空き領域に記録可能とし、また、各空き
領域に分割して記録された各データを連続して再生可能
としている。
The system controller 9 performs an operation described below, and divides and records new data into each free area based on the calculation result, thereby recording a series of data continuously in each free area. It is possible to make it possible to continuously reproduce each data recorded by dividing into each free area.

【0171】図12に、システムコントローラ9が実行
する記録制御のフローチャートを示す。このフローチャ
ートは、当該DVD記録再生装置のメイン電源が投入さ
れることでスタートとなり、システムコントローラ9が
ステップS1からステップS7の各ルーチンの実行を開
始する。
FIG. 12 shows a flowchart of the recording control executed by the system controller 9. This flowchart starts when the main power supply of the DVD recording / reproducing apparatus is turned on, and the system controller 9 starts execution of each routine from step S1 to step S7.

【0172】まず、ステップS1では、システムコント
ローラ9が、光学ヘッド3を制御して光ディスク1の内
周側に記録されているコントロールデータ(図4(a)
参照)を再生し、これをトラックバッファ7に一旦記憶
してステップS2に進む。
First, in step S1, the system controller 9 controls the optical head 3 to control data recorded on the inner circumference of the optical disk 1 (FIG. 4A).
) Is reproduced, and this is temporarily stored in the track buffer 7, and the process proceeds to step S2.

【0173】ステップS2では、システムコントローラ
9が、このトラックバッファ7に記憶されたコントロー
ルデータ中に記録されている、データ領域中に記録され
ているビデオファイル等のデータの開始アドレスと終了
アドレスの位置から、光ディスク1上の一部又は全ての
空き領域の開始アドレス及び終了アドレスを検出すると
共に、該各空き領域の容量を計算してステップS3に進
む。
In step S2, the system controller 9 determines the position of the start address and the end address of the data such as the video file recorded in the data area, which is recorded in the control data stored in the track buffer 7. , The start address and the end address of some or all of the free areas on the optical disc 1 are detected, the capacity of each free area is calculated, and the process proceeds to step S3.

【0174】ステップS3では、システムコントローラ
9が、空き領域と次の空き領域との間に存在する各デー
タ領域の大きさを計算すると共に、各データ領域のシー
クに要する時間であるシーク時間を検出してステップS
4に進む。
In step S3, the system controller 9 calculates the size of each data area existing between the free area and the next free area, and detects the seek time which is the time required for seeking each data area. And step S
Proceed to 4.

【0175】このシーク時間は、光ディスク1がCLV
制御であるため、空き領域の終了アドレスから次の空き
領域の開始アドレスまでの間のアドレス差を計算し、シ
ステムコントローラ9内のROMに記憶されているシー
クテーブルを参照することでトラック移動本数を求め、
このトラック移動本数に基づいて、後に説明する所定の
係数演算を行うことで算出される。
This seek time is determined by the time when the optical disc 1
Since this is control, the address difference between the end address of the free area and the start address of the next free area is calculated, and the number of track movements is determined by referring to a seek table stored in the ROM in the system controller 9. Asked,
It is calculated by performing a predetermined coefficient calculation described later based on the number of track movements.

【0176】次にステップS4では、システムコントロ
ーラ9が、2Mbps,4Mbps,8Mbpsでの各
転送レート(各記録モード)毎に、連続記録再生可能な
空き領域を検出し、連続再生に適していない空き領域を
除いた各空き領域(連続再生を可能とする空き領域)に
基づいて、記録順序を決定すると共に、この決定した全
空き領域の容量に対して転送レートを乗算して記録可能
時間を計算してステップS5に進む。
Next, in step S4, the system controller 9 detects a vacant area in which continuous recording and reproduction can be performed for each transfer rate (each recording mode) at 2 Mbps, 4 Mbps, and 8 Mbps, and determines a vacant area that is not suitable for continuous reproduction. The recording order is determined based on each free area excluding the area (a free area that enables continuous playback), and the capacity of the determined free area is multiplied by a transfer rate to calculate a recordable time. Then, the process proceeds to step S5.

【0177】すなわち、 光ディスク1への記録再生の転送レートを A(Mbps)、 入力信号の圧縮後の転送レートを B(Mbps)、 トラックバッファ7の容量を C(Mb)、 所定のシーク時間を T(msec)、 所定の領域の記録時間を Tw(msec)、 所定の空き領域の記録容量を m(Mb) とした場合、所定の空き領域にデータを記録する際に要
する時間(記録時間Tw)は、「Tw=m/A」とな
る。
That is, the transfer rate of recording / reproducing to the optical disk 1 is A (Mbps), the transfer rate of the input signal after compression is B (Mbps), the capacity of the track buffer 7 is C (Mb), and the predetermined seek time is T (msec), when the recording time of the predetermined area is Tw (msec), and the recording capacity of the predetermined free area is m (Mb), the time required to record data in the predetermined free area (recording time Tw) ) Is “Tw = m / A”.

【0178】ここで、記録済み領域をシーク中にトラッ
クバッファ7を上限容量(フル)にしないためには、ト
ラックバッファ7の容量Cを入力信号の転送レートBで
記録している時間よりも、シーク時間Tを短くする必要
がある(C/B>T)。なお、このシーク時間Tは、ト
ラックを移動する時間及び回転待ち時間を含む時間であ
る。
Here, in order to prevent the track buffer 7 from reaching the upper limit capacity (full) during the seek of the recorded area, the capacity C of the track buffer 7 is set longer than the recording time at the transfer rate B of the input signal. It is necessary to shorten the seek time T (C / B> T). The seek time T is a time including a time for moving the truck and a rotation waiting time.

【0179】次に、一つ目の空き領域に記録したデータ
に連続するデータを2つ目の空き領域に記録するには、
この2つ目の空き領域の記録中にトラックバッファ7が
下限容量(エンプティ)近辺になるような所定以上の容
量が必要となる。これは、2つ目の空き領域の容量が所
定以上ないと、トラックバッファ7の記憶容量の残量が
少なくならずに、次のシーク中にトラックバッファ7が
オーバーフローしてしまうためである。
Next, in order to record data following the data recorded in the first empty area in the second empty area,
During the recording of the second free area, a capacity equal to or more than a predetermined value is required so that the track buffer 7 is near the lower limit capacity (empty). This is because if the capacity of the second free area is not larger than a predetermined value, the track buffer 7 overflows during the next seek without reducing the remaining storage capacity of the track buffer 7.

【0180】この場合、2つ目の空き領域が有すべき容
量は、「(A−B)/A> T/(m/A+T)」であ
り、「m>(A×B×T)/(A−B)」である。
In this case, the capacity that the second free space should have is “(AB) / A> T / (m / A + T)”, and “m> (A × B × T) / (AB) ".

【0181】すなわち、転送レートの差に相当するトラ
ックバッファ7の容量を、シーク時間Tでの転送レート
Bの容量が越えないようにしなければならない。前述の
ように、シーク時間Tは、入力信号の転送レートに応じ
て変化するため、実際に記録するときの転送レートBに
よって、記録に必要な空き領域の容量が変動することと
なる。
That is, the capacity of the track buffer 7 corresponding to the transfer rate difference must not exceed the capacity of the transfer rate B at the seek time T. As described above, since the seek time T changes according to the transfer rate of the input signal, the capacity of the free area required for recording varies depending on the transfer rate B at the time of actual recording.

