JP2000163475A - Computer system - Google Patents

Computer system

Info

Publication number
JP2000163475A
JP2000163475A JP33592898A JP33592898A JP2000163475A JP 2000163475 A JP2000163475 A JP 2000163475A JP 33592898 A JP33592898 A JP 33592898A JP 33592898 A JP33592898 A JP 33592898A JP 2000163475 A JP2000163475 A JP 2000163475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
computer system
visitor
prospective
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33592898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Ogasa
英二 織笠
Masayoshi Suzuki
昌義 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP33592898A priority Critical patent/JP2000163475A/en
Publication of JP2000163475A publication Critical patent/JP2000163475A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an improved graphical user interface(GUI) which facilitates treatment by eliminating differentials in treatment quality among treating person at a visit place, concretely, when a visitor visits the visit place for the computer system which displays information regarding the visitor which plans to visit there. SOLUTION: The computer system which displays information regarding an expected visitor comprises a storage means which stores the visit expected time, image information, and name information on the expected visitor and a display means which displays the name information together with one or more pieces of image information on the expected visitor according to the system time and visitor expected time or displays the image information and displays the name information by the click operation of the image or the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、訪問予定者に関する情
報を表示するコンピュータシステムに関し、特に、宿泊
予定者がチェックインする際のホテル等の宿泊施設のフ
ロントおよび取引者が来訪する際の企業、団体の受付、
予約者が来店する際のレストラン等の受付け等において
利用されるコンピュータシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system for displaying information on a prospective visitor, and more particularly, to a front desk of an accommodation facility such as a hotel when a prospective guest checks in, and a company when a trader visits. , Group reception,
The present invention relates to a computer system used for accepting a restaurant or the like when a reservation person comes to a store.

【0002】[0002]

【従来の技術】この明細書において、訪問予定者とは、
ホテルにチェックインする予定の者(宿泊予定者)や企
業または団体の受付けを訪問する者、予約を入れたレス
トラン等に来店する者等をいう。
2. Description of the Related Art In this specification, a prospective visitor is:
This means a person who plans to check in to a hotel (a person who intends to stay), a person who visits a company or an organization, or a person who visits a restaurant or the like where a reservation is made.

【0003】ホテル等の宿泊施設のフロントにおいて宿
泊予定者がチェックインする場合、または、企業等の受
付けにおいて取引者が来訪した場合、挨拶を交わし、宿
泊予定者の身元を確認する必要がある。従来は、フロン
トのホテルマンや受付け担当者が、個人の記憶を頼り
に、各個人で顧客を把握していた。この場合、熟練した
ホテルマン等であれば、顧客の顔を見ただけで、「お待
ちしておりました、〇〇様。」と対応することが可能で
あり、顧客の身元の確認も宿泊予定者の手を煩わせず
に、ホテルの顧客台帳や顧客データベースにより、ホテ
ル側で身元確認が容易であるため、十分な接客を行うこ
とができる。これに対し、フロントに配属または転属さ
れたばかりのホテルマンは、このような対応ができず、
フロントの担当者間でサービスの質に不均衡が生じてい
た。
[0003] When a prospective guest checks in at the front desk of an accommodation facility such as a hotel, or when a trader visits at a reception of a company or the like, it is necessary to exchange greetings and confirm the identity of the prospective guest. Conventionally, a hotel man or receptionist at the front desk relied on each individual's memory to grasp each customer individually. In this case, if you are a skilled hotelman, you can respond to "Wait for you, Mr.," just by looking at the customer's face, and confirm the identity of the customer. Since the hotel can easily confirm the identity of the hotel by using the customer ledger and the customer database of the hotel without the trouble of the planner, sufficient customer service can be performed. On the other hand, a hotelman who has just been assigned or relocated to the front desk cannot take such measures,
There was an imbalance in the quality of service between front desk personnel.

【0004】また、第一の先行技術として、「画像デー
タとキャラクタ・データを関連づけておき、キャラクタ
・データの全部または一部を検索キーとして、SQL文
を作成し、画像データを検索する」という検索技術があ
る。この一般的技術のキャラクタ・データをチェックイ
ン時刻としてホテル業務に適用すれば、フロントのホテ
ルマンの操作により、チェックイン予定者の画像を検索
することができる。しかし、この技術では、その都度、
フロントのホテルマンがSQLを作成しなければなら
ず、また、その操作性も悪い。
Further, as a first prior art, "image data is associated with character data, an SQL sentence is created using all or a part of the character data as a search key, and image data is searched" There is a search technology. If the character data of this general technique is applied to the hotel business as the check-in time, the image of the check-in prospective person can be retrieved by the operation of the hotel man at the front desk. However, with this technology,
The hotel man at the front desk has to create the SQL, and the operability is poor.

【0005】また、第二の先行技術として、ホテル、レ
ストラン等の顧客を迎えるサービス業において利用され
る技術である、特開平6―139263号がある。この
公報に記載された技術は、ホテル等において、訪問者の
乗った車のナンバを読取り、当該読取ったナンバをキー
にして、顧客データベースを検索し、対応する顧客の詳
細情報を表示させることにより、比較的経験の浅いホテ
ルマン等であっても、また、顧客数が多数であっても、
上述のような行き届いた案内サービスを提供できる顧客
案内システムを提供する。しかし、かかる技術では、訪
問に係る車のナンバを用いてを検索を行うため、登録さ
れている車と異なる車(例えばタクシー、ハイヤー、友
人の車)を利用して来訪する場合については適用できな
い。また、チェックイン予定時刻や訪問予定時刻は予め
わかっていることが多いにもかかわらず、かかる技術で
は、予め顧客の詳細情報を得ることはできないため、配
属されて間もない新人が予め知識を貯えておくことは困
難であるという問題点があった。
As a second prior art, there is Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-139263, which is a technology used in a service business that welcomes customers such as hotels and restaurants. The technology described in this publication reads the number of a car on which a visitor is riding in a hotel or the like, searches the customer database using the read number as a key, and displays detailed information of the corresponding customer. , Even a relatively inexperienced hotelman or a large number of customers,
A customer guidance system capable of providing the above-mentioned attentive guidance service is provided. However, in such a technique, since the search is performed using the number of the car related to the visit, it cannot be applied to the case where a visit is made using a car different from the registered car (for example, a taxi, a car, a friend's car). . In addition, although the scheduled check-in time and scheduled visit time are often known in advance, such technology cannot obtain detailed information of the customer in advance, so that a newcomer who has just been assigned can acquire the knowledge in advance. There was a problem that it was difficult to store.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来の課題を解決するためになされたものである。より具
体的には、本発明の目的は、訪問予定者が訪問予定場所
を訪問する際の、訪問場所の対応者間の対応質の格差を
なくし、その対応を容易にする改良されたグラフィカル
・ユーザ・インターフェース(GUI)を提供すること
にある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. More specifically, an object of the present invention is to provide an improved graphical user interface that eliminates disparity in the quality of correspondence between respondents of visiting places when the prospective visits the visiting place, and facilitates the correspondence. It is to provide a user interface (GUI).

【0007】また、本発明の他の目的は、対応者に、訪
問予定者に対して、どのようなサービスを提供すべきか
を容易に把握できるような改良されたGUIを提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide an improved GUI so that a responder can easily understand what service should be provided to a prospective visitor.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】第一の本発明を、訪問予
定者に関する情報を表示するコンピュータシステムにお
いて、訪問予定者の訪問予定時間、画像情報および氏名
情報を記憶する記憶手段と、システム時刻と訪問者予定
時間に基づき、一若しくは二以上の訪問予定者の画像情
報と共に氏名情報を表示する、または画像情報を表示
し、特定の操作により氏名情報を表示する表示手段とに
より構成する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a computer system for displaying information on a prospective visitor, a storage means for storing a prospective visit time, image information and name information of the prospective visitor, and a system time. And display means for displaying the name information together with the image information of one or more prospective visitors, or displaying the image information and displaying the name information by a specific operation, based on the scheduled visitor time.

