JP2000157568A - 吸収性能の良好な使い捨ておむつ - Google Patents

吸収性能の良好な使い捨ておむつ

Info

Publication number
JP2000157568A
JP2000157568A JP10337431A JP33743198A JP2000157568A JP 2000157568 A JP2000157568 A JP 2000157568A JP 10337431 A JP10337431 A JP 10337431A JP 33743198 A JP33743198 A JP 33743198A JP 2000157568 A JP2000157568 A JP 2000157568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal line
liquid
absorber
recesses
disposable diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10337431A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Ishibashi
範之 石橋
Hiroaki Matsubara
広明 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cresia KK
Original Assignee
Cresia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cresia KK filed Critical Cresia KK
Priority to JP10337431A priority Critical patent/JP2000157568A/ja
Publication of JP2000157568A publication Critical patent/JP2000157568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 使い捨ておむつにおいて排泄直後に吸収しき
れずに横方向に流れた尿による漏れや肌への濡れ戻りを
なくすこと。 【解決手段】 透液性トップシート2と不透液性バック
シート1との間に吸収体3を配置した長尺本体の、該吸
収体の両外側に延長させた不透液性バックシートにサイ
ドシート10a、10bの一側縁部をそれぞれ接合して
レッグギャザーを設け、さらに内側に延長したサイドシ
ートを長手方向に設けたシールライン12a、12bで
透液性トップシートと接合し、該シールラインより内側
のサイドシートを立体ギャザー7a、7bに形成した使
い捨ておむつにおいて、吸収体の両側縁より内側にシー
ルラインを設け、さらに少なくとも該シールライン近傍
の透液性トップシート2に多数の開口もしくは吸収体上
面に凹所15……を設けたことを特徴とする吸収性能の
良好な使い捨ておむつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は従来のものに比較し
て排泄物の吸収性能を向上させた使い捨ておむつに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】使い捨ておむつは、基本的に図1及び図
2に示すように、不透液性バックシート(1)と透液性
トップシート(2)との間に吸収体(3)を介在させ、
平面形状において長手方向の中央部をくびれた形状とし
た本体構造である。そして着用した際に背側となる該不
透液性バックシート(1)外面に、粘着剤を使用したフ
ァスニングテープ(4a)〜(4d)、又はベルクロフ
ァスナー等の機械的ファスナーの一方の係合部材を形成
したファスニングテープを延出させ、長尺本体の長手方
向両側に立体ギャザー(7a)(7b)を立設してあ
る。
【0003】該立体ギャザー(7a)(7b)は、一側
縁部をバックシート(1)の内側面の両側縁部に接合し
たポリエチレン、ポリプロピレン、PET等の織布、不
織布、フィルム等の疎水性素材からなるサイドシート
(10a)(10b)を内側に延長し、吸収体(3)の
長手方向中央部のくびれ部分では該吸収体側縁より外側
位置にてトップシート(2)にヒートシール等の手段で
接合することにより、さらに延長した内側のサイドシー
ト部分と先端縁に設けた立体ギャザー用弾性部材(1
1)とにより形成される。さらに立体ギャザー先端縁の
長手方向の両端部(a1)〜(a4)はトップシート
(2)に接合してある。
【0004】またバックシート(1)の中央部のくびれ
部分のサイドシート(10a)(10b)との接合部分
にはレッグギャザー(5a)(5b)を形成するために
長手方向に長いレッグギャザー用弾性部材(6)を挟着
し、さらに着用した時に腹側となる不透液性バックシー
ト(1)外面には、上記ファスニングテープ(4a)〜
(4d)の係合する図示していないフロンタルテープと
してポリプロピレン製シートや機械的ファスナーの他方