【0182】具体的には、例えば外周から内周までの最
大のシーク時間Tを3sec、入力信号の圧縮後の転送
レートBを2Mbps、ディスク1への記録再生の転送
レートAを10Mbpsとすると、空き領域の容量とし
ては7.5Mb以上の容量が必要であり、シーク時間T
を3sec、入力信号の圧縮後の転送レートBを8Mb
ps、ディスク1への記録再生の転送レートAを10M
bpsとすると、空き領域の容量としては120Mb以
上必要となる。
More specifically, for example, if the maximum seek time T from the outer circumference to the inner circumference is 3 sec, the transfer rate B of the input signal after compression is 2 Mbps, and the transfer rate A of recording and reproduction on the disk 1 is 10 Mbps, The capacity of the free space needs to be 7.5 Mb or more, and the seek time T
Is 3 sec, and the transfer rate B of the input signal after compression is 8 Mb.
ps, transfer rate A for recording / reproducing to disk 1 is 10M
Assuming bps, the capacity of the free area needs to be 120 Mb or more.

【0183】なお、例えばROMの中に予め演算した計
算結果をテーブル化して記憶しておき、記録再生時にこ
れを参照してシーク時間や空き領域の容量等を得るよう
にしてもよい。
For example, a calculation result calculated in advance may be stored in a table in a ROM, and a seek time, a capacity of an empty area, and the like may be obtained by referring to the table at the time of recording and reproduction.

【0184】また、DVDRW(RW:リライタブル)
の場合、1倍速でのディスクへの書き込み速度は11.
08Mbps又は10.08Mbpsであるが、この例
においては説明を簡素化するために、1倍速でのディス
クへの書き込み速度を例えば10Mbpsとして説明し
ている。
Further, DVDRW (RW: rewritable)
In the case of 1, the writing speed to the disc at 1 × speed is 11.
The speed is 08 Mbps or 10.08 Mbps, but in this example, the writing speed to the disc at 1 × speed is set to, for example, 10 Mbps in order to simplify the description.

【0185】システムコントローラ9は、このような演
算により全空き領域の容量を検出すると、ステップS5
において、図13に示すように光ディスク1上の全空き
領域の容量、及び各転送レート毎の記録可能時間(及び
実効空き容量)をモニタ装置に表示制御してステップS
6に進む。このように、各転送レート毎の記録可能時間
(及び実効空き容量)等をモニタ装置に表示すること
で、ユーザは、所望の転送レートの選択が可能となる。
When the system controller 9 detects the capacity of all the empty areas by such an operation, the process proceeds to step S5.
In FIG. 13, the capacity of all free areas on the optical disc 1 and the recordable time (and effective free capacity) for each transfer rate are displayed and controlled on a monitor device as shown in FIG.
Proceed to 6. By displaying the recordable time (and effective free space) for each transfer rate on the monitor device, the user can select a desired transfer rate.

【0186】なお、この図13に示す例において、全空
き領域の容量が2GBであるのに対して、実行空き領域
が1.0GB、1.5GB等のように少なくなっている
が、これは、記録に不適当と判断された空き領域(容量
不足の空き領域)は使用せずに、記録に適当と判断され
た空き領域のみ使用して記録情報の記録を行うためであ
る。
In the example shown in FIG. 13, while the capacity of the entire free area is 2 GB, the available free area is reduced to 1.0 GB, 1.5 GB, or the like. This is because the recording information is recorded using only the free area determined to be appropriate for recording without using the free area determined to be inappropriate for recording (the free area with insufficient capacity).

【0187】次に、ステップS6では、システムコント
ローラ9が、ユーザにより所望の転送レートの選択がな
されたか否かを判別する。そして、所望の転送レートの
選択がなされていない場合は(Noの場合は)転送レー
トの入力待ち状態となり、当該ステップS6を繰り返し
実行し、所望の転送レートの選択がなされた場合は(Y
esの場合は)ステップS7に進む。
Next, in step S6, the system controller 9 determines whether or not a desired transfer rate has been selected by the user. If the desired transfer rate has not been selected (if No), the process waits for the input of the transfer rate. Step S6 is repeatedly executed. If the desired transfer rate is selected, (Y
If (es), proceed to step S7.

【0188】ステップS7では、システムコントローラ
9が、ユーザにより選択された転送レートに対応する連
続記録再生可能な空き領域を検出すると共に、この記録
順序を決定してステップS8に進む。ステップS8で
は、システムコントローラ9が、図1に示す端子11を
介して記録すべきデータの入力がなされたか否かを判別
し、データの入力がなされない場合は(Noの場合
は)、データの入力がなされるまで当該ステップS8の
ルーチンを繰り返し実行し、データの入力がなされた場
合は、ステップS9に進む。
In step S7, the system controller 9 detects a vacant area capable of continuous recording and reproduction corresponding to the transfer rate selected by the user, determines the recording order, and proceeds to step S8. In step S8, the system controller 9 determines whether or not data to be recorded has been input via the terminal 11 shown in FIG. 1, and if no data has been input (in the case of No), the data The routine of step S8 is repeatedly executed until an input is made. When data is input, the process proceeds to step S9.

【0189】ステップS9では、システムコントローラ
9が、前記ステップS7において決定した記録順序に従
って図1に示す端子11を介して供給されるデータを記
録制御する。そして、ユーザから記録停止が指定された
タイミングで当該図12のフローチャートに示す全ルー
チンの実行が終了となる。
In step S9, the system controller 9 controls the recording of the data supplied via the terminal 11 shown in FIG. 1 according to the recording order determined in step S7. Then, the execution of all the routines shown in the flowchart of FIG. 12 ends at the timing when the recording stop is designated by the user.

【0190】なお、システムコントローラ9は、データ
の記録が終了すると、この記録したデータと記録位置
(アドレス)に関する情報をコントロールデータとして
光ディスク1の前記コントロール領域(図11(a)参
照)に書き込み制御する。
When the recording of the data is completed, the system controller 9 writes the recorded data and information on the recording position (address) as control data in the control area of the optical disc 1 (see FIG. 11A). I do.

【0191】データの具体的な記録形態は、図11
(c)〜(e)に示すようになっている。図11(c)
は転送レートが2Mbpsの場合の記録形態、図11
(d)は転送レートが4Mbpsの場合の記録形態、図
11(e)は転送レートが8Mbpsの場合の記録形態
を示している。
The specific recording format of data is shown in FIG.
(C) to (e). FIG. 11 (c)
FIG. 11 shows a recording form when the transfer rate is 2 Mbps, and FIG.
FIG. 11D shows a recording mode when the transfer rate is 4 Mbps, and FIG. 11E shows a recording mode when the transfer rate is 8 Mbps.