【0009】また、第二の本発明を、前記記憶手段に、
訪問予定者に関する種々の識別情報を管理させ、当該識
別情報に基づき、識別可能に、前記画像情報を表示する
表示手段とにより構成する。
[0009] The present invention may further comprise:
A display means for managing various kinds of identification information on the prospective visitor and displaying the image information identifiably based on the identification information.

【0010】さらに、第三の本発明を、訪問予定者に関
する情報をコンピュータシステムに表示させるプログラ
ムを記憶したコンピュータ読取り可能な記憶媒体におい
て、当該コンピュータシステム上に生成される訪問予定
者の訪問予定時間、画像情報および氏名情報を読み込む
プログラムコード手段と、システム時刻と訪問者予定時
間に基づき、一若しくは二以上の訪問予定者の画像情報
と共に氏名情報を、または画像情報を表示すると共に特
定の操作により氏名情報を、コンピュータシステムに表
示させるプログラムコード手段とにより構成する。
Further, according to a third aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing a program for causing a computer system to display information on a prospective visitor, and a prospective visit time of the prospective visitor generated on the computer system. , Program code means for reading image information and name information, and based on the system time and the scheduled visitor time, display the name information together with the image information of one or more prospective visitors, or display the image information and perform a specific operation. The name information is constituted by program code means to be displayed on a computer system.

【0011】[0011]

【実施の形態】以下に、図面を用いて、本発明の実施の
形態を説明する。一の図面において、符号により特定さ
れるものは、他の図面において同一の符号により特定さ
れるものと同一の対象を表す。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In one drawing, what is specified by a reference numeral indicates the same object as that specified by the same reference numeral in another drawing.

【0012】本発明は、主として、ソフトウエアにより
実現されるものであり、例えば、C++、Visual
Basic、その他のコンピュータ言語により記述され
るものである。この明細書では、本発明を実現したソフ
トウエアを本件ソフトウエアという。本件ソフトウエア
は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GU
I)を提供する種々のオペレーティング・システム(O
S)上で動作することができる。例えば、そのようなオ
ペレーティング・システムとしては、Windowsシ
ステム(WindowsはMicrosoft社の登録
商標である)、Xウインドウシステムがある。
The present invention is mainly realized by software. For example, C ++, Visual
Basic and other computer languages. In this specification, software that realizes the present invention is referred to as the present software. The Software is a graphical user interface (GU)
I) various operating systems (O
S). For example, such operating systems include the Windows system (Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation) and the X Window System.

【0013】第1図は、本件ソフトウエアが実施される
コンピュータシステムを表したものである。同図中、1
01は本件ソフトウエアが実施されるコンピュータシス
テムを、102は本件ソフトウエアのプログラムコード
(ソースコード)が記憶された可搬型記憶媒体を、10
3はインターネット等のネットワークを、104は、本
件ソフトウエアのソースコードが記憶されたインターネ
ット・プロバイダのサーバの記憶装置(例えば、ハード
ディスク装置)を表す。なお、コンピュータシステム1
01は、デスクトップコンピュータを図示したが、ラッ
プトップコンピュータ、ワークステーションであっても
よい。また、可搬型記憶媒体102には、例えば、CD
―ROM、光磁気ディスク(MO)、フロッピ・ディス
ケット(FD)等が含まれる。
FIG. 1 shows a computer system on which the present software is implemented. In the figure, 1
01 is a computer system on which the software is implemented, 102 is a portable storage medium storing the program code (source code) of the software, 10 is
Reference numeral 3 denotes a network such as the Internet, and 104 denotes a storage device (for example, a hard disk device) of the server of the Internet provider in which the source code of the software is stored. The computer system 1
Although 01 is a desktop computer, it may be a laptop computer or a workstation. The portable storage medium 102 includes, for example, a CD.
-ROM, magneto-optical disk (MO), floppy diskette (FD), etc. are included.

【0014】第2図は、コンピュータシステム101の
ハードウエア構成を示したものである。同図中、201
は中央処理装置(CPU)を、202は記憶装置(例え
ば、ハードディスク装置)を、203はメモリを、20
4は周辺機器、205はキーボード、マウス、トラック
・ポイント、トラック・パネル等の入力デバイスを、2
06はディスプレイ等の出力装置を示す。なお、ディス
プレイ206には、タッチセンサ付きディスプレイも含
み、周辺機器204には、CD−ROMドライブ、MO
ドライブ、FDドライブ、プリンタ、モデム等が含まれ
る。
FIG. 2 shows a hardware configuration of the computer system 101. In the figure, 201
Denotes a central processing unit (CPU), 202 denotes a storage device (for example, a hard disk device), 203 denotes a memory, and 20 denotes a memory.
4 is a peripheral device, 205 is an input device such as a keyboard, a mouse, a track point, and a track panel.
Reference numeral 06 denotes an output device such as a display. The display 206 includes a display with a touch sensor, and the peripheral device 204 includes a CD-ROM drive, an MO
Drive, FD drive, printer, modem, and the like.

【0015】可搬型記憶媒体102であるCD―ROM
に記憶された本件ソフトウエアのソースコードは、コン
ピュータシステム101のCD−ROMドライブ204
等を介して、コンピュータシステム101のハードディ
スク装置202にインストールされる。本件ソフトウエ
アの実行時には、コンピュータシステム101のメモリ
203にロードされ、CPU201により実行される。
CD-ROM which is a portable storage medium 102
Is stored in the CD-ROM drive 204 of the computer system 101.
The software is installed in the hard disk device 202 of the computer system 101 via the above. When the software is executed, the software is loaded into the memory 203 of the computer system 101 and executed by the CPU 201.

【0016】また、インターネット・プロバイダのサー
バのハードディスク装置104に格納された本件ソフト
ウエアは、ネットワーク103を介して、コンピュータ
システム101にインストールすることができる。この
場合においても、本件ソフトウエアのソースコードは、
実行時には、コンピュータシステム101のメモリ20
3にロードされ、CPU201により実行される。
The software stored in the hard disk device 104 of the server of the Internet provider can be installed in the computer system 101 via the network 103. Even in this case, the source code of the Software
At the time of execution, the memory 20 of the computer system 101
3 is executed by the CPU 201.

【0017】まず、第3図から第5図を用いて、本件ソ
フトウエアのGUIを説明する。また、以下の説明で
は、本件ソフトウエアがホテルのフロント業務に適用さ
れる場合を用いるが、この説明により、企業での受付け
業務やレストランでの受付業務等、その他の業務に適用
する場合も明らかとなろう。
First, a GUI of the present software will be described with reference to FIG. 3 to FIG. Also, in the following explanation, the case where the Software is applied to hotel front-office operations will be used, but this explanation also clearly shows that the software is applied to other operations such as reception operations at companies and reception operations at restaurants. Let's be.