の係合シートを固着してある。またトップシート(2)
とサイドシート(10a)(10b)とを接合している
シールライン(12a)(12b)は、通常長手方向に
直線状に連続して設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような使
い捨ておむつの立体ギャザーは着用中の排泄物の横漏れ
を防ぐために設置されているものであるが、図3に示す
ように吸収体(3)の側壁面と立体ギャザー(7a)
(7b)との間の空間(b)に吸収体の吸収速度を超え
た量の排泄物が流れ込んだ場合、シールライン(12
a)(12b)が連続的に接合されているため濡れに対
する抵抗を示すのでこの排泄物が吸収されずに長時間留
まることがあり、これが漏れや肌への濡れ戻りの原因と
なっていた。また立体ギャザーからしみだす場合もあっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
に鑑み検討の結果、横方向に流れた排泄物が速やかに吸
収されるような使い捨ておむつを開発したものである。
【0007】即ち本発明使い捨ておむつは、透液性トッ
プシートと不透液性バックシートとの間に吸収体を配置
した長尺本体の、該吸収体の両外側に延長させた不透液
性バックシートにサイドシートの一側縁部をそれぞれ接
合してレッグギャザーを設け、さらに内側に延長したサ
イドシートを長手方向に設けたシールラインで透液性ト
ップシートと接合し、該シールラインより内側のサイド
シートを立体ギャザーに形成した使い捨ておむつにおい
て、吸収体の両側縁より内側にシールラインを設け、さ
らに少なくとも該シールラインより内側の透液性トップ
シートに多数の開口もしくは凹所を設けたことを特徴と
するもの、又は吸収体の両側縁より内側にシールライン
を設け、さらに少なくとも該シールライン近傍の吸収体
上面に多数の凹所もしくは凹凸を設けたことを特徴とす
るもの、又は吸収体の両側縁より内側にシールラインを
設け、さらに少なくとも該シールラインより内側の透液
性トップシートに多数の開口もしくは凹所を設け、且つ
少なくとも該シールライン近傍の吸収体上面に多数の凹
所もしくは凹凸を設けたことを特徴とするものである。
そしてこの際シールラインを不連続としたり、さらにま
たシールラインに沿って該シールラインの直近の透液性
トップシートに複数列にそれぞれ多数の開口もしくは凹
所を設け、及び/又はシールラインに沿って該シールラ
インの直近の吸収体上面に複数列にそれぞれ多数の凹所
もしくは凹凸を設けるのは良好である。
【0008】
【実施例】以下に本発明の実施例について説明する。
【0009】(実施例1)図1に示す従来の使い捨てお
むつと同じ材料を用い、図4に示すように使い捨ておむ
つの吸収体(3)の両側縁より内側、即ち吸収体の上面
の位置にシールライン(12a)(12b)を設け、該
シールラインに沿ってそれぞれシールラインより内側
に、吸収体(3)の厚さの約半分の深さの凹所(15)
……を全長にわたって一列に隙間なく多数設けた本発明
の使い捨ておむつを作製した。このような凹所(15)
……はニードルパンチ、ピンエンボス等により得られ、
またヒートシールによる部分的溶断によっても得られ
る。このような使い捨ておむつによれば、排泄された尿
などの内直ちに吸収しきれなかった分は横方向に流れ、
立体ギャザー(7a)(7b)で堰き止められるが、図
4(b)に矢印で示すように堰き止められた尿はそこに
留まることなく速やかに吸収体の凹所(15)……に捉
えられて吸収される。従って従来のような漏れや肌への
濡れ戻りはなくなる。
【0010】このような凹所(15)……は、実施例1
では図4のようにシールライン(12a)(12b)の
内側に一列に設けたが、二列もしくは三列でもよく、そ
の位置はシールラインの直下であってもよい。さらに図
4では凹所(15)……をシールラインに沿った長手方
向の全長に設けたが、着用時に股下及び前方位置となる
箇所にのみ設けてもよいし、又は吸収体(3)の上面の
全面に設けたり、もしくは股下部や前方部に広く配置し
てもよい。また本発明は上記のように凹所(15)……
のみを設ける以外に、図5に示すように該凹所(15)
……に近接して吸収体(3)上面に多数の凸部(19)
……を設けたものも含んでいる。このように凹凸を多数
設けた場合も移動してきた尿をすばやく捉えて吸収でき
る効果を有する。
【0011】なお上記実施例では立体ギャザーは疎水性
素材からなるサイドシートと一体であるから疎水性であ
るが、該サイドシートとしては親水性素材を用いてもよ
い。この親水性素材としては上記疎水性素材を親水処理
したもの、該疎水性素材の繊維断面を中空化あるいは異
形化したもの、レーヨン、またはパルプ等の織布、不織
布、フィルム等がある。また本発明においては疎水性サ
イドシートをシールラインまでとしてシールラインから
立ち上がる立体ギャザーを別体で親水性素材とすること
も可能である。さらに立体ギャザー部を、疎水性シート
の片面に親水性シートを接合して内側面を親水性とした
