JP2000163200A - Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program - Google Patents

Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program

Info

Publication number
JP2000163200A
JP2000163200A JP10340237A JP34023798A JP2000163200A JP 2000163200 A JP2000163200 A JP 2000163200A JP 10340237 A JP10340237 A JP 10340237A JP 34023798 A JP34023798 A JP 34023798A JP 2000163200 A JP2000163200 A JP 2000163200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access destination
destination information
data processing
prefix
suffix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10340237A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Kobayashi
雅彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10340237A priority Critical patent/JP2000163200A/en
Publication of JP2000163200A publication Critical patent/JP2000163200A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To sharply reduce the input processing load of general information in destination of access information for performing access to a desired information source. SOLUTION: At the time of inputting destination of access information for performing access to a desired information source by a keyboard 7, the candidate group of the prefix and suffix of the destination of access information whose generality is high is displayed in a list on a CRT 5, and the desired prefix or suffix is selected and instructed from the displayed candidate group by the operation of a keyboard 7 or a pointing device 8 under the control of a CPU 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介して所望の情報源にアクセス可能なデータ処理装置お
よびデータ処理装置のデータ処理方法およびコンピュー
タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に関
するものである。
The present invention relates to a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, a data processing method of the data processing device, and a storage medium storing a computer-readable program. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のコンピュータは、ネットワーク環
境の充実化に伴いブラウザソフトを搭載したものが一般
的となり、誰でもインターネットにアクセス可能な環境
が整備されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a computer equipped with browser software has become common with the enhancement of a network environment, and an environment in which anyone can access the Internet is provided.

【0003】その際、ユーザは、アクセス先を直接入力
するには、URL入力エリアに該当するURAをタイプ
アウト入力する必要がある。
At this time, in order to directly input the access destination, the user needs to type out the URA corresponding to the URL input area.

【0004】URLの記述は、TCPプロトコルを示す
記述から始まり、次に団体名が来て、最後に団体の種
類、国名がつく配列となっており、ユーザはこれらすべ
てを入力する必要が有った。
The description of the URL starts with a description indicating the TCP protocol, followed by an organization name, followed by an organization type and a country name, and the user must enter all of them. Was.

【0005】なお、インターネット装置によっては、
「http://」や「.co.jp」などを仮想キー
ボードで入力できるように構成されているものもある。
[0005] In some Internet devices,
Some are configured such that "http: //" or ".co.jp" can be input using a virtual keyboard.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、仮想キ
ーボードを使用した例の場合、「http://」
と「.co.jp」とはそれぞれ別のボタンに割り振ら
れ、使用者はいろいろなキーを操作せざるを得ず、結局
のところURL入力効率化が図れていないのが現状であ
る。
However, in the case of an example using a virtual keyboard, "http: //"
And ".co.jp" are respectively assigned to different buttons, and the user is forced to operate various keys, and as a result, URL input efficiency has not been improved after all.

【0007】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、所望の情報源にアクセスするためのア
クセス先情報の入力に際して、汎用性の高いアクセス先
情報の接頭語または接尾語の候補群を一覧表示し、該表
示された候補群から所望の接頭語または接尾語を選択指
示することにより、所望の情報源にアクセスするための
アクセス先情報中の汎用情報の入力処理負担を格段に軽
減できるデータ処理装置およびデータ処理装置のデータ
処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラ
ムを格納した記憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. When inputting access destination information for accessing a desired information source, a prefix or suffix of access destination information having high versatility is provided. By displaying a list of candidate groups and selecting and instructing a desired prefix or suffix from the displayed candidate group, thereby reducing the burden of inputting general-purpose information in access destination information for accessing a desired information source. It is an object of the present invention to provide a data processing device which can be significantly reduced, a data processing method of the data processing device, and a storage medium storing a computer-readable program.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体(通信回線)を介して所望の情報源
にアクセス可能なデータ処理装置であって、前記所望の
情報源にアクセスするためのアクセス先情報の接頭語ま
たは接尾語の候補群を表示部(図に示すCRT5)に一
覧表示させるガイド手段(図1に示すCPU1がROM
3,外部記憶装置4あるいは図示しないメモリに格納さ
れた制御プログラムを実行して一覧表示させる)と、前
記ガイド手段により前記表示部に一覧表示されたアクセ
ス先情報の接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭
語または接尾語を選択指示する指示手段(図1に示すキ
ーボード7,ポインティングデバイス8等による)と、
前記指示手段により選択指示された接頭語または接尾語
を前記アクセス先情報として確定する確定手段(図1に
示すCPU1がROM3あるいは図示しないメモリに格
納された制御プログラムを実行して確定処理する)とを
有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data processing apparatus capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium (communication line). Guide means (CPU 1 shown in FIG. 1 is a ROM) for displaying a list of prefixes or suffix candidates of access destination information for accessing to the display unit (CRT 5 shown in FIG. 1).
3, by executing a control program stored in the external storage device 4 or a memory (not shown) and displaying the list), and a group of candidate prefixes or suffixes of the access destination information listed on the display unit by the guide means Instruction means (by the keyboard 7, the pointing device 8, etc. shown in FIG. 1) for selecting and instructing a desired prefix or suffix from
Determining means for determining the prefix or suffix selected and instructed by the instructing means as the access destination information (the CPU 1 shown in FIG. 1 executes a control program stored in the ROM 3 or a memory (not shown) to perform the determining process); It has.