【0018】第3図は、本件ソフトウエア実行時に、コ
ンピュータシステム101のディスプレイ206上に表
示されるウィンドウの第1の例を表している。具体的に
は、1998年11月19日午後2時にチェックインす
る予定の者の顔を表した画像が一覧表示されている。な
お、第3図では、氏名情報と共に、画像データを表示し
ているが、画像データのみを表示させ、特定の操作をし
た場合(例えば、画像データ上で右クリックした場合や
特定のファンクションキーの押下により表示モードを変
更した場合等)に限って、氏名情報を表示するものであ
ってもよい。この点は、第4図、第5図でも同様であ
る。これにより、フロントのホテルマンは、当該時刻に
おけるチェックイン予定者の顔を一目で把握することが
でき、特に、表示対象となる顧客が一画面で表示できる
程少ない場合に有効である。
FIG. 3 shows a first example of a window displayed on the display 206 of the computer system 101 when the present software is executed. More specifically, a list of images showing the faces of those who are scheduled to check in at 2:00 pm on November 19, 1998 is displayed. In FIG. 3, the image data is displayed together with the name information. However, when only the image data is displayed and a specific operation is performed (for example, when right-clicking on the image data or when a specific function key is pressed). Only when the display mode is changed by pressing, for example), the name information may be displayed. This is the same in FIGS. 4 and 5. This allows the hotel man at the front desk to grasp at a glance the face of the person scheduled to check in at the time, which is particularly effective when the number of customers to be displayed can be displayed on one screen.

【0019】同図中、301は当該ウィンドウ全体を、
302は終了ボタンを、303はウインドウ301の拡
大・縮小ボタンを、304はタイトルバーを、305は
チェックイン予定者の顔画像を、309、310、31
1、312は各顧客の表示属性を示すオブジェクトを表
す。具体的には、309はメッセージが届いている顧客
を示し、310は荷物が届いている顧客を示し、311
はお得意様(常連客)を示し、312は当該時刻前にチ
ェックインする予定であったが、まだチェックインして
いない顧客を表すオブジェクトである。ここで、荷物と
は、訪問予定者が所有権を有する、または引き渡しによ
り訪問予定者の所有物となる有体物をいう。また、メッ
セージとは、訪問予定者に通知される無体の情報をい
い、訪問者に口頭で伝えられるもののほか、当該情報を
書き留めた媒体や印刷した媒体も含まれる。
In FIG. 1, reference numeral 301 denotes the entire window.
Reference numeral 302 denotes an end button, 303 denotes an enlargement / reduction button of the window 301, 304 denotes a title bar, 305 denotes a face image of a check-in candidate, 309, 310, and 31.
Reference numerals 1 and 312 denote objects indicating display attributes of each customer. Specifically, 309 indicates a customer who has received the message, 310 indicates a customer who has received the package, and 311
Denotes a customer (regular customer), and 312 denotes an object representing a customer who was scheduled to check in before the time, but has not checked in yet. Here, the baggage refers to a tangible entity that the prospective visitor has ownership of, or which becomes the property of the prospective visitor upon delivery. Further, the message refers to intangible information notified to a prospective visitor, and includes not only a message that is verbally conveyed to the visitor, but also a medium on which the information is written or printed.

【0020】したがって、第3図のウインドウを見たフ
ロントのホテルマンは、太田様にはメッセージが届いて
おり、Mr.Greenbergはお得意様であり、渡
辺様には荷物が届いており、佐藤様は午後2時前にチェ
ックインする予定であったが、まだチェックインしてい
ないことが、その顔の画像と共に把握することができ
る。
Therefore, the hotel man at the front desk, who saw the window in FIG. 3, has received a message to Mr. Ota. Greenberg is a good customer, Watanabe has received his luggage, and Sato plans to check in before 2:00 pm, but grasps that he has not checked in with the image of his face. be able to.

【0021】また、ユーザは、表示属性を示すオブジェ
クトをクリックすることにより、そのオブジェクトの意
味を示すポップアップウインドウを表示させることがで
きる(第10図参照)。なお、第3図においては、説明
の簡単のため、メニューバーやコマンドバーを省略して
いる。
Further, the user can display a pop-up window indicating the meaning of the object by clicking on the object indicating the display attribute (see FIG. 10). In FIG. 3, a menu bar and a command bar are omitted for simplicity of explanation.

【0022】ユーザは、終了ボタン302をクリックす
ることにより、本件ソフトウエアを終了させることがで
きる。また、拡大・縮小ボタン303をクリックするこ
とにより、ウインドウ301を拡大・縮小することがで
き、これにより、顔画像305が、ウインドウ301の
大きさに応じて、拡大または縮小して表示される。
By clicking the end button 302, the user can end the software. By clicking the enlarge / reduce button 303, the window 301 can be enlarged / reduced, whereby the face image 305 is displayed enlarged or reduced according to the size of the window 301.

【0023】顔画像305の画像データは、例えば、t
iff形式、gif形式、bmp形式で提供される。ま
た、顔画像305は、例えば、前回宿泊の際、ホテルの
フロントにおいて、デジタルカメラ等により撮影するこ
とができ、また、本人に提出を求めることもできる。
The image data of the face image 305 is, for example, t
It is provided in IFF format, gif format, and bmp format. In addition, the face image 305 can be photographed by a digital camera or the like at the front of the hotel at the time of the previous stay, and can be requested to be submitted to the person.

【0024】同図において、遠藤様の顔画像は「なし」
と表示されているが、これは、遠藤様の画像データがな
いことを示す。例えば、初めてホテルを利用されるた
め、画像データがない方やホテルの利用経験はあって
も、写真撮影または写真提出を拒否されたため、画像デ
ータがない方の場合、このような表示となる。
In the figure, the face image of Mr. Endo is "none".
This indicates that there is no image data of Mr. Endo. For example, this display is displayed for a person who has no image data or who has experience using a hotel because he has used a hotel for the first time, but who has no image data because he has been refused to take or submit a photo.

【0025】第4図は、本件ソフトウエア実行時に、コ
ンピュータシステム101のディスプレイ206上に表
示されるウィンドウの第2の例を表している。具体的に
は、1998年11月19日午後2時にチェックイン予
定者の一部(表示対象者8名中の3名)の顔を表した画
像が示されている。これにより、フロントのホテルマン
は、当該時刻におけるチェックイン予定者の顔を一目で
把握することができ、特に、表示対象となる顧客が一画
面で表示できない程多い場合に有効である。この第2の
例においては、画像データとともに、顧客の詳細情報の
一部(第5図の説明で後述する)を表示することも可能
である。
FIG. 4 shows a second example of a window displayed on the display 206 of the computer system 101 when the present software is executed. Specifically, an image showing the face of a part of the scheduled check-in persons (three out of eight display target persons) is shown at 2:00 pm on November 19, 1998. This allows the hotel man at the front desk to grasp at a glance the face of the person scheduled to check in at the time, which is particularly effective when there are too many customers to be displayed on one screen. In the second example, it is possible to display a part of the detailed information of the customer (to be described later with reference to FIG. 5) together with the image data.

【0026】同図において、301から304、30
9、311は上述したとおりである。307は現在表示
されているウィンドウが全体の表示の中でどの位置を占
めるかを示し、この場合は、第4図のウインドウの表示
が全3ページ中の2ページ目であることを示している。
この場合、次ぺージボタン306をクリックすることに
より、次ページである3ページ目を表示させることがで
き、また、前ページボタン308をクリックすることに
より、前ページである1ページ目を表示させることがで
きる。
In the figure, 301 to 304, 30
9 and 311 are as described above. Numeral 307 indicates which position the currently displayed window occupies in the entire display. In this case, it indicates that the window shown in FIG. 4 is the second page out of three pages. .
In this case, by clicking the next page button 306, the third page, which is the next page, can be displayed. By clicking the previous page button 308, the first page, which is the previous page, can be displayed. Can be.