【0192】まず、転送レートが2Mbpsの場合にお
ける図11(c)に示す例では、ファイル2、ファイル
4、ファイル6、ファイル8のデータを消去することで
形成された各空き領域の容量が順に大きく(容量:ファ
イル2<ファイル4<ファイル6<ファイル8)、ファ
イル3よりファイル5のトータル距離が短く、また、フ
ァイル5よりファイル7のトータル距離が短くなってい
る。ファイル3よりファイル5のトータル距離が短いと
いうことは、ファイル3のシーク時間よりもファイル5
のシーク時間の方が短くなっている(シーク時間:ファ
イル3>ファイル5)。また、ファイル5よりファイル
7のトータル距離が短いということは、ファイル5のシ
ーク時間よりもファイル7のシーク時間の方が短くなっ
ている(シーク時間:ファイル5>ファイル7)。
First, in the example shown in FIG. 11C in the case where the transfer rate is 2 Mbps, the capacity of each free area formed by erasing the data of file 2, file 4, file 6, and file 8 is sequentially reduced. It is large (capacity: file 2 <file 4 <file 6 <file 8), the total distance of file 5 is shorter than file 3, and the total distance of file 7 is shorter than file 5. The fact that the total distance of file 5 is shorter than that of file 3 means that the seek time of file 5 is shorter than the seek time of file 3.
Is shorter (seek time: file 3> file 5). Further, the fact that the total distance of the file 7 is shorter than that of the file 5 means that the seek time of the file 7 is shorter than the seek time of the file 5 (seek time: file 5> file 7).

【0193】このような空き領域の状況において、その
空き領域の前段に位置するデータファイルをシークして
いる間にトラックバッファ7がフルとならなければその
空き領域にデータを記録しても連続再生が可能となる。
このため、転送レートが2Mbpsである場合には、図
11(c)に示すように、まず、ファイル1のデータ領
域をシークによりジャンプし、ファイル2を消去するこ
とで形成された空き領域にファイル11のデータを記録
し、ファイル3のデータ領域をシークによりジャンプ
し、ファイル4を消去することで形成された空き領域に
ファイル12のデータを記録する。また、ファイル5の
データ領域をシークしてファイル6を消去することで形
成された空き領域にファイル13のデータを記録し、フ
ァイル7のデータ領域をシークしてファイル8を消去す
ることで形成された空き領域にファイル14のデータを
記録する。
In such a situation of the empty area, if the track buffer 7 does not become full while seeking the data file located in the preceding stage of the empty area, continuous reproduction is performed even if data is recorded in the empty area. Becomes possible.
For this reason, when the transfer rate is 2 Mbps, first, as shown in FIG. 11C, the data area of the file 1 is jumped by seeking and the file 2 is erased in the empty area formed by erasing the file 2. 11 is recorded, the data area of the file 3 is jumped by seek, and the data of the file 12 is recorded in a free area formed by erasing the file 4. Also, the data of the file 13 is recorded in a free area formed by seeking the data area of the file 5 and erasing the file 6, and the data area of the file 7 is seeked to erase the file 8. The data of the file 14 is recorded in the free space.

【0194】次に、空き領域の状況が図11(b)に示
す状況と同じ場合において、転送レートが4Mbpsで
ある場合、転送レートが2Mbpsの場合よりもトラッ
クバッファ7に記憶できる時間が短くなることで、例え
ばファイル1のデータ領域をシークによりジャンプして
いる間にトラックバッファ7がフルとなってしまうとす
ると、図11(d)に示すように、ファイル2を消去す
ることで形成された空き領域は不適当と判断してデータ
の記録には用いない。
Next, in the case where the state of the empty area is the same as the state shown in FIG. 11B, when the transfer rate is 4 Mbps, the time that can be stored in the track buffer 7 is shorter than when the transfer rate is 2 Mbps. For example, if the track buffer 7 becomes full while the data area of the file 1 is jumped by seeking, as shown in FIG. 11D, the track buffer 7 is formed by erasing the file 2. The empty area is determined to be inappropriate and is not used for recording data.

【0195】そして、ファイル3のデータ領域をシーク
によりジャンプしてファイル4を消去することで形成さ
れた空き領域にファイル21のデータの記録を行い、同
様にファイル5、ファイル7のデータ領域をシークによ
りジャンプしてファイル6、ファイル8を消去すること
で形成された各空き領域にファイル22、ファイル23
の各データをそれぞれ記録する。
Then, the data area of the file 3 is recorded in a free area formed by erasing the file 4 by jumping the data area of the file 3 by seeking, and similarly seeking the data areas of the file 5 and the file 7. File 22 and file 23 in each free area formed by erasing file 6 and file 8 by
Are recorded respectively.

【0196】次に、空き領域の状況が図11(b)に示
す状況と同じ場合において、転送レートが8Mbpsで
ある場合、転送レートが4Mbpsの場合よりもトラッ
クバッファ7に記憶できる時間がさらに短くなること
で、例えばファイル1及びファイル3のデータ領域をシ
ークによりジャンプしている間にトラックバッファ7が
フルとなってしまうとすると、図11(e)に示すよう
に、ファイル2を消去することで形成された空き領域及
びファイル4を消去することで形成された空き領域は不
適当と判断してデータの記録には用いない。
Next, in the case where the state of the empty area is the same as that shown in FIG. 11B, the time that can be stored in the track buffer 7 is shorter when the transfer rate is 8 Mbps than when the transfer rate is 4 Mbps. If the track buffer 7 becomes full while the data areas of the file 1 and the file 3 are jumped by seeking, for example, the file 2 is erased as shown in FIG. The empty area formed by erasing the file 4 and the empty area formed by erasing the file 4 are determined to be inappropriate and are not used for recording data.

【0197】そして、ファイル5のデータ領域をシーク
によりジャンプしてファイル6を消去することで形成さ
れた空き領域にファイル31のデータの記録を行い、フ
ァイル7のデータ領域をシークによりジャンプしてファ
イル8を消去することで形成された空き領域にファイル
32のデータを記録する。
Then, the data area of the file 5 is recorded in the empty area formed by erasing the file 6 by jumping the data area of the file 5 by seeking, and by jumping the data area of the file 7 by seeking. The data of the file 32 is recorded in a free area formed by erasing the file 8.

【0198】以上の説明から明らかなように、当該実施
の形態の光ディスク装置は、 入力信号の圧縮後の転送レートを B(Mbps)、 トラックバッファ7の容量を C(Mb)、 所定のシーク時間を T(msec) として「C/B>T」となる場合に、その空き領域を連
続的な信号の記録再生が可能な空き領域と判断してデー
タの記録を行う。
As is apparent from the above description, the optical disk device of this embodiment has a transfer rate of the input signal after compression of B (Mbps), a capacity of the track buffer 7 of C (Mb), and a predetermined seek time. When T / (msec) and “C / B> T”, the vacant area is determined as a vacant area where continuous signal recording and reproduction can be performed, and data recording is performed.

【0199】また、 ディスク1への記録再生の転送レートを A(Mbps)、 入力信号の圧縮後の転送レート を B(Mbps)、 所定の領域の記録容量 を m(Mb) 所定のシーク時間 を T(msec)、 として「m>(A×B×T)/(A−B)」となる場合
に、その空き領域を連続的な信号の記録再生が可能な空
き領域と判断してデータの記録を行う。
The transfer rate of recording / reproducing to the disk 1 is A (Mbps), the transfer rate of the input signal after compression is B (Mbps), the recording capacity of a predetermined area is m (Mb), and the predetermined seek time is When “m> (A × B × T) / (A−B)” as T (msec), the empty area is determined as an empty area where continuous signal recording and reproduction can be performed, and Make a record.

【0200】これにより、編集等によりディスク1上に
空き領域が点在する状態となった場合でも、動画等の連
続した信号を切れ目無く記録再生可能とすることができ
る。
[0200] Thus, even when empty areas are scattered on the disk 1 due to editing or the like, continuous signals such as moving images can be recorded and reproduced without a break.