【0009】本発明に係る第2の発明は、前記所望の情
報源にアクセスするためのアクセス先情報の接頭語(図
3に示す接頭語一覧)または接尾語(図7に示す接尾語
一覧)の候補群を記憶する記憶手段を有するものであ
る。
According to a second aspect of the present invention, a prefix (list of prefixes shown in FIG. 3) or a suffix (list of suffixes shown in FIG. 7) of access destination information for accessing the desired information source is provided. Is stored.

【0010】本発明に係る第3の発明は、入力される文
字列を前記アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補
群として前記記憶手段(図1に示す外部記憶装置4)に
登録する登録手段を有するものである。
A third invention according to the present invention is a registration step of registering an input character string as a prefix or suffix candidate group of the access destination information in the storage means (external storage device 4 shown in FIG. 1). Means.

【0011】本発明に係る第4の発明は、前記アクセス
先情報は、インターネットのユニバーサル・リソース・
ロケータとするものである。
[0011] In a fourth aspect of the present invention, the access destination information is an Internet universal resource.
Locator.

【0012】本発明に係る第5の発明は、所定の通信媒
体(通信回線)を介して所望の情報源にアクセス可能な
データ処理装置のデータ処理方法であって、前記所望の
情報源にアクセスするためのアクセス先情報の接頭語ま
たは接尾語の候補群を表示部に一覧表示させる表示工程
(図9に示すステップ(3),(4))と、前記表示工
程により前記表示部に一覧表示されたアクセス先情報の
接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭語または接
尾語を選択指示する指示工程(図10のステップ
(1))と、前記指示工程により選択指示された接頭語
または接尾語を前記アクセス先情報として確定する確定
工程(図10のステップ(7),(12))とを有する
ものである。
A fifth invention according to the present invention relates to a data processing method of a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium (communication line), wherein the data processing method comprises the steps of: Display step (steps (3) and (4) shown in FIG. 9) for displaying a list of prefixes or suffix candidates of access destination information to be displayed on the display unit, and displaying the list on the display unit by the display step An instruction step (step (1) in FIG. 10) for selecting and instructing a desired prefix or suffix from the prefix or suffix candidate group of the accessed destination information, and the prefix or suffix selected and instructed in the instruction step. And a determining step of determining a suffix as the access destination information (steps (7) and (12) in FIG. 10).

【0013】本発明に係る第6の発明は、入力される文
字列を前記アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補
群としてメモリに登録する登録工程(図示しない)を有
するものである。
A sixth invention according to the present invention has a registration step (not shown) of registering an input character string in a memory as a prefix or suffix candidate group of the access destination information.

【0014】本発明に係る第7の発明は、前記アクセス
先情報は、インターネットのユニバーサル・リソース・
ロケータとするものである。
According to a seventh aspect of the present invention, the access destination information is a universal resource resource for the Internet.
Locator.

【0015】本発明に係る第8の発明は、所定の通信媒
体(通信回線)を介して所望の情報源にアクセス可能な
データ処理装置を制御するコンピュータが読み出し可能
なプログラムを格納した記憶媒体であって、前記所望の
情報源にアクセスするためのアクセス先情報の接頭語ま
たは接尾語の候補群を表示部に一覧表示させる表示工程
(図9に示すステップ(3),(4))と、前記表示工
程により前記表示部に一覧表示されたアクセス先情報の
接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭語または接
尾語を選択指示する指示工程(図10のステップ
(1))と、前記指示工程により選択指示された接頭語
または接尾語を前記アクセス先情報として確定する確定
工程(図10のステップ(7),(12))とを有する
コンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に
格納したものである。
An eighth invention according to the present invention is a storage medium storing a computer readable program for controlling a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium (communication line). A display step (steps (3) and (4) shown in FIG. 9) of displaying a list of a group of prefixes or suffixes of access destination information for accessing the desired information source on a display unit; An instruction step (step (1) in FIG. 10) of selecting and instructing a desired prefix or suffix from a group of candidate prefixes or suffixes of the access destination information listed on the display unit in the display step; A computer having a determining step (steps (7) and (12) in FIG. 10) for determining the prefix or suffix selected and specified in the specifying step as the access destination information. It is obtained by storing ability program in a storage medium.