二枚重ねシートで形成してもよい。このように立体ギャ
ザー(7a)(7b)部分を親水性にすれば、汗や蒸気
が吸湿されるのでおむつに覆われた肌が蒸れることがな
くなる。また排泄された尿は立体ギャザーにもしみ込む
ので該立体ギャザーを越えておむつから外側に漏れ出に
くくなり、しかもより広い面積での尿吸収が可能とな
る。
【0012】さらに本発明では透液性トップシート
(2)の両側端縁は、図4(b)に示すように不透液性
バックシート(1)に達するまで延長させることが有効
である。このような構成により吸収体(3)の左右の側
面は透液性トップシート(2)とサイドシート(10
a)(10b)により二重に覆われることになるため、
着用者の動きなどによっても型崩れせずこれによる吸収
量の低下を防止することができる。
【0013】(実施例2)シールラインを上記のように
連続的に形成せずに、図6に示すように接合部分である
接合短線(16)と非接合部(17)とを交互に設けて
不連続なシールライン(12'a)(12'b)とした。
この場合は横方向に流れた尿は非接合部(17)……を
通り抜け易くなるので、下方の吸収体の凹所(15)…
…に一層速やかに吸収されることになる。この場合凹所
(15)……を不連続シールライン(12'a)(12'
b)の内側ばかりでなく、該シールラインの直下及び/
又は外側に設けたり、もしくはそれぞれの位置に二列あ
るいは二列以上設けてもよく、または吸収体(3)の同
様な箇所に凹凸を多数設けてもよい。なお本実施例では
シールラインの内側と外側の位置の吸収体に凹所(1
5)……をそれぞれ一列づつ設けた。
【0014】またこの時シールラインの非接合部(1
7)……を長手方向の中央部では狭く、両端に向かうに
したがい次第に広くなるように形成すれば、中央部で吸
収しきれなかった尿は両端方向に移動してより広い非接
合部から容易にシールラインを通り抜けるようになり吸
収性能は一層向上する。
【0015】なお不連続なシールラインとしては、図6
のような破線状のものばかりでなく、図7に示すように
長手方向に傾斜した多数の互いに平行な接合短線からな
るものでもよく、さらにこれら平行接合短線(18)は
それぞれ直線状でなくても円弧状等の曲線状であっても
よく、またドット状の多数の接合点からなるものでもよ
い。
【0016】(実施例3)図8に示すように吸収体
(3)の両側縁の内側に連続したシールライン(12
a)(12b)を設け、該シールラインに沿って該シー
ルラインの内側の透液性トップシート(2)に多数の開
口(20)……を設けた。この場合も横方向に流れた尿
は該開口(20)……に速やかに流れ込み吸収されるこ
とになる。本実施例の場合もシールラインは図6や図7
のように不連続のものも有効であり、さらにこれらの開
口(20)……は該シールラインに沿って複数列に設け
てもよい。またこのような開口はシールラインに沿った
位置ばかりでなく股下部等に広く形成することもでき
る。なおこの場合開口に代えてエンボス加工等による凹
所を設けてもよい。
【0017】(実施例4)図9に示すように吸収体
(3)の両側縁の内側に連続したシールライン(12
a)(12b)を設け、該シールラインに沿って該シー
ルラインの内側の透液性トップシート(2)に多数の開
口(20)……を設け、さらに該開口(20)……の下
方の位置の吸収体(3)上面に多数の凹所(15)……
を設けた。このような使い捨ておむつによれば横方向に
流れた尿は、透液性トップシートの開口(20)……及
び吸収体の凹所(15)……により直ちに吸収されるの
で尿の濡れ戻り等がなくなり使用感が向上する。なお本
実施例の場合も上記開口(20)……や凹所(15)…
…はそれぞれ複数列に設けてもよく、さらにシールライ
ンは不連続に形成してもよい。
【0018】
【発明の効果】このように本発明によればおむつの横方
向に流れる尿などをシールラインに沿って速やかに吸収
させることができるので吸収性能が大きく向上し、従来
のように排泄直後の直ちに吸収しきれなかった尿が浮動
して漏れたり濡れ戻りを生じたりすることがなく、使用
感に優れた使い捨ておむつが得られる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の使い捨ておむつを示すもので、(a)は
平面図、(b)は(a)のAA’線断面図である。
【図2】同じく斜視図である。
【図3】従来の使い捨ておむつを説明する横断面図であ
る。
【図4】本発明の実施例1を示すもので、(a)は平面
図、(b)は(a)のBB’線断面図である。
【図5】本発明の実施例1で多数の凹凸を設けた例を示
す横断面図である。
【図6】本発明の実施例2を示す平面図である。
【図7】本発明における不連続シールラインの他の例を
示す平面図である。
【図8】本発明の実施例3を示すもので(a)は平面
図、(b)は(a)のCC’線断面図である。
【図9】本発明の実施例4を示す横断面図である。
【符号の説明】