【0201】また、全空き領域の容量や、各転送レート
(この場合は、2Mbps,4Mbps,8Mbps)
での記録可能時間(及び実効空き容量)を表示すること
により、ユーザに対して光ディスク1の空き領域の有効
利用の判断材料を提供することができる。このため、記
録により無駄となる光ディスク1の空き領域を削減可能
とすることができる。
Further, the capacity of all free areas and each transfer rate (in this case, 2 Mbps, 4 Mbps, 8 Mbps)
By displaying the recordable time (and the effective free space) of the optical disc 1, it is possible to provide the user with information for determining the effective use of the free space of the optical disc 1. For this reason, it is possible to reduce the empty area of the optical disc 1 that is wasted by recording.

【0202】なお、上述の演算動作の説明では、「C/
B>T」及び「m>(A×B×T)/(A−B)」の両
方を満足する場合に、その空き領域を連続的な信号の記
録再生が可能な空き領域と判断することとしたが、これ
は、「C/B>T」或いは「m>(A×B×T)/(A
−B)」のいずれか一方で判断するようにしてもよい。
In the above description of the arithmetic operation, "C /
When both “B> T” and “m> (A × B × T) / (AB)” are satisfied, the empty area is determined to be an empty area where continuous signal recording and reproduction can be performed. However, this is because “C / B> T” or “m> (A × B × T) / (A
-B)).

【0203】最後に、本発明は、一例として説明した上
述の実施の形態に限定されることはない。このため、例
えばDVDに限らずMO(magneto optical)ディスクや
MD等に適用してもよい。また、圧縮/伸長レートを変
えて記録/再生する信号も画像信号に限らず、オーディ
オ信号等としてもよい。さらに、光ディスク1の回転制
御は、線速度一定(CLV)制御であることとしたが、
これは、角速度一定(CAV)制御或いはいわゆるゾー
ンCAV制御等において、例えば光ディスク1の内周か
ら外周までの間を半径毎に複数(例えば30領域程度)
に分割し、トラックのアドレスをシステムコントローラ
が管理しながら各分割領域内で線速度を一定に制御する
ようにしてもよい。そして、この他であっても、本発明
に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に
応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
Finally, the present invention is not limited to the embodiment described above as an example. Therefore, the present invention may be applied not only to DVDs but also to MO (magneto optical) disks, MDs, and the like. Also, the signal recorded / reproduced by changing the compression / expansion rate is not limited to the image signal, but may be an audio signal or the like. Further, the rotation control of the optical disc 1 is a constant linear velocity (CLV) control,
This is because, in constant angular velocity (CAV) control or so-called zone CAV control, for example, a plurality of (for example, about 30 areas) from the inner circumference to the outer circumference of the optical disc 1 is provided for each radius.
The linear velocity may be controlled to be constant in each divided area while the address of the track is managed by the system controller. And it goes without saying that various changes can be made according to the design and the like within a range not departing from the technical idea according to the present invention.

【0204】[0204]

【発明の効果】請求項1に記載の本発明に係る記録再生
装置は、入力信号を少なくとも2以上の複数の圧縮レー
トでそれぞれ圧縮する圧縮手段と、各圧縮データをそれ
ぞれ別個に一時記憶する一時記憶手段と、一時記憶され
た各圧縮データをそれぞれ伸長する伸長手段とを有する
ことにより、記録時間の切り換えや記録品質の切り換え
を実現でき、また、例えば、幾つかの圧縮レートがある
場合にそれぞれの圧縮レートでの圧縮による信号品質を
簡単に確認することが可能である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing apparatus for compressing an input signal at a plurality of compression rates of at least two or more, and a temporary storage for temporarily storing each compressed data separately. By having storage means and decompression means for decompressing temporarily stored compressed data, switching of recording time and recording quality can be realized, and for example, when there are several compression rates, It is possible to easily confirm the signal quality by the compression at the compression rate of.

【0205】請求項2に記載の本発明に係る記録再生装
置は、一時記憶手段の記憶量を管理する管理手段と、一
時記憶手段の書き込み/読み出しを制御する制御手段と
を備え、制御手段は、圧縮データを一時記憶手段に順次
格納させ、記憶量が所定値になったことを管理手段が検
知した時点で書き込みを停止し、一時記憶された各圧縮
データを選択的に読み出すようにしたことにより、各圧
縮レートでの圧縮による信号品質を容易に評価すること
が可能である。
The recording / reproducing apparatus according to the second aspect of the present invention includes a management unit for managing the storage amount of the temporary storage unit, and a control unit for controlling writing / reading of the temporary storage unit. The compressed data is sequentially stored in the temporary storage means, and when the management means detects that the storage amount has reached a predetermined value, the writing is stopped, and the temporarily stored compressed data is selectively read. Accordingly, it is possible to easily evaluate the signal quality due to compression at each compression rate.

【0206】請求項3に記載の本発明に係る本発明に係
る記録再生装置は、一時記憶手段の記憶量を管理する管
理手段と、圧縮データを記録する記録手段と、一時記憶
手段の書き込み/読み出し及び記録手段の記録/再生を
制御する制御手段とを備え、制御手段は、圧縮データを
一時記憶手段に順次格納させ、記憶量が所定値になった
ことを管理手段が検知した時点で、一時記憶されている
各圧縮データを記録手段に記録させ、当該記録手段に記
録された各圧縮データを選択的に再生するようにしたこ
とにより、各圧縮/伸長及び記録/再生による信号品質
を容易に評価することが可能である。
The recording / reproducing apparatus according to the present invention according to the third aspect of the present invention provides a recording / reproducing apparatus for managing the storage amount of a temporary storage unit, a recording unit for recording compressed data, and a writing / writing unit for a temporary storage unit. Control means for controlling recording / reproduction of the reading and recording means. The control means sequentially stores the compressed data in the temporary storage means, and when the management means detects that the storage amount has reached a predetermined value, By recording each compressed data temporarily stored in the recording means and selectively reproducing each compressed data recorded in the recording means, the signal quality by each compression / decompression and recording / reproduction can be easily achieved. It is possible to evaluate.

【0207】請求項4に記載の本発明に係る本発明に係
る記録再生装置は、一時記憶した圧縮データを、光学的
に記録再生可能な光学情報記録媒体に対して記録再生す
ることにより、光学情報記録媒体として例えば光ディス
ク等を使用した場合において、記録時間の切り換えや記
録品質の切り換えを実現でき、また、幾つかの記録モー
ドがある場合にそれぞれの記録モードでの画質や音質を
簡単に確認することが可能である。また、長時間に渡っ
て各圧縮/伸長及び記録/再生による信号品質を容易に
評価することも可能となる。
The recording / reproducing apparatus according to the present invention according to the fourth aspect of the present invention provides an optical information recording / reproducing apparatus by recording / reproducing temporarily stored compressed data on an optical information recording medium capable of optically recording / reproducing. For example, when an optical disk is used as an information recording medium, switching of recording time and recording quality can be realized, and when there are several recording modes, image quality and sound quality in each recording mode can be easily checked. It is possible to Further, it is possible to easily evaluate the signal quality of each compression / decompression and recording / reproduction over a long period of time.