【0027】第5図は、本件ソフトウエア実行時に、コ
ンピュータシステム101のディスプレイ206上に表
示されるウィンドウの第3の例を表している。具体的に
は、1998年11月19日午後2時におけるチェック
イン予定者の一人の画像データが、当該顧客の詳細情報
とともに表示されている。ここで、詳細情報とは、氏名
情報のほか、住所、年齢、性別、宿泊回数、備考等、サ
ービスをする上で必要な知識を得るための情報をいい、
後述する顧客情報を管理するデータベース(第8図)に
より管理されている。これにより、フロントのホテルマ
ンは、当該時刻におけるチェックイン予定者の顔および
サービスにおいて必要となる情報を得ることができ、特
に、表示対象となる顧客が少ない場合、または、フロン
トの手続きにおいて詳細情報が必要となる場合に有効で
ある。
FIG. 5 shows a third example of a window displayed on the display 206 of the computer system 101 when the present software is executed. Specifically, image data of one of the scheduled check-in persons at 2:00 pm on November 19, 1998 is displayed together with detailed information of the customer. Here, the detailed information refers to information for obtaining knowledge necessary for providing services, such as name, address, age, gender, number of stays, remarks, etc.,
It is managed by a database (FIG. 8) that manages customer information to be described later. As a result, the hotel man at the front desk can obtain the information necessary for the face and service of the prospective check-in person at the time, especially when there are few customers to be displayed, or when detailed information is received at the front desk procedure. This is effective when is required.

【0028】同図において、307は、第4図で説明し
たように、現在表示されているウィンドウが全体の表示
の中でどの位置を占めるかを示し、この場合は、第5図
のウインドウの表示が全8ページ中の4ページ目である
ことを示している。この場合も、ユーザは、マウス20
5を用いて、次ページボタン306または前ページボタ
ン308をクリックすることにより、次ページ(Mr.
Greenbergの情報)または前ページ(遠藤様の
情報)を表示することができる。
Referring to FIG. 5, reference numeral 307 indicates which position of the currently displayed window occupies the entire display, as described with reference to FIG. 4. In this case, the window 307 of FIG. This indicates that the display is the fourth page of all eight pages. Also in this case, the user needs to use the mouse 20
5 by clicking the next page button 306 or the previous page button 308, the next page (Mr.
Greenberg information) or the previous page (Endo-like information) can be displayed.

【0029】第6図と第7図は、本件ソフトウエアのフ
ローチャートを示す。第8図から第10図は本件ソフト
ウエアの実行時に使用する各種のデータを示す。まず、
第8図から第10図を用いて、本件ソフトウエアで用い
るデータを説明し、第6図、第7図およびこれらのデー
タを用いて、どのように本件ソフトウエアが動作するの
かを説明する。
FIGS. 6 and 7 show a flowchart of the software of the present invention. 8 to 10 show various data used when executing the present software. First,
Data used in the software will be described with reference to FIGS. 8 to 10, and FIGS. 6 and 7 and how the software operates using these data will be described.

【0030】第8図は、顧客データベースのデータ構造
の一例を示すものである。顧客データベースは、顧客を
管理するためのものであり、一般に顧客コード、氏名、
住所、年齢、電話番号、会社名、本ホテル利用回数等の
データ(図示していないデータもある)のほかに、当該
顧客の画像データから構成される。当該データベースに
おいて、顧客コードは、ユニークな識別情報であり、各
顧客は、顧客コードにより識別される。このデータベー
スによれば、例えば、顧客コードが「A0001」のC
harlesA.Greenberg氏は、本ホテルの
利用回数は10回で、画像データのファイル名は「a0
001.bmp」であることがわかる。一方、顧客コー
ドが「A0002」の遠藤章三様は画像データのカラム
が「−」となっており、画像データが存在しないことが
わかる(第3図参照)。なお、ここでは、顧客データベ
ースは物理的に一のデータベースであるとして説明した
が、物理的に二以上の分散データベースとして構築する
ことも可能である。
FIG. 8 shows an example of the data structure of the customer database. The customer database is for managing customers, and generally includes customer codes, names,
In addition to data such as an address, age, telephone number, company name, and number of times the hotel has been used (there is also data not shown), the data includes image data of the customer. In the database, the customer code is unique identification information, and each customer is identified by the customer code. According to this database, for example, the customer code "A0001"
harlesA. Mr. Greenberg says that the hotel has been used 10 times and the file name of the image data is "a0
001. bmp ”. On the other hand, Shozo Endo with the customer code "A0002" has a column of image data of "-", indicating that no image data exists (see FIG. 3). Although the customer database has been described as being physically one database here, it may be physically constructed as two or more distributed databases.

【0031】第9図は、チェックイン・データベースの
データ構造の一例を示す。チェックイン・データベース
は、顧客のチェックイン時刻、チェックアウト時刻等を
管理するためのものである。チェックイン・データベー
スの各レコードは、宿泊の予約等を受け付けた時に生成
され、その後のチェックイン時刻等の変更により、変更
される。また、チェックイン・データベースのデータ
は、顧客コードにより、顧客データベース(第8図)の
データと関連づけられる。なお、ここでは、チェックイ
ン・データベースは顧客データベースと別個のデータベ
ースとして説明するが、一のデータベースにまとめて構
築することも可能である。
FIG. 9 shows an example of the data structure of the check-in database. The check-in database is for managing customer check-in time, check-out time, and the like. Each record of the check-in database is generated when an accommodation reservation or the like is received, and is changed by a subsequent change in the check-in time or the like. The data in the check-in database is associated with the data in the customer database (FIG. 8) by the customer code. Here, the check-in database is described as a database separate from the customer database, but it is also possible to construct the check-in database collectively in one database.

【0032】第9図の例では、1つのデータベースに、
週単位でチェックイン予定者のデータが格納されてお
り、より具体的には、1998年11月第3週のチェッ
クイン予定者のデータが格納されている。このデータベ
ースは、繁忙期、閑散期等の状況に応じて、四半期毎、
月単位、日単位に設けることができる。同図の例におい
て、顧客コードが「A3208」の顧客は、チェックイ
ン時刻が「1998年11月20日00:00」とされ
ているが、これは、チェックイン時刻が未定なことを示
す。
In the example of FIG. 9, one database stores
The data of the person scheduled to check in is stored on a weekly basis, and more specifically, the data of the person scheduled to check in in the third week of November 1998 is stored. This database is available on a quarterly basis,
It can be provided on a monthly or daily basis. In the example shown in the figure, the customer with the customer code “A3208” has a check-in time of “November 20, 1998 00:00”, which indicates that the check-in time is undecided.

【0033】同図のフラグflg_checkinは、
各顧客がチェックインしたか否かを示すフラグであり、
同フラグが0の場合は未だチェックインしていないこと
を、同フラグが1の場合は既にチェックインしているこ
とを示す。フラグflg_checkinは、後述する
ステップにより、更新される。
The flag flg_checkin in FIG.
A flag that indicates whether each customer has checked in,
When the flag is 0, it indicates that the user has not yet checked in, and when the flag is 1, it indicates that the user has already checked in. The flag flg_checkin is updated by steps described later.

【0034】また、同図中のフラグflg_bagga
geは、各顧客に荷物が届いているか否かを示すフラグ
であり、同フラグが0の場合は荷物が届いていないこと
を、同フラグが1の場合には荷物が届いていることを示
す。また、フラグflg_messageは、各顧客に
メッセージが届いているかを示すフラグであり、同フラ
グが0の場合はメッセージが届いていないことを、同フ
ラグが1の場合はメッセージが届いていることを示す。
フラグflg_baggage、flg_messag
eは荷物またはメッセージを受けたときに、周知のGU
Iにより、直接的または間接的に更新可能である。
The flag flg_bagga in FIG.
ge is a flag indicating whether or not the package has been delivered to each customer. If the flag is 0, it indicates that the package has not been delivered, and if the flag is 1, it indicates that the package has been delivered. . The flag flg_message is a flag indicating whether a message has arrived at each customer. If the flag is 0, it indicates that the message has not arrived. If the flag is 1, it indicates that the message has arrived. .
Flags flg_baggage, flg_message
e is a well-known GU when receiving a package or message
I can be updated directly or indirectly.