【0016】本発明に係る第9の発明は、入力される文
字列を前記アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補
群としてメモリに登録する登録工程を有するコンピュー
タが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納したも
のである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium having a registration step of registering an input character string as a prefix or suffix candidate group of the access destination information in a memory. Is stored in.

【0017】本発明に係る第10の発明は、前記アクセ
ス先情報は、インターネットのユニバーサル・リソース
・ロケータとするコンピュータが読み出し可能なプログ
ラムを記憶媒体に格納したものである。
In a tenth aspect according to the present invention, the access destination information stores a program readable by a computer as a universal resource locator of the Internet in a storage medium.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
の第1実施形態を示すデータ処理装置の構成を説明する
ブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of a data processing device according to a first embodiment of the present invention.

【0019】図において、1はCPUであり、この装置
全体の統括的な制御及び演算処理等を行うものである。
2はRAMであり、使用制限のないデータ記憶領域であ
って、さまざまな処理毎に、後述のフローチャートに示
される各々の処理プログラムやデータ等がロード、格納
され、実行される領域である。3はROMであり、本シ
ステムの起動プログラム及び文字パターン等の記憶領域
である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a CPU, which performs overall control and arithmetic processing of the entire apparatus.
Reference numeral 2 denotes a RAM, which is a data storage area having no use restriction, and is an area in which each processing program, data, and the like shown in a flowchart described later is loaded, stored, and executed for each of various processes. Reference numeral 3 denotes a ROM, which is a storage area for a start program and character patterns of the system.

【0020】4は例えばハードディスク装置あるいはフ
ロッピーディスク装置或はフラッシュメモリ等の外部記
憶装置(DISK)であり、後述のフローチャートに示
されるプログラム及びデータを記憶している。また、D
ISK4内の処理プログラムは、CPU1によりその実
行時に必要に応じて参照され、またはRAM2にロード
される。なお、処理プログラムはROM3に格納してお
く場合もある。
Reference numeral 4 denotes an external storage device (DISK) such as a hard disk device, a floppy disk device, or a flash memory, which stores programs and data shown in a flowchart described later. Also, D
The processing program in the ISK 4 is referred to as needed by the CPU 1 during its execution, or is loaded into the RAM 2. The processing program may be stored in the ROM 3 in some cases.

【0021】5はディスプレイ装置(CRT)である。
6はプリンタ装置(PRT)であり、インクジェットプ
リンタあるいはレーザビームプリンタ等で構成され、図
示しないインタフェース(例えばUSB,セントロニク
ス)を介して接続される。
Reference numeral 5 denotes a display device (CRT).
Reference numeral 6 denotes a printer (PRT), which is composed of an ink jet printer, a laser beam printer, or the like, and is connected via an interface (not shown) (for example, USB or Centronics).

【0022】7はキーボード(KB)である。8はポイ
ンティングデバイス装置(MOUSE)である。9はコ
ミュニケーションポートで(COM)であり、外部のネ
ットワークに接続したりする装置である。10はシステ
ムバスであり、上述した各描画オブジェクト間のデータ
の通路となるものである。
Reference numeral 7 denotes a keyboard (KB). Reference numeral 8 denotes a pointing device (MOUSE). Reference numeral 9 denotes a communication port (COM), which is a device for connecting to an external network. Reference numeral 10 denotes a system bus, which serves as a data path between the drawing objects described above.

【0023】図2〜図8は、図1に示したCRT5に表
示されるURL入力画面の一例を示す図である。
FIGS. 2 to 8 are views showing an example of a URL input screen displayed on the CRT 5 shown in FIG.

【0024】以下、URLが未入力だった場合は、「h
ttp://www」などのプロトコル系を候補として
表示し、既入力状態の場合は「.co.jp」などのド
メイン種別系を候補として表示し、選択できるようにす
る処理について説明する。
Hereinafter, when the URL has not been input, the "h
A description will be given of a process in which a protocol system such as ".http: // www" is displayed as a candidate, and a domain type system such as ".co.jp" is displayed as a candidate in the case of an already input state so that the user can select the domain type system.

【0025】図9は、本発明に係るデータ処理装置にお
ける第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
であり、URL入力候補表示処理手順に対応する。な
お、(1)〜(4)は各ステップを示す。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the data processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a URL input candidate display processing procedure. Note that (1) to (4) show each step.