【0208】請求項5に記載の本発明に係る本発明に係
る記録再生装置は、複数の圧縮レートのうちの最大レー
トよりも高い記録レートで、圧縮データを記録すること
により、光学情報記録媒体として例えば光ディスク等を
使用した場合において、当該光ディスクの回転時の線速
度を変化させずに記録時間の切り換えが可能となり、記
録品質の切り換えを実現できる。
The recording / reproducing apparatus according to the present invention according to the fifth aspect of the present invention records an optical information recording medium by recording compressed data at a recording rate higher than the maximum rate among a plurality of compression rates. For example, when an optical disc or the like is used, the recording time can be switched without changing the linear velocity during rotation of the optical disc, and the recording quality can be switched.

【0209】請求項6記載の本発明に係る記録再生装置
は、記録可能空き領域検出手段が、記録情報の転送レー
トを「B」、前記一時記憶手段の容量を「C」、前記記
録領域のシークに要する時間を「T」として、「C/B
>T」の容量以上の容量を有する空き領域を、連続的な
記録情報の記録再生が可能な空き領域として検出するた
め、記録情報の転送レートに応じた空き領域を検出する
ことができる。このため、この空き領域に対して選択的
に記録情報の記録再生を行うことで、記録情報の転送レ
ートに応じた連続的な記録再生を可能とすることができ
る。
[0209] According to a sixth aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the present invention, the recordable free area detection means sets the transfer rate of the recording information to "B", sets the capacity of the temporary storage means to "C", and Assuming that the time required for seeking is “T”, “C / B
Since a free area having a capacity greater than or equal to> T ”is detected as a free area where continuous recording information can be recorded and reproduced, a free area corresponding to the transfer rate of the recording information can be detected. For this reason, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to continuously record and reproduce according to the transfer rate of the recording information.

【0210】請求項7記載の本発明に係る記録再生装置
は、記録可能空き領域検出手段が、記録時における記録
媒体に対する記録情報の転送レートを「A」、記録情報
の転送レートを「B」、前記空き領域検出手段で検出さ
れた空き領域の容量を「m」、前記記録領域のシークに
要する時間を「T」として、「m>(A×B×T)/
(A−B)」の容量以上の容量を有する空き領域を、連
続的な記録情報の記録再生が可能な空き領域として検出
するため、記録情報の転送レートに応じた空き領域を検
出することができる。このため、この空き領域に対して
選択的に記録情報の記録再生を行うことで、記録情報の
転送レートに応じた連続的な記録再生を可能とすること
ができる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the present invention, the recordable empty area detecting means sets the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording to “A” and sets the transfer rate of the recording information to “B”. When the capacity of the free area detected by the free area detecting means is “m” and the time required for seeking the recording area is “T”, “m> (A × B × T) /
In order to detect a free area having a capacity equal to or more than the capacity of (A-B) as a free area where continuous recording information can be recorded and reproduced, it is possible to detect a free area corresponding to the transfer rate of the recording information. it can. For this reason, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to continuously record and reproduce according to the transfer rate of the recording information.

【0211】請求項8記載の本発明に係る記録再生装置
は、記録可能空き領域検出手段が、記録時及び再生時に
おける記録媒体に対する記録情報の転送レートを
「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶
手段の容量を「C」、前記空き領域検出手段で検出され
た空き領域の容量を「m」、前記記録領域のシークに要
する時間を「T」として、「C/B>T」及び「m>
(A×B×T)/(A−B)」の容量以上の容量を有す
る空き領域を、連続的な記録情報の記録再生が可能な空
き領域として検出するため、記録情報の転送レートに応
じた空き領域をさらに正確に検出することができる。こ
のため、この空き領域に対して選択的に記録情報の記録
再生を行うことで、記録情報の転送レートに応じた連続
的な記録再生を確実に可能とすることができる。
[0211] In a recording / reproducing apparatus according to the present invention, the recordable free area detecting means sets the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording and reproduction to "A" and the transfer rate of the recording information to the recording medium. Assuming that “B”, the capacity of the temporary storage means is “C”, the capacity of the free area detected by the free area detection means is “m”, and the time required for seeking the recording area is “T”, B> T ”and“ m>
(A × B × T) / (A−B) ”is detected as a free area in which continuous recording information can be recorded and reproduced. The empty space that has been left can be detected more accurately. Therefore, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to reliably perform continuous recording and reproduction according to the transfer rate of the recording information.

【0212】請求項9に記載の本発明に係る記録再生方
法は、入力信号を少なくとも2以上の複数の圧縮レート
でそれぞれ圧縮するステップと、各圧縮データをそれぞ
れ別個に一時記憶するステップと、一時記された各圧縮
データをそれぞれ伸長するステップとを有することによ
り、記録時間の切り換えや記録品質の切り換えを実現で
き、また、例えば、幾つかの圧縮レートがある場合にそ
れぞれの圧縮レートでの圧縮による信号品質を簡単に確
認することを可能とすることができる。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording / reproducing method according to the present invention, comprising the steps of compressing an input signal at a plurality of compression rates of at least two or more; temporarily storing compressed data separately; Decompressing each of the described compressed data, it is possible to realize switching of recording time and recording quality, and for example, when there are several compression rates, compression at each compression rate is possible. Can easily check the signal quality.

【0213】請求項10記載の本発明に係る記録再生方
法は、記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶手
段の容量を「C」、前記記録領域のシークに要する時間
を「T」として、「C/B>T」の容量以上の容量を有
する空き領域を、連続的な記録情報の記録再生が可能な
空き領域として検出するため、記録情報の転送レートに
応じた空き領域を検出することができる。このため、こ
の空き領域に対して選択的に記録情報の記録再生を行う
ことで、記録情報の転送レートに応じた連続的な記録再
生を可能とすることができる。
According to a tenth aspect of the present invention, in the recording / reproducing method according to the present invention, the transfer rate of the recording information is "B", the capacity of the temporary storage means is "C", and the time required for seeking the recording area is "T". In order to detect a free area having a capacity equal to or larger than the capacity of “C / B> T” as a free area where continuous recording information can be recorded and reproduced, a free area corresponding to the transfer rate of the recording information is detected. can do. For this reason, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to continuously record and reproduce according to the transfer rate of the recording information.

【0214】請求項11記載の本発明に係る記録再生方
法は、記録時における記録媒体に対する記録情報の転送
レートを「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記
空き領域検出手段で検出された空き領域の容量を
「m」、前記記録領域のシークに要する時間を「T」と
して、「m>(A×B×T)/(A−B)」の容量以上
の容量を有する空き領域を、連続的な記録情報の記録再
生が可能な空き領域として検出するため、記録情報の転
送レートに応じた空き領域を検出することができる。こ
のため、この空き領域に対して選択的に記録情報の記録
再生を行うことで、記録情報の転送レートに応じた連続
的な記録再生を可能とすることができる。
In the recording / reproducing method according to the present invention, the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording is "A", the transfer rate of the recording information is "B", and the empty area detecting means detects the transfer rate. The free space having a capacity equal to or larger than the capacity of “m> (A × B × T) / (A−B)”, where “m” is the capacity of the free area thus obtained and “T” is the time required for seeking the recording area. Since the area is detected as a free area where continuous recording information can be recorded and reproduced, a free area corresponding to the transfer rate of the recording information can be detected. For this reason, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to continuously record and reproduce according to the transfer rate of the recording information.