【0035】さらに、フラグflg_vipは、各顧客
がお得意様(VIP)か否かを管理するフラグである。
同フラグは、顧客データベース(第8図)で管理する本
ホテルの宿泊回数が所定回数以上となった場合にフラグ
が立つものである。ここでは、この所定回数を、10回
として説明する。
The flag flg_vip is a flag for managing whether or not each customer is a customer (VIP).
This flag is set when the number of stays at the hotel managed by the customer database (FIG. 8) has exceeded a predetermined number. Here, a description will be given assuming that the predetermined number is ten.

【0036】第10図は、表示属性オブジェクトデータ
ベースのデータ構造の一例を示すものである。同データ
ベースは、表示属性を持つオブジェクト309から31
2(第3図)とその判定基準となるカラムを関係づける
ものである。同図の例によれば、オブジェクト309
は、チェックイン・データベースのフラグflg_me
ssageと関連づけられ、同フラグが1の場合に表示
される。
FIG. 10 shows an example of the data structure of the display attribute object database. The database stores objects 309 to 31 having display attributes.
2 (FIG. 3) and the column serving as the criterion. According to the example of FIG.
Is the flag flg_me of the check-in database
It is associated with the ssage and is displayed when the flag is 1.

【0037】次に、第6図を用いて、本件ソフトウエア
の第1の実施の形態について、説明する。本件ソフトウ
エアは、所定の時間間隔毎および/または所定のイベン
トが発生した場合に、第6図または第7図に示すフロー
を行う。なお、所定の時間間隔、所定のイベントはユー
ザが設定することができる。例えば、繁忙期、閑散期を
考慮して、ユーザは、所定の時間間隔を1分から30分
や1時間に設定することができる。また、ユーザは、所
定のイベントとして、顧客がチェックインした場合のチ
ェックイン・データベースの更新(第12図の説明で後
述する)を設定することができ、または特定のキー(例
えば、特定のファンクション・キー)の押下を設定する
ことができる。以下では、所定の時間間隔が30分単位
に設定されているものとして説明する。
Next, a first embodiment of the present software will be described with reference to FIG. The Software performs the flow shown in FIG. 6 or 7 at every predetermined time interval and / or when a predetermined event occurs. The predetermined time interval and the predetermined event can be set by the user. For example, the user can set the predetermined time interval from 1 minute to 30 minutes or 1 hour in consideration of the busy season and the off-peak season. In addition, the user can set the update of the check-in database when the customer checks in (described later in the description of FIG. 12) as a predetermined event, or a specific key (for example, a specific function). Key) can be set. In the following, a description will be given assuming that the predetermined time interval is set in units of 30 minutes.

【0038】本件ソフトウエアは、ステップ601にお
いて、チェックイン・データベースを開き、ステップ6
03において、顧客データベースを開く。
In step 601, the software opens the check-in database and proceeds to step 6.
At 03, the customer database is opened.

【0039】ステップ605において、本件ソフトウエ
アは、コンピュータシステムのシステム時刻を取得す
る。例えば、システム時刻が、1998年11月19日
午後2時を取得する。
In step 605, the software acquires the system time of the computer system. For example, the system time is acquired at 2:00 pm on November 19, 1998.

【0040】次に、ステップ607に進み、本件ソフト
ウエアは、チェックイン・データベースのレコードを参
照する。当該レコードのチェックイン予定時刻がシステ
ム時刻から所定範囲内にあるか否かを判定する。
Next, proceeding to step 607, the software refers to the record in the check-in database. It is determined whether the scheduled check-in time of the record is within a predetermined range from the system time.

【0041】この所定範囲は、ユーザが設定可能であ
り、繁忙期、閑散期を考慮して、30分、1時間、2時
間等の範囲を設定可能である。ここでは、1時間である
として説明する。したがって、当日のシステム時刻プラ
ス1時間以下、すなわち、1998年11月19日午前
0時から1998年11月19日午後3時の時間帯が所
定範囲となる。この場合、この判定結果が肯定的となる
ときは、システム時刻に近いもののみならず、既にチェ
ックイン予定時刻を経過した者も処理の対象となる。な
お、既にチェックイン予定時刻を経過した者であって、
所定時刻である1時間以上経過してもフラグflg_c
heckinが0のままの者の画像データには、後述す
るステップ623の処理により、オブジェクト312が
表示される。
This predetermined range can be set by the user, and can be set to a range of 30 minutes, 1 hour, 2 hours, etc. in consideration of busy periods and off-peak periods. Here, it is assumed that the time is one hour. Therefore, the predetermined range is the system time of the day plus one hour or less, that is, the time zone from midnight on November 19, 1998 to 3:00 pm on November 19, 1998. In this case, if the determination result is affirmative, not only those close to the system time but also those who have already passed the scheduled check-in time are to be processed. In addition, if you have already passed the scheduled check-in time,
The flag flg_c even if one hour or more, which is a predetermined time, has passed.
The object 312 is displayed on the image data of the person whose heckin remains 0 by the processing of step 623 described later.

【0042】当該レコードが所定範囲内に属しないと判
定した場合は、ステップ609に進み、ポインタを次の
レコードに進める。当該レコードが所定範囲内に属する
と判定した場合は、ステップ611に進み、当該レコー
ドのフラグflg_checkinが0か否かを判定す
る。当該フラグが1である場合(既にチェックインした
状態)、ステップ609に進み、ポインタを次のレコー
ドに進める。
If it is determined that the record does not belong to the predetermined range, the flow advances to step 609 to move the pointer to the next record. If it is determined that the record belongs to the predetermined range, the process proceeds to step 611, and it is determined whether the flag flg_checkin of the record is 0 or not. If the flag is 1 (the state where the check-in is already made), the process proceeds to step 609, and the pointer is advanced to the next record.

【0043】当該フラグが0の場合(チェックインして
いない状態)、本件ソフトウエアは、ステップ621に
進み、顧客データベースを参照し、対応する画像データ
を取得する。具体的には、チェックイン・データベース
における顧客コードをキーとして、顧客データベースに
おいて同一の顧客キーをもつレコードを参照し、対応す
る画像データを取得する。
If the flag is 0 (in a state where no check-in has been made), the software proceeds to step 621 and refers to the customer database to acquire the corresponding image data. Specifically, using the customer code in the check-in database as a key, a record having the same customer key in the customer database is referred to, and corresponding image data is acquired.

【0044】なお、ステップ611の判定は省略可能で
あり、ステップ607の判定が肯定的な場合は、ステッ
プ621に進むことができる。この場合は、まだチェッ
クインしない者と既にチェックインした者は区別されな
い。したがって、両者の画像データは、ウインドウ30
1内に、識別可能に表示されことはない。
The determination in step 611 can be omitted, and if the determination in step 607 is affirmative, the process can proceed to step 621. In this case, there is no distinction between those who have not yet checked in and those who have already checked in. Therefore, both image data are stored in the window 30
1 are not identifiably displayed.