【0026】先ず、ステップ(1)で、URL入力状態
を判定し、ステップ(2)で、未入力状態かどうかを判
定し、未入力状態であると判定した場合は、ステップ
(3)へ進み、図3に示すような「http://ww
w」などのプロトコル系を候補として表示して、処理を
終了する。
First, in step (1), the URL input state is determined. In step (2), it is determined whether or not the input state is present. If it is determined that the input state is not present, the process proceeds to step (3). And "http: // www" as shown in FIG.
The protocol system such as “w” is displayed as a candidate, and the process is terminated.

【0027】一方、ステップ(2)で、既入力状態であ
ると判定した場合は、ステップ(4)へ進み、図7に示
すような「.co.jp」などのドメイン種別系を候補
として表示し、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the input state is already entered, the process proceeds to step (4), and a domain type system such as “.co.jp” as shown in FIG. 7 is displayed as a candidate. Then, the process ends.

【0028】図10は、本発明に係るデータ処理装置に
おける第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャー
トであり、URL入力処理手順に対応する。なお、
(1)〜(13)は各ステップを示す。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a second data processing procedure in the data processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a URL input processing procedure. In addition,
(1) to (13) show each step.

【0029】まず、何もURLが格納されていない状態
から始まり、該状態でユーザがKB7から直接、「ht
tp:...」と入力する事ももちろん可能であるが、
まず変換キーを押した場合を考える。
First, starting from a state in which no URL is stored, the user directly enters “ht” from the KB 7 in this state.
tp :. . . Of course you can enter
First, consider the case where the conversion key is pressed.

【0030】ステップ(1)で変換キーが入力され、次
のステップ(2)で、キー種別を判定し、ステップ
(3)で、候補表示中か否かを判断する。図2に示す表
示状態ではまだ候補は表示していないので、ステップ
(4)へ進み、上述した図9に示す手順にしたがった判
断を行い、URLがまだ未入力状態なので、候補群は図
9に示す第1候補群に示すものが選択される。そして、
図3に示しごとく候補を表示し、現候補を「http:
//www.」にセットして、ステップ(1)のキー入
力待ちに戻る。
In step (1), a conversion key is inputted. In the next step (2), the key type is determined. In step (3), it is determined whether or not a candidate is being displayed. In the display state shown in FIG. 2, no candidates have been displayed yet, so the process proceeds to step (4), where a determination is made according to the procedure shown in FIG. 9 described above. Are selected from the first candidate group shown in FIG. And
The candidates are displayed as shown in FIG. 3, and the current candidate is displayed as “http:
// www. And returns to step (1) waiting for key input.

【0031】次に、ユーザが再び変換キーを押したとす
ると、ステップ(2)のキー種類判定で、先ほどと同様
に、ステップ(3)まで進むが、この時点では、図3に
示したように候補が表示されているので、ステップ
(5)へ進み、図4に示すように、候補の一覧の現候補
を示す反転表示を次の「http://」に移動させ、
ステップ(1)へ戻る。
Next, assuming that the user presses the conversion key again, the process proceeds to step (3) in the key type determination in step (2) in the same manner as above, but at this point, as shown in FIG. Since the candidates are displayed, the process proceeds to step (5), and as shown in FIG. 4, the reverse display indicating the current candidate in the list of candidates is moved to the next “http: //”,
Return to step (1).

【0032】そして、図3,図4の表示状態で取消キー
Cを押下すると、ステップ(9)へ進み、候補表示中か
どうかを判定して、該候補表示中と判断した場合は、ス
テップ(10)で、候補を消去して図2に示した表示状
態に戻る。
When the cancel key C is depressed in the display state shown in FIGS. 3 and 4, the process proceeds to step (9), where it is determined whether or not the candidate is being displayed. In 10), the candidates are deleted and the display returns to the display state shown in FIG.

【0033】一方、図3に示した表示状態でユーザが実
行キーEを押下すると、ステップ(2)のキー種類判定
で、ステップ(6)へ進み、候補表示中かどうかを判定
して、候補表示中であると判定した場合は、ステップ
(7)へ進み、図5に示したように現候補を確定して、
候補一覧を消去して、ステップ(1)へ戻る。
On the other hand, when the user presses the execution key E in the display state shown in FIG. 3, the process proceeds to step (6) in the key type determination in step (2), and it is determined whether or not the candidate is being displayed. If it is determined that the current candidate is being displayed, the process proceeds to step (7), and the current candidate is determined as shown in FIG.
The candidate list is deleted, and the process returns to step (1).