【0215】請求項12記載の本発明に係る記録再生方
法は、記録可能空き領域検出手段が、記録時及び再生時
における記録媒体に対する記録情報の転送レートを
「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶
手段の容量を「C」、前記空き領域検出手段で検出され
た空き領域の容量を「m」、前記記録領域のシークに要
する時間を「T」として、「C/B>T」及び「m>
(A×B×T)/(A−B)」の容量以上の容量を有す
る空き領域を、連続的な記録情報の記録再生が可能な空
き領域として検出するため、記録情報の転送レートに応
じた空き領域をさらに正確に検出することができる。こ
のため、この空き領域に対して選択的に記録情報の記録
再生を行うことで、記録情報の転送レートに応じた連続
的な記録再生を確実に可能とすることができる。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the recording / reproducing method according to the present invention, the recordable free area detecting means sets the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording and reproduction to "A", and Assuming that “B”, the capacity of the temporary storage means is “C”, the capacity of the free area detected by the free area detection means is “m”, and the time required for seeking the recording area is “T”, B> T ”and“ m>
(A × B × T) / (A−B) ”is detected as a free area in which continuous recording information can be recorded and reproduced. The empty space that has been left can be detected more accurately. Therefore, by selectively recording and reproducing the recording information in the empty area, it is possible to reliably perform continuous recording and reproduction according to the transfer rate of the recording information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明実施の形態の光ディスク装置の概略構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】CLVディスクの概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram of a CLV disk.

【図3】記録時において、2Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram conceptually showing a state of buffer control when writing / reading data compressed at 2 Mbps to a track buffer during recording.

【図4】記録時において、4Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram conceptually showing a state of buffer control when writing / reading data compressed at 4 Mbps to / from a track buffer during recording.

【図5】記録時において、8Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram conceptually showing buffer control when writing / reading data compressed at 8 Mbps to / from a track buffer during recording.

【図6】再生時において、2Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 6 is a conceptual diagram conceptually showing buffer control when writing / reading data compressed at 2 Mbps to / from a track buffer during reproduction.

【図7】再生時において、4Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 7 is a conceptual diagram conceptually showing buffer control when writing / reading data compressed at 4 Mbps to / from a track buffer during reproduction.

【図8】再生時において、8Mbpsで圧縮されたデー
タをトラックバッファへ書き込み/読み出しする際のバ
ッファ制御の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 8 is a conceptual diagram conceptually showing buffer control when writing / reading data compressed at 8 Mbps to / from a track buffer during reproduction.

【図9】8,4,2Mbpsの圧縮データが記憶される
トラックバッファの各分割記憶領域を概念的に示す概念
図である。
FIG. 9 is a conceptual diagram conceptually showing each divided storage area of a track buffer in which compressed data of 8, 4, 2 Mbps is stored.

【図10】8,4,2Mbpsの圧縮データをトラック
バッファの各分割記憶領域へ書き込む際のバッファ容量
変化の様子を概念的に示す概念図である。
FIG. 10 is a conceptual diagram conceptually showing a change in buffer capacity when writing compressed data of 8, 4, 2 Mbps to each divided storage area of a track buffer.

【図11】光ディスク上に点在する空き領域、及び各転
送レートに応じて各空き領域に記録される記録信号の記
録位置を説明するためのディスクの模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram of a disc for explaining vacant areas scattered on an optical disc and recording positions of recording signals recorded in each vacant area according to each transfer rate;

【図12】本発明の実施の形態の光ディスク装置の記録
動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a recording operation of the optical disc device according to the embodiment of the present invention.

【図13】各転送レート毎に算出され表示される記録可
能時間等の表示例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a display example of a recordable time and the like calculated and displayed for each transfer rate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光ディスク、2…スピンドルモータ、3…光学ヘッ
ド、4…アンプ部、5…信号処理部、6…AV符号化復
号化部、7…64Mビットのトラックバッファ、8…1
6Mビットのトラックバッファ、9…システムコントロ
ーラ、10…キー入力部、11…オーディオ,ビデオ信
号の入出力端子、12…制御データの入力端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk, 2 ... Spindle motor, 3 ... Optical head, 4 ... Amplifier part, 5 ... Signal processing part, 6 ... AV encoding / decoding part, 7 ... 64 Mbit track buffer, 8 ... 1
6 Mbit track buffer, 9 system controller, 10 key input unit, 11 input / output terminals for audio and video signals, 12 input terminals for control data