1 不透液性バックシート 2 透液性トップシート 3 吸収体 4a〜4d ファスニングテープ 5a,5b レッグギャザー 6 レッグギャザー用弾性部材 7a,7b 立体ギャザー 10a,10b サイドシート 11 立体ギャザー用弾性部材 12a,12b 連続シールライン 12'a,12'b 連続シールライン 15 凹所 16 接合短線 17 非接合部 18 平行接合短線 19 凸部 20 開口

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透液性トップシートと不透液性バックシ
    ートとの間に吸収体を配置した長尺本体の、該吸収体の
    両外側に延長させた不透液性バックシートにサイドシー
    トの一側縁部をそれぞれ接合してレッグギャザーを設
    け、さらに内側に延長したサイドシートを長手方向に設
    けたシールラインで透液性トップシートと接合し、該シ
    ールラインより内側のサイドシートを立体ギャザーに形
    成した使い捨ておむつにおいて、吸収体の両側縁より内
    側にシールラインを設け、さらに少なくとも該シールラ
    インより内側の透液性トップシートに多数の開口もしく
    は凹所を設けたことを特徴とする吸収性能の良好な使い
    捨ておむつ。
  2. 【請求項2】 シールラインが不連続である請求項1記
    載の吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
  3. 【請求項3】 シールラインに沿って該シールラインの
    直近の透液性トップシートに複数列にそれぞれ多数の開
    口もしくは凹所を設けた請求項1又は2記載の吸収性能
    の良好な使い捨ておむつ。
  4. 【請求項4】 透液性トップシートと不透液性バックシ
    ートとの間に吸収体を配置した長尺本体の、該吸収体の
    両外側に延長させた不透液性バックシートにサイドシー
    トの一側縁部をそれぞれ接合してレッグギャザーを設
    け、さらに内側に延長したサイドシートを長手方向に設
    けたシールラインで透液性トップシートと接合し、該シ
    ールラインより内側のサイドシートを立体ギャザーに形
    成した使い捨ておむつにおいて、吸収体の両側縁より内
    側にシールラインを設け、さらに少なくとも該シールラ
    イン近傍の吸収体上面に多数の凹所もしくは凹凸を設け
    たことを特徴とする吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
  5. 【請求項5】 シールラインが不連続である請求項4記
    載の吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
  6. 【請求項6】 シールラインに沿って該シールラインの
    直近に複数列にそれぞれ多数の凹所もしくは凹凸を設け
    た請求項4又は5記載の吸収性能の良好な使い捨ておむ
    つ。
  7. 【請求項7】 透液性トップシートと不透液性バックシ
    ートとの間に吸収体を配置した長尺本体の、該吸収体の
    両外側に延長させた不透液性バックシートにサイドシー
    トの一側縁部をそれぞれ接合してレッグギャザーを設
    け、さらに内側に延長したサイドシートを長手方向に設
    けたシールラインで透液性トップシートと接合し、該シ
    ールラインより内側のサイドシートを立体ギャザーに形
    成した使い捨ておむつにおいて、吸収体の両側縁より内
    側にシールラインを設け、さらに少なくとも該シールラ
    インより内側の透液性トップシートに多数の開口もしく
    は凹所を設け、且つ少なくとも該シールライン近傍の吸
    収体上面に多数の凹所もしくは凹凸を設けたことを特徴
    とする吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
  8. 【請求項8】 シールラインが不連続である請求項7記
    載の吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
  9. 【請求項9】 シールラインに沿って該シールラインの
    直近の透液性トップシートに複数列にそれぞれ多数の開
    口もしくは凹所を設け、及び/又はシールラインに沿っ
    て該シールラインの直近の吸収体上面に複数列にそれぞ
    れ多数の凹所もしくは凹凸を設けた請求項7又は8記載
    の吸収性能の良好な使い捨ておむつ。