【0034】次に、ユーザが「h」を入力すると、ステ
ップ(2)のキー種類判定で、文字キーであると判定し
た場合には、ステップ(11)へ進み、候補表示中かど
うかを判定して、候補表示中でないと判定されると、ス
テップ(12)を飛ばしてステップ(13)へ進み、入
力済みの「http://」の続きに「h」を加えて、
「http://h」と文字を追加して、ステップ
(1)へ戻る。
Next, when the user inputs "h", in the key type determination in step (2), if it is determined that the key is a character key, the process proceeds to step (11) to determine whether or not a candidate is being displayed. Then, if it is determined that the candidate is not being displayed, the process skips step (12) and proceeds to step (13), and adds “h” to the continuation of “http: //” already input,
The character “http: // h” is added, and the process returns to step (1).

【0035】一方、図4に示した表示状態で、実行キー
Eを押下せずに文字キーで「h」を押下した場合は、ス
テップ(11)で候補表示中と判断されて、ステップ
(12)へ進み、現候補である「http://」を選
択して確定し、続きに「h」を加えて同様の結果を得
て、ステップ(1)へ戻る。
On the other hand, in the display state shown in FIG. 4, if "h" is depressed with a character key without depressing the execution key E, it is determined in step (11) that a candidate is being displayed, and step (12) is performed. ), Select and confirm the current candidate "http: //", add "h" to obtain the same result, and return to step (1).

【0036】以下、同様に「ome.canon」と入
力すると、URL入力状態が、図6に示す表示状態とな
り、該状態で変換キーを押すと、ステップ(2)のキー
種類判定でステップ(3)へ進み、候補が未表示と判定
されて、ステップ(4)へ進み、表示する候補群は、図
9に示した手順に従い、URLが未入力状態ではなくな
っているので、図9のステップ(2)からステップ
(3)へ進み、図7に示すように、候補群が選択表示さ
れる。
Similarly, when "ome.canon" is similarly input, the URL input state is changed to the display state shown in FIG. 6, and when the conversion key is pressed in this state, the key type is determined in step (2) and step (3) is performed. ), The candidate is determined not to be displayed, and the process proceeds to step (4). Since the candidate group to be displayed is no longer in the URL uninput state according to the procedure shown in FIG. Proceeding from step 2) to step (3), a candidate group is selectively displayed as shown in FIG.

【0037】そしてユーザが実行キーEを押下すると、
該判定表示の候補が確定され、さらにもう一度実行キー
Eを押すと、ステップ(8)へ進み、URLが確定さ
れ、処理を終了する。
Then, when the user presses the execution key E,
When the candidate for the judgment display is determined and the execution key E is pressed again, the process proceeds to step (8), the URL is determined, and the process is terminated.

【0038】このようにして、ごく少数のキーさえあれ
ば実に効率的にURL入力を行う事が可能となる。
In this way, it is possible to input URLs very efficiently with a very small number of keys.

【0039】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
候補群を2つにだけ分けて選択する場合について説明し
たが、既入力状態の場合に最終文字が「.」(ピリオ
ド)だった場合とそうでない時とで候補を分けるように
構成してもよい。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
The case where the candidate group is divided into only two groups and selected is described. However, in the case of the already input state, the candidate is divided depending on whether the final character is “.” (Period) or not. Good.

【0040】また、候補を表示する際、ユーザが使用す
る頻度に応じて候補の順番を入れ替えても良い。
When displaying the candidates, the order of the candidates may be changed according to the frequency of use by the user.

【0041】さらに、候補に例えば「canon.c
o.jp」など自分で登録できるようにしてもよい。
Further, as a candidate, for example, “canon.c”
o. jp ".

【0042】以下、図11に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷システム
で読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について
説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program that can be read by a printing system to which the print control apparatus according to the present invention can be applied will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0043】図11は、本発明に係る印刷制御装置を適
用可能なデータ処理装置で読み出し可能な各種データ処
理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明
する図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs that can be read by a data processing device to which the print control device according to the present invention can be applied.

【0044】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, such as version information and a creator, is also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, such as a program, An icon or the like for identification display may also be stored.

【0045】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. Also, a program for installing various programs on a computer, and a program for decompressing a program to be installed when the program to be installed is compressed, may be stored in some cases.

【0046】本実施形態における図9,図10に示す機
能が外部からインストールされるプログラムによって、
ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そし
て、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD
等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外
部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置
に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
The functions shown in FIGS. 9 and 10 in this embodiment are executed by a program installed from the outside.
It may be performed by a host computer. In that case, CD-ROM, flash memory, FD
The present invention can be applied to a case in which a group of information including a program is supplied to an output device from a storage medium such as the above or from an external storage medium via a network.

【0047】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0048】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code read from the storage medium itself realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0049】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, RO
M, EEPROM and the like can be used.