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力信号を少なくとも2以上の複数の圧
縮レートでそれぞれ圧縮する圧縮手段と、 前記各圧縮レートで圧縮された圧縮データをそれぞれ別
個に一時記憶する一時記憶手段と、 前記一時記憶手段に記憶された前記各圧縮レートで圧縮
された圧縮データをそれぞれ伸長する伸長手段とを有す
ることを特徴とする記録再生装置。
A compression means for compressing an input signal at a plurality of compression rates of at least two; a temporary storage means for temporarily and separately storing compressed data compressed at each of the compression rates; and a temporary storage means. And a decompression means for decompressing the compressed data compressed at each of the compression rates stored in the storage device.
【請求項2】 前記一時記憶手段の記憶量を管理する管
理手段と、 前記一時記憶手段の書き込み/読み出しを制御する制御
手段とを備え、 前記制御手段は、前記圧縮手段からの圧縮データを前記
一時記憶手段に順次格納させ、前記管理手段により記憶
量が所定値になったことを検知した時点で前記一時記憶
手段への書き込みを停止し、当該一時記憶手段に記憶さ
れた前記各圧縮データを選択的に読み出して前記伸長手
段に送ることを特徴とする請求項1記載の記録再生装
置。
2. A management unit for managing a storage amount of the temporary storage unit, and a control unit for controlling writing / reading of the temporary storage unit, wherein the control unit transmits compressed data from the compression unit to the storage unit. When the compressed data stored in the temporary storage unit is temporarily stored in the temporary storage unit, the writing to the temporary storage unit is stopped when the management unit detects that the storage amount has reached a predetermined value, and the compressed data stored in the temporary storage unit is deleted. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the data is selectively read and sent to the decompression means.
【請求項3】 前記一時記憶手段の記憶量を管理する管
理手段と、 前記圧縮データを記録する記録手段と、 前記一時記憶手段の書き込み/読み出し、及び前記記録
手段の記録/再生を制御する制御手段とを備え、 前記制御手段は、前記圧縮手段からの圧縮データを前記
一時記憶手段に順次格納させ、前記管理手段により記憶
量が所定値になったことを検知した時点で、前記一時記
憶手段に記憶されている各圧縮データを前記記録手段に
記録させ、当該記録手段に記録された各圧縮データを選
択的に再生することを特徴とする請求項1記載の記録再
生装置。
3. A management unit for managing a storage amount of the temporary storage unit; a recording unit for recording the compressed data; and a control for controlling writing / reading of the temporary storage unit and recording / reproduction of the recording unit. The control means causes the compressed data from the compression means to be sequentially stored in the temporary storage means, and when the management means detects that the storage amount has reached a predetermined value, the temporary storage means 2. The recording and reproducing apparatus according to claim 1, wherein each of the compressed data stored in the recording means is recorded in the recording means, and each of the compressed data recorded in the recording means is selectively reproduced.
【請求項4】 前記記録手段は、光学的に記録再生可能
な光学情報記録媒体に対してデジタル信号を記録再生す
ることを特徴とする請求項3記載の記録再生装置。
4. The recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein said recording means records / reproduces a digital signal on / from an optical information recording medium capable of optically recording / reproducing.
【請求項5】 前記記録手段には、前記複数の圧縮レー
トのうちの最大レートよりも高い記録レートで前記圧縮
データを記録することを特徴とする請求項3又は請求項
4記載の記録再生装置。
5. The recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the recording unit records the compressed data at a recording rate higher than a maximum rate among the plurality of compression rates. .
【請求項6】 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録
位置を示す位置情報が記録されている管理領域から該位
置情報の再生を行う位置情報再生手段と、 前記位置情報再生手段により再生された位置情報に基づ
いて、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域
に対する空き領域を検出する空き領域検出手段と、 前記空き領域検出手段で検出された各空き領域の前後に
位置する記録領域から前記空き領域までシークするのに
要する時間を検出するシーク時間検出手段と、 記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶手段の容
量を「C」、前記シークに要する時間を「T」として、
「C/B>T」を満足する場合に、その空き領域を連続
的な記録情報の記録再生が可能な空き領域として検出す
る記録可能空き領域検出手段と、 前記記録可能空き領域検出手段により検出された空き領
域に対して、前記一時記憶手段を介して記録情報の記録
を行う記録手段とを有することを特徴とする請求項1乃
至請求項5のうち、いずれか1項記載の記録再生装置。
6. A position information reproducing means for reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least a recording position of the recording information on the recording medium is recorded, and a position reproduced by the position information reproducing means. Based on the information, a free area detecting means for detecting a free area with respect to a recording area where the recording information on the recording medium is recorded, and a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means. A seek time detecting means for detecting a time required for seeking to the empty area; a transfer rate of recording information as "B"; a capacity of the temporary storage means as "C"; and a time required for the seek as "T". ,
When "C / B>T" is satisfied, a recordable empty area detecting means for detecting the empty area as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced, and a recordable empty area detecting means. The recording / reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising: a recording unit configured to record recording information in the designated empty area via the temporary storage unit. .
【請求項7】 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録
位置を示す位置情報が記録されている管理領域から該位
置情報の再生を行う位置情報再生手段と、 前記位置情報再生手段により再生された位置情報に基づ
いて、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域
に対する空き領域を検出する空き領域検出手段と、 前記空き領域検出手段で検出された各空き領域の前後に
位置する記録領域から前記空き領域までシークするのに
要する時間を検出するシーク時間検出手段と、 記録時における記録媒体に対する記録情報の転送レート
を「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記空き領
域検出手段で検出された空き領域の容量を「m」、前記
シークに要する時間を「T」として、「m>(A×B×
T)/(A−B)」を満足する場合に、その空き領域
を、連続的な記録情報の記録再生が可能な空き領域とし
て検出する記録可能空き領域検出手段と、 前記記録可能空き領域検出手段により検出された空き領
域に対して、前記一時記憶手段を介して記録情報の記録
を行う記録手段とを有することを特徴とする請求項1乃
至請求項5のうち、いずれか1項記載の記録再生装置。
7. A position information reproducing means for reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least a recording position of the recording information on the recording medium is recorded, and a position reproduced by the position information reproducing means. Based on the information, a free area detecting means for detecting a free area with respect to a recording area where the recording information on the recording medium is recorded, and a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means. A seek time detecting means for detecting a time required for seeking to the empty area; "A" for a transfer rate of recording information to a recording medium at the time of recording, "B" for a transfer rate of recording information, Assuming that the capacity of the vacant area detected in step (m) is “m” and the time required for the seek is “T”, “m> (A × B ×
T) / (A−B) ”, a recordable empty area detecting means for detecting the empty area as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced; 6. The recording apparatus according to claim 1, further comprising: a recording unit that records recording information via the temporary storage unit in a vacant area detected by the unit. Recording and playback device.
【請求項8】 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録
位置を示す位置情報が記録されている管理領域から該位
置情報の再生を行う位置情報再生手段と、 前記位置情報再生手段により再生された位置情報に基づ
いて、記録媒体上の記録情報が記録されている記録領域
に対する空き領域を検出する空き領域検出手段と、 前記空き領域検出手段で検出された各空き領域の前後に
位置する記録領域から前記空き領域までシークするのに
要する時間を検出するシーク時間検出手段と、 記録時における記録媒体に対する記録情報の転送レート
を「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記一時記
憶手段の容量を「C」、前記空き領域検出手段で検出さ
れた空き領域の容量を「m」、前記シークに要する時間
を「T」として、 「C/B>T」及び 「m>(A×B×T)/(A−B)」 を満足する場合に、その空き領域を、連続的な記録情報
の記録再生が可能な空き領域として検出する記録可能空
き領域検出手段と、 前記記録可能空き領域検出手段により検出された空き領
域に対して、前記一時記憶手段を介して記録情報の記録
を行う記録手段とを有することを特徴とする請求項1乃
至請求項5のうち、いずれか1項記載の記録再生装置。
8. A position information reproducing means for reproducing the position information from a management area in which position information indicating at least a recording position of the recording information on the recording medium is recorded, and a position reproduced by the position information reproducing means. Based on the information, a free area detecting means for detecting a free area with respect to a recording area where the recording information on the recording medium is recorded, and a recording area located before and after each free area detected by the free area detecting means. A seek time detecting means for detecting a time required to seek to the empty area; a transfer rate of recording information to a recording medium at the time of recording being "A"; a transfer rate of recording information being "B"; “C / B> T” and “m”, where “C” is the capacity, “m” is the capacity of the free space detected by the free space detection means, and “T” is the time required for the seek. (A × B × T) / (AB) ”, a recordable empty area detecting means for detecting the empty area as an empty area where continuous recording information can be recorded and reproduced. 6. The recording apparatus according to claim 1, further comprising: a recording unit configured to record the recording information via the temporary storage unit with respect to the empty region detected by the recordable empty region detection unit. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1.
【請求項9】 入力信号を少なくとも2以上の複数の圧
縮レートでそれぞれ圧縮するステップと、 前記各圧縮レートで圧縮された圧縮データをそれぞれ別
個に一時記憶するステップと、 前記一時記憶された前記各圧縮レートで圧縮された圧縮
データをそれぞれ伸長するステップとを有することを特
徴とする記録再生方法。
9. A method of compressing an input signal at least at a plurality of compression rates of at least two, a step of temporarily storing compressed data compressed at each of the compression rates, and a step of separately storing the compressed data at each of the compression rates. Decompressing each of the compressed data compressed at the compression rate.
【請求項10】 所定の容量を有する一時記憶手段によ
り、少なくとも記録時における記録情報の転送レートの
差を吸収するステップと、 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置
情報が記録されている管理領域から該位置情報の再生を
行うステップと、 前記再生された位置情報に基づいて、記録媒体上の記録
情報が記録されている記録領域に対する空き領域を検出
するステップと、 前記検出された各空き領域の前後に位置する記録領域か
ら前記空き領域までシークするのに要する時間を検出す
るステップと、 記録情報の転送レートを「B」、前記一時記憶手段の容
量を「C」、前記シークに要する時間を「T」として、
「C/B>T」を満足する場合に、その空き領域を連続
的な記録情報の記録再生が可能な空き領域として検出す
ると共に、この検出された空き領域に対して、前記一時
記憶手段を介して記録情報の記録を行うステップとを有
することを特徴とする記録再生方法。
10. A step of absorbing at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording by temporary storage means having a predetermined capacity, and recording at least position information indicating a recording position of the recording information on the recording medium. Reproducing the position information from the management area where the recording information is recorded; and, based on the reproduced position information, detecting a free area for a recording area where recording information on a recording medium is recorded. Detecting the time required to seek from the recording area located before and after each empty area to the empty area; setting the transfer rate of the recording information to "B"; the capacity of the temporary storage means to "C"; The time required for "T"
When “C / B> T” is satisfied, the vacant area is detected as a vacant area where continuous recording information can be recorded and reproduced, and the temporary storage unit is stored in the detected vacant area. Recording the recording information through the recording and reproducing method.
【請求項11】 所定の容量を有する一時記憶手段によ
り、少なくとも記録時における記録情報の転送レートの
差を吸収するステップと、 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置
情報が記録されている管理領域から該位置情報の再生を
行うステップと、 前記再生された位置情報に基づいて、記録媒体上の記録
情報が記録されている記録領域に対する空き領域を検出
するステップと、 前記検出された各空き領域の前後に位置する記録領域か
ら前記空き領域までシークするのに要する時間を検出す
るステップと、 記録時における記録媒体に対する記録情報の転送レート
を「A」、記録情報の転送レートを「B」、前記空き領
域検出手段で検出された空き領域の容量を「m」、前記
シークに要する時間を「T」として、「m>(A×B×
T)/(A−B)」を満足する場合に、その空き領域
を、連続的な記録情報の記録再生が可能な空き領域とし
て検出すると共に、この検出された空き領域に対して、
前記一時記憶手段を介して記録情報の記録を行うステッ
プとを有することを特徴とする記録再生方法。
11. A step of absorbing at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording by temporary storage means having a predetermined capacity, and recording at least position information indicating recording position of the recording information on the recording medium. Reproducing the position information from the management area where the recording information is recorded; and, based on the reproduced position information, detecting a free area for a recording area where recording information on a recording medium is recorded. Detecting the time required to seek from the recording area located before and after each empty area to the empty area; and setting the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording to “A” and the transfer rate of the recording information to “A”. B ”, the capacity of the free space detected by the free space detecting means is“ m ”, and the time required for the seek is“ T ”, and“ m> (A × B ×
T) / (A−B) ”, the vacant area is detected as a vacant area in which recording and reproduction of continuous recording information can be performed.
Recording the recording information via the temporary storage means.
【請求項12】 所定の容量を有する一時記憶手段によ
り、少なくとも記録時における記録情報の転送レートの
差を吸収するステップと、 記録媒体上の記録情報の少なくとも記録位置を示す位置
情報が記録されている管理領域から該位置情報の再生を
行うステップと、 前記再生された位置情報に基づいて、記録媒体上の記録
情報が記録されている記録領域に対する空き領域を検出
するステップと、 前記検出された各空き領域の前後に位置する記録領域か
ら前記空き領域までシークするのに要する時間を検出す
るステップと、記録時における記録媒体に対する記録情
報の転送レートを「A」、記録情報の 転送レートを「B」、前記一時記憶手段の容量を
「C」、前記空き領域検出手段で検出された空き領域の
容量を「m」、前記シークに要する時間を「T」とし
て、 「C/B>T」及び 「m>(A×B×T)/(A−B)」 を満足する場合に、その空き領域を、連続的な記録情報
の記録再生が可能な空き領域として検出すると共に、こ
の検出された空き領域に対して、前記一時記憶手段を介
して記録情報の記録を行うステップとを有することを特
徴とする記録再生方法。
12. A step of absorbing at least a difference in a transfer rate of recording information at the time of recording by temporary storage means having a predetermined capacity, and recording at least position information indicating recording position of the recording information on the recording medium. Reproducing the position information from the management area where the recording information is recorded; and, based on the reproduced position information, detecting a free area for a recording area where recording information on a recording medium is recorded. Detecting the time required to seek from the recording area located before and after each free area to the free area, setting the transfer rate of the recording information to the recording medium at the time of recording to “A”, and setting the transfer rate of the recording information to “A”. B ", the capacity of the temporary storage means is" C ", the capacity of the free space detected by the free space detection means is" m ", and the seek is required. If the time is “T” and “C / B> T” and “m> (A × B × T) / (A−B)” are satisfied, the empty area is recorded as continuous recording information. Recording the recorded information in the detected free area via the temporary storage means, and detecting the information as a free area that can be reproduced.
JP26763399A 1998-09-24 1999-09-21 Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method Expired - Lifetime JP4061784B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26763399A JP4061784B2 (en) 1998-09-24 1999-09-21 Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27022398 1998-09-24
JP10-270223 1998-09-24
JP26763399A JP4061784B2 (en) 1998-09-24 1999-09-21 Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231726A Division JP4193911B2 (en) 1998-09-24 2007-09-06 Recording method and recording / reproducing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000163878A true JP2000163878A (en) 2000-06-16
JP4061784B2 JP4061784B2 (en) 2008-03-19