【0045】また、ステップ611の判定を行う場合で
あって、当該判定が否定的な場合であっても、ステップ
621に進むことは可能であり、対応する画像データを
取得することができる。この場合は、まだチェックイン
しない者と、既にチェックインした者は区別される。し
たがって、両者の画像データは、ウインドウ301内
に、識別可能に表示可能であり、特に、既にチェックイ
ンした者の画像データを見え消しにする場合に用いるこ
とができる。ここで、見え消しとは、画像データの顔は
識別可能であるが、画像データ上に、識別可能な表示を
付加する状態をいい、例えば、後述する第13A図の状
態をいう。
In the case where the determination in step 611 is performed, and even when the determination is negative, the process can proceed to step 621, and the corresponding image data can be obtained. In this case, those who have not checked in yet and those who have already checked in are distinguished. Therefore, both image data can be displayed in the window 301 so as to be identifiable, and can be used particularly when the image data of a person who has already checked in is hidden. Here, the disappearance means a state in which the face of the image data is identifiable, but an identifiable display is added to the image data, for example, the state shown in FIG. 13A described later.

【0046】次に、本件ソフトウエアは、ステップ63
1に進み、前記フラグflg_checkinに基づ
き、指定モードで表示する。ここで、指定モードとは、
第3図、第4図、第5図に例示した各表示態様をいう。
なお、ユーザは、図示しないメニューバーやコマンドバ
ーのコマンドの実行により、表示モードを変更すること
ができる。また、「flg_checkinに基づき表
示する」とは、flg_checkinの値に基づい
て、各画像データを識別可能に表示するの意である。ま
た、識別可能に表示とは、例えば、第11図または第1
3図に示す表示例をいう。これらの表示例については、
後述する。
Next, the present software executes step 63
Proceed to 1 to display in the designated mode based on the flag flg_checkin. Here, the designation mode is
The display modes shown in FIGS. 3, 4, and 5 are referred to.
Note that the user can change the display mode by executing a command on a menu bar or a command bar (not shown). Further, “display based on flg_checkin” means that each image data is identifiably displayed based on the value of flg_checkin. In addition, the display to be identifiable means, for example, FIG.
The display example shown in FIG. For examples of these displays,
It will be described later.

【0047】次に、本件ソフトウエアは、ステップ64
1に進み、チェックイン・データベース内の現在のレコ
ードの次レコードが最終レコード(eof)であるか否
かを判定する。次レコードを最終レコードと判定した場
合、本件ソフトウエアは処理を終え、両データベースを
クローズし、所定の時間間隔および/または所定のイベ
ントが発生するまで、処理の開始を待つ。
Next, the present software executes step 64
Proceed to 1 to determine whether the next record of the current record in the check-in database is the last record (eof). If the next record is determined to be the last record, the software ends the processing, closes both databases, and waits for the start of the processing until a predetermined time interval and / or a predetermined event occurs.

【0048】一方、次レコードを最終レコードでないと
判定した場合、本件ソフトウエアは、ステップ609に
進み、チェックインデータベースのレコード・ポインタ
を進めて、次のレコードを読み込む。
On the other hand, if it is determined that the next record is not the last record, the software proceeds to step 609, advances the record pointer of the check-in database, and reads the next record.

【0049】次に、第7図を用いて、本件ソフトウエア
の第2の実施の形態を説明する。第7図は、第6図のス
テップ607からステップ641までのステップのうち
一部を変更したフローチャートである。第7図におい
て、第6図と同一の符号により参照されるステップは、
同一のステップを示す。また、第7図のフローチャート
においても、第6図の場合と同様に、ステップ611は
省略可能であり、または、同ステップにおける判定結果
が否定的な場合であっても、ステップ621に進むこと
もできる。ここでは、第6図と異なるステップ、すなわ
ち、ステップ623およびステップ628を説明する。
Next, a second embodiment of the present software will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart in which some of the steps from step 607 to step 641 in FIG. 6 are modified. In FIG. 7, the steps referenced by the same reference numerals as in FIG.
Show the same steps. Also, in the flowchart of FIG. 7, similarly to the case of FIG. 6, step 611 can be omitted, or even if the determination result in the step is negative, the process may proceed to step 621. it can. Here, steps different from those in FIG. 6, that is, steps 623 and 628 will be described.

【0050】ステップ623では、システム時刻から所
定範囲内のチェックイン予定者であって(ステップ60
7)、まだチェックインしていない者(ステップ61
1)のレコードが処理対象となる。本件ソフトウエア
は、顧客データベースにおいて、かかる者のレコードに
表示属性が定義されているか否かを判定する。判定対象
となる表示属性は、表示属性テーブル(第10図)によ
り定義され、本件ソフトウエアは、当該テーブルを参照
して、前記判定を行う。当該レコードに表示属性が定義
されていると判定すれば、本件ソフトウエアは、表示属
性テーブルに定義されている、当該表示属性に対応した
オブジェクトを取得する。
In step 623, the person who is scheduled to check in within a predetermined range from the system time is determined (step 60).
7) Those who have not checked in yet (step 61)
The record of 1) is to be processed. The software determines whether a display attribute is defined in the record of the customer in the customer database. The display attribute to be determined is defined by a display attribute table (FIG. 10), and the software refers to the table to make the determination. If it is determined that a display attribute is defined in the record, the software acquires an object defined in the display attribute table and corresponding to the display attribute.

【0051】ここで、表示属性のオブジェクト312の
表示について説明する。まず、本件ソフトウエアは、ス
テップ628に進み、表示属性、フラグに基づき、指定
された表示モードで、当該レコードに関する情報を表示
する(第3図、第4図、第5図)。
Here, the display of the display attribute object 312 will be described. First, the software proceeds to step 628, and displays information on the record in the designated display mode based on the display attributes and flags (FIGS. 3, 4, and 5).

【0052】次に、ウインドウ301に表示されている
チェックイン予定者がチェックインした場合の、本件ソ
フトウエアの処理について説明する。第11図は、この
場合のGUIを示し、第12図は、この場合の処理を表
すフローチャートである。なお、第11図においては、
紙面の都合上、表示属性を示すオブジェクトの表示は省
略してある。
Next, a description will be given of the processing of the present software when a check-in candidate displayed in the window 301 checks in. FIG. 11 shows the GUI in this case, and FIG. 12 is a flowchart showing the processing in this case. In FIG. 11,
The display of the object indicating the display attribute is omitted due to space limitations.

【0053】ステップ1110において、本件ソフトウ
エアは、ウインドウ301に表示している画像が選択さ
れるいうイベントが発生したかを監視し、当該イベント
の発生を検出するまで監視を続ける。
In step 1110, the software monitors whether an event has occurred in which the image displayed on the window 301 is selected, and continues monitoring until the occurrence of the event is detected.

【0054】当該イベントが発生した場合、本件ソフト
ウエアは、ステップ1120に進み、顧客データベース
から選択された画像の顧客コードを取得する。「当該イ
ベント」は、例えば、フロントにおいて太田様がチェッ
クインした場合、太田様の画像上にマウスカーソル32
1を置き(第11A図)、マウスの左ボタンをクリック
することにより、発生する。
If the event has occurred, the software proceeds to step 1120 and acquires the customer code of the selected image from the customer database. “The event” is, for example, when Ota checks in at the front desk, the mouse cursor 32
1 occurs (FIG. 11A) and is generated by clicking the left mouse button.

【0055】次に、本件ソフトウエアは、ステップ11
30に進み、チェックイン・データベースのレコードの
うち、ステップ1120で得た顧客コードと同一の顧客
コードを持つレコードを検索する。本件ソフトウエア
は、チェックイン・データベースにおいて、当該レコー
ドのフラグflg_checkinを0から1に更新す
る。当該更新に基づき、本件ソフトウエアは、フラグf
lg_checkinに基づき、識別可能に画像を表示
する。
Next, the present software executes step 11
Proceeding to 30, the server searches for a record having the same customer code as the customer code obtained in step 1120 among the records in the check-in database. The software updates the flag flg_checkin of the record from 0 to 1 in the check-in database. Based on this update, the Software
Based on lg_checkin, an image is displayed in an identifiable manner.