【0050】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0051】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、所定の通信媒体を介して所望の情報源
にアクセス可能なデータ処理装置であって、前記所望の
情報源にアクセスするためのアクセス先情報の接頭語ま
たは接尾語の候補群を表示部に一覧表示させるガイド手
段と、前記ガイド手段により前記表示部に一覧表示され
たアクセス先情報の接頭語または接尾語の候補群から所
望の接頭語または接尾語を選択指示する指示手段と、前
記指示手段により選択指示された接頭語または接尾語を
前記アクセス先情報として確定する確定手段とを有する
ので、所望の情報源にアクセスするためのアクセス先情
報に際し、ユーザによる汎用性の高い接頭語または接尾
語の入力操作負担を軽減することができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the invention, there is provided a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, and a group of candidate prefixes or suffixes of access destination information for accessing the desired information source Guide means for displaying a list on the display unit, and instructing means for selecting and instructing a desired prefix or suffix from a candidate group of prefixes or suffixes of the access destination information listed on the display unit by the guide means. Determining means for determining the prefix or suffix selected and instructed by the instructing means as the access destination information. Therefore, when accessing destination information for accessing a desired information source, a highly versatile prefix by the user is provided. The burden of inputting words or suffixes can be reduced.

【0053】第2の発明によれば、前記所望の情報源に
アクセスするためのアクセス先情報の接頭語または接尾
語の候補群を記憶する記憶手段を有するので、様々な汎
用性の高い接頭語または接尾語を一覧表示できる。
According to the second aspect of the present invention, since there is provided storage means for storing a prefix or a group of candidate suffixes of access destination information for accessing the desired information source, various versatile prefixes are provided. Or you can list the suffixes.

【0054】第3の発明によれば、入力される文字列を
前記アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補群とし
て前記記憶手段に登録する登録手段を有するので、新規
に設定される汎用性の高い接頭語または接尾語を随時登
録して一覧表示させることができる。
According to the third aspect of the present invention, since there is provided a registering means for registering an input character string as a candidate group of prefixes or suffixes of the access destination information in the storage means, versatility newly set. Prefixes or suffixes with high values can be registered at any time and displayed in a list.

【0055】第4の発明によれば、前記アクセス先情報
は、インターネットのユニバーサル・リソース・ロケー
タとするので、インターネットにアクセスするためのU
RL入力に際して、ユーザによる汎用性の高い接頭語ま
たは接尾語の入力操作負担を軽減することができる。
According to the fourth aspect, since the access destination information is a universal resource locator of the Internet, a U for accessing the Internet is used.
When performing RL input, it is possible to reduce the burden on the user of inputting a highly versatile prefix or suffix.

【0056】第5,第8の発明によれば、所定の通信媒
体を介して所望の情報源にアクセス可能なデータ処理装
置のデータ処理方法であって、あるいは所定の通信媒体
を介して所望の情報源にアクセス可能なデータ処理装置
を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを
格納した記憶媒体であって、前記所望の情報源にアクセ
スするためのアクセス先情報の接頭語または接尾語の候
補群を表示部に一覧表示させる表示工程と、前記表示工
程により前記表示部に一覧表示されたアクセス先情報の
接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭語または接
尾語を選択指示する指示工程と、前記指示工程により選
択指示された接頭語または接尾語を前記アクセス先情報
として確定する確定工程とを有するので、所望の情報源
にアクセスするためのアクセス先情報に際し、ユーザに
よる汎用性の高い接頭語または接尾語の入力操作負担を
軽減することができる。
According to the fifth and eighth aspects of the present invention, there is provided a data processing method for a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, or a desired data processing method via a predetermined communication medium. A storage medium storing a computer-readable program for controlling a data processing device capable of accessing an information source, wherein a candidate group of a prefix or a suffix of access destination information for accessing the desired information source is stored. A display step of displaying a list on a display unit, and an instruction step of selecting and instructing a desired prefix or suffix from a group of prefix or suffix candidates of the access destination information listed on the display unit by the display step, A step of determining the prefix or suffix selected and instructed in the instructing step as the access destination information. Upon the access destination information, it is possible to reduce the input operation burden versatile prefix or suffix by the user.

【0057】第6,第9の発明によれば、入力される文
字列を前記アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補
群としてメモリに登録する登録工程を有するので、新規
に設定される汎用性の高い接頭語または接尾語を随時登
録して一覧表示させることができる。
According to the sixth and ninth aspects of the present invention, since there is a registration step of registering an input character string as a candidate group of prefixes or suffixes of the access destination information in the memory, a newly set general purpose Prefixes or suffixes with high possibility can be registered at any time and displayed in a list.