Family

ID=26547971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26763399A Expired - Lifetime JP4061784B2 (en) 1998-09-24 1999-09-21 Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4061784B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301862A (en) * 2004-04-15 2005-10-27 Olympus Corp Disk recording device, monitoring method and monitoring program of disk recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301862A (en) * 2004-04-15 2005-10-27 Olympus Corp Disk recording device, monitoring method and monitoring program of disk recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4061784B2 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700875B2 (en) Method and storage device for storing additional data for pre-recorded multiplex audio image data on recordable medium
EP1230639B1 (en) Dvd-rom backwards compatible defective sector management in recordable dvd media
JP2000137952A (en) Recording medium, recording method and device and reproducing method and device
JP4061784B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JP2000137948A (en) Recording medium, recording method and device, and reproducing method and device
JP4193911B2 (en) Recording method and recording / reproducing apparatus
JP4055101B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP3567765B2 (en) Information recording / reproducing device
JP4061795B2 (en) Information signal reproducing apparatus, information signal recording apparatus, information signal recording / reproducing apparatus, and information signal recording medium
JP3388262B2 (en) Information signal reproducing method, information signal recording method, information signal recording / reproducing method
JP3388260B2 (en) Information signal reproducing method, information signal recording method, information signal recording / reproducing method
JP3388259B2 (en) Information signal recording device, information signal recording / reproducing device
JP4576388B2 (en) Information recording method and apparatus, information reproducing method and apparatus, information recording program, and information reproducing program
JP4196360B2 (en) Information signal reproducing apparatus, information signal recording apparatus, and information signal recording / reproducing apparatus
JP4196359B2 (en) Information signal reproducing apparatus, information signal recording apparatus, and information signal recording / reproducing apparatus
JP2001052436A (en) Recorder
JP3388261B2 (en) Information signal recording device, information signal recording / reproducing device
JP2000090571A (en) Optical information recorder and reproducing device
JP2001067805A (en) Recording apparatus
JP4062624B2 (en) Recording apparatus, recording method, and optical information recording / reproducing apparatus
JP3769285B2 (en) Disk unit
JP3747712B2 (en) Information signal recording / reproducing apparatus, information signal reproducing apparatus
KR100253734B1 (en) Method for recording data of dvdr system
JP2004192788A (en) Information signal reproducing method, information signal recording method, information signal recording and reproducing method, information signal reproducing device, information signal recording device, and information signal recording and reproducing device
JPH10320923A (en) Disk apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4061784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term