【0056】第11B図では、太田様の画像には、網掛
けまたは影付きの処理が施され、他の画像と識別可能に
表示されている。これは、第6図または第7図のフロー
チャートにおいて、ステップ611の判定結果が否定的
な場合にステップ621に進んだ場合に得られる。
In FIG. 11B, the image of Mr. Ota is shaded or shaded and displayed so as to be distinguishable from other images. This is obtained when the process proceeds to step 621 when the determination result of step 611 is negative in the flowchart of FIG. 6 or 7.

【0057】識別可能な表示の他の例は、第13A図お
よび第13B図に示される。第13A図は、太田様の画
像上にバツ印が表示され、他の画像と識別可能に表示さ
れている。この場合、太田様の画像が見える状態で表示
されている(上述した「見え消し」の状態)。これは、
第6図または第7図のフローチャートにおいて、ステッ
プ611の判定結果が否定的な場合にステップ621に
進んだ場合に得られる。
Another example of an identifiable display is shown in FIGS. 13A and 13B. In FIG. 13A, a cross is displayed on an image of Mr. Ota, and is displayed so as to be distinguishable from other images. In this case, the image of Mr. Ota is displayed in a visible state (the above-mentioned “visible” state). this is,
In the flowchart of FIG. 6 or 7, when the result of the determination in step 611 is negative, the process is obtained when the process proceeds to step 621.

【0058】第13B図は、太田様の画像が表示されず
に、他の画像と識別可能にされている。これは、第6図
または第7図のフローチャートのフローチャート通りに
処理をした結果である。
In FIG. 13B, an image of Mr. Ota is not displayed, and is distinguishable from other images. This is the result of processing according to the flowchart of FIG. 6 or FIG.

【0059】なお、この実施の形態では、ホテルのチェ
ックイン業務を用いて、本発明を説明したが、企業や団
体の受付け業務やレストランの受付け業務に適用する場
合も、当業者であれば、上述の説明からも明らかであろ
う。
In the present embodiment, the present invention has been described using the hotel check-in service. However, in the case where the present invention is applied to the reception service of a company or an organization or the reception service of a restaurant, those skilled in the art can It will be clear from the above description.

【0060】さらに、以上の開示により、当分野の技術
者であれば、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、他の
同等な実施の形態に係るソフトウエアを開発できるであ
ろう。
Further, from the above disclosure, those skilled in the art will be able to develop software according to other equivalent embodiments without departing from the spirit of the present invention.

【0061】[0061]

【発明の効果】本発明は、訪問予定者が訪問場所を訪問
する際の、訪問場所の対応者間の対応の質の格差をなく
すことができ、その対応を容易にする改良されたグラフ
ィカル・ユーザ・インターフェースを提供することがで
きる。これにより、ホテルのフロントや企業、団体の受
付け等において、対応者は、均一なかつ円滑なサービス
が提供することができる。
According to the present invention, when a prospective visitor visits a place to be visited, the quality of the correspondence between the correspondents at the place of visit can be eliminated, and an improved graphical display which facilitates the correspondence can be eliminated. A user interface can be provided. This allows the responder to provide a uniform and smooth service at the reception of a hotel, reception of a company or a group, and the like.

【0062】また、本発明は、訪問予定者の画像情報と
共に、種々の表示属性を示すオブジェクトを表示するた
め、各訪問予定者にどのようなサービスをすればよいか
を、容易に把握することができる。
In addition, the present invention displays objects indicating various display attributes together with image information of prospective visitors, so that it is easy to grasp what service should be provided to each prospective visitor. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本件ソフトウエアの実施されるコンピュータシ
ステムである。
FIG. 1 is a computer system on which the present software is implemented.

【図2】コンピュータシステムのハードウエア構成であ
る。
FIG. 2 is a hardware configuration of a computer system.

【図3】本件ソフトウエアの第1のGUIである。FIG. 3 is a first GUI of the present software.

【図4】本件ソフトウエアの第2のGUIである。FIG. 4 is a second GUI of the present software.

【図5】本件ソフトウエアの第3のGUIである。FIG. 5 is a third GUI of the software.

【図6】本件ソフトウエアの第1のフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a first flowchart of the present software.

【図7】本件ソフトウエアの第2のフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a second flowchart of the present software.

【図8】顧客データベースのデータ構造の一例である。FIG. 8 is an example of a data structure of a customer database.

【図9】チェックイン・データベースのデータ構造の一
例である。
FIG. 9 is an example of a data structure of a check-in database.

【図10】表示属性テーブルのデータ構造の一例であ
る。
FIG. 10 is an example of a data structure of a display attribute table.

【図11】本件ソフトウエアの第4のGUIである。FIG. 11 is a fourth GUI of the software.

【図12】本件ソフトウエアの第3のフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a third flowchart of the present software.

【図13】本件ソフトウエアの第5のGUIである。FIG. 13 is a fifth GUI of the software.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 昌義 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目3番5号 株式会社富士通東北システムエンジニア リング内 Fターム(参考) 3E042 AA02 CD04 CE06 5B049 AA01 BB52 CC01 EE05 EE07 FF03 GG04 5E501 AA02 AC08 AC35 CA03 CA04 CB09 EA05 EA13 FA12 FA14 FA23 FA25 FB04  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Masayoshi Suzuki 3-5-3 Ichibancho, Aoba-ku, Sendai, Miyagi Prefecture F-term in Fujitsu Tohoku System Engineering Co., Ltd. 3E042 AA02 CD04 CE06 5B049 AA01 BB52 CC01 EE05 EE07 FF03 GG04 5E501 AA02 AC08 AC35 CA03 CA04 CB09 EA05 EA13 FA12 FA14 FA23 FA25 FB04