【0058】第7,第10の発明によれば、前記アクセ
ス先情報は、インターネットのユニバーサル・リソース
・ロケータとするので、インターネットにアクセスする
ためのURL入力に際して、ユーザによる汎用性の高い
接頭語または接尾語の入力操作負担を軽減することがで
きる。
According to the seventh and tenth aspects of the present invention, the access destination information is a universal resource locator of the Internet. Therefore, when a URL for accessing the Internet is input, a prefix or a prefix having high versatility by the user is used. The burden of input operation of the suffix can be reduced.

【0059】従って、所望の情報源にアクセスするため
のアクセス先情報中の汎用情報の入力処理負担を格段に
軽減できる等の効果を奏する。
Therefore, there is an effect that the load of inputting general-purpose information in access destination information for accessing a desired information source can be remarkably reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a data processing device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG.

【図3】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 3 is a view showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG. 1;

【図4】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 4 is a view showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG. 1;

【図5】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 5 is a view showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG. 1;

【図6】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG.

【図7】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
FIG. 7 is a view showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG. 1;

【図8】図1に示したCRTに表示されるURL入力画
面の一例を示す図である。
8 is a diagram showing an example of a URL input screen displayed on the CRT shown in FIG.

【図9】本発明に係るデータ処理装置における第1のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the data processing device according to the present invention.

【図10】本発明に係るデータ処理装置における第2の
データ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a second data processing procedure in the data processing device according to the present invention.

【図11】本発明に係る印刷制御装置を適用可能なデー
タ処理装置で読み出し可能な各種データ処理プログラム
を格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図であ
る。
FIG. 11 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by a data processing device to which the print control device according to the present invention can be applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 RAM 3 ROM 5 CRT 7 KB 1 CPU 2 RAM 3 ROM 5 CRT 7 KB

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の通信媒体を介して所望の情報源に
アクセス可能なデータ処理装置であって、 前記所望の情報源にアクセスするためのアクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群を表示部に一覧表示させ
るガイド手段と、 前記ガイド手段により前記表示部に一覧表示されたアク
セス先情報の接頭語または接尾語の候補群から所望の接
頭語または接尾語を選択指示する指示手段と、 前記指示手段により選択指示された接頭語または接尾語
を前記アクセス先情報として確定する確定手段と、を有
することを特徴とするデータ処理装置。
1. A data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, comprising: a candidate group of prefixes or suffixes of access destination information for accessing the desired information source. Guide means for displaying a list on the display unit; andinstruction means for selecting and instructing a desired prefix or suffix from a group of candidate prefixes or suffixes of the access destination information listed on the display unit by the guide means, A data processing device, comprising: a determination unit that determines a prefix or suffix selected and instructed by the instructing unit as the access destination information.
【請求項2】 前記所望の情報源にアクセスするための
アクセス先情報の接頭語または接尾語の候補群を記憶す
る記憶手段を有することを特徴とする請求項1記載のデ
ータ処理装置。
2. The data processing apparatus according to claim 1, further comprising storage means for storing a prefix or suffix candidate group of access destination information for accessing said desired information source.
【請求項3】 入力される文字列を前記アクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群として前記記憶手段に登
録する登録手段を有することを特徴とする請求項2記載
のデータ処理装置。
3. The data processing apparatus according to claim 2, further comprising a registration unit for registering the input character string as a prefix or suffix candidate group of the access destination information in the storage unit.
【請求項4】 前記アクセス先情報は、インターネット
のユニバーサル・リソース・ロケータとすることを特徴
とする請求項1〜3のいずれかに記載のデータ処理装
置。
4. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the access destination information is a universal resource locator of the Internet.
【請求項5】 所定の通信媒体を介して所望の情報源に
アクセス可能なデータ処理装置のデータ処理方法であっ
て、 前記所望の情報源にアクセスするためのアクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群を表示部に一覧表示させ
る表示工程と、 前記表示工程により前記表示部に一覧表示されたアクセ
ス先情報の接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭
語または接尾語を選択指示する指示工程と、 前記指示工程により選択指示された接頭語または接尾語
を前記アクセス先情報として確定する確定工程と、を有
することを特徴とするデータ処理装置のデータ処理方
法。
5. A data processing method for a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, wherein a prefix or a suffix of access destination information for accessing the desired information source is provided. Displaying a list of candidates on the display unit in a list, and selecting and instructing a desired prefix or suffix from a group of prefixes or suffixes of the access destination information listed on the display unit in the display step. A data processing method for a data processing apparatus, comprising: an instruction step; and a determination step of determining a prefix or suffix selected and instructed in the instruction step as the access destination information.
【請求項6】 入力される文字列を前記アクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群としてメモリに登録する
登録工程を有することを特徴とする請求項5記載のデー
タ処理装置のデータ処理方法。
6. The data processing method according to claim 5, further comprising a registration step of registering an input character string as a prefix or suffix candidate group of the access destination information in a memory. .
【請求項7】 前記アクセス先情報は、インターネット
のユニバーサル・リソース・ロケータとすることを特徴
とする請求項5または6記載のデータ処理装置のデータ
処理方法。
7. The data processing method according to claim 5, wherein the access destination information is a universal resource locator of the Internet.
【請求項8】 所定の通信媒体を介して所望の情報源に
アクセス可能なデータ処理装置を制御するコンピュータ
が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であっ
て、 前記所望の情報源にアクセスするためのアクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群を表示部に一覧表示させ
る表示工程と、 前記表示工程により前記表示部に一覧表示されたアクセ
ス先情報の接頭語または接尾語の候補群から所望の接頭
語または接尾語を選択指示する指示工程と、 前記指示工程により選択指示された接頭語または接尾語
を前記アクセス先情報として確定する確定工程と、を有
することを特徴とするコンピュータが読み出し可能なプ
ログラムを格納した記憶媒体。
8. A storage medium storing a computer-readable program for controlling a data processing device capable of accessing a desired information source via a predetermined communication medium, wherein the storage medium stores the program. A display step of displaying a list of a group of prefixes or suffixes of the access destination information of the access destination information on the display unit; An instruction step of selecting and instructing a prefix or suffix of the following, and a determining step of determining the prefix or suffix selected and instructed in the instruction step as the access destination information. Storage medium storing various programs.
【請求項9】 入力される文字列を前記アクセス先情報
の接頭語または接尾語の候補群としてメモリに登録する
登録工程を有することを特徴とする請求項8記載のコン
ピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒
体。
9. The computer-readable program according to claim 8, further comprising a registration step of registering an input character string in a memory as a prefix or suffix candidate group of the access destination information. The storage medium in which it was stored.
【請求項10】 前記アクセス先情報は、インターネッ
トのユニバーサル・リソース・ロケータとすることを特
徴とする請求項8または9記載のコンピュータが読み出
し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
10. The storage medium according to claim 8, wherein said access destination information is a universal resource locator of the Internet.
JP10340237A 1998-11-30 1998-11-30 Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program Pending JP2000163200A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340237A JP2000163200A (en) 1998-11-30 1998-11-30 Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340237A JP2000163200A (en) 1998-11-30 1998-11-30 Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000163200A true JP2000163200A (en) 2000-06-16