JP10337431A 1998-11-27 1998-11-27 吸収性能の良好な使い捨ておむつ Pending JP2000157568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337431A JP2000157568A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 吸収性能の良好な使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337431A JP2000157568A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 吸収性能の良好な使い捨ておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157568A true JP2000157568A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18308574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337431A Pending JP2000157568A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 吸収性能の良好な使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000157568A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360629A (ja) * 2001-06-13 2002-12-17 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012000251A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Livedo Corporation 吸収性物品、使い捨ておむつ、パンツ型使い捨ておむつ及び吸収性物品の製造方法
JP2012000252A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Livedo Corporation 吸収性物品、使い捨ておむつ、パンツ型使い捨ておむつ及び吸収性物品の製造方法
JP2019115459A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360629A (ja) * 2001-06-13 2002-12-17 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012000251A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Livedo Corporation 吸収性物品、使い捨ておむつ、パンツ型使い捨ておむつ及び吸収性物品の製造方法
JP2012000252A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Livedo Corporation 吸収性物品、使い捨ておむつ、パンツ型使い捨ておむつ及び吸収性物品の製造方法
JP2019115459A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100593270B1 (ko) 일회용 기저귀
JP3811000B2 (ja) 使い捨ておむつ
KR100787412B1 (ko) 일회용 기저귀
JP3490291B2 (ja) 吸収性物品
TWI262787B (en) Underpants type disposable diaper
JP2000135239A (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP2002165835A (ja) 使い捨ておむつ
JPH11299828A (ja) 使い捨てのパンツ型おむつ
JP2002013001A (ja) トランクス型の使い捨てパンツ
WO2010038708A1 (ja) 体液処理用品およびこれを含む着用物品
TW200829218A (en) Disposable diaper
KR100639631B1 (ko) 체액 처리 물품
KR102346040B1 (ko) 흡수성 물품
JP3975176B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
TWI528949B (zh) Dispose of items with disposable dessert
JPH10234775A (ja) 使い捨ての体液吸収性物品
JP2952175B2 (ja) 吸収性物品
JP2000296148A (ja) 着用物品
US6440112B1 (en) Easy to manufacture incontinent pad
JP2000157568A (ja) 吸収性能の良好な使い捨ておむつ
JP2002000642A (ja) 吸収パッド
JP3130447B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP3973534B2 (ja) 使い捨ておむつ
CN217566579U (zh) 吸收性物品
JP4426785B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