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】訪問予定者に関する情報を表示するコンピ
ュータシステムにおいて、 訪問予定者の訪問予定時間、画像情報および氏名情報を
記憶する記憶手段と、 システム時刻と訪問者予定時間に基づき、一若しくは二
以上の訪問予定者の画像情報と共に氏名情報を表示す
る、または画像情報を表示すると共に特定の操作により
氏名情報を表示する表示手段とを有することを特徴とす
るコンピュータシステム。
1. A computer system for displaying information relating to a prospective visitor, a storage means for storing a prospective visit time, image information and name information of the prospective visitor, and one or two based on the system time and the prospective visitor time. A computer system having display means for displaying name information together with the image information of the prospective visitor, or displaying the image information and displaying the name information by a specific operation.
【請求項2】請求項1の記憶手段は、訪問予定者が訪問
したか否かの第一識別情報を管理し、前記表示手段は、
当該第一識別情報に基づき、識別可能に、画像情報を表
示することを特徴とする請求項1のコンピュータシステ
ム。
2. The storage means according to claim 1, wherein said storage means manages first identification information as to whether or not a prospective visitor has visited, and said display means comprises:
2. The computer system according to claim 1, wherein the image information is displayed so as to be identifiable based on the first identification information.
【請求項3】請求項1の記憶手段は、訪問予定者に荷物
が届いているか否かの第二識別情報を管理し、前記表示
手段は、当該第二識別情報に基づき、識別可能に、画像
情報を表示することを特徴とする請求項1のコンピュー
タシステム。
3. The storage device according to claim 1, wherein the storage device manages second identification information as to whether or not the package has reached the prospective visitor, and the display device is configured to be identifiable based on the second identification information. The computer system according to claim 1, wherein the computer system displays image information.
【請求項4】請求項1の記憶手段は、訪問予定者にメッ
セージが届いているか否かの第三の識別情報を管理し、
前記表示手段は、当該第三識別情報に基づき、識別可能
に、画像情報を表示することを特徴とする請求項1のコ
ンピュータシステム。
4. The storage device according to claim 1, wherein the storage unit manages third identification information as to whether or not the message has reached a prospective visitor,
2. The computer system according to claim 1, wherein the display unit displays the image information in an identifiable manner based on the third identification information.
【請求項5】請求項1の表示手段は、訪問予定時刻を所
定時間以上経過した訪問予定者の画像データを、識別可
能に表示することを特徴とする請求項1のコンピュータ
システム。
5. The computer system according to claim 1, wherein the display means displays the image data of the prospective visitor who has passed the scheduled visit time by a predetermined time or more in an identifiable manner.
【請求項6】請求項2のコンピュータシステムにおい
て、前記表示手段に表示される画像データの一を選択し
た場合に、第一識別情報を更新する更新手段を有し、前
記表示手段は、更新後の第一識別情報に基づき、識別可
能に画像情報を表示することを特徴とする請求項2のコ
ンピュータシステム。
6. The computer system according to claim 2, further comprising updating means for updating the first identification information when one of the image data displayed on said display means is selected, wherein said display means updates the first identification information. 3. The computer system according to claim 2, wherein the image information is identifiably displayed based on the first identification information.
【請求項7】訪問予定者に関する情報をコンピュータシ
ステムに表示させるプログラムを記憶したコンピュータ
読取り可能な記憶媒体において、 当該コンピュータシステム上に生成される訪問予定者の
訪問予定時間、画像情報および氏名情報を読み込むプロ
グラムコード手段と、 システム時刻と訪問者予定時間に基づき、一若しくは二
以上の訪問予定者の画像情報と共に氏名情報を、または
画像情報を表示すると共に特定の操作により氏名情報
を、コンピュータシステムに表示させるプログラムコー
ド手段とを有することを特徴とするコンピュータ読取り
可能な記憶媒体。
7. A computer-readable storage medium storing a program for displaying information on a prospective visitor on a computer system, wherein the visitor's expected visit time, image information, and name information generated on the computer system are stored. Based on the program code means to be read and the system time and the expected visitor time, the computer system can display the name information together with the image information of one or more prospective visitors, or display the image information and perform the specific operation to the computer system. A computer-readable storage medium having program code means for displaying.
【請求項8】訪問予定者に関する情報をコンピュータシ
ステムに表示させるプログラムを記憶したコンピュータ
読取り可能な記憶媒体において、 当該コンピュータシステム上に生成される訪問予定者の
訪問予定時間、画像情報、氏名情報および訪問予定者が
訪問したか否かの第一識別情報を読み込むプログラムコ
ード手段と、 システム時刻と訪問予定時刻に基づいて、第一識別情報
に応じて識別可能に、一若しくは二以上の訪問予定者の
画像情報と共に氏名情報を、または画像情報を表示する
と共に特定の操作により氏名情報を、コンピュータシス
テムに表示させるプログラムコード手段とを有すること
を特徴とするコンピュータ読取り可能な記憶媒体。
8. A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer system to display information on a prospective visitor, wherein the prospective visitor's scheduled visit time, image information, name information, and the like are generated on the computer system. Program code means for reading the first identification information as to whether or not the prospective visitor has visited; one or more prospective visitors so as to be identifiable according to the first identification information based on the system time and the scheduled visit time A computer-readable storage medium comprising program code means for displaying the name information together with the image information or displaying the image information and displaying the name information by a specific operation on a computer system.
JP33592898A 1998-11-26 1998-11-26 Computer system Pending JP2000163475A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33592898A JP2000163475A (en) 1998-11-26 1998-11-26 Computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33592898A JP2000163475A (en) 1998-11-26 1998-11-26 Computer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000163475A true JP2000163475A (en) 2000-06-16

Family

ID=18293925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33592898A Pending JP2000163475A (en) 1998-11-26 1998-11-26 Computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000163475A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140500A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp Reservation management device and method and computer readable recording medium
JP2007018223A (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Information Task Force Co Ltd Reception assisting system and visit reception program
JP2013074462A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Casio Comput Co Ltd Image display device, image display method, and program
JP2013246536A (en) * 2012-05-24 2013-12-09 Carecom Co Ltd Icon display device
WO2018212315A1 (en) * 2017-05-19 2018-11-22 ヤマトホールディングス株式会社 Baggage management system
JP2020030587A (en) * 2018-08-22 2020-02-27 オムロン株式会社 Accommodation use management system, accommodations use management method, and program
JP2020030834A (en) * 2019-09-05 2020-02-27 オムロン株式会社 Accommodation use management system, accommodations use management method, and program
JP2021518012A (en) * 2019-06-03 2021-07-29 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド Data processing methods, equipment and storage media

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140500A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp Reservation management device and method and computer readable recording medium
JP2007018223A (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Information Task Force Co Ltd Reception assisting system and visit reception program
JP2013074462A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Casio Comput Co Ltd Image display device, image display method, and program
JP2013246536A (en) * 2012-05-24 2013-12-09 Carecom Co Ltd Icon display device
WO2018212315A1 (en) * 2017-05-19 2018-11-22 ヤマトホールディングス株式会社 Baggage management system
JP2020030587A (en) * 2018-08-22 2020-02-27 オムロン株式会社 Accommodation use management system, accommodations use management method, and program
JP2021518012A (en) * 2019-06-03 2021-07-29 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド Data processing methods, equipment and storage media
JP7058755B2 (en) 2019-06-03 2022-04-22 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド Data processing methods, equipment and storage media
JP2020030834A (en) * 2019-09-05 2020-02-27 オムロン株式会社 Accommodation use management system, accommodations use management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005232211B2 (en) Method of presenting leasing arrangements
US6968513B1 (en) On-line localized business referral system and revenue generation system
JP3313047B2 (en) Computer-readable recording medium recording message processing device and message processing control program
US20140180704A1 (en) Automated patient management system
JP2000057217A (en) Schedule display method, schedule changing method, schedule management system, schedule managing device, and storage medium storing schedule managing program
US20070192478A1 (en) System and method for configuring and viewing audit trails in an information network
CN101617336A (en) The link of utilization structure data management webpage
JP2003536175A (en) GUI traveler service system for accessing multiple travel service providers
US7693794B2 (en) Computer system and computer-implemented method for creating travel-expense statements
US20060184422A1 (en) Method and apparatus for accessing transaction data in a travel settlement system using a graphical user interface
KR100701594B1 (en) Business Managing System and Method Using Position Information of Mobile Terminal
JP2000163475A (en) Computer system
US20130018679A1 (en) 3D version of self-changing a hotel, motel, resort room , a theater, stadium or an arena seat & business solution for their businesses
JP2008077539A (en) Visitor management system, visitor management server, program and recording medium
JPH1173459A (en) Work flow management system and method for operating document management
JP2006268793A (en) Travel commodity retrieval server and program
CN113222559A (en) Order management and control processing method, system, equipment and medium based on city compatibility
US9037488B1 (en) System and method of creating electronic records and corresponding physical signage
JP2017021532A (en) Progress management system for notification procedure, progress management method for notification procedure, program of progress management system for notification procedure, and recording medium storing program
EP1486895A1 (en) Computer system and computer-implemented method for creating travel-expense statements
US11145014B2 (en) Multi-destination travel planning methods
Jayawardena et al. Development of an online hotel reservation system in Sri Lanka using cutting-edge technologies
JP2004185405A (en) Unitary management system and method for member information
JP2005025639A (en) Information providing system, method, and program
JP2006048471A (en) Work schedule table creation management apparatus, work schedule transmitting and receiving system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628