Family

ID=18335023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10340237A Pending JP2000163200A (en) 1998-11-30 1998-11-30 Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000163200A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084741A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Character input device, system, and character input control method
JP2010079668A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Mita Corp Text input system and text input program
JP2010238225A (en) * 2009-03-13 2010-10-21 Omron Corp Input supporting method of variable name in programming of plc

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084741A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Character input device, system, and character input control method
JP2009157844A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Sharp Corp Character input device, system, and character input control method
JP4503069B2 (en) * 2007-12-27 2010-07-14 シャープ株式会社 Character input device, system, and character input control method
JP2010079668A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Mita Corp Text input system and text input program
JP2010238225A (en) * 2009-03-13 2010-10-21 Omron Corp Input supporting method of variable name in programming of plc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060129972A1 (en) Application developer and method for generating platform independent code
JP2008537270A (en) Automatic suggestion list and handwriting input
US7069294B2 (en) Browser based multiple file upload
KR100676697B1 (en) Language displaying method and system of software for computer, recording media of computer program therefor
JP2009187311A (en) Information processor and information processing method
JP2000163200A (en) Data processor and data processing method for the same and storage medium for storing computer readable program
JP4077959B2 (en) Character processing apparatus and method, and storage medium storing the program
JPH09207395A (en) Printing controller and data management method
JPH11202996A (en) Information input device
CN113778488B (en) Page updating method and device, computer equipment and storage medium
JPH0252299B2 (en)
JP2019144853A (en) Information processing device for performing paint-out processing, control method thereof, and program
JP2003241878A (en) Data input method and data input program
JP2001028032A (en) Image information processor and mark sheet
JP3938753B2 (en) External character operation method and recording medium storing external character information
JP3715799B2 (en) Printing control apparatus, data processing method for printing control apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JPH1125081A (en) Character processor and method for processing character in character processor
JP3031072B2 (en) Document processing device
JP3138664B2 (en) Input control parts
JPH09305366A (en) Screen display optimization method
JP3308662B2 (en) Computer and method for transmitting printer control command
JP3531463B2 (en) Message handling support system, message handling support device, and storage medium
JPH096586A (en) Graphical user interface operation unit
JP2000039945A (en) Computer system and computer control method
JPH04281513A (en) Key assignment